X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/25(火) 21:28:47.68ID:K+0o7hEr0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap102【2018】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528438324/
■■ル・マン24時間LAP37■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524480438/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP56
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1560505322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイ 3aee-7N3v [117.18.159.97])
垢版 |
2019/06/26(水) 08:59:03.15ID:UsnFHqF20
>>1

今期中の初勝利あると思う?
https://www.motorsport.com/imsa/news/jarvis-mazda-first-win-joest/4479294/
3音速の名無しさん (スプッッ Sd6a-rYPu [1.75.250.126])
垢版 |
2019/06/26(水) 11:23:36.82ID:dGzOLS/Pd
一台だけクラス違いみたいなBOPなんだからいい加減勝てない方がおかしい
4音速の名無しさん (ワッチョイ bfee-xxsB [117.18.159.97])
垢版 |
2019/06/27(木) 14:43:39.26ID:IMadHWj50
後からハイブリッド化は面倒じゃないの
特にバッテリーの置き場所
https://jp.motorsport.com/wec/news/ford-to-unveil-extreme-version-of-gt-racecar-next-month/4479433/
2019/06/27(木) 16:25:25.84ID:SZEqi06rd
>>4
台数限定の販売ならボディ形状一新しててもおかしくないから大丈夫じゃないかな
HV積んでWECに出るのに難しければプロトベースでフォードGTっぽい皮被せれば自由に設計できるし
2019/06/27(木) 16:44:50.77ID:uT1tRGDCa
フォードはハイパーカーくさいティザー画像出してるけど
結局DPiってオチなんだろうなw
2019/06/27(木) 16:46:04.09ID:UK4Xek6Y0
”ウルトラ・ハイパフォーマンス・スーパーカー”様やぞ!
2019/06/27(木) 16:56:47.91ID:SZEqi06rd
グリッケンハウスのSCG007はプロト規定で制作
OEM(未発表)のV6ツインターボ600hp+モーター150hpのハイブリッドを積む予定らしい
https://www.as-web.jp/sports-car/496081
2019/06/27(木) 17:05:30.39ID:Rjnw3xe00
>>8
あきらかにトヨタ製じゃね?
2019/06/27(木) 17:22:19.22ID:6jrEGeu0r
>>6
どうだろう
マイルドハイブリッドに毛が生えた程度の物にしたいIMSAに
意を唱えて駆け引きの真っ最中だしどうなるかわからんような
両者の溝が埋まる解がイマイチ見えない
2019/06/27(木) 17:27:16.37ID:6jrEGeu0r
>>9
財テクハイブリッド+AERという可能性も
2019/06/27(木) 18:25:03.57ID:Qvx2YncT0
>>9
「しかし、ある人は我々の提案に興味があり、
当該メーカーがル・マン用にクルマを作っていないので、
『エンジンを供給することに問題はない』と言っていたよ」
って言ってるから今WECにエンジン作ってないメーカーだと思うよ
2019/06/27(木) 18:55:31.73ID:5ztk2Nwk0
SCGには是非ポルシェのPUを採用して頂きたいなあ。
トヨタを楽させてほしくない。
2019/06/27(木) 18:59:48.58ID:g+mCyd+4a
ポルシェの使ってもMGU-H禁止だし、必要以上にコンパクトで伸びしろの少ないV4をわざわざ使う必要はあるのかね
2019/06/27(木) 19:08:53.29ID:zTgCPFBj0
トヨタを楽させないという事ならばそれなり以上の規模のヨーロッパメーカーが本気ワークスで出てくるしかないのでは
またはフォード
2019/06/27(木) 19:34:08.13ID:PI8MvyPJ0
血を吐きながら走るマラソンまたやらせる気か?
トヨタはそうならないくらいの規模とドケチ精神で何とかやりくりしてるから平気なんだが
17音速の名無しさん (ワッチョイ e344-bYGp [110.132.14.156])
垢版 |
2019/06/27(木) 20:27:20.33ID:AO0flyZa0
グリッケンハウスのはメカクロームじゃないかと
去年の春から次期レギュ用のハイブリッドPU出すわみたいなこと言ってたし
ただ当時はまだジネッタが辛うじてルマンだけは出られるか?みたいな状況だったから
今この事業を継続してるかは不明だな
2019/06/27(木) 20:31:13.93ID:M5ki5J2+0
二転三転したレギュレーション案ではワークス参加メーカーがハイブリットシステムをプライベーターに提供しなければいけないとかいうのもあったような
グリッケンハウスがプライベーターかどうかはともかく
2019/06/27(木) 20:36:38.76ID:Qvx2YncT0
たぶんグリッケンハウスはプライベーター扱いじゃないかな
市販車売ってるマクラーレンですら未だにプライベーター扱いだし
2019/06/27(木) 20:42:51.25ID:6jrEGeu0r
なるほどメカクロームか、言われてみればその可能性は高そうだ
2019/06/27(木) 20:45:16.02ID:b6JWZAvY0
新開発かな?メカクロームのLMP1用エンジンはV6だけど内側排気のシングルターボだよね?
2019/06/27(木) 20:51:14.12ID:ffNV0Hoea
日産「まかせろ」
23音速の名無しさん (ワッチョイ bfee-xxsB [117.18.159.97])
垢版 |
2019/06/27(木) 21:19:39.95ID:IMadHWj50
>>14
今年テストベンチで回してるV6の奴じゃないの
https://jp.motorsport.com/f1/news/porsche-built-engine-for-possible-f1-2021-entry/4414729/
ツインターボかどうかはわからないけど
2019/06/27(木) 21:23:41.57ID:TIEDdTeP0
SCG003CだとHPDのHR35TTベースのV6ツインターボだったよね
2019/06/27(木) 22:53:08.49ID:PZl4ow+ba
>>19
マクラーレンの車を買って参戦してるプライベーターじゃなくて、マクラーレン自体が参戦してるの?
2019/06/27(木) 23:16:58.55ID:uT1tRGDCa
>>12
日産(コスワース)じゃね!?
バイコレスのお下がりなのか横取りしたのかは知らんけど
2019/06/28(金) 04:29:08.39ID:12HygQBd0
トヨタが供給したら面白そうなんだけど
2019/06/28(金) 07:36:59.18ID:bpxV7MjId
RV8K復活キボンヌ!
2019/06/28(金) 11:55:58.74ID:Aa3wXGVg0
アストンがヴァルキリーAMR Proをカスタマーに供給するらしい
プライベーターは自分でマシンを作るかマシンを買うか選べるわけだから今まで興味を持ってなかったチームも注目するかもしれない
カスタマー供給するワークスが増えれば台数も増えて楽しくなるね
https://www.as-web.jp/sports-car/496072
2019/06/28(金) 22:22:18.31ID:NO2nP9yR0
ル・マンの実況で貝島のオバチャンが
映画がアッフン、来年にアッハ〜ンって言うてたのってこれかな?
https://www.youtube.com/watch?v=4rcKCkcp5gE
2019/06/28(金) 23:10:04.15ID:TUFqw7XW0
P1勢のSMP・レベリオンはどうするのかね
購入可能なハイパーカーを買うのか、オレカ・ダラーラに作ってもらうのか

まあ、バイコレスのマシンを買う、は無いな
2019/06/29(土) 01:25:24.80ID:l5JZH37q0
オレカがどこかと組んで参戦するのではとredditで言ってる人そこそこいた
あとレベリオン(オレカと組む?)とSMPも何らかの形で参戦継続するらしい
まぁソースは無さそうだから全然未確定な噂だろうけど
33音速の名無しさん (ニククエWW 3fb9-1edB [133.130.255.248])
垢版 |
2019/06/29(土) 20:53:27.75ID:rl/L70Z/0NIKU
ここには偽アンチ、偽信者居るからな

7 音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-/YFy [183.176.38.21]) sage 2018/10/02(火) 19:58:46.55 ID:EE7G2MDW0
オールトヨタネットワーク分科会発狂恥ずかしいw
オールトヨタネットワーク分科会発狂恥ずかしいw
オールトヨタネットワーク分科会発狂恥ずかしいw
ホンダ最高w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

988 音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-/YFy [183.176.38.21]) sage 2018/10/01(月) 21:53:19.11 ID:c/g1fUDZ0
>>987
あぁいかにも>>985ならいいそうだな一月前の書き込みにいきなり何の脈絡もなしにレスするようなキチガイだからなw
自称ホンダ信者がトヨタ車乗ってちんこマーク外してというのがまた笑えるw
34音速の名無しさん (ワッチョイ bfee-xxsB [117.18.159.97])
垢版 |
2019/06/30(日) 13:12:10.31ID:ORcUKYX90
予選は頑張ってるんだけどなあ
https://www.imsa.com/news/062019/jarvis-shatters-watkins-glen-international-track-record-en-route-third-motul-pole-award
35音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-sMle [153.227.208.22])
垢版 |
2019/06/30(日) 15:30:41.39ID:K4MuGIAN0
日本時間でIMSAの決勝はいつ?
2019/06/30(日) 15:37:30.10ID:8LGzgLOE0
>>35
22:45
37音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-sMle [153.227.208.22])
垢版 |
2019/06/30(日) 16:01:05.03ID:K4MuGIAN0
>>36
サンクス
2019/07/01(月) 01:50:33.94ID:8XQCGH230
3時間折り返しマツダいけるか
2019/07/01(月) 04:46:35.51ID:8XQCGH230
とりあえず勝ったw
2019/07/01(月) 04:51:18.95ID:RiW6JjoP0
必勝しゃもじワロス
41音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f93-JxGX [143.189.176.229])
垢版 |
2019/07/01(月) 07:05:46.84ID:dkkuOTtJ0
ようやくBOPまともになるか
2019/07/01(月) 12:22:10.81ID:wUJ/8N9za
ようやく勝ったが最後エンジンカバーが取れたり
そんなのを前に1秒以内に77号車がいたりでちょっと怖かったぞ
あのカバーがバキュラになって飛んできたら・・・とか考えちゃったw
2019/07/01(月) 12:22:38.00ID:B41p7Kjsd
>>39
どうなってんだこれ?w
そんなにBoP酷かったの?
2019/07/01(月) 12:24:00.62ID:wUJ/8N9za
ってあれは外れて吹っ飛んだ後だったから杞憂なのかな?
寝落ちからの復帰だったり画面が荒かったりで
なんか取れかかったまま走ってるように見えて仕方なかった。
45音速の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-kBLs [126.199.28.53])
垢版 |
2019/07/01(月) 12:32:25.97ID:lzdu1svXp
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/tincknell-bomarito-pla-win-6h-watkins-glen/
マツダやっと勝てて良かったわ
しかも1-2フィニッシュか
2019/07/01(月) 12:33:40.50ID:g4Txtit/p
https://twitter.com/mazdaracing/status/1145480474393030656?s=21
しゃもじのせいで笑ってまうww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47音速の名無しさん (ササクッテロラ Spe7-kBLs [126.199.28.53])
垢版 |
2019/07/01(月) 12:44:24.13ID:lzdu1svXp
http://blog.gaora.co.jp/indy/2019/07/30043
しゃもじ何なのかと思ったらガオラのブログに載ってた
2019/07/01(月) 12:56:10.22ID:DXxT0Ybgd
しゃもじは宮島のお土産で有名だからね
2019/07/01(月) 14:08:52.28ID:lP0W970Ua
>>42
256発ザッパー当てれば無問題
2019/07/01(月) 14:23:54.38ID:Q0I5Xhc0H
>>49
それガセだから
2019/07/01(月) 14:29:36.77ID:lP0W970Ua
>>50
ボケたんだよ無粋だねぇ
2019/07/01(月) 15:12:09.04ID:Q0I5Xhc0H
>>51
せっかくノッてあげたのにその反応はつれないよ…
2019/07/01(月) 16:02:51.92ID:KPBYuZr00
>>43
最新のBOP(6/19更新)
https://competitors.imsa.com/sites/default/files/reults/downlods/tb_iwsc_19-28_bop_tables_061919.pdf

最低重量は
Acura 935kg(前回より+15kg)
cadillac 960kg
Mazda 910kg
Nissan 935kg

Acuraは2連勝したから+15kgされたっぽい
4月に過給圧の変更でエンジンの出力調整したあとは弄ってないので、今後も調整はしないかも
次回はマツダに+10kg、キャデと日産は-10kgとかありそう
2019/07/01(月) 20:36:17.30ID:DBYJmaKh0
>>53
キャデラック勢はよく我慢してるな
2019/07/01(月) 20:58:26.07ID:N2AUV/6S0
>>53
うーん、ハイパーカーもこんな感じになるのかなぁ…
56音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f93-JxGX [143.189.176.229])
垢版 |
2019/07/01(月) 21:18:43.13ID:dkkuOTtJ0
普段一切触れないのに勝った時だけアピールするマツダのクズっぷり
自社部品ゼロのくせに
2019/07/01(月) 21:19:19.30ID:iyeXQatQ0
エンブレムは純正だぞ!
2019/07/01(月) 22:14:27.11ID:uTAoBt4Z0
今マツダが使ってるAERエンジンは完全にAER独自なんだっけ?
以前はマツダエンジンベースの魔改造だったよね
2019/07/01(月) 22:21:42.60ID:ZMWVZK1F0
>>56
ボディの塗装はマツダのハズ。
60音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-ynXN [119.173.247.222])
垢版 |
2019/07/01(月) 22:33:11.54ID:CFjQqmXa0
マツダ ヨースト一行が広島に挨拶に行っており、とりあえず多少は本社も絡んでる?
ホンダ すべてアメリカホンダ主導で、青山は関知しない?
日産  エンジン自体はニスモ製だが、ゴーンは何も知らなかったっぽい?当然西川も。存在すら。
     一応Vモーショングリルだが。
2019/07/01(月) 22:41:47.83ID:tg7JmXgt0
>>60
キャデラック(GM)は?
2019/07/02(火) 00:37:30.45ID:Q8wMe2Oo0
>>58
共同開発したMZ-2.0Tっていう2L直4直噴ターボだね
今でもこのエンジンなのかな
2019/07/02(火) 00:48:40.61ID:/SstdI490
>>60
日産は表彰台とか乗ったらプレスリリースだしてるし、ニスモスタッフもいたから知らないはない
コアオートになってからの支援は知らん
2019/07/02(火) 11:01:50.08ID:n3cvsD9Nd
>>62
間違いがなければMZ-Rベースのエンジンじゃなかったかな?
2019/07/02(火) 22:40:01.06ID:Vlu6tiEQ0
>>60
マツダ
ディーゼルでレースしていた時に日本サイドに協力を要請して技術協力した事がニュースになるぐらい、日本サイドのかかわりは薄い。
ホンダ
完全に?アメリカ主導っぽい
日産
GT3のエンジンをほぼそのままNISMOが供給。他の3社と決定的に違うのは、車両開発およびマニュファクチャ登録費用に日産自体はノータッチな事。あくまでプライベーターがやっていることにエンジンだけを供給している、というスタンス。
2019/07/02(火) 23:23:07.85ID:nStLwgpQa
マツダはGr.C時代も最後の数年を除いて冷淡だったしなw
マツダスピードは元々ディーラーチームだし手柄だけ本社筋が持ってったイメージ
2019/07/02(火) 23:30:00.62ID:9nQoMoDi0
それだけアメリカ市場が好調でモタスポ人気も高いって事だろうけど
トヨタもIMSAやればいいのにな前やってたんだし
2019/07/02(火) 23:32:53.08ID:nO0GxuXRa
トヨタはNASCARが好調だしIMSAはやらんだろ
2019/07/02(火) 23:38:51.19ID:nStLwgpQa
デイトナプロト時代はレクサスエンジン車もいたな
70音速の名無しさん (ワッチョイWW 03b8-kBLs [60.119.220.79])
垢版 |
2019/07/02(火) 23:42:00.78ID:Lmvj8gP10
>>67
DPi2.0のワークショップにはレクサスもいたという噂はある
2019/07/03(水) 00:14:21.53ID:Rj7Uyk4g0
週末IMSA
2019/07/03(水) 00:25:32.77ID:BJgFzzZ50
IMSAにかぎったことじゃないけどアメリカモータースポーツは時差がキツイのが…
2019/07/03(水) 01:29:02.23ID:hmJcF3MD0
ランボルギーニがハイパーカーに出るかDPi2.0に出るか協議中らしい
両方に出るのは厳しいと言ってる
ランボルギーニが選ばなかった方に他のVWグループの誰かが来たりする可能性もあるのかも
https://sportscar365.com/lemans/wec/lamborghini-targeting-prototype-program-for-2022/
2019/07/03(水) 18:08:55.68ID:HBRLsZUG0
>>61
キャデラックのエンジンはここが作ってる
https://www.ecrengines.com/
2019/07/03(水) 19:12:58.04ID:6v8T2rO8M
いい音でしょう?余裕の音だ、馬力が違いますよ
76音速の名無しさん (ワッチョイ bfee-xxsB [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/03(水) 23:10:49.28ID:a7iStyBI0
DPiの電化は結局どの辺で落ち着くのかねえ
77音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-FfqC [106.166.125.67])
垢版 |
2019/07/04(木) 12:42:31.52ID:KXfXm24l0
トヨタ
アストンマーチン
ジネッタ
バイコレス


物足りない…
78音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-S7sl [126.182.195.245])
垢版 |
2019/07/04(木) 14:28:25.12ID:oD0PJis9p
https://i.imgur.com/o46Vkdg.jpg
bmwのiです小学生のときと入社のときとほとんどいっしょ
2019/07/04(木) 15:09:06.01ID:HIfzuKS/d
フォードが参加してくれたら日米欧の対決で面白いんだけどね
2019/07/04(木) 15:10:28.35ID:5+F+5uyja
フォードはグッドウッドでGTのハイパフォーマンスモデル出すだけだろうな
いま流行りのハイブリッドで1000馬力
81音速の名無しさん (ワッチョイ 3fee-EpnC [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/04(木) 16:11:52.17ID:iCyAYdS20
世界戦じゃなくてアメリカでやりたいフォードの都合はよくわかるんだけど
アメリカだけだとハイブリッドに着いてくる奴がいない問題
2019/07/04(木) 16:36:11.58ID:krmACNTWa
ティザー画像ではベース車が既存のフォードGTみたいだから
少なくともDPi 2.0では無さそうね
2019/07/04(木) 16:40:51.93ID:271ykIHed
>>77
グリッケンハウス…
84音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-FfqC [106.166.125.67])
垢版 |
2019/07/04(木) 19:26:24.26ID:KXfXm24l0
>>83
グリッケンハウスありましたね 失礼しました
個人的にはフェラーリかメルセデス、マクラーレンあたり参戦してほしい…
2019/07/04(木) 20:53:33.88ID:hsPkQcaP0
スープラGT4来年発売決定だそうな
この調子でGTEモデルも発売してくれんカナー
86音速の名無しさん (ワッチョイ 3fee-EpnC [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:18:44.38ID:iCyAYdS20
うーn?
https://sportscar365.com/autos/ford-unveils-gt-mk-ii-track-focused-supercar/
2019/07/04(木) 21:28:02.98ID:J6tGxO7ua
レース関係無いならハイブリッド無しで1000ps出した方がアメリカでは受けそう。
2019/07/04(木) 21:34:59.93ID:h+cAg7Gi0
出し渋ってた割にはこの程度なんだな
2019/07/05(金) 09:06:25.49ID:LSrtypoy0
GT40Mk2ならルマン初優勝しなくちゃね
2019/07/05(金) 16:46:21.80ID:yh5f0GTD0
https://jp.motorsport.com/wec/news/ford-wont-use-new-gt-as-hypercar-base-multimatic/4488703/

「もうっ!ハイパーカーなんて関係ないんだからねっ!」
2019/07/05(金) 17:23:51.54ID:U3m3Gcqk0
これかれランボも来るしDPi好調過ぎひん?
なんで北米耐久はいつの時代も廃れを知らないのか
92音速の名無しさん (スップ Sd1f-Pl2b [1.66.103.12])
垢版 |
2019/07/05(金) 17:31:40.03ID:X8yC5oD5d
ドイツのクズ共がBOP決めないからね
エンタメ最優先よ
2019/07/05(金) 18:01:07.95ID:BFAS6Efga
>>89
ハイパーカーでフォードJ出す為の伏線か!?(すっとぼけ)
2019/07/05(金) 18:03:04.95ID:+OgkPWSY0
>>90
>ホルトはフォードGT MkIIの使用は排除したものの、フォードが2020/21年のWECに参戦し、トヨタやアストンマーチンと戦う可能性を積極的に模索していると話した。
>仮にフォードがWECに戻ってきた場合、2016年のGTE Proクラスを勝ち取ったマルチマチックとのジョイントが復活すると、ホルトは自信を持っているようだった。
WEC復活の可能性はまぁまぁありそうだな
2019/07/05(金) 18:42:43.87ID:51S341HCa
>>90
ポルシェのLMP1未練タラタラ記念919ハイブリッドレギュレーション無視バージョンをフォードが真似しただけに見える
2019/07/05(金) 19:50:27.53ID:HidJPbMdr
>>91
まだ確定してなくね?
https://sportscar365.com/lemans/wec/lamborghini-targeting-prototype-program-for-2022/
97音速の名無しさん (ワッチョイ 3fee-EpnC [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/05(金) 21:51:57.73ID:ZULquWzR0
今更だけどGT3とGT4の間のクラスに紛らわしい名前つけやがって
http://www.dailysportscar.com/2019/07/05/audi-r8-lms-gt2-launched.html
98音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f93-Pl2b [143.189.176.229])
垢版 |
2019/07/05(金) 21:54:56.84ID:aIrsvlFS0
またカテゴリ増やそうとしてんの?馬鹿じゃねえの
2019/07/05(金) 22:04:08.72ID:chMjQ50L0
以前存在したGT2との整合性もへったくれもないな
素直にGT3.5とでもすればいいのに
2019/07/05(金) 22:30:12.05ID:hFuchNtUa
この計画ポシャってなかったんか・・・
2019/07/05(金) 23:03:49.01ID:+OgkPWSY0
これってGT3と4の混走が速度差ありすぎて危ないから上にGT2作ってGT2と3で混走しようって話だったっけ
それとも単純に3と4の間の穴埋めだったっけ
一応640psで顧客向け最大出力って書いてあるっぽいし前者かな
102音速の名無しさん (ワッチョイ 3fee-EpnC [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/05(金) 23:06:28.05ID:ZULquWzR0
穴埋めの方です…
2019/07/05(金) 23:34:36.94ID:m5Kf2A1Z0
GT3が空力マシン化してアマチュアドライバーの手に余るようになっているからな
開発したいメーカーの思惑をSROが制御しきれなかったということだろう
それにしたって、事実上クラスを分裂させるような手段が正しいとは思えないが。
2019/07/05(金) 23:36:11.85ID:neBVJbXva
>>103
むしろ改造範囲を抑えてGr.N化するのはだめなん?

あ、ノーマル縛りを強めた上で駆動方式の変更禁止にすると四駆無双になるのか
2019/07/05(金) 23:45:32.07ID:wIeCkXK+0
それやると高性能な市販車作れるメーカーの無双が始まるし勝てないメーカーは覆しようがなくなって撤退するし生き残ったメーカーは血で血を洗う様相になるから
2019/07/06(土) 00:40:05.10ID:0YzcWF0td
GT3はむしろ改造範囲狭めてM6とかRCFとかじゃついて行けないスーパーカーのクラスの方がよかったんじゃ
2019/07/06(土) 00:51:47.58ID:mxeYebnw0
BOP止めりゃFRは勝てなくなるよ
2019/07/06(土) 00:54:13.13ID:Q7mtCMCl0
>>102
GT2は3よりハイパワーで3よりエアロ規制が厳しいアマ向けってことなんだね
アウディ以外にポルシェもGT2マシン作ってるらしい
GT2がGTEになるときGT2の名前をSROが買ったからGT2を使うらしいけど324の順は紛らわしいな
2019/07/06(土) 02:35:40.28ID:37QTFhXK0
いっそのこと今のGT3をGT1に変更すれば良いんじゃね?
2019/07/06(土) 04:37:51.90ID:pjpUPUf+a
現状のGT3レギュレーションでは
セダンと同一のプラットフォーム使用を禁止していて
BMWはM4ベースで出したいけど出せないらしい
2019/07/06(土) 06:42:08.45ID:M+oyQPKXa
そういえば来シーズン(そろそろだけど)のWECにランボがGT2で参戦するんだっけ?
2019/07/06(土) 08:23:42.73ID:fxQC+MPJa
>>106
改造範囲を狭くすると、スーパーカー然としたかっこいいクルマがGT-Rにボコられる展開になって欧州のファンが離れるんじゃね?
2019/07/06(土) 09:57:50.07ID:Q7mtCMCl0
>>112
BoPがある以上それはないぞ
2019/07/06(土) 12:19:41.78ID:mxeYebnw0
>>110
RCFってなんでオリジナルのシャシ用意して
GSみたいな見た目してんの
2019/07/06(土) 12:28:44.86ID:ZqijdXzra
RCってISと同じプラットホームじゃ・・・
2019/07/06(土) 13:13:34.99ID:iIKvrg3Qd
GSのを使ってた気がする
2019/07/06(土) 19:36:23.21ID:mTNc9AnKa
>>114
あればIS-Cのフロアに現行GSの前をくっ付けたもので専用品
2019/07/06(土) 20:39:29.80ID:NMHd7rXja
今年優勝したTS050がグッドウッドで展示されているけど、今回も優勝当時の姿でそのままコーティングされている
例の洗車ニキが発狂しそうだな
https://i.imgur.com/w55bPex.jpg
2019/07/06(土) 22:16:35.77ID:JQnwbuoj0
>>118
ここまで汚いと洗車してピカピカにしたい欲求が湧いてくるな
120音速の名無しさん (ワッチョイ 3fee-EpnC [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/07(日) 00:21:33.95ID:Hy5/gIee0
グッドウッドの実況スレってないんかね
2019/07/07(日) 00:48:34.11ID:XNMb8mHJ0
>>118
三菱電機ってどこサポートしてんの?
お金だけ?
2019/07/07(日) 01:28:17.57ID:gL4l0BEDK
ここ数年のLMPのヘッドライトのダサさ何とかならんのかね?
2013年型の030みたいなシャープな顔立ちに戻して欲しいわ。
各車こぞってこの顔だけどライトの形状とかもレギュレーションで決まってんの?
2019/07/07(日) 01:42:02.43ID:cqxSH7/00
コアオートスポーツがポール獲得
ようやく扱えるようになってきた?
2019/07/07(日) 02:45:15.96ID:zFjRM4de0
>>122
カッコいいヘッドライト作ってもラップタイムは縮まらないんで
125音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-8Bow [211.1.223.22])
垢版 |
2019/07/07(日) 04:45:06.96ID:Ys/jTU2a0
開発費やら参戦コストが上がるだけだしな

一個数百万円のライトなんて不要
2019/07/07(日) 06:28:41.96ID:LfiKabz/a
>>121
モーターのVVVF用のパワー半導体に関わっていると思う

https://toyotagazooracing.com/jp/wec/sponsor/2018-2019.html

>>125
特にアウディなんて1セットだけで家が建つぐらい掛かっていたっけ?
2019/07/07(日) 06:43:45.47ID:Z3Br+MJL0
>>122
カッコよくても光量や位置がいまいちなら使えんわ
2019/07/07(日) 10:50:32.62ID:sEBL+2FU00707
>>125
NASCARの車輌のヘッドライトは目茶苦茶安いぞ
2019/07/07(日) 11:25:50.73ID:7zyKyjn/00707
ビッグワンで家数棟分吹っ飛んでたらたまらんw
2019/07/07(日) 11:27:11.91ID:WGzoC1w500707
>>126
VVVFって電車かよ
2019/07/07(日) 12:51:39.17ID:J0Omx7Gva0707
>>128
シール1枚だしな、そりゃあ安いだろうな
2019/07/07(日) 14:16:30.42ID:gL4l0BEDK0707
レーシングカーは走る広告なんだから見た目にももう少しこだわってほしいわ。
ただ速いだけならフォーミュラマシンにライト付けて走ればいいだけ。
133音速の名無しさん (タナボタW 2344-pCHF [60.61.75.58])
垢版 |
2019/07/07(日) 15:01:09.70ID:xqFSvxrO00707
見た目にも拘れというならそもそもF1でさえノーズやらHALOのおかげで
ブサイクな見た目じゃん
2019/07/07(日) 15:05:09.70ID:Jvm3SvMy00707
>>123
いつもはオーナーのベネットが予選/スタートドライバーをやるけど今回はブラウンが乗っただけ
2019/07/07(日) 15:12:24.43ID:AUMDAT//a0707
>>130
街中のハイブリット車とかインバータノイズ出して走ってるじゃんw
2019/07/07(日) 15:19:48.05ID:c/icn9T1a0707
規定に市販車と意匠を共通するという記載が無ければ性能やコストを優先するだけよね
まあ、カラーリングで誤魔化したりデザインよりも空力的に有利な意匠を作ってくるオチだろうけど
2019/07/07(日) 15:21:12.73ID:WGzoC1w500707
>>135
普通はインバータと言うよねって話
VVVFなんてわざわざ言うのは電車マニアくらいだろ
2019/07/07(日) 15:22:13.07ID:kXmT+vLBa0707
>>130
HY車のキーンというノイズはVVVFそのものだよ
2019/07/07(日) 15:26:30.61ID:WGzoC1w500707
>>138
インバータの事をVVVFとは普通言わない
車載用ではそれが当たり前なので
2019/07/07(日) 15:29:30.86ID:qdeyHOnZ00707
そこでKQのドレミファ
2019/07/07(日) 15:42:07.57ID:i1aUV44300707
>>140
昔は常磐線にも走ってたぞドレミファ(乗った事ある)
……ええと、ここ何のスレだっけ?
142音速の名無しさん (タナボタWW 6f93-Pl2b [143.189.176.229])
垢版 |
2019/07/07(日) 15:43:03.44ID:uwSSIdye00707
電車とか好きそう
2019/07/07(日) 15:49:27.67ID:2wVNRVKt00707
ドレミファインバーターってわざとやってるらしいな
2019/07/07(日) 16:49:22.50ID:4BI0aSkH00707
>>116
つまり、GSが生産中止になったからセーフ?
2019/07/07(日) 17:07:52.49ID:kXmT+vLBa0707
脱線させて悪かったけどVVVFは和製英語で車にはインバーターと言った方が良かったっすね
2019/07/07(日) 17:57:52.69ID:h7ayEPFC00707
IMSAの日産エンジンのマシン急に速くなったね
2019/07/07(日) 18:07:54.97ID:7pmvCea600707
>>146
去年は何回か優勝してるし、もともと車自体が遅いわけではない
148音速の名無しさん (タナボタ 3fee-EpnC [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:33.68ID:Hy5/gIee00707
車を育ててきたESMと比べると理解度の差があるわな
2019/07/07(日) 19:36:53.91ID:06kJj3cB00707
>>141
シーメンス製の(ry
2019/07/07(日) 20:11:35.60ID:Vzu6TpOga0707
車も低速走行時はスピーカーから音出してるんだよ
あのインバータっぽい音も作った音だよ
2019/07/07(日) 21:03:59.71ID:7pmvCea600707
ニュル24時間のマンタイレーシング、今さら失格って…
2019/07/07(日) 22:18:12.63ID:klLdwP+00
CADILLACどーしたん?
2019/07/07(日) 22:21:41.74ID:xqFSvxrO0
これか
https://www.as-web.jp/sports-car/499950?all

マンタイは誤差上限ギリギリまで上げていたら
ほんの僅かに引っかかったってとこかい
154音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-isUV [175.132.131.207])
垢版 |
2019/07/08(月) 05:49:20.87ID:zpS0q9rR0
マツダが2連勝か
2019/07/08(月) 08:32:49.53ID:GI4GELwD0
コアオートスポーツはポール獲ったのには何でDPi最下位スタート?
それとユンコースレーシングは何があったん?
156音速の名無しさん (ワッチョイ 3fee-EpnC [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/08(月) 09:56:35.20ID:KAAgYTbk0
タイヤ替えたからとか
https://twitter.com/COREautosport/status/1147903953704820737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/08(月) 14:52:16.57ID:mJKTrtg8d
マツダワンツー2連チャンで案の定他陣営がBoPに不満爆発な流れになってる
IMSAとしたらランキング上にも来たしこれでマツダのボーナスタイム終わりでいいねってなりそう
2019/07/08(月) 15:07:16.93ID:wuV9zWb3d
IMSAのBoPって自動計算じゃなくて忖度で設定されてるの?
2019/07/08(月) 15:25:42.88ID:Kg/v73Trr
多分そう
オートマチックBoPの方が少数派じゃないか
160音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Pl2b [49.98.172.131])
垢版 |
2019/07/08(月) 16:26:57.27ID:Ox4r+RkTd
今年まで未勝利の糞チームがBOP優遇されて勝ってるだけだからそりゃ他チームから文句出るわ
2019/07/08(月) 18:04:28.29ID:NcP7x7rNa
SMP Racing withdraws from 2019/20 WEC season
https://www.motorsport.com/wec/news/smp-racing-withdraws-lmp1-2019/4490798/
2019/07/08(月) 18:56:05.84ID:GCigRBaJa
トヨタ優位な状態をひっくり返すのは厳しいから諦めるしかなかったのね
でもBR1はR13よりも伸びしろ有りそうだし、どこか使ってくれるチームは無いのかな?
予算が許すなら一応ハイパーカーで戦う前にこれで出れば体制を整える機会にはなりそうだけど
2019/07/08(月) 19:45:41.54ID:GI4GELwD0
>>156
タイヤもだけど、ドライバー交代か
オーナーのゴリ押しでポールポジション捨てるってどうなのよ

>>157
マツダに+15キロ
キャデラック勢は-15キロくらいで3者均等になるんじゃね
日産は放置で
2019/07/08(月) 19:57:50.77ID:yMio8zYo0
バイコレスのやる気だけは見習って欲しいマジで
2019/07/08(月) 21:03:06.88ID:cdjJ9a3Pa
>>161
まーたトヨタのせいで1チーム消えたよw
2019/07/08(月) 21:15:58.52ID:0u5Gxwry0
SMPはハイパーカー規定に出るかもという噂はあるっぽいからまた戻ってきてほしいなぁ
2019/07/08(月) 21:36:09.60ID:74jtfRFS0
バイコレス「そのシャシー、捨てちゃうんですか?」
2019/07/08(月) 21:41:50.74ID:AWPiuZ8Dp
>>165
強過ぎるのもアレだよな。F1のメルセデスみたく
169音速の名無しさん (ワッチョイWW 23b8-kjOq [60.119.220.79])
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:55.81ID:yA9OHIA40
SMPがP1からいなくなったらSMPのレーシングプログラムはどうなるんだ?
AFコルセとかJr.フォーミュラにスポンサーしてるだけで自分たちのレースチームが無くなっちゃうけど
是非ともハイパーカー規定で戻ってきてほしい


>>157
実際ここ数戦キャディラック勢が明らかに不遇だったもんな
取り敢えずマツダは勝てたし、あとは各車接戦のレースが見たいわ
2019/07/08(月) 22:48:25.54ID:Ce0z615r0
次シーズンのWECはP1もGTE-Proも6台に減るし、シリーズ末期状態のレースになりそうだな・・・
ハイパーカー規定で盛り返せるのかねえ
2019/07/09(火) 00:18:04.97ID:7qZHEviKa
>>165
星野鉄郎おつ
2019/07/09(火) 00:21:57.30ID:7qZHEviKa
来シーズンは事実上の消化シーズンだもんな……
2019/07/09(火) 00:42:10.68ID:pBE/sgwD0
ペトロフがロシア人ドライバー支援してたのどうするんだろ
2019/07/09(火) 00:47:56.91ID:B9QPkVpW0
1シーズンだけLMP2やるか相応のレースに出ないと今のチームスタッフが離脱しかねないからなぁ
もしSMPがハイパーカーで戻る気が少しでもあるならチームスタッフだけは維持しとかないと
2019/07/09(火) 09:45:27.04ID:ER+1vBWWa
トヨタ2台+レベリオン1台が現実味を帯びてきたな
ジネッタも正直出てくるか分からないし
2019/07/09(火) 10:46:24.17ID:BTpgt3IOd
ジネッタってハイパーカーに出るつもりなのかな
1シーズンだけ最上位カテゴリ(勝てるとは思えない)にいてもあまりメリットないだろうし
2019/07/09(火) 11:24:36.12ID:VC7Ki+bd0
ジネッタが出ると言うかジネッタがハイパーカー造ったとして
それを買ってWEC参戦するチームがあるかどうかって話だナー
2019/07/09(火) 11:33:22.42ID:M3eGMBaOd
レベリオン1台とトヨタ2台とかになるならもうLMP1Hの足枷撤廃して最後の華見せて欲しいな

もう永遠に更新されない公式記録でのレコード更新とか
2019/07/09(火) 11:34:50.46ID:BTpgt3IOd
まぁ今回タッグを組んでるTRSMレーシングがジネッタの作るハイパーカー(たぶんプロト)を走らせるっていうのはあるかもね
2019/07/09(火) 11:51:11.92ID:Iy4XBVkEa
オーラ力が暴走して巨大化しない様に気を付けないと
2019/07/09(火) 12:28:16.71ID:RDFSFKm7H
>>179
今年出る(と言われている)のはジネッタ自前のチームじゃなかったか?LNTでしょ?
TRSMは関係ないと思うが。
2019/07/09(火) 13:11:42.04ID:B9QPkVpW0
>>181
ごめん勘違いしてた
LNTだね
2019/07/09(火) 16:09:57.62ID:NJLBVkFP0
DPiの盛り上がりとは裏腹
184音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Pl2b [49.98.161.216])
垢版 |
2019/07/09(火) 16:55:33.17ID:Em8i3apOd
マツダみたいな三流でも勝たせてもらえるからな
2019/07/09(火) 18:45:08.98ID:4Lkmc0Hy0
次シーズンのLMP1Hは電気系の制限を無くして信頼性を落とした方が面白くなりそう
2019/07/09(火) 20:22:17.25ID:ZjLHPIqN0
マーシャルが触れなくなりそう
187音速の名無しさん (ワッチョイ 3fee-EpnC [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:34.95ID:SIr14Um60
MGU-Kの300kW制限ってサルトで速くなりすぎて危ないからじゃなかった?
1周の放出量制限撤廃は面白そうだけどEoT壊れる
2019/07/09(火) 20:39:25.84ID:RvKW7loxa
来期1期限り燃料流量も回生も力行も全部青天井でいこうぜ!
2019/07/09(火) 21:25:09.26ID:Yk19ItFl0
今のところレギュレーション通りのF1>LMP1の形をした何か(ポルシェ)だからなあ
EoTぶっ壊したらレベリオンどうなっちゃうのか見てみたい気もする
・・・けどイミフなところでスピンしてクラッシュするような気がするしやめといたほうがいい?
2019/07/10(水) 00:32:53.17ID:E9LDL3QJ0
P1Lに4WDを許可しない限りMRには限界がある
どれだけ馬力出しても2WDではTS050の爆発的な加速は手に入らないしEoTガン無視ならさらにTS050速くなるわけでレベリオン心折れちゃうんじゃないかな
2019/07/10(水) 00:44:46.75ID:fnkTGMi80
そもそも4駆化するためにプライベーター用にフロントMGU-Kかプロペラシャフトによる駆動伝達を許可しても
モノコックやら足まわりどころか全て作り直しになるので間に合わないな
2019/07/10(水) 02:27:44.18ID:5q2jqX5O0
プロペラシャフト通しちゃいけないんじゃなかったっけ?
ノンハイブリッドでプロペラシャフトを使わないミッドシップ四駆・・・?
193音速の名無しさん (ワッチョイWW b397-gdxb [202.122.57.5])
垢版 |
2019/07/10(水) 04:00:08.81ID:8ge4EAes0
ツインエンジンカルタス「やぁ、呼んだかい?」
2019/07/10(水) 06:58:29.84ID:g9d6bU1ma
>>192
つまり、チェーンかカムギヤトレインなら構わないということ…
195音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-S7sl [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/10(水) 07:09:55.49ID:3UHcJ5K1p
https://f1-gate.com/redbull/f1_50523.html

アロンソ、レッドブルに逆オファーかけてるみたいじゃんw
196音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-S7sl [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/10(水) 07:12:57.27ID:3UHcJ5K1p
そりゃあちゃんとしたレーシングカーのりたいわな
最近のってないし
2019/07/10(水) 07:41:53.39ID:TQJR4unKa
TS050 来シーズン仕様にカラーが付いた
https://i.imgur.com/7SDeX2Y.jpg
https://i.imgur.com/IBhGOpQ.jpg
https://i.imgur.com/e7jFe50.jpg
2019/07/10(水) 07:56:35.96ID:2AK08ntnM
>>195
アロンソ「PUはトヨタを使う事が条件だ」
2019/07/10(水) 09:07:22.09ID:BhtbCM8b0
>>197
ノーズ広くなってカモノハシのころのF1みたい
ミラーはHDFでも埋め込み式か?
サイドはダクト入り口が前進してすっきりして見える

しかしWECチャンピオン翌年にノーズにゼッケンつけるとかトラウマえぐってくるな
2019/07/10(水) 09:45:48.87ID:JyJKW+Ko0
SMPのドライバー達は一体どこへ行くの
2019/07/10(水) 09:54:14.23ID:7Wo12H9Ed
ガズーレーシングなのに更に黒が減ってる謎
ていうかフロント部分に黒が集中してるのは単にエアロ隠しのダミーなのだろうか

SMPがドライバー繋ぎのためにスポンサーしてそれでジネッタが参戦とかにならないかなぁ
2019/07/10(水) 10:12:56.70ID:rtRWVeq+0
ttps://www.flickr.com/photos/153603253@N08/albums/72157709532288527

これか。今年のエアロとだいぶイメージが違うな。
2019/07/10(水) 10:20:50.27ID:rtRWVeq+0
ttps://i.imgur.com/yha2KYw.jpg
2019/07/10(水) 10:30:31.88ID:JyJKW+Ko0
今までのカラー綺麗な三色鯉みたいに和テイストを(勝手に)感じつつ悪くなかったけど
新車はややスッキリしてしまうのね
2019/07/10(水) 11:08:16.95ID:ptDIT7zjK
でもやっぱトヨタは赤白が似合う
黒い部分いらん
206音速の名無しさん (ササクッテロ Sp87-kjOq [126.35.5.22])
垢版 |
2019/07/10(水) 12:03:39.90ID:oHS4HG1Ep
>>197
凹みノースじゃなくなってるな

>>200
みんな実力ある人だしLMP2なりIMSAなりでシート探すでしょ
2019/07/10(水) 12:16:35.06ID:IewgQhqld
TS020の復刻はカラーが良い
2019/07/10(水) 12:34:14.92ID:TQJR4unKa
カナードが大きいし、フロントのホイールアーチに切り欠きが有るから多分HDFかな
ノーズは若干盛り上がっているようだけど、パネル後部はモノコックよりも高くなってる

https://i.imgur.com/Z3YoLJO.jpg
https://i.imgur.com/ud3378S.jpg
https://i.imgur.com/trruHRO.jpg
2019/07/10(水) 12:45:22.10ID:o0JNajEAM
リヤデッキ低くなってる?
2019/07/10(水) 12:56:01.66ID:tkFbidSdH
フロントスプリッターの支えがフォーミュラっぽい2本ステーになるのはトヨタのマシンとしては初めてか?
2019/07/10(水) 13:03:21.00ID:TQJR4unKa
TS030の12年仕様はステーだったかと
2019/07/10(水) 15:32:10.92ID:kVZJXsIUM
GRのマークがどこにも見当たらないけど、付けてないだけかな…
2019/07/10(水) 15:36:26.31ID:XzYKG+UYa
>>193
ピアッツァ「オレの方が先だよ!?」
2019/07/10(水) 15:48:47.65ID:uduHTJCEM
>>213
ブレーキ強化も忘れずに
2019/07/10(水) 15:51:29.30ID:sxWUWHzp0
んでもポールリカール(多分)でHDFのテストをするかなぁっていう素朴な疑問
HDFでもLDFでも何処でもテスト出来るんだろうけど
216音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-S7sl [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/10(水) 15:58:59.83ID:3UHcJ5K1p
>>198
妄想の世界か
可哀想に
217音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-S7sl [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/10(水) 16:01:59.34ID:3UHcJ5K1p
そもそもトヨタじゃルノーなみになるのに7年かかる
218音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-S7sl [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/10(水) 16:06:18.09ID:3UHcJ5K1p
そもそもマクラーレンにさえ乗れないアロンソが、偉そうな条件いえるかw
219音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-S7sl [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/10(水) 16:08:47.87ID:3UHcJ5K1p
アロンソが本気でwec を楽しんでだと思ってたアホがいるんだよなw
2019/07/10(水) 16:58:35.84ID:6aKsIZomM
んだグソ発狂w
221音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-S7sl [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/10(水) 17:07:35.61ID:3UHcJ5K1p
>>220
発狂して何も反論できないあほw

そもそもwec だってポルシェが撤退してなきゃ、ポルシェにのりたがってただろうしw
2019/07/10(水) 17:10:47.23ID:pgMwQAvMM
>>215
レイアウト組み合わせ変えてるんじゃないかな
223音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Pl2b [49.98.153.172])
垢版 |
2019/07/10(水) 17:19:58.89ID:BcLvRU1od
トヨタがとっくの前に通過した熱効率50%でもたついてるF1ねえ
2019/07/10(水) 17:39:24.21ID:3w0r05a80
>>221
2015年のル・マン当時アロンソがポルシェのサードカーに載る契約が進んでいたがその契約成立間際にホンダがポルシェでレースすること嫌がったことで破談した
アロンソはもしあの時ポルシェのあのチートマシンに乗れてたらル・マン優勝済でインディ500だけに集中出来ていたものを
今年なんかル・マンの片手間で出場したおかげでインディ500で大恥かいたしw
2019/07/10(水) 19:28:38.92ID:ILYXYQCSa
>>214
エンジンブレーキがあるからノーマルで平気
2019/07/10(水) 19:34:25.50ID:tErJcUyO0
エンジンブレーキ?それオプションですか?
2019/07/10(水) 19:39:43.01ID:0DxmHb+o0
>>221
誰だってGP2エンジンのアホンダより
トヨタに乗りたいだろアホ
2019/07/10(水) 19:42:07.01ID:0DxmHb+o0
>>224
ホンダに乗りたくないばっかりにモナコ蹴ってインディ行ったのはクッソわらったよな
そんなの許す方も許す方でアホンダはいかに情けないメーカーかって全世界に恥をさらした
まあ下位クラスエンジン供給する恥知らずだから仕方ないがw
2019/07/10(水) 20:00:17.87ID:i6okRkhV0
新型050いいな
ミニカーほしくなってまう
2019/07/10(水) 20:28:47.00ID:KjIYdXtl0
>>228
インディでもホンダだったんだが?
2019/07/10(水) 21:22:18.20ID:0DxmHb+o0
>>230
で?同じホンダだったからと言って
乗車拒否されて他のレースに出るなんて
行為許してお前は恥ずかしくないの?
2019/07/10(水) 22:15:45.63ID:KjIYdXtl0
>>231
乗車拒否?
あれは詫びだろ
2019/07/10(水) 23:50:31.90ID:F4uU4Ykl0
今更空力アップデートするってこれ来年のルマンで予選13秒台、決勝400周狙ってると思うな
234音速の名無しさん (ワッチョイWW 9788-MGFC [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/11(木) 05:04:51.93ID:hv2wQvIe0
>>223
でも出ても勝てません、ハイパーカーはざこしかきません

まあ、ヒュンダイにwrcで大敗してるトヨタにF1はむり

一人遊びでおナニーしてなw
235音速の名無しさん (ワッチョイW 9788-JFmJ [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/11(木) 05:09:23.11ID:hv2wQvIe0
>>228
レッドブルが下位クラスきちがいですか?
236音速の名無しさん (ワッチョイW 9788-JFmJ [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/11(木) 05:11:33.85ID:hv2wQvIe0
ルマンで雑魚なかって大喜びして
wec で大ヒュンダイに大敗して号泣してください
237音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/11(木) 05:44:10.88ID:h69PR9e3p
中島もカムイも本当はレッドブルのりたいだろうな
まあ、それはむりでもトロ ロッソのにたいだろうなw
238音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/11(木) 05:52:06.01ID:h69PR9e3p
>>227
フェルスタッペン もベッテルもハミルトン、リカルドもトヨタのクソマシンにのって時間の無駄をくりかえすよりはレッドブルF1えらぶでしょ

雑魚エンジニアと四流ドライバーのあつまりwec なんてそんなもん
ハートレー 笑笑

ニールジャニ 笑笑
239音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/11(木) 06:13:15.91ID:h69PR9e3p
そもそもルマンなんて実質F1の四つもいつっもしたの
格下雑魚カテゴリー

デコルタンツでもバセロンでもトヨタでもハートレーでもニールジャニーでも全盛期土屋やマッチでもかてるくそかて
240音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/11(木) 06:31:32.83ID:h69PR9e3p
>>168
メルセデスはフェラーリや、レッドブルなど資金がおおく
技術があるとこにかちまくってる

トヨタは雑魚にかってるだけ
一緒にするな
2019/07/11(木) 06:32:23.34ID:ZuB2hZOh0
>マッチ

ぐぬぬ・・・
242音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/11(木) 06:37:38.94ID:h69PR9e3p
小学生と100メートル走や腕相撲をやって勝って
大よろこびしてるレベル
243音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-Om0a [106.133.167.12])
垢版 |
2019/07/11(木) 07:45:15.08ID:I2TDSHuna
>>197
カッコいいな
今のよりTSっぽい
2019/07/11(木) 07:50:06.75ID:JM8nyJDWM
シャークフィンがなければもっとかっこいいのにな。、
2019/07/11(木) 07:50:42.91ID:qdlrad7DK
トヨタはかつてのアウディみたいに経験積んでるだけでしょ
ライバルいないから勝利にこだわってない
数年後今さらライバル現れたってどこもトヨタに勝てない
2019/07/11(木) 07:52:42.15ID:RRi7ZWUp0
>>233
ポルシェ撤退に伴って開発凍結した内容全部盛り込んだ「元々'18年型となる筈だった仕様」なんだろうな。
ハイパーカー規定に移行する事考えると、少なくとも当面の間はこの車がLMPの技術的終着点になる訳か
2019/07/11(木) 14:10:29.13ID:rJjAMoZ/a
>>243
性転換…!?
248音速の名無しさん (ワッチョイ e384-YtL5 [218.231.71.238])
垢版 |
2019/07/11(木) 16:35:32.98ID:M96QyjrJ0
ル・マン2連勝を飾り世界タイトルを手にした中嶋一貴は、7号車のパンクチャー後の心境について、
「もし『7号車を先に行かせて』と言われたら、僕は行かせたと思う」とレース後に語っていました。

ただしその瞬間、コクピットの一貴の脳裏にはフェルナンド・アロンソ、
そしてセバスチャン・ブエミというふたりのチームメイトの顔が浮かび、こう思ったそうです。
「あいつらだったら、絶対にノーと言うだろう」。
https://www.as-web.jp/sports-car/501095
2019/07/11(木) 17:13:42.91ID:WF7K5rsZa
>>248
アロンソは今更レッドブル・ホンダに売り込んで来る位だからなw
2019/07/11(木) 19:00:01.92ID:PafHbO90a
>>248
本当に先に行かせるつもりならコース上で抜かせないで最後のピット作業で調整してただろ。
2019/07/11(木) 19:20:26.81ID:orZceWGba
>>239
F1通算10勝のあのマーク・ウェバー様が3年出場して表彰台1回乗れただけなのは内緒だぞいいな?
あとF1の覇王メルセデスが欠陥車で2度も大事故起こして撤退敗走した過去があるのも内緒だぞいいな?F1の4つも格下の糞カテでこの成績なのは誰にも漏らすなよ?
2019/07/11(木) 20:26:24.87ID:qdlrad7DK
俺はかずきの方が誰よりもハングリーだと思うわ。
分かる奴には分かると思う。
2019/07/11(木) 20:34:35.98ID:bNwD1Qjx0
俺はバルムガートナーの方が誰よりもハンガリーだと思うわ。
分かる奴には分かると思う。
2019/07/11(木) 21:51:02.32ID:M81Zw4h6p
売り込むならメルセデスかフェラーリだろjk
255音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-aoZV [126.21.232.112])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:12:09.54ID:jsKdBi4q0
>>248
とは言えそれで譲られて勝っても#7のメンバーは嬉しくないだろうな
一貴も勿論そこらへんはわかった上だろうが
2019/07/11(木) 22:12:35.32ID:723WRcb40
>>249
学べないアホンダはまた土下座してアロンソに乗ってもらうんだろw
2019/07/11(木) 23:37:12.74ID:f6H2w1LW0
いつものキチガイは「アルジャーノンに花束を」の主人公の真似してるの?
2019/07/12(金) 00:20:31.26ID:iFc/1jaw0
佐藤様a.k.a.伊藤様は真似じゃなくて天然物だぞ
2019/07/12(金) 08:15:39.27ID:De28OI8UM
>>251
F1も大したことないな
ま、ホンダで務まる位だからお察し
2019/07/12(金) 17:16:11.74ID:4hkFO6kp0
>>255
トップ走行中に止まること2回な一貴だから
色々と思う処が有るんだろうねぇ
2019/07/12(金) 17:34:23.18ID:xuYuDuYya
可夢偉も望外にデイトナ優勝出来たから複雑な気分だろうなw
アロンソはホント運が良いw
2019/07/12(金) 18:07:13.98ID:2FOFgbTN0
そういえば世界三大耐久レースってル・マン、スパ、デイトナだっけ?
アロンソはそっちの制覇も狙うのかな
263音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-aoZV [126.247.20.134])
垢版 |
2019/07/12(金) 18:31:44.49ID:H8BazbUAp
>>262
今のところスパに出てるメーカーと個人的なコネはないはずだな
本気で勝つならドイツ4メーカーかベントレーと契約しないとな
2019/07/12(金) 19:44:42.97ID:1d85V3+/0
今年は、Motor Fan Illustratred誌のルマン特集号出ないのかね?
265音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-Om0a [106.133.164.35])
垢版 |
2019/07/12(金) 20:07:19.54ID:QSVA8ab8a
三大っても、ルマンとデイトナでも差があるし、スパなんて。。
2019/07/12(金) 20:24:21.56ID:kReQaX78a
>>264
新ネタ無いから仕方ないね
GTEポルシェの記事はMFiのライターが書いてるからそういう事でしょ
2019/07/12(金) 20:29:57.54ID:1d85V3+/0
年末恒例のモタスポテクノロジー特集はなくならいよね?(汗
2019/07/12(金) 21:26:05.44ID:Mq6slUp/0
そっちはF1でネタ豊富だからやるでしょ
2019/07/12(金) 22:31:20.24ID:1glThoaxp
ぶっちゃけスパ24とか富士24と同レベルじゃね?
むしろニュル24hの方が勝つのが相当難しいとおもう
2019/07/12(金) 22:33:53.98ID:TV7GD8qz0
まさか最終年にここまで変えて来るとは驚いた。
やっぱり車両開発があるっていいよな
http://img.over-blog-kiwi.com/1/09/56/19/20190712/ob_86d552_toyota-ts050-nose-19vs20-low.jpg
http://img.over-blog-kiwi.com/1/09/56/19/20190712/ob_b3cc81_toyota-ts050-side0-pricard-test-cow.jpg
2019/07/12(金) 22:49:53.02ID:oz2Gmndy0
>>269
スパ24時間は単一カテゴリーで72台集めるある意味化け物レースだぞ・・・
色んな意味でニュル24時間の方が勝つのが難しいのはあると思う
2019/07/12(金) 23:11:26.12ID:W1NspQYA0
SROが策定してるGT2が8速ギアOKにしたらLeMansで330km/hで走れるかな?ダウンフォースも少ないし
2019/07/13(土) 01:40:09.67ID:qq485nd40
https://twitter.com/CircuitoMuseoFA/status/1149715394476818433
入荷しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/13(土) 01:45:25.28ID:AuRiWgnKd
オースポル・マン特集号の、488GTEに実質的にABSが装備されてるって、周知の事実なんかな?
275音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-MGFC [126.21.184.200])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:47:09.65ID:lO9DrJnP0
>>259
そこで大惨敗したトヨタ

ワークス一社でかってはしゃぎまくってる雑魚のトヨタオタw
276音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-MGFC [126.21.184.200])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:47:55.23ID:lO9DrJnP0
っていうかルマンオタごときが F1かたるな
277音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:07.60ID:K8E/I3hjp
だいたいトヨタでもバセロンでもデコルタンツでもハートレー勝てる雑魚ルマンでドヤ顔するな
278音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e93-wkkw [143.189.176.229])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:04:51.89ID:1V6f7rDk0
ルマンから逃げ出したインチキメルセデスが支配してるF1wwwwwww
トヨタは熱効率55%どころか60%見えてる段階だけどまだ50%でもたついてんの?
279音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-YtL5 [27.141.167.31])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:13:43.57ID:HMnhKgUr0
四輪回生じゃないからな
2019/07/13(土) 18:27:45.84ID:DvRMzn75K
020ではFフェンダー内側に穴が開いててそれこそフォーミュラにカウル被せたようなデザインだったけど、030以降は空いてないという事は空力的に欠陥があったのかな?
2019/07/13(土) 19:21:38.83ID:euvO4Wa30
フェンダーの上側に穴を開けなければならないと言うレギュレーションになったから
2019/07/13(土) 19:57:08.02ID:EK4LJGth0
TS020がどういう理由で穴開けてたのか知らんけど、
現行レギュのタイヤハウス内の空気を抜く穴はフェンダーの上でも内側でもどっちでもいい
2019/07/13(土) 20:05:48.44ID:qzAE/iIx0
オプションがあるのはリア側でフロントは上面のみかな
レギュレーション縛りのないGRスパスポを見るかぎり
穴をあけるなら内側にすると思われる
2019/07/13(土) 20:10:01.21ID:EK4LJGth0
2014年R18のLDFがフロント内側だったよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Audi_R18_e-tron_quattro_Andr%C3%A9_Lotterer_at_Goodwood_2014_002.jpg
2019/07/13(土) 20:30:01.59ID:qzAE/iIx0
今は上面だけですね 3.4.6
http://jaf-sports.jp/assets/img/regulation/2018wec_hi_tech_reg_lmp1_ja.pdf

昔、横がOKだった時も形は規制されていたから2者択一だと上の方が
トータルでは良かったのでしょう
2019/07/13(土) 20:41:12.70ID:EK4LJGth0
>>285
あ…レギュ変わってたんだ、知らなかった。ありがと
2019/07/13(土) 21:08:30.69ID:o2wLmxPB0
>>282
フェンダーくっそ狭くするために、タイヤの切れ角で接触しないようにだったと思う
2019/07/14(日) 01:56:42.03ID:IeYYzU8R0
>>273
これ汚れがそのままだから今年のを譲ってもらったのかと思ったら、2018年のだから
一時的に借りたんだな

TS050の次のマシンが出てきたら、いずれ1台博物館に来るのかな
289音速の名無しさん (ワッチョイWW 9788-MGFC [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/14(日) 04:45:09.99ID:D2zPdBm00
なんでルマンは雑魚ドライバーしかいないの?
290音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 07:18:03.06ID:rfxsIKfKp
アロンソはじつはトヨタのクソマシンより、ホンダがエンジン供給してるレッドブルにのりたいみたいだしw
2019/07/14(日) 11:35:30.59ID:RBvQ1z43H
下位クラスエンジン
292音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:58:55.55ID:rfxsIKfKp
>>291
ルマンのエンジンのことだよね
ルマンなんてF1にくらべたら四枚も五枚も下のクラスだもんね
バセロンでもデコルタンツでもかてる雑魚カテゴリーだもんね
2019/07/14(日) 12:09:56.36ID:RBvQ1z43H
ホンダGP2エンジンの事
294音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:33.08ID:rfxsIKfKp
F1で雑魚のトヨタのオタがなにいってるw
295音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:55.45ID:rfxsIKfKp
>>293
むかしのことだろ
F1に復帰 するのがこわくて雑魚カテゴリーでイキってるくせに
2019/07/14(日) 12:13:17.92ID:RBvQ1z43H
ホンダが務まる時点で大したことないなF1
297音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:13:26.89ID:rfxsIKfKp
>>293
そんはエンジンで F1でメルセデスやフェラーリにかてるか?
ルマンならともかく
298音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:26.78ID:rfxsIKfKp
>>296
それに勝てない雑魚トヨタ
デコルタンツやバセロンやトヨタやハートレーでもかてる
雑魚ルマン
トヨタがルノーなみのエンジンつくるのき15年かかるわ
299音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:05.91ID:rfxsIKfKp
ルマンなんて雑魚カテゴリーでポルシェにもアウディにも勝てず

ワークス一社で勝っていきってるトヨタオタw
300音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:46.78ID:rfxsIKfKp
だいたいwrcでヒュンダイに惨敗してる時点で日本の恥なんだよ
301音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:26:58.33ID:rfxsIKfKp
トヨタオタからかうの面白いわ
ワークス一社でルマンでかってwrcでヒュンダイ惨敗していきってるw
302音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:30:35.86ID:rfxsIKfKp
F1が怖く仕方ないトヨタw
2019/07/14(日) 12:33:55.23ID:Ou58s+Yrp
WTCRでヒュンダイに惨敗してるメーカーのこと?
2019/07/14(日) 12:36:43.35ID:RBvQ1z43H
自国のホームでそのトヨタに大惨敗ほんだ
305音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:55.46ID:rfxsIKfKp
そんな雑魚カテゴリーちからいれてないわ
ヒュンダイがF1にでてからいえよ
306音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:15.99ID:rfxsIKfKp
>>304
雑魚カテゴリーのことわいいわ
F1にかてもしない雑魚わだまってろ
307音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:29.15ID:rfxsIKfKp
だいたい休日もモタスポ観戦三昧で合コンにも誘われない気も悪い奴らは自分を省みろ
308音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:43:00.63ID:rfxsIKfKp
ブスじゃないやつと喫茶店なり映画なりいって
デートしてから発言しろ
309音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:46:12.34ID:rfxsIKfKp
プライベートで若い女の子と三年以上話したことないんだろw
310音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:06:15.89ID:rfxsIKfKp
合コンとか彼女とかいうと、黙りこくっ
本当になさせない連中だわ
311音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:12:30.07ID:rfxsIKfKp
だからトヨタっていう日本では絶対的にみえる
ものにスネ夫的に依存して
トヨタの大株主でも社員でもないのに他の日本メーカー
見下す、醜いおこないおこすんだよなw
312音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:15:15.78ID:rfxsIKfKp
しかし、トヨタオタの童貞率のたかさすごいなw
2019/07/14(日) 13:20:32.07ID:RBvQ1z43H
雑魚カテゴリーなのに勝てない糞ざこアホンダw
314音速の名無しさん (ワッチョイWW 02b9-+KjO [133.130.255.248])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:22:18.54ID:uQbeRZ3s0
雑魚カテゴリーにしか興味ないwトヨタってwww
2019/07/14(日) 13:23:27.03ID:Qc5SLXk5d
ID2つNGにしたらほとんとあぼーんで笑えるw
316音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:38:56.46ID:rfxsIKfKp
>>315
みたら傷つくからな
みなくてにげてろ
おまえはそういう人生だよ
317音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:43:08.00ID:rfxsIKfKp
NGってなんだ、俺は荒らしじゃない本当のことを言ってるだけだ
318音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:07:25.42ID:rfxsIKfKp
>>313
おまえ三十代四十代で素人童貞だろ
ホンダのこというまえに
女の子映画でも水族館でもさそってみろ
2019/07/14(日) 14:09:26.30ID:FJ1eW4Jb0
ホワイト国から除外がそんなに悔しいのか
2019/07/14(日) 14:30:32.01ID:RBvQ1z43H
在日に乗っ取られたホニダですからw
2019/07/14(日) 15:46:39.87ID:heg4kIzHa
え?F1出てるのに車売れなくてイギリス工場畳んだホンダが何だって?
322音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:43:46.73ID:rfxsIKfKp
>>320
あははなんでも在日にして安心する
323音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:45:46.24ID:rfxsIKfKp
>>321
はっおれはホンダ車じゃなく、bmwのってるし
世界的には、ホンダはうれてるだろ
324音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:50:23.14ID:rfxsIKfKp
>>320
アホな陰謀論しんじるあほ
325音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:53:00.25ID:rfxsIKfKp
>>321
まあ、雑魚トヨタにはF1むりだから
雑魚ルマンでワークス一社でかって大よろこびしてるのがせきのやま
326音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:59:36.35ID:rfxsIKfKp
>>321
いい歳こいた40代の素人童貞かブスとしか付き合ったことないのに偉そうなくちきくな
327音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:02:24.92ID:rfxsIKfKp
だいたい、現実におれをまえにしたらぺこぺこするくせにネットでは偉そうにするやつばっか
328音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:13:08.30ID:rfxsIKfKp
童貞かブスしか付き合ったことなくて
土日は部屋にこもってモタスポ観戦で
近所で気持ち悪がられてるくせに生意気なんだよ
実世界でおれにあったら、ぺこぺこするくせによw
2019/07/14(日) 17:16:58.82ID:heg4kIzHa
会いに行ってやるから住所教えろよ
330音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:33:49.91ID:rfxsIKfKp
豊橋までくるか?
フリーメールおしえろ
331音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:34:57.36ID:rfxsIKfKp
それより、おまえがフリーメールさらせ
会いに行ってやるよ
332音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:37:44.29ID:rfxsIKfKp
早くフリーメールさらせよ
おじけづいたかもやしっ子
333音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:39:45.05ID:rfxsIKfKp
どうせチビでガリガリかデブだろ
早くフリーメールさらせよ
334音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:44:06.85ID:rfxsIKfKp
おい、はやくしろ
335音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:47:05.82ID:rfxsIKfKp
来週土日のどっちか豊橋までくるならあってやるよ
早くフリーメールさらせよ
336音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:50:18.62ID:rfxsIKfKp
おい、どうした
はやくしろ
337音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:54:14.27ID:rfxsIKfKp
おい、あいにくるんじゃないのか?
チビ
2019/07/14(日) 17:54:32.44ID:heg4kIzHa
お前が住所ここに書けばいいだろ
2019/07/14(日) 18:02:33.48ID:Ou58s+Yrp
大量のあぼーん
340音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:18:30.92ID:rfxsIKfKp
>>338
豊橋駅に来週の土曜9時にこい
身長185で筋肉質で短髪だ
341音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:20:15.41ID:rfxsIKfKp
>>338
だから細かいことはおまえがフリーメールなんでもいいからつくってかきこめあってやるよ
2019/07/14(日) 18:20:19.69ID:gqTCGC6LK
ポルシェには勝ってないがアウディには何回もル・マンで勝ってるだろトヨタ
2019/07/14(日) 18:22:21.06ID:RBvQ1z43H
全戦大惨敗だったアホンダとは違うな
344音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:22:56.62ID:rfxsIKfKp
早くフリーメールサラセタコボウズ
345音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:26:03.71ID:rfxsIKfKp
>>343
クソザコルマンなんか F1の格下の格下の格下以下だろ
F1でかてないトヨタのオタはだまってろ
ルマンなんぞデコルタンツとかバセロンとかハートレーでもかてる雑魚カテゴリー
346音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:27:48.10ID:rfxsIKfKp
>>343
だいたいおまえなんぞと知能指数が全然ちがうんだ
対等にいけんするな
敬語つかえ
347音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.233.164.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:30:20.37ID:rfxsIKfKp
>>338
これから用事だここみるひまない
とっとトフリメールさらせ
2019/07/14(日) 18:30:26.50ID:RBvQ1z43H
トヨタのやられ役アホンダがほざいてもな
2019/07/14(日) 19:38:43.41ID:hGTKmhJI0
ここまでレスしまくって荒らしでは無いとは如何に
2019/07/14(日) 19:42:21.09ID:heg4kIzHa
>>340
自宅の住所だよ、おうあくしろよ
直接お伺いしてメールアドレス教えてやるからよ
2019/07/14(日) 20:15:49.25ID:2PTEBXMc0
どこの板でもさササクッテロはアホしかいない
2019/07/14(日) 20:34:23.46ID:sZKJmYfw0
何かニュースがあったのかと思ったらなにやってんだか
2019/07/14(日) 21:05:58.20ID:WnU/Xhuz0
あの文体の見ただけでヤバい奴と思うが話すともっとヤバいんだろうな

会話が成り立つかわからんけど
354音速の名無しさん (ワッチョイWW 32e3-Om0a [211.1.223.22])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:24:34.86ID:Vhi2pxe50
なんか、レス飛びまくり
2019/07/15(月) 00:45:32.53ID:JADQEDapa
童夢84Cトヨタ 1勝
トヨタ87C 2勝
トヨタ89C-V 2勝
トヨタ90C-V 1勝
トヨタ91C-V 3勝
トヨタTS010 2勝
2019/07/15(月) 00:49:00.37ID:JADQEDapa
マーチ85G日産 1勝
日産R90CP 3勝
日産R91CP 3勝
日産R92CP 5勝
2019/07/15(月) 02:29:51.37ID:5o5X090AK
日産は話にならない。
ル・マンでもトヨタはライバル相手に2位を何度も取っているが、日産はCカー時代からマシンを大量投入しても入賞すらできず98年R390でたった一度の3位が限界。
それも直前までトヨタが2台のポルシェを抑えてトップ走行中にトラブル脱落での棚ぼた表彰台に過ぎない。
他レースでも日産だけ新規格のCカーで古いマシンや格下相手に無双してただけで、モータースポーツでも以前からトヨタの方がずっと上だった。
2019/07/15(月) 03:42:41.24ID:ME+Lyj8L0
>>340
自分から無職の伊藤とバラすスタイルなw
2019/07/15(月) 03:45:04.92ID:pOcGOdtea
>>340
ウホッ
360音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-+CTM [106.180.26.203])
垢版 |
2019/07/15(月) 09:38:30.28ID:0bKbiBDza
マツダ787B 91年SWCル・マン優勝

トヨタTS010 92年SWCモンツァ優勝

マーチ85G日産 85WEC富士優勝
日産R89C 89年ADACスーパー杯ディープホルツ優勝
日産R91CP 92年IMSAデイトナ優勝
2019/07/15(月) 09:43:58.32ID:VlWHZwUyM
なんやアホンダF1早速負けとるやん
2019/07/15(月) 13:50:16.13ID:3B+K5lB5d
42レスして内容がスレタイと関係無いものばかりなのに荒らしじゃないとかマジで病気だろ…
363音速の名無しさん (スッップ Sd72-BBMd [49.98.154.46])
垢版 |
2019/07/15(月) 14:03:34.71ID:VmnTS53nd
>>357
>日産は話にならない。
>他レースでも日産だけ新規格のCカーで古いマシンや格下相手に無双してただけで、モータースポーツでも以前からトヨタの方がずっと上だった。

JSPCってご存知?
トヨタは日産の格下だったと言いたいんですか?
364音速の名無しさん (ワッチョイWW 02b9-+KjO [133.130.255.248])
垢版 |
2019/07/15(月) 14:07:15.61ID:Rm/yoboC0
なんやアフェラーリF1早速負けとるやん
2019/07/15(月) 16:02:01.66ID:5o5X090AK
>>364
ラ・フェラーリみたいに言うなよ
2019/07/15(月) 16:04:43.10ID:5o5X090AK
>>363
当たり前だろ。
日産最強らしいR92CPより中身F1のTS010の方がずっと速いし、90年代以降ポルシェのライバルは常にトヨタだった。
2019/07/15(月) 20:19:42.62ID:BCTgN4cI0
山下健太がP2参戦決定。第二の平川なるか。
https://sportscar365.com/lemans/wec/high-class-announces-drivers-livery-for-wec-debut/
368音速の名無しさん (スッップ Sd72-BBMd [49.98.154.46])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:05:23.20ID:VmnTS53nd
>>366
内容をよく読んでからレスしたらいいと思うの
369音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb8-aoZV [60.119.220.79])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:37:57.23ID:CopPGnn+0
山下どんなルートでこのチームと契約したんだ?
というか英語ちゃんと喋れるのか?
2019/07/15(月) 22:59:45.90ID:oxUXvvrN0
>>367
>第二の平川なるか

P1昇格を掴んだならともかくそれ失敗例じゃね……
371音速の名無しさん (ワッチョイ 1744-AvHN [110.132.14.156])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:33:20.30ID:gyEhpqGE0
ハイクラスレーシングってELMSでもあまりパッとしたチームでもないみたいだが
今年からWECフル参戦ってお金はあるんだろうか
2019/07/15(月) 23:45:40.86ID:BTos4u0g0
普通にトヨタがヤマケン乗せる代償に資金援助したんじゃないですかね
373音速の名無しさん (ワッチョイ a2ee-Pu+6 [117.18.159.97])
垢版 |
2019/07/16(火) 02:33:34.08ID:ILHH+tZC0
日産はフォーミュラEのパワートレイン疑惑見るとまだ機械式KERS諦めてなかったのかなとかちょっと思っちゃう
374音速の名無しさん (ワッチョイWW b397-dDlq [202.122.57.5])
垢版 |
2019/07/16(火) 04:05:20.51ID:rp7/7fD20
ヤマケンといえばマカオGPの酷い英語が有名だからなぁ
ちゃんとコミュニケーション取れるのか心配になるな
2019/07/16(火) 08:54:15.11ID:A8+rMnRBd
ソースネクストのアレを使えば大丈夫
ヘルメットにも仕込んどくw
2019/07/16(火) 18:18:21.29ID:+hyWN+cGd
ヤマケンは英語の勉強も兼ねての参戦じゃね?
377音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.171.70])
垢版 |
2019/07/17(水) 07:54:41.17ID:n5gkhZKPp
https://f1-gate.com/ferrari/f1_50661.html
2019/07/17(水) 13:17:26.91ID:+OdMKGHxp
スレチの記事貼って何がしたいのやら
しかもパクリサイトからとか
2019/07/17(水) 15:14:12.16ID:zIR9UQ1Ya
ヨタヲタ嫉妬からの発狂wwww
2019/07/17(水) 15:34:27.97ID:glDzIW0u0
ドロボウゲートはノーサンキューです
2019/07/17(水) 18:52:01.57ID:mSvcOW6ta
ホンダのニュースだと脊髄反射的に発狂するからやめたれ
2019/07/17(水) 18:54:18.17ID:mSvcOW6ta
山下がWEC参戦wwww
山下って速いの?まあTDP(笑)の育成だし松下信治の1つや2つ格下のドライバーなんだろうけど
2019/07/17(水) 18:54:47.28ID:mSvcOW6ta
てか顔がザブングル加藤
384音速の名無しさん (ワッチョイ 1744-P44A [110.132.14.156])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:55:31.49ID:IgPvz17o0
https://www.fia.com/fia-driver-categorisation
ドライバーカテゴリーの新しい奴をざっと見てたら
今でも活動してる元F1ドライバーなんかは今でもことごとくプラチナなのに
ユーンとカーティケヤンだけゴールド扱いされてるわ
井出だってプラチナなのに
385音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e93-wkkw [143.189.176.229])
垢版 |
2019/07/17(水) 19:07:56.69ID:w7NdQICu0
松下信二が一切通用しなかったSFで結果出してるドライバーだからなあ
2019/07/17(水) 19:15:29.36ID:BJr67c5T0
>>383
色々切り替えながら自演お疲れ様ですw
387音速の名無しさん (ササクッテロル Sp27-MGFC [126.233.171.70])
垢版 |
2019/07/17(水) 19:30:44.38ID:n5gkhZKPp
https://f1-gate.com/ferrari/f1_50701.html
2019/07/17(水) 19:37:53.37ID:BJr67c5T0
ちょっと挑発したらこれですかw
2019/07/17(水) 20:34:20.36ID:VftJ9GM1a
>>384
こういう所いつも人種差別にうるさいハミルトンの出番だろw
2019/07/18(木) 03:31:30.94ID:MGPrMqN40
レベリオン1台かよ
391音速の名無しさん (ササクッテロル Sp11-ff31 [126.233.171.70])
垢版 |
2019/07/18(木) 07:23:18.25ID:/e4fhjJRp
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00865530-sportiva-moto
392音速の名無しさん (ササクッテロル Sp11-ff31 [126.233.171.70])
垢版 |
2019/07/18(木) 12:24:08.93ID:/e4fhjJRp
https://f1-gate.com/redbull/f1_50716.html
2019/07/18(木) 18:19:08.39ID:5r3hMHrgp
ポルシェのFEってハートレー乗らないんかI
2019/07/18(木) 19:13:20.38ID:zVJx824ua
イベントバッティングするからでしょ
2019/07/18(木) 19:52:41.60ID:3UHTCWye0
マジでレベリオン1台だしジネッタも怪しいからなぁ
2019/07/18(木) 20:22:57.15ID:lZpQH2KG0
LMP1最終年だからもあるけど寂しいな
397音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/19(金) 04:49:08.56ID:ZOyss5H30
https://f1-gate.com/alonso/f1_50692.html

ドサ回り2年してたもんね
398音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/19(金) 04:54:43.13ID:ZOyss5H30
ドサ回り2年もしてたら、やる気あるかうたがわれるしね
399音速の名無しさん (ワッチョイWW db93-Oe5g [143.189.176.229])
垢版 |
2019/07/19(金) 07:10:20.30ID:sPpRag850
未だに1000馬力超えてるチーム0らしいからシャシー次第だがトヨタ参戦すれば蹂躙出来んじゃね
400音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 12:19:53.55ID:hY8Zi6Emp
ポルシェとアウディにまけて
この前のF1でも雑魚扱いなのに無理だよ

夢見るな

wrcでヒュンダイに惨敗してるし

あほかw
401音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 12:31:41.92ID:hY8Zi6Emp
ワークス一社で勝ったことぐらいで、調子にのるなw
402音速の名無しさん (スッップ Sd43-Oe5g [49.98.171.205])
垢版 |
2019/07/19(金) 12:38:28.69ID:B5unatJld
未だに熱効率50%も届かない低レベルF1www
2019/07/19(金) 12:43:25.17ID:dJWCRY3yp
自演うざ
404音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 12:56:26.59ID:hY8Zi6Emp
デコルタンツやバセロンやハートレー でもかてる雑魚カテゴリー

ポルシェでさえF1にびびってでてこれないのに
トヨタ笑

ヒュンダイとじゃれあってろ^_^
405音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 12:58:14.21ID:hY8Zi6Emp
2年後あるだかないんかわからんカテゴリーでいきってろ
406音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 12:59:52.43ID:hY8Zi6Emp
この前、F1で惨敗したことも忘れた痴呆症か?
2019/07/19(金) 13:01:40.87ID:c0U/vdxY0
LMP1、3台しか参戦しない状況もありえるなぁ
2019/07/19(金) 14:24:21.64ID:dJWCRY3yp
LMP1は2019-2020シーズンで終了してハイパーカーに移行するのは既に決まってるんですが
409音速の名無しさん (スッップ Sd43-Oe5g [49.98.171.205])
垢版 |
2019/07/19(金) 14:25:18.64ID:B5unatJld
ポルシェやアウディも勝ち目ないから逃げ出したもんな
熱効率60%見えてるトヨタ相手にレギュレーションの不正や物量作戦でも対応出来なくなって逃げた
2019/07/19(金) 15:30:24.34ID:uCmj0ZFha
有楽町に可夢偉が乗ったキャデラックのDPi-V.Rが来てるな
411音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:15:38.02ID:hY8Zi6Emp
>>409
脳の処理するところがおかしいんじゃないw
412音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:19:11.59ID:hY8Zi6Emp
情報を処理するところな

まったく都合のいいかんがえだわ
トヨタがルマンで大敗したことみとめると
自己崩壊でもするんだろうな

トヨタに自尊心を依存してる悲劇だ
413音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 17:25:11.34ID:hY8Zi6Emp
ブラジル移民の勝ち組といっしょだな
日本が戦争に負けたと認めたら自己崩壊する
からみとめられん
2019/07/19(金) 17:27:02.18ID:uCmj0ZFha
伊藤君、自尊心高過ぎ
2019/07/19(金) 17:51:53.92ID:3/XJSw2fd
無職イキリ豚のくせに
放火すんなよ
416音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp11-4/tI [126.245.5.146])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:01:29.76ID:eHWpORFDp
https://twitter.com/chevrolet/status/1152054225213501440?s=21
新型コルベット発表されたな
コルベットらしさはないけどかっこいいと思う

来年のデイトナからはC8.Rかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp11-4/tI [126.245.5.146])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:10:26.62ID:eHWpORFDp
>>410
https://www.konicaminolta.com/jp-ja/newsroom/topics/2019/0703-01-01.html
https://www.as-web.jp/sports-car/504080
これだな
車両展示は阪急メンズ館で日曜までやるらしい
418音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:23:51.45ID:hY8Zi6Emp
>>415
無職と思わないとやってられないわな
ぼろいクルマにのって、合コンにも呼ばれない気持ちわるい
顔、おれにくらべてはるかに知能指数も低いし
75くらいかw

まあ、とりあえずプライベートで母親以外とはなしてから
おれに意見しろ

しょぼいトヨタ車にのっていきってろw
419音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:27:15.20ID:hY8Zi6Emp
>>415
土日も部屋にこもってモタスポ観戦して、まわりのおくさまから気味わるがられて
合コンにも呼ばれないお前のが、世間的には危険人物だ
おのれをしれ
2019/07/19(金) 19:28:11.81ID:3/XJSw2fd
自分が払っている税金も知らん奴が何言っても無断
421音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:29:06.84ID:hY8Zi6Emp
まともに反論できんから無理やり無職とかあほすぎる
2019/07/19(金) 19:29:28.02ID:XBCUg0Aua
おまえがそう思うのならそうなのだろうよ。おまえの中ではな。それが全てだ
おまえの世界はおまえの形に閉じている。ならば己が真のみを求めて痴れろよ、悦楽の詩を紡いでくれ
423音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:31:19.93ID:hY8Zi6Emp
トヨタがいまのF1で通用するpu作れるという途方もない考えがあるならそう反論すればいい
そうおもえないからまともに反論もできない
424音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:31:54.36ID:hY8Zi6Emp
>>422
無意味なこといってろw
425音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:33:16.20ID:hY8Zi6Emp
>>422
どこが、おれの独りよがりの意見なんだまともに反論しろ
低知能指数のあほ
426音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:37:39.18ID:hY8Zi6Emp
>>422
おれのなかではそうおもってて、お前が違うと思うこと
具体的にいえ
おまえは禅問答的なこといって逃げてるだけのあほ
2019/07/19(金) 19:42:47.87ID:ie9zElrG0
>>416
過去何度か企図されたMR化がついに……おいちゃんはね
428音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:43:39.88ID:hY8Zi6Emp
だいたいルマンオタなんて、F1ファンから馬鹿にされる
ぐらいの気持ちをもたなきゃだめだろ
糞カテゴリーなんだから
2019/07/19(金) 19:44:57.42ID:XBCUg0Aua
いいぞいいぞ、好きに夢を思い描け
そのときおまえは、おまえの中で世界の勝者だ
俺はおまえの幸せを、いつ如何なるときも祈っている!
430音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:46:01.87ID:hY8Zi6Emp
>>422
三流の文学くずれみたいなこといって、えつにいってろ
低知能指数のくせに
431音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:47:53.48ID:hY8Zi6Emp
>>429
結局まともに具体的に反論できないあほ
マウンティングしたつもりでもあほすぎて大失敗w
432音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:49:28.50ID:hY8Zi6Emp
>>429
お前みたいな貧乏な車のって
童貞がブスとしかつきあったことないやつが偉そうなんだよ
2019/07/19(金) 19:51:09.57ID:XBCUg0Aua
ああ、まったくだ。なんて愛い奴。おまえがそう思うならおまえの中ではそうなのだろう
434音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:53:43.01ID:hY8Zi6Emp
>>433
まともに、反論できないから

あほみたいマウンティングしてるつもりの低知能指数

あほならだまってろ
2019/07/19(金) 19:54:22.90ID:XBCUg0Aua
で、住所まだ?
436音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 19:56:06.64ID:hY8Zi6Emp
あほなのできもいのは遺伝でお前の責任じゃないないよ

トヨタがF1で通用するpu作れると思うお前さんの妄想
はやくいえよ

反論できなくて自己崩壊したか?
437音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/19(金) 20:05:03.54ID:hY8Zi6Emp
結局オタでさえトヨタがF1で通用するとはおもってないから
まともな反論ない
この程度w
2019/07/19(金) 21:19:08.29ID:YSg/BvVZ0
お前ら構いすぎ
NG入れて触るな
2019/07/20(土) 00:05:26.17ID:KQUOU8JJ0
どうせ構うならちゃんとアンカつけてくれ
一緒に消えるから
2019/07/20(土) 00:37:34.12ID:zxZ7EtFF0
やはり他の板で見る奴と同じ雰囲気醸し出してるな
ネタでやっている奴とは何かが違う
441音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 05:10:38.28ID:hWJFyDgp0
>>438
触りすぎというか
きみらがあほすぎて何人たばになっても相手にならんと
いうのが深層
442音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 05:14:23.30ID:hWJFyDgp0
真相な

本当に低知能指数のあつまりだな
443音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 05:18:06.48ID:hWJFyDgp0
>>439
嵐扱いし自分が反論できないことを正当化してるが
反論できるなら反論してみろ

おれの意見はトヨタがF1でルノーなみのpuつくるのに
7年はかかるだ
444音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 06:29:14.84ID:hWJFyDgp0
だいたいモリゾーがF1きらいだからでないとか、いうけど
社長にそんな孫正義的、三木谷的な独裁的なちからはない
トヨタ家の株
は5%以下もちろん普通の社長よりは隠然としたちからはあるだろうけど、それほどでもない
結局、F1参戦しないのはトヨタの総意、怖いから、勝てないからというのが理由

無論F1にでなくちゃいけないという法はないが、だったらごちゃあF1批判するな
でてもかてないくせに
445音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 06:40:09.80ID:hWJFyDgp0
小さい時に溺れた奴は水恐怖症
小さい時に、犬に噛まれた奴は、犬恐怖症

トヨタはF1恐怖症
こんなに金使っても、チャンピオンどころか一勝もできない
何十億円はらっても超一流ドライバーもTDもデザイナーもきてくれない

これは恐怖症になるわな
446音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 06:43:52.58ID:hWJFyDgp0
結局トヨタってなまえでは、超一流ドライバーもTDもかねつんでもこない

おまえらの馬鹿にするホンダでさえ、計画が途中で頓挫したにしろロスブラウンの招聘に成功してる
447音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 06:54:38.60ID:hWJFyDgp0
っていうか、条件やライバルによっては
デコルタンツの設計したマシンでに、マッチや土屋圭一がのってもかてる雑魚カテゴリーだろ
F1様とくらべるな

それとトヨタオタはwrcのポイントでヒュンダイに勝つまで

大ヒュンダイとよべw
ヒュンダイごときに大敗してる罰だ^_^
448音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 07:02:53.48ID:hWJFyDgp0
だいたい合コンにさそわれたことなく、貧乏なくるまのって
土日は部屋にこもってモタスポ観戦してるって
典型的で総合的な弱者だ
そいつらが日本では無敵に見えるトヨタに精神的に依存して
じぶんはトヨタの社員でも大株主でもないのに
偉くなった気がして、他の日本メーカーをたたきまくる
無様さ 君らそれを自覚したほうがいいぞ
449音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 09:01:01.91ID:hWJFyDgp0
だいたいきみらは、ここ20年か30年ワークスポルシェだけとか、アウディだけとか、トヨタだけとかが半分くらいあるルマンのダメさ加減を真剣に議論したら
まあ、君たちが議論してもなにも好転しないのはわかってるけど

ルマンなんぞF1がどうのこうのいうレベルじゃないんだよ
半分いや75%死んでるカテゴリーなんだよ
トヨタはF1無理無理としてもFEいったほうが、競争があってよくないか?
450音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 09:20:30.36ID:hWJFyDgp0
だいたい、40年前にF1がテレビプログラムとして
確率して人気になってから
ルマンやスポーツカーレースの凋落がはじまったんだよ
フェラーリがF1にばかりちからいれたのもでかい
それによって一流ドライバーはルマンにのらなくなった
こんなこともしらずに
ルマンを語ってるアホども
451音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 09:30:53.02ID:hWJFyDgp0
ルマンなんてF1にかちかいけど、勝てる自信がない
だけど目立ちたいメーカーが出るもんだからねら
452音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 09:58:30.77ID:hWJFyDgp0
いまになって、最高峰クラスにメーカーが参戦しないとか
、愚鈍なんだよもう40年前からの問題だよ

ここのスレのやつはこんなこともわからんアホばっか
2019/07/20(土) 10:14:16.72ID:On2kWfkSa
テレビでスポーツ観戦してる人より、早朝5時から5時間も匿名掲示板に張り付いてる奴の方が世間一般では怪しまれると思うが
454音速の名無しさん (ワッチョイWW a588-ff31 [180.199.115.197])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:50:21.85ID:hWJFyDgp0
おれはいまからバーベキューだが?
おまえは部屋にこもってモタスポかんせん^_^
2019/07/20(土) 10:53:02.88ID:On2kWfkSa
いや、レースは録画したのを晩飯食いながらワインや日本酒飲みながら見る派なんで
456音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-ff31 [126.182.0.58])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:53:41.65ID:hFs9HwcFp
で、年齢が彼女いないれき
かブスとしかつきあったことないんだろ^_^
2019/07/20(土) 10:58:37.16ID:On2kWfkSa
いや、彼女普通にかわいいぞ
458音速の名無しさん (ワッチョイWW 05b8-ff31 [126.21.184.178])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:59:16.01ID:YpbIZbps0
>>455
おれの書き込みに、反論があるなら
どうぞ
こんばはきついがルマンの問題点をついてると思うけど
459音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-Ohi2 [126.21.184.178])
垢版 |
2019/07/20(土) 11:00:29.95ID:YpbIZbps0
>>457
まあ、無理するな^_^
460音速の名無しさん (ワッチョイWW 03b9-jqNq [133.130.255.248])
垢版 |
2019/07/20(土) 11:20:51.02ID:iCc8B0g40
>>457
自分の彼女ブスだとか普通言わないだろ
世の中にはブス専デブ専って居るからな
2019/07/20(土) 11:45:24.47ID:3IUdXCQl0
>>451
F1にPU供給しているメーカーで、ルマン出たことないメーカーは無いけどな

尚、未勝利は1年でルマンから逃げ出した某メーカーだけだけど
2019/07/20(土) 12:21:38.82ID:JEwTFytZ0
着地が見事だったよな、アレ
2019/07/20(土) 12:24:32.09ID:gw+WPY6rM
アホンダはトヨタに勝てないじゃんF1もその程度
2019/07/20(土) 12:35:23.86ID:FV+XiY6GF
トヨタF1はマネジメントが糞過ぎた。
居眠り運転するバカと予選しか走れないカス
に満足して、□を雇ってニューウェイをセットで連れてくるとか車のカイゼンをしなかった。
TMGに丸投げしたせいでマネージャーがライバルチームに人事の相談するとか無能っぷりを遺憾なく発揮
2019/07/20(土) 13:33:03.15ID:r9oJF3z9p
ぶっちゃけ2009年はブラウンGPのチートぶりと翌年から始まるレッドブルルノー4連覇無双の覚醒期だったから影がうすいが、かなり良いところまで行ってだと思うぞ。
速さじゃマクラーレンやフェラーリを抑えてた。(前年に両社がやり合い過ぎたてのもあったけど)
ぶっちゃけドライバーもう少しだけ上のクラスなら何勝かしてたと思うわ
2019/07/20(土) 13:41:39.18ID:BkO2OXxy0
2010年に走らせるはずだったTF110を走らせて欲しかった…
2019/07/20(土) 14:07:56.92ID:FrVmDg+Q0
>>466
US F1とステファンGPの合併が成立してればナー
一貴も一浪しないであと一年F1乗れてただろうに
2019/07/20(土) 18:57:47.09ID:99tudIZsa
>>458
新規則を立ちあげる→2メーカー以上の複数参入で盛り上がりを見せる→開発コスト増加競走激化など諸々の理由により衰退→新規則を立ちあげる→以下ループ

ル・マンというのは常にこういうサイクルで成り立っている
特にここ半世紀近くはずっとこうした繁栄と衰退のサイクルが確率されているがこれが本当に問題かどうかで分裂する意見だな
少なくとも耐久というマニアックなファンに言っても刺さらない意見ではあると思う
2019/07/20(土) 19:01:39.90ID:r9oJF3z9p
>>468
その隆盛期の盛り上がりを楽しめればいいや という感覚になってきたわ
2019/07/20(土) 19:14:18.41ID:KybhAb3p0
>>468
概ね同意

コース上の競い合いは、メインディッシュじゃなくて添え物って感覚も有るけど
2019/07/20(土) 19:35:00.02ID:FrVmDg+Q0
>>468>>470
問題じゃなく新陳代謝と考える方が無理が無い見方だと思うナー
2019/07/20(土) 19:58:14.56ID:mXuptxzUa
耐久レースがテレビに向いていないというのは実はまったくその通りで、そもそもテレビコンテンツとしてのエンターテイメント性を全く考えていないから
どのレースも1時間から2時間でレースが終わるのはテレビで放映するため
耐久レースの観戦者はコースサイドでテント張って焚き火してるか、カメラぶら下げてうろついてるか、家で観てるのもビール片手にゴロゴロしてBGMがわり
レーサーなんてのは自己顕示欲の塊みたいな人間だから、テレビのように不特定多数の目の多く集まる方に行くのは当然だわな
2019/07/21(日) 12:13:45.84ID:4oDK4ruQ0VOTE
耐久レースがテレビ向きじゃないのは確かだが、時間短縮してもSWCみたいになるだけなんだよな
俺はプロトのデザインが何よりも好きF1はマシンが格好悪いな
2019/07/21(日) 17:10:23.89ID:5UGaJfUi0VOTE
陸上競技なら100m走と駅伝の楽しみ方が違うって判るだろうに
モータースポーツになると途端にその辺が理解出来なくなるのは、なんなんだろうね
2019/07/21(日) 18:40:59.42ID:P7hr4t1h0VOTE
お金が絡むからね
大金が動く以上結果がすべてとなる
いくらゴール前まで独走していようが買えなかったという結果が最優先される
2019/07/21(日) 20:53:30.09ID:nX0yhkHJ0
トヨタUKがTGRへ2030年に月面24時間耐久レースをやらんかね?とネタツイートしてる
2019/07/22(月) 02:59:34.04ID:0E/7hHl+K
長すぎるからでしょ。
一般的なスポーツ試合と同じ時間で終わるのが通常のレース。
陸上競技にしたって結局は色々な種目の同時並行だからその一種目だけを見る人はいない。
種目寄せ集めの陸上大会も駅伝大会も見てる側は特番や映画一本見るのと変わらない。
2019/07/22(月) 03:06:12.87ID:VO9sQ89N0
スパルタスロンの中継なんてせんよなw
2019/07/22(月) 03:28:25.63ID:0E/7hHl+K
マラソンなら疲れるのが想像しやすいけど、スポーツ走行した事ないから車をあのスピードで長時間走らせる難しさを知らないだけ。
マイカーがサーキット一周も走れない事から説明しなきゃならん。
2019/07/22(月) 17:34:53.47ID:8C6Mflkfp
2019/20シーズン用のTS050、フロントが大分変わったね。
ローダウンフォース仕様はどうなるかな
https://jp.motorsport.com/wec/news/photo-gallery-2019-2020-toyota-ts050-hybrid/4498912/
481音速の名無しさん (ササクッテロ Sp11-4/tI [126.35.30.207])
垢版 |
2019/07/22(月) 18:00:37.72ID:Dq/TY8Xrp
サイドのカラーリングださすぎない?
黒が無くなってすごい間抜けに見える
2019/07/22(月) 18:46:08.30ID:h4G+pLTEd
>>465
予選1-2のバーレーン取れてたらな〜
2019/07/22(月) 19:17:10.02ID:MpjTo2LZa
曙ブレーキが560億の債務放棄をしたいという話が挙がっているけど、部品供給は大丈夫かね・・・
2019/07/22(月) 19:22:59.40ID:8C6Mflkfp
>>483
本当にヤバくなったらトヨタがアドヴィックスに吸収させるでしょ
2019/07/22(月) 19:58:58.40ID:HD1t/Sovp
>>480
異形のゲテモノ感が良いな
にしてもフロント構造物だいぶ後退してるように見える
2019/07/22(月) 19:59:07.48ID:4JNrM1tB0
レベリオンはテストじゃ一応2台持ってきてるんだな
ジャニとロッテラー更にローランもいないしドライバーどうすんだろ
2019/07/22(月) 20:07:11.10ID:gVrxl6vP0
レベリオンはルマンだけ2台だろうからもう捨てシーズンだと割り切ってそうな気がする
2019/07/22(月) 21:08:49.83ID:0E/7hHl+K
トヨタはWEC及びルマン数連覇してからGAZOO引き連れて再びF1の流れなのかな?
2019/07/22(月) 21:15:00.17ID:nbgZYt9x0
社長の目の色が黒いうちは出ないって言ってたしな
カラコンでも入れれば
2019/07/22(月) 21:15:24.26ID:rr4giP090
ルマン以外全戦無気力相撲でバラスト稼がれるのか
491音速の名無しさん (スプッッ Sd03-Oe5g [1.75.254.37])
垢版 |
2019/07/22(月) 22:02:02.99ID:AZa06RpXd
ルマンはバラストなしでしょ
2019/07/23(火) 00:16:30.55ID:eId4u7XH0
なぜ頑なにロペスを使い続けるんだろう
あいつがいる限り、可夢偉の総合優勝もルマン優勝も0やで
2019/07/23(火) 00:24:33.58ID:1qFjJZCX0
南米地区のコマーシャル担当
2019/07/23(火) 00:45:42.97ID:EjkwcAh5p
アルゼンチンの英雄だからな
まあでも、今年のルマンの最期の怒りの猛プッシュは評価したい
2019/07/23(火) 02:08:04.37ID:LKwCsyGl0
"シーズン前"は話題豊富だな

レベリオンは開幕戦は1台エントリーながら、プロローグに2台走らせる。ナッセもドライブ。
「2台走らせたいがスポンサーが」 スパとルマンは2台を予定。
https://sportscar365.com/lemans/wec/rebellion-not-ruling-out-second-car-nasr-nato-to-test-at-prologue/

LNTジネッタ
プロローグで決定済みの2人に加え、サラザンを含む6人、合計8人がドライブ。
ルマンでは3台目とは本気で言っているのか?
https://sportscar365.com/lemans/wec/smith-sarrazin-among-ginetta-lmp1-prologue-drivers/
496音速の名無しさん (ササクッテロ Sp11-ff31 [126.35.10.227])
垢版 |
2019/07/23(火) 07:13:07.34ID:rDhwnRbGp
https://f1-gate.com/hulkenberg/f1_50770.html

来年はwecおちでドサ回りか?
2019/07/23(火) 10:06:19.58ID:cye2g3kCa
WEC、LMP1クラスに”ハンディキャップ”導入。ポイント差に応じて変動
https://jp.motorsport.com/wec/news/lmp1-success-handicaps-plan-approved-for-2019-20-wec-season/4499261/
2019/07/23(火) 10:16:37.83ID:9Kc1CBr9d
>>496
オコンに変わってもまた周回遅れでマックスにイキリ出すだからニコにしとけとしかw
2019/07/23(火) 10:45:22.56ID:7PLeUQ0Sd
>>497
前から言われてたやつだな
ELMSで実験してたんだっけ
2019/07/23(火) 10:47:04.00ID:HMN7HqEKd
点差でハンディキャップ増やすとかマトモな考えならトヨタは毎戦入れ替えで1位と2位取らせそうだな
片方だけハンディ増えるとか仕事増えてめんどくさいし
2019/07/23(火) 13:29:10.26ID:98jSn9Q+p
サクセスウェイトの最大値は何kgなんだろな?
まさか負けるまで妻とかないよなw
2019/07/23(火) 13:33:27.49ID:LE/8MQvGa
青天井で拷問のように積み足される可能性
2019/07/23(火) 14:30:02.19ID:FMREGKXSa
ハンディキャップってもバラスト100Kgとかじゃないんだな
2019/07/23(火) 14:31:52.53ID:HMN7HqEKd
ウェイトは限度がある(スタート時点で余計に積まされてるし)から流量や放出パワーのハンディ案も出てるよ
ちなみにル・マンはそれまでのハンディは一切適応なしの条件

ジネッタは社員ドラ2人とテストで6人来てるけどギオット、ベシェ、オルヅェフ、サラザン、リケルミ、スミスと意外とマトモなメンツ集まったな
いかにも持ち込みって感じのがいないから資金的な不安は残るが
2019/07/23(火) 14:41:00.71ID:98jSn9Q+p
>>504
トヨタはウェイト積まされるのは確実として、レベリオンとジネッタの力関係次第ではプライベーター勢にもウェイト積まされる可能性があるんかね?
2019/07/23(火) 15:04:55.64ID:ouZj/fMp0
>>505
これまでのEoTとは別にポイントに応じて加算されるハンデだからレベリオンやジネッタがトヨタより上にくればハンデを積むことになるだろうね
EoTの上にハンデがつくからP1L勢の最低重量がTS050より重くなることはないからあくまで重量差が少なくなるってことだな
2019/07/23(火) 15:05:24.29ID:keHgFBdZd
ポルシェならこんなことにならないのにな
2019/07/23(火) 15:39:00.95ID:uq63GJie0
トヨタの政治力の弱さは欧州メーカーじゃない以上宿命だから……

てかバセロンてF1時代から特段有能には見えないんだけど評価高いんかね?
2019/07/23(火) 16:00:59.67ID:HMN7HqEKd
トヨタはル・マンは適応外ていう取り決め作ってOKしてるから政治的な云々は無いだろ
日本メーカーは弱いからとか思い込みで勝手に話作りすぎ

レベリオンもジネッタも資金難なのは明らかだし人参ぶら下げないと体力持たないからな
2019/07/23(火) 16:56:40.39ID:YFWhVPPL0
しかし今年も最初はルマンは適用外という取り決めだったような
来シーズンもなし崩しに適用されそうな気がしないでもない
2019/07/23(火) 18:30:19.90ID:aNQ5D8L3a
トヨタにとってル・マン以外はオマケだから何でもいいんだな
2019/07/23(火) 21:30:05.40ID:3IE7a/kl0
>>510
ほんとそれだよな
結局はルマンもハンデ適用されっぱなし
だったし
2019/07/23(火) 21:43:00.41ID:98jSn9Q+p
LMP1最終年なんだからトヨタがルマンの予選で12秒台出して終わって欲しいな
2019/07/23(火) 23:02:09.57ID:QwnwF8zT0
やることなすこと1シーズン遅い
お祭りのル・マンはともかく各国で観客減るだろうな
復活にこぎつけたサンパウロの関係者も気の毒にな
2019/07/23(火) 23:27:52.95ID:ouZj/fMp0
レベリオンはハイパーカー規定でタッグを組むメーカーを交渉中
エンジンとシャーシを作れるメーカーでもいいし別々のメーカーと組む選択肢もあるけどどの道2020年に間に合わせるのはスケジュール的に厳しいらしい
https://sportscar365.com/lemans/wec/rebellion-could-use-2020-21-as-development-season-for-hypercar/
516音速の名無しさん (スッップ Sd43-Ohi2 [49.98.173.87])
垢版 |
2019/07/23(火) 23:52:08.97ID:vib2UoMvd
>>507-508
は?政治力が無い?
ウェイトを積まなければ対等になれない=WECWECチャンプ確定。言うまでもなくルマンも確定。
周囲の納得を得ながら絶対優位を確保してるじゃないか

2005年、ペスカロロにフロントロー独占されたアウディみたいなのを政治力が無いって言うんだよ
2019/07/23(火) 23:52:23.49ID:cbx00lm10
>>514
そりゃあ、いきなりポルシェが撤退したんだからある程度決まっていた事を覆すのも難しいだろうに

>>515
もし来シーズン何とか出るとしたら、既存のR13をデチューンする感じなのかな
2019/07/24(水) 01:37:27.03ID:axvLo2cq0
>>517
最初のシーズンだけでもR13をハイパーカー規定に合わせたマシンで出られるならそれに越したことはないね
アストンがヴァルキリーのカスタマー供給をする予定だからマシン買っちゃう可能性もあるけど
2019/07/24(水) 08:58:42.94ID:fpGqEZncd
ジネッタは周回数少ないけどレベリオンとコンマ8差とか上々じゃん
昨シーズンのSMPみたいに伸び代はレベリオンよりあったりして

ヤマケンは初乗りでLMP2トップクラスのタイム出せてて良い感じ
チームメイトは二人ともジェントル枠だからチームからも頼りにされてるっぽいし英語もとりあえずなんとかなってるぽいね
520音速の名無しさん (ワッチョイ 43ee-FBlM [117.18.155.159])
垢版 |
2019/07/24(水) 09:00:54.21ID:hskGxq/h0
とりあえずスパの日程を動かすけどバーレーンとセブリングはFE次第
https://sportscar365.com/lemans/wec/wec-to-move-spa-date-to-avoid-formula-e-clash/
2019/07/24(水) 09:52:44.62ID:Fp08WCT3a
新しくなったTS050だけど、穴開きノーズになってる

https://i.imgur.com/PMH9Xz8.jpg
2019/07/24(水) 11:49:34.04ID:CvBgP1OEM
なかなか大胆な変更に見えるがノーズ先端のかっこ悪さはなんとかならんか
2019/07/24(水) 12:10:44.61ID:vtSW22tcp
新しいLDF仕様は来年のスパまでお預けかな
2019/07/24(水) 12:24:39.44ID:lv4k0NdiH
>>521
F1なんかでよく見るSダクトだね
2019/07/24(水) 12:44:53.06ID:axvLo2cq0
そういやハイパーカー規定ではLDFとHDFの概念は無くなるのかな
市販車ベースがいる以上無理か
526音速の名無しさん (ササクッテロル Sp11-4/tI [126.233.77.53])
垢版 |
2019/07/24(水) 12:45:56.88ID:kISkDgfap
>>520
スパの日程って動かせるんだ
土曜日にやってるからベルギーの祝日とかイベントとかと被せてるのかと思ってた

しかもスパが動くってことはSGTとの被りも解消されるね
527音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb9-Hfjl [113.43.225.114])
垢版 |
2019/07/24(水) 13:04:44.89ID:l/CXphnG0
ホンダにバルキリーにエンジン提供して欲しいなあ そしてトヨタを倒す!
2019/07/24(水) 15:56:35.69ID:svxWzCvHd
来年のプロローグは開幕戦の週末のどこかにテストセッションを置く形に変更する予定だとか
今回のスケジュールは5週間しかなくて厳しかったし来年はハイパーカー規定に変わるから期間を開けないとマシンが用意できない可能性もあるかららしい
https://sportscar365.com/lemans/wec/neveu-prologue-date-change-likely-for-2020/
529音速の名無しさん (スプッッ Sd43-Oe5g [49.98.14.79])
垢版 |
2019/07/24(水) 16:30:09.69ID:l6aRw6XAd
>>527
熱効率50%いけないホンダなんぞ敵じゃない
2019/07/24(水) 16:40:43.57ID:+ZY9c/mT0
>>527
ホンダは車体作れないんですか? プークスクス
2019/07/24(水) 17:09:20.79ID:CVQWqaJqa
>>527
マクラーレン・ホンダ黄金時代の蜜月期でもマクラーレンF1(3人乗りの方)に
エンジン供給オファー断った位だから無理
2019/07/24(水) 17:33:35.87ID:lv4k0NdiH
30年前の話が今通用することもない
2019/07/24(水) 17:36:18.65ID:vtSW22tcp
>>527
まずSGT頑張れや
534音速の名無しさん (ササクッテロル Sp11-4/tI [126.233.77.53])
垢版 |
2019/07/24(水) 18:19:11.61ID:kISkDgfap
>>528
それただのプラクティスじゃん…
2019/07/24(水) 18:22:06.60ID:b5LzWeP/d
ここ2年位はSGT、スーパーフォーミュラともホンダの方がエンジン良いだろ。
2019/07/24(水) 18:39:19.64ID:kC0qyHtk0
対立煽りは人のいない所でやって下さい
2019/07/24(水) 18:43:15.56ID:29T2V9Mp0
>>535
ホンダは予選一発のパワーはあるけどレースになると微妙にトヨタに負ける印象があるぞ
2019/07/24(水) 18:49:12.02ID:dmnu1JWqp
>>535
ここ2年ていうか去年たまたま獲っただけやん今年もうダメやん
いや日産の方が悲惨だけどさ
2019/07/24(水) 20:54:48.17ID:+ZY9c/mT0
>>535
SFもドライバーこそタイトル獲ったが、チームは獲れなかったしな…良いとは言えんだろ
2019/07/24(水) 22:29:23.59ID:t40JRTkz0
LMP1L勢は、今回からミシェランのLMP1L専用タイヤを使ってるんだよな
バルセロナはデータがなくて評価が難しいけど、開幕戦シルバーストン得意不得意を考えると、かなり接近しそうな予感がする。
レベリオンは車が大きく変わってないことを考えるとタイヤの影響は大きそうだ

それにしてもジネッタのタイムが想像以上に良くてびっくりした。
2019/07/25(木) 21:20:46.86ID:jrUTfB1r0
AERエンジンがSMPとの努力のおかげでゴミエンジンじゃなくなったからな
パワーは出しながら今年は24時間故障しなかった
ジネッタはある意味SMPの恩恵受けてるだろ
2019/07/25(木) 21:40:45.27ID:gBnrJ2Y80
そもそもメガクロームのやつが結構ポンコツで走るどころじゃなかったしね
2019/07/25(木) 21:41:42.17ID:M1IbKefC0
メカクロームな。
2019/07/25(木) 22:29:08.46ID:3qBsPkPMa
必殺技みたいでかっこいい
2019/07/25(木) 22:46:25.97ID:2S3QmOtua
メガフォース好きだったわw
観た事ないけどw
2019/07/26(金) 00:01:30.73ID:ZI4EX34V0FOX
IMSAのBOP変更 https://competitors.imsa.com/sites/default/files/reults/downlods/tb_iwsc_19-34_bop_tables_072519.pdf

アキュラ : +10kg
キャデラック : +20kg、リストリクター拡大で8.2kwアップ、タンク容量+1L
マツダ : +20kg、ブースト圧下げで12.5kwダウン、タンク容量-2L
日産 : 変更無し

マツダにウェイト積んで出力下げるのは分かる
日産が遅いのはマシン性能のせいじゃないと思うんだがな、前回ポール獲ってるし
2019/07/26(金) 00:22:40.48ID:pB3pJInJ0FOX
まだやや軽いとはいえマツダの戦闘力はかなり削がれるか?
2019/07/26(金) 03:15:14.38ID:cE6USJMA0FOX
TS050の新しいフロント、ノーズが太くなってダサい・・・
2019/07/26(金) 03:19:52.02ID:6HCwhj/X0FOX
俺は好きだが・・・
2019/07/26(金) 07:11:09.45ID:2A0NYQzRMFOX
>>546
キャデラックさらに重くなるのか
551音速の名無しさん (FAX! Spf9-nbdy [126.35.8.115])
垢版 |
2019/07/26(金) 09:43:22.95ID:fPRRcKjEpFOX
>>527
wecなんでクソカテゴリーどうでもいいよ
2年後あるかわからんし
ホンダはエンジン供給でレッドブルF1とくんでれば

雑魚カテゴリーは雑魚にまかせてればいい
wrcのトヨタとかヒュンダイとかw
しかしヒュンダイにまけるかねw
2019/07/26(金) 10:51:57.88ID:S0eAYqu/pFOX
WTCRは都合が悪いから脳内で無かったことになってるのか
2019/07/26(金) 11:07:09.24ID:/MLmjegw0FOX
レス乞食に餌やるなよ
2019/07/26(金) 11:55:58.68ID:qCs1QKLypFOX
??WRCはトヨタのオットタナクが首位なんだけどな。なおホンダはWTCRで そのヒュンダイにボロ負けした模様だが、、、
2019/07/26(金) 14:37:48.73ID:o/0WZ5pla
トヨタのライバルがアストンマーチンなんて役不足だろ(もちろん間違った意味で)
2019/07/26(金) 17:34:03.22ID:J0RCENOba
WECではトップカテゴリーに参戦したこと無いのに格上なのか
2019/07/26(金) 17:42:57.47ID:ljp7Z1u2M
AMR-One…いや何でもない
2019/07/26(金) 19:37:29.22ID:aoM9EC29a
ローラ・アストンマーチンは
2019/07/26(金) 20:50:04.61ID:ie6Itqj30
>>556
ライバル居る中でル・マン勝っているからな、とか言い出しそうな w
2019/07/26(金) 20:52:13.16ID:/MLmjegw0
>>557-558
どっちもWEC「には」出てないって事で
2019/07/26(金) 21:42:22.59ID:5v6vQww9K
この先ずっとハイブリットならトヨタはル・マンでポルシェの優勝回数超すまでやるんじゃね?
今更ハイブリット無くすのは考えにくいしトヨタ一人勝ちじゃね?
2019/07/27(土) 11:14:08.19ID:/ZCBapn/0
「ずっとハイブリッド」は無い
ACOが燃料電池車走らせてんだから、本命はソッチだろ
2019/07/27(土) 11:28:24.09ID:zKAP1GaA0
FCVは2024年からルマンへの道でレースデビュー予定だっけ
トップカテゴリーに導入されるのはもう少し先の話だなぁ
2019/07/27(土) 12:05:00.52ID:0qkfAX+C0
FCYも結局は電気だしモーターやインバータの技術が求められるわけだし、HYの技術が無駄になることは無いと思う
2019/07/27(土) 12:50:49.20ID:zKAP1GaA0
そもそも水素社会はトヨタがMIRAIで提言してるしな

SROがGT1(セナやヴァルキリーのようなマシン)とGTX(次世代パワーユニット)の2つのカテゴリーを作るらしい
GTXはE:EV H:PHEV H2:FCV Aその他の4カテゴリーに分かれるとか
あんまり一度に増やすと分散しすぎてマニファクチャラーやマシンを買うチームがついていけなさそうな気がするけど大丈夫なのかな
https://www.as-web.jp/sports-car/506259
566音速の名無しさん (ワッチョイ 82ee-kTwO [117.18.155.159])
垢版 |
2019/07/27(土) 13:53:34.67ID:KK4Fw/AF0
>>565
その他って具体的に何が来るんです?
2019/07/27(土) 14:07:11.14ID:gjm9pD7w0
燃料電池のクイックチャージ性はどうなるのだろうな。
ミライで3分くらいか?
モタスポで使えるレベルにスピードアップさせるのは危なそうだが。
2019/07/27(土) 14:13:23.79ID:EK5MaXpd0
>>566
横レスだがバイオ燃料車や水素燃料車あたりだと思う
2019/07/27(土) 14:28:03.06ID:FnjoPfeP0
なんか面妖なPU持ち込みたい奴ら向けだろ
ダメなら中止や延期すりゃいいや程度にしか思ってなさそう。
2019/07/27(土) 14:32:57.70ID:Y6miagKSa
そもそもACOの提案じゃないから
SROの提案であって、しかもイベントの内容がかなり興行的
2019/07/27(土) 15:01:00.35ID:0qkfAX+C0
まあACOは技術で競わせたくてSROはバリエーション優先だからそんなものよね
572音速の名無しさん (ワッチョイ 82ee-kTwO [117.18.155.159])
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:33.06ID:KK4Fw/AF0
>>568
なるほどそういう奴か。
そういやバイオメタン車をガレージ56に出すとかいう話があったと思うけどあいつどこ行ったんだろ
2019/07/27(土) 16:03:37.52ID:gw1RjpPcd
SROの目的はあくまでカスタマーレースだからね
技術開発で疲弊されたり圧勝されてもなんの旨味もない
ACOがFCVを次世代のパワーユニットにしようとしてるのはそれが次の自動車開発に繋がると思ったから
ハイパーカーの姿のまま中身だけFCVにできたら一番楽ちんだと思うけどどうなるかな
2019/07/27(土) 16:06:53.07ID:jT7sWEYka
てかそのハイパカーにアストン以外のメーカーは来るの?(笑)
2019/07/27(土) 16:08:28.96ID:jT7sWEYka
ハイパーコーとか1シーズンも持たんだろ
wecの人気無さすぎて
ル・マンだけの開催にしないとすぐ滅ぶクソカテゴリー
2019/07/27(土) 16:09:45.38ID:jT7sWEYka
だいたいグリッケンハウスバイコレス笑)に二流のアストンでどうやって1シーズン過ごすんだ
観る客いないだろ
577音速の名無しさん (スッップ Sdb2-q05J [49.98.160.43])
垢版 |
2019/07/27(土) 18:56:22.26ID:bPDv1Ya/d
市販車向けの技術開発的には何の意味も価値もないF1と違って役に立つからな
578音速の名無しさん (ニククエ 82ee-kTwO [117.18.155.159])
垢版 |
2019/07/29(月) 12:37:01.32ID:t473wEvq0NIKU
まあ919とは全然違うって感想になるわな
https://www.as-web.jp/sports-car/505461/2
579音速の名無しさん (ワッチョイ 82ee-kTwO [117.18.155.159])
垢版 |
2019/07/31(水) 00:42:50.21ID:DV9K8Av90
結局パノスのEVみたいに蹴られるんかねえ
https://e-racing365.com/other-series/too-early-for-aco-to-back-flymove-bertone-battery-swap-program/
580音速の名無しさん (ササクッテロル Spf9-nbdy [126.233.234.89])
垢版 |
2019/07/31(水) 06:11:29.83ID:aG/RAuTvp
で、wecは再来年あるの?w

っていうか来年もクソつまらんシーズンになるね
おまえら我慢強いっていうかマゾか?
581音速の名無しさん (ササクッテロル Spf9-nbdy [126.233.234.89])
垢版 |
2019/07/31(水) 06:17:26.64ID:aG/RAuTvp
で、来年のwecの見どころは?w
2019/07/31(水) 11:41:36.66ID:CkLE11FWK
日産がハイパーカー参戦予定らしい。R392なのか?
2019/07/31(水) 12:38:50.58ID:Vv8mq9C5p
日産ハイパーミニ なんていうクルマがあるんだな、、、
2019/07/31(水) 13:57:19.87ID:uP4fh9o4a
FFのGT-Rかもよ!?(すっとぼけ)
2019/07/31(水) 14:18:30.53ID:8HixksOH0
リーフGT-Rじゃね?
2019/07/31(水) 14:28:49.62ID:3ePrf1eVd
市販車ベースはありえないからプロトかな
もし実現するなら久しぶりにFIAのトップカテゴリーで日本メーカーがぶつかるのか
奇を衒わず正攻法なマシンで頼むぞ
2019/07/31(水) 14:47:12.31ID:TeKbU9Cvd
大リストラの日産が?とマジレス
2019/07/31(水) 14:49:17.39ID:3ePrf1eVd
かつては倒産寸前なのにル・マン出てた会社だし…
2019/07/31(水) 18:05:25.50ID:9NHOnYeba
そもそもソースどこよ?
2019/07/31(水) 19:02:38.48ID:WmeDqTxi0
リストラして浮いた人件費で参戦できるんだと逆に
2019/07/31(水) 19:43:11.06ID:SajPZJ0X0
トヨタのハイパーカーマシンは2020年6月にトラックデビューするらしい
https://www.motorsport.com/wec/news/toyota-hypercar-track-debut-leupen/4504264/
2019/08/01(木) 03:04:40.30ID:QewVvOCaK
どうやら日産のハイパーカー参入は2022シーズン以降からでハイブリのR392で確定っぽい。
GT-R LMじゃなくて良かったな。
2019/08/01(木) 03:22:19.17ID:cVmYcQaG0
いったいいつから、それがFFでハイブリッドシステム未完成のGT-Rと同程度ではないと錯覚していた?
2019/08/01(木) 06:52:36.26ID:cLy6aYmna
ソースの無い話を平然と語るなんて恐ろしい
595音速の名無しさん (ワッチョイ 3191-7ShF [114.156.154.81])
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:43.80ID:Zd2Pq74E0
脳内がソースで語るやつなんて2ch時代からゴマンと居ただろ
かまわずNG突っ込んでおしまい
2019/08/01(木) 16:19:37.05ID:s5ZgnotNd
スパとの契約4年間延長
https://twitter.com/FIAWEC/status/1156821110996045824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/01(木) 19:13:05.34ID:vD0FKJW/0
ハイパーカー規定とDPi2.0が混走できるようにするためにACOとIMSAが綿密に話し合いをしてるらしい
早ければDPi2.0が施行される2022年から両方のシリーズで走れるように計画しているそうだ
パフォーマンスレベルを揃えるように協議してるみたいだしBoPもあるし結構すんなり話し進みそうな気がする
https://www.as-web.jp/sports-car/508330?all
2019/08/01(木) 20:55:40.86ID:5a6uvub10
DPiのキャデラックてベースはご存知の通りダラーラだけどDPiに仕立ててるのはアメリカでなんだよね?

だとするとヨーロッパ(WEC)では物好きな金持ちが買って出るぐらいに終わりそうだな
輸入やら部品もあっちから輸送てなると時間とコスト半端なくなるしプライベーターとしたらやっぱP2でいいやてなりそう
599音速の名無しさん (ワッチョイWW 1db8-2nya [60.119.220.79])
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:31.43ID:7L0eL8iM0
ルマンだけでも盛り上がるなら歓迎だ
ただルマンだけに出るマシンはBoP設定が難しいだろうな
2019/08/01(木) 23:05:04.36ID:Xx2ciFCB0
>>598
エアロはキャデラックと共同開発だからそうだろうね
601音速の名無しさん (ワッチョイ daee-A+pP [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/02(金) 10:43:37.05ID:yHd/v86t0
>>596
この間にまた雪降ったりするかな
2019/08/02(金) 13:42:08.82ID:Azi11E+5a
来年のスパが例年より前倒し開催で4月になったのが個人的にはイタイ……
毎年5・6月にJスポ加入してスパとル・マン視てたのに……
2019/08/02(金) 13:58:28.76ID:ldgqL8HR0
ハートレーってまだレッドブルのサポートついてるんだな 驚いた
2019/08/02(金) 14:13:01.82ID:iHqp0WgGp
DPIてオレカじゃなかったっけ?変わった?
2019/08/02(金) 14:21:32.95ID:ELvLDunj0
>>604
キャデラック(GM)がダラーラ
日産がオンローク(リジェ)
マツダがライリー/マルチマティック
アキュラ(ホンダ)がオレカ
606音速の名無しさん (ササクッテロル Spdd-2nya [126.233.7.25])
垢版 |
2019/08/02(金) 19:07:40.46ID:ZKO3mlerp
>>603
レッドブルって基本的にはかなり手厚く保障してくれるよ
F1だと冷徹なイメージがあるかもだけど、F1ルートから外れてもサポート受けてるドライバーは結構いる
2019/08/02(金) 22:51:46.59ID:zIhlX+0p0
FIA 世界耐久選手権(WEC) 19/20 第1戦
シルバーストーン4時間レース(イギリス)
放送日時:9月1日(日) 午後7:30 - 深夜0:30

4時間レースなんだけど ルマンは6倍ポイントになるんか?
2019/08/02(金) 22:55:27.53ID:vrlkHxj60
>>607
2倍じゃなかったか
2019/08/02(金) 23:02:20.21ID:zIhlX+0p0
4時間しか走らない耐久レース? 電気自動車メインか?
2019/08/02(金) 23:34:12.74ID:qFSlKCfMa
430kmレースに成り果てたSWCの悪口はやめろ
2019/08/03(土) 01:24:21.72ID:qM1IxU9H0
>>606
ブエミとハートレーは将来的にはアストン行くんかね
612音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.132.214])
垢版 |
2019/08/03(土) 09:59:52.42ID:om7VqR1wp
こんな、レース金払ってみるやつは阿保だろ
2019/08/03(土) 10:54:27.41ID:KKkeMURr0
↑エアコンなくて頭が沸騰しちゃったスマホキチガイ↑
614音速の名無しさん (ワッチョイ daee-A+pP [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/03(土) 15:04:34.75ID:Z+1hp6pO0
結局DPi2.0にも参加しなさそうな気がする。話まとまるんかね
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/ford-rules-out-dpi-for-2020/
2019/08/03(土) 19:28:37.48ID:WWETr5FN0
キャデ勢どーなの
616音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/04(日) 01:23:53.38ID:Fe3/Xif2p
https://f1-gate.com/hamilton/f1_51028.html
617音速の名無しさん (ワッチョイWW 4588-GoVW [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/04(日) 04:29:24.49ID:NPm76+2q0
https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20190803/mot19080323240003-s.html
2019/08/04(日) 06:37:58.97ID:SBzaqnTO0
>>615
BOP変更で出力UPしたけど上手く調整できてないのかなぁ

nissanはもうほっといていい
619音速の名無しさん (ワッチョイ 2a44-ONUK [27.141.167.31])
垢版 |
2019/08/04(日) 07:25:34.07ID:jbE8+Woe0
フェラーリ・ベンツを破って勝つカタルシスに比べたら、6時間パレードするだけなんて糞みたいなもんだな
2019/08/04(日) 08:45:20.29ID:zVBhEWyeM
フェラーリベンツはトヨタにびびって挑戦してこれないアホンダレベル大したことない
2019/08/04(日) 09:17:36.88ID:5QasCTghp
いや、ホンダはすごいよ。ただ、クソだクソだと言われたルノーエンジンで去年4勝してるチームだからな 、どうなんだろ。マクラーレンもルノーエンジンに変えてからホンダ時代の2倍ポイント取る勢いだし。
まあ、カタルシス言うなら フルワークス体制でメルセデス、フェラーリに勝って欲しいな
2019/08/04(日) 11:49:07.42ID:Wejh1Ztxd
ルノーでも勝てるチームを見ずにトロロッソ見てればだいたいどんなもんかわかる
2019/08/05(月) 02:21:00.95ID:MLkrwkVQ0
去年文句無しベストシャシーのレッドブルの脚を散々引っ張り続けたルノーと、
今年は抜群の信頼性でチームやドライバーから全く不満の声が出ないホンダ
ちなみにルノーPUは最多バルサン記録ホルダー
2019/08/05(月) 06:31:32.52ID:FUMuGmi60
他所でやれキチガイども

IMSAはアキュラvsマツダが熱かった
キャデラックもBoP緩和して混ぜてあげてくれ
2019/08/05(月) 06:35:07.49ID:+dMeZ7Y3d
キャデラックが重量960kgのままならトップ争いに入れてより面白くなったと思うわ
2019/08/05(月) 21:25:43.25ID:o+PkWdoM0
ファイナルラップのマツダのブロックやりすぎじゃないのかな(笑)
627音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 05:53:07.34ID:oCnadripp
>>622
トヨタ程度じゃルノーレベルのF1エンジンつくるのに15年かかる

トヨタオタ程度がルノーでもだとさw
雑魚相手にしか、ルマンかてない弱小のくせに
628音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 05:53:47.94ID:oCnadripp
ルノーでもだとさ、w
629音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 06:22:05.41ID:oCnadripp
トヨタがルマンで大敗しまくったポルシェでさえ
F1でるのにびびってでれないのに
トヨタだと・・・
2019/08/07(水) 06:38:18.18ID:etkJ5TqN0
ポルシェがF1に出ないのはMGU-Hの金銭的負担と明言されている筈だが
アホの脳内ではビビッて出ないことになっているんだな
2019/08/07(水) 07:22:41.59ID:mE7fsPgga
相手にする必要がなくなってしまった
632音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:26:42.75ID:oCnadripp
>>630
結局びびってでなかったんだろ
おまえが、おれよりかしこいとはおもえないな
どうせ、低知能指数あほだろ

公式の出ない理由と本当の理由と、かんがえるあほ

でてもかてないから、費用が高騰すると言い訳する可能性もあるだろ

おまえはあほか?
633音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:27:53.81ID:oCnadripp
公式の出ない理由が本当の理由だと、まにうけるあほ
に訂正
634音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:29:22.64ID:oCnadripp
雑魚の 非ワークスにかったからっていって
ルマンでアウディやポルシェに、惨敗しつづけた
事を忘却してるあほ
2019/08/07(水) 07:29:30.75ID:eCp0ecrOd
ヤマケン楽しみや
636音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:31:20.69ID:oCnadripp
ポルシェなんてルマンで400億円もつかってる
阿保だろ
公式声明を本当の理由とまにうける
大バカものの低血知能指数
637音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:33:27.20ID:oCnadripp
トヨタがF1に出ない理由がモリゾーがきらいだと
公式にいったら
全く疑いもなくしんじるあほ
638音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:36:27.03ID:oCnadripp
企業の公式見解を全く疑いもなく、100%信じられる
大バカもの
639音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:38:26.63ID:oCnadripp
おまえは、吉本の社長の岡本の会見でいったこと
を100%真実だとおもってるの?
バカじゃあねえ
2019/08/07(水) 07:46:47.84ID:mE7fsPgga
消えてしまった
641音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:48:31.60ID:oCnadripp
ポルシェが費用の高騰をおそれて
参戦しない?w

ルマンで400億円も使ってるポルシェの
その言葉をしんじるか?
本当に痴呆だな
2019/08/07(水) 07:56:47.22ID:etkJ5TqN0
>>641
モタスポ予算がディーゼルゲートで削減されたのに
それ以前のルマンの予算を持ち出すとかもうね

ほんとの阿呆は紛れも無くお前
東大以上の学歴だったら賢いと認めてやるよw
643音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-CZS2 [49.98.15.192])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:58:43.81ID:W+/dow5ad
独ガスバレで金ないからね
644音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:02:23.34ID:oCnadripp
>>642
おまえは、企業の公式見解が100%真実と信じるのか?
2019/08/07(水) 08:04:20.72ID:etkJ5TqN0
ぼくのかんがえたぽるしぇがF1にでないしんじつ
びびっているから

痴呆か?www
646音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:05:02.03ID:oCnadripp
>>642
ポルシェやアウディやvwはもうかってるけどな
阿保なおまえはしらんだろうな

どうせ、休日はは部屋にこもってモタスポ三昧してる
童貞の、世間知らずの貧乏ぐるま乗ってる阿保だろ
2019/08/07(水) 08:05:43.15ID:etkJ5TqN0
>>646
ねぇ、学歴は?www
2019/08/07(水) 08:05:54.86ID:+WgY9wPN0
伊藤君、一体何に恐れているのだろう?
周囲に誰も居ない状態でルマン云々の話が聞こえて来たらそれは幻聴だし、統合失調症なので病院で薬を貰おうよ
649音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-CZS2 [49.98.15.192])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:06:13.43ID:W+/dow5ad
ルマンで3分16秒台も出したことないポルシェなんて金の無駄にしかならないのは目に見えてるからなあ
インチキと物量作戦しないとどうにもならないけどそれが出来ないし
650音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:06:28.58ID:oCnadripp
>>645
おまえが、そんなにかしこくてモータースポーツすきなら凄い車乗ってるんだろうな、
車種いえよびんぼにん
651音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:07:34.93ID:oCnadripp
>>647
で、おまえのたいそうな車は
さぞ立派なくるまのってるんだろくたw
652音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:08:27.59ID:oCnadripp
とっとと、高年収であたまいいおまえの乗ってるくるまいえよ
653音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:10:54.32ID:oCnadripp
あたま悪くて、低年収で童貞で貧乏ぐるま乗ってるくせに偉そうなんだよ

はやく、くるまずきな企業の公式声明を100%しんじるあほなぼくちゃん車種はw
2019/08/07(水) 08:12:12.56ID:etkJ5TqN0
なんでガイジに個人情報晒さにゃならんのだ?
救いようが無く、徹底的に阿呆だなwww
655音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:13:24.51ID:oCnadripp
ディーゼルゲートのあともポルシェは、F1参戦をかんがえてだだろ、噂レベルだが

それより、高知能指数のぼくちゃん
ののってるスーパーカーはなに?w
656音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:14:40.16ID:oCnadripp
>>654
車種ぐらい言えるだろ
まあ、貧乏ぐるまだからいえんわな

いやだいやだ貧乏は
657音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:15:23.51ID:oCnadripp
>>654
どうせ、貧乏ぐるまのってるんだろ
さっさとされ 貧乏人
658音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:16:46.86ID:oCnadripp
>>654
車種いうぐらいが、個人情報?
おまえなんかの童貞の馬鹿の個人情報なんか
なんの意味もない

はやく、何乗ってるんだ?w
659音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:18:18.41ID:oCnadripp
企業の公式 声明を100%しんじるやつ
は阿保w
2019/08/07(水) 08:20:30.65ID:etkJ5TqN0
きぎょうのこうしきせいめいをひゃくぱあせんとしんじるやつはあほ

ぼくのかんがえたぽるしぇがF1にでないしんじつ
びびっているから


www
661音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:21:14.07ID:oCnadripp
>>660
で、くるま何のってるの?w
662音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:23:38.71ID:oCnadripp
だいたいポルシェにしてもトヨタにしても
ルマンなんぞにいきってでてるじてんで
負け犬なんだよw
663音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:24:22.02ID:oCnadripp
>>660
早く、くるまなにのってるの?w
664音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:30:12.87ID:oCnadripp
車種ごときで個人情報ww
車が貧乏でいえんだけだろw
2019/08/07(水) 08:34:59.57ID:wk7gcaG1H
ガソリンまくタイプの人は相手にしたくない
2019/08/07(水) 08:55:58.21ID:a4FoNISMd
青葉さん元気やな
2019/08/07(水) 09:06:05.29ID:a4FoNISMd
無職だから
年収900万あれば
BMW乗って合コンしまくりのリア充生活ができると思い込み吹かしまくって
税金どんだけ払っていると逆に責められ
ググる能力もないから轟沈した青葉さんw
2019/08/07(水) 09:08:10.02ID:f4SD5UOX0
>>664
>車が貧乏でいえんだけだろw

訛ってるよ
669音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 12:37:51.59ID:oCnadripp
https://www.as-web.jp/f1/362266/amp

ベルガーはv6にならなくても、参戦するといってるぞ

まあ、どっちにしろトヨタやポルシェはF1で勝てる可能性がすくないよ

F1に参戦したくても、参戦してもかてそうにない
だけど目立ちたいメーカーが出るのがルマンだろw
2019/08/07(水) 12:38:55.98ID:AIKo8rJ10
トヨタがルノー級のPU作るのに6年掛かると言ってたのが15年に延びてるの草
671音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 12:41:02.06ID:oCnadripp
ガソリンまくのは女に相手にされんし、合コンにも
さそわれなく
土日も部屋にこもってモタスポ三昧のここにたくさんいる
キモオタだろw
2019/08/07(水) 12:54:39.53ID:dCP1EpfE0
合コンにどんだけ憧れてんだよこいつ
673音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 15:02:37.57ID:oCnadripp
>>672
あこがれてないよ100回以上いったし
おまえみたいな土日部屋にとじこもってるキモオタといっしょにするなw
674音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 15:05:52.17ID:oCnadripp
ハイパーカーたくさんメーカーが出て盛り上がりそうだねw

っていうか再来年wecあるの?w

来年のwecふじも千人くらいしか観客いないんじゃない

参戦費用50億円程度でもメーカーこないっことは
ルマンじたいがメーカーにそっぽむかれてるんだよw
675音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 15:10:32.71ID:oCnadripp
だいたいルマンじたいまともにレースみてる
観客ほとんどいないだろ
あんなクソレースまともにみられたもんじゃない
キャンプ感覚でいってるとしかおもえん
2019/08/07(水) 15:26:23.01ID:+WgY9wPN0
仮に合コン100回行ったところで煽り耐性ゼロ以下の人が長期的な交際なんて出来ないと思う
2019/08/07(水) 15:32:15.62ID:AIKo8rJ10
バーベキューも荷物持ちと肉焼き担当だろ
2019/08/07(水) 15:45:48.31ID:vFFNZs4m0
キチに構う人たちはちゃんと安価つけて
679音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 15:50:58.92ID:oCnadripp
>>676
童貞が二人騒いでルワ
合コン程度もいったことないw
680音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 15:51:55.30ID:oCnadripp
気持ち悪い男のくせに、俺にタメ口きくな
681音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-H6sg [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 15:54:49.11ID:oCnadripp
ガチで合コンいったことないんだ
本当に合コン連れて来たくないぐらい気持ち悪い男なんだなw
2019/08/07(水) 15:55:28.57ID:AIKo8rJ10
普通世間様は平日朝5時から八時間も5ちゃんに書き込んでる奴を気味悪がりますけどもね
683音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 16:07:30.73ID:oCnadripp
なんかほんとおまえら、かわいそうになってきたわ
おれのまわりでわ、どんなキモいやつでも合コンぐらいいったことあるぞ

おまえらにアドバイス

床屋じゃなく美容院いけ
ユニクロかライトオンで服買え

おまえらは合コンにわさそわれない、だから婚活パーティーで一番デブでブスで性格わるそうな女の子にアプローチしろ

普通の子?
そんな子はおまえらに高嶺のはな
そんなことつきあえるなら、合コン誘われてるよ
とっくに


あと、はなしかわるけどwecよりくそつまらんレースいやプロスポーツってなんかある?
684音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-GoVW [126.199.140.180])
垢版 |
2019/08/07(水) 16:09:10.34ID:oCnadripp
でもカルチャーショックだわ、いい年して一回も合コンいったことないやつがいるなんて

おまえらかわいそうだな
悪かったw
2019/08/07(水) 16:19:50.15ID:SAfYF1+dK
ポルシェには勝ってないけどアウディには勝ってるだろ。
直接は勝ってないがもはやトヨタはポルシェより上なのはモタスポを知る者なら皆分かってる事。
それをポルシェが認めず避けてるだけ。
686音速の名無しさん (スップ Sd2a-CZS2 [1.66.100.89])
垢版 |
2019/08/07(水) 17:36:22.66ID:O7QQUS8Qd
一人合コン楽しかったか?
687音速の名無しさん (ワッチョイW b59a-Cjxg [222.8.235.120])
垢版 |
2019/08/07(水) 17:42:24.69ID:J+eBgjBu0
なんかやけに伸びてると思ったらまた合コンおじさんかよ…
2019/08/07(水) 17:48:34.59ID:iKBVgUxB0
>ユニクロかライトオンで服を買え

ここ笑うところ?
2019/08/07(水) 19:08:20.53ID:vuEJUa2G0
>>685
ポルシェは、トヨタを「全力で殴り合うべき好敵手」と認めているだろ
アンチが認めたくないだけで
2019/08/07(水) 19:14:33.27ID:a4FoNISMd
まあ無職だからな
691音速の名無しさん (ワッチョイ daee-A+pP [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/07(水) 20:57:46.13ID:ZguB0/ao0
https://i.redd.it/3ybbrf9y2we31.jpg
2019/08/07(水) 21:34:17.60ID:SAfYF1+dK
まあ昔からポルシェはル・マンでトヨタに負けそうになると逃げてきたけどな。
日本が発展改良技術に長けている事を何処よりも分かってるのがポルシェ。
2019/08/07(水) 21:34:28.01ID:Uep5XX0P0
>>691
最近のプロトタイプのなり振り構わぬ異形の形状を見てると、90年代はだいぶ市販車に近い形だったよなあと懐かしくなる
2019/08/08(木) 00:08:26.29ID:y9tjSKNY0
スーパーコプター「お、そうだな」
2019/08/08(木) 00:48:08.87ID:ZjLTiQym0
アラードJ2X-C「あ、はい」
2019/08/08(木) 00:53:15.02ID:9NATx0qZ0
フェラーリ512Mとかを当時の人が見たらそう思ったのかな
2019/08/08(木) 07:45:52.38ID:i3XkyzPNd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00510896-rcg-moto

ヒュンダイの作ってるこれって耐久マシンのなにかっぽいよなぁ
VGTのあれっぽいのか?
2019/08/08(木) 08:15:04.19ID:siSOUZ3200808
>>697
それは2020年からスタートするTCRのEV版になるETCRに使うマシンだよ
699音速の名無しさん (プチプチ 83ee-3qVD [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:27:18.71ID:wvulmABQ00808
ハイパーカーはタイヤどうするんかね
https://racer.com/2019/08/07/insight-inside-the-wec-tire-war/
2019/08/08(木) 21:45:06.26ID:siSOUZ3200808
タイヤ戦争はタイヤの性能が拮抗してたらいいけどそうでなければタイヤが勝敗決めるようになってしまうこととBoPの設定が面倒くさいことになるのがデメリットだな
2019/08/08(木) 23:02:36.70ID:L1AX+mN1K
ハイパーカーのル・マン指標タイムは3分25秒位だっけ?
コースがちょっと違うけど20年前のGT1より少し速い位のタイムだし、エンジンはかなり非力なものになるのかな?
2019/08/08(木) 23:28:04.54ID:ZjLTiQym0
PUはそれなりにパワーは有るけど車重が200kg以上増えて空力も制限されるからその分遅くなってる
703音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d88-l5Zy [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:57:24.37ID:z+fdwjUR0
https://i.imgur.com/1MeUCpm.jpg

bmwのiです
さすがにこれは+30は高すぎるなw
704音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d88-l5Zy [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/09(金) 00:18:03.73ID:VOX877rF0
https://i.imgur.com/W11H3KM.jpg

まあこのあたりが、だどうかな
2019/08/09(金) 01:43:20.43ID:lH/ijox80
ルマンの目標タイムは3:20だね
出力はハイブリッドもエンジンのみも同じ750hpっぽい
706音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-l5Zy [126.33.86.59])
垢版 |
2019/08/09(金) 12:22:32.76ID:uyJdWIgMp
このスレに初音ミクでオナニーして、初音ミクと比喩じゃなくマジで結婚するっていってたやつがいたけど、どうしてるかな?

同性同士が結婚できる地域があるんで、二次元のキャラとも
結婚できるようにデモするっていってたけど、やってるのかな?

http://miku.sega.jp/VR/

これで猿がオナニーおぼえたときみたいに、やりまくってるのかね


それと、そいつはおれは生身の女を、相手しないのは自分から選んだみたいにいってるけど、女から気持ち悪がられて相手にされなかって諦めただけだろw
それを自分が選択したみたいにいいやがって
本当に言い訳が多いチンカスみたいなやつだった
707音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-l5Zy [126.33.86.59])
垢版 |
2019/08/09(金) 15:11:23.58ID:uyJdWIgMp
結局、傷つきたくないだけ
本当に情けない男だ
そのくせプライドはたかい
本当に最悪
708音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-l5Zy [126.33.86.59])
垢版 |
2019/08/09(金) 16:36:00.76ID:uyJdWIgMp
初音ミクと純愛を添い遂げる
w
2019/08/09(金) 20:00:57.62ID:xJGtN7sG0
>>705
目標ラップタイム3:30秒に落ちたぞ
1998年のLMGT1レベル
2019/08/10(土) 02:16:23.17ID:bj90q4yBK
99年のTS020(900kg・650PS)の予選タイムが3分29秒だからハイパーはどんな仕様になるんだろ。
711音速の名無しさん (ワッチョイ 834a-E3do [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/10(土) 13:33:27.28ID:pRzI9+Df0

https://twitter.com/Glickenhaus/status/1159475601419513859
https://pbs.twimg.com/media/EBdI6YYXYAYvVl7.jpg

間に合わんと見られてる模様
https://www.as-web.jp/sports-car/511547?all
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/10(土) 14:00:32.19ID:CsBvEKv10
その記事はあくまでレース界における自動車メーカーを指してるんじゃないかな
SCGやバイコレスが参戦表明してることやレベリオンがタッグを組むメーカーと交渉中なことは含まれてないっぽいし
メーカーは高額なハイパーカーを売ることで資金を得てWECに出るなんてこともできるわけだけど開幕まであと一年ちょっとしかないのは間に合わないよなぁ
アストンは受注はいっぱい来てたからヴァルキリーを100台限定じゃなくてもっと売ればよかったと言ってるぐらい億するハイパーカーは人気みたい
2019/08/10(土) 15:46:06.14ID:oSVmwav70
あの手のクルマはお金持ちの投資対象でもあるからねぇ
714音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp29-XUah [126.152.104.31])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:55:33.58ID:OFD3tzSEp
だな
グリッケンハウスとバイコレスはあくまでプライベータだからメーカーには数えられないな
2019/08/11(日) 03:21:13.01ID:t5zePVHx0
台数限定じゃなきゃ億では売れないだろ
716音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d88-l5Zy [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/11(日) 05:41:38.82ID:IQ4J3kxx0
https://www.as-web.jp/sports-car/511547

まあ、無残なかんじだね
アストンもノンハイブリッドでワークスとよぶのは
厳しいからね

まあ、おなじ50億円ならメーカーFEいくわなw
717音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d88-l5Zy [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/11(日) 05:49:01.64ID:IQ4J3kxx0
視聴者数とか放映権料とかも凄まじいことになってるんだろうなw
718音速の名無しさん (ササクッテロル Sp29-l5Zy [126.233.21.50])
垢版 |
2019/08/11(日) 06:20:03.06ID:SHKgXJLop
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20190809-10435715-carview/

F1は絶好調です
719音速の名無しさん (ワッチョイ 834a-E3do [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/11(日) 08:09:48.77ID:kNTPHld+0
https://sportscar365.com/lemans/wec/wec-adds-podium-prize-for-highest-placed-bronze-driver/
720音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d88-l5Zy [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:24:35.60ID:IQ4J3kxx0
君たちは、ワークスと呼べるかわからんアストンしかこないのに、このカテゴリーをみつづけるの?
なんのために?
つまらないよね?
意地はってるの?
2019/08/11(日) 10:44:28.46ID:2YxQi+rU0
アウディしか居ない時代も観てましたが、何か?
2019/08/11(日) 11:02:02.50ID:W9FPOEkI0
レス乞食に餌やるなよ
2019/08/11(日) 11:31:32.07ID:/gcbf7JXa
約束されたトヨタの勝利が見れるならそれはそれで構わん
2019/08/11(日) 12:18:16.25ID:80jKhkR+p
魚の骨みたいな乗り物がブリブリ言いながら走るのより、プロトタイプやGTカーが走るのを見る方が個人的には好き。
2019/08/11(日) 12:49:53.49ID:sHcenTIJ0
トヨタ時代がくるのかぁ
2019/08/11(日) 13:04:30.66ID:DtpMhpUW0
レス乞食というかレス無職
2019/08/11(日) 13:56:16.28ID:YkfL1Leld
アストンマーチンはあのoneちゃん以来なんだぞ!
oneちゃんを超えられるか楽しみに決まってんだろうが!
2019/08/11(日) 15:37:39.62ID:gvJHlXA0a
oneちゃんのモノコックはデルタウィングで再利用されたから、多少はね?
2019/08/11(日) 16:42:46.91ID:1wL3yJJsa
GTEクラスでずっと戦ってたから・・・
730音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d88-l5Zy [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/12(月) 04:15:51.53ID:S8QbrOtw0
>>726
人を無職っていう君は、どんな車のって
知能指数どれくらい?
いまはネットで簡単に知能指数わかるから
発表してくれw
731音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d88-l5Zy [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/12(月) 04:16:24.75ID:S8QbrOtw0
wecよりクソつまらんプロスポーツってなんかある?
732音速の名無しさん (ワッチョイW 1d88-S4A2 [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/12(月) 04:26:29.28ID:S8QbrOtw0
>>722
おれは優生思想にははんたいたが、おまえなんか
優生思想が導入されたら隔離されて遺棄される
存在だろ

いい歳してブスとしてつきあったことないか
童貞だろw
733音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d88-l5Zy [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/12(月) 07:21:18.88ID:S8QbrOtw0
来年も再来年もつまらないことは、ほぼ確実だね
6時間も時間、無駄にする価値があるの?
734音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d88-l5Zy [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/12(月) 07:33:39.37ID:S8QbrOtw0
6時間もあったらptアンダーソンとイーストウッドと
ウェスアンダーソンの映画 一本ずつ見られるぞ
2019/08/12(月) 08:03:32.06ID:cHHEoZdR0
>>730
君給料に対して税金をどれだけ払うか調べられないくらいの池沼じゃんw
736音速の名無しさん (ワッチョイW 1d88-S4A2 [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/12(月) 09:38:17.63ID:S8QbrOtw0
>>735
まあ、きみより給料高いし
いい車乗ってるし
知能指数高いし
可愛い子とたくさんつきあってるし

なんにつけ、童貞かブスとしかつきあってないし
クソ安い車のって、土日は部屋にこもって

モタスポ観戦して
まわりのおくさまから、危険人物あつかいされてる
日本人の血が汚れるような、君よりましだけどなw
2019/08/12(月) 09:38:27.24ID:oeKpZnyZ0
>>731
スーパーGT
738音速の名無しさん (ワッチョイW 1d88-S4A2 [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/12(月) 09:43:44.73ID:S8QbrOtw0
>>735
人を馬鹿にするぐらい君はすごいんだね
知能指数と乗ってる車教えてくれよw
2019/08/12(月) 10:28:05.44ID:epcFONra0
こいつの人生が一番つまらないな
740音速の名無しさん (ササクッテロル Sp29-l5Zy [126.233.21.50])
垢版 |
2019/08/12(月) 10:35:04.54ID:iHVyAg+Qp
童貞で年齢が彼女いない歴といっしょの、貧乏ぐるまのってるおまえよりまし

初音ミクでオナニーしてるんだろw
741音速の名無しさん (ササクッテロル Sp29-l5Zy [126.233.21.50])
垢版 |
2019/08/12(月) 10:41:04.52ID:iHVyAg+Qp
合コンも誘われない気持ち悪いビジュアルなんだろw
2019/08/12(月) 11:16:34.21ID:E665OAXr0
こんなとこでうさ晴らすしょうもない人生の奴がなんか言ってら
合コン合コンってどんだけ合コンに憧れてんだこいつ
脳内ダダ漏れでダセえなあ
2019/08/12(月) 12:44:09.35ID:hT+yGRGla
>>741
あんまりショック受けないで欲しいが、
「誘われる奴」ってのは数あわせだからな
当然それが場を荒らすような事があっちゃいけないわけよ、意味分かるか?
2019/08/13(火) 00:50:30.99ID:tq34pD5IK
WEC及びル・マンはそろそろプロトタイプに見切りをつける時期じゃないのか?
F1の次に速い車にこだわりたいのは分かるけど、参加者がいないのならやる意味がない。
ハイパーカーだって結局名ばかりのプロトタイプじゃないか。
それだったらまだ名ばかりのGT500の方が予算抑えられる。
自動的に日産とホンダも参戦できるし。
2019/08/13(火) 02:48:52.88ID:isXo1eLD0
「プロトタイプ」の有名無実化はGr.C中旬頃からなんだけど
2019/08/13(火) 04:21:49.78ID:AIQ14QqK0
>>744
スプリントレース想定で設計してる車で24時間とか殺す気かよ
SGTの距離でさえモノコックキツいと問題になったのに
747音速の名無しさん (スッップ Sd03-B6p/ [49.98.173.18])
垢版 |
2019/08/13(火) 07:17:14.97ID:xMGZWvKnd
市販車にせよ市販車風のクルマにせよ、ドアなどの大きな開口部を持つクルマは剛性確保が難しいし耐久性も低くなりがち。
トヨタのモノコックってどんだけ使うのってくらい高耐久よな。
同じ速度域で走らせるなら、費用面も考えればプロトのほうがいろいろと都合がいいよ。
748音速の名無しさん (スッップ Sd03-B6p/ [49.98.173.18])
垢版 |
2019/08/13(火) 07:17:14.97ID:xMGZWvKnd
市販車にせよ市販車風のクルマにせよ、ドアなどの大きな開口部を持つクルマは剛性確保が難しいし耐久性も低くなりがち。
トヨタのモノコックってどんだけ使うのってくらい高耐久よな。
同じ速度域で走らせるなら、費用面も考えればプロトのほうがいろいろと都合がいいよ。
2019/08/13(火) 08:25:31.03ID:rjttQHXoa
この前のルマンに7号車として決勝出たやつは一昨年のルマンと去年の全戦に出ていて、テスト用のやつは16年から使っているんだっけ
750音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-l5Zy [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 08:41:21.70ID:9L+XPKdpp
>>743
数合わせにもならない、きもちわるいおまえにいわれたくないわw
751音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-l5Zy [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 08:43:00.57ID:9L+XPKdpp
>>743
残念ながら合コンでカップルになったことも何回もありますがw
2019/08/13(火) 08:45:51.29ID:/YnlDAHP0
一度無職バレしたのにしつこいねえw
あの時はかなりシオシオな反応してたのに
753音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 08:47:11.37ID:9L+XPKdpp
>>742
おれをダサいという、君の乗ってる車と
知能指数を教えて欲しいだがw
754音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-l5Zy [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 08:48:53.70ID:9L+XPKdpp
>>743
おまえは、さそわれないから一生、初音ミクでおナニーしてろw
2019/08/13(火) 09:00:42.40ID:2Ll1vi4+0
合コンでカップルになるとかいうパワーワード

80年代みを感じるw
756音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-l5Zy [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:01:13.23ID:9L+XPKdpp
>>752
おまえは5シリーズに乗って
東京や大阪にコンサートいきまくってるおれが無職だとおもいたいの?
そもそも無視のやつは合コンさそわれないわな
おまえは合コン誘われないからしらんだろうけどw
757音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:04:47.06ID:9L+XPKdpp
>>755
まあ、童貞かブスとしかつきあってない貧乏車のってるおまえにいわれたくないけどな
758音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:08:52.18ID:9L+XPKdpp
株とか仮想通貨で大儲けしたやつ以外、無職のやつなんて合コン誘われないこと知らないアホがいるな
759音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:18:41.07ID:9L+XPKdpp
>>755
まあ、じじいでブスと結婚したおまえは
いまでもさかんに合コンが行われてることしらんだろうけどなw
2019/08/13(火) 09:20:12.85ID:/YnlDAHP0
自分の給料に対して払っている税金が直ぐに答えられない
答えたら大幅に間違っていて指摘に大いに動揺した

これだけで無職確定なんだがw
2019/08/13(火) 09:20:59.48ID:/YnlDAHP0
簡単に言うと設定が雑なんだよ
762音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:31:39.84ID:9L+XPKdpp
>>760
そうおもっておまえのしょぼい自尊心がたもたれるならそうおもえばいい

で、5シリーズは無職がかえるの?
763音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:33:59.75ID:9L+XPKdpp
>>760
で、おまえののってる車と
知能指数を答えてほしいんだが?

で、おれは無職だと合コンさそわれないといったんだがそれにたいするまともな反論はw
2019/08/13(火) 09:34:31.90ID:/YnlDAHP0
無職にとって900万という設定はBMW5シリーズを買えて合コンでウハウハな日々を送れる夢の世界なんだろう

実際は車だけが趣味じゃないし株買うにしても何百万使うわけだからBMWなんて買わないw

設定がペラペラに薄いんだよw
765音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:36:11.93ID:9L+XPKdpp
>>760
とっとと、こたえろおまえのくそしょぼい
愛車とたい知能指数を
766音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:38:36.47ID:9L+XPKdpp
>>764
で、実際おれは5シリーズをアップしてるし
それはどうなるんだ無職がかえるのか?

それよりおまえののってる車と知能指数をはやくいえ
767音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:40:17.86ID:9L+XPKdpp
>>764
だから、とっとと無職が合コンをさそわれないっていうおれの意見に反論しろ
貧乏人
768音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:42:42.87ID:9L+XPKdpp
>>764
てめえのしょぼい自尊心が、おれが無職じゃないとたもてないだけだろ
すべておまえのしょぼい人生のせいおれは関係ない

もっとがんばれよ
2019/08/13(火) 09:46:46.51ID:/YnlDAHP0
知能指数高いを自慢するなら当然これ解けるよなw
https://i.imgur.com/QzYE5LS.jpg
770音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:47:41.75ID:9L+XPKdpp
>>764
はやくいえよ、無職が5シリーズのれるのと
合コンさそわれる
意味をよ

あとおまえの知能指数と愛車をはやくいえ
2019/08/13(火) 09:48:27.99ID:At1Pc3Wkd
・中川区在住
・M5のキーとして無印3/4尻のキー画像をアップ
・年収900万で所得税20万
・集合場所に結局来ない
772音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:49:29.73ID:9L+XPKdpp
>>769
しらんね
それより、人に聞く前におまえの知能指数と愛車こたえろ
おれはアップしてるぞ
おまえがしなきゃおまえは、ただの卑怯者だ
773音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:52:46.95ID:9L+XPKdpp
>>771
m5じゃない5シリーズだ
集合場所にいったがおまえらのなかまがこなかっただけだ

それなら、おまえが豊橋くるならあってやるよ
どうせチビガリかチビデブだろ
あってやるよ!
774音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:53:47.82ID:9L+XPKdpp
>>771
ねつ造するなくず
775音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:55:02.02ID:9L+XPKdpp
>>771
15日だけひまだから豊橋であってやるよ
チビ
776音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:56:42.76ID:9L+XPKdpp
名古屋市だが中川区じゃないし
そうおもいたきゃそうおもえば
777音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:57:46.76ID:9L+XPKdpp
>>771
おい、くるのかこないのかはっきりしろ
タコ
778音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:00:28.52ID:9L+XPKdpp
>>771
おい、はやくしろ
779音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:03:03.58ID:9L+XPKdpp
本当にここのスレのやつは、くちだけの知能指数が低い卑怯者ばっか
780音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:05:46.37ID:9L+XPKdpp
本当にネットでは偉そうで、実際あうとペコペコする
やつばっかだろ
781音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:09:25.61ID:9L+XPKdpp
5シリーズなのをm5だとねつ造するし
実際こなかったのはおまえらのおなかまだろ
ほんとクソみたいなやつばっか
2019/08/13(火) 10:10:49.39ID:/YnlDAHP0
ちなみに早稲田行った知り合いは解けませんでしたw
783音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:17:07.78ID:9L+XPKdpp
現実社会ではペコペコしてる卑屈で、小心なチビばっかだろこのスレ
ネットでわ偉そうにして
2019/08/13(火) 10:22:58.65ID:uvBwEuuid
2つNGにしただけでほとんどあぼーんで笑えるw
2019/08/13(火) 10:31:09.06ID:PgAM2IZG0
>>749
こちらでもそのように記録してる
786音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-S4A2 [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:31:21.30ID:9L+XPKdpp
本当にこのダメさ加減だから、いい年して童貞で
近所の奥さまたちに気持ち悪がれて危険人物あつかいされるんだw
787音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-l5Zy [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 11:55:44.56ID:9L+XPKdpp
いい加減、おれのがはるかにおまえらより、何につけて高スペックだから、おれに反論するのは徒労だと学習しろよw
788音速の名無しさん (ササクッテロ Sp29-l5Zy [126.35.142.174])
垢版 |
2019/08/13(火) 12:01:02.07ID:9L+XPKdpp
ごちゃごちゃ人に意見する前に、すごいブスでもいいから
一回でもデートしてこい^_^
それからだw
2019/08/13(火) 12:33:56.34ID:cUwgx1qLr
今のLMP2とかDPiを最高峰として扱うことはしないのかな、確かにclass1より速くはなさそうだけど
メーカーワークスがいないと華がないってこと?
2019/08/13(火) 12:40:40.34ID:ced1IVFI0
29レスもしてるとか引くなあ
791音速の名無しさん (ワッチョイWW a3e3-8Td7 [211.1.223.22])
垢版 |
2019/08/13(火) 12:53:33.52ID:lB9pFDPw0
>>744
SGTか好きな人には良いのかもしれないけど、スポーツカーにとっての最高峰はプロトなんだよ。
GT500なんて邪道な車両でしかないしトップカテには役不足なんだよな。
そもそもがGr.Cの代用として始まった訳で、そういう意味でも主役にはなり得ない
2019/08/13(火) 13:22:29.55ID:LGXo0rsC0
>>789
最高峰カテは技術競争の場にしたいって方針が昔から一貫して存在するから、
技術凍結前提のP2が最高峰になる事はない。
DPiを最高峰にするってのは割と妥協案だけど北米発祥カテの採用はACOのプライドが許さない
2019/08/13(火) 14:40:03.84ID:v4Q+DDBXK
>>789
ACOは、技術開発やらせたいんだよ

正直、ハイパーカーは繋ぎで、本命は燃料電池車だろうな、とは思っている
2019/08/13(火) 16:11:51.05ID:u51hflnn0
2024年に導入すんだっけ?
水素推しだったBMWは撤退したけどw
2019/08/13(火) 17:56:00.71ID:qwDQebIo0
電気自動者レース中心になるからそろそろ衝突で感電事故でてもいいとおもうんだけどなー
2019/08/13(火) 19:24:35.83ID:3SrZN4La0
>>794
WECに導入じゃなくてルマンの前座にやるルマンへの道(LMP3とGT3のレース)に参戦できるようにするって話だったと思う
新しい試みだし水素の扱いも含めてACOは焦らずじっくり開発したいんだろう
最終的には最上位カテに持ってくるのは間違いない
797音速の名無しさん (ワッチョイ 834a-E3do [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:19:05.71ID:reFQZBAW0
>>795
FEで起きてないし当分ないんじゃない?
2019/08/13(火) 20:22:45.70ID:FcXoYMv80
>>795
人の生死でニヤニヤするなんて最低だと思うのだが
2019/08/13(火) 20:24:09.41ID:KbKz5bfgp
>>795
バイクのMotoEでは感電じゃなくて火災が起きてるけどな
800音速の名無しさん (ワッチョイ 834a-E3do [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/14(水) 00:07:03.65ID:FkGUJgqB0
そういやETCRはそろそろ動き出しそうなのにEPCSの資金系統は解決した?
2019/08/14(水) 02:20:23.05ID:ZXjVMmrkK
>>746
95年96年のスカGやスープラはJGTCの車両そのものじゃなかった?
802音速の名無しさん (スッップ Sd03-B6p/ [49.98.173.18])
垢版 |
2019/08/14(水) 02:27:47.65ID:MBtlQpQKd
>>801
今さら25年前の車両でレースをしろと?
ワークスチームに?
2019/08/14(水) 03:12:54.37ID:GaXCnZWd0
R33は逆だぞ
ル・マン用をベースにJGTCマシンを作った
2019/08/14(水) 09:13:58.73ID:/ms/t0CH0
R33のGT1カーなんてほとんどチューニングカーそのものだぞ
現代のGT500とは全く事情が異なる
805音速の名無しさん (ワッチョイ 834a-E3do [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/14(水) 12:02:58.15ID:FkGUJgqB0
2台出すのか
https://sportscar365.com/lemans/wec/lnt-announces-ginetta-lmp1-driver-lineups/
2019/08/14(水) 12:22:53.78ID:Vma9ICmHd
こんどは

うそ
じゃないよね?
807音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-XUah [126.245.138.99])
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:59.56ID:BfbNiNqvp
ドライバーラインナップ見ても全く勝つ気がないな
ガイ スミス以外P1で勝負できるメンバじゃない
2019/08/14(水) 15:15:50.72ID:qu6QOmZV0
トヨタ並みのラインナップを集めるのは無理でしょ
2019/08/14(水) 16:17:06.79ID:s1T92To10
プロローグに参加していた、経験豊富なサラザンやベッシェ、速さを見せたギオットらを不採用とは意外過ぎた。
ドライバー側から断られた可能性はあるんだろうか?
2019/08/14(水) 20:20:06.13ID:HQBYbgS90
>>804
今のGT500なんてベース車の性能は全く関係ないもんなあ
仮に「ベース車をクラウンにします」と言っても、今のLCと同等の速さになっちゎうだろうし
811音速の名無しさん (ペラペラ SD5f-NTP0 [110.163.134.174])
垢版 |
2019/08/15(木) 03:26:19.79ID:aZRbJEoeD
>>808
トヨタ並みは無理でもレベリオンやSMPのちょい下ぐらいは集めないと勝てないでしょ
812音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-RWa0 [182.250.246.225])
垢版 |
2019/08/15(木) 06:21:08.70ID:JKM/8Pira
>>810
関係無くはない “空力”
2019/08/15(木) 11:32:41.10ID:bXmBTnEh0
まぁコース上ではハミルトンやベッテルやフェルスタッペン乗せても勝てないんですけどね
2019/08/15(木) 13:57:29.35ID:DPEAcBY0a
TS050で919Evoが持つニュル北のコースレコードに挑戦するを検討している模様
あと、来年のルマン予選は3:13台どころか3:12台を狙えるかもしれないらしい

https://www.motorsport.com/wec/news/toyota-porsche-nurburgring-record/4509806/
815音速の名無しさん (ワッチョイ d24a-huez [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/15(木) 14:22:40.37ID:eCAKwR9/0
興味はあるけどまだ予算がつかないぐらいの段階か
2019/08/15(木) 14:33:01.54ID:elTwIjvSM
次期市販のハイパーカーのデータ取りかねえ?ポルシェみたいに見栄と未練たらたらのパフォーマンスでは無いだろう
817音速の名無しさん (ワッチョイWW e2e3-MghH [211.1.223.22])
垢版 |
2019/08/15(木) 14:39:15.08ID:A8LUlUYk0
>>814
どうせなら正当なTS050で狙って欲しいな
LMP1でもなんでもない車両での自己満足ならやらなくて良いかと
2019/08/15(木) 16:01:43.87ID:AEFIQZ+N0
もうこのレベルのマシンは当分出そうに無いからな…
2019/08/15(木) 16:27:02.69ID:mAeHTVjH0
パイクスの記録も狙ったらいいのに
2019/08/15(木) 17:16:24.33ID:ryqTmTHd0
>>817
参戦モードでちゃんとタイム出してから
完全解放モードで
そしてその話を聞き付けたアロンソが俺にも走らせろと
2019/08/15(木) 17:45:45.39ID:o87n4MUvK
プロトタイプにこだわるなら尚更GT500で良いだろ。
馬力を700馬力程度にして性能調整し、市販車風のライトを付ければ宣伝にもなる。
つまりル・マンにはGT1が一番似合うんだよ。
ハイパーなんて結局まんまプロトタイプだし誰も参加しない。
GT-Rをアピールしたい日産は確実だし、トヨタやホンダもスープラやNSXの宣伝になる。
2019/08/15(木) 18:00:27.78ID:kbPaMotS0
オレカが自動車メーカーと接触
レベリオンとのハイパーカーは走行テストが早くても2021年8月になるから来シーズンは出られないそうだ
バイコレスとSCGは来シーズンから出る予定
https://www.autosport.com/wec/news/145397/oreca-in-manufacturer-talks-to-build-hypercar
2019/08/15(木) 18:29:52.56ID:ck9hL/H60
バイコレスwグリッケンハウスw金は無尽蔵にあるチームだけど優勝争いする気は絶対ないだろw
非メーカー系チームでガチで取り組んでくるのはレベリオンだけだろうな
2019/08/15(木) 18:38:59.18ID:DPEAcBY0a
>>822
文面ではオレカが来シーズンはとりあえずR13で出ないかとレベリオンに聞いてる様な事が書いてあるけど
2019/08/15(木) 18:47:56.23ID:ryqTmTHd0
>>821
GT1じゃお金持ちのパトロンが満足しないんだろ
2019/08/15(木) 18:53:25.95ID:ukGyi06na
>>821
クラス1規定の車両では元々スプリント向けで作っているのにルマンなんかではエンジンもモノコック、タイヤも持たない
仮に持つように耐久性重視に振ると今度はLMP2どころかGTEへの優位性が無くなる
プロトなら運用次第でモノコックは2〜3年使えるし、あれこれ専用で開発するぐらいならDPiの方がまだマシ
2019/08/15(木) 19:10:55.27ID:309+6P9ad
今年の050かっこええ
2019/08/15(木) 19:23:14.52ID:bXmBTnEh0
ジネッタがブサイクすぎてブサイクな部類の050ですら普通に見える
2019/08/15(木) 19:37:19.67ID:WWCz8msc0
>>826
そのガラプーに何言ったって無駄
他人の意見受け入れる気ゼロだから
2019/08/15(木) 19:45:10.82ID:BelWSGou0
クラス1規定をル・マンにの最大のネックは実は見た目じゃないかな
GTクラスとあまり変わらない車両がトップカテゴリーというのは紛らわしいという
ACO的には旧GT1的ルックスが妥協ラインとか
2019/08/15(木) 20:21:01.70ID:PVXl5zOj0
プジョー暇してるだろ
2019/08/15(木) 20:29:24.64ID:o87n4MUvK
自動車レースなのだから戦闘機みたいなマシンではなく、LMPやGTPまで行くと引くがR390やマクラーレンのロングテールみたいなプロトとGTの中間であるスポーツカーの原形を留めてる本当のGT1が一番ル・マンっぽい。
最近のプロトはまんまF1で「自動車」のレベルを超えている。
2019/08/15(木) 20:32:55.76ID:PVXl5zOj0
だからルマンプロトなのでは?
2019/08/15(木) 20:41:24.15ID:o87n4MUvK
中身プロトでもいいから市販車の原形を留めてるGT1にしろ。
速さを求めてF1っぽくするな。
2019/08/15(木) 20:44:35.14ID:FjT5uhcT0
GRスーパースポーツが市販されるからセーフ
2019/08/15(木) 20:56:03.05ID:qKMT48lGa
>>834
お前の個人的主張なんてどうでもいいし訊いてもいない
2019/08/15(木) 21:03:41.58ID:Jp9ndZAU0
>>832
「チームの登録ドライバーのうち二人が同時に乗車できること」という制限付けたら、もっとスポーツカー的な形になるかな?
でかい選手を使ってるチームが不利になるかもしれんが
2019/08/15(木) 21:04:07.79ID:bCz1JRJr0
こんなフルカウルの類似品に餌やるなよ
2019/08/15(木) 21:48:32.11ID:2/z5jdUqa
917や962が当時のポルシェ市販車に似てたか?
2019/08/15(木) 22:00:07.68ID:b54Gl3+S0
最近のスーパーカー見てると一昔前のプロトだなって思う
10年くらいしたら絶壁フェンダーでシャークフィンのスーパーカーが溢れてるんじゃね
2019/08/15(木) 23:59:13.51ID:ngGaodjJ0
メルセデスSLRやジャガーDタイプの時代からレーシングスポーツってもんは浮世離れしてたもんだ
842音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-0KOe [126.35.133.157])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:12:18.96ID:fTXkSOJBp
bmwのiです
今日はサマソニ

https://i.imgur.com/GQAdT9t.jpg
843音速の名無しさん (ワッチョイWW e2e3-MghH [211.1.223.22])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:15:34.54ID:g5n31w+v0
>>840
小さなスーパーカーメーカーの車なんてルマンプロトを真似したようなモノばかりだしな。
結局大メーカーやチームが開発して見つけた形が最適であり、見た目としても高性能になるんだよな。
なので、プロトとしては凄く真っ当なんだよな
844音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-0KOe [126.35.133.157])
垢版 |
2019/08/16(金) 19:27:53.70ID:fTXkSOJBp
https://i.imgur.com/qbm23Ik.jpg
845音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-0KOe [126.35.133.157])
垢版 |
2019/08/16(金) 22:07:09.95ID:fTXkSOJBp
夏フェス最高!!!
レッチリ最高‼!
846音速の名無しさん (ワッチョイ d24a-huez [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/17(土) 00:09:00.62ID:y3gizsfJ0
GTDのNSXが増えるかも
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/hpd-close-to-securing-additional-nsx-gt3-customers/
847音速の名無しさん (ワッチョイWW cfb8-NTP0 [126.66.170.9])
垢版 |
2019/08/17(土) 13:29:47.53ID:H4GiX0Nc0
それはいい事だ
2019/08/17(土) 23:40:35.34ID:AvpPFOzn0
GT500マシン、普通に24時間走破してしまうと思うがなー
普通に8時間位走り切っちゃうし
車体もエンジンもスプリントに特化した設計でもないんだし
ルマンに出てLMP2マシンぶち抜いてLMP1に肉薄するレースなんかしたらもりあがるだろうに。
2019/08/17(土) 23:53:49.01ID:DPZzw6c10
20-21のハイパーカー規定で車両を流用できるならどこか出てくるかもね
折角BoPで均衡化を図るんだから色々な車両が走って欲しい
2019/08/17(土) 23:59:57.21ID:L5PoGDl60
>>848
個人的に言わせてもらうと、GT500・DTM車両は
ルマンの趣旨とは相容れないわ。
クラッシュするとモノコック以外のカウルが吹き飛んで
すぐピックアップトラック状態になる。
どうみてもGTカーではないわな。
プロトとしてみたらLMP車に比べると洗練されてないし。
異論は大いに認めるけど。
2019/08/18(日) 00:49:20.34ID:SSAAB4LBa
>>848
乱暴に言えばアメリカのストックカーをモダンにしたヤツだと個人的に思ってる
2019/08/18(日) 01:00:26.10ID:SM0Hv/HV0
>>851
現行DTM車両の設計思想はストックカーを参考にしてるからね。主要パーツの共通化とか
旧DTMが車両開発競争によるコスト高騰で潰れた反省を活かして今のレギュになった感じ
2019/08/18(日) 01:47:50.67ID:UgArBjhW0
>>851
>ストックカーをモダンにしたヤツ
すごく腑に落ちる
854音速の名無しさん (ワッチョイWW 530e-JsxU [114.182.227.15])
垢版 |
2019/08/18(日) 01:49:45.21ID:GeqxKv0W0
>>851
あー、それだわ。
すっと入ってきた。
2019/08/18(日) 02:03:57.13ID:YNHP5fOV0
どんな姿のマシンでもどんなパワートレインでもマシンは均衡に近くなるんだからP2のオレカだらけなのよりもバリエーション豊かな方が見てて楽しいわな
856音速の名無しさん (ワッチョイWW e2e3-MghH [211.1.223.22])
垢版 |
2019/08/18(日) 13:06:25.01ID:2qm62vVJ0
>>850
>>851
面白いな。
SGT好きな奴はある意味GT500至上主義なとこがあるけど、レーシングスポーツカーの頂点はプロトだからなぁ

それにGTやDTMは短距離だからプロレス的なバトルできるのであって、耐久なら耐久なりのセッティングや走り方になって面白さは変わるだろうな
2019/08/18(日) 13:28:21.74ID:9cU4+lg20
>>851
しっくりくる
2019/08/19(月) 12:25:44.17ID:qgs/onum0
WEC公式のハイパーカーレギュ紹介
最近のカテゴリーでボディも床下も自由なレギュって中々無いと思う
https://i.imgur.com/8Hb750l.jpg
2019/08/19(月) 12:51:44.52ID:SQlQsDUf0
フルフラットボトムもOKなのか
確かダウンフォース量は制限あるんだよな
2019/08/19(月) 12:54:12.73ID:4x2kX57z0
最大出力規制ってどうやって検証するんだろうな。
出力なんて条件次第でコロコロ変わるし、オーバーテイクボタン的な制御システム使った抜け穴もありそう。
2019/08/19(月) 13:08:39.29ID:qgs/onum0
出力は全セッション運営にロガーデータが送信されるだろうから厳しくチェックされると思う
どんなカテゴリーもレギュに関する監視対象は大体運営にリアルタイ厶送信されるからね
2019/08/19(月) 13:11:45.48ID:F+rLYLuF0
ニッサンDPiが消えるかもというイヤンな噂が

https://www.as-web.jp/sports-car/513298?all
2019/08/19(月) 13:14:32.95ID:r0O+jzPra
それこそテレメトリーかセンサーでリアルタイム監視するんじゃないのかな?(規定値超えたら一時的にパワーダウンとか)
でもセンサーの個体差で出力の均衡が取れない可能性も有るけど

>>859
床下の方で稼ぐ方が効率的にも開発コスト的にも有利だから、流石にそれをやる所は無いんじゃないのかな
2019/08/19(月) 13:24:18.38ID:4x2kX57z0
正確なパワーをテレメトリーでどうやって計測、監視できるんだ?
燃料流量を測るのとはワケが違うだろう。
エンジンダイナモでさえ大掛かりな装置になるのに。
865音速の名無しさん (ワッチョイ d24a-huez [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/19(月) 13:36:08.98ID:iLLqeEcs0
ハイパーカーは共通ECUやるんでしょ確か
LMP1のトルクメーター継続するのかは知らない
2019/08/19(月) 13:40:17.03ID:bXJO+P9ya
ハイブリッドの制御を共通コンピュータでやるとは明言されているけど、エンジンも?
2019/08/19(月) 13:41:39.58
共通エンジンなの?
2019/08/19(月) 14:24:59.90ID:XEFO3Dwqr
どう話が転んだら共通ECUの話題から
共通エンジンなんてトンデモな話題に化けるんだよw
2019/08/19(月) 14:51:51.61ID:jXSWCqjZd
日産DPIって日産は金だしてんの?
2019/08/19(月) 17:16:57.88ID:0hxSTGbn0
>>862
やる気無さそうだしいつ撤退してもおかしくないなとは思ってる
DPiで一番空気だよな
871音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-MghH [106.133.163.152])
垢版 |
2019/08/19(月) 19:14:00.24ID:Z622zGDua
まあ、カラーリングチューンのスポンサーみたいなもんか
2019/08/19(月) 22:37:40.72ID:IC5p6K0l0
>>869
日産はGT3エンジンを転用(供給)するのみ。他のDPiはシャシーもメーカーが主導しているけど、日産だけはESMとオンロークの共同開発だった。

億を超えるといわれるマニファクチャラー登録費は謎。
他の3社がメーカーが支払っているが、日産の今季分をCOREは払ってないらしい。
ただ登録はされていたようで、ESMが数年分払った残りがあったのでは?って噂。
2019/08/20(火) 02:12:56.52ID:PXmkUEHCd
>>872
ふーむあまり乗り気じゃないのね
マジで撤退しそう
まさかこっからDPiも衰退していくのか?
874音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-0KOe [126.35.133.157])
垢版 |
2019/08/20(火) 08:25:11.07ID:fzb4NSL4p
ガスリーは、後半戦ダメならルマン落ちするかもしれんね
去年からすごい転落ぶり
2019/08/20(火) 09:53:10.84ID:iaWVn2nRd
個人的にはルマンでもいいけどな
2019/08/20(火) 10:00:44.97ID:6/ZzYUdl0
WECでも上位クラスに乗るとバックマーカー処理で梃子摺りそう
2019/08/20(火) 10:09:05.43ID:AUgaosAo0
>>862
誰も興味無さそう
2019/08/20(火) 12:08:49.73ID:R/PPUYvDM
マツダよりは競争力ありそうなのにメーカーにやる気ねえとどうしようもないな、日産DPi
2019/08/20(火) 12:29:27.09ID:iaWVn2nRd
仮にルマンがDPi2.0になったらマツダは来るんだろうか
880音速の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-EAzb [106.180.4.237])
垢版 |
2019/08/20(火) 13:19:51.17ID:IwjWPJ/1a
ヨーストと組んどいて来ないは…
2019/08/20(火) 13:33:22.89ID:DTntRiol0
MZRacingのやる気次第だな
本社は何も言わないだろうし何もしないだろう
2019/08/20(火) 13:55:28.99ID:qwstjv6o0
>>848
富士のラップタイム参考LMP1Lが1.24.352、GT500が1.26.871で2秒の大差がある

おまけに燃料流量が500とp1Lは天と地だから富士以上に全開区間の多いサルテだともっと両者の間にタイム差出るだろうからGT500がLMP1に肉薄するのは不可能
2019/08/20(火) 18:09:13.90ID:M29NDaB/0
レベリオン、シルバーストーンに2台目投入
2019/08/20(火) 18:22:31.37ID:xHUpdxeD0
>>881
MZRacingは委託されて広報活動してるだけでチーム運営してるわけじゃない、車体にもレーシングスーツにもロゴ無いから、1円も金出してない可能性すらある

運営の主体は北米マツダなので、北米以外に進出するとは思えない
キャデラックやアキュラにしたって、北米が主体なのでWECに進出するメリットなんて無い
どこか欧州のチームに車体とエンジンセットで販売する可能性はあるかもしれないが、だったらLMP2を自分らで改造したほうがいいやってなりそう
2019/08/20(火) 19:02:14.99ID:zaE/J86Ga
そういや、マツダにはワークス体制で世界選手権に討って出るというイメージがないな
似たような規模のスバルなんかもWRC参戦とかしてるのに
2019/08/20(火) 19:34:58.38ID:ycNLWtfza
マツダスピードは元々ディーラーチームだしな
2019/08/20(火) 19:46:45.81ID:NvDZ8nJB0
やはりレベリオンは帰っきた
信じてたで
2019/08/20(火) 20:19:31.34ID:2nwBEOCnM
フェルナンド・アロンソ選手が新たな挑戦。トヨタ「ハイラックス」で「ダカールラリー2020」に参戦

南アで9月13日〜14日開催の「2019ハリスミス400ラリー」で初の実戦に
2019/08/20(火) 20:38:07.87ID:i1Y29ep80
EoT変更で差が詰まったから欲が出たのかなレベリオンは
なんにせよ台数増加は歓迎
2019/08/20(火) 21:21:47.38ID:HepBoH430
台数少ないから2台体制に戻してくれと運営が懇願したんだろ、WEC前倒し参戦したトヨタの時みたいに
2019/08/20(火) 22:05:57.03ID:kJDIUtRY0
空力自由レギュレーションってトヨタ無限に性能向上できそうだけど
BOPでどう落とし所探すんだろ
2019/08/20(火) 22:06:43.90ID:CJpNg1QV0
ダウンフォースとかの数値のMAXが決まってる。
2019/08/20(火) 22:35:04.93ID:Sz5xuzhV0
>>889
EoTの影響はそんなにない気がする。でもLMP1L専用タイヤの影響は効果絶大だと思っている。
正直、開幕シルバーストンが一番LMP1Lと相性のいいサーキットだしトヨタとポール争い順位争いすると予想している。

高温のルマンテストデーで失速したLMP1Lが、高温のプロローグで僅差のタイムを出したのだから、気温次第では十分ありうる。

デゥバル&デラーニってのもいいね。バートンは過去のLMP2のデータ洗ってみないと何とも言えない。
2019/08/20(火) 22:56:27.68ID:27U7Go+/0
デュバルはええけど富士にはこれへんやん
交流戦で来るかもだが
895音速の名無しさん (ワッチョイWW 47b8-NTP0 [60.119.220.79])
垢版 |
2019/08/20(火) 23:18:36.42ID:l2DN5Guf0
>>893

> >>889
> EoTの影響はそんなにない気がする。でもLMP1L専用タイヤの影響は効果絶大だと思っている。
> 正直、開幕シルバーストンが一番LMP1Lと相性のいいサーキットだしトヨタとポール争い順位争いすると予想している。
>
> 高温のルマンテストデーで失速したLMP1Lが、高温のプロローグで僅差のタイムを出したのだから、気温次第では十分ありうる。
>
> デゥバル&デラーニってのもいいね。バートンは過去のLMP2のデータ洗ってみないと何とも言えない。
896音速の名無しさん (ワッチョイWW 47b8-NTP0 [60.119.220.79])
垢版 |
2019/08/20(火) 23:21:02.69ID:l2DN5Guf0
すまん上のは完全にミスった

>>893
バートンって誰かと思ったけど、Berthonはフランス人だからベルトンだな
WECとかELMSで走ってるけど特筆する結果はないと思う
あと、数戦だけFEにチームアグリから参戦したこともある
2019/08/21(水) 01:25:52.26ID:Liywr6Qw0
EoTもだけどサクセスバラストもあるからな
最初勝てなくても終盤勝つチャンス出てくる
2019/08/21(水) 02:57:58.22ID:sYBu0jJ30
https://netatopi.jp/article/1202374.html
ルマンドが9月17日出荷分から1本減るって
2019/08/21(水) 07:12:42.44ID:f/e/95lXd
ラピ移籍したの?
シグナテック卒業か
2019/08/21(水) 08:23:45.62ID:OFfBfzbD0
>>898
2袋でちょうど24本と考えるんだ!!
901音速の名無しさん (スッップ Sd22-JsxU [49.98.175.242])
垢版 |
2019/08/21(水) 11:59:41.76ID:CuXufxwdd
>>891
それは全チームに平等なんだからいいだろ。
市販車の形状による制限を受けるほうがよっぽど不平等だよ。
902音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-g/vZ [126.35.133.157])
垢版 |
2019/08/22(木) 07:56:17.31ID:i6+beoqSp
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_51360.html
903音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-g/vZ [126.35.135.46])
垢版 |
2019/08/23(金) 06:15:38.52ID:BcmWTftip
https://f1-gate.com/honda/f1_51378.html
2019/08/23(金) 08:03:09.57ID:O4ek/UJmd
ゲートのスレチ記事はって何がしたいんや…
2019/08/23(金) 09:33:19.00ID:WZvTZAjP0
ここでホンダのアピールをしてもお門違いなのにね
906音速の名無しさん (ラクペッ MM7b-jUpH [134.180.1.200])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:25:46.40ID:7ia+Ss1RM
トヨタファンによるホンダ下げだろ
907音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-g/vZ [126.35.135.46])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:33:54.53ID:BcmWTftip
https://www.as-web.jp/f1/514061
908音速の名無しさん (アウアウウー Saab-1ZQe [106.133.161.8])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:40:14.42ID:OT6VAfKfa
どっちもNG放り込むだけ
2019/08/23(金) 15:44:01.25ID:AFU/nIY60
泥棒gateはとうにNG入り、Google検索でも表示されないようにしてる
2019/08/24(土) 18:29:34.23ID:SMeLUFYM0
Panthera Team Asia F1
911音速の名無しさん (ワッチョイ 5f4a-fOxg [117.18.155.159])
垢版 |
2019/08/27(火) 21:43:23.60ID:LNx7XszE0
シルバーストンEoT更新
https://sportscar365.com/lemans/wec/toyotas-made-heavier-in-silverstone-eot-revision/
2019/08/27(火) 22:02:48.58ID:IF3fw5Vq0
レベリオンとトヨタ99kg差か
2019/08/27(火) 22:10:50.20ID:+1dup4cH0
レベリオンは824kgだから108kg差
2019/08/27(火) 22:26:24.28ID:gmAvlAnaa
91年のル・マンかよw
2019/08/28(水) 00:11:56.99ID:vHRzpDiN0
スーパーシーズンの最初からこれくらい思い切れていればな
SMPカムバック……
2019/08/28(水) 03:20:55.41ID:S3GSmHve0
SMP戻ってくるとか方針転換ないかなぁ
ハイパーカー規定になった後戻ってきてくれるのでもいいけど
2019/08/28(水) 06:10:55.55ID:ZSbHfS9n0
レベリオンそんなに軽く出来るの?
2019/08/28(水) 07:01:40.88ID:p5IqtUHu0
P1-LはEoTで800kgだった時もあるし余裕でしょ。
2019/08/28(水) 07:23:18.82ID:iSqsuvHfd
ジャービスさんおかえり
920音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-MlRc [126.233.113.4])
垢版 |
2019/08/28(水) 07:56:45.52ID:HnSlYuvbp
https://sportscar365.com/lemans/wec/jarvis-to-make-lmp1-return-as-late-sub-for-lnts-dyson/
ジャービスがLNTジネッタからWEC復帰
2019/08/28(水) 09:53:31.17ID:0ofjYoTHM
ナカジの「オリバー・ジャービスです」
って言い方が耳に心地いい
2019/08/28(水) 12:55:31.31ID:0Lo/Uk7Ca
オリバー君ナツカシス
2019/08/28(水) 13:02:34.23ID:Qj1rcPtdd
10hに来てたやろ
2019/08/28(水) 20:25:04.90ID:S3GSmHve0
今年のレベリオンは白黒ツートン
https://twitter.com/FIAWEC/status/1166656099971289089?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/28(水) 20:29:31.28ID:g8k9QdRN0
ジャービスはアウディとマツダのイメージだけどつまりヨーストの人なんだよな
2019/08/28(水) 20:32:27.68ID:h0f89wpU0
シルバーストンの天気、にかわ雨程度の曇り予報だね。
気温が低いとなると、ひょっとしたらひょっとするな。
2019/08/28(水) 23:56:48.01ID:S3GSmHve0
ベントレーがハイパーカー規定を評価してるらしい
かなり興味深い規定だとモータースポーツ部門のディレクターが語ってる
出る場合は早くて2021-22シーズンからでプロトベースの可能性が高いけどロードカーベースも興味があるみたい
もし他のVWグループ(ランボやポルシェ)同士の内部競争になったとしても顧客層が違うからむしろ利点になるんだと
https://sportscar365.com/lemans/wec/bentley-monitoring-hypercar-developments/
2019/08/29(木) 00:13:31.58ID:aoHpltWb0
ベントレーが来るのはいい話ではあるけど、まずポルシェが帰ってこないと
2019/08/29(木) 00:18:15.06ID:WtF0RixF0
ポルシェもアウディもベントレーにスタッフ派遣するだけで済ますと思うぞ
2019/08/29(木) 00:20:54.00ID:CzKwFEfF0
ミッドシップフラグシップがあるメーカーは参加しやすいけどRR縛りのポルシェは手出しにくいだろうな
2019/08/29(木) 01:04:56.75ID:x+zkCoWa0
918とかあるわけだしRR縛りなんて無いでしょ
2019/08/29(木) 01:33:53.28ID:Shcrx/ok0
911だってGT1や現行のRSRではMRだから関係無いと思うけど

>>927
仮にベントレーが復帰となると03年みたいにヨーストと手を組むのかな
2019/08/29(木) 01:44:37.13ID:rx7SIAFI0
トヨタだってプロトベースだしポルシェももしガチで勝ちに来るならプロトベースで参戦するだろうな
あとロードカーベースだったとしてもハイパーカー規定用にMR車を限定生産すれば何も問題ない
2019/08/29(木) 01:45:31.17ID:ebJKj+N50
パノスがアップを始めました
935音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f88-p9os [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/29(木) 02:34:12.68ID:d7dF6J9T0
https://f1-gate.com/ferrari/f1_51489.html

F1は投資しがいがあるからね
メルセデスにしても本田も

ハイパーカーにして基本60億円に参戦費用おさえてる
ルマンとはおおちがい
936音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f88-p9os [180.199.102.207])
垢版 |
2019/08/29(木) 03:56:01.34ID:d7dF6J9T0
なんで、こんなにwecルマンは貧相でダメになってきてるんだろうね
予算60億円のハイパーカーでもあのめんつ
ハイブリットじゃないアストンなんかワークスともよべんし
937音速の名無しさん (ササクッテロ Spff-p9os [126.35.149.126])
垢版 |
2019/08/29(木) 06:12:02.05ID:nAOr5nEjp
なんでトヨタはこんなクソカテにこだわってるの?
FEでもいきゃいいのに?
F1は惨敗確定だからこわくて参戦できないけど
2019/08/29(木) 08:28:27.24ID:dlTiD6Zbd
トヨタ下げたいやつはトヨタスレいってくれや
普通にルマン好きなやつが迷惑なんや
2019/08/29(木) 10:55:51.00ID:zslZY0My0
>>936
ルマン以外に魅力がなく、シリーズに金が集まらないというのが第一の理由だろうな
2019/08/29(木) 13:38:35.01ID:9cAWbi/y0NIKU
そろそろシルバーストーンだけどレースの観戦はどれ使ってます?
公式の配信って最近は安定しているのかなぁ、昔酷かった記憶があるんで
アレなんだけど
最近のJスポの解説がちょっとって感じなんで乗り換えたい所
2019/08/29(木) 14:11:35.83ID:MLpaGxMmaNIKU
9/1は月イチのスカパー!開放日だから富士戦のプロモでタダにすればいいのに
今年のル・マン裏話はタダだけど(※野球中継延長で中止の可能性あり)
2019/08/29(木) 14:35:40.43ID:Dctkf1RGKNIKU
>>937
ワンマンショーだとしてもル・マン優勝は大いに価値あるものだと思うぞ。
それにレギュでトヨタが一方的に有利な訳でもないしな。
むしろ今更他ワークスが来てもレギュ適当なら何処もトヨタに勝てないからな。
2019/08/29(木) 14:43:57.70ID:uLwl5VeX0NIKU
>>940
公式の映像配信はかなり安定してきてる
昨シーズンはストレスフリーで観戦できた
LTはよく死ぬ
2019/08/29(木) 15:30:45.01ID:mXFqKsxndNIKU
今更だがなんでシルバーストンは4時間レースになったんだろうか
普通コスト安いヨーロッパラウンドの方を長くするとは思うんだけど
その分バーレーンが8時間だっけ?
2019/08/29(木) 16:12:02.85ID:P4iKEOpXdNIKU
技術的メリットゼロのF1出るだけ無駄だしな
2019/08/29(木) 16:42:47.17ID:HWt5kyoIdNIKU
>>943
公式ってPCでもみれるの?
以前実況スレでAndroidで購入したらAndroidでしか 見られんかったって聞いたんだが
2019/08/29(木) 18:18:34.82ID:uLwl5VeX0NIKU
>>946
PCでアカウント作ってそのままPCで課金すれば見られる
スマホアプリで使えるかは試したことないからわからん
2019/08/29(木) 19:27:42.54ID:qD1tlQgHaNIKU
ネット配信なら公式よりJスポオンデマンドの方が良くね!?
BS・CSとかより若干安いし予選も視られる
2019/08/29(木) 20:00:29.06ID:y9rBWz5Y0NIKU
>>937
ここで火病って喚いてないで章男に聞けや
950音速の名無しさん (ニククエ Spff-tSlG [126.233.113.4])
垢版 |
2019/08/29(木) 20:13:55.84ID:iZ9V3quXpNIKU
>>944
金じゃない?
バーレーンの方が金出してくれるから8hみたいな感じで
2019/08/29(木) 21:31:55.14ID:VKdT9X4CdNIKU
>>947
そうかありがとう
俺も公式にしてみるかな
952音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-pIex [106.132.85.59])
垢版 |
2019/08/30(金) 00:10:08.73ID:MZlyPbgWa
ハイパーカーでJSPC復活、はいかがですか?
953音速の名無しさん (ササクッテロ Spff-p9os [126.35.149.126])
垢版 |
2019/08/30(金) 07:53:20.49ID:Qr9DdB43p
>>945
惨敗するだけだし

ルマンでてれば回ってるだけで勝てる
w
954音速の名無しさん (ササクッテロ Spff-p9os [126.35.149.126])
垢版 |
2019/08/30(金) 07:54:29.32ID:Qr9DdB43p
>>945
そのまえに再来年wecあるの?w
2019/08/30(金) 08:03:28.60ID:WqcwK+U4H
F1のトップが飛んでルマンから無様に逃げ出したメルセデスだもんな
956音速の名無しさん (アウアウカー Sae7-qZgT [182.250.246.239])
垢版 |
2019/08/30(金) 08:41:11.44ID:RXmrtK+Ea
>>953
ル・マンで回ることすら出来ずに1回で撤退したH○NDAの悪口はやめて下さい
957音速の名無しさん (ブーイモ MMb3-j3cg [210.149.254.212])
垢版 |
2019/08/30(金) 08:46:26.67ID:wOQehaNmM
日産じゃねーの?
2019/08/30(金) 09:02:03.81ID:2KZ+rWOf0
昔NSX GT1という格好良いクルマがありまして
2019/08/30(金) 09:16:24.34ID:YOBM0hjqa
>>958
しかもエントリー名がホンダワークス
う〜んカッコいい!
2019/08/30(金) 09:19:58.31ID:65ValS9h0
その年代はトヨタも日産もホンダもクソみたいな戦績だったけど、一年で逃げたのはホンダだけだったな
2019/08/30(金) 10:22:50.10ID:assvNsmmd
トヨタ叩きたいがためにWECの存在自体すら否定するとかもはやどっかの国の人みたいだな
2019/08/30(金) 12:24:26.61ID:L+esjUDCM
いやどっかの国の人でしょw
963音速の名無しさん (アウアウカー Sae7-qZgT [182.250.246.232])
垢版 |
2019/08/30(金) 14:03:13.40ID:+BIvIVOra
コリアンダー
2019/08/30(金) 14:37:32.49ID:NlumxBcI0
>>957
GT-R LM NISMO以外は、割と普通に戦えてたからな、日産
日米欧の仲違いが無かったら、勝てたんじゃないか?とも思う
965音速の名無しさん (スップ Sde2-6vSs [1.66.104.3])
垢版 |
2019/08/30(金) 15:40:23.44ID:m3HtM+zed
>>964
80年代後半のニッサンはレーシングカーの車体の経験に乏しいことを認識して、プロに任せるという決断を下したのは偉いと思う。
ローラでは運が良ければ勝てたかも知れないな。ライバルのレース運びの巧さを考えると割と難しいとは思うけど。
2019/08/30(金) 18:21:43.91ID:YUhTB+Q5M
>>964
凵uデスヨネ〜」
2019/08/30(金) 19:56:40.47ID:faPnjmmuK
日本勢はCカーで燃え尽きてGT1開始時は出遅れたね。
95年にポルシェWSC95が出ていたらマクラーレン優勝は怪しかったが、それでもGT1としては別クラスの如く速すぎた。
あと個人的にフェラーリF50GTはル・マン出て欲しかった。
2019/08/30(金) 19:57:35.41ID:c2VtVTX/a
>>964
R33 GT-R LM「おっ、そうだな」
2019/08/30(金) 20:00:23.02ID:jcxvJNWZ0
>>961
F1に比べたらWECがカスみたいな存在ということにしたとしても
そいつは金魚のフンにもなれないゴミでしかないのになw
2019/08/30(金) 21:02:03.79ID:K8ApCiBop
F1のホンダは最強シャシーと言えども良くやってるし応援してるけど、ホンダ信者が ホンダがボロクソの結果で逃走した ルマンをディスるのはちょっと恥ずかしいと思うぞ
2019/08/30(金) 21:05:22.63ID:hi/13P/i0
まあ信者というより狂信者だな
あるいは対立煽り
いずれにせよNGが吉
2019/08/30(金) 21:46:26.28ID:ARM6aCzx0
ジャービスのおかげかジネッタ意外とレベリオンに近いタイム出せてるね
ただ2号車の方はチェックで3周だけとか実質1台体制やんけこれ…
2019/08/30(金) 21:50:49.70ID:QthJQlDz0
レベリオンがロングラン中に38秒台とかめっちゃ速いな
ノーウェイトでトヨタに勝てるかもしれんね
2019/08/30(金) 21:51:58.13ID:fesVL9O50
レベリオンとトヨタって100kg差があるんだっけ?
2019/08/30(金) 21:54:31.44ID:ICWhf2tU0
ターボ搭載車99k差
自然吸気108k差
らしい数字だけ見るとひどすぎる
2019/08/30(金) 22:02:50.90ID:nUb8zu930
重量の差だけで2秒ぐらいハンデがあるんだっけ100キロもあると
2019/08/30(金) 22:03:19.98ID:ZCIrt/eja
まだFP1だからこの先で差は小さくなるだろうし、決勝ではバックマーカーの処理も影響してくるしどうなるのやら
2019/08/30(金) 22:18:43.64ID:o4mNagOQ0
トヨタは1991年のルマンでのメルセデスみたいになりそう
2019/08/30(金) 22:22:23.92ID:Bkrqpm5D0
91年のC11と787Bは170kg差だったからそこまではないか
それでもC11の方が速かったって言う
2019/08/30(金) 22:24:24.71ID:y/8U8rRwd
去年のFP1と比較して
トヨタは重くなって0.636秒速くなり
レベリオンは2.083秒速く予選ベストまで0.054秒のタイムがロングで出ている・・・けどなんで?
2019/08/30(金) 22:38:13.81ID:S4Wad7I00
去年のシルバーストーンは舗装したらめっちゃ凸凹で問題になってたような
今年は再舗装し直したから路面状況がよくなってるんだろう
2019/08/30(金) 22:51:29.50ID:egvdp0e50
シンプルに、FPは指標として役に立たないだけだったり
983音速の名無しさん (ワッチョイ 8e44-R8Y4 [119.173.247.222])
垢版 |
2019/08/30(金) 23:06:13.29ID:3KfGDMyv0
1991年社内派閥抗争が無ければ日産は、と28年経った今でも思ってます。
984音速の名無しさん (ワッチョイWW 82e3-N8sa [211.1.223.22])
垢版 |
2019/08/30(金) 23:46:11.41ID:wAv1vVdE0
>>979
170キロて、もはや完全に別のカテゴリーだな
2019/08/31(土) 00:08:18.80ID:KzLOrvOv0
787Bの基である787なんてIMSA-GTPだったし元々は別カテよね
986音速の名無しさん (ワッチョイWW 82e3-N8sa [211.1.223.22])
垢版 |
2019/08/31(土) 00:16:29.56ID:IZaa+ob70
まあ、その辺の事情は普通の人がは知らないし優勝という名前だけでるからな。
もっともマツダはもはやレースの世界じゃ消えた存在だけどな
2019/08/31(土) 00:36:02.87ID:y5HHQsiM0
まーた調整みすったんか?
2019/08/31(土) 00:51:56.38ID:qyozU8ic0
>>986
マツダはなんであんなにレースに興味ないんだろうな?
スポーツイメージで営業してるメーカーなのにファクトリーチームという概念がないのはけっこう珍しい気がする
2019/08/31(土) 03:46:19.98ID:wDzQGZYGd
トヨタだけ予選練習したから一見タイム差ある様に見えるけど、ロングは互角だな。
2019/08/31(土) 07:37:11.57ID:J5DJjmCY0
Jスポ予選実況ないの?
まあF1観るけど
2019/08/31(土) 10:24:29.27ID:0r2980uZ0
次スレ

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP58
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567214560/
2019/08/31(土) 12:35:37.31ID:CWnCtHo90
オンデマンド限定英語実況でならあるで>予選
FP3と被ってるけど10分程度だし?
2019/08/31(土) 13:58:03.19ID:iGxcpBLj0
>>988
FD造ってたころならまだしも、今のマツダにスポーツイメージなんてあるか?
2019/08/31(土) 14:08:38.74ID:wT8Q9MVK0
自動車に対するスポーツってモタスポファンと一般人で認識の乖離があって、マツダの志向するスポーツは後者の一般人向け(所謂スポーティーさ)
そしてそれはマーケティングとしては賢い(前者は日本において絶滅危惧種だから)
2019/08/31(土) 14:15:16.14ID:AteMzVSJp
マヅダは 他人とは違う意識高いワタシ って層にストライクだったから成功した。スバルや三菱はそれになれなかったようだが、、、
2019/08/31(土) 14:25:28.90ID:k0Vc2S+B0
円高進んで赤字内定のマツダが成功?
2019/08/31(土) 16:23:52.37ID:h+BLjkJJ0
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/08/31(土) 16:24:11.98ID:h+BLjkJJ0
ぶるああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/08/31(土) 16:24:45.18ID:h+BLjkJJ0
えあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/08/31(土) 16:24:55.46ID:h+BLjkJJ0
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 18時間 56分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況