!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1914□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554294633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
□■2019□■F1GP総合 LAP1915□■中国□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ c73d-iMOx)
2019/04/05(金) 16:48:11.14ID:3cWl5dzC02音速の名無しさん (ワッチョイW 0943-8aaa)
2019/04/05(金) 16:49:03.52ID:MnpUyEFG0 いちおつ
3音速の名無しさん (ワッチョイWW ee20-V/+i)
2019/04/05(金) 16:49:32.02ID:Eawz4mXi0 鳥取砂丘にまたも「落書き」
鳥取県を代表する観光スポット・鳥取砂丘で、またも条例で禁止されている「落書き」が見つかりました。
見つかったのは、巨大な「落書き」。
「落書きは砂丘の西側にあたる、この場所に残されていました」(記者)
落書きは3日午後2時半ごろ、観光客が見つけました。幅27メートル、縦35メートルにわたって「SEBASTiAN」という文字と人の顔のようなものがかかれていました
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-238967/
鳥取県を代表する観光スポット・鳥取砂丘で、またも条例で禁止されている「落書き」が見つかりました。
見つかったのは、巨大な「落書き」。
「落書きは砂丘の西側にあたる、この場所に残されていました」(記者)
落書きは3日午後2時半ごろ、観光客が見つけました。幅27メートル、縦35メートルにわたって「SEBASTiAN」という文字と人の顔のようなものがかかれていました
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-238967/
4音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 16:49:43.07ID:wi90pvQi0 2ならグロージャンが王者になる
5音速の名無しさん (ワッチョイW e544-XGxK)
2019/04/05(金) 16:52:18.35ID:03U77Z9K0 やられたわ…
6音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 16:52:25.87ID:wi90pvQi0 フェラーリのデプロイが切れないのは
ボディで太陽光発電しているからじゃ?w
そのためのマット塗装やったんや!
ボディで太陽光発電しているからじゃ?w
そのためのマット塗装やったんや!
8音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-Fjv9)
2019/04/05(金) 16:53:22.03ID:QNN+CmTr0 乙
これはサイドポット回りのエアロとかなんか
これはサイドポット回りのエアロとかなんか
10音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/05(金) 16:54:51.80ID:/FOhCE5q011音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-8aaa)
2019/04/05(金) 16:55:06.11ID:LGa/t3e00 まじかよブエミ最低だな
12音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/05(金) 16:55:46.61ID:/FOhCE5q0 もう、セバスチャンって呼んであげないセバスよセバス
14音速の名無しさん (ブーイモ MM76-ub8u)
2019/04/05(金) 16:58:06.53ID:Z5BjYUlgM いちおつつ
ここまでボーデが忘れられている件(´・ω・)
ここまでボーデが忘れられている件(´・ω・)
15音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-DGVp)
2019/04/05(金) 17:01:08.95ID:wWLVMhM8a まあステアリングを握ったベッテルならやっても驚かないな
16音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 17:03:17.93ID:wi90pvQi0 セバスチャンといえばブイエ
伊勢丹かどっかにあったような
伊勢丹かどっかにあったような
17音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 17:03:44.73ID:GPU2QUPC0 いやいや砂丘ということを考えればローブだろう
18音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-bf7O)
2019/04/05(金) 17:04:30.69ID:dtyAgEAx019音速の名無しさん (ワッチョイ 82c4-BZhk)
2019/04/05(金) 17:06:02.95ID:BDr733VE0 レース界3大セバスチャン
F1チャンプ ベッテル
WRCチャンプ ローブ
WEC&FEチャンプ ブエミ
F1チャンプ ベッテル
WRCチャンプ ローブ
WEC&FEチャンプ ブエミ
20音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-bf7O)
2019/04/05(金) 17:07:06.67ID:dtyAgEAx0 セブ‘ズへようこそ
22音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-wBp2)
2019/04/05(金) 17:11:24.70ID:XwBEZbcVa どっかに廃熱発電モジュールとか隠してるのかねえ
23音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 17:12:12.53ID:GPU2QUPC0 そういえばセバスチャン・フィリップなんて人もいましたね
24音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 17:12:12.86ID:wi90pvQi025音速の名無しさん (ワッチョイWW 02af-J9GL)
2019/04/05(金) 17:15:49.71ID:hsOJQDjQ0 セバスチャンと言えば執事というのは遥か昔の事なのか
26音速の名無しさん (ブーイモ MM76-ub8u)
2019/04/05(金) 17:17:53.37ID:Z5BjYUlgM アーデルハイド!アーデルハイド!(手を鳴らしながら)
28音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 17:34:35.02ID:GPU2QUPC0 アレだな、こんなバカ話してる時が一番平和だな
29音速の名無しさん (スフッ Sda2-2kLg)
2019/04/05(金) 17:36:56.79ID:fX3nYJ+td なーにあっという間にレースウィーク到来…からの本田日産の醜い言い争いくっど!くっど!
30音速の名無しさん (ワッチョイ 82c4-BZhk)
2019/04/05(金) 17:37:26.59ID:BDr733VE0 WRCはセバスチャン・ローブの9連覇の後でセバスチャン・オジェが6連覇中
恐ろしいことに最近15年のチャンピオンは全部セバスチャン
恐ろしいことに最近15年のチャンピオンは全部セバスチャン
31音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 17:39:07.12ID:wi90pvQi0 レッドブルがフェラーリ型フロントウイングにするということは
やっぱりフェラーリが正解だったか
スペインに新シャシーを持ち込むようだけど間に合うのかな
フロントウイングを変えるということは設計コンセプトをゼロからやり直すことになるから
天才ニューウェイと言えども一筋縄ではいかないだろうな
やっぱりフェラーリが正解だったか
スペインに新シャシーを持ち込むようだけど間に合うのかな
フロントウイングを変えるということは設計コンセプトをゼロからやり直すことになるから
天才ニューウェイと言えども一筋縄ではいかないだろうな
32音速の名無しさん (ワッチョイ 82c4-BZhk)
2019/04/05(金) 17:41:13.26ID:BDr733VE0 レッドブルのシャーシはどっちに転んでも対応できるて言ってなかったか
フェラーリ型が正解でも対応できるとかなんとか
フェラーリ型が正解でも対応できるとかなんとか
33音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-8GTf)
2019/04/05(金) 17:42:20.29ID:wC24n7Wea ハミちゃん550億F1で稼いで更にスポンサーから10億稼いでいるらしい
俺より稼いでいるみたいだ
俺より稼いでいるみたいだ
34音速の名無しさん (ワッチョイ 6168-c04X)
2019/04/05(金) 17:42:44.18ID:GEyyu6tI0 ネットフリックスの特集、日本語吹き替えも選べるんだな。
情報量が全然違うどころか、字幕と全く逆のことしゃべってる時もあるw
そして当然吹き替えの方が正しい。
情報量が全然違うどころか、字幕と全く逆のことしゃべってる時もあるw
そして当然吹き替えの方が正しい。
35音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/05(金) 17:43:36.39ID:p3o4T5Ii0 新スレ乙
ハミチン、F1で稼いだ報酬560億円だと
高層ビル3つくらい買えちゃうじゃん
ハミチン、F1で稼いだ報酬560億円だと
高層ビル3つくらい買えちゃうじゃん
36音速の名無しさん (オッペケ Sr91-LXvU)
2019/04/05(金) 17:43:41.96ID:Vozr+PeGr 中学の同級生に
セバスって名前の超絶美少女がいた
セバスって名前の超絶美少女がいた
37音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/05(金) 17:43:56.51ID:OKMKfHHA0 >だが、マルコはオランダの『Formule 1(フォーミュレ1)』に「新しいクルマを用意するつもりはない」と語っており、
>根本から設計を見直した新スペックマシンを投入する計画はないとしている。
>根本から設計を見直した新スペックマシンを投入する計画はないとしている。
38音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 17:44:13.77ID:IfpeJERQ0 ニューウェイ、PU冷却の開口狭くしたい誘惑に勝てるのか?
リアのダウンフォース足りない状況で
リアのダウンフォース足りない状況で
39音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-YWT5)
2019/04/05(金) 17:44:40.19ID:7cECs0iZa >>19
チャンプカー4連覇のブルデーさんは入れてくれませんかねぇ…
チャンプカー4連覇のブルデーさんは入れてくれませんかねぇ…
41音速の名無しさん (スフッ Sda2-2kLg)
2019/04/05(金) 17:45:53.02ID:pOAJgZtyd トロロッソ改を投入してルノーのリーダーに嫌味を頂戴するまでは想定内
42音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 17:46:34.24ID:IfpeJERQ044音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 17:47:44.06ID:wi90pvQi047音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 17:52:50.77ID:IfpeJERQ0 リアウイングの角度調整だけでは対応できないのは間違いないらしいな
レッドブルマシン
レッドブルマシン
48音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 17:55:16.72ID:wi90pvQi049音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-Njle)
2019/04/05(金) 17:57:57.16ID:HtxNgB7O0 もともとパドック内でレッドブルは全く新しい新車を作っているって噂が広がってるって記事にあってそれの返答がマルコのセリフだからね
https://www.formule1.nl/nieuws/marko-geen-nieuwe-auto-wel-een-ander-concept-red-bull-komt-in-china-en-spanje-met-updates/
https://www.formule1.nl/nieuws/marko-geen-nieuwe-auto-wel-een-ander-concept-red-bull-komt-in-china-en-spanje-met-updates/
50音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 17:58:10.89ID:wi90pvQi051音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/05(金) 17:58:36.06ID:mugWvw720 リヤのダウンフォースが足りない問題なのではなく
フロアのダウンフォースが足りない問題ということなのだろうか
フロアのダウンフォースが足りない問題ということなのだろうか
52音速の名無しさん (ワッチョイ 013d-iMOx)
2019/04/05(金) 17:58:42.73ID:3cWl5dzC0 テストではフロア下に計測器付けてたし、への字にしてアウトウォッシュ重視するより、フロア下のDF強めようって感じじゃね?
中国で新しいウィング持ち込んで、フロアはスペインって感じかと思ってた
中国で新しいウィング持ち込んで、フロアはスペインって感じかと思ってた
54音速の名無しさん (ワッチョイWW 5151-Kx5F)
2019/04/05(金) 17:59:40.73ID:ttiTRzj50 ???「ファクトリーには全ての弱点を克服したマシンがある」
なにかに似てますねぇ…
なにかに似てますねぇ…
55音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/05(金) 18:00:12.37ID:19iCGGw1M お、今日はGPニュースか
ベッタスの深層は解明されるか?w
ベッタスの深層は解明されるか?w
56音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 18:01:42.88ID:wi90pvQi057音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 18:01:50.01ID:IfpeJERQ058音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/05(金) 18:02:55.54ID:k7yzf4GZr 今車体のバランスが悪いと言ってるから、フロント、フロア、リアそれぞれのDF量の調整に手間取ってるんだろ
60音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/05(金) 18:03:29.63ID:mugWvw720 中国・アゼルバイジャンは応急処置で乗り切って
スペインで新型シャシー投入の流れなんかね
スペインで新型シャシー投入の流れなんかね
61音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/05(金) 18:06:26.66ID:OKMKfHHA0 チェッカー後にタッペンがスピンしてたけど
気を抜くとすぐスピンするくらいトリッキーな車なんだろうか
気を抜くとすぐスピンするくらいトリッキーな車なんだろうか
62音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 18:06:36.15ID:IfpeJERQ0 オーバーステア出ているから、リアのグリップ(空力)語りてないのは間違いない
もしかしたら、フロントウイングのダウンフォース量調整するかも知れないけど
それやると、全体的なダウンフォース減るしな
もしかしたら、フロントウイングのダウンフォース量調整するかも知れないけど
それやると、全体的なダウンフォース減るしな
63音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-BZhk)
2019/04/05(金) 18:06:41.32ID:X3YNC/x+0 タイヤウォーマーの温度変更が地味に効いてる感じがする
64音速の名無しさん (アウアウクー MM51-fBaP)
2019/04/05(金) 18:06:57.78ID:EK5rGRonM65音速の名無しさん (ワッチョイ ee12-hWz0)
2019/04/05(金) 18:07:23.22ID:AxCZ/hf10 >>52
フロア下のDF強めるためにへの字ウイングにしてアウトウオッシュ重視にしてるんだぞ
フロア下のDF強めるためにへの字ウイングにしてアウトウオッシュ重視にしてるんだぞ
66音速の名無しさん (ワッチョイW ee26-Phhv)
2019/04/05(金) 18:10:01.89ID:ojuWiPnw0 MAXの発言だとルノーよりホンダのが速いみたいな感じにとれるけど
67音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 18:10:33.89ID:wi90pvQi068音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 18:11:55.79ID:wi90pvQi069音速の名無しさん (ワッチョイ 0259-cJRJ)
2019/04/05(金) 18:15:27.31ID:fQiF/Y9Y0 F1の共通パーツ化に逆行……ブレーキダクト、”チーム独自製作”を義務化へ?
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-set-to-add-brake-ducts-to-listed-parts-in-2020/4362179/
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-set-to-add-brake-ducts-to-listed-parts-in-2020/4362179/
70音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-b7vF)
2019/04/05(金) 18:16:01.10ID:IIUBDReBa >>67
V字型FWでガッツリワンツーしてるメルセデスってどうなってんだろ
V字型FWでガッツリワンツーしてるメルセデスってどうなってんだろ
71音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/05(金) 18:17:46.47ID:OKMKfHHA0 への字にしてよりフロア下の空気を抜いて吸い付くようにした方がやはり良いのかな
リアのディフェーザーと同じように
リアのディフェーザーと同じように
72音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 18:17:48.83ID:IfpeJERQ0 ホンダPUがルノーPUよりも30馬力上だったとしても
全体的な馬力で見ると数%
それで、レッドブルシャーシが調整不能になるとは思えないよ
全体的な馬力で見ると数%
それで、レッドブルシャーシが調整不能になるとは思えないよ
73音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 18:18:44.04ID:GPU2QUPC0 >>63
ベッテルスピンも温まりきってない中でタービュランスに入った結果なのかね
ウォーマー規制もなかなか戦略性の一助になってる気がする
一方のメルセデスは去年のウォーマーは温まりすぎとか言ってたけど
ベッテルスピンも温まりきってない中でタービュランスに入った結果なのかね
ウォーマー規制もなかなか戦略性の一助になってる気がする
一方のメルセデスは去年のウォーマーは温まりすぎとか言ってたけど
74音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 18:20:33.49ID:wi90pvQi075音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/05(金) 18:21:08.11ID:mugWvw720 フェラーリは伝統的に冷え性っていうしね
ハミルトンがアウトラップめちゃくちゃ速かったのもウォーマー温度が最適化されたからかもしらん
ハミルトンがアウトラップめちゃくちゃ速かったのもウォーマー温度が最適化されたからかもしらん
76音速の名無しさん (オッペケ Sr91-A59+)
2019/04/05(金) 18:21:10.52ID:9Zk16+KXr 冷静に見てレッドブルがホンダPUと比較してるのは、去年のルノーPUだからなあ
それを上回ってなければホーナーやマルコ、マックスだって文句を言ってた筈
ただ開幕戦以降の発言を聞いてると、ホンダPUに対して嬉しい誤算があったんじゃないかね
でもそれが、リアのダウンフォース不足を招いてしまったというのが真相かも
それを上回ってなければホーナーやマルコ、マックスだって文句を言ってた筈
ただ開幕戦以降の発言を聞いてると、ホンダPUに対して嬉しい誤算があったんじゃないかね
でもそれが、リアのダウンフォース不足を招いてしまったというのが真相かも
77音速の名無しさん (ワッチョイ 4d1d-cJRJ)
2019/04/05(金) 18:21:58.48ID:fkAvXYfY078音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/05(金) 18:23:35.20ID:mugWvw720 レッドブルにとっては今年になってからの変動要因が
ホンダPUへの変更とエアロレギュレーションの変更っていう2変数なのが
地味に問題解決を難しくしてるように思える
ホンダPUへの変更とエアロレギュレーションの変更っていう2変数なのが
地味に問題解決を難しくしてるように思える
79音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/05(金) 18:23:56.41ID:k7yzf4GZr と言ってもボッタスは結構リアで四苦八苦してたよね
80音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 18:24:14.67ID:wi90pvQi081音速の名無しさん (ワッチョイ eeec-95c7)
2019/04/05(金) 18:24:18.08ID:vT2l2EjI0 去年まで当たり前のようにやっていたアウトウォッシュが制限され、その1つの解がへの字ウィングなんだろうね
レッドブルはアウトウォッシュに頼らず有効な解を見つけようとしたが敢えなく失敗したということかな
レッドブルはアウトウォッシュに頼らず有効な解を見つけようとしたが敢えなく失敗したということかな
82音速の名無しさん (ワッチョイW ee26-Phhv)
2019/04/05(金) 18:24:50.32ID:ojuWiPnw0 ルノーはパワーがあっても壊れるからなんの意味もなくね完走すら出来てないんだし
信頼性犠牲にすりゃパワーなんてなんぼでも上げれるでしょ
壊れたらレースは終わりポイントすら入らない
信頼性犠牲にすりゃパワーなんてなんぼでも上げれるでしょ
壊れたらレースは終わりポイントすら入らない
83音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 18:24:50.74ID:IfpeJERQ0 新レギュのフロントの方じゃなくて
リアに問題を抱えているのが不思議だよな
今年は、ホンダのコンパクトPUのおかげで
リアの空力良いというのが前評判だったのに
リアに問題を抱えているのが不思議だよな
今年は、ホンダのコンパクトPUのおかげで
リアの空力良いというのが前評判だったのに
84音速の名無しさん (スップ Sda2-xlxQ)
2019/04/05(金) 18:31:09.79ID:0Y0eWhAId85音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 18:31:51.00ID:GPU2QUPC086音速の名無しさん (ワッチョイWW 22ed-fBaP)
2019/04/05(金) 18:32:33.15ID:qTi6bx630 >>45
文字数が半分てこと?
文字数が半分てこと?
87音速の名無しさん (スフッ Sda2-2kLg)
2019/04/05(金) 18:33:04.03ID:pOAJgZtyd まぁ三角アームで必死に支えたりしてた時点で…瀕死だったんやろう
88音速の名無しさん (スフッ Sda2-AKSR)
2019/04/05(金) 18:34:44.89ID:i6XkYc9Rd ルクレール。
神と仏の和洋問わず八百万の御加護を。
何だか順調過ぎて、
セベールを思い浮かべ重ねてしまう…。
尊敬する先輩のビアンキの事は今は心に置くべきでは無いと思う。
ルクレールは儚い感じがしてしまう。
引っ張り込まれてしまいそうで…。
今年はガツガツ行くべきではないと思う。
神と仏の和洋問わず八百万の御加護を。
何だか順調過ぎて、
セベールを思い浮かべ重ねてしまう…。
尊敬する先輩のビアンキの事は今は心に置くべきでは無いと思う。
ルクレールは儚い感じがしてしまう。
引っ張り込まれてしまいそうで…。
今年はガツガツ行くべきではないと思う。
89音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 18:34:54.38ID:IfpeJERQ090音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/05(金) 18:40:05.47ID:OKMKfHHA0 フロア下の空気を薄く出来れば
ウイングで押さえつけるドラッグもそれだけ少なくて済むよね?
ウイングで押さえつけるドラッグもそれだけ少なくて済むよね?
91音速の名無しさん (ワッチョイWW 5151-Kx5F)
2019/04/05(金) 18:40:39.25ID:ttiTRzj50 パワーアップした上コンパクトになったのなら空力の優位性は格段に上がりそうなもんだけどねぇ
92音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 18:43:28.49ID:wi90pvQi093音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/05(金) 18:44:06.94ID:EbzI16CPa レッドブルのシャシーはホンダの要望で
冷却口の口大きくしているんだよね
あれもバランスに影響あったのかな
冷却口の口大きくしているんだよね
あれもバランスに影響あったのかな
94音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 18:46:09.52ID:GPU2QUPC0 >>91
ヘイローの上になんかいろいろパーツ付けたほうが速くなったりする説もあるし空力は素人には到底理解が及ばない世界ってことだな
ヘイローの上になんかいろいろパーツ付けたほうが速くなったりする説もあるし空力は素人には到底理解が及ばない世界ってことだな
95音速の名無しさん (ワッチョイWW c6c9-GpWi)
2019/04/05(金) 18:46:12.91ID:I/RdDHMn0 >>70
空力的に繊細にもピーキーにもしないで、ちょっと暴れてもPUとドライバーの腕で押さえ込んでる感じ。それでタイヤが保つんならそれで良しってしてるのかも。
テストの時から空力的に良くない車ではと言われていたけどそれがドライバーの乗り方にもハマって結果オーライ状態ではないかと?
空力的に繊細にもピーキーにもしないで、ちょっと暴れてもPUとドライバーの腕で押さえ込んでる感じ。それでタイヤが保つんならそれで良しってしてるのかも。
テストの時から空力的に良くない車ではと言われていたけどそれがドライバーの乗り方にもハマって結果オーライ状態ではないかと?
96音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 18:47:49.17ID:wi90pvQi097音速の名無しさん (ラクッペ MM01-qyGq)
2019/04/05(金) 18:48:51.23ID:4z4Cb4yMM オンボ見ても安定している感じではないよねメルセデスは
フェルスタッペン然りメルセデスの二人然りマシンしっかり抑えられるドラなのかも
フェルスタッペン然りメルセデスの二人然りマシンしっかり抑えられるドラなのかも
98音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 18:49:37.02ID:IfpeJERQ0 グラウンド・エフェクト派けっこういるね
俺はボルテックスジェネレーター好きだけど
俺はボルテックスジェネレーター好きだけど
99音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/05(金) 18:51:20.99ID:EbzI16CPa ガスリーさん・・
100音速の名無しさん (ワッチョイ e250-BZhk)
2019/04/05(金) 18:52:17.43ID:GC1N9los0101音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/05(金) 18:52:18.22ID:k7yzf4GZr102音速の名無しさん (ワッチョイ dd3c-6YL/)
2019/04/05(金) 18:54:09.31ID:84ab8ljz0 >>92
4戦もやって「うちのマシンの信頼性よー分からんw、スペインスペイン」と本当に思ってるならそのチーム終わってるよw
4戦もやって「うちのマシンの信頼性よー分からんw、スペインスペイン」と本当に思ってるならそのチーム終わってるよw
103音速の名無しさん (ワッチョイW 027c-uf91)
2019/04/05(金) 18:55:03.22ID:5UZvld8l0 どうも、ホンダは最大馬力だとルノーとは差があるが、レースではそこまで差はないんだろうな。
ただし、ルノーは信頼性を犠牲にしてパワーに振って、ホンダはパワーを犠牲にして信頼性に振った状態。
基本性能でいうと、かなりホンダが上なんだろう。
ただし、ルノーは信頼性を犠牲にしてパワーに振って、ホンダはパワーを犠牲にして信頼性に振った状態。
基本性能でいうと、かなりホンダが上なんだろう。
105音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/05(金) 18:57:09.10ID:p3o4T5Ii0 赤牛さん凄いな
開幕戦で新パーツ前倒しで投入して、2戦目の不具合をインシーズンでテストして3戦目で部分的に投入
考え得る中で最速で修正入れてくるこの解析力と実行力
開幕戦で新パーツ前倒しで投入して、2戦目の不具合をインシーズンでテストして3戦目で部分的に投入
考え得る中で最速で修正入れてくるこの解析力と実行力
106音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-hWz0)
2019/04/05(金) 18:59:12.38ID:ttiTRzj50 対応スピードはすごいけど結果見るまではまだなんともね
108音速の名無しさん (オッペケ Sr91-hpF3)
2019/04/05(金) 19:01:04.46ID:d/UpheISr109音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 19:01:12.10ID:wi90pvQi0110音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 19:02:28.61ID:GPU2QUPC0 ライコネンのチョコアイス事件からもう10年なんだね
https://twitter.com/F1/status/1114104871786041344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/F1/status/1114104871786041344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 19:03:18.61ID:IfpeJERQ0 >>105
F1メキシコGP技術解説:レッドブルがわずか数日でフェラーリのフロアをコピー、そのカラクリとは
https://www.as-web.jp/f1/427272?all
3Dプリンタで数日でコピーして、接着剤でつけてテストするぐらい速いw
F1メキシコGP技術解説:レッドブルがわずか数日でフェラーリのフロアをコピー、そのカラクリとは
https://www.as-web.jp/f1/427272?all
3Dプリンタで数日でコピーして、接着剤でつけてテストするぐらい速いw
112音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/05(金) 19:03:27.62ID:xnRyz/kXp113音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 19:06:50.87ID:wi90pvQi0114音速の名無しさん (ワッチョイWW 2e0e-qyGq)
2019/04/05(金) 19:07:37.54ID:MR19NvZh0 去年アロンソとF2チャンプのバンドーン擁してコンスト(インドリセットさせない場合の実質順位)7位のチームに
表彰台未登壇のサインツとF2で2位のノリスってラインナップで予選あの位置、決勝もあのペースだからマクラーレンルノーとしては結構よくなってそう(個人的にドラ二人もいい走りとバトルしてるように見えるからそんなに悪いラインナップとも思わないけど)
ただそれだけに信頼性に泣く場面増えたら後半には揉めるかもね
どこかで去年のアゼルバイジャン並に荒れて生き残れば表彰台もありそう
表彰台未登壇のサインツとF2で2位のノリスってラインナップで予選あの位置、決勝もあのペースだからマクラーレンルノーとしては結構よくなってそう(個人的にドラ二人もいい走りとバトルしてるように見えるからそんなに悪いラインナップとも思わないけど)
ただそれだけに信頼性に泣く場面増えたら後半には揉めるかもね
どこかで去年のアゼルバイジャン並に荒れて生き残れば表彰台もありそう
115音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/05(金) 19:08:12.50ID:IfpeJERQ0 ルクレールは、柴犬顔と思う
いい意味でw
いい意味でw
116音速の名無しさん (ワッチョイ dd3c-6YL/)
2019/04/05(金) 19:08:43.88ID:84ab8ljz0 >>109
毎戦乗りにくくなって、ある時点でフェルスタッペンですらお手上げ状態になるわけか
毎戦乗りにくくなって、ある時点でフェルスタッペンですらお手上げ状態になるわけか
117音速の名無しさん (ワッチョイ 8de3-eMGQ)
2019/04/05(金) 19:10:13.75ID:5UKQmwFJ0 >>83
リアのあれさ
フロントにダウンフォースが行き過ぎじゃないかと
リアはいくらでもダウンフォース必要だけど
フロントはあまりつけすぎるとビーキーになるんじゃないかなと
今年からの大型化によりフェラーリみたいなローダウンフォース型のウイングのほうがベストなんじゃないかと
もうパワーに関しては今年4社ほとんど変らんね
ルノーも言われるほど悪くない
リアのあれさ
フロントにダウンフォースが行き過ぎじゃないかと
リアはいくらでもダウンフォース必要だけど
フロントはあまりつけすぎるとビーキーになるんじゃないかなと
今年からの大型化によりフェラーリみたいなローダウンフォース型のウイングのほうがベストなんじゃないかと
もうパワーに関しては今年4社ほとんど変らんね
ルノーも言われるほど悪くない
118音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 19:12:10.90ID:GPU2QUPC0119音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/05(金) 19:12:39.77ID:EbzI16CPa ルノーの心配は信頼性がいつまでたっても確保できずに
セーフモードで走ってばかりになること
セーフモードで走ってばかりになること
120音速の名無しさん (ワッチョイ 82c4-BZhk)
2019/04/05(金) 19:12:41.55ID:BDr733VE0 運転しやすさに振ったクルマは往々にして遅い
121音速の名無しさん (ワッチョイ 699b-cJRJ)
2019/04/05(金) 19:14:41.49ID:oo+2aQMU0 従業員数、レーポ420人、ウィリ620人・・・
ウィリアムズ・・・
ウィリアムズ・・・
122音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 19:15:29.24ID:wi90pvQi0123音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/05(金) 19:15:41.58ID:EbzI16CPa レーシングポイントは豪華なファクトリー完成したっけ
124音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 19:16:59.33ID:GPU2QUPC0 >>123
建設計画を今月承認受ける予定で使い始めるのは21年の予定だってさ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000008-msportcom-moto
建設計画を今月承認受ける予定で使い始めるのは21年の予定だってさ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000008-msportcom-moto
125音速の名無しさん (ワッチョイ 82c4-BZhk)
2019/04/05(金) 19:17:32.83ID:BDr733VE0 レ・は今から工場作るんやで
人員増やして外注してたパーツも順次内製化進めていくらしい
あれワークスよりちゃんとマシン作ってるんじゃ・・・
人員増やして外注してたパーツも順次内製化進めていくらしい
あれワークスよりちゃんとマシン作ってるんじゃ・・・
126音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-hWz0)
2019/04/05(金) 19:18:15.87ID:ttiTRzj50 いつまで続けられるんだろ
127音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 19:19:14.66ID:wi90pvQi0128音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 19:19:52.34ID:GPU2QUPC0 重要なのはパパストロールたち投資家オーナー陣が21年以降もチームを地に足付けて経営していくってことがほぼ確実ってことだよね
129音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/05(金) 19:20:56.60ID:mugWvw720 ストロールの伸びしろが問題だ
安定したチームがあっても安定したドライバーがいないと意味ないで
安定したチームがあっても安定したドライバーがいないと意味ないで
130音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/05(金) 19:22:01.67ID:wi90pvQi0131音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-BZhk)
2019/04/05(金) 19:22:02.07ID:X3YNC/x+0132音速の名無しさん (ワッチョイ 8de3-eMGQ)
2019/04/05(金) 19:22:57.52ID:JmdypcG20 >>105
いかにRBが空力重視のチームかが良くわかる
いかにRBが空力重視のチームかが良くわかる
133音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/05(金) 19:23:33.12ID:p3o4T5Ii0 ホンダも数年前までは内製にこだわってPU開発に苦しんだからね
ウィリアムズはちょっと先が読めなかった
ウィリアムズはちょっと先が読めなかった
134音速の名無しさん (ワッチョイ ee91-BZhk)
2019/04/05(金) 19:25:47.16ID:/IT/2q1J0 ニューウェイって空力に詳しいそこらへんのハゲじゃね?
135音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-Njle)
2019/04/05(金) 19:25:50.39ID:HtxNgB7O0 実際3Dプリンターってこの世界でクソ便利だろうな
136音速の名無しさん (スップ Sd02-xlxQ)
2019/04/05(金) 19:26:07.79ID:GuhAVyhEd137音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/05(金) 19:26:24.58ID:EbzI16CPa レッドブルは燃料も協力体制できたから
シーズン進むにつれどんどん速くなるやろ
シーズン進むにつれどんどん速くなるやろ
138音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/05(金) 19:30:29.00ID:qhuasi5q0 >136
トロロッソをルノーとマクラーレンと同等に考えるのはやめるんだw
予算とワークスが泣くぞw
トロロッソをルノーとマクラーレンと同等に考えるのはやめるんだw
予算とワークスが泣くぞw
140音速の名無しさん (ワッチョイ eee3-k8NZ)
2019/04/05(金) 19:32:46.58ID:bN8eAEmZ0 長い付き合いの彼女のために
マックス君を応援してるよ
彼女の名前はオランダ嫁
空気で膨らむ
マックス君を応援してるよ
彼女の名前はオランダ嫁
空気で膨らむ
141音速の名無しさん (ワッチョイ 699b-cJRJ)
2019/04/05(金) 19:36:41.48ID:oo+2aQMU0 ニューウェイを馬鹿にするのは良いが、ハゲを馬鹿にするのは許さんっ
142音速の名無しさん (SGW 0Hed-L8SI)
2019/04/05(金) 19:37:57.35ID:1rep6SNpH 【速報】 pringが500円を配布中
https://pbs.twimg.com/media/D3XygHJV4AAyuTt.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行など多くの銀行と提携済みの実績があります
@ スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A 会員登録
B 「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
C 応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D3XygHJV4AAyuTt.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行など多くの銀行と提携済みの実績があります
@ スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A 会員登録
B 「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
C 応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい。
143音速の名無しさん (ワッチョイ 699b-cJRJ)
2019/04/05(金) 19:44:16.10ID:oo+2aQMU0 >>133
未だにそれ大げさだと思う
ホンダの人が外部の人間どうの言ったって、あれはメディア批判かわすための方便が大きいと思う。
結局、アドバイザー的なとこと物別れしてるし。
あそこはルノーが速攻切ったとこで、そのルノーが成功してれば別だけどさ・・・
それに、内製にこだわるというより、内製の方がクォリティ均一にしやすいからだろうし。
当時、東北の震災なんかでうまくコントロール出来なかったみたいだし、
落ち着いて体制整えて、枕と別れてパワーアップに専念できるようになって・・・
という過程だし。
未だにそれ大げさだと思う
ホンダの人が外部の人間どうの言ったって、あれはメディア批判かわすための方便が大きいと思う。
結局、アドバイザー的なとこと物別れしてるし。
あそこはルノーが速攻切ったとこで、そのルノーが成功してれば別だけどさ・・・
それに、内製にこだわるというより、内製の方がクォリティ均一にしやすいからだろうし。
当時、東北の震災なんかでうまくコントロール出来なかったみたいだし、
落ち着いて体制整えて、枕と別れてパワーアップに専念できるようになって・・・
という過程だし。
145音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/05(金) 19:48:36.57ID:OKMKfHHA0146音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-JbJe)
2019/04/05(金) 19:50:11.09ID:OAxG0q8da >>136
ルノーエンジンとギアボックスのペナルティーが発生する4~5戦目からトロロッソにひっくり返されるかもよ
それに初めてコースを走るアルボンの給料はシーズン二千万弱
ルノーは大したポイントも取れずにいくら払ってるんだい?
ルノーエンジンとギアボックスのペナルティーが発生する4~5戦目からトロロッソにひっくり返されるかもよ
それに初めてコースを走るアルボンの給料はシーズン二千万弱
ルノーは大したポイントも取れずにいくら払ってるんだい?
147音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-QMnf)
2019/04/05(金) 19:52:01.39ID:mpJJhJpDM148音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-jD+3)
2019/04/05(金) 19:52:13.23ID:YmwY0ZmC0 レッドブルの有言実行ぶりがマクラーレンにあれば
今頃かなりの競争力に
今頃かなりの競争力に
149音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-PxNk)
2019/04/05(金) 19:53:45.51ID:sq1n05zFM オランダ妻は電気マシンの夢を見るか
150音速の名無しさん (PHW 0Hd6-dFpR)
2019/04/05(金) 19:53:54.04ID:OyFQTaXjH151音速の名無しさん (ワッチョイWW 2280-7geS)
2019/04/05(金) 19:54:43.63ID:9ydONAZE0 グロージャンがガスリーをディスった記事はどれのこと?
152音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/05(金) 19:54:44.69ID:k7yzf4GZr ルノーが速いならそれはそれで良いんだけどさ
実際レースになるとトップ3に全く追いつけないじゃん
実際レースになるとトップ3に全く追いつけないじゃん
153音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-BZhk)
2019/04/05(金) 19:56:04.25ID:X3YNC/x+0 >>152
むしろマクラーレンにその可能性を感じるのがなんというか…
むしろマクラーレンにその可能性を感じるのがなんというか…
154音速の名無しさん (ワッチョイWW c60b-YtCt)
2019/04/05(金) 19:57:20.98ID:tSuw5sj70155音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-CCVR)
2019/04/05(金) 19:57:43.35ID:EbzI16CPa リカルドが担うはずだった役割は
ノリスが引き受けたw
ノリスが引き受けたw
156音速の名無しさん (アークセー Sx91-mN1b)
2019/04/05(金) 20:10:50.13ID:X/KD5Yzzx トップチームはやっぱり凄いね。
失敗認めてすぐに修正するんだもん。
メルセデスはテスト翌週にお茶の水博士鼻ノーズ出したり。
失敗認めてすぐに修正するんだもん。
メルセデスはテスト翌週にお茶の水博士鼻ノーズ出したり。
157音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/05(金) 20:11:13.93ID:/FOhCE5q0158音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b8-fwb4)
2019/04/05(金) 20:17:22.41ID:z4Qn965U0 >>154
忘れとった
忘れとった
159音速の名無しさん (ワッチョイWW 8608-fpxN)
2019/04/05(金) 20:23:36.83ID:JqZoQCY70 https://mdpr.jp/news/detail/1831507
「ズムサタ」に人気ラジオDJ・サッシャが加入 “魅惑の低音ボイス”でスポーツコメンテーター担当
「ズムサタ」に人気ラジオDJ・サッシャが加入 “魅惑の低音ボイス”でスポーツコメンテーター担当
160音速の名無しさん (スップ Sd02-xlxQ)
2019/04/05(金) 20:26:08.65ID:8wQ15L6dd161音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 20:26:43.22ID:GPU2QUPC0 >>159
サッシャいっつも思うけど週末とかいつ休んでんだ?
オーストラリアGPの時なんか午前にGTSの実況やって昼にF1の実況やって夜にサイクルロードレースの実況やったと思ったら週明け月曜の朝はラジオやってたぞ
サッシャいっつも思うけど週末とかいつ休んでんだ?
オーストラリアGPの時なんか午前にGTSの実況やって昼にF1の実況やって夜にサイクルロードレースの実況やったと思ったら週明け月曜の朝はラジオやってたぞ
162音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/05(金) 20:29:01.56ID:EbzI16CPa >>161
時々Jリーグの実況もやってるねw
時々Jリーグの実況もやってるねw
163音速の名無しさん (ワッチョイ 790b-BZhk)
2019/04/05(金) 20:29:24.12ID:ygzTkfI80 ルノーもマクラーレンも中団トップの速さはあるからな
トロロッソは戦略や運で2戦ポイント取っただけ
スタートダッシュ出来ないなら今年もウィリの上で終わるだけ
トロロッソは戦略や運で2戦ポイント取っただけ
スタートダッシュ出来ないなら今年もウィリの上で終わるだけ
164音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/05(金) 20:31:14.32ID:EbzI16CPa トロロッソは戦略とかでむしろポイント失っている感じあるけどねw
165音速の名無しさん (スプッッ Sd02-Phhv)
2019/04/05(金) 20:33:26.75ID:BuDqD5lid >>163
速さあっても壊れちゃ意味ねーよwww
ルノーとマクラにどんだけ期待してんのか知らんが
運でもポイント取れると取れないじゃ全然違うでしょ
その辺ルノーワークスよりマクラの方がうまくやってる思うわまぁ運もあるけど!
速さあっても壊れちゃ意味ねーよwww
ルノーとマクラにどんだけ期待してんのか知らんが
運でもポイント取れると取れないじゃ全然違うでしょ
その辺ルノーワークスよりマクラの方がうまくやってる思うわまぁ運もあるけど!
166音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-QMnf)
2019/04/05(金) 20:35:26.40ID:mpJJhJpDM168音速の名無しさん (オッペケ Sr91-S//a)
2019/04/05(金) 20:37:59.75ID:HXvABDA3r 俺は思った。
レッドブルってあまり美味しくないよね。
レッドブルってあまり美味しくないよね。
170音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-QMnf)
2019/04/05(金) 20:38:09.22ID:mpJJhJpDM >>167
大丈夫ですか? ではなく、何をすればよいですか? と声をかけましょう
大丈夫ですか? ではなく、何をすればよいですか? と声をかけましょう
171音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 20:38:25.48ID:GPU2QUPC0172音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-QMnf)
2019/04/05(金) 20:40:35.20ID:mpJJhJpDM サッシャのギャラが高騰してスポーツ実況に呼ばれなくなる予感
DAZNにとっては痛いかもな
DAZNにとっては痛いかもな
173音速の名無しさん (ワッチョイWW 51c2-o0x9)
2019/04/05(金) 20:41:21.04ID:DRPEXG8F0 ショーンK的な立ち位置だと思ったらガチったショーンKみたいな感じなんな
174音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-QMnf)
2019/04/05(金) 20:42:38.71ID:mpJJhJpDM >>173
詐称じゃないショーンKだから、テレビキャラの枠としては空席なんだよな
詐称じゃないショーンKだから、テレビキャラの枠としては空席なんだよな
175音速の名無しさん (ワッチョイW 0943-8aaa)
2019/04/05(金) 20:44:34.08ID:MnpUyEFG0 何度見てもスカッとする
https://www.instagram.com/p/Bv114mrBRJz/
https://www.instagram.com/p/Bv114mrBRJz/
176音速の名無しさん (ワッチョイ ee91-BZhk)
2019/04/05(金) 20:46:09.24ID:/IT/2q1J0 サッシャは知識がそこまで無いけど頭聞き逃さないからな
177音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-PxNk)
2019/04/05(金) 20:53:14.00ID:sq1n05zFM >>163
今年はレーポが怪しいけどな
今年はレーポが怪しいけどな
178音速の名無しさん (ワッチョイ e522-fuSE)
2019/04/05(金) 20:53:21.05ID:AiIa3Ewm0 春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/aBdfakF.jpg
アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
https://i.imgur.com/aBdfakF.jpg
アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
179音速の名無しさん (ワッチョイW d21d-Xwba)
2019/04/05(金) 20:57:30.67ID:MTmHK5kX0 >>160
中国グランプリまでなら今年のルノーとマクラーレンよりも去年のトロロッソの方ポイント取ってるだろ?
今年は中断勢みんな早いからこのペースで壊れてペナ喰らったら後方からの追い上げはかなり難しい
結果的に去年のトロよりポイント取れないなんてことも全然ありえる
中国グランプリまでなら今年のルノーとマクラーレンよりも去年のトロロッソの方ポイント取ってるだろ?
今年は中断勢みんな早いからこのペースで壊れてペナ喰らったら後方からの追い上げはかなり難しい
結果的に去年のトロよりポイント取れないなんてことも全然ありえる
181音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/05(金) 20:59:38.26ID:EbzI16CPa182音速の名無しさん (ワッチョイWW 02b6-gsLH)
2019/04/05(金) 21:01:27.10ID:5r5TwKwz0 ルノーは復活するですたい!
183音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-aqFA)
2019/04/05(金) 21:02:14.79ID:LBcmm69H0 ルノーのドライバー二人共、心が折れそう。
184音速の名無しさん (ワッチョイ 8d9f-BZhk)
2019/04/05(金) 21:02:18.72ID:c678mp1l0 >>160
マクラーレンって去年より成績悪いんだぜ
なにしろ去年は初戦でアロンソが10ポイント取ったし
二戦でノートラブル、総合26ポイントも取ってたんだ
今年はサインツがエンジンブローやった上にたったの8ポイント
話にならんよ
マクラーレンって去年より成績悪いんだぜ
なにしろ去年は初戦でアロンソが10ポイント取ったし
二戦でノートラブル、総合26ポイントも取ってたんだ
今年はサインツがエンジンブローやった上にたったの8ポイント
話にならんよ
185音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0e-0IBv)
2019/04/05(金) 21:02:47.02ID:lyhtx+CZ0 ルノーは常時パーティーモードなんだろう
だから壊れる
だから壊れる
186音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-CCVR)
2019/04/05(金) 21:04:28.27ID:EbzI16CPa >>183
というかチーム内バトルやっている場合じゃないよなーw
というかチーム内バトルやっている場合じゃないよなーw
187音速の名無しさん (ワッチョイ 8d9f-BZhk)
2019/04/05(金) 21:05:05.55ID:c678mp1l0 ルクレールが速くて衝撃を受けてるが
冷静にここ二戦の結果だけを見ると
・メルセデスが二戦連続で1−2フィニッシュ独占で圧勝体制
・フェラーリは二戦で表彰台一回だけのショボい展開、去年は二戦で表彰台3回総合65ポイントだった事を考えれば哀しい限り
・レッドブルは二戦で表彰台一回で総合31ポイントなので、意外にも二戦で表彰台ゼロ、バーレーンではダブルリタイヤで総合20ポイントだった去年に比べればマシ
とメルセデスが圧倒してるだけの結果だ
やっぱりトラブルをおこすマシンが一番ダメだなと
どんだけ速くてもトラブルでリタイヤしたら0ポイントだし
冷静にここ二戦の結果だけを見ると
・メルセデスが二戦連続で1−2フィニッシュ独占で圧勝体制
・フェラーリは二戦で表彰台一回だけのショボい展開、去年は二戦で表彰台3回総合65ポイントだった事を考えれば哀しい限り
・レッドブルは二戦で表彰台一回で総合31ポイントなので、意外にも二戦で表彰台ゼロ、バーレーンではダブルリタイヤで総合20ポイントだった去年に比べればマシ
とメルセデスが圧倒してるだけの結果だ
やっぱりトラブルをおこすマシンが一番ダメだなと
どんだけ速くてもトラブルでリタイヤしたら0ポイントだし
188音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0e-0IBv)
2019/04/05(金) 21:06:32.46ID:lyhtx+CZ0 フェラーリ唯一の表彰台もSCに救われた結果だからな
189音速の名無しさん (オッペケ Sr91-A59+)
2019/04/05(金) 21:07:05.51ID:9Zk16+KXr もしルノーが”レッドブル憎し”で信頼性よりパワーアップ重視にはしったんだったら、それこそ頭おかしいとしか思えん
190音速の名無しさん (ワッチョイWW 02b6-gsLH)
2019/04/05(金) 21:08:34.34ID:5r5TwKwz0 中国GPまでは、まだテストと思ってくださいまし!
191音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-CCVR)
2019/04/05(金) 21:09:01.03ID:EbzI16CPa この時期上海の気温どんくらいか
192音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-QMnf)
2019/04/05(金) 21:10:40.88ID:mpJJhJpDM193音速の名無しさん (ガラプー KK16-vtVA)
2019/04/05(金) 21:10:57.26ID:3zT8v4O5K194音速の名無しさん (ワッチョイWW 02b6-gsLH)
2019/04/05(金) 21:11:32.98ID:5r5TwKwz0195音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-CCVR)
2019/04/05(金) 21:12:11.63ID:EbzI16CPa トロロッソは序盤で稼げないと苦しい
だんだん置いていかれるからなw
だんだん置いていかれるからなw
196音速の名無しさん (ワッチョイ 510b-k8NZ)
2019/04/05(金) 21:14:28.60ID:rTReatZS0 DAZNサッシャは結構勘違いとかあるから別にいなくていいや
決勝はナカジーと小倉が理想
決勝はナカジーと小倉が理想
197音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-YkmK)
2019/04/05(金) 21:14:49.13ID:vnRkc+jD0 第2戦終了時で昨年も今年も変わらないのはグロージャンが0ポイントなことだなw
198音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/05(金) 21:15:39.12ID:k7yzf4GZr サインツはタッペンに仕掛けてる場合じゃなかったよな
その優位性をチームドライバーに向ける戦い方が出来ないようじゃ
この先もシートを失うことになる
その優位性をチームドライバーに向ける戦い方が出来ないようじゃ
この先もシートを失うことになる
199音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/05(金) 21:16:05.65ID:OKMKfHHA0 ルノーとトロロッソは予選タイムも同じくらいでしかない
200音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/05(金) 21:19:45.81ID:k7yzf4GZr201音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-CCVR)
2019/04/05(金) 21:20:02.31ID:EbzI16CPa ホンダはPUの安全性マージンかなりとっていそうなので
これから少しずつパワー寄りのセットアップ試していくんじゃないかな
これから少しずつパワー寄りのセットアップ試していくんじゃないかな
203音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-Njle)
2019/04/05(金) 21:21:29.09ID:HtxNgB7O0 河合ちゃんフェラーリの燃費を気にしてたな
204音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-BZhk)
2019/04/05(金) 21:21:54.21ID:3HWc7qMg0205音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-CCVR)
2019/04/05(金) 21:22:55.96ID:EbzI16CPa ハースはサーキットによって速さの起伏激しそう
206音速の名無しさん (ワッチョイW c607-86Ls)
2019/04/05(金) 21:24:42.31ID:GTz75CM20 次戦はベッテルがルクレールを仕留めるシーンが目に浮かぶ
見たくはないが、期待半分
見たくはないが、期待半分
208音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/05(金) 21:25:28.01ID:k7yzf4GZr 今年はフェルスタッペンがWC取るよ
間違いない
間違いない
209音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/05(金) 21:25:47.75ID:OKMKfHHA0 フルワークスルノーのライバルはミナルディ
211音速の名無しさん (ドコグロ MM4a-PxNk)
2019/04/05(金) 21:28:09.42ID:eAuFb6avM このままベッテルがちんちんさげぽよなのが1番つまらん
捲土重来、盛り返して混戦模様を見せてくれ
ぼっさんとガスリーもな
捲土重来、盛り返して混戦模様を見せてくれ
ぼっさんとガスリーもな
212音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-BZhk)
2019/04/05(金) 21:33:41.99ID:3HWc7qMg0 現状ベッテルが巻き返す流れが全く見えない
正直今までも散々糞だったが比較対象が
引退間近のライコだったお陰で4年間誤魔化せていただけかと
人間的にはかなり好きなドライバーだけど能力は
正直以前から結構疑問視してる
正直今までも散々糞だったが比較対象が
引退間近のライコだったお陰で4年間誤魔化せていただけかと
人間的にはかなり好きなドライバーだけど能力は
正直以前から結構疑問視してる
213音速の名無しさん (ワッチョイ 8d9f-BZhk)
2019/04/05(金) 21:35:03.29ID:c678mp1l0 つーかフェラーリはムリしてでも
ベッテルヨイショして勝たせないとメルセデスに勝てない
ルクレールの方が速かったとしてもベッテルじゃセカンドはできないからな
心を病んで中団以下のカスになってしまうだけだ
こうなるとコンストでメルセデスにぶっちぎられる
ベッテルヨイショして勝たせないとメルセデスに勝てない
ルクレールの方が速かったとしてもベッテルじゃセカンドはできないからな
心を病んで中団以下のカスになってしまうだけだ
こうなるとコンストでメルセデスにぶっちぎられる
214音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/05(金) 21:36:06.38ID:OKMKfHHA0215音速の名無しさん (ワッチョイ 02b7-bttP)
2019/04/05(金) 21:45:15.06ID:REzS4jH90 おっ! DAZNのF1ラボ来てるやん
216音速の名無しさん (アウアウクー MM51-FC2C)
2019/04/05(金) 21:54:30.30ID:WTu83qWoM トトは今でもしょっちゅうフェルスタッペンに電話をしているそうで
https://www.gptoday.net/nl/nieuws/f1/246455/marko-wolff-hangt-al-maanden-vaak-aan-de-telefoon-met-verstappens
https://www.gptoday.net/nl/nieuws/f1/246455/marko-wolff-hangt-al-maanden-vaak-aan-de-telefoon-met-verstappens
218音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-hWz0)
2019/04/05(金) 22:08:08.82ID:ttiTRzj50 F1ラボはF1ラボでいいんだけど、F1コンフィデンシャルが見たいんじゃあ
なんならあの中のTech Newsだけでいいから…
なんならあの中のTech Newsだけでいいから…
219音速の名無しさん (ワッチョイ 821d-exlG)
2019/04/05(金) 22:10:26.69ID:KhhnbzvE0 ベッテルのことだから、秘策があるはず。
バナナ投げるとか、カメとか...
バナナ投げるとか、カメとか...
221音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 22:14:53.55ID:GPU2QUPC0222音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-8GTf)
2019/04/05(金) 22:15:43.09ID:wC24n7Wea223音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/05(金) 22:16:38.31ID:k7yzf4GZr そうそう
ベッテルがトップを走りルクレーるがメルセデスを牽制している間にベッテルがそのままゴール、がベストシナリオなんだけど、
ビノットがチーム内バトルを容認しちゃったから今年もフェラーリはあまり期待ができない
ベッテルがトップを走りルクレーるがメルセデスを牽制している間にベッテルがそのままゴール、がベストシナリオなんだけど、
ビノットがチーム内バトルを容認しちゃったから今年もフェラーリはあまり期待ができない
224音速の名無しさん (ワンミングク MMd2-kekc)
2019/04/05(金) 22:17:15.18ID:XanzXImlM 速いマシンですぐに結果を出すルクレールの方が特別なん?
苦労してるガスリーが普通なのか?
苦労してるガスリーが普通なのか?
225音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/05(金) 22:18:42.00ID:k7yzf4GZr そういえばベッテルがのスピンは乱流に巻き込まれたからなんだな
インラップじゃなかったらもう少し面白くなってたのに
インラップじゃなかったらもう少し面白くなってたのに
227音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 22:24:41.13ID:GPU2QUPC0 >>225
ルクレールが前に出たことによって1回目のピットが1周遅れた
それによって当然2回目のピットもハミルトンより遅れタイヤが温まらない状態でのバトル
さらにハミルトンはタイヤが温まるのが今シーズン異様に早い
そして乱流へゴー!
まるで詰将棋かのように要素が積み重なってできたスピンだ
ルクレールが前に出たことによって1回目のピットが1周遅れた
それによって当然2回目のピットもハミルトンより遅れタイヤが温まらない状態でのバトル
さらにハミルトンはタイヤが温まるのが今シーズン異様に早い
そして乱流へゴー!
まるで詰将棋かのように要素が積み重なってできたスピンだ
228音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-BZhk)
2019/04/05(金) 22:27:14.57ID:X3YNC/x+0 >>224
ベッテルはバトル苦手でプレッシャーに弱いけど決して遅いドライバーではない
1人で逃げさせたら追いつけるドライバーはハミルトンぐらいしかいないんじゃないか
そのベッテルにデビュー2戦目で完勝したんだから本物の中の本物でしょう
ベッテルはバトル苦手でプレッシャーに弱いけど決して遅いドライバーではない
1人で逃げさせたら追いつけるドライバーはハミルトンぐらいしかいないんじゃないか
そのベッテルにデビュー2戦目で完勝したんだから本物の中の本物でしょう
229音速の名無しさん (ワッチョイWW 027c-wBp2)
2019/04/05(金) 22:31:16.25ID:Ubxm23Oa0 でもベッテルも、もうかつての速さはないような気がするわ
230音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/05(金) 22:33:52.12ID:OKMKfHHA0 ベッテルはPUのライフを考えて抑え気味に走っているのかもよ
知らんけど
知らんけど
231音速の名無しさん (ワッチョイWW 519c-k/uA)
2019/04/05(金) 22:33:56.72ID:WrighBBD0232音速の名無しさん (ワッチョイ 821d-exlG)
2019/04/05(金) 22:38:26.02ID:KhhnbzvE0 やっぱりメルセデスのホイールから乱流が出ており、
それでスピン...
それでスピン...
233音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/05(金) 22:40:49.64ID:GPU2QUPC0 どうやらシルバーストンが新契約締結するようだ
あと、上海の1000レース記念デモはヒルがロータス49が走るっぽい
本来はメルセデス、フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズ、ティレルが走る予定だったが中止になったとか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000006-fliv-moto
あと、上海の1000レース記念デモはヒルがロータス49が走るっぽい
本来はメルセデス、フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズ、ティレルが走る予定だったが中止になったとか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000006-fliv-moto
234音速の名無しさん (ワッチョイW eed9-Tu6E)
2019/04/05(金) 22:43:54.54ID:d37cXHBw0 >>224
レッドブルが速くないだけだろう
レッドブルが速くないだけだろう
235音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-5Cql)
2019/04/05(金) 22:47:36.64ID:2wDzVH/ra >>233
リバティが譲歩したのか、公的資金の投入に目処が立ったのか、どっちなんだろ?
リバティが譲歩したのか、公的資金の投入に目処が立ったのか、どっちなんだろ?
236音速の名無しさん (ワッチョイ e944-hWz0)
2019/04/05(金) 22:49:07.58ID:zPf/LSBp0 ベッテルは飛び抜けたマシンに乗って、かつ、同僚がアレだったから4連覇できたので
同僚がアロンソとかハミルトンとかだったら、とっ散らかってボロ負けして1回もチャンピオンになってないと思われ
同僚がアロンソとかハミルトンとかだったら、とっ散らかってボロ負けして1回もチャンピオンになってないと思われ
238音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/05(金) 23:11:30.03ID:/FOhCE5q0 ハースはグロージャン、アルファロメオはジョビナッツィ、ルノーはリカルドがいつからポイント稼ぐかだからなあ…
グロージャン連続でQ3入ってるのに今年もとっ散らかってる
グロージャン連続でQ3入ってるのに今年もとっ散らかってる
239音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-b7vF)
2019/04/05(金) 23:15:31.47ID:IIUBDReBa240音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XYMS)
2019/04/05(金) 23:17:35.45ID:XgJaeZter F1毎週やんねーかなー
DAZNは月額じゃなくてウィークリーチケットにしろよ
俺はモタスポ以外のサッカーとか興味ねーんだよ
DAZNは月額じゃなくてウィークリーチケットにしろよ
俺はモタスポ以外のサッカーとか興味ねーんだよ
241音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b8-WweH)
2019/04/05(金) 23:23:25.18ID:VoJjVksx0242音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-ewl3)
2019/04/05(金) 23:23:56.28ID:/2oPROfSa ウィリアムズはデーモンヒルを放出してからずっと良い事無いな
なんか良い事あったっけ?
なんか良い事あったっけ?
245音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/05(金) 23:32:07.09ID:/FOhCE5q0 >>242
シルバーストンもおかしく…
しかも、共同経営者のトトが引き抜かれちゃうんだもんな
そこにメルセデスPU特需で普通のマシン作れたら上位や運が良ければポディウムで、見直しが遅れに遅れ…気付いたら移籍してきた役立たずが役立たずだと二年連続で気付けないチームに
シルバーストンもおかしく…
しかも、共同経営者のトトが引き抜かれちゃうんだもんな
そこにメルセデスPU特需で普通のマシン作れたら上位や運が良ければポディウムで、見直しが遅れに遅れ…気付いたら移籍してきた役立たずが役立たずだと二年連続で気付けないチームに
246音速の名無しさん (ワッチョイ 8d9f-BZhk)
2019/04/05(金) 23:39:03.15ID:c678mp1l0 メルセデスPUで最下位常連って事自体がもう異常事態だもんな、ウィリアムズは
これならまだ信頼性無くて毎回リタイヤの方がマシだ
最低エンジンで毎回爆発してれば「エンジンさえ良ければ……」とか希望もあるけど
「信頼性抜群のメルセデスPUで、壊れもせずに毎回周回遅れにされてノロノロ走る」
なんて何の希望もない生き恥だもんな
これならまだ信頼性無くて毎回リタイヤの方がマシだ
最低エンジンで毎回爆発してれば「エンジンさえ良ければ……」とか希望もあるけど
「信頼性抜群のメルセデスPUで、壊れもせずに毎回周回遅れにされてノロノロ走る」
なんて何の希望もない生き恥だもんな
247音速の名無しさん (ワッチョイWW 010e-JThg)
2019/04/05(金) 23:39:52.43ID:ttoLONaA0248音速の名無しさん (ワッチョイWW 022c-kL6H)
2019/04/05(金) 23:48:23.12ID:fG54fKlG0 ベッテルは本当にマシンとチームメイトに恵まれてきたからな
思い返してもここまで恵まれたF1ドライバーって記憶にない
思い返してもここまで恵まれたF1ドライバーって記憶にない
249音速の名無しさん (ワッチョイ 519d-k8NZ)
2019/04/06(土) 00:04:01.59ID:2hOHueNw0 メルセデス トト・ヴォルフ(エグゼクティブディレクター)
自分たちは簡単にフェラーリとのギャップを縮めることはできないだろうと認めた
「エンジンのルールはすでに非常に成熟しており、ひとつの改良から次の改良の間に得られるゲインは1000分の数秒だよ」
「フェラーリはストレートでは我々よりもコンマ5秒速い。だから、我々としてはそのレベルに慣れていかないとならないだろうね」
「ルクレールのクルマにどんな故障が起きていたのか、私は知らない。だが、もし彼らがあのパワーを維持できるとしたら、
彼らが優勝候補だよ。なぜなら、上海はバーレーンよりも直線部分が多いからね」
もう、だまされないぞ!
自分たちは簡単にフェラーリとのギャップを縮めることはできないだろうと認めた
「エンジンのルールはすでに非常に成熟しており、ひとつの改良から次の改良の間に得られるゲインは1000分の数秒だよ」
「フェラーリはストレートでは我々よりもコンマ5秒速い。だから、我々としてはそのレベルに慣れていかないとならないだろうね」
「ルクレールのクルマにどんな故障が起きていたのか、私は知らない。だが、もし彼らがあのパワーを維持できるとしたら、
彼らが優勝候補だよ。なぜなら、上海はバーレーンよりも直線部分が多いからね」
もう、だまされないぞ!
250音速の名無しさん (ワッチョイ 510b-iMOx)
2019/04/06(土) 00:05:10.29ID:es9j6K9+0251音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-Njle)
2019/04/06(土) 00:06:18.43ID:Z/EWbiEJ0 上海ではフェラーリが優勝候補だよ!
一週間後そこには元気にポールポジションにそびえ立つメルセデスの姿が…
一週間後そこには元気にポールポジションにそびえ立つメルセデスの姿が…
252音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 00:08:53.94ID:t4CZ7Qv10 >>249
中国GP後のトト「バクーでは彼らが優勝候補だよ。なぜならバクーは上海よりも全開区間が長いからね。」
中国GP後のトト「バクーでは彼らが優勝候補だよ。なぜならバクーは上海よりも全開区間が長いからね。」
254音速の名無しさん (ワッチョイ 8608-PmUd)
2019/04/06(土) 00:11:43.71ID:+3K1xdP40 https://sport.sky.it/formula1/2019/04/04/f1-ferrari-intervista-rosberg-vettel-.html
ロズベルグ「ベッテル?彼はプレッシャーに耐えられない」
https://www.formule1.nl/nieuws/keuze-voor-binotto-en-leclerc-was-de-juiste-voor-ferrari/
ジェネ「ビノットは非常にバランスの取れた男。もちろんフェラーリだからプレッシャーはあるが、アリバベーネの頃ほどのプレッシャーはないように感じる」
ロズベルグ「ベッテル?彼はプレッシャーに耐えられない」
https://www.formule1.nl/nieuws/keuze-voor-binotto-en-leclerc-was-de-juiste-voor-ferrari/
ジェネ「ビノットは非常にバランスの取れた男。もちろんフェラーリだからプレッシャーはあるが、アリバベーネの頃ほどのプレッシャーはないように感じる」
255音速の名無しさん (ワッチョイW ee26-Phhv)
2019/04/06(土) 00:11:48.77ID:sTvp44PT0 メルセデスのなんか余裕感がバリむかつくなw
256音速の名無しさん (ワッチョイ 8d9f-BZhk)
2019/04/06(土) 00:13:17.58ID:CO/U/cMV0 「だが、もし彼らがあのパワーを維持できるとしたら」という言い方がトトっぽい
内心「去年と同じイカサマだろ? FIAに抗議してセンサー付けさせたらまた遅くなるってw」と思ってそう
内心「去年と同じイカサマだろ? FIAに抗議してセンサー付けさせたらまた遅くなるってw」と思ってそう
257音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 00:15:28.44ID:6qaFABF5r >>249
つまりストレート区間では負けるけど、他の区間で勝てばいいと言いたいわけか
つまりストレート区間では負けるけど、他の区間で勝てばいいと言いたいわけか
258音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b8-WwOk)
2019/04/06(土) 00:16:43.49ID:wZ9JCCO+0259音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 00:19:30.61ID:t4CZ7Qv10 今週もシュタイナー組長の笑顔で我々も幸せです
https://pbs.twimg.com/media/D3ZgkyIW0AAJjed.jpg
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1114185072645746693
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/D3ZgkyIW0AAJjed.jpg
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1114185072645746693
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260音速の名無しさん (ワッチョイ eef5-iMOx)
2019/04/06(土) 00:28:24.68ID:2lpYXaQq0 2010年のバーレーンの60周年イベントだと
存命のチャンピオン全員(2人欠席)招待したりと
豪華だったのに1000戦目は、しけてんな〜
存命のチャンピオン全員(2人欠席)招待したりと
豪華だったのに1000戦目は、しけてんな〜
261音速の名無しさん (ワッチョイ 516f-umYY)
2019/04/06(土) 00:42:22.52ID:/JdY88ZK0 >>257
忖度タイヤのおかげでブレーキ区間は無敵だけどな
忖度タイヤのおかげでブレーキ区間は無敵だけどな
262音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 00:49:56.91ID:IGymOa8A0 >>224
良いマシンに乗ればすべてが楽になる。悪い部分はドリームチームでも作らない限り目立たない。
速さはチームメイトとの相対評価になるから難しいけど、ザウバーからフェラーリだから基本的には
アップしかないよね、すべてが快適になるはずで。そこで自信つかめれば一気に行く可能性はある。
ノリスなんかもGP2(注意;意味通り)マシンからもっとダウンフォースもあるF1に乗って、行けるじゃん
ってすんなり入っていけた口かな
ガスリーは…金取れないドライバーなのがバレちゃったね。例えばレッドブルがベッテル時代のような
すごいマシン作ってタッペンが怪我するとか、良いポジションにいれば世界王者にはなれるかもしれないが
ただ、この手のドライバーで世界王者になれたバトンぐらいしかいないかな
良いマシンに乗ればすべてが楽になる。悪い部分はドリームチームでも作らない限り目立たない。
速さはチームメイトとの相対評価になるから難しいけど、ザウバーからフェラーリだから基本的には
アップしかないよね、すべてが快適になるはずで。そこで自信つかめれば一気に行く可能性はある。
ノリスなんかもGP2(注意;意味通り)マシンからもっとダウンフォースもあるF1に乗って、行けるじゃん
ってすんなり入っていけた口かな
ガスリーは…金取れないドライバーなのがバレちゃったね。例えばレッドブルがベッテル時代のような
すごいマシン作ってタッペンが怪我するとか、良いポジションにいれば世界王者にはなれるかもしれないが
ただ、この手のドライバーで世界王者になれたバトンぐらいしかいないかな
263音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 00:50:53.12ID:Ipiclp8k0264音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 00:52:41.70ID:IGymOa8A0 ○この手のドライバーで世界王者になれた「のは」
バトンも上々のデビューシーズンを送ってベネトン後の100%ルノーに行って
経験不足が出てボロボロになった。生活も乱れてたけど
バトンも上々のデビューシーズンを送ってベネトン後の100%ルノーに行って
経験不足が出てボロボロになった。生活も乱れてたけど
265音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-BZhk)
2019/04/06(土) 01:02:00.34ID:FndvUPj60 バトンはWC獲った後に評価を上げたレアケース
266音速の名無しさん (ワッチョイ 850e-k8NZ)
2019/04/06(土) 01:03:05.83ID:Rj/7135T0 最新の情報全然追えてないけど
レッドブルの問題は大体解決したと思っていいのん?
レッドブルの問題は大体解決したと思っていいのん?
269音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 01:05:24.35ID:Ipiclp8k0270音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 01:16:13.13ID:t4CZ7Qv10 グロは1000レース記念でヘルメット新調だって
https://pbs.twimg.com/media/D3Zke9hW0AAUO9b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3Zke9hW0AAUO9b.jpg
271音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FzeQ)
2019/04/06(土) 01:25:06.82ID:qLnDmkoda273音速の名無しさん (ワッチョイW ee26-Phhv)
2019/04/06(土) 01:34:40.13ID:sTvp44PT0 >>270
おもちゃみたいw地味すぎるw
おもちゃみたいw地味すぎるw
274音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0e-0IBv)
2019/04/06(土) 01:41:16.90ID:cVJpOoPG0 俺は派手な色使いじゃないところが逆にカッコいいいと思うけどね
275音速の名無しさん (ワッチョイWW 4d3f-jwSz)
2019/04/06(土) 01:42:08.50ID:q0QubsJd0276音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-aqFA)
2019/04/06(土) 01:43:19.09ID:KZyL1QW30 アロンソたちに潰されかけたけど、よくここまで頑張った
277音速の名無しさん (ワッチョイ 8608-PmUd)
2019/04/06(土) 02:12:55.25ID:+3K1xdP40 https://www.formule1.nl/nieuws/weblog-woensdag-renault-moet-over-de-toekomst-en-abiteboul-nadenken/
ルノーは未来について考える必要がある(そしてAbiteboul)
ルノーは未来について考える必要がある(そしてAbiteboul)
278音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 02:37:52.77ID:IGymOa8A0279音速の名無しさん (ワッチョイ 699b-cJRJ)
2019/04/06(土) 02:51:27.09ID:1H2GnEyN0281音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-2gaZ)
2019/04/06(土) 02:56:10.93ID:A/nxRtA20 >>212
去年時点で誤魔化しきれてなかったよ
去年時点で誤魔化しきれてなかったよ
282音速の名無しさん (ワッチョイW a29a-XGxK)
2019/04/06(土) 02:58:49.29ID:J0L37Ufy0 >>237
土壇場でキャンセルした人がいましたね…
土壇場でキャンセルした人がいましたね…
284音速の名無しさん (ワッチョイ dd3c-6YL/)
2019/04/06(土) 04:43:06.42ID:7O8uvKZC0 >>283
マクラーレントワネット「解決できないならホンダを叩けばいいじゃない」
マクラーレントワネット「解決できないならホンダを叩けばいいじゃない」
285音速の名無しさん (ワッチョイ 8d26-cJRJ)
2019/04/06(土) 05:33:16.27ID:5DAXjad60 https://www.as-web.jp/sports-car/469259?all
>チームに新たに元ザウバーF1チームのオーナー兼代表だったモニシャ・カルテンボーンが加わることが明らかにされた。
>チームに新たに元ザウバーF1チームのオーナー兼代表だったモニシャ・カルテンボーンが加わることが明らかにされた。
288音速の名無しさん (ワッチョイWW ee04-fpxN)
2019/04/06(土) 05:41:33.56ID:SzqMHsZX0 ×カーガイ
○キチガイ
○キチガイ
289音速の名無しさん (ワッチョイ 2203-6YL/)
2019/04/06(土) 05:43:02.18ID:eIxrnuyX0 ベッテルニュース@VettelNews_jp 5時間5時間前
ルクレールのトラブルの原因が判明。
インジェクションシステムのコントロールユニットでショートが発生したためで、
同様の問題はこれまで起きたことがないとのこと。
中国GPでも同じPUを使用するそうです。
ルクレールのトラブルの原因が判明。
インジェクションシステムのコントロールユニットでショートが発生したためで、
同様の問題はこれまで起きたことがないとのこと。
中国GPでも同じPUを使用するそうです。
290音速の名無しさん (ワッチョイ 519c-BZhk)
2019/04/06(土) 06:04:19.32ID:MI9IYwd+0 サインツがタッペンに仕掛けた時ってタッペンは立ち上がりでミスした?
291音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 06:11:20.37ID:Ipiclp8k0292音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 06:21:54.09ID:Ipiclp8k0 >>290
タイヤにトラクションがかからなかったので、動作温度まで持っていくのに時間かかったんじゃない?
そんな状態でDRSをかわすのは厳しいだろうね
タッペンが軌道に乗ってからは中団は離されていってて、最終的には中団トップのノリスやライコネンをSC込みで40秒くらいひき離してるので、あんな状態でもロングランは結構速い
万全だった場合のルクレールは厳しかったろうが、セッティングでしくじってなければボッタスは食えたかもね
タイヤにトラクションがかからなかったので、動作温度まで持っていくのに時間かかったんじゃない?
そんな状態でDRSをかわすのは厳しいだろうね
タッペンが軌道に乗ってからは中団は離されていってて、最終的には中団トップのノリスやライコネンをSC込みで40秒くらいひき離してるので、あんな状態でもロングランは結構速い
万全だった場合のルクレールは厳しかったろうが、セッティングでしくじってなければボッタスは食えたかもね
293音速の名無しさん (スフッ Sda2-QMnf)
2019/04/06(土) 06:25:20.73ID:GFORFEt9d サッシャがズムスタ出てるけど想像以上にメインキャスターやってて笑う
294音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-iMOx)
2019/04/06(土) 06:31:40.88ID:Mjapmh5G0 >>289
電装系でよかったねぇ
ちょっと上の方でリアのダウンフォースが足りないRBみたいな話で、なんで?って言われてたけど、
アロハさんいわく、フロントウイングの形状はリアダウンフォースの為と言ってたんで、
やっぱフロントウイングの思想が外れたんじゃない?
電装系でよかったねぇ
ちょっと上の方でリアのダウンフォースが足りないRBみたいな話で、なんで?って言われてたけど、
アロハさんいわく、フロントウイングの形状はリアダウンフォースの為と言ってたんで、
やっぱフロントウイングの思想が外れたんじゃない?
295音速の名無しさん (ワッチョイ e260-iMOx)
2019/04/06(土) 06:42:36.37ID:xp4TJV6n0 >>290
あのバトル中はミスってない。
ミスったのはその前の周のターン10のきついコーナー。
あれでオーバーランしてピッタリ後ろに付かれた。
マクラーレンの加速の方が予選から明確にレッドブルより速かったから、あそこまで接近されたらひとたまりもないわ。
あのバトル中はミスってない。
ミスったのはその前の周のターン10のきついコーナー。
あれでオーバーランしてピッタリ後ろに付かれた。
マクラーレンの加速の方が予選から明確にレッドブルより速かったから、あそこまで接近されたらひとたまりもないわ。
296音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-3ySc)
2019/04/06(土) 07:28:20.53ID:RHOEMHb1M297音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-k8NZ)
2019/04/06(土) 07:35:02.05ID:O6B9rLl/0 今回のF1ラボのベッテルとルクレールの予選比較面白かったと思ったが、普通に公式映像あるんだな
298音速の名無しさん (ワッチョイWW 5151-Kx5F)
2019/04/06(土) 07:41:17.02ID:APhJyrRo0 サッシャ普通に参加してるんだな
そのうちぶっ倒れるだろこれ
そのうちぶっ倒れるだろこれ
299音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-JruA)
2019/04/06(土) 07:45:24.08ID:q1D52uAK0 ルノーやマクラーレンの予選や決勝でのペースを、見るとルノーPUは結構パワー出てそうだよね。
アビテブールが言うように現時点ではホンダを上回ってる可能性もあるんじゃない?
スペック2でホンダが信頼性を維持しながら性能を向上させるか、ルノーが逆を出来るかが勝負になりそう。
ルノーは僅かな差であれだけ壊れると、かなりきつい1年になりそうだけど・・・
アビテブールが言うように現時点ではホンダを上回ってる可能性もあるんじゃない?
スペック2でホンダが信頼性を維持しながら性能を向上させるか、ルノーが逆を出来るかが勝負になりそう。
ルノーは僅かな差であれだけ壊れると、かなりきつい1年になりそうだけど・・・
300音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 07:58:50.29ID:LmP36BTo0 ルノーを見て速かったはないんじゃね?
トロロッソに追い抜かれそうなんだけどw
トロロッソに追い抜かれそうなんだけどw
301音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 07:58:59.68ID:P+DpMSOo0 ベッテルF1やめるってよ(というかコメントが俺らみたいなF1評論家状態)
セバスチャン・ベッテル、2020年末でのF1引退の可能性を認める「今のF1はスポーツではない」
https://formula1-data.com/article/vettel-could-quit-f1-after-2020
セバスチャン・ベッテル、2020年末でのF1引退の可能性を認める「今のF1はスポーツではない」
https://formula1-data.com/article/vettel-could-quit-f1-after-2020
302音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/06(土) 07:59:13.75ID:7Ox5OMmy0 メルセデスPUは昨年後半に開発に軽く挫折したってコメントしてたね
だから今のフェラーリPUは相当無理してるってのはメルセデス側もある程度分かってるんじゃないかな
だから今のフェラーリPUは相当無理してるってのはメルセデス側もある程度分かってるんじゃないかな
304音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-BZhk)
2019/04/06(土) 08:04:59.79ID:A6Ba2ILx0 今というか昔からF1はスポーツではない
ただベッテルがルクレールに能力で負けて
敗れ去るならそれはスポーツであるっていう
というか散々良いマシン乗ってウマい思いしかしてない
ベッテルがそれいうのかっていう
レギュ変を実力不足の言い訳にしちゃダメよ
ただベッテルがルクレールに能力で負けて
敗れ去るならそれはスポーツであるっていう
というか散々良いマシン乗ってウマい思いしかしてない
ベッテルがそれいうのかっていう
レギュ変を実力不足の言い訳にしちゃダメよ
305音速の名無しさん (ワッチョイWW 5151-Kx5F)
2019/04/06(土) 08:06:47.17ID:APhJyrRo0 いい引き際なんじゃないかなとしか思えないからすごい
306音速の名無しさん (ワッチョイ 22f5-k8NZ)
2019/04/06(土) 08:09:18.42ID:7dpdqEy40 ルノーは去年のスペックCの時点で信頼性が確保できずに自分のとこのワークスには載せなかったわけだし昨日今日の話じゃないんだよな
307音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 08:12:59.95ID:P+DpMSOo0 ベッテルの「スポーツではない」発言
F1に残ってる数少ないスポーツ要素である
「チームメイトとのマウント合戦」で負けそうだと
いうのもありそう
F1に残ってる数少ないスポーツ要素である
「チームメイトとのマウント合戦」で負けそうだと
いうのもありそう
308音速の名無しさん (スップ Sda2-xlxQ)
2019/04/06(土) 08:13:57.48ID:nWxguVYud 去年ライコネンにあれだけ優遇してもらってあれだからな
309音速の名無しさん (スフッ Sda2-2kLg)
2019/04/06(土) 08:14:52.83ID:WWqDJyYZd とりやえず社内の喧嘩や元会長の疑惑を綺麗にしてから騒ごうや…
とりやえずF1ドン底時代のチャンピオンおつ…
とりやえずモチベ喪失急遽引退からの代打ハートレーおめ…
とりやえずF1ドン底時代のチャンピオンおつ…
とりやえずモチベ喪失急遽引退からの代打ハートレーおめ…
310音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-PrWk)
2019/04/06(土) 08:15:32.50ID:I18gV9CM0 F1は戦争
311音速の名無しさん (オッペケ Sr91-A59+)
2019/04/06(土) 08:17:26.48ID:Uk/PT8Vir フェラーリはルクレール車はインジェクター交換だけで済むと言ってるが、そもそも何故インジェクターが破損したのか理解できてるのかねえ
312音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-kE2b)
2019/04/06(土) 08:17:40.91ID:p9TYklkhM ルノーは日産にERS頼んでる間は信頼性なんてあがる訳無いな
313音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-cJRJ)
2019/04/06(土) 08:20:40.40ID:38nJL0TB0 アロンソはハミ以外のチームメイトはみんなボコってるが
ベッテルはそうじゃないからな
ベッテルはそうじゃないからな
314音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-Sbid)
2019/04/06(土) 08:24:01.55ID:IoNJQSF60 ルノーは金が無いとかBチームずるいとか言うのなら、チーム売却してPU供給に専念すれば良いのに。
マクラーレンをワークスにして、売却されたチームがマクラーレンのBチームになれば
体制になるんじゃないの?4強
マクラーレンをワークスにして、売却されたチームがマクラーレンのBチームになれば
体制になるんじゃないの?4強
315音速の名無しさん (ワンミングク MMd2-zY7W)
2019/04/06(土) 08:25:44.90ID:pvKbJIvCM >>313
ベッテルがリカルドに負けたのはたまたまだと思うぞ
ファンの間でのリカルドの評価がどうであれ
メルセデスとフェラーリに袖にされたのは事実だし
ちなみにアロンソははミルトン以外にもバトンに負けてる
ベッテルがリカルドに負けたのはたまたまだと思うぞ
ファンの間でのリカルドの評価がどうであれ
メルセデスとフェラーリに袖にされたのは事実だし
ちなみにアロンソははミルトン以外にもバトンに負けてる
316音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-ASFE)
2019/04/06(土) 08:33:16.69ID:L7j3I3S30 >>301
ファンはF1に対し、プロレスみたいなのも求めてるからしょうがないんじゃ内科。
興味無い人は、同じ所グルグル回ってるのみて何が楽しい?って聞いてくるから、今後益々車離れする日本は、魅せる興行じゃないと誰もみなくなる。
ファンはF1に対し、プロレスみたいなのも求めてるからしょうがないんじゃ内科。
興味無い人は、同じ所グルグル回ってるのみて何が楽しい?って聞いてくるから、今後益々車離れする日本は、魅せる興行じゃないと誰もみなくなる。
317音速の名無しさん (ワッチョイ 510b-iMOx)
2019/04/06(土) 08:35:35.32ID:es9j6K9+0 >>311
インジェクターそのものってよりトラクションコントロールがらみじゃないかと想像
インジェクターそのものってよりトラクションコントロールがらみじゃないかと想像
318音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 08:35:35.38ID:saQeKQ7O0 >>217
「レッドブルは、フェルスタッペンとの契約に”パフォーマンス条項”があることを認めた」って
言ってるから、RB15の開発が上手く行ってないことにかこつけて、移籍の噂が持ち上がってたり
するんじゃない?で、それを払拭するためにマルコ爺さんがご登場したと・・・みたいな?
「レッドブルは、フェルスタッペンとの契約に”パフォーマンス条項”があることを認めた」って
言ってるから、RB15の開発が上手く行ってないことにかこつけて、移籍の噂が持ち上がってたり
するんじゃない?で、それを払拭するためにマルコ爺さんがご登場したと・・・みたいな?
319音速の名無しさん (ワッチョイW c6e3-BqtA)
2019/04/06(土) 08:35:53.59ID:piYj8HYf0 来年タッペンがメルセデスに移籍か?
https://formula1-data.com/article/mercedes-plans-to-hire-away-verstappen
https://formula1-data.com/article/mercedes-plans-to-hire-away-verstappen
320音速の名無しさん (ワッチョイWW 5151-Kx5F)
2019/04/06(土) 08:39:01.87ID:APhJyrRo0 実現するといよいよレッドブルドライバー枯渇するな
322音速の名無しさん (ワッチョイWW 626c-70T4)
2019/04/06(土) 08:40:07.69ID:Zuetaagt0 >>316
正直、ロシアボッタスとかブラジルオコンとかこないだのルクレールとか単純な速さ以外の部分が面白くて見てる。
正直、ロシアボッタスとかブラジルオコンとかこないだのルクレールとか単純な速さ以外の部分が面白くて見てる。
323音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 08:40:21.17ID:P+DpMSOo0324音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-BqtA)
2019/04/06(土) 08:40:40.77ID:j+L1GQD8p オコン激オコン!
326音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 08:43:33.49ID:saQeKQ7O0 どうでも良いかもだけど、一方で「インジェクターの破損」と言われ、もう一方で「インジェクターの
システム制御装置の漏電」って言われるとモヤっとする。多分後者のほうが正確な説明なんだけども、
この2つの言葉から想像されるものに若干差異を感じるから”どっちやねん”ってツッコミたくなる。
http://www.topnews.jp/2019/04/05/news/f1/179955.html
https://www.motorsport.com/f1/news/leclerc-ferrari-engine-problem-bahrain/4365399/
システム制御装置の漏電」って言われるとモヤっとする。多分後者のほうが正確な説明なんだけども、
この2つの言葉から想像されるものに若干差異を感じるから”どっちやねん”ってツッコミたくなる。
http://www.topnews.jp/2019/04/05/news/f1/179955.html
https://www.motorsport.com/f1/news/leclerc-ferrari-engine-problem-bahrain/4365399/
327音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-BqtA)
2019/04/06(土) 08:43:58.51ID:j+L1GQD8p >>319
ここでホンダマネーの出番ですよ。
ここでホンダマネーの出番ですよ。
328音速の名無しさん (ワッチョイWW 860e-tjbu)
2019/04/06(土) 08:45:16.46ID:ofNL/RJg0329音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-xlxQ)
2019/04/06(土) 08:45:37.47ID:O6B9rLl/0 タッペン出すならラッセルと交換しよ
330音速の名無しさん (スフッ Sda2-2kLg)
2019/04/06(土) 08:46:58.01ID:WWqDJyYZd まぁフェルスタッペン抜きなら手を挙げるドライバーが現れるやろ…たとえレッドブル育成塾がきつがいでも
331音速の名無しさん (ワッチョイWW 22ed-fBaP)
2019/04/06(土) 08:46:59.69ID:fvVdmm3g0 >>319
オコンの泣きっ面が見れて面白いが、HONDAユーザーに一流が居なくなるのがキツイな。
オコンの泣きっ面が見れて面白いが、HONDAユーザーに一流が居なくなるのがキツイな。
332音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 08:47:12.41ID:P+DpMSOo0 最近formula1-data.comは情報・翻訳が早くていいな
管理法人が匿名じゃないから違法ではなさそうだが
代表の経歴が変わってる
https://at-a.biz/about/akaitaro
管理法人が匿名じゃないから違法ではなさそうだが
代表の経歴が変わってる
https://at-a.biz/about/akaitaro
333音速の名無しさん (ワッチョイW c6e3-BqtA)
2019/04/06(土) 08:48:23.49ID:piYj8HYf0 ハミルトンvsタッペンは観たいよな。
レッドブルにはアロンソでええよな。
レッドブルにはアロンソでええよな。
334音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 08:48:42.09ID:saQeKQ7O0 でもフェルスタッペンは政治的な動きはあまりしなさそうだから、メルセデスに
移籍してラッセルあたりとガチバトルしてくれたら、それはそれで面白そう
移籍してラッセルあたりとガチバトルしてくれたら、それはそれで面白そう
335音速の名無しさん (ワッチョイWW 626c-70T4)
2019/04/06(土) 08:49:32.24ID:Zuetaagt0 RBタッペン好きだけど、動くと玉突きで色々変わりそうでそれはそれで楽しそう。
昇格アルボン対ルクレール見たい!
昇格アルボン対ルクレール見たい!
336音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 08:49:56.63ID:6qaFABF5r PU開発に挫折してと言うが、
空力規制で1秒以上遅くなるはずが、
去年のメルボルンのレコードより更に1秒近い(つまり2秒)ペースで走ったメルセデスの原動力は何処から捻り出したんだろうか
こいつの発言は、相手への挑発や牽制、自信の現れ、自身へ有利に導くものばかり
「もし、あのパワーを維持できるとしたら」この発言は相手に無理を続けさせる為、もしくは間違った開発方向へ誘導する為のブラフとしか思えない
空力規制で1秒以上遅くなるはずが、
去年のメルボルンのレコードより更に1秒近い(つまり2秒)ペースで走ったメルセデスの原動力は何処から捻り出したんだろうか
こいつの発言は、相手への挑発や牽制、自信の現れ、自身へ有利に導くものばかり
「もし、あのパワーを維持できるとしたら」この発言は相手に無理を続けさせる為、もしくは間違った開発方向へ誘導する為のブラフとしか思えない
338音速の名無しさん (スップ Sd02-xlxQ)
2019/04/06(土) 08:50:41.81ID:BXUwPXMLd >>333
俺もレッドブルにアロンソが乗って、ホンシンが発狂しながら応援するとこ見たいわ
俺もレッドブルにアロンソが乗って、ホンシンが発狂しながら応援するとこ見たいわ
339音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-ASFE)
2019/04/06(土) 08:51:21.84ID:L7j3I3S30340音速の名無しさん (ワッチョイWW 860e-tjbu)
2019/04/06(土) 08:51:25.55ID:ofNL/RJg0 「俺たちのフェラーリ」を遠回しで言ってるだけ
341音速の名無しさん (ワッチョイWW 5151-Kx5F)
2019/04/06(土) 08:52:30.57ID:APhJyrRo0 しかしレッドブルって引き抜かれるだけだから育てる旨みないよな
他所を捨てられるドラ引き取る方向にした方がよくね
他所を捨てられるドラ引き取る方向にした方がよくね
342音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 08:52:46.44ID:6qaFABF5r343音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 08:53:25.26ID:saQeKQ7O0 アロンソはチームが自分一強体制じゃないと気がすまないから、レッドブルが一番合わんじゃろw
345音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 08:54:14.24ID:816d5W020346音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-Sbid)
2019/04/06(土) 08:54:40.24ID:IoNJQSF60 >>319
来年を逃すとレギュレーション変更で力関係がどうなるか分からないからなあ
メルセデスならチャンピオンになれるか?と言われると分からないけど、少なくとも
リカルド(笑)、オコン(笑)と言われるのは間違いないかと
来年を逃すとレギュレーション変更で力関係がどうなるか分からないからなあ
メルセデスならチャンピオンになれるか?と言われると分からないけど、少なくとも
リカルド(笑)、オコン(笑)と言われるのは間違いないかと
347音速の名無しさん (ワッチョイWW 5107-Srxo)
2019/04/06(土) 08:58:56.35ID:acCPO4/z0 ガスリーのパフォーマンス次第だな
348音速の名無しさん (ワッチョイ 02a6-iMOx)
2019/04/06(土) 09:00:59.63ID:BL7Pmou70349音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 09:01:08.12ID:816d5W020 フェルスタッペン引き抜かれたらレッドブルしおしおやん・・・
351音速の名無しさん (ワッチョイ 9d51-BZhk)
2019/04/06(土) 09:04:02.52ID:5nWW3QOM0352音速の名無しさん (ワッチョイW 626c-yJ3O)
2019/04/06(土) 09:04:14.72ID:CSEJyu1I0 タッペンとしたら同い年のルクレールがフェラーリで勝ちまくったら、勝てないレッドブルより対等に勝負できるメルセデスに行くだろうな。
353音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 09:05:18.80ID:816d5W020 今年のレッドブルはまさに正念場やな
354音速の名無しさん (スップ Sd02-xlxQ)
2019/04/06(土) 09:06:14.79ID:3+KgX9Ebd355音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 09:06:18.43ID:P+DpMSOo0 >>350
利用規約でこれだけドヤ顔してるくらいだから
自身が著作権を侵してるわけは無さそうか
https://formula1-data.com/rules
断りがある場合を除き、Formula1-Data(以下「当サイト」)
の記事、写真、イラスト、動画、音声等の全てのコンテンツ
の著作権は、AT&A(以下「当方」)に帰属します。
当方に帰属しないコンテンツの著作権は、正当な権利を
有する第三者に帰属します。
そもそもgateは匿名だからな
利用規約でこれだけドヤ顔してるくらいだから
自身が著作権を侵してるわけは無さそうか
https://formula1-data.com/rules
断りがある場合を除き、Formula1-Data(以下「当サイト」)
の記事、写真、イラスト、動画、音声等の全てのコンテンツ
の著作権は、AT&A(以下「当方」)に帰属します。
当方に帰属しないコンテンツの著作権は、正当な権利を
有する第三者に帰属します。
そもそもgateは匿名だからな
356音速の名無しさん (ワッチョイWW 860e-tjbu)
2019/04/06(土) 09:06:39.29ID:ofNL/RJg0 ラッセルやオコン、シューマッハジュニアを
奪えばいいだけのこと
彼らも行くところがなければそうする
奪えばいいだけのこと
彼らも行くところがなければそうする
358音速の名無しさん (ワッチョイWW 5151-Kx5F)
2019/04/06(土) 09:08:29.93ID:APhJyrRo0 捨てられるのがベテランとは限らないというのがミソよ
どうせ吸い上げられるなら墓場になってるメルセデス育成を使えばいい
どうせ吸い上げられるなら墓場になってるメルセデス育成を使えばいい
359音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 09:08:36.56ID:816d5W020 レッドブルの持ってる下位カテの若手はあとティクタムくらいだっけ?
360音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 09:13:21.97ID:DKRhn+On0 >>315
2014はマシンがまともでも「ポールから独走でないと大して強みが出ない」って展開で負けてるから
まぐれ負けではない、リカルドがそういう展開で強かったのはタッペンと組んだ2年半で十分証明されてるしな
アロンソはマシンがぶっ壊れなくなったら普通にバトンを上回ってたし、あっちこそたまたまなんではと
2014はマシンがまともでも「ポールから独走でないと大して強みが出ない」って展開で負けてるから
まぐれ負けではない、リカルドがそういう展開で強かったのはタッペンと組んだ2年半で十分証明されてるしな
アロンソはマシンがぶっ壊れなくなったら普通にバトンを上回ってたし、あっちこそたまたまなんではと
361音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 09:14:49.46ID:816d5W020 レッドブルは広島から学べることがなんかあると思う
362音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-k8NZ)
2019/04/06(土) 09:24:15.00ID:py5NOiaU0 ルクレールは主人公
フェルスタッペンはライバル兼中ボス
ガスリーは幼馴染の元ライバルだけど途中でモブ化
ミックは偉大なドライバーの息子で大袈裟に登場するけどかませ
5連覇のハミルトンがラスボス
全てはルクレールのための物語
フェルスタッペンはライバル兼中ボス
ガスリーは幼馴染の元ライバルだけど途中でモブ化
ミックは偉大なドライバーの息子で大袈裟に登場するけどかませ
5連覇のハミルトンがラスボス
全てはルクレールのための物語
363音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 09:28:01.63ID:816d5W020 ルクレールが悟空で
フェルスタッペンがべジータで
ガスリーがクリリンで
ミックがピッコロで
ハミルトンがフリーザか
フェルスタッペンがべジータで
ガスリーがクリリンで
ミックがピッコロで
ハミルトンがフリーザか
364音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-86Ls)
2019/04/06(土) 09:29:23.42ID:LDt/vo/tF スポーツ選手の年間給与ランキング(副収入含まず)
*1位 約124億円 メッシ(サッカー)
*2位 約80億円 カネロ(ボクシング)
*3位 約70億円 ロナウド(サッカー)
*4位 約62億円 ハミルトン(F1)
*5位 約50億円 ベッテル(F1)
*6位 約49億円 グリーズマン(サッカー)
*7位 約47億円 ウォール(バスケ)
*7位 約47億円 ハーデン(バスケ)
*9位 約46億円 ネイマール(サッカー)
10位 約46億円 ウェストブルック(バスケ)
https://www.radio.com/articles/top-10-highest-paid-athletes-sports
*1位 約124億円 メッシ(サッカー)
*2位 約80億円 カネロ(ボクシング)
*3位 約70億円 ロナウド(サッカー)
*4位 約62億円 ハミルトン(F1)
*5位 約50億円 ベッテル(F1)
*6位 約49億円 グリーズマン(サッカー)
*7位 約47億円 ウォール(バスケ)
*7位 約47億円 ハーデン(バスケ)
*9位 約46億円 ネイマール(サッカー)
10位 約46億円 ウェストブルック(バスケ)
https://www.radio.com/articles/top-10-highest-paid-athletes-sports
365音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 09:29:30.93ID:P+DpMSOo0 >>362
ビアンキ幼なじみエピソードもあだち充のタッチみたいで主人公感がある
ビアンキ幼なじみエピソードもあだち充のタッチみたいで主人公感がある
366音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-BqtA)
2019/04/06(土) 09:31:50.14ID:j+L1GQD8p >>364
ロナウドは300億やで。脱税の時に提出した書類で明らかになった。
ロナウドは300億やで。脱税の時に提出した書類で明らかになった。
367音速の名無しさん (ワッチョイ 02a6-iMOx)
2019/04/06(土) 09:31:53.60ID:BL7Pmou70368音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-Bq9+)
2019/04/06(土) 09:33:31.11ID:juOevNwg0 レッドブルは今年中盤のカナダあたりでPUのアプデって噂だっけ?
そのあたりでどのぐらいパフォーマンス見せられるか次第かな。
ホンダが計画通りアップデートしていくならフェルスタッペンは残るでしょ。
そのあたりでどのぐらいパフォーマンス見せられるか次第かな。
ホンダが計画通りアップデートしていくならフェルスタッペンは残るでしょ。
369音速の名無しさん (ワッチョイW 519c-r7/X)
2019/04/06(土) 09:33:47.95ID:1EZiIZqN0 >>216
トトって家で鏡で自分のテレビ映りいい顔のアングル研究してるよな
トトって家で鏡で自分のテレビ映りいい顔のアングル研究してるよな
371音速の名無しさん (ラクッペ MM01-qyGq)
2019/04/06(土) 09:35:38.46ID:k3d0TiCzM フェルスタッペン失ったらホンダのワールドチャンピオン見れないまま終わりそう
372音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 09:36:40.52ID:816d5W020 逆にメルセデスもハミルトン失ったら不安あるよね
373音速の名無しさん (アークセー Sx91-TJ8W)
2019/04/06(土) 09:38:35.81ID:p4AriJh+x フェラーリのワンツー体制が微妙な今はチャンスなんだけどな
ボッタスさんはやっぱボッタスさんだったっぽいが
ボッタスさんはやっぱボッタスさんだったっぽいが
374音速の名無しさん (ワッチョイW c6e3-BqtA)
2019/04/06(土) 09:39:43.20ID:piYj8HYf0 お帰りリカルド。
375音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 09:41:33.63ID:Ipiclp8k0 >>299
パワーで明らかに抜かされたのでテストからずっと無理してるんじゃない?という話もある
パワーで明らかに抜かされたのでテストからずっと無理してるんじゃない?という話もある
376音速の名無しさん (ワッチョイ 5135-0F87)
2019/04/06(土) 09:41:40.08ID:f80JR5Iu0 メルセデスは政治的な駆け引きというか揺さぶりがうまいなあ
377音速の名無しさん (アウアウカーT Sa09-BZhk)
2019/04/06(土) 09:43:59.72ID:Qt2gl8HFa トトを見るとパックンを思い出す
378音速の名無しさん (スフッ Sda2-86Ls)
2019/04/06(土) 09:44:53.89ID:NtIIokJRd >>366
C・ロナウドが2016年に脱税問題で公開した税務書類は「資産」が約270億円
一部の日本メディアが「年収」と誤訳したから、未だに年収だと勘違いしてるの多いけど
2015年12月31日時点で、資産が海外に2億370万ユーロ(約246億円)、スペイン国内に2350万ユーロ(約28億円)で、合計で約274億円。
ロナウドが公開した税務書類
declaración informativa sobre bienes y derechos situados en el extranjero
海外の資産及び権利に関する申告
http://www.espn.com/soccer/real-madrid/story/3015131/cristiano-ronaldos-tax-form-releasedshows-assets-of-over-203m-euros-in-2015
まだ騙されて気付いてないのがいたのか
一部の日本メディアの誤報道で「年収」と報道しただけ
C・ロナウドが2016年に脱税問題で公開した税務書類は「資産」が約270億円
一部の日本メディアが「年収」と誤訳したから、未だに年収だと勘違いしてるの多いけど
2015年12月31日時点で、資産が海外に2億370万ユーロ(約246億円)、スペイン国内に2350万ユーロ(約28億円)で、合計で約274億円。
ロナウドが公開した税務書類
declaración informativa sobre bienes y derechos situados en el extranjero
海外の資産及び権利に関する申告
http://www.espn.com/soccer/real-madrid/story/3015131/cristiano-ronaldos-tax-form-releasedshows-assets-of-over-203m-euros-in-2015
まだ騙されて気付いてないのがいたのか
一部の日本メディアの誤報道で「年収」と報道しただけ
379音速の名無しさん (ワッチョイWW c259-1eC0)
2019/04/06(土) 09:46:14.52ID:nB7hnK/v0380音速の名無しさん (ワッチョイ 02a6-iMOx)
2019/04/06(土) 09:46:18.58ID:BL7Pmou70381音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-BZhk)
2019/04/06(土) 09:48:09.67ID:A6Ba2ILx0 >>376
PUルールで現代F1を支配下に治める
ピレリタイヤに危険性を訴えトレッド変え長年のリア問題を解決
マクラーレンにワークス捨てさせ大差ないルノーに変えさせる
リカルドをレッドブルから外させレッドブルの戦力を低下させる
上手いとか言うレベルを超えてもう極悪レベル
PUルールで現代F1を支配下に治める
ピレリタイヤに危険性を訴えトレッド変え長年のリア問題を解決
マクラーレンにワークス捨てさせ大差ないルノーに変えさせる
リカルドをレッドブルから外させレッドブルの戦力を低下させる
上手いとか言うレベルを超えてもう極悪レベル
382音速の名無しさん (アークセー Sx91-TJ8W)
2019/04/06(土) 09:50:28.07ID:p4AriJh+x 結果F1がくたばっても
何とも思わんだろうしなw
まぁどこもイケイケのときは
結構やってるけどね
何とも思わんだろうしなw
まぁどこもイケイケのときは
結構やってるけどね
383音速の名無しさん (ワッチョイWW 626c-70T4)
2019/04/06(土) 09:52:59.19ID:Zuetaagt0 >>381
マクラーレンがルノーにしたんもメルセデス絡んでるん?
マクラーレンがルノーにしたんもメルセデス絡んでるん?
384音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 09:54:16.88ID:+edGuX190 そこでアロンソですよ
386音速の名無しさん (ワッチョイWW 2e0e-qyGq)
2019/04/06(土) 09:54:40.10ID:wqsiaa2c0 確かマクラーレンへPU提供してあげよっかなーチラチラみたいな事は言ってた
388音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-Bq9+)
2019/04/06(土) 09:57:21.74ID:juOevNwg0 >>381
最後の仕上げとしてフェルスタッペンがレッドブルを見限ってメルセデスに移籍
って描いていたはずだけど、誤算なのはホンダが意外と頑張っちゃって今年レッドブルが軌道に乗ると
ハミルトンの後釜が予備のオコンになってしまう事
レッドブルがルノーPUのままなら完全にシナリオ通りだったんだろうけど崩れそう
それをホンダが絡んでるというのもまた面白いから今年本当に頑張ってほしいわ
最後の仕上げとしてフェルスタッペンがレッドブルを見限ってメルセデスに移籍
って描いていたはずだけど、誤算なのはホンダが意外と頑張っちゃって今年レッドブルが軌道に乗ると
ハミルトンの後釜が予備のオコンになってしまう事
レッドブルがルノーPUのままなら完全にシナリオ通りだったんだろうけど崩れそう
それをホンダが絡んでるというのもまた面白いから今年本当に頑張ってほしいわ
389音速の名無しさん (ワッチョイWW 8608-fpxN)
2019/04/06(土) 10:01:15.13ID:+3K1xdP40 https://www.racefans.net/2019/04/05/williams-are-in-far-better-shape-off-track-than-on-it/
Williams are in far better shape off-track than on it
ウィリアムズ、2018年は前年比で増収
ウィリアムズ・レーシングのパフォーマンス収入の大部分は、チームが5位に入った2017年の結果に基づいています。
さらに、昨年チームはMartiniのような既存のスポンサーシップ契約を結んでいました。
それに加えて、Stroll家の貢献は相当なもので、3500万ドル近くになると言われています。
これは部分的にはリンクされたスポンサーのネットワーク、したがってJCB、Bombardier、Canada Lifeなどのブランド名で車に登場し、Strollの露出を減らしました(これらは現在Racing Pointのボディワークに表示されています)。
2018年の数字は、2017年の125百万ポンドから130百万ポンド(+ 4%)へと増収し、税引前利益、減価償却費(EBITDA)は16百万ポンドと一定であった。
これは、主に前年の20ラウンドから21グランプリへとカレンダーが成長したことによるレースの進行コストの増加を示しています。
これは、コストの上昇に見舞われたスポーツでは厳密に4%に相当します - 厳しい財務管理を強調しています。
Williams Advanced Engineeringは再び力強い成長を示し、収益は39.5百万ポンドから44.8百万ポンドに増加したが、EBITDAは500万ポンドで一定であった。
この部門はF1チームを財政的に支援するために設立されたもので、特にWAEが最先端のハイブリッド/電化ソリューションを提供し、そのために2018年の企業革新賞を受賞しました。
Williams are in far better shape off-track than on it
ウィリアムズ、2018年は前年比で増収
ウィリアムズ・レーシングのパフォーマンス収入の大部分は、チームが5位に入った2017年の結果に基づいています。
さらに、昨年チームはMartiniのような既存のスポンサーシップ契約を結んでいました。
それに加えて、Stroll家の貢献は相当なもので、3500万ドル近くになると言われています。
これは部分的にはリンクされたスポンサーのネットワーク、したがってJCB、Bombardier、Canada Lifeなどのブランド名で車に登場し、Strollの露出を減らしました(これらは現在Racing Pointのボディワークに表示されています)。
2018年の数字は、2017年の125百万ポンドから130百万ポンド(+ 4%)へと増収し、税引前利益、減価償却費(EBITDA)は16百万ポンドと一定であった。
これは、主に前年の20ラウンドから21グランプリへとカレンダーが成長したことによるレースの進行コストの増加を示しています。
これは、コストの上昇に見舞われたスポーツでは厳密に4%に相当します - 厳しい財務管理を強調しています。
Williams Advanced Engineeringは再び力強い成長を示し、収益は39.5百万ポンドから44.8百万ポンドに増加したが、EBITDAは500万ポンドで一定であった。
この部門はF1チームを財政的に支援するために設立されたもので、特にWAEが最先端のハイブリッド/電化ソリューションを提供し、そのために2018年の企業革新賞を受賞しました。
391音速の名無しさん (ワッチョイW 9d8d-jfYu)
2019/04/06(土) 10:03:40.82ID:e16VnmU+0 メルセデスってルールに適応する側じゃなくてルールを作る側だし
392音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 10:04:25.69ID:P+DpMSOo0 ライコネン「新しい空力レギュレーションで前の車に近付きやすくなった」
https://www.racefans.net/2019/04/06/racefans-round-up-06-04-2/
https://www.racefans.net/2019/04/06/racefans-round-up-06-04-2/
393音速の名無しさん (アークセー Sx91-TJ8W)
2019/04/06(土) 10:04:30.24ID:p4AriJh+x オコンはいろんな意味で使いたくないだろうねw
ハミは実力もマーケティング的にも申し分無いからな
ハミは実力もマーケティング的にも申し分無いからな
394音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 10:06:45.94ID:P+DpMSOo0395音速の名無しさん (ワッチョイ 2204-c04X)
2019/04/06(土) 10:06:47.13ID:6K+E4th30396音速の名無しさん (ワッチョイWW 860e-tjbu)
2019/04/06(土) 10:13:20.43ID:ofNL/RJg0397音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-YSF5)
2019/04/06(土) 10:13:40.79ID:FUAVz7yoM サインツはルノー負かしたいだろうな
398音速の名無しさん (ワッチョイWW 5151-Kx5F)
2019/04/06(土) 10:15:02.56ID:APhJyrRo0 >>392
あのフロントウィングでも問題ないのか、ならあっちが正解くさいな
あのフロントウィングでも問題ないのか、ならあっちが正解くさいな
399音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-bf7O)
2019/04/06(土) 10:15:11.38ID:+lrZkARu0400音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 10:16:33.13ID:P+DpMSOo0 >>396
オコン「せやな!」
https://cdn-3.motorsport.com/images/amp/6O1EVn52/s6/max-verstappen-red-bull-racin-.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/11/15073419/18R20BraSu-VerOco-XPB1-776x510.jpg
https://f1-gate.com/media/img2018/20181113-verstappen-ocon.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/11/12072051/18R20BraSu-Ver-XPB2-774x510.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-41-6c/cosmo20b_type_e/folder/668301/07/29690607/img_3_m?1542121298
オコン「せやな!」
https://cdn-3.motorsport.com/images/amp/6O1EVn52/s6/max-verstappen-red-bull-racin-.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/11/15073419/18R20BraSu-VerOco-XPB1-776x510.jpg
https://f1-gate.com/media/img2018/20181113-verstappen-ocon.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/11/12072051/18R20BraSu-Ver-XPB2-774x510.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-41-6c/cosmo20b_type_e/folder/668301/07/29690607/img_3_m?1542121298
401音速の名無しさん (ワッチョイW a29a-XGxK)
2019/04/06(土) 10:16:54.96ID:J0L37Ufy0 >>399
コンコルド協定暴露未遂面白かったなあ
コンコルド協定暴露未遂面白かったなあ
402音速の名無しさん (ワッチョイWW 860e-tjbu)
2019/04/06(土) 10:18:42.34ID:ofNL/RJg0404音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-bf7O)
2019/04/06(土) 10:20:10.10ID:+lrZkARu0 オコンてペレス顔よね
ソコソコ良い顔面持ってるのに何かムカツク
ファンの方には申し訳ないけど
ソコソコ良い顔面持ってるのに何かムカツク
ファンの方には申し訳ないけど
405音速の名無しさん (ワッチョイ 02a6-iMOx)
2019/04/06(土) 10:20:25.03ID:BL7Pmou70407音速の名無しさん (ワッチョイWW 860e-tjbu)
2019/04/06(土) 10:23:08.51ID:ofNL/RJg0 オコンみたいのがワールドチャンピオンになる。それも複数回のな
おぼっちゃまくんたちとはハングリー精神が違うから
おぼっちゃまくんたちとはハングリー精神が違うから
408音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-bf7O)
2019/04/06(土) 10:27:18.20ID:+lrZkARu0410音速の名無しさん (ワッチョイ 02a6-iMOx)
2019/04/06(土) 10:30:07.79ID:BL7Pmou70411音速の名無しさん (ワッチョイWW 626c-cpzX)
2019/04/06(土) 10:32:21.43ID:Zuetaagt0 トトがジョントラボルタに見えるときがある
412音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-Bq9+)
2019/04/06(土) 10:35:38.90ID:juOevNwg0 オコンのキャラ位置的には
優しくしてくれるトトを盲信して都合よく使われて捨てられるサイコ野郎
良くいる哀れなキャラになりそう
優しくしてくれるトトを盲信して都合よく使われて捨てられるサイコ野郎
良くいる哀れなキャラになりそう
413音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-cJRJ)
2019/04/06(土) 10:56:10.00ID:f22nPWyA0 FEのメルセデスドライバーにボッタスあるかもね
414音速の名無しさん (ワッチョイW fe94-KL6P)
2019/04/06(土) 10:56:49.92ID:il/xwcL90 >>400
4枚目中央のおっさんのやべええええって顔が好き
4枚目中央のおっさんのやべええええって顔が好き
415音速の名無しさん (ワッチョイW 69ab-819n)
2019/04/06(土) 10:57:12.46ID:Igm5gnSu0 >>204
元インドが後半勢いを取り戻すと落ちそうね
元インドが後半勢いを取り戻すと落ちそうね
416音速の名無しさん (ワッチョイWW 22ed-fBaP)
2019/04/06(土) 10:57:56.06ID:fvVdmm3g0 >>372
タッペン来るなら問題ないんじゃない?
タッペン来るなら問題ないんじゃない?
418音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-/nbj)
2019/04/06(土) 10:59:45.99ID:gsuY47ez0 ウィリアムズのエアロ技術を用いた、スーパーマーケット冷蔵棚の省エネ化エアカーテンが爆売れ
https://www.aerofoil-energy.co.uk/assets/images/announcements/1552315985-Chart1.png
https://www.youtube.com/watch?v=UQ2cxa33bW4
https://s3-eu-central-1.amazonaws.com/cp-website-images/wp-content/uploads/2019/02/Aerofoil.jpg
https://i2-prod.manchestereveningnews.co.uk/incoming/article14739717.ece/ALTERNATES/s615b/air-curtain.jpg
https://www.aerofoil-energy.co.uk/assets/images/announcements/1552315985-Chart1.png
https://www.youtube.com/watch?v=UQ2cxa33bW4
https://s3-eu-central-1.amazonaws.com/cp-website-images/wp-content/uploads/2019/02/Aerofoil.jpg
https://i2-prod.manchestereveningnews.co.uk/incoming/article14739717.ece/ALTERNATES/s615b/air-curtain.jpg
419音速の名無しさん (ワッチョイW 69ab-819n)
2019/04/06(土) 11:00:16.43ID:Igm5gnSu0420音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-k8NZ)
2019/04/06(土) 11:03:21.78ID:W0n01+DOa レッドブルホンダがチャンピオン取れるレベルに達しなかったら
タッペンにとってもメルセデスしか選択肢がないけどな
タッペンにとってもメルセデスしか選択肢がないけどな
422音速の名無しさん (ワッチョイWW 22ed-fBaP)
2019/04/06(土) 11:05:25.43ID:fvVdmm3g0 >>417
あぁ、取られる前提かと勘違いしてたわ笑
あぁ、取られる前提かと勘違いしてたわ笑
423音速の名無しさん (ワッチョイ 510b-iMOx)
2019/04/06(土) 11:05:50.86ID:es9j6K9+0424音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 11:06:16.89ID:6qaFABF5r 新型シャシーとスペック2投入後に答えが分かるさ
中国バクーはテスト勉強みたいなもの
中国バクーはテスト勉強みたいなもの
427音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-dm+k)
2019/04/06(土) 11:18:32.50ID:4cVNtBuW0 ルクレールは今シーズン中に1位表彰台優勝しないとな
プロストセナシューマッハたちはデビュー翌年に初優勝しているし
逆に言えばそうじゃなきゃ本当に天才ドライバーとはいえない
アレジみたいに速さは持っているくせに結果出せずに転落していったドライバーも沢山いる
プロストセナシューマッハたちはデビュー翌年に初優勝しているし
逆に言えばそうじゃなきゃ本当に天才ドライバーとはいえない
アレジみたいに速さは持っているくせに結果出せずに転落していったドライバーも沢山いる
428音速の名無しさん (ワッチョイ 8d94-k8NZ)
2019/04/06(土) 11:23:00.57ID:sj/Jr1wJ0 トトは鹿賀丈史だろう
429音速の名無しさん (ワッチョイ 69e3-+O7S)
2019/04/06(土) 11:24:49.12ID:SWFlu5880 >>420
ただ、レギュレーション変更後のメルセデスが今みたいに圧倒的強さである保証もないんだよな
フェラーリは今後ミックとルクレールで長期政権っぽいからそもそもシートが空かないし
それでも選択肢はメルセデスかレッドブルしかないんだけど
ただ、レギュレーション変更後のメルセデスが今みたいに圧倒的強さである保証もないんだよな
フェラーリは今後ミックとルクレールで長期政権っぽいからそもそもシートが空かないし
それでも選択肢はメルセデスかレッドブルしかないんだけど
430音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-cJRJ)
2019/04/06(土) 11:28:53.09ID:f22nPWyA0431音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d51-MNit)
2019/04/06(土) 11:30:23.58ID:5nWW3QOM0 メルセデスはジョイントナンバーワンはもう懲り懲りだろ
433音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 11:31:51.09ID:Ipiclp8k0434音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 11:34:04.03ID:Ipiclp8k0 イタリア誌やティフォシで問題になってるのは2019迄で辞めさせろ論なので、2020末云々はあっちでは逆に見えるかも知れないね
435音速の名無しさん (ワッチョイ dd3c-6YL/)
2019/04/06(土) 11:35:31.12ID:7O8uvKZC0 >>430
俺たちで5勝とか、将来シューマッハやハミルトンの記録を塗り替える逸材間違いなしだな
俺たちで5勝とか、将来シューマッハやハミルトンの記録を塗り替える逸材間違いなしだな
436音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 11:36:37.55ID:816d5W020 ハミルトンはフェラーリというハンデを背負って勝ってないからなあ
438音速の名無しさん (スフッ Sda2-2kLg)
2019/04/06(土) 11:37:56.15ID:WWqDJyYZd ルクレールがベッテルをフェルスタッペンがハミルトンを…か
440音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-ASFE)
2019/04/06(土) 11:38:50.10ID:C2RHGJxI0441音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 11:39:39.24ID:816d5W020 ハミルトンとベッテルがスワップすればええんや
442音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 11:43:58.61ID:6qaFABF5r ベッテルがメルセデスでハミルトンがフェラーリだったら
ベッテルが10年連続チャンピオンだったかもしれない
ベッテルが10年連続チャンピオンだったかもしれない
443音速の名無しさん (ワッチョイ edcb-c04X)
2019/04/06(土) 11:44:33.56ID:FM/F8M4y0444音速の名無しさん (ワッチョイ 69e3-+O7S)
2019/04/06(土) 11:45:28.74ID:SWFlu5880 正直、今のフェラーリの体制だとハミでもチャンピオンは難しいと思う
445音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-cJRJ)
2019/04/06(土) 11:46:13.01ID:f22nPWyA0446音速の名無しさん (ワッチョイ 2204-c04X)
2019/04/06(土) 11:47:04.31ID:6K+E4th30 ルクレールとベッテルって何かデジャヴ
そしてベッテルが居なくなるとルクレールも大した事無かったって事に
そしてベッテルが居なくなるとルクレールも大した事無かったって事に
447音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-dm+k)
2019/04/06(土) 11:48:35.16ID:4cVNtBuW0 あの好戦的なハミルトンが
「ルクレールのような速いドライバーとバトルしたくて仕方ないんだ」
と言っているので
バーレーン戦のルクレールのインパクトはかなりあったんだろうな
一方で「バーレーンのベッテルのミスより、彼がこれまで残してきたものに目を向けるべき」
とかなんとか同情コメントをしているあたり
逆にベッテルを見下している感が出てしまっているのが辛い
「ルクレールのような速いドライバーとバトルしたくて仕方ないんだ」
と言っているので
バーレーン戦のルクレールのインパクトはかなりあったんだろうな
一方で「バーレーンのベッテルのミスより、彼がこれまで残してきたものに目を向けるべき」
とかなんとか同情コメントをしているあたり
逆にベッテルを見下している感が出てしまっているのが辛い
448音速の名無しさん (ワッチョイWW 5151-Kx5F)
2019/04/06(土) 11:49:40.05ID:APhJyrRo0 改めてルクレールとエリクソンで見たい
449音速の名無しさん (ワッチョイ 01ca-BZhk)
2019/04/06(土) 11:50:15.32ID:JEmRNLTU0 ヒュルケンベルグはやっぱルノーのNo1ドライバーだけあってええ事言うなぁ
452音速の名無しさん (スフッ Sda2-2kLg)
2019/04/06(土) 11:54:07.61ID:WWqDJyYZd フェルスタッペンとメルセデスエンジンのトレードなら…釣り合うやろ(確信)
453音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/06(土) 12:05:03.33ID:eP5Hzl2cM >>301
よし、インディ500参戦してアロンソ先生の三冠を阻止だ
よし、インディ500参戦してアロンソ先生の三冠を阻止だ
454音速の名無しさん (ワッチョイ 02a6-iMOx)
2019/04/06(土) 12:09:59.16ID:BL7Pmou70 ルクレールは本来なら、開幕4位、バーレーン優勝っていう華々しい成績でもおかしくない走りをしてるんだよな
末恐ろしい
末恐ろしい
456音速の名無しさん (ワッチョイ 69e3-+O7S)
2019/04/06(土) 12:11:10.90ID:SWFlu5880457音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 12:12:38.29ID:816d5W020 アレジとはメンタルが違うよ
目を見たらわかる
目を見たらわかる
458音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/06(土) 12:15:12.10ID:eP5Hzl2cM >>319
F1最年少と最多優勝王者狙うならメルセデス行くべきだな
他にもやりたいことあるなら、レッドブルとホンダとのコネ維持するメリットはあると思うし、引退までに1度はF1でチャンプも取れるであろう
F1最年少と最多優勝王者狙うならメルセデス行くべきだな
他にもやりたいことあるなら、レッドブルとホンダとのコネ維持するメリットはあると思うし、引退までに1度はF1でチャンプも取れるであろう
459音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 12:17:51.99ID:t4CZ7Qv10 ルクレール、ウキウキ
https://twitter.com/LeclercNews/status/1114183696825843717
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/LeclercNews/status/1114183696825843717
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/06(土) 12:18:28.97ID:eP5Hzl2cM >>455
ハミルトンはインディ眼中なくて、motoGP行きたそうだしw
ハミルトンはインディ眼中なくて、motoGP行きたそうだしw
462音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/06(土) 12:19:57.53ID:eP5Hzl2cM463音速の名無しさん (ワッチョイ 69e3-+O7S)
2019/04/06(土) 12:21:38.34ID:SWFlu5880464音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/06(土) 12:23:38.55ID:eP5Hzl2cM ベッテルが引退したら、ハミルトンはフェラーリに行くんじゃないか
そうすると凄い玉突き移籍起こりそう
そうすると凄い玉突き移籍起こりそう
465音速の名無しさん (アークセー Sx91-TJ8W)
2019/04/06(土) 12:26:29.99ID:p4AriJh+x フェラーリはハミルトン欲しがらないだろう
メルセデスは老人向けのイメージ変えたかったからな
メルセデスは老人向けのイメージ変えたかったからな
467音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 12:27:46.20ID:t4CZ7Qv10 そもそも現状最強マシンのメルセデスから移る意味あるか?
21年のレギュ変でフェラーリ強くなるならまだしも
21年のレギュ変でフェラーリ強くなるならまだしも
468音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-iMOx)
2019/04/06(土) 12:29:47.64ID:Mjapmh5G0 個人的には今シーズンの最強マシンは現時点ではフェラーリだと持ってる
469音速の名無しさん (ワッチョイ 69e3-+O7S)
2019/04/06(土) 12:30:56.35ID:SWFlu5880 ハミはメルセデスでシューマッハ越えをやったらもうやる事ないから
勝ち負けは無視して「最後はフェラーリで引退したい」といって移籍する可能性はある
勝ち負けは無視して「最後はフェラーリで引退したい」といって移籍する可能性はある
470音速の名無しさん (ワッチョイ edcb-c04X)
2019/04/06(土) 12:33:21.64ID:FM/F8M4y0 ドライバーも含めた安定感という意味で今はメルセデス優勢だけど
フェラーリのポテンシャルが高いことははっきりしたから
シーズン通してどうなるか注目ってとこね
レッドブルは今の所食い込む余地なさそうで3番手安定なら御の字か
フェラーリのポテンシャルが高いことははっきりしたから
シーズン通してどうなるか注目ってとこね
レッドブルは今の所食い込む余地なさそうで3番手安定なら御の字か
471音速の名無しさん (ワッチョイ eeec-BZhk)
2019/04/06(土) 12:35:35.46ID:74z8OrI/0 ルクレールは今の人生何周目なんだろ
100回はループしてそう
100回はループしてそう
472音速の名無しさん (ワッチョイ c21d-hWz0)
2019/04/06(土) 12:41:54.07ID:Irc5ZGtE0 フェラーリはポテンシャル高いままいつも通りシーズン終わるんじゃないかなw
前半稼げなきゃムリ
前半稼げなきゃムリ
473音速の名無しさん (ワッチョイWW 022c-kL6H)
2019/04/06(土) 12:42:17.60ID:si0hyIOG0 ベッテルはF1のスポーツではない部分の恩恵を一番受けたドライバーなのに
よく言えるよな
F1ドライバー全員同一条件でレースしたら絶対大した成績残せないでしょベッテル
よく言えるよな
F1ドライバー全員同一条件でレースしたら絶対大した成績残せないでしょベッテル
474音速の名無しさん (ワッチョイW d229-nB65)
2019/04/06(土) 12:50:48.28ID:KiGDYCRB0 ルノーもフェラーリもレース最後までまともに走れないんじゃいくらポテンシャルがあってもね…
475音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 12:51:55.85ID:Ipiclp8k0476音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 12:54:38.05ID:816d5W020 フェラーリはフェラーリと戦わない分不利だよな
477音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 12:56:52.50ID:t4CZ7Qv10 シューマッハもシューマッハと戦わない雑魚と思ったが
シューマッハだけはシューマッハと戦ってたんだった
シューマッハだけはシューマッハと戦ってたんだった
478音速の名無しさん (オッペケ Sr91-LXvU)
2019/04/06(土) 12:58:25.03ID:z+b3p5f8r フェラーリ 速さ9 ドライバー6+8 作戦5
メルセデス 速さ8 ドライバー9+7 作戦8
レッドブル 速さ7 ドライバー8+5 作戦8
マクラーレン 速さ5 ドライバー7+6 作戦5
ルノー 速さ4 ドライバー8+7 作戦5
トロロッソ 速さ5 ドライバー7+5 作戦4
ハース 速さ6 ドライバー7+7 作戦4
アルファ 速さ6 ドライバー8+4 作戦6
レーぽ 速さ4 ドライバー7+6 作戦6
ウィリアムズ 速さ1 ドライバー2+6 作戦3
メルセデス 速さ8 ドライバー9+7 作戦8
レッドブル 速さ7 ドライバー8+5 作戦8
マクラーレン 速さ5 ドライバー7+6 作戦5
ルノー 速さ4 ドライバー8+7 作戦5
トロロッソ 速さ5 ドライバー7+5 作戦4
ハース 速さ6 ドライバー7+7 作戦4
アルファ 速さ6 ドライバー8+4 作戦6
レーぽ 速さ4 ドライバー7+6 作戦6
ウィリアムズ 速さ1 ドライバー2+6 作戦3
479音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-k8NZ)
2019/04/06(土) 12:58:52.21ID:W0n01+DOa マシンが速いのかドライバーが速いのかは
F1の永遠のテーマだからな
FIAもルールをいじくり回すよりも
例えば3年経ったらチーム移籍を義務付けたほうが
面白くなる気がする
F1の永遠のテーマだからな
FIAもルールをいじくり回すよりも
例えば3年経ったらチーム移籍を義務付けたほうが
面白くなる気がする
480音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 13:02:45.04ID:816d5W020 それも難しいところや
チーム移籍もドラマだから
義務になるとそれはそれで興ざめするっていう
チーム移籍もドラマだから
義務になるとそれはそれで興ざめするっていう
481音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d68-Pm6M)
2019/04/06(土) 13:04:16.34ID:fhwNPHDr0 >>301
ベッテルのバーレンGPでのレースは面白かったがね。ああいうのを毎回やってくれればショーとして盛り上がると思う。
ベッテルのバーレンGPでのレースは面白かったがね。ああいうのを毎回やってくれればショーとして盛り上がると思う。
482音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-cJRJ)
2019/04/06(土) 13:04:28.33ID:BmLFHhKW0 チャンピオンドライバーが前年と同じチームの場合コンストラクターポイントに加算しなけりゃいい
483音速の名無しさん (スッップ Sda2-f5Ac)
2019/04/06(土) 13:05:46.92ID:nvOL1yx1d 1年に1回ドライバーズグランプリみたいな感じで、全て同一のマシンで速さを競うみたいなことできないかな。
484音速の名無しさん (ワッチョイ dd3c-6YL/)
2019/04/06(土) 13:06:01.47ID:7O8uvKZC0 >>473
F1というカテゴリーを全否定しつつ、こういう事をいうことで通ぶれるのがF1ファンなんだよなぁ〜w
F1というカテゴリーを全否定しつつ、こういう事をいうことで通ぶれるのがF1ファンなんだよなぁ〜w
485音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 13:09:43.18ID:Ipiclp8k0 テストでハミルトンやルクレールにフェラーリやメルセデス乗せてみたいもんだが、ぶつけたらやべーなと思った
486音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-PxNk)
2019/04/06(土) 13:13:39.27ID:xXatd/pBa 最近の若手ドライバーって首細くね?
488音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 13:19:45.48ID:t4CZ7Qv10 連続在籍規定なんて設けたらドライバー育成システムがただの慈善事業になっちゃうよ
489音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-Bq9+)
2019/04/06(土) 13:20:25.04ID:juOevNwg0 >>478
信頼性の項目付け加えておきますね。
フェラーリ 速さ9 ドライバー6+8 作戦5 信頼性8
メルセデス 速さ8 ドライバー9+7 作戦8 信頼性10
レッドブル 速さ7 ドライバー8+5 作戦8 信頼性9
マクラーレン 速さ5 ドライバー7+6 作戦5 信頼性2
ルノー 速さ4 ドライバー8+7 作戦5 信頼性2
トロロッソ 速さ5 ドライバー7+5 作戦4 信頼性9
ハース 速さ6 ドライバー7+7 作戦4 信頼性8
アルファ 速さ6 ドライバー8+4 作戦6 信頼性8
レーぽ 速さ4 ドライバー7+6 作戦6 信頼性10
ウィリアムズ 速さ1 ドライバー2+6 作戦3 信頼性10
信頼性の項目付け加えておきますね。
フェラーリ 速さ9 ドライバー6+8 作戦5 信頼性8
メルセデス 速さ8 ドライバー9+7 作戦8 信頼性10
レッドブル 速さ7 ドライバー8+5 作戦8 信頼性9
マクラーレン 速さ5 ドライバー7+6 作戦5 信頼性2
ルノー 速さ4 ドライバー8+7 作戦5 信頼性2
トロロッソ 速さ5 ドライバー7+5 作戦4 信頼性9
ハース 速さ6 ドライバー7+7 作戦4 信頼性8
アルファ 速さ6 ドライバー8+4 作戦6 信頼性8
レーぽ 速さ4 ドライバー7+6 作戦6 信頼性10
ウィリアムズ 速さ1 ドライバー2+6 作戦3 信頼性10
490音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-iMOx)
2019/04/06(土) 13:20:47.87ID:WNyLC/Ux0 フジNEXTのF1GPニュース
いい加減折れ線グラフ使うのやめろよ
わかっている人しか解らないって
もっとデジタルで解りやすく解説できるだろ
いい加減折れ線グラフ使うのやめろよ
わかっている人しか解らないって
もっとデジタルで解りやすく解説できるだろ
491音速の名無しさん (ワッチョイ 519c-BZhk)
2019/04/06(土) 13:21:12.23ID:MI9IYwd+0 クビサはまともなチームで走らせてあげたいわ。
今のウィリでは2台同じマシンに仕上げるのも難しいだろう。
トップチームなら本来の実力が計れて躍動するなり諦めるなり先に進める。
今のウィリでは2台同じマシンに仕上げるのも難しいだろう。
トップチームなら本来の実力が計れて躍動するなり諦めるなり先に進める。
492音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 13:21:17.86ID:816d5W020 デジタルとは
494音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-Bq9+)
2019/04/06(土) 13:36:17.18ID:juOevNwg0 誰も開幕から2戦連続で俺たち発動するとは思ってなかった。
495音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-Sbid)
2019/04/06(土) 13:36:33.45ID:IoNJQSF60496音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 13:37:54.16ID:P+DpMSOo0497音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 13:38:50.55ID:t4CZ7Qv10 >>495
ROCにみんな参加してほしいけどウェーレインが怪我したって実例があるからなあ
ROCにみんな参加してほしいけどウェーレインが怪我したって実例があるからなあ
498音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-dm+k)
2019/04/06(土) 13:40:29.04ID:4cVNtBuW0499音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-7aE6)
2019/04/06(土) 13:43:15.11ID:NC/e0PcRa 折れ線グラフアナログ説
500音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 13:44:54.36ID:IGymOa8A0501音速の名無しさん (ワッチョイWW c60b-o0x9)
2019/04/06(土) 13:45:32.64ID:YOtbTaPf0 次世代の筆頭はマックスとルクレールか
この二人は高確率でチャンピオンになるやろうな
この二人は高確率でチャンピオンになるやろうな
502音速の名無しさん (ワッチョイW 61e8-f3G9)
2019/04/06(土) 13:47:05.64ID:T99PAw+L0 >>436
意味わからん
意味わからん
503音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 13:47:22.52ID:LmP36BTo0 エンジン変えなかったからフェラーリはまた俺たちをやってくれるよw
ルクレール可哀想だねw
ルクレール可哀想だねw
504音速の名無しさん (ササクッテロル Sp91-fBaP)
2019/04/06(土) 13:47:35.11ID:nCv/39Kcp 【アナログ世代】
新しい技術を全部ひっくるめて
デジタルと言ってしまう人のこと
新しい技術を全部ひっくるめて
デジタルと言ってしまう人のこと
505音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 13:47:41.30ID:P+DpMSOo0 ついでに1000レース分の開催国内訳もredditにあったんで貼っとく
https://i.redd.it/jf1m6ixrq0q21.jpg
日本は開催数11位(36レース)と意外と上位
ていうかイタリア多過ぎ
https://i.redd.it/jf1m6ixrq0q21.jpg
日本は開催数11位(36レース)と意外と上位
ていうかイタリア多過ぎ
506音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 13:49:16.79ID:Ipiclp8k0 >>494
いくらルクレールでも初戦は厳しいんじゃない?
フェラーリだから早い内に対応してくるんじゃない?
数戦して慣れたらルクレールも凄いんじゃない?
ルクレール生意気だからそのうちオーダー破るんじゃない?
そんな事になったらベッテル怒りの滑ってるするか心配
までは言われてたな
でも、現実のフェラーリは小説より奇なりだった…これ本当にノンフィクション?仕込みじゃなくて?
いくらルクレールでも初戦は厳しいんじゃない?
フェラーリだから早い内に対応してくるんじゃない?
数戦して慣れたらルクレールも凄いんじゃない?
ルクレール生意気だからそのうちオーダー破るんじゃない?
そんな事になったらベッテル怒りの滑ってるするか心配
までは言われてたな
でも、現実のフェラーリは小説より奇なりだった…これ本当にノンフィクション?仕込みじゃなくて?
507音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 13:58:14.41ID:IGymOa8A0508音速の名無しさん (ワッチョイW 61e8-f3G9)
2019/04/06(土) 14:03:43.88ID:T99PAw+L0509音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 14:06:03.95ID:P+DpMSOo0 サーキット別だと鈴鹿は9位(30回)
510音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 14:06:12.21ID:Ipiclp8k0 ハミルトンはかなり慎重な人だからな
こりゃ来年フェラーリが勝ってしまうなと読み抜いた場合は移籍か引退もありえる
こりゃ来年フェラーリが勝ってしまうなと読み抜いた場合は移籍か引退もありえる
512音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/06(土) 14:08:15.08ID:0V6N57M1p513音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/06(土) 14:13:16.20ID:7Ox5OMmy0 ハミルトン先生には赤い車に乗ってもらって満願成就
綺麗にF1村から卒業してもらうのもアリだな
綺麗にF1村から卒業してもらうのもアリだな
514音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/06(土) 14:13:16.90ID:0V6N57M1p >>238
グロージャンは純粋に速さだけならチームメイトにも負けないんだが、ルノー時代のようにきちんと走れば結果はついてくるはず。
リカルドは車がフィットしてないのかどうなのかわからんが、このままでは立場がないから巻き返さないとな。
ジョビナッツィは、ダメなら来年ミックと交代かもね。
グロージャンは純粋に速さだけならチームメイトにも負けないんだが、ルノー時代のようにきちんと走れば結果はついてくるはず。
リカルドは車がフィットしてないのかどうなのかわからんが、このままでは立場がないから巻き返さないとな。
ジョビナッツィは、ダメなら来年ミックと交代かもね。
516音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/06(土) 14:18:17.76ID:0V6N57M1p >>481
去年のバーレーンはタイヤをギリギリ持たせて優勝して称賛されたんだがなぁ
去年のバーレーンはタイヤをギリギリ持たせて優勝して称賛されたんだがなぁ
517音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/06(土) 14:20:25.92ID:0V6N57M1p >>513
マックスがメルセデス、ハミルトンがフェラーリ、ベッテルがレッドブルはありえるかもね。
ベッテルはレッドブル首脳陣との関係は良いし、ニューウェイもインタビューだからという部分もあるけど、ベッテルのこと褒めてるわけで、レッドブルで引退という流れがあってもおかしくない。
マックスがメルセデス、ハミルトンがフェラーリ、ベッテルがレッドブルはありえるかもね。
ベッテルはレッドブル首脳陣との関係は良いし、ニューウェイもインタビューだからという部分もあるけど、ベッテルのこと褒めてるわけで、レッドブルで引退という流れがあってもおかしくない。
518音速の名無しさん (オッペケ Sr91-A59+)
2019/04/06(土) 14:20:27.20ID:Uk/PT8Vir 開幕戦予想
テスト好調フェラーリぶっちぎり!→メルセデスワンツー
バーレーン予想
復調フェラーリ!→メルセデスワンツー
さて、次はどうなるのか?
テスト好調フェラーリぶっちぎり!→メルセデスワンツー
バーレーン予想
復調フェラーリ!→メルセデスワンツー
さて、次はどうなるのか?
520音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-7aE6)
2019/04/06(土) 14:24:27.63ID:NC/e0PcRa ミック今年スーパーライセンス取れるんけ?
521音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp91-dm+k)
2019/04/06(土) 14:24:48.73ID:xg+p6T09p 昨今の動きをみてるとフェラーリは自分とこの育成ドライバーで固めようとしてないか?
524音速の名無しさん (ワッチョイW 61e8-f3G9)
2019/04/06(土) 14:30:52.93ID:T99PAw+L0 >>485
レース後にドライバーが相手の車じっくり見る行為さえ色々問題視される世界だぞ
レース後にドライバーが相手の車じっくり見る行為さえ色々問題視される世界だぞ
525音速の名無しさん (ワッチョイWW 022c-kL6H)
2019/04/06(土) 14:34:31.44ID:si0hyIOG0 ハミルトンが今からフェラーリで勝とうなんて面倒な事しようと思っている様には見えない
それに折角のルクレールが潰される可能性があるしフェラーリも欲しくないだろ
ライコネンベッテルの頃だったらぜひ来て欲しかったと思うが
それに折角のルクレールが潰される可能性があるしフェラーリも欲しくないだろ
ライコネンベッテルの頃だったらぜひ来て欲しかったと思うが
526音速の名無しさん (ワッチョイWW c60b-o0x9)
2019/04/06(土) 14:35:44.03ID:YOtbTaPf0 ハミルトンって最初のシーズンから最低1勝以上はしてるんやな
これはなかなか塗り替えられない記録やろうな
これはなかなか塗り替えられない記録やろうな
527音速の名無しさん (ワッチョイ 8d57-k8NZ)
2019/04/06(土) 14:41:25.25ID:xzhXgLhx0 ハミルトンはこのままいくと初参戦から引退まで必ず1シーズン1勝を記録してるドライバ―ってなるのかな
参戦シーズン数考えるとマジで凄いな(優勝がとれるマシンにいつも乗れてるのも凄いけど)
参戦シーズン数考えるとマジで凄いな(優勝がとれるマシンにいつも乗れてるのも凄いけど)
528音速の名無しさん (ワッチョイWW d21d-q3Xa)
2019/04/06(土) 14:41:41.12ID:/1rBYz3O0 >>358
タッペン取られたらレッドブルにオコン乗せれば盛り上がるw
タッペン取られたらレッドブルにオコン乗せれば盛り上がるw
529音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 14:42:41.74ID:XVhm2FM70530音速の名無しさん (ワッチョイW 61e8-f3G9)
2019/04/06(土) 14:43:58.15ID:T99PAw+L0 >>483
一番速い(優れた)ドライバーを決定するっていう趣旨なら無理だよ
コースによって得意不得意有るし車自体合う合わない有るしセッティングによって車の特性を変えられるからメカニックの能力も加味される
コストの割にあまり意味無いんじゃないかな
一番速い(優れた)ドライバーを決定するっていう趣旨なら無理だよ
コースによって得意不得意有るし車自体合う合わない有るしセッティングによって車の特性を変えられるからメカニックの能力も加味される
コストの割にあまり意味無いんじゃないかな
532音速の名無しさん (ワッチョイ a944-BZhk)
2019/04/06(土) 14:50:00.63ID:b6RUL1eX0 まあジョビはもうすこし様子を見てみよう
去年ルクレールみたく成長するかもしれないし
去年ルクレールみたく成長するかもしれないし
533音速の名無しさん (ワッチョイWW 022c-kL6H)
2019/04/06(土) 14:50:40.71ID:si0hyIOG0534音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 14:52:33.86ID:XVhm2FM70 >>517
ルクレールという超新星が現れたから
マックスのフェラーリ入りは消えたなぁ
となるとマックスはレッドブルに残るか
メルセデスへ移籍の2択
クルマの出来次第で
レッドブルを出ていくかもなぁ
メルセデスはオコン乗せたいんだろうけど
ボッタスが覚醒して荒ぶってるんで
結果を出されたらクビにできないというジレンマに陥ってる
ハミルトン引退は今年か来年で
リカルドもメルセデス狙ってそうなんで
今年のストーブリーグも面白くなりそう
ルクレールという超新星が現れたから
マックスのフェラーリ入りは消えたなぁ
となるとマックスはレッドブルに残るか
メルセデスへ移籍の2択
クルマの出来次第で
レッドブルを出ていくかもなぁ
メルセデスはオコン乗せたいんだろうけど
ボッタスが覚醒して荒ぶってるんで
結果を出されたらクビにできないというジレンマに陥ってる
ハミルトン引退は今年か来年で
リカルドもメルセデス狙ってそうなんで
今年のストーブリーグも面白くなりそう
535音速の名無しさん (ワッチョイ 510b-iMOx)
2019/04/06(土) 14:56:05.47ID:es9j6K9+0536音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 14:57:14.91ID:816d5W020 今期のヒュルケンはモチベめちゃくちゃ高いだろうな
537音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 14:58:20.57ID:LmP36BTo0 そしてマシンが壊れて精神を病むんですね。
わかります
わかります
538音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 15:03:27.84ID:XVhm2FM70539音速の名無しさん (ワッチョイ 519c-BZhk)
2019/04/06(土) 15:04:40.98ID:MI9IYwd+0 来年はマックスとヒュルケンのコンビであってほしいわ。
ヒュルケンなら10億程度で喜んで移籍するだろう。
万が一金田一マックスを喰ったらワールドチャンピオンも見えてくる。
クビアトやギャスリー乗せるならある程度計算できるヒュルケンを引っ張れ。
ヒュルケンなら10億程度で喜んで移籍するだろう。
万が一金田一マックスを喰ったらワールドチャンピオンも見えてくる。
クビアトやギャスリー乗せるならある程度計算できるヒュルケンを引っ張れ。
540音速の名無しさん (ワッチョイWW 2e0e-qyGq)
2019/04/06(土) 15:05:27.18ID:wqsiaa2c0 今年頑張れなかったらリカルドだけじゃなくフェルスタッペンも失うのかもしれないのか
メルセデスエゲつない事するな ホンダもレッドブルも規制変更前の今年、来年の2年が勝負だな
メルセデスエゲつない事するな ホンダもレッドブルも規制変更前の今年、来年の2年が勝負だな
541音速の名無しさん (ワッチョイ e5c2-Bq9+)
2019/04/06(土) 15:07:02.78ID:juOevNwg0 ルノーのMGU-KのKは壊れるのK
KOWARENAULT
KOWARENAULT
542音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-aqFA)
2019/04/06(土) 15:08:55.80ID:KZyL1QW30 ヒュルケンはリカルドを圧倒できればフェラーリから声が係そうな気もする。
545音速の名無しさん (ワッチョイ eeec-BZhk)
2019/04/06(土) 15:13:29.82ID:74z8OrI/0 ハミルトンは顎抜きの可能性があるとして、ベッテルは引退までで精々60勝くらいで終わるだろうし、ルクレールやフェルスタッペンは生涯何勝出来んのかなぁ
546音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 15:14:34.52ID:XVhm2FM70 でももしかしたらリカルドのフェラーリ入りという可能性もあるか
ベッテルが今年引退した場合だが
フェラーリは間違いなくルクレール+シューマッハでこれから先10年間戦う予定だろうが
シューマッハがフェラーリデビューするまで早くて2年はかかるから
ベッテルが今年引退したら1年間だけリカルドを乗せる手もあるな
でもまあベッテルは来年いっぱいまで現役やりそうだから
ベッテル引退と同時にシューマッハがフェラーリデビューかな
リカルドはマックスがメルセデスに行かない場合に
ワンチャンスあるくらいか
ベッテルが今年引退した場合だが
フェラーリは間違いなくルクレール+シューマッハでこれから先10年間戦う予定だろうが
シューマッハがフェラーリデビューするまで早くて2年はかかるから
ベッテルが今年引退したら1年間だけリカルドを乗せる手もあるな
でもまあベッテルは来年いっぱいまで現役やりそうだから
ベッテル引退と同時にシューマッハがフェラーリデビューかな
リカルドはマックスがメルセデスに行かない場合に
ワンチャンスあるくらいか
547音速の名無しさん (ラクッペ MM01-qyGq)
2019/04/06(土) 15:17:13.50ID:k3d0TiCzM もしもレッドブルやルノーという実質含むワークスにすでにいたとしても、さらに上の勝てるチームから呼び声や、現在の数倍の超高額オファーあったらそっち行くよな
レッドブルにしてもルノーにしても、ドラ取られない為にも2強に食い付けるだけの開発が必要だわな
レッドブルにしてもルノーにしても、ドラ取られない為にも2強に食い付けるだけの開発が必要だわな
548音速の名無しさん (ワッチョイWW 519c-k/uA)
2019/04/06(土) 15:18:58.09ID:MI9IYwd+0549音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 15:20:38.15ID:816d5W020 レッドブルは全員内製ドライバーで賄ってることで
外部のドライバーとの比較が難しいと思うのよね
外部のドライバーとの比較が難しいと思うのよね
550音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 15:21:21.57ID:XVhm2FM70 >>545
ミハエルシューマッハ超えは無理だろーねぇ
あと3回もチャンピオンにならなきゃいけないんで
よくてもシューマッハに並ぶ7回
でもミハエルシューマッハはフェラーリで5連覇という伝説を残してるんで
どうしてもハミルトンは見劣りしちゃうよね
ロズベルグに負けたのも痛かったよ
ミハエルシューマッハを超えるのはルクレールかフェルスタッペンかな
二人とも21歳という若さに加えて超がつく天才だから
最速マシンを手に入れたら
大記録を作りそうだ
ミハエルシューマッハ超えは無理だろーねぇ
あと3回もチャンピオンにならなきゃいけないんで
よくてもシューマッハに並ぶ7回
でもミハエルシューマッハはフェラーリで5連覇という伝説を残してるんで
どうしてもハミルトンは見劣りしちゃうよね
ロズベルグに負けたのも痛かったよ
ミハエルシューマッハを超えるのはルクレールかフェルスタッペンかな
二人とも21歳という若さに加えて超がつく天才だから
最速マシンを手に入れたら
大記録を作りそうだ
551音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-JruA)
2019/04/06(土) 15:21:37.85ID:L2V6DAQi0552音速の名無しさん (アークセー Sx91-XGxK)
2019/04/06(土) 15:24:12.81ID:FNgjr3DNx マクラーレンはノリスを手放さなくてよかったな
ただノリス自身が先の事をどう考えるのか気になるけど
ただノリス自身が先の事をどう考えるのか気になるけど
553音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-jGGy)
2019/04/06(土) 15:25:31.02ID:QqvW+LLJa ノリス期待
枕であれだけのパフォならメルセデス、フェラーリ乗れば余裕でルクレールと勝負出来そう
枕であれだけのパフォならメルセデス、フェラーリ乗れば余裕でルクレールと勝負出来そう
554音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-ASFE)
2019/04/06(土) 15:33:36.80ID:C2RHGJxI0555音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-8GTf)
2019/04/06(土) 15:38:25.03ID:FDivEr0na ハミルトン何年か前に引退はメルセデスでとか言ってた気がする
556音速の名無しさん (スフッ Sda2-UKmF)
2019/04/06(土) 15:38:49.89ID:myRjkbCTd557音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-ItgS)
2019/04/06(土) 15:40:52.15ID:Q3R1ryg7p558音速の名無しさん (アークセー Sx91-TJ8W)
2019/04/06(土) 15:42:47.09ID:p4AriJh+x 顎二期は今のイチローみたいなもん
559音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 15:45:12.63ID:XVhm2FM70560音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-ItgS)
2019/04/06(土) 15:49:43.42ID:Q3R1ryg7p >>559
川井が顎は劣化したのではなく周りのレベルが上がっただけと分析してたぞ
ニコは顎時代のドライバーとは比較にならないほどレベルが高いとな
そもそも顎ほどのドライバーが三年もブランクを引くずるわけないとも言ってた
川井が顎は劣化したのではなく周りのレベルが上がっただけと分析してたぞ
ニコは顎時代のドライバーとは比較にならないほどレベルが高いとな
そもそも顎ほどのドライバーが三年もブランクを引くずるわけないとも言ってた
561音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-ItgS)
2019/04/06(土) 15:51:45.00ID:Q3R1ryg7p 川井だけでなくベッテルも復帰後の顎は劣化してないと言ってたな
活躍できないのはメルセデスが糞だからという見解だった
活躍できないのはメルセデスが糞だからという見解だった
562音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 15:52:19.42ID:XVhm2FM70 >>558
だよねw
そもそもミハエルシューマッハは現役復帰なんてする気はなかったらしいが
ロスブラウンにストーカーされて泣く泣く現役復帰
本人も動体視力や反応速度の衰えを認めてた上での復帰だしね
ガスリーでも勝てそうなレベルにまで衰えていたと思う
だよねw
そもそもミハエルシューマッハは現役復帰なんてする気はなかったらしいが
ロスブラウンにストーカーされて泣く泣く現役復帰
本人も動体視力や反応速度の衰えを認めてた上での復帰だしね
ガスリーでも勝てそうなレベルにまで衰えていたと思う
563音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-tjbu)
2019/04/06(土) 15:52:34.63ID:Cgds3Dyvp564音速の名無しさん (ワッチョイWW e5d8-OnXU)
2019/04/06(土) 15:55:57.76ID:VdmMMy/R0 顎は自分が絶対ナンバーワンのチームじゃないと勝ってないから結果ほど圧倒的なドライビングだったかは疑問だが
565音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 15:56:09.13ID:XVhm2FM70566音速の名無しさん (ワッチョイWW 06cc-fpxN)
2019/04/06(土) 15:58:29.19ID:QNowKrxZ0 ベッテルって若い頃より顎が短くなった??
http://iup.2ch-library.com/i/i1981518-1554533856.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1981518-1554533856.png
567音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 16:00:32.29ID:XVhm2FM70 ベッテルの嘘で思い出したが
「今年のフェラーリはストレートが遅くなった」
ベッテルがこんなコメントしていたのはブラフかな?
今年のフェラーリはストレート速度が
というか全開区間が異様に速いよな
ベッテルのコメントなんだったんだ?
「今年のフェラーリはストレートが遅くなった」
ベッテルがこんなコメントしていたのはブラフかな?
今年のフェラーリはストレート速度が
というか全開区間が異様に速いよな
ベッテルのコメントなんだったんだ?
568音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 16:00:50.35ID:pSh2+ER50 レッドブル、セットアップ改善に希望の光? スペインGPまでに空力修正へ
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-targets-fix-for-aero-issues-by-spanish-gp/4365543/
>開幕2レースでマシンセットアップに苦戦したレッドブル。
>バーレーンでのインシーズンテストで原因究明に当たった結果、
>スペインGPまでには問題を解決できる目処がついたようだ。
>マルコは、バルセロナでのオフシーズンテストでガスリーがクラッシュを喫し、
>新しいパーツを壊してしまった影響が大きかったと再び主張。
>それにより、レッドブルがマシンの弱点を理解するのに時間がかかってしまったと話した。
>「これら全ては、バルセロナでのテスト最終日に、
>我々が暫定的なバージョンのマシンを走らせた結果によるものだ」
>「ガスリーのクラッシュ後、我々は完全なパッケージを使うことができなかった」
ガスリーがクラッシュしなければ開幕までに原因特定できて
修正できたってことか、ガスリー立場ないな
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-targets-fix-for-aero-issues-by-spanish-gp/4365543/
>開幕2レースでマシンセットアップに苦戦したレッドブル。
>バーレーンでのインシーズンテストで原因究明に当たった結果、
>スペインGPまでには問題を解決できる目処がついたようだ。
>マルコは、バルセロナでのオフシーズンテストでガスリーがクラッシュを喫し、
>新しいパーツを壊してしまった影響が大きかったと再び主張。
>それにより、レッドブルがマシンの弱点を理解するのに時間がかかってしまったと話した。
>「これら全ては、バルセロナでのテスト最終日に、
>我々が暫定的なバージョンのマシンを走らせた結果によるものだ」
>「ガスリーのクラッシュ後、我々は完全なパッケージを使うことができなかった」
ガスリーがクラッシュしなければ開幕までに原因特定できて
修正できたってことか、ガスリー立場ないな
571音速の名無しさん (ワッチョイ dd3c-6YL/)
2019/04/06(土) 16:05:53.93ID:7O8uvKZC0 イチローが打てなかったのは周りのレベルが上ったから
キングカズが点を取れない周りのレベルが上ったから
いろいろと応用できそう
キングカズが点を取れない周りのレベルが上ったから
いろいろと応用できそう
572音速の名無しさん (ワッチョイW 519c-r7/X)
2019/04/06(土) 16:07:45.07ID:1EZiIZqN0573音速の名無しさん (ワッチョイWW ee57-HB8u)
2019/04/06(土) 16:10:41.36ID:Wq3qORza0 俺が童貞なのは周りのレベルが上がったから
575音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-tjbu)
2019/04/06(土) 16:13:36.04ID:Cgds3Dyvp576音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-aqFA)
2019/04/06(土) 16:17:37.75ID:YH3aN7Pp0 他人の力を集約できるのはたいしたもんだろ
才能があってもぐちゃぐちゃにするだけのドライバーだとどこからもオファーがなくなる
才能があってもぐちゃぐちゃにするだけのドライバーだとどこからもオファーがなくなる
577音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 16:18:24.49ID:XVhm2FM70 >>570
マルコのコメントが最近コントになってきてる
バルセロナテストの時「フェラーリが最速で我々は2番手につけている。メルセデスは我々の後ろ」
開幕戦後「フェラーリを超えた。メルセデス時代を終わらせるのは我々」
バーレーンGP後「フェラーリの異次元の速さに困惑している」
最新コメント「すべてガスリーのせい」
マルコのコメントが最近コントになってきてる
バルセロナテストの時「フェラーリが最速で我々は2番手につけている。メルセデスは我々の後ろ」
開幕戦後「フェラーリを超えた。メルセデス時代を終わらせるのは我々」
バーレーンGP後「フェラーリの異次元の速さに困惑している」
最新コメント「すべてガスリーのせい」
578音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-ItgS)
2019/04/06(土) 16:18:27.93ID:Q3R1ryg7p580音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-k8NZ)
2019/04/06(土) 16:24:11.00ID:W0n01+DOa ガスリーをクビにするための伏線をばら撒き始めたのか
581音速の名無しさん (ワッチョイWW c60b-tjbu)
2019/04/06(土) 16:24:47.70ID:DJkFAOxT0 >>576
道具のファクターが大きいモータースポーツでチートすればF1に上がれるレベルのドライバーなら誰でも勝てる
Schumacher cheating during 1994 F1 season - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=CJf6ZkSMWHY
道具のファクターが大きいモータースポーツでチートすればF1に上がれるレベルのドライバーなら誰でも勝てる
Schumacher cheating during 1994 F1 season - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=CJf6ZkSMWHY
582音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 16:25:02.71ID:pSh2+ER50 ベッテルは、リカルドにもフルボッコにされていたし
こんなもんだろ、ライコはさすがピークアウト
4連覇で誇りは一流だから、ルクにもフルボッコされたら
来年いないだろう
こんなもんだろ、ライコはさすがピークアウト
4連覇で誇りは一流だから、ルクにもフルボッコされたら
来年いないだろう
583音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b8-WweH)
2019/04/06(土) 16:28:24.90ID:qVFqL7Jt0 >>400
何度見てもハートレーとぼっさんの背中から「うわあ…」という雰囲気が漂ってるな
何度見てもハートレーとぼっさんの背中から「うわあ…」という雰囲気が漂ってるな
584音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b8-WweH)
2019/04/06(土) 16:30:17.58ID:qVFqL7Jt0 >>405
家族ぐるみで仲良かったガスリー家に因縁付けて絶縁されたのがこのころだっけ
家族ぐるみで仲良かったガスリー家に因縁付けて絶縁されたのがこのころだっけ
585音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-BZhk)
2019/04/06(土) 16:30:43.18ID:A6Ba2ILx0 俺も別に言われてるほど顎が衰えたとは思わんかったな
つかあの年であんだけ速けりゃ十分じゃね?
どの分野でも時代が進むほど方法やインフラが確立して
競技レベルは高くなってくるんだろうし
つかあの年であんだけ速けりゃ十分じゃね?
どの分野でも時代が進むほど方法やインフラが確立して
競技レベルは高くなってくるんだろうし
586音速の名無しさん (ワッチョイ 69a7-hWz0)
2019/04/06(土) 16:32:12.79ID:28N2FNHt0587音速の名無しさん (ワッチョイ d22b-0IBv)
2019/04/06(土) 16:32:39.86ID:PuVdM7JS0 シューマッハは若干老眼気味だったんじゃねぇの?
それまでじゃありえない珍ミスが多かったw
それまでじゃありえない珍ミスが多かったw
588音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 16:34:07.57ID:LmP36BTo0 えーっと復帰時には40歳くらい?
その年で3年離れてて復帰時に衰えないとか人間じゃないだろw
その年齢のやつに聞いてみろ
その年で3年離れてて復帰時に衰えないとか人間じゃないだろw
その年齢のやつに聞いてみろ
589音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-BZhk)
2019/04/06(土) 16:35:27.88ID:A6Ba2ILx0 でもミハエルのスタイルって元々相手が引いてくれるからこそ
成立してるってのも多かったから
相手が空気読んで引いてくれなくなったら当然接触も増える
成立してるってのも多かったから
相手が空気読んで引いてくれなくなったら当然接触も増える
590音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XYMS)
2019/04/06(土) 16:36:01.98ID:HRVtwLeBr 同じイタリア人なんだから1年だけでもジョヴィナッツィの代わりにギオット乗せて欲しいわ
591音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-dm+k)
2019/04/06(土) 16:36:36.73ID:4cVNtBuW0 40歳という年齢に加えて車自体もそれほど速くなかった
個人的にはあの復帰は蛇足だなーと感じたわ
個人的にはあの復帰は蛇足だなーと感じたわ
592音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 16:39:07.77ID:pSh2+ER50593音速の名無しさん (ラクッペ MM01-2uA+)
2019/04/06(土) 16:42:55.01ID:mFUCAEtFM アロンソは二期ミハエルは別人のようだといっていたな
いろんなとこに衰えが出ていたのは間違いないけど
話題性があったんでよかったんじゃないの
いろんなとこに衰えが出ていたのは間違いないけど
話題性があったんでよかったんじゃないの
594音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-aqFA)
2019/04/06(土) 16:45:22.27ID:YH3aN7Pp0 ひよこがちょっと大きくなった程度のルーキーに責任をおっかぶせる発言は
冗談でもちょっと引くわ 周囲は抜擢したやつが悪いと考えるだろう
冗談でもちょっと引くわ 周囲は抜擢したやつが悪いと考えるだろう
595音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 16:46:41.65ID:saQeKQ7O0 アルボンがRBで走ってるところも見てみたい
596音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 16:52:21.58ID:pSh2+ER50 テストでマシン開発に悪影響及ぼして
2戦で4ポイントとは、3強としては物足りないよな
タッペンの半分ぐらいのポイント獲らないと今年の順位キツいんじゃないの
2戦で4ポイントとは、3強としては物足りないよな
タッペンの半分ぐらいのポイント獲らないと今年の順位キツいんじゃないの
597音速の名無しさん (ワッチョイW 850e-/cyL)
2019/04/06(土) 16:53:50.95ID:kYX4/4h50 >>427
事実上1勝はしたようなもんだろ
事実上1勝はしたようなもんだろ
598音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 16:59:27.59ID:LmP36BTo0 >594
抜擢はしてないだろ
他よりは一番自然な昇格なんだから
問題を問うならリカルドを取られた責任の非を問うべき
抜擢はしてないだろ
他よりは一番自然な昇格なんだから
問題を問うならリカルドを取られた責任の非を問うべき
599音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 17:01:29.79ID:XVhm2FM70 ウェバーはロズベルグをボコった
ベッテルはウェバーに5年連続勝ち越し全勝だった
ハミルトンはロズベルグに3勝1敗
なるほどベッテルの方がハミルトンより強いということか
ベッテルはウェバーに5年連続勝ち越し全勝だった
ハミルトンはロズベルグに3勝1敗
なるほどベッテルの方がハミルトンより強いということか
600音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-ItgS)
2019/04/06(土) 17:01:58.97ID:Q3R1ryg7p >>589
完全エース待遇ではなかったのと当時のメルセデスのチーム規模がショボかったのも原因
完全エース待遇ではなかったのと当時のメルセデスのチーム規模がショボかったのも原因
601音速の名無しさん (スッップ Sda2-/IGh)
2019/04/06(土) 17:02:23.24ID:4NVCqLidd まあそれも分かってるからレッドブルはフォローもしてるし
シーズン前から今でも猶予を与える必要があるって発言を度々してるんだろう
シーズン前から今でも猶予を与える必要があるって発言を度々してるんだろう
602音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/06(土) 17:03:25.32ID:XVhm2FM70 ロズベルグをボコったウェバー
ウェバーをボコったベッテル
ベッテルをボコったリカルド
リカルドをボコったフェルスタッペン
なるほどフェルスタッペンが現役最強ということか
ウェバーをボコったベッテル
ベッテルをボコったリカルド
リカルドをボコったフェルスタッペン
なるほどフェルスタッペンが現役最強ということか
603音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-k8NZ)
2019/04/06(土) 17:04:04.91ID:W0n01+DOa タッペンとリカルドはボコったというほど差はなかった
604音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 17:05:09.67ID:pSh2+ER50605音速の名無しさん (ワッチョイ edcb-c04X)
2019/04/06(土) 17:06:42.89ID:FM/F8M4y0606音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 17:07:53.72ID:pSh2+ER50607音速の名無しさん (スッップ Sda2-/IGh)
2019/04/06(土) 17:09:25.24ID:4NVCqLidd608音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/06(土) 17:12:08.47ID:7Ox5OMmy0 バンドーン(´・ω・`)不運組に入ろうよラッセルくーん
609音速の名無しさん (ワッチョイ 8224-CwdV)
2019/04/06(土) 17:12:52.85ID:ThyCjiNf0 F1は結局見た目の速さではなくポイントをとるゲームなので
現時点でメルセデス、レッドブルは昨年以上のポイントをとり
フェラーリ、マクラーレン、トロ・ロッソは昨年より激減しているよね
結局シーズン通して多くポイントを取れれば勝者だし
1レースで優勝しても勝者じゃあないかもしれない・・
ハミルトンはミスせずにポイントを取るけど、
ベッテルはポイントを取りこぼす・・マシンが速くてもね!
レッドブルもフェルスタッペンが堅実にポイントを取ってるし楽しみですね!!
現時点でメルセデス、レッドブルは昨年以上のポイントをとり
フェラーリ、マクラーレン、トロ・ロッソは昨年より激減しているよね
結局シーズン通して多くポイントを取れれば勝者だし
1レースで優勝しても勝者じゃあないかもしれない・・
ハミルトンはミスせずにポイントを取るけど、
ベッテルはポイントを取りこぼす・・マシンが速くてもね!
レッドブルもフェルスタッペンが堅実にポイントを取ってるし楽しみですね!!
610音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 17:14:43.30ID:pSh2+ER50 ルクは、3強ルーキーとしては完璧なスタートだろ
もう初表彰だし、トラブルでも冷静に戦ったところは評価できる
でも、ベッテルの代わりにいきなりエースはないだろう
多分ベッテルの代わりがどこからか来るよベテランが
さすがにルクは経験がまだ足りない
もう初表彰だし、トラブルでも冷静に戦ったところは評価できる
でも、ベッテルの代わりにいきなりエースはないだろう
多分ベッテルの代わりがどこからか来るよベテランが
さすがにルクは経験がまだ足りない
611音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-aqFA)
2019/04/06(土) 17:24:08.95ID:YH3aN7Pp0 これは仕方がない、という雰囲気醸成には最大限気を配らないといけない
ライバルはあらゆる手段で手をつっこんでくるのだから
PUが微妙なものだったこともあいまって
レッドブルは誰でも速く走れるマシン造りはしてこなかったわけだし
ライバルはあらゆる手段で手をつっこんでくるのだから
PUが微妙なものだったこともあいまって
レッドブルは誰でも速く走れるマシン造りはしてこなかったわけだし
613音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 17:36:30.43ID:P+DpMSOo0614音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XYMS)
2019/04/06(土) 17:37:17.06ID:HRVtwLeBr しかしハミルトンが抜けないとメルセデスはドライバー構成変えられないからラッセルやオコンを取られそうだな
615音速の名無しさん (ワッチョイ eeec-BZhk)
2019/04/06(土) 17:39:05.03ID:74z8OrI/0 >>604
チームメイトにフェルスタッペンみたいなガチなヤツ来たらどうなるかは気になるな
今は脅威が無いから余裕あるだけでいざ競争力の高いのが来たら昔みたいに心がおかしくなるのか、それとも鎧袖一触なのか
フェルスタッペンもマジにチャンピオンシップを争う際の戦い方やメンタルが見えるようになるからいいことずくめ
チームメイトにフェルスタッペンみたいなガチなヤツ来たらどうなるかは気になるな
今は脅威が無いから余裕あるだけでいざ競争力の高いのが来たら昔みたいに心がおかしくなるのか、それとも鎧袖一触なのか
フェルスタッペンもマジにチャンピオンシップを争う際の戦い方やメンタルが見えるようになるからいいことずくめ
616音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 17:42:45.99ID:XWu94uFCr フェラーリは中国バクーでどれだけポイント取れるかだな
ここをメルセデスに持ってかられたらもう終戦
この2戦フェラブルが取ればかなり面白くなるんだが
ここをメルセデスに持ってかられたらもう終戦
この2戦フェラブルが取ればかなり面白くなるんだが
617音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 17:46:03.26ID:816d5W020 フェラーリとレッドブルが2位を奪い合う展開が最悪のパターンだが
十分にありそうで困る
十分にありそうで困る
618音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 17:49:52.46ID:P+DpMSOo0 >>617
2015年からホンダがいたから良かったものの
ホンダ参戦がなかったら今ごろ何目線でここは
語りあってたんだろうな
ルクレールはセナの再来!派と作られたヒーロー!派が
戦ってるような気もする
2015年からホンダがいたから良かったものの
ホンダ参戦がなかったら今ごろ何目線でここは
語りあってたんだろうな
ルクレールはセナの再来!派と作られたヒーロー!派が
戦ってるような気もする
620音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/06(土) 17:52:00.59ID:tIaT+kMLa ホンダ参戦なかったら
チーム数減っていたんじゃなかな
チーム数減っていたんじゃなかな
621音速の名無しさん (ワッチョイWW 5107-YqGz)
2019/04/06(土) 17:52:35.03ID:acCPO4/z0 グロージャン1000レースも参加してるのか
622音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-c04X)
2019/04/06(土) 17:56:05.83ID:yRS9TkZi0 フェルスタッペンも乗りにくいと言ってるが、改善して中国でポールとか優勝
比べてガスリーはQ3にも行けず決勝もポイントがやっと・・・なんてことに
まさかリカルドRB復帰はないよね
比べてガスリーはQ3にも行けず決勝もポイントがやっと・・・なんてことに
まさかリカルドRB復帰はないよね
623音速の名無しさん (ワッチョイWW 5107-YqGz)
2019/04/06(土) 17:57:40.14ID:acCPO4/z0624音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 18:00:17.06ID:816d5W020 ホンダがいなかったらルクレールの誕生も知らないままだったから
ホンダには感謝している
ホンダには感謝している
625音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-iMOx)
2019/04/06(土) 18:00:36.39ID:6Bb2rd5u0 >>619
バーレーンのレースペースみるといつものぼっさん戻ってた・・・
バーレーンのレースペースみるといつものぼっさん戻ってた・・・
626音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 18:03:43.03ID:P+DpMSOo0 >もしホンダ参戦がなかったら
日本人のいない海外サッカーを見るくらいだから
それなりに楽しんでたはずだとは思う
日本人のいない海外サッカーを見るくらいだから
それなりに楽しんでたはずだとは思う
627音速の名無しさん (ラクッペ MM01-qyGq)
2019/04/06(土) 18:04:11.40ID:k3d0TiCzM >>623
割とどうしようもなかった
ベルニュはFEで、ブエミはWECで成功しちゃったし、サインツはフェルスタッペンと仲悪いうえにルノーに取られてるしマクラーレンからノリス取るなんていう事もしたくなかったんだろう セッテカマラも育成から切っちゃったし(アルボンもわざわざ買い戻したくらいだし)
そんなこんな苦渋の決断でクビアト復帰
わざわざフェラーリのリザーブから復帰させたわけだから結構フェラーリに払ったろうな
割とどうしようもなかった
ベルニュはFEで、ブエミはWECで成功しちゃったし、サインツはフェルスタッペンと仲悪いうえにルノーに取られてるしマクラーレンからノリス取るなんていう事もしたくなかったんだろう セッテカマラも育成から切っちゃったし(アルボンもわざわざ買い戻したくらいだし)
そんなこんな苦渋の決断でクビアト復帰
わざわざフェラーリのリザーブから復帰させたわけだから結構フェラーリに払ったろうな
628音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-JruA)
2019/04/06(土) 18:05:15.78ID:L2V6DAQi0 >>589
追突も多かったから、目の衰えと反応が鈍ってたんじゃないかと思うわ。
追突も多かったから、目の衰えと反応が鈍ってたんじゃないかと思うわ。
629音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/06(土) 18:06:15.17ID:tIaT+kMLa レッドブルはスペインで大型アプデするみたいだけど
PUどうするかな
PUどうするかな
630音速の名無しさん (ワッチョイWW 51d2-tX+q)
2019/04/06(土) 18:06:19.30ID:BbokJl6p0 ルクレールは優踏生だけど
無線とか聞いてるとメンタルが
少し心配では有るがベッテルがいるから
安心だな。
無線とか聞いてるとメンタルが
少し心配では有るがベッテルがいるから
安心だな。
631音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-JruA)
2019/04/06(土) 18:09:02.91ID:L2V6DAQi0632音速の名無しさん (オッペケ Sr91-A59+)
2019/04/06(土) 18:10:10.74ID:Uk/PT8Vir >>629
大型アップデートとスペック2を同時に投入したら、またリアが暴れて大変なことになりそう
大型アップデートとスペック2を同時に投入したら、またリアが暴れて大変なことになりそう
633音速の名無しさん (ワッチョイWW 5107-YqGz)
2019/04/06(土) 18:10:42.96ID:acCPO4/z0 >>628
最終年だったかナイトレース見えないやばいって泣き言言ってたね
最終年だったかナイトレース見えないやばいって泣き言言ってたね
634音速の名無しさん (ワッチョイ ee12-hWz0)
2019/04/06(土) 18:12:14.58ID:ZRKw5Af40635音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-BZhk)
2019/04/06(土) 18:13:42.13ID:FG8GkHKx0 >>629
素人考えだけどPUは壊れてなければ、まだそのままじゃない?
気温などは違うが開幕テスト前で走りこんだバルセロナで車体側のアプデ効果をしっかりと確認したいだろうし
ホンダに限らずPUのアプデ版を投入するとしたら、パワー必要な第7戦カナダだろうな
素人考えだけどPUは壊れてなければ、まだそのままじゃない?
気温などは違うが開幕テスト前で走りこんだバルセロナで車体側のアプデ効果をしっかりと確認したいだろうし
ホンダに限らずPUのアプデ版を投入するとしたら、パワー必要な第7戦カナダだろうな
636音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-dm+k)
2019/04/06(土) 18:13:51.65ID:4cVNtBuW0 >>630
ジャーナリストやフェラーリチームからは
むしろメンタルが異常に強くて感心されてるぐらいなんだがw
バーレーンでは
フェラーリ「エンジンの調子が悪い!落ちついてくれ!」
ルクレール「僕は落ちついてるよ」
このやりとりは何回もあったそうだw
ジャーナリストやフェラーリチームからは
むしろメンタルが異常に強くて感心されてるぐらいなんだがw
バーレーンでは
フェラーリ「エンジンの調子が悪い!落ちついてくれ!」
ルクレール「僕は落ちついてるよ」
このやりとりは何回もあったそうだw
637音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/06(土) 18:14:23.62ID:tIaT+kMLa >>634
まずシャシーの改善が上手くいってからが妥当か
まずシャシーの改善が上手くいってからが妥当か
638音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 18:16:41.45ID:P+DpMSOo0639音速の名無しさん (ワッチョイWW 51d2-tX+q)
2019/04/06(土) 18:17:33.42ID:BbokJl6p0640音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 18:19:54.84ID:816d5W020 あの状況で放送禁止用語でないドライバーはF1まで上がって来れんぜ
641音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:21:32.02ID:0PRjwvlu0 シューマッハは復帰前からバイク事故の影響で縁石に乗った時の視力が安定しないってマッサに伝えてたけど
それでもF1復帰した決断のひとつにほぼ同世代のバリチェロがタイトル争いしていたからっていうのがあった
2012年のシューマッハはポディウムの手順間違えたり、グリッド位置ミスした挙句にストールして焦ってピットレーン速度違反起こしたり
今のポイント制度を全く把握してなかったり、追突した相手の名前を間違えたり(ベルニュのアクシデントについて)ボケが入ってた
復帰後の低迷の原因はシーズン中のテストが禁止にされたことによってマシンに慣れることが出来なくなっていたこと
当時のフジの解説陣が指摘してたけど、2006年の時のフロントウィングの幅と同じ感覚でやってるからバトル時の接触が増えてたとのこと
ターンイン時の進入速度はロズベルグより速いけどマシンが曲がらないから進入時にクリップにつけないでタイムロスしていたとのこと
これは2006年のクイックで曲がる時のマシンと同じ感覚で運転したことによる影響とのこと
それでもF1復帰した決断のひとつにほぼ同世代のバリチェロがタイトル争いしていたからっていうのがあった
2012年のシューマッハはポディウムの手順間違えたり、グリッド位置ミスした挙句にストールして焦ってピットレーン速度違反起こしたり
今のポイント制度を全く把握してなかったり、追突した相手の名前を間違えたり(ベルニュのアクシデントについて)ボケが入ってた
復帰後の低迷の原因はシーズン中のテストが禁止にされたことによってマシンに慣れることが出来なくなっていたこと
当時のフジの解説陣が指摘してたけど、2006年の時のフロントウィングの幅と同じ感覚でやってるからバトル時の接触が増えてたとのこと
ターンイン時の進入速度はロズベルグより速いけどマシンが曲がらないから進入時にクリップにつけないでタイムロスしていたとのこと
これは2006年のクイックで曲がる時のマシンと同じ感覚で運転したことによる影響とのこと
642音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/06(土) 18:22:24.87ID:sUV7RQUw0 宴会ボタン押しまくってるだけだったりしてな
だからエンジンの調子が悪くなるとか
だからエンジンの調子が悪くなるとか
643音速の名無しさん (ワッチョイWW 06cc-fpxN)
2019/04/06(土) 18:24:47.70ID:QNowKrxZ0 要は晩年のシューマッハはパンチドランカーだったのね
645音速の名無しさん (ワッチョイWW ed84-k/uA)
2019/04/06(土) 18:26:31.36ID:fKmOnJsR0 >>637
タッペンはフロントウィング変えてほしくて仕方ないようだ
タッペンはフロントウィング変えてほしくて仕方ないようだ
646音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 18:26:59.57ID:XWu94uFCr フェラーリの速さが本物なら早期アップデートは有りそうだけどな
そのためのトロロッソ
そのためのトロロッソ
647音速の名無しさん (ワッチョイWW 8608-fpxN)
2019/04/06(土) 18:27:11.94ID:+3K1xdP40 https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/red-bull-verstappen-darf-anderen-helm-verwenden-als-gasly-19040601
フェルスタッペンとガスリーのヘルメットの話
Araiのヘルメットを使うのはニューイの希望
Araiはシーズン前にすべてのサイズで公認を取れなかった
バルセロナテストの時点で公認を受けていたサイズは、フェルスタッペンには小さく視認性も問題があったので、テスト期間中にシューベルトを試して、切り替えた(契約は年末まで)
ガスリーも他のモノを試す機会があった(もっと大きなヘルメットが好み)が、Araiにとどまった。
マルコ「ガスリーはフェルスタッペンが訴えたような事はなかったので、交換についてAraiとは話し合っていない」
フェルスタッペンとガスリーのヘルメットの話
Araiのヘルメットを使うのはニューイの希望
Araiはシーズン前にすべてのサイズで公認を取れなかった
バルセロナテストの時点で公認を受けていたサイズは、フェルスタッペンには小さく視認性も問題があったので、テスト期間中にシューベルトを試して、切り替えた(契約は年末まで)
ガスリーも他のモノを試す機会があった(もっと大きなヘルメットが好み)が、Araiにとどまった。
マルコ「ガスリーはフェルスタッペンが訴えたような事はなかったので、交換についてAraiとは話し合っていない」
648音速の名無しさん (ワッチョイ 699d-c04X)
2019/04/06(土) 18:27:36.26ID:A1mgQDGJ0 >>619
過去にボッタスが1年間安定してたことがないから今の時点じゃなんとも言えない
過去にボッタスが1年間安定してたことがないから今の時点じゃなんとも言えない
649音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:29:55.72ID:DKRhn+On0 ボッタスは増量OKになった事でスタミナが一年もつかも
650音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 18:29:59.66ID:816d5W020 ニューエイに限ったことじゃないんだろうけど
デザイナーはヘルメットのメーカーまで含めてデザイン考えてるんだな
デザイナーはヘルメットのメーカーまで含めてデザイン考えてるんだな
651音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 18:30:51.53ID:saQeKQ7O0652音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-P5cg)
2019/04/06(土) 18:30:58.29ID:3fP7n89/a RB勢にアライが多いのが不思議だったがニューウェイのせいだったのか
653音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:33:06.32ID:0PRjwvlu0 アレジの問題はどんな変なマシンでもそれを悪く言わないことって何度も言われてた
アレジのフィードバックが全くあてにならないからマシンの方向性が定まらない
これならクビにしちゃったけどハーバートを継続してた方がマシとまで鰤に言われるレベル
アレジのフィードバックが全くあてにならないからマシンの方向性が定まらない
これならクビにしちゃったけどハーバートを継続してた方がマシとまで鰤に言われるレベル
654音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-dm+k)
2019/04/06(土) 18:33:23.18ID:4cVNtBuW0655音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 18:34:37.57ID:pSh2+ER50 >>629
馬力向上があるなら、いつでもペナ受けてアップデートする言ってたレッドブル
馬力向上があるなら、いつでもペナ受けてアップデートする言ってたレッドブル
656音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d8e-ersq)
2019/04/06(土) 18:41:29.12ID:KkfUG5m40 5ちゃんねるで長文、多投稿する人の傾向
・自分の考え以外の事は決して耳に入ってこない
・他人の意見を受け入れるのは苦痛
・今まで間違いを犯したことなどない
・友達など必要と感じない
・選ばれた人間だと思わないでもない
・とうに四十を過ぎてはいるが大器晩成型だ
・ハゲてるのではなくおデコが少し広いだけ
・AVでしかオッパイを見たことがないが女性の性感帯に詳しい
・自分の考え以外の事は決して耳に入ってこない
・他人の意見を受け入れるのは苦痛
・今まで間違いを犯したことなどない
・友達など必要と感じない
・選ばれた人間だと思わないでもない
・とうに四十を過ぎてはいるが大器晩成型だ
・ハゲてるのではなくおデコが少し広いだけ
・AVでしかオッパイを見たことがないが女性の性感帯に詳しい
658音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d8e-ersq)
2019/04/06(土) 18:46:16.80ID:KkfUG5m40 くやしそうだな
659音速の名無しさん (ワッチョイWW 626c-cpzX)
2019/04/06(土) 18:46:27.75ID:Zuetaagt0660音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 18:47:15.56ID:pSh2+ER50 3 フェルスタッペン 27
10 ガスリー 4
11 アルボン 2
13 クビアト 1
うーん、ガスリー接戦だな
10 ガスリー 4
11 アルボン 2
13 クビアト 1
うーん、ガスリー接戦だな
661音速の名無しさん (ワッチョイ edcb-c04X)
2019/04/06(土) 18:47:34.61ID:FM/F8M4y0 >>656
自己紹介乙
自己紹介乙
662音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:48:08.16ID:DKRhn+On0 下位からバスバス抜いてったならともかく序盤で首位に立って独走だったんだから
パーチーモードなんてたいして使ってないでしょ
どっちかというと2戦目で不具合出すくらい攻めたマシンなんだと思った
パーチーモードなんてたいして使ってないでしょ
どっちかというと2戦目で不具合出すくらい攻めたマシンなんだと思った
663音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/06(土) 18:51:16.33ID:sUV7RQUw0 ボタン以外のダイヤルでもいろんなモードがあるんだろ?
664音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 18:53:01.24ID:pSh2+ER50 第3戦 中国GP 決勝まであと7日20時間17分・・・
665音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/06(土) 18:54:48.27ID:7Ox5OMmy0 こんなに次戦が待ち遠しいのは久しぶりだな
日本のF1視聴者も回復してるんじゃないかなぁと妄想
日本のF1視聴者も回復してるんじゃないかなぁと妄想
666音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:58:10.72ID:LmP36BTo0667音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/06(土) 18:58:41.88ID:sUV7RQUw0 >>647>>651
>シューベルトのヘルメットはアライとは形状が異なるため、マシンの空力に影響を及ぼすと考えられる。しかし、レッドブルはそれを受け入れた。
1/100秒くらいの差があったりするのかな
>シューベルトのヘルメットはアライとは形状が異なるため、マシンの空力に影響を及ぼすと考えられる。しかし、レッドブルはそれを受け入れた。
1/100秒くらいの差があったりするのかな
668音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/06(土) 19:00:43.24ID:7Ox5OMmy0 ヘルメットは空力よりもドライバーの命優先なんで、個人的にこういう話はちょっと受け入れにくいな
669音速の名無しさん (ワッチョイWW d21d-JU6V)
2019/04/06(土) 19:01:15.20ID:t6JkTLJh0 レッドブルの開発がガスリーのクラッシュで遅れた可能性は充分にあるけど、そもそも不安定なマシンを持ってくるなよという
670音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-JruA)
2019/04/06(土) 19:03:29.49ID:L2V6DAQi0 >>669
そのためのテストでもあるし、安定して遅いマシンよりも不安定でも速いマシンをチームもドライバーも選ぶだろう。
そのためのテストでもあるし、安定して遅いマシンよりも不安定でも速いマシンをチームもドライバーも選ぶだろう。
671音速の名無しさん (ワッチョイWW d21d-q3Xa)
2019/04/06(土) 19:03:52.24ID:/1rBYz3O0 オーバーテイクボタンとパーティーモードは別物だろ
672音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:05:22.90ID:pSh2+ER50 チャージラップないから、オーバーテイクモード使いすぎると
電欠になる
電欠になる
673音速の名無しさん (ワッチョイ 99a8-BZhk)
2019/04/06(土) 19:06:05.71ID:x7DHmmrI0 >>668
FIA規格通ってりゃ安全性は担保されてるだろ
メット形状を1種類に絞って空力最適化してるって話なだけだぞ。
空力の為にサイズの合わないアライ被るのを強制したという訳じゃなくて、
安全性優先してシューベルトの使用許可してるんだから何の問題もないだろ
FIA規格通ってりゃ安全性は担保されてるだろ
メット形状を1種類に絞って空力最適化してるって話なだけだぞ。
空力の為にサイズの合わないアライ被るのを強制したという訳じゃなくて、
安全性優先してシューベルトの使用許可してるんだから何の問題もないだろ
674音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 19:07:08.67ID:IGymOa8A0 >>660
今年トロロッソ3台だしで、レッドブルは1カーだからしゃあないな
今年トロロッソ3台だしで、レッドブルは1カーだからしゃあないな
676音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/06(土) 19:08:58.97ID:7Ox5OMmy0 バーレーンのルクレールPP動画だとバッテリー残量は90→20%
コーナーごとのバッテリーの使い方もあるのかな
コーナーごとのバッテリーの使い方もあるのかな
677音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 19:10:38.41ID:XWu94uFCr ベッテルルクレールがフロントロウ!
レースも中盤 フェラーリ2台、メルセデスを突き放す
あああっとフェラーリ2台が突然のストップ!!
なんとガス欠でふふふは!!
レースも中盤 フェラーリ2台、メルセデスを突き放す
あああっとフェラーリ2台が突然のストップ!!
なんとガス欠でふふふは!!
678音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 19:10:39.30ID:DKRhn+On0679音速の名無しさん (ワッチョイ ee12-hWz0)
2019/04/06(土) 19:11:10.63ID:ZRKw5Af40 >>652
ニューウェイがアライヘルメット基準なのは昔から有名だよ
ニューウェイがアライヘルメット基準なのは昔から有名だよ
680音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 19:13:02.20ID:IGymOa8A0681音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-5Cql)
2019/04/06(土) 19:14:59.82ID:Y3qvLXNOa682音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-cJRJ)
2019/04/06(土) 19:16:09.17ID:BmLFHhKW0 俺にニワカだけどヘルメットまで考慮してマシン設計してるとは知らなかったわ
ドライバーの座高もマシン設計に影響しそうだしドライバー選びは大変だな
ドライバーの座高もマシン設計に影響しそうだしドライバー選びは大変だな
683音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 19:17:32.78ID:DKRhn+On0 座ってるというよりほぼ寝てるから、そっちはあんまり問題ではないかも
684音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:17:59.52ID:pSh2+ER50 ニューウェイがアライ推すということは、ヘルメットの空力特性はアライなのか
685音速の名無しさん (ワッチョイ 023f-bf7O)
2019/04/06(土) 19:18:55.80ID:CTdrJmDK0 ベッテル叩き加速からドライバー変更論加速
そしてベッテル擁護派の確執から一斉解雇
ルクレール新体制の確立と共に主要スタッフ離脱によるマシン低迷
ここまでは、ここ30年くらい続いているフェラーリの伝統
そしてベッテル擁護派の確執から一斉解雇
ルクレール新体制の確立と共に主要スタッフ離脱によるマシン低迷
ここまでは、ここ30年くらい続いているフェラーリの伝統
686音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 19:23:21.88ID:IGymOa8A0 最初の頃、ヘルメットの詳細データをアライからは貰っててやりやすかった
とかそんな理由なんじゃないのか?知らんけど
とかそんな理由なんじゃないのか?知らんけど
687音速の名無しさん (オッペケ Sr91-C6oX)
2019/04/06(土) 19:23:40.79ID:BVbn5NVpr 以前アライがカーボン仕様が間に合わなかったベルだかに貸してやった事もあったんで、公認なんて時期がズレても適当なもんだと思ってたわ
688音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 19:24:48.92ID:t4CZ7Qv10 そういやFダクトとかもあったね
空力屋からすればドライバーも空力デバイスの一つか
空力屋からすればドライバーも空力デバイスの一つか
689音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FzeQ)
2019/04/06(土) 19:25:08.72ID:qLnDmkoda 税金にたかって専スタ作れって喚くのかw
690音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/06(土) 19:25:58.90ID:33nRi3hjM >>682
タイヤのサイドの膨らみも許せなくて、浜島に何とかしろと言ってきた人らしいな
タイヤのサイドの膨らみも許せなくて、浜島に何とかしろと言ってきた人らしいな
691音速の名無しさん (ワッチョイWW 2e0e-qyGq)
2019/04/06(土) 19:27:03.04ID:wqsiaa2c0 ニューウェイだから全て正しいっていうのも違う気が
多くがシューベルト採用してるあたりドライバー的にはシューベルトのほうが快適、マシン的にはアライのほうがいい って事かもしれないけども
というか、多少ドラに無理を強いてアライ被ってもらうより、ドライバーの心地良いヘルメットのほうが結果的にはタイム向上しそうなんだが
多くがシューベルト採用してるあたりドライバー的にはシューベルトのほうが快適、マシン的にはアライのほうがいい って事かもしれないけども
というか、多少ドラに無理を強いてアライ被ってもらうより、ドライバーの心地良いヘルメットのほうが結果的にはタイム向上しそうなんだが
692音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 19:28:38.27ID:t4CZ7Qv10 >>691
素人考えだけど公認受ける必要あるヘルメットでそこまでタイム変わるのかなあ
素人考えだけど公認受ける必要あるヘルメットでそこまでタイム変わるのかなあ
693音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:29:20.02ID:pSh2+ER50694音速の名無しさん (ワッチョイ 699d-c04X)
2019/04/06(土) 19:30:40.40ID:A1mgQDGJ0695音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-5Cql)
2019/04/06(土) 19:33:30.70ID:Y3qvLXNOa >>691
というか、アライは「販売」でしかヘルメットを提供しないので、特に理由がなければベルかシューベルトが選ばれる
というか、アライは「販売」でしかヘルメットを提供しないので、特に理由がなければベルかシューベルトが選ばれる
696音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 19:34:14.79ID:DKRhn+On0 アライは中小企業にしか思えない規模なのにスゲーと思う
697音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/06(土) 19:35:19.52ID:sUV7RQUw0 F1レーサーのメットは吊るしじゃなくて形取って個人個人に合わせると思うけど
合わないとかあるんだね
合わないとかあるんだね
698音速の名無しさん (ガラプー KK16-vtVA)
2019/04/06(土) 19:36:39.34ID:wCF1i2vyK699音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:37:09.59ID:pSh2+ER50 今回アライは、新適合の承認得られたのは小さいサイズのみだから
700音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/06(土) 19:39:02.02ID:33nRi3hjM701音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FzeQ)
2019/04/06(土) 19:40:26.95ID:qLnDmkoda702音速の名無しさん (ワッチョイWW 85a6-ItgS)
2019/04/06(土) 19:43:27.96ID:bCKihHuY0 >>631
前年の641/2がベストマシンだったから仕方ない。
前年の641/2がベストマシンだったから仕方ない。
703音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:45:06.31ID:pSh2+ER50704音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FzeQ)
2019/04/06(土) 19:46:05.76ID:qLnDmkoda705音速の名無しさん (ガラプー KK16-vtVA)
2019/04/06(土) 19:47:32.60ID:wCF1i2vyK 今年アライユーザーめっちゃ少ないよね
使ってるのリカルドとベッテルだけじゃね?
使ってるのリカルドとベッテルだけじゃね?
706音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/06(土) 19:50:25.77ID:+i+35Xmfa フェラーリは中国でも速さ維持しそうだよね
問題はトラブル出るかどうか
問題はトラブル出るかどうか
707音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 19:50:26.87ID:23MGKM500 日本製のヘルメットのほうがきめ細かいからな
外国製は総じて作りが雑
妥協点が多い
日本人はとにかく細かい作業を惜しまない
いいものを作る使命感が違う
外国製は総じて作りが雑
妥協点が多い
日本人はとにかく細かい作業を惜しまない
いいものを作る使命感が違う
708音速の名無しさん (ガラプー KK16-vtVA)
2019/04/06(土) 19:50:56.02ID:wCF1i2vyK712音速の名無しさん (ワッチョイWW 5131-q9ei)
2019/04/06(土) 20:04:02.54ID:tj5OJ/290 日本から検査するのにイタリアまで行かないといけないとか記事に出ていたような。
いずれにしろお金もらえれば、アライから他のメーカーに持っていかれるのが悔しい。
ハミルトン、ボッタス、クビアト、ストロール、とみんなベルとシューベルトに移ってしまった。
アロンソもだ。
いずれにしろお金もらえれば、アライから他のメーカーに持っていかれるのが悔しい。
ハミルトン、ボッタス、クビアト、ストロール、とみんなベルとシューベルトに移ってしまった。
アロンソもだ。
713音速の名無しさん (ワッチョイ 01a1-0F87)
2019/04/06(土) 20:06:24.62ID:GfSrM52g0 フェルスタッペンはアライユーザーだったのに
認証遅れたゴタゴタやってるときに海外メーカーに乗り換えられたのが痛い
認証遅れたゴタゴタやってるときに海外メーカーに乗り換えられたのが痛い
714音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 20:07:22.54ID:Ipiclp8k0 タッペンはレッドブルの環境を気に入ってるし、まだ新人レベルに若いからな
移籍するとしてもWCでなければ意味は薄いので、要するにファースト待遇を提示しないといけない
そういう関係で、タッペンはハミルトンが引退するのを待っているとも
移籍するとしてもWCでなければ意味は薄いので、要するにファースト待遇を提示しないといけない
そういう関係で、タッペンはハミルトンが引退するのを待っているとも
715音速の名無しさん (ワッチョイ 850e-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:09:02.65ID:7ro3KcBu0716音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:09:08.37ID:LmP36BTo0 F1で使ってるからメット買う層っているのか?
バイクならともかく
バイクならともかく
717音速の名無しさん (ガラプー KK16-vtVA)
2019/04/06(土) 20:10:30.24ID:wCF1i2vyK718音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b8-WweH)
2019/04/06(土) 20:11:07.56ID:qVFqL7Jt0 ヘルメット市場の9割以上はバイクだから、そこまで営業する気にもなれないのかもな
719音速の名無しさん (スッップ Sda2-/IGh)
2019/04/06(土) 20:13:32.09ID:4NVCqLidd NetflixのF1ドキュメンタリー今シーズンのも作ってくれないかな
去年の奴めっちゃ面白かったわ
お陰で今年はマグヌッセンとハースも応援してるわ
去年の奴めっちゃ面白かったわ
お陰で今年はマグヌッセンとハースも応援してるわ
720音速の名無しさん (ワッチョイW 82f8-PxNk)
2019/04/06(土) 20:14:58.07ID:/SoLPw/Y0 >>627
それでもハートレイはいらない子だってんだから分からん
それでもハートレイはいらない子だってんだから分からん
721音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-ABlP)
2019/04/06(土) 20:15:34.19ID:d4BN3im0a なんかガスリーの頭やばいやばいと言ってたけどグロジャンも結構あれやな・・・
723音速の名無しさん (スッップ Sda2-/IGh)
2019/04/06(土) 20:17:24.65ID:4NVCqLidd >>623
レッドブルは喧嘩別れとかじゃない限りは結構面倒見るしね
レッドブルは喧嘩別れとかじゃない限りは結構面倒見るしね
724音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XYMS)
2019/04/06(土) 20:19:25.35ID:HRVtwLeBr アライのFIA公認4輪ヘルメット高過ぎるんだよ
3年前に買ったが10万して若干引いたわ
3年前に買ったが10万して若干引いたわ
725音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/06(土) 20:19:38.39ID:+i+35Xmfa 今年一気に新人昇格したから
今のF2ドライバーは厳しいな
今のF2ドライバーは厳しいな
726音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 20:21:20.99ID:t4CZ7Qv10727音速の名無しさん (ワッチョイ 4de3-eMGQ)
2019/04/06(土) 20:22:01.01ID:krwLO7Ai0 >>716
まず居ないな
バイクはけっこうみんな参考にしてるし
日本の企業もモデルで売れるから金も出す
ドゥ―ハンとかシュワンツのメットが大人気だった
今はレーサー達が選ぶ基準はお金になった
しかしミハイルの時もやたら揉めてたな
誰が車用の買うねんて感じだが
まず居ないな
バイクはけっこうみんな参考にしてるし
日本の企業もモデルで売れるから金も出す
ドゥ―ハンとかシュワンツのメットが大人気だった
今はレーサー達が選ぶ基準はお金になった
しかしミハイルの時もやたら揉めてたな
誰が車用の買うねんて感じだが
728音速の名無しさん (ワッチョイ ee12-hWz0)
2019/04/06(土) 20:30:42.56ID:ZRKw5Af40729音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp91-dm+k)
2019/04/06(土) 20:31:00.45ID:xg+p6T09p ハゲにやたら反応してるのは
書いてる本人もハゲなんだろうね
書いてる本人もハゲなんだろうね
730音速の名無しさん (ワッチョイWW ee57-L9oi)
2019/04/06(土) 20:32:08.84ID:dFHCbYcC0 何度も言うが
ベッテル、リカルド、ガスリー
Araiにしたメンツは
踏んだり蹴ったりの
シーズン。
マックスは空力関係なしに
正解を選んだな。
スティーロにもそのうちF1での
シェア抜かれるだろう
ベッテル、リカルド、ガスリー
Araiにしたメンツは
踏んだり蹴ったりの
シーズン。
マックスは空力関係なしに
正解を選んだな。
スティーロにもそのうちF1での
シェア抜かれるだろう
731音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:35:31.48ID:0PRjwvlu0 アライがF1の舞台に登場したのはロズベルグがウィリアムズで頑張ってた頃だから
もう30年以上経ったことになるな
もう30年以上経ったことになるな
732音速の名無しさん (ワッチョイWW e5f0-xlxQ)
2019/04/06(土) 20:39:25.38ID:bJylTgnA0 ヘルメットまで空力に影響するのか…
頭の動かし方でタイム変わったりするのかな?
頭の動かし方でタイム変わったりするのかな?
733音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d8e-ersq)
2019/04/06(土) 20:40:23.64ID:KkfUG5m40 >>666
http://hissi.org/read.php/f1/20190406/TG1QMzZCVG8w.html
・自分の考え以外の事は決して耳に入ってこない
・他人の意見を受け入れるのは苦痛
http://hissi.org/read.php/f1/20190406/TG1QMzZCVG8w.html
・自分の考え以外の事は決して耳に入ってこない
・他人の意見を受け入れるのは苦痛
734音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:40:42.55ID:0PRjwvlu0 ドライバーの頭で空気だか風の流れが悪くなるって言って
今のドライバーが寝そべる状態のシートポジションになったのは1996ウィリアムズのニューウェイ発案
今のドライバーが寝そべる状態のシートポジションになったのは1996ウィリアムズのニューウェイ発案
735音速の名無しさん (スフッ Sda2-UKmF)
2019/04/06(土) 20:45:37.48ID:myRjkbCTd >>615
心がおかしいは一部の人が面白がって言ってただけでニコとガチってた時も落ち着いてたぞ
たまに不機嫌にはなってたけどそれは普通の反応
フェラーリやレッドブル関係者がハミルトンの強みはメンタルと評価してたくらい
心がおかしいは一部の人が面白がって言ってただけでニコとガチってた時も落ち着いてたぞ
たまに不機嫌にはなってたけどそれは普通の反応
フェラーリやレッドブル関係者がハミルトンの強みはメンタルと評価してたくらい
736音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 20:47:51.51ID:pSh2+ER50 「レッドブルがガスリーに代えてクビアトを起用するのは時間の問題」
https://f1-gate.com/redbull/f1_48494.html
>Ziggo Sport は、ピエール・ガスリーがこのようなパフォーマンスを続けていけば、
>レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコが
>他のドライバーの起用を考えるのは時間の問題だと報じている。
>「彼は動揺している。彼はパフォーマンスを発揮しなければならない。
>彼は孤独だ。彼がこのようなパフォーマンスを続けていれば、
>クビアトがクルマに乗っているのを見ることになるだろう」
マルコさん、もう発言しちゃったのか
https://f1-gate.com/redbull/f1_48494.html
>Ziggo Sport は、ピエール・ガスリーがこのようなパフォーマンスを続けていけば、
>レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコが
>他のドライバーの起用を考えるのは時間の問題だと報じている。
>「彼は動揺している。彼はパフォーマンスを発揮しなければならない。
>彼は孤独だ。彼がこのようなパフォーマンスを続けていれば、
>クビアトがクルマに乗っているのを見ることになるだろう」
マルコさん、もう発言しちゃったのか
737音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 20:48:33.12ID:Ipiclp8k0 またF1に関する書き込みをろくにせず噛みついて個人攻撃するアンチ君出てきてるのか
なんか彼らのコメントが気にくわなかったのかね
ホンダバッシングしてホンダよりルノー最高って書いとけばいいのか?
まあ、人によって色々な楽しみかたもあるんだろうけど、歪んでるよな楽しみかたが
なんか彼らのコメントが気にくわなかったのかね
ホンダバッシングしてホンダよりルノー最高って書いとけばいいのか?
まあ、人によって色々な楽しみかたもあるんだろうけど、歪んでるよな楽しみかたが
739音速の名無しさん (ワッチョイ 5115-7HlC)
2019/04/06(土) 20:51:02.28ID:4ssdJopy0 ありがとうございます。
フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
740音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 20:51:37.32ID:Ipiclp8k0 >>735
ハミルトンのメンタル云々はトトやロンの話のせいだな
ハミルトンはめっちゃ問題が引きずると困ってて、アロンソやロズベルグだけの問題ではないとかやってた
まあ、F1ドライバーはああいう手合いのが多いので、ハミルトンが特殊って訳でもないとは思うが
ハミルトンのメンタル云々はトトやロンの話のせいだな
ハミルトンはめっちゃ問題が引きずると困ってて、アロンソやロズベルグだけの問題ではないとかやってた
まあ、F1ドライバーはああいう手合いのが多いので、ハミルトンが特殊って訳でもないとは思うが
741音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:52:47.58ID:DKRhn+On0 ハミルトンは昨年のイギリスみたいにやや不安定さを見せることはあっても
引きづらなくなってるしトータルで見たら相当強い部類に見える
引きづらなくなってるしトータルで見たら相当強い部類に見える
742音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:53:14.59ID:LmP36BTo0744音速の名無しさん (ワッチョイW a29a-XGxK)
2019/04/06(土) 20:54:47.32ID:J0L37Ufy0745音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 20:55:10.16ID:pSh2+ER50746音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:55:31.66ID:0PRjwvlu0 第6戦モナコGP前
1位ロズベルグ 100P(4勝) メルセデスF1
2位ハミルトン 57P(0勝) メルセデスF1
同じチームで同じマシンでこのポイント差って本来は絶望的なんだけどシーズン中盤にひっくり返したっていうのは凄いと思う
1位ロズベルグ 100P(4勝) メルセデスF1
2位ハミルトン 57P(0勝) メルセデスF1
同じチームで同じマシンでこのポイント差って本来は絶望的なんだけどシーズン中盤にひっくり返したっていうのは凄いと思う
747音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b8-WweH)
2019/04/06(土) 20:56:44.18ID:qVFqL7Jt0748音速の名無しさん (ワッチョイ 699b-cJRJ)
2019/04/06(土) 21:00:32.31ID:1H2GnEyN0 >>656
ばーか、ばーか、最後の2つしか当たってないわ、ばーかっ
ばーか、ばーか、最後の2つしか当たってないわ、ばーかっ
749音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-hWz0)
2019/04/06(土) 21:02:54.28ID:APhJyrRo0750音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-BZhk)
2019/04/06(土) 21:04:58.74ID:A6Ba2ILx0 5ちゃんねるで長文、多投稿する人の傾向っていうけど
別にそれ短文、IDチェンジャーでも当て嵌まるやろっていう
5ch全般にいる痛い奴の特徴
別にそれ短文、IDチェンジャーでも当て嵌まるやろっていう
5ch全般にいる痛い奴の特徴
751音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 21:05:22.92ID:Ipiclp8k0752音速の名無しさん (ワッチョイWW 91c6-88ac)
2019/04/06(土) 21:05:32.72ID:rJTgRA6c0754音速の名無しさん (アークセー Sx91-TJ8W)
2019/04/06(土) 21:09:02.26ID:/lqrXfDSx ポジショントークの理解できない子供ほど信用信用喚くのな
755音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 21:10:50.25ID:pSh2+ER50 >>752
通気性のためだけど、エアロヘルメットは空力のため穴が減る
通気性のためだけど、エアロヘルメットは空力のため穴が減る
756音速の名無しさん (ワッチョイ 99a8-BZhk)
2019/04/06(土) 21:12:08.21ID:x7DHmmrI0757音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-Njle)
2019/04/06(土) 21:12:32.93ID:Z/EWbiEJ0 個人TTはそれ用の機材が必要だからな
普通のレースだと集団で風よけするからそこまでじゃない気がする
https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/rio_tt2.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/03/cycle_world149_2.jpg
普通のレースだと集団で風よけするからそこまでじゃない気がする
https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/rio_tt2.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/03/cycle_world149_2.jpg
758音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 21:13:06.01ID:t4CZ7Qv10 お前らがヘルメットの話ばっかりするからアロンソさんがアライヘルメットの写真挙げてくれたぞ
https://pbs.twimg.com/media/D3d_dQbWkAQud73.jpg
https://twitter.com/alo_oficial/status/1114499589355261957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/D3d_dQbWkAQud73.jpg
https://twitter.com/alo_oficial/status/1114499589355261957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
759音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-GtXB)
2019/04/06(土) 21:15:38.25ID:OVubSKgi0760音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-86Ls)
2019/04/06(土) 21:16:07.21ID:G17TsiSJa761音速の名無しさん (ワッチョイ 8d54-BZhk)
2019/04/06(土) 21:19:21.49ID:vmAui3KN0 ヘルメット被るだけで幾らもらえるの?
おせーて
おせーて
762音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 21:21:18.08ID:P+DpMSOo0 Racefanの写真でひとこと大会(マグヌッセンの新車)」
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/03/racefansdotnet-20190314-053044-12.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/03/racefansdotnet-20190314-053044-12.jpg
763音速の名無しさん (ワッチョイW d229-nB65)
2019/04/06(土) 21:21:25.75ID:KiGDYCRB0764音速の名無しさん (ワッチョイ dd9f-BZhk)
2019/04/06(土) 21:22:45.15ID:k/mp8rQS0 ハナクソみたいなGATEのヨタ記事を真に受けるなよ
どっかの記事をコピペ継ぎ接ぎして作った妄想だぞ、あんなの
どっかの記事をコピペ継ぎ接ぎして作った妄想だぞ、あんなの
765音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-GtXB)
2019/04/06(土) 21:23:21.07ID:OVubSKgi0 >>761
ボッタスは数千万円貰ってるんだとかで。
スティーロはF1は新規開拓だからそうしないとかぶってもらえない。
あと、2017年はパーマーのスティーロだった。
お金が有り余ってるストロールが去年アライからスティーロに乗り換えたのは驚いたわw
ボッタスは数千万円貰ってるんだとかで。
スティーロはF1は新規開拓だからそうしないとかぶってもらえない。
あと、2017年はパーマーのスティーロだった。
お金が有り余ってるストロールが去年アライからスティーロに乗り換えたのは驚いたわw
766音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-hWz0)
2019/04/06(土) 21:24:08.29ID:APhJyrRo0767音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 21:25:34.09ID:P+DpMSOo0768音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-Gdi0)
2019/04/06(土) 21:27:16.60ID:+i+35Xmfa769音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 21:28:06.50ID:Ipiclp8k0 契約にも個人差、チーム差あるだろうしな
フェラーリは過去にチームでシューベルトと契約してたね
シューマッハも違約金をベルに払ってシューベルトに切り替えたりしてた
まあ、金や契約が蠢いてる所もあるのは確かだな
フェラーリは過去にチームでシューベルトと契約してたね
シューマッハも違約金をベルに払ってシューベルトに切り替えたりしてた
まあ、金や契約が蠢いてる所もあるのは確かだな
770音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 21:28:17.11ID:pSh2+ER50 F1のような安全基準の高いレースでも採用されるってことが
技術力の宣伝にはなるよなヘルメット
技術力の宣伝にはなるよなヘルメット
771音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-hWz0)
2019/04/06(土) 21:28:39.64ID:APhJyrRo0772音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-/nbj)
2019/04/06(土) 21:30:29.17ID:gsuY47ez0773音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 21:31:47.29ID:pSh2+ER50774音速の名無しさん (ワッチョイ 01a1-0F87)
2019/04/06(土) 21:32:12.90ID:GfSrM52g0 タッペンはオランダでは外歩けないからモナコに住んでるんだっけ
レース場に押しかけるオレンジ軍団といい、
オランダ人ってめんどくせえな
レース場に押しかけるオレンジ軍団といい、
オランダ人ってめんどくせえな
775音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 21:32:53.86ID:Ipiclp8k0 あのヘルメット、1000個単位で破壊したり、専用のフィット作業とかデザインとかで大変だそうで
ベルの偉い人が個人で買うと12000ユーロくらいは取りますって言ったな150万円くらいか
レプリカなら安いけど同等のサービスだとそれくらいとか
選任のスタッフがつくこともあってそうなると恐ろしくお高いねセナとか条件凄かったらしい
ベルの偉い人が個人で買うと12000ユーロくらいは取りますって言ったな150万円くらいか
レプリカなら安いけど同等のサービスだとそれくらいとか
選任のスタッフがつくこともあってそうなると恐ろしくお高いねセナとか条件凄かったらしい
776音速の名無しさん (ワッチョイ f2f6-uQ09)
2019/04/06(土) 21:33:17.81ID:fbaQpujP0 バーレーンでマックスのヘルメットAraiだったよ
779音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/06(土) 21:34:18.74ID:P+DpMSOo0 >>772
検索かけるときは、固有名詞がおすすめよね
なぜなら英語以外の記事の方がいわゆるgate好みの記事が
より早く配信されてるから
それっぽい記事をGoogle翻訳で英語に翻訳すると分かりやすい
これであなたもgate管理人になれますわ
検索かけるときは、固有名詞がおすすめよね
なぜなら英語以外の記事の方がいわゆるgate好みの記事が
より早く配信されてるから
それっぽい記事をGoogle翻訳で英語に翻訳すると分かりやすい
これであなたもgate管理人になれますわ
780音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 21:34:47.02ID:0PRjwvlu0 モータースポーツはブランクなくてずっと続けていたらアラフォーでもトップ争いや新人に負けない速さを保てるのかな
2輪のロッシは開幕で2位表彰台
GT500の立川選手はまだ現役
年齢による動体視力低下で落ちるのか、ベテランほど色々なマシンに乗っていてその時のマシンの感覚がしみついちゃうから
現代のマシンに適応できなくてパフォーマンスが落ちていくのかどっちなんだろ
2輪のロッシは開幕で2位表彰台
GT500の立川選手はまだ現役
年齢による動体視力低下で落ちるのか、ベテランほど色々なマシンに乗っていてその時のマシンの感覚がしみついちゃうから
現代のマシンに適応できなくてパフォーマンスが落ちていくのかどっちなんだろ
781音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-JU6V)
2019/04/06(土) 21:36:22.32ID:U2sh5dJLa 冬と夏とで空気の密度の影響で抵抗が結構変わるらしい
冬に自転車乗っても速度が出ない気がするのはそれが原因らしい
ママチャリなんとなくで乗っててもわかるんだから、レーサーなんかは大きな問題なんだろうな
冬に自転車乗っても速度が出ない気がするのはそれが原因らしい
ママチャリなんとなくで乗っててもわかるんだから、レーサーなんかは大きな問題なんだろうな
782音速の名無しさん (ワッチョイWW c62a-eHKK)
2019/04/06(土) 21:36:39.33ID:jaYxHi7A0 >>698
スピンしたときにピット映ったけどうんざりしてたな
スピンしたときにピット映ったけどうんざりしてたな
784音速の名無しさん (ワッチョイ 9d51-BZhk)
2019/04/06(土) 21:38:21.64ID:5nWW3QOM0 アライも大企業ってわけじゃないからなあ
785音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-GtXB)
2019/04/06(土) 21:40:27.15ID:OVubSKgi0 父親のヨスがカート少年だった頃からアライだったんだから
アライはマックスのサイズを真っ先に用意しないと・・・
アライはマックスのサイズを真っ先に用意しないと・・・
786音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 21:42:57.29ID:Ipiclp8k0789音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-86Ls)
2019/04/06(土) 21:49:10.42ID:G17TsiSJa790音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-GtXB)
2019/04/06(土) 21:50:17.70ID:OVubSKgi0 ジュニアカテゴリーから持ち上がりでみんなアライになってしまうというくらい
過去にはシェアがあったから他社はお金で切り崩すしかないよね。
ドイツならドイツ人ドライバーに営業する。
F1でアライを初めてかぶってマンセルなどアライ信者にしたケケ・ロズベルグの
息子のニコもGP2までは当然アライだったけど、F1に来たらシューベルトになった。
過去にはシェアがあったから他社はお金で切り崩すしかないよね。
ドイツならドイツ人ドライバーに営業する。
F1でアライを初めてかぶってマンセルなどアライ信者にしたケケ・ロズベルグの
息子のニコもGP2までは当然アライだったけど、F1に来たらシューベルトになった。
792音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 21:54:51.15ID:saQeKQ7O0 >>789
それならなおさら、そんな自虐みたいなことを言わんでもw
ロードの世界は知らんので恐縮だが、出来ることは全てやりきるという姿勢が大事って話じゃないの?
出来るだけスタートの直前にう●こするとかw
それならなおさら、そんな自虐みたいなことを言わんでもw
ロードの世界は知らんので恐縮だが、出来ることは全てやりきるという姿勢が大事って話じゃないの?
出来るだけスタートの直前にう●こするとかw
793音速の名無しさん (ワッチョイ 01a1-0F87)
2019/04/06(土) 21:56:10.49ID:GfSrM52g0794音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-Sbid)
2019/04/06(土) 21:56:10.64ID:IoNJQSF60 ヘルメットの話、知らなかったけど興味深いな
ヘルメットメーカーの差よりも顔のデカさの方が影響有りそうだけど
ニューウェイってペヤング先生と仲良かったんだよね?
ヘルメットメーカーの差よりも顔のデカさの方が影響有りそうだけど
ニューウェイってペヤング先生と仲良かったんだよね?
795音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 21:59:00.43ID:saQeKQ7O0 でもサスペンションとかと一緒で、そのうちヘルメットの形状にも規制が入るかもね
796音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 22:00:31.87ID:0PRjwvlu0 1996年のモナコGPでヘルメットが曇ってダメになったから
シューマッハのヘルメットを借りてクルサードが被った話あったな
シューマッハのヘルメットを借りてクルサードが被った話あったな
797音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-wSzB)
2019/04/06(土) 22:01:27.78ID:C2RHGJxI0798音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-Gdi0)
2019/04/06(土) 22:01:47.55ID:+i+35Xmfa ハースはいつになったら2台ポイント獲得できるのか
片方もしくは両方自爆するのは
小松さんでもそろそろ我慢の限界きそう
片方もしくは両方自爆するのは
小松さんでもそろそろ我慢の限界きそう
799音速の名無しさん (スプッッ Sda2-ewl3)
2019/04/06(土) 22:04:13.97ID:lz2TE6PHd レッドブルはスペインでアップグレードらしいけど、
そうすると中国は期待しない方がいい?
そうすると中国は期待しない方がいい?
800音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-L9oi)
2019/04/06(土) 22:06:00.55ID:xEIHz7TWp タッペンはオーストラリアからシューベルト
サイドカバーみればアライじゃないのすぐわかるよ
サイドカバーみればアライじゃないのすぐわかるよ
801音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-Gdi0)
2019/04/06(土) 22:06:11.65ID:+i+35Xmfa802音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-GtXB)
2019/04/06(土) 22:07:19.44ID:OVubSKgi0 ライコネンがロータスで復帰した時にベルがライコネンにピタッと合わせた
ヘルメットを作ってアライから乗り換えさせて、ジュニアカテゴリー含めて
営業を強化したんだよな。
ヘルメットを作ってアライから乗り換えさせて、ジュニアカテゴリー含めて
営業を強化したんだよな。
803音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 22:09:01.23ID:Ipiclp8k0 >>799
大規模なエアロ変更と現行で出てたトラブル修正は別口じゃないかな
バーレーンの問題は押さえてくると思う
ただ、どれくらい向上するかまでは蓋を開けてみないと
アップグレードではなく、修正で大規模なアップデートを必要とするのならスペイン待つ必要もあるね
大規模なエアロ変更と現行で出てたトラブル修正は別口じゃないかな
バーレーンの問題は押さえてくると思う
ただ、どれくらい向上するかまでは蓋を開けてみないと
アップグレードではなく、修正で大規模なアップデートを必要とするのならスペイン待つ必要もあるね
804音速の名無しさん (ワッチョイWW 02ec-6jx+)
2019/04/06(土) 22:10:55.64ID:+1bgtn190 ライコネンはマット塗装のヘルメットを欲しがるからペイントするの苦労するってどっかで読んだな
805音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-mN1b)
2019/04/06(土) 22:12:15.44ID:j2MjDRg30 >>799
小さい修正は出来るけど、抱えてる問題を大きく改善させるのはスペインまで待って欲しいとマルコが言ってる。
小さい修正は出来るけど、抱えてる問題を大きく改善させるのはスペインまで待って欲しいとマルコが言ってる。
806音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-Gdi0)
2019/04/06(土) 22:12:22.09ID:+i+35Xmfa807音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 22:15:56.28ID:saQeKQ7O0808音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 22:17:33.83ID:Ipiclp8k0 まあ、中国は去年は勝てたものの、戦績的に実力で狙える範囲は表彰台までで、去年みたいにベッテルとハミルトンがやらかしてくれるかは難しいからな
取り敢えず、3位が目標くらいなのかね
まさか三戦連続でフェラーリが俺達とかないだろうし
…ないよね?
取り敢えず、3位が目標くらいなのかね
まさか三戦連続でフェラーリが俺達とかないだろうし
…ないよね?
809音速の名無しさん (ワッチョイWW 626c-cpzX)
2019/04/06(土) 22:19:52.37ID:Zuetaagt0810音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-Gdi0)
2019/04/06(土) 22:19:53.24ID:+i+35Xmfa 中国でも2ストップが多いといいな
811音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-ewl3)
2019/04/06(土) 22:21:35.86ID:E690yROUa 表彰台は乗って欲しいね、ホンダ
812音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-ewl3)
2019/04/06(土) 22:23:51.12ID:E690yROUa フェラーリは謎だよなぁ
個人的には未完成だと思ってる
レッドブルも当然だが
個人的には未完成だと思ってる
レッドブルも当然だが
813音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 22:25:37.76ID:saQeKQ7O0 去年レッドブルがダブルピットストップ成功させたのが中国だっけか?
リカルドと対象的に、フェルスタッペンはその後とっちらかってたけどw
リカルドと対象的に、フェルスタッペンはその後とっちらかってたけどw
814音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 22:27:25.14ID:Ipiclp8k0 >>812
PU最強&緩和に反対する程の安定にになった筈のフェラーリがPU乱調
シャシー最強なレッドブルがシャシーでダウンフォース設計不備
予想外過ぎたよな1-2戦
まあ、安定のメルセデスがいるんで順位的には普通だったが
PU最強&緩和に反対する程の安定にになった筈のフェラーリがPU乱調
シャシー最強なレッドブルがシャシーでダウンフォース設計不備
予想外過ぎたよな1-2戦
まあ、安定のメルセデスがいるんで順位的には普通だったが
815音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 22:31:28.60ID:t4CZ7Qv10 2ストップ濃厚ならまた残ってるタイヤとかチェックしないとね
雨降ったら関係なくなるけど
雨降ったら関係なくなるけど
816音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-Sbid)
2019/04/06(土) 22:32:37.42ID:IoNJQSF60 中国GPの見所ってどれ位あるんだろう
ルクレールのエンジン
レッドブルのお尻
リカルドのメンタル
ルノーの信頼性
ルクレールのエンジン
レッドブルのお尻
リカルドのメンタル
ルノーの信頼性
817音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 22:33:58.86ID:Ipiclp8k0818音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 22:35:24.35ID:t4CZ7Qv10819音速の名無しさん (スププ Sda2-td5E)
2019/04/06(土) 22:36:43.85ID:rqomfXeEd ヘルメットのメーカーまで、考慮して車の空力設計してるって初めて知ったわw
820音速の名無しさん (ワッチョイW 990e-XrGE)
2019/04/06(土) 22:37:29.86ID:FH1Y48q10821音速の名無しさん (ワッチョイ 7eee-cJRJ)
2019/04/06(土) 22:37:56.19ID:VP9cyAFi0 >>816
初戦のリカルド、2戦目のベッテルに続いて次は誰がフロントウイングを落っことすのか
初戦のリカルド、2戦目のベッテルに続いて次は誰がフロントウイングを落っことすのか
823音速の名無しさん (オッペケ Sr91-A59+)
2019/04/06(土) 22:43:40.17ID:Uk/PT8Vir >>780
些細なことだが、ロッシ久々の表彰台は開幕戦じゃなくて2戦目アルゼンチンGPね
些細なことだが、ロッシ久々の表彰台は開幕戦じゃなくて2戦目アルゼンチンGPね
824音速の名無しさん (ワッチョイ e947-Tnac)
2019/04/06(土) 22:43:45.35ID:NJnr28k/0825音速の名無しさん (アウアウクー MM51-tjbu)
2019/04/06(土) 22:45:00.32ID:wT8NZTB/M >>641
そもそもアロンソに130Rアウトから周回遅れのように軽くブチ抜かれてる時点でクソ
クラッシュも多いしインチキなければチャンピオンになれなかっただろうね
BS独占とか運とインチキだけのチャンピオン
そもそもアロンソに130Rアウトから周回遅れのように軽くブチ抜かれてる時点でクソ
クラッシュも多いしインチキなければチャンピオンになれなかっただろうね
BS独占とか運とインチキだけのチャンピオン
826音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-tjbu)
2019/04/06(土) 22:47:43.63ID:tLQZnpg+p >>451
復帰して雨の中国でマッサにボコボコにされたシューマッハw
復帰して雨の中国でマッサにボコボコにされたシューマッハw
827音速の名無しさん (ワッチョイWW 12b9-4hOr)
2019/04/06(土) 22:48:15.10ID:SybmgbY90828音速の名無しさん (ワッチョイ 6152-GtXB)
2019/04/06(土) 22:55:00.37ID:OVubSKgi0 >>819
ウィリアムズ時代にアライから営業によってシューベルトに乗り換えたマーク・ウェーバーが
2007年にレッドブルと契約した時にアライに戻すのが条件だった。
その頃に風洞テストもレッドブルはアライ基準というのがあると記事になってたと思う。
ウィリアムズ時代にアライから営業によってシューベルトに乗り換えたマーク・ウェーバーが
2007年にレッドブルと契約した時にアライに戻すのが条件だった。
その頃に風洞テストもレッドブルはアライ基準というのがあると記事になってたと思う。
829音速の名無しさん (ワッチョイ 7e0b-k8NZ)
2019/04/06(土) 22:57:58.79ID:FCZsP8gI0 >>827
四十路過ぎると 目 に来るからなー 動体視力落ちるので高速のボールに目がついていかなくなる
レースも動体視力が落ちると反応速度も遅くなるし まあレーサーの全盛期は20代後半から30代前半やろね
四十路過ぎると 目 に来るからなー 動体視力落ちるので高速のボールに目がついていかなくなる
レースも動体視力が落ちると反応速度も遅くなるし まあレーサーの全盛期は20代後半から30代前半やろね
830音速の名無しさん (ワッチョイ f12b-6YL/)
2019/04/06(土) 22:58:59.11ID:/R8w+XzU0 >>819
ヘルメットにトタン板みたいのを付けてたコトもあったような?
ヘルメットにトタン板みたいのを付けてたコトもあったような?
831音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-tjbu)
2019/04/06(土) 23:05:05.45ID:tLQZnpg+p チームメイトのブランドルにぶち抜かれて、そのリアタイヤ見て偶々タイヤ交換のタイミングが良くて初勝利飾ったショボいシューマッハ
初タイトルはヒルに特攻
フェラーリ最初のレースでテストすらさせなかったアーバインに完敗
97もジャックにも特攻仕掛けて見抜かれて惨敗
劣るマシンのモントーヤに連続PP奪われてバカにされ、アロンソ出たらFIAの胡散臭い後押しあってもぼろ負けして引退
復帰してロズベルグにフルボッコ
そのロズベルグはハミルトンにフルボッコされて、なんとか最後の年だけハミルトンだけ何度もマシントラブルでかろうじてタイトル
初タイトルはヒルに特攻
フェラーリ最初のレースでテストすらさせなかったアーバインに完敗
97もジャックにも特攻仕掛けて見抜かれて惨敗
劣るマシンのモントーヤに連続PP奪われてバカにされ、アロンソ出たらFIAの胡散臭い後押しあってもぼろ負けして引退
復帰してロズベルグにフルボッコ
そのロズベルグはハミルトンにフルボッコされて、なんとか最後の年だけハミルトンだけ何度もマシントラブルでかろうじてタイトル
833音速の名無しさん (ワッチョイWW c60b-tjbu)
2019/04/06(土) 23:24:35.13ID:DJkFAOxT0 F1界のトーニャ・ハーディング
それがミハエル
マカオでハッキネンにストレートエンドでエンブレ攻撃
94ヒルに抜かれそうになってまた汚い手を使う
97もジャックに抜かれそうになって同じ作戦に出たが完全に読まれて失格
こんなの評価無いわ
それがミハエル
マカオでハッキネンにストレートエンドでエンブレ攻撃
94ヒルに抜かれそうになってまた汚い手を使う
97もジャックに抜かれそうになって同じ作戦に出たが完全に読まれて失格
こんなの評価無いわ
834音速の名無しさん (スプッッ Sd02-MA18)
2019/04/06(土) 23:25:42.15ID:ZOOHwgYZd また顎アンチか
こいつ24時間起きてんのか
こいつ24時間起きてんのか
835音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 23:30:24.71ID:pSh2+ER50837音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-tkLn)
2019/04/07(日) 00:00:22.40ID:OtjXYdC+a この流れって一行目に必ずなんちゃらFANATICだったかを書いてるコテハンの人召喚してんの?
838音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-aqFA)
2019/04/07(日) 00:03:26.83ID:GojzANDb0 レッドブルの弱点はガスリーがテストでクラッシュしたことが原因だって。
もうやめたげて!
もうやめたげて!
839音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/07(日) 00:05:25.09ID:h2V8hCRi0 ガスリー、レッドブルマシンに文句言っていたら
ブーメラン帰ってきた
ブーメラン帰ってきた
840音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/07(日) 00:07:14.37ID:bAbGiNno0 トロロッソ方が良かったな(チラッ
トロロッソ帰ってもいいよ(ガン見
まあ、あくまでも今後もこんなことはあれば、さ
まだ数戦チャンスあるだろう
トロロッソ帰ってもいいよ(ガン見
まあ、あくまでも今後もこんなことはあれば、さ
まだ数戦チャンスあるだろう
841音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-e49e)
2019/04/07(日) 00:13:19.59ID:Cal/fW3Ga 予選で何回もフェルスタッペン上回ればいい
全部負けだと降格どころか来年にはF1にいないだろう
全部負けだと降格どころか来年にはF1にいないだろう
842音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-LpUC)
2019/04/07(日) 00:16:08.47ID:g2ICZ3Qi0 ヤバいw
マルコ爺とガスリーが面白すぎる
マルコ爺とガスリーが面白すぎる
843音速の名無しさん (ワッチョイ d22b-0IBv)
2019/04/07(日) 00:23:35.40ID:2QL6co2N0844音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/07(日) 00:32:23.77ID:JDDQGHA80 1発目のクラッシュでフィードバックできてれば解決までも早かった筈
流石に2連発はあかんかった
流石に2連発はあかんかった
846音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/07(日) 00:35:42.82ID:5qAqPi6Fa ガスリーのテスト2回目のクラッシュは単純に不注意だったなw
847音速の名無しさん (ワッチョイ d229-cJRJ)
2019/04/07(日) 00:35:56.07ID:oCoHtnUK0 テスト終わった後はうちは速いって言ってたくせに開幕思ったより遅いとガスリーのせいってマルコさんw
まぁあのクラッシュが余計だったのはその通りだけどさ
要するにRB15は最初から失敗作だったって話で
まぁあのクラッシュが余計だったのはその通りだけどさ
要するにRB15は最初から失敗作だったって話で
848音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/07(日) 00:41:03.69ID:h2V8hCRi0 ガスリーもレッドブルマシンに問題がなかったら良かったけど
テストできなくて、原因判明遅れたのが運がないな
やっぱり、プレテストは大事だな
これがうまくいかないと序盤に響く
テストできなくて、原因判明遅れたのが運がないな
やっぱり、プレテストは大事だな
これがうまくいかないと序盤に響く
849音速の名無しさん (ワッチョイ dd3c-6YL/)
2019/04/07(日) 00:41:35.35ID:cJ0BoE2N0 「うちが遅いのはガスリーのせい」
のちに
「うちが遅いのはホンダのせい」
さらにのちに
「うちが遅いのはハゲのせい」
のちに
「うちが遅いのはホンダのせい」
さらにのちに
「うちが遅いのはハゲのせい」
850音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-BZhk)
2019/04/07(日) 00:41:42.27ID:JFA30jWL0 F1毎週やってくれよと思ってたけど、今年はDAZNでフランドルやるのか…
851音速の名無しさん (ワッチョイWW c24d-TYhg)
2019/04/07(日) 00:41:50.51ID:Jvt1tEeV0 への字とメルセデスの亀頭両方コピーしたマシンが出てきます
852音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/07(日) 00:42:31.31ID:5qAqPi6Fa 毎週やると金かかりすぎるw
853音速の名無しさん (ワッチョイWW 02c9-Y25C)
2019/04/07(日) 00:46:58.40ID:RpTkXuQ50 アライ厨発狂
854音速の名無しさん (ワッチョイ 85ec-C5Uj)
2019/04/07(日) 00:51:48.58ID:uSjUTy0j0 ホンダを急かしている手前、RB自身もやらないといけないって状態になっているw
855音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-aqFA)
2019/04/07(日) 00:56:05.63ID:GojzANDb0 彡⌒ミ
856音速の名無しさん (ワッチョイWW a1b8-Rfty)
2019/04/07(日) 01:06:54.54ID:tjcZKJdQ0 フェルスタッペンは、今季限りでレッドブルを出て
メルセデスに電撃移籍かな
レッドブルとフェルスタッペンとの契約書の
パフォーマンス条項には、最低で〜回優勝とかありそう
メルセデスに電撃移籍かな
レッドブルとフェルスタッペンとの契約書の
パフォーマンス条項には、最低で〜回優勝とかありそう
857音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/07(日) 01:25:05.33ID:uuxjl7OX0 レッドブルの全方向に敵を作って煽ってくこのギスギス感は上り調子の
うちは頼もしいかもしれんけど、そうじゃなくなった時怖いな
タッペンも順調に勝てなかった場合牙をむくぜ
うちは頼もしいかもしれんけど、そうじゃなくなった時怖いな
タッペンも順調に勝てなかった場合牙をむくぜ
858音速の名無しさん (ワッチョイ fe86-BZhk)
2019/04/07(日) 01:25:35.31ID:C2ZeyqNy0 >>816
ノリスのPU
ノリスのPU
859音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-mN1b)
2019/04/07(日) 01:27:35.65ID:ZIq4GeKx0 >>856
ハミルトンがいるのに移籍する意味なんてないけど?
2021年のレギュレーション決まってないのに、動く事なんてありえない。
何度もタイトル獲りたいなら、そこを見極めないと駄目。
アロンソがあれだけ才能あったのに、2回しか獲れなかったのは、その選択が下手くそだった。
ハミルトンがいるのに移籍する意味なんてないけど?
2021年のレギュレーション決まってないのに、動く事なんてありえない。
何度もタイトル獲りたいなら、そこを見極めないと駄目。
アロンソがあれだけ才能あったのに、2回しか獲れなかったのは、その選択が下手くそだった。
860音速の名無しさん (ワッチョイ c615-AgjU)
2019/04/07(日) 01:31:40.25ID:sUZOqwHc0861音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/07(日) 01:41:02.91ID:I5K89QPrr FP1まで後6日か
長いな
長いな
862音速の名無しさん (ワッチョイ dd9f-BZhk)
2019/04/07(日) 01:45:15.52ID:M5eWTfED0 タッペンが移籍するかどうかは21年の新レギュレーションと
ハミが引退するかどうかで決まる
1.ハミが引退、メルセデス優位が続く→即移籍
2.ハミが残る、メルセデス優位が続く→微妙、ハミの犬にされるので大したメリットがないが、ハミの引退後を見据えてセカンドで我慢すると言う選択もある
3.ハミが引退、メルセデスが不利になる→微妙、メルセデスが優位を保てないなら敢えて移籍する意味も無い
4.ハミが残る、メルセデスが不利になる→移籍はなし、メルセデスが優位を保てない上にハミの犬扱いでは話にならない
少なくとも来年移籍する意味は全く無い
来年移籍したら市場の見極めが出来なかったリカルドと同じ醜態をさらすことになる
仮にタッペンが来年の移籍を主張しても、ヨスが強硬に反対するだろう
ハミが引退するかどうかで決まる
1.ハミが引退、メルセデス優位が続く→即移籍
2.ハミが残る、メルセデス優位が続く→微妙、ハミの犬にされるので大したメリットがないが、ハミの引退後を見据えてセカンドで我慢すると言う選択もある
3.ハミが引退、メルセデスが不利になる→微妙、メルセデスが優位を保てないなら敢えて移籍する意味も無い
4.ハミが残る、メルセデスが不利になる→移籍はなし、メルセデスが優位を保てない上にハミの犬扱いでは話にならない
少なくとも来年移籍する意味は全く無い
来年移籍したら市場の見極めが出来なかったリカルドと同じ醜態をさらすことになる
仮にタッペンが来年の移籍を主張しても、ヨスが強硬に反対するだろう
863音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/07(日) 01:47:57.41ID:2/gLhAXS0 フェルスタッペンは本人がかなり冷静なのと
ヨスもなぜか息子のことに関してだけはきっちりアドバイスしてそうなので間違いが少なさそう
ヨスもなぜか息子のことに関してだけはきっちりアドバイスしてそうなので間違いが少なさそう
864音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/07(日) 01:53:40.50ID:JDDQGHA80 まだ知られてないとんでもない才能が現れたら話は別だけど
今の力を示し続けたらメルセデスなりフェラーリから声かかるって自身も持ってそうだしな
焦って動いたりはしなそう
今の力を示し続けたらメルセデスなりフェラーリから声かかるって自身も持ってそうだしな
焦って動いたりはしなそう
865音速の名無しさん (ワッチョイWW 2e0e-qyGq)
2019/04/07(日) 01:55:07.84ID:5XIBVoJz0 中国GPは
・普通の時間
・普通のティルケサーキット
・普通の路面に普通の気候
と、ここで速いのがシーズン通して速い場所が一番多いであろうサーキットだし楽しみ
・普通の時間
・普通のティルケサーキット
・普通の路面に普通の気候
と、ここで速いのがシーズン通して速い場所が一番多いであろうサーキットだし楽しみ
866音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/07(日) 01:57:57.06ID:2/gLhAXS0 3強がそれぞれ期待してるホープっていうと
メルセデス:ラッセル、オコン
フェラーリ:ミック
レッドブル:ティクタム
ってとこ?
メルセデスは育成機関がない分もうF1経験のある2人だけどやっぱりティクタムだけのレッドブルが一番見劣りしちゃうな
タッペンがいなくなるとちと厳しい ガスリーにももっと頑張ってほしいんだけども
メルセデス:ラッセル、オコン
フェラーリ:ミック
レッドブル:ティクタム
ってとこ?
メルセデスは育成機関がない分もうF1経験のある2人だけどやっぱりティクタムだけのレッドブルが一番見劣りしちゃうな
タッペンがいなくなるとちと厳しい ガスリーにももっと頑張ってほしいんだけども
867音速の名無しさん (ワッチョイ 06cc-xGNF)
2019/04/07(日) 02:17:41.32ID:6Fihss+m0 ティクタムは性格に問題がありすぎる
他を探してほしい
他を探してほしい
868音速の名無しさん (ワッチョイWW 850e-3SHH)
2019/04/07(日) 02:19:52.08ID:IT+n1ScJ0 別に移籍なんて自由でいくらでもやりゃいいけど
いまのハミとメルセデスをぶっ倒してから移籍してほしいわ
いまのハミとメルセデスをぶっ倒してから移籍してほしいわ
869音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/07(日) 02:41:59.38ID:W93IfPLB0 >>862
逆だろ?
フェルスタッペンの犬になっちゃうのがハミルトン
というかフルボッコにされるからフェルスタッペンの移籍を拒否するか引退
もうフェルスタッペンの方が上
しかもこれから数年間成長し続けていくのに
ハミルトン為すすべなく完敗
逆だろ?
フェルスタッペンの犬になっちゃうのがハミルトン
というかフルボッコにされるからフェルスタッペンの移籍を拒否するか引退
もうフェルスタッペンの方が上
しかもこれから数年間成長し続けていくのに
ハミルトン為すすべなく完敗
870音速の名無しさん (ワッチョイWW 12b9-4hOr)
2019/04/07(日) 02:51:00.19ID:PtfZxGkU0 同じマシン乗るとベッテルルクレールみたいになる可能性はかなり高い
そんなの5回チャンピオン様のプライドが許せる訳ない
そんなの5回チャンピオン様のプライドが許せる訳ない
871音速の名無しさん (ワッチョイWW 91c6-88ac)
2019/04/07(日) 03:09:32.93ID:nlsRqu0V0 みなさん何歳ぐらないなの?
俺は20代前半
俺は20代前半
872音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-KqRN)
2019/04/07(日) 03:13:22.88ID:YMWb/gi1a 中国こそベッテルがルクレールに突進するぜ、今度は逃がさない
ハミルトンがベッテル状態に簡単になるとは思わない95歳
ハミルトンがベッテル状態に簡単になるとは思わない95歳
873音速の名無しさん (ワッチョイ 8de6-BZhk)
2019/04/07(日) 03:22:20.34ID:mswr/w9T0 フェルスタッペンがハミに勝てるところなんて特にないわな
特に予選では相方が3回ポール取れたマシンで
ポールが取れないハミルトンなんて有り得ないと誰でも思うだろう
フルボッコとか笑うわ
特に予選では相方が3回ポール取れたマシンで
ポールが取れないハミルトンなんて有り得ないと誰でも思うだろう
フルボッコとか笑うわ
874音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-uf0Z)
2019/04/07(日) 03:31:45.09ID:YWvMkmDUM ベッテルさんならマックスにフルボッコにされるだろうな
875音速の名無しさん (ワッチョイ 2ee3-c04X)
2019/04/07(日) 03:39:17.00ID:8z2ls+HN0 ユーロライナーの人種差別思考は想像以上。ましてやオランダとくりゃ
国内最大企業のフィリップスが家電でガチンコ
五輪ではお家芸のスピスケ、水泳を乗っ取られてる
日本を憎む気持ちは中韓以上
国内最大企業のフィリップスが家電でガチンコ
五輪ではお家芸のスピスケ、水泳を乗っ取られてる
日本を憎む気持ちは中韓以上
876音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-6iKm)
2019/04/07(日) 03:51:21.97ID:Cko/0mZQ0 タッペンは若くて成長途中
ハミルトンは現在最強だけど加齢による劣化は避けられない
そりゃ今は無理でもあと数年内には嫌でも勢力図変わりますわ
その時どんなチームが覇権取るのか楽しみね
ハミルトンは現在最強だけど加齢による劣化は避けられない
そりゃ今は無理でもあと数年内には嫌でも勢力図変わりますわ
その時どんなチームが覇権取るのか楽しみね
877音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-JbJe)
2019/04/07(日) 03:59:09.09ID:/cZXdxMLa >>875
俺はオランダのオランダ人知ってるけど別に普通だよ
日本は戦国時代末期から江戸鎖国時代300年間に至りオランダと友好国だったんだよ
世界情勢は全てオランダ人が幕府にアドバイスしてた
アヘン戦争の成り行きもアメリカやロシアの動向も幕府はオランダ通して知ってたんだよ
ペリーのこともいつ日本に到着して目的も全て出島に就いたオランダ人が教えてくれていた
俺はオランダのオランダ人知ってるけど別に普通だよ
日本は戦国時代末期から江戸鎖国時代300年間に至りオランダと友好国だったんだよ
世界情勢は全てオランダ人が幕府にアドバイスしてた
アヘン戦争の成り行きもアメリカやロシアの動向も幕府はオランダ通して知ってたんだよ
ペリーのこともいつ日本に到着して目的も全て出島に就いたオランダ人が教えてくれていた
878音速の名無しさん (ワッチョイ dd3c-6YL/)
2019/04/07(日) 04:11:40.26ID:cJ0BoE2N0 フェルスタッペンは同世代のドライバーが次々と誕生してるから、そいつらと成長速度で競うことになるんじゃね
その世代で最強というわけでもなくなりそうだし
その世代で最強というわけでもなくなりそうだし
879音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe9-ASFE)
2019/04/07(日) 04:16:30.23ID:zGM0dzgUM880音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-JbJe)
2019/04/07(日) 04:23:11.81ID:/cZXdxMLa881音速の名無しさん (ワッチョイW 3d44-Sbid)
2019/04/07(日) 05:05:01.91ID:qr4XCrv80882音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/07(日) 05:05:26.75ID:2D4Pqz3n0883音速の名無しさん (ワッチョイW 09d2-0Bqd)
2019/04/07(日) 05:07:54.78ID:sQHQ6KTA0 なんで国籍で人格や価値観が固定化されてるとか思えるんだろ
この人たちには日本人はみんな同じ考えで価値観でぶつかり合うことは殆ど無いとかって見えてんのかな
どこの国にでもレイシストから色んな人がいるよ
この人たちには日本人はみんな同じ考えで価値観でぶつかり合うことは殆ど無いとかって見えてんのかな
どこの国にでもレイシストから色んな人がいるよ
884音速の名無しさん (ワッチョイW 626c-yJ3O)
2019/04/07(日) 05:18:26.59ID:sKTXwv7V0 今はそうでもないが、オランダはヨーロッパの代表的な反日国だったからな。昭和天皇がオランダ訪問した際は車に卵や硫酸、火炎瓶、湯たんぽが投げつけられ罵声を浴びせられたりしたからな。
885音速の名無しさん (ワッチョイ eda2-dKzD)
2019/04/07(日) 06:05:32.99ID:yERM/4ef0 オランダは今のインドネシアを植民地にしていたので日本と太平洋戦争で衝突したけど英仏以上に反日が先鋭化していたな
886音速の名無しさん (ワッチョイ 99ea-Ns+4)
2019/04/07(日) 06:11:45.37ID:+/ApWULv0 琢磨PPかな?
887音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0e-0IBv)
2019/04/07(日) 06:12:37.74ID:bqKwvWJt0 バンザーイ
888音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-JbJe)
2019/04/07(日) 06:26:20.34ID:/cZXdxMLa889音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/07(日) 06:48:11.59ID:2D4Pqz3n0 琢磨ポールおめ
890音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/07(日) 06:52:12.19ID:2/gLhAXS0 朝起きたらいきなり良いニュースで幸せな週末だ
891音速の名無しさん (ワッチョイ 5115-7HlC)
2019/04/07(日) 07:05:14.65ID:CVpK75/d0 ありがとうございます。
フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
892音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/07(日) 07:08:50.45ID:h0WTog4g0 たっくんおめでとう
久々の良いニュースの朝だ
久々の良いニュースの朝だ
893音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/07(日) 07:10:15.70ID:2/gLhAXS0 ビノットは技術畑出身なのでトラブルへのアプローチも違うらしい
そんで「厳しく、ときには攻撃的」だったアリバベーネから柔軟なビノットへ変わったことで政治が排除されスタッフのプレッシャーが減ったとかなんとか
ついでにルクレール起用が最高だってさ
これからどうなるか様子を見てみよう
http://www.topnews.jp/2019/04/06/news/f1/179957.html
そんで「厳しく、ときには攻撃的」だったアリバベーネから柔軟なビノットへ変わったことで政治が排除されスタッフのプレッシャーが減ったとかなんとか
ついでにルクレール起用が最高だってさ
これからどうなるか様子を見てみよう
http://www.topnews.jp/2019/04/06/news/f1/179957.html
894音速の名無しさん (ワッチョイ 6104-8nJK)
2019/04/07(日) 07:20:08.08ID:bbA0T45R0 ニューエイも衰えたかな
少なくとも明確なアドバンテージが見える時代は去った気がする
少なくとも明確なアドバンテージが見える時代は去った気がする
895音速の名無しさん (ワッチョイWW 2e0e-qyGq)
2019/04/07(日) 07:24:34.11ID:5XIBVoJz0 オランダは〜 じゃなく、どの国にしても日本を特別嫌ってる人なんてほんとごく一部だから 国なんて大きすぎるくくりで話さないであげてほしい所
896音速の名無しさん (ワッチョイW 626c-/lUH)
2019/04/07(日) 07:36:16.72ID:MAqWaOJQ0 >>866
ぶっちゃけ、将来的にアルボンがRBのセカンドになると思うよ。普通に速いかとw
ぶっちゃけ、将来的にアルボンがRBのセカンドになると思うよ。普通に速いかとw
897音速の名無しさん (ワッチョイWW 0992-QMnf)
2019/04/07(日) 07:38:00.25ID:2D4Pqz3n0898音速の名無しさん (ワッチョイ c615-AgjU)
2019/04/07(日) 07:48:24.08ID:sUZOqwHc0 何が起こってもおかしく無いのがF1村だよ
タッペンがメルセデスと思わせてフェラーリに行ったり
フェラーリにこのまま上がると思ってたミックがメルセデスに横取りされたり
ベッテルがRBに出戻ったり
アロンソがWRCに参戦したり
絶対ありえないと思うことも、絶対無いとは言い切れん
タッペンがメルセデスと思わせてフェラーリに行ったり
フェラーリにこのまま上がると思ってたミックがメルセデスに横取りされたり
ベッテルがRBに出戻ったり
アロンソがWRCに参戦したり
絶対ありえないと思うことも、絶対無いとは言い切れん
899音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-iMOx)
2019/04/07(日) 08:14:30.64ID:yjwD4eLe0 >>835
細かい話だけど、3Dプリンタで直接パーツは作らんよ
3Dプリンタもしくは3Dモデラーでカーボン焼き用の型を作って
それにカーボン積層して焼いてパーツにする
いまじゃ2日くらいでできるそうだ
石膏系3Dプリンタもフロントウイング程度だと数時間で型が完成するとか
細かい話だけど、3Dプリンタで直接パーツは作らんよ
3Dプリンタもしくは3Dモデラーでカーボン焼き用の型を作って
それにカーボン積層して焼いてパーツにする
いまじゃ2日くらいでできるそうだ
石膏系3Dプリンタもフロントウイング程度だと数時間で型が完成するとか
900音速の名無しさん (オッペケ Sr91-HzqW)
2019/04/07(日) 08:17:26.54ID:GmYxOZ2Hr 40過ぎた佐藤でもポール獲れたり勝ったりできるって、嬉しいけど複雑。本来なら余裕でチャンピオン争いできるチームじゃないのか。来年あたり松下と交代かな。パナソニックだけに。
901音速の名無しさん (ワッチョイ 519c-BZhk)
2019/04/07(日) 08:20:39.27ID:MwPqN9XJ0902音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-DP7w)
2019/04/07(日) 08:22:56.13ID:moAVffuda >>898
だよな!ワイがチャンピオンになってもおかしくないよな!
だよな!ワイがチャンピオンになってもおかしくないよな!
903音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-jGGy)
2019/04/07(日) 08:24:56.93ID:+1i2R/KHa インディはF1よりもオーバル以外は10s以上遅いしSFの方が速いぐらいやししゃーない
https://youtu.be/2Ft3Ug_YthM
https://youtu.be/2Ft3Ug_YthM
904音速の名無しさん (ワッチョイ 519c-BZhk)
2019/04/07(日) 08:25:32.32ID:MwPqN9XJ0905音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/07(日) 08:32:53.77ID:BbEJYXkE0906音速の名無しさん (ワッチョイ 698e-k8NZ)
2019/04/07(日) 08:34:52.76ID:9L2CmZIg0907音速の名無しさん (ワッチョイWW 02c9-Y25C)
2019/04/07(日) 08:38:39.94ID:RpTkXuQ50 謎のトラブルや突然のスピンの公式発表は全て電気系統
908906 (ワッチョイ 698e-k8NZ)
2019/04/07(日) 08:38:58.06ID:9L2CmZIg0 途中で送信してしまった。
戦後の連合国の調査で「何ら違法性は無かった」と結論付けされている
のに未だにイチャモンを付けるヤクザ国と違い、オランダの場合は違法性
があったとされて、処罰されている。
戦後の連合国の調査で「何ら違法性は無かった」と結論付けされている
のに未だにイチャモンを付けるヤクザ国と違い、オランダの場合は違法性
があったとされて、処罰されている。
910音速の名無しさん (ワッチョイWW 8dee-MNit)
2019/04/07(日) 08:41:18.65ID:HAzg7oED0 >>900
数回の優勝経験を持っている30歳のチームメイトを押さえてのポールなんだがな。
数回の優勝経験を持っている30歳のチームメイトを押さえてのポールなんだがな。
912音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0e-cJRJ)
2019/04/07(日) 08:51:40.96ID:N8VM+wGq0 琢磨ポールか
ところで何歳になった?
ところで何歳になった?
913音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-hWz0)
2019/04/07(日) 08:54:59.17ID:W93IfPLB0 第1話を見た感想は「一気に老け込んだねw」って感じw
マイクとレイチェルが抜けてメインキャストの平均年齢が一気に上がったから
新キャラ入れるなら若くて活きのいい俳優採用すべきなのに
おそらくこれから沢山絡みが出てくるゼインの部下はオバサン過ぎだろwwww
40歳くらいじゃないの?あの女優さん
相変わらずドナの若作りもきっついw
加齢臭がただようドラマになってしまったw
シーズン7で綺麗に終わらせるべきだった
マイクとレイチェルが抜けてメインキャストの平均年齢が一気に上がったから
新キャラ入れるなら若くて活きのいい俳優採用すべきなのに
おそらくこれから沢山絡みが出てくるゼインの部下はオバサン過ぎだろwwww
40歳くらいじゃないの?あの女優さん
相変わらずドナの若作りもきっついw
加齢臭がただようドラマになってしまったw
シーズン7で綺麗に終わらせるべきだった
914音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-Kc06)
2019/04/07(日) 08:55:59.25ID:/cZXdxMLa ヨーロッパラウンドはモナコあたり見に行きたいなぁ
ベルギーも良いが
それにしても日本人のパスポートは最高だよな
入国審査やそれぞれのホテルで気持ちよく対応してくれる
ベルギーも良いが
それにしても日本人のパスポートは最高だよな
入国審査やそれぞれのホテルで気持ちよく対応してくれる
915音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/07(日) 09:11:18.27ID:I5K89QPrr 琢磨のポールダンス
916音速の名無しさん (ワッチョイWW c60b-YtCt)
2019/04/07(日) 09:15:17.60ID:2KOH52Fb0918音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e0b-wBp2)
2019/04/07(日) 09:21:16.58ID:e/W66FUQ0 琢磨は昔から瞬間的な速さあるじゃん。
週末すべて安定して速くないだけで。
見てて面白いんだよな。
週末すべて安定して速くないだけで。
見てて面白いんだよな。
920音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-HMCu)
2019/04/07(日) 09:34:51.58ID:LCzVz+ptp しかしハースはマシンはいいのにドライバーとオペレーションが糞過ぎて勿体ないねえ
921音速の名無しさん (オッペケ Sr91-A59+)
2019/04/07(日) 09:36:15.05ID:qMkVlubhr ポールトゥウィンならインディ500前の良い景気付けになるけど、琢磨の場合はよくも悪くも「期待を裏切る」タイプだからどうなるか
922音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-dm+k)
2019/04/07(日) 09:39:52.16ID:3LaUR4Vn0 インディみたいな大味なレースは見ていて楽しくない
923音速の名無しさん (ワッチョイ 3db9-iMOx)
2019/04/07(日) 09:43:48.60ID:CA8QH6DX0 >>880
アホかコイツw
まずオランダが戦時賠償を何回おかわりしてるか調べてこい
代替わりした国王が来日した時の宮中晩餐会で捕虜ガー慰安婦ガーと陛下の隣で一席ぶったのは4年ほど前だぞ
朝鮮人並みにしつこい
アホかコイツw
まずオランダが戦時賠償を何回おかわりしてるか調べてこい
代替わりした国王が来日した時の宮中晩餐会で捕虜ガー慰安婦ガーと陛下の隣で一席ぶったのは4年ほど前だぞ
朝鮮人並みにしつこい
924音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XYMS)
2019/04/07(日) 09:45:22.57ID:wW5KJxEOr グロージャンとマグヌッセンてやらかし以外だと空気だから有望な若手にチャンス与えろや
まぁハースは新人乗せない方針なのは知ってるがF1にとってプラスになる要素のないコンストラクタだな
まぁハースは新人乗せない方針なのは知ってるがF1にとってプラスになる要素のないコンストラクタだな
925音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-8NxO)
2019/04/07(日) 09:50:59.95ID:9BsrhHWt0 アライ規格で作って認証取れなかったって
技術無いって事なのかなぁ。
何年か前に強度問題もあったし、
もうダメなのかな?
アライ頭だから他の合わないんだけど
乗り換え考える時期かな。
技術無いって事なのかなぁ。
何年か前に強度問題もあったし、
もうダメなのかな?
アライ頭だから他の合わないんだけど
乗り換え考える時期かな。
926音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-5Cql)
2019/04/07(日) 10:16:51.82ID:6YyLSHfGa >>877
俺もオランダ人を知ってるが、典型的なオタクだったのであまり参考にならない
俺もオランダ人を知ってるが、典型的なオタクだったのであまり参考にならない
927音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-k8NZ)
2019/04/07(日) 10:25:52.53ID:OD2qDpA5a フェラーリF1の元スポーティングディレクター、シューマッハーの評判の高さを疑問視
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00469333-rcg-moto
バーレーンでのインシーズンテストにおけるミック・シューマッハーの印象強いF1初走行について、
フェラーリの元ボスであるチェザーレ・フィオリオは、その評判の高さを疑問視している。
「彼は騒がれているだけだと思う。彼には多くの注目が集まっているが、それ以上のことはない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00469333-rcg-moto
バーレーンでのインシーズンテストにおけるミック・シューマッハーの印象強いF1初走行について、
フェラーリの元ボスであるチェザーレ・フィオリオは、その評判の高さを疑問視している。
「彼は騒がれているだけだと思う。彼には多くの注目が集まっているが、それ以上のことはない」
928音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b8-WweH)
2019/04/07(日) 10:30:05.43ID:UNjWEOkE0 >>924
グロージャンは親分とオーナーが恩義を感じてて切れないらしいが、マグもそういうしがらみあるんだっけ?
グロージャンは親分とオーナーが恩義を感じてて切れないらしいが、マグもそういうしがらみあるんだっけ?
929音速の名無しさん (スフッ Sda2-QMnf)
2019/04/07(日) 10:31:25.09ID:Y6e2boznd930音速の名無しさん (ワッチョイ edcb-c04X)
2019/04/07(日) 10:35:13.50ID:n+bYXZ1/0 シューマッハの息子がもうすぐF1に来そうって
それだけでワクワクするよ
フレンツェンから強奪したあの嫁との息子だぜ
ディープインパクトの初産駒が日本ダービー期待されてるようなもんだ
騒いでなにが悪い
それだけでワクワクするよ
フレンツェンから強奪したあの嫁との息子だぜ
ディープインパクトの初産駒が日本ダービー期待されてるようなもんだ
騒いでなにが悪い
932音速の名無しさん (アークセー Sx91-TJ8W)
2019/04/07(日) 10:53:07.57ID:OfWtmgOKx 顎空気嫁は真逆に使われそう
933音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/07(日) 11:00:39.45ID:v97CaJEnp >>904
普通に生活してて、他人の国籍がどうとかなんて考えない
普通に生活してて、他人の国籍がどうとかなんて考えない
934音速の名無しさん (ワッチョイ c60b-k8NZ)
2019/04/07(日) 11:02:57.42ID:gEL1AR1+0936音速の名無しさん (ワッチョイ 69e3-+O7S)
2019/04/07(日) 11:08:32.53ID:ANpTl16V0 競馬で言うなら「ウマはマシンの方」で、ドライバーは騎手にすぎないからなあ・・・
別に武豊の息子がデビューしても大して魅力は無いし
当時のディープなら誰が乗っても勝てた
アクティブサスのウィリアムズルノーみたいなもん
凄い騎手でもオーナーなら嫌われると乗れる馬が無くなって干されるのも同じ
アロンソみたいに
別に武豊の息子がデビューしても大して魅力は無いし
当時のディープなら誰が乗っても勝てた
アクティブサスのウィリアムズルノーみたいなもん
凄い騎手でもオーナーなら嫌われると乗れる馬が無くなって干されるのも同じ
アロンソみたいに
937音速の名無しさん (ワッチョイW 61be-+vQ+)
2019/04/07(日) 11:16:50.76ID:IFOT1o680 ネガティブな文章の最後にとりあえず
アロンソみたいに
って付けとけばしっくりくる説
アロンソみたいに
って付けとけばしっくりくる説
938音速の名無しさん (オッペケ Sr91-HzqW)
2019/04/07(日) 11:21:19.59ID:GmYxOZ2Hr 琢磨は04年途中までは応援してたけど、バリチェロに突撃して表彰台パーにしたり、バトンに全然勝てなかったり、挙げ句の果てに05年にはシューマッハにひっぱたかれたりして、こいつもうダメだと思った。
939音速の名無しさん (スフッ Sda2-2kLg)
2019/04/07(日) 11:25:21.50ID:mtpBoL8qd なにそのアジアのガスリー
940音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/07(日) 11:25:23.36ID:v97CaJEnp >>938
スーパーアグリの時の走りがあの当時からできてれば、もう少し表彰台に上がれてはいただろうな
スーパーアグリの時の走りがあの当時からできてれば、もう少し表彰台に上がれてはいただろうな
941音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-k8NZ)
2019/04/07(日) 11:28:27.60ID:2anBA+1w0 >>936
騎手も今は営業含めた総合力だからね
アロンソは騎手で言うと、確かにそこそこ上手くても負けたら馬に文句つけまくって
馬主・調教師らに嫌われて良い馬が離れていった感じ
そんでショボい馬ばかりになってるのに、信者が実質実質言ってる感じ
騎手も今は営業含めた総合力だからね
アロンソは騎手で言うと、確かにそこそこ上手くても負けたら馬に文句つけまくって
馬主・調教師らに嫌われて良い馬が離れていった感じ
そんでショボい馬ばかりになってるのに、信者が実質実質言ってる感じ
942音速の名無しさん (ワッチョイWW 010e-JThg)
2019/04/07(日) 11:28:38.82ID:CBfdjWXl0 琢磨見てると経験って本当に大切なんだなって実感するわ
943音速の名無しさん (ラクッペ MM01-4RpL)
2019/04/07(日) 11:31:57.20ID:lWvUbtEGM945音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/07(日) 11:34:00.20ID:v97CaJEnp >>942
レース始めたのが大学に入ってからだっけ。
子供の頃からカートやってるのとはどうしても経験値が不足してるからな。
性格的なもんもありそうだけど。
ライコネンはフォーミュラカーでのレースが少なくてスーパーライセンスも当初はレース数限定だったけど、いきなり入賞してたからな。
レース始めたのが大学に入ってからだっけ。
子供の頃からカートやってるのとはどうしても経験値が不足してるからな。
性格的なもんもありそうだけど。
ライコネンはフォーミュラカーでのレースが少なくてスーパーライセンスも当初はレース数限定だったけど、いきなり入賞してたからな。
947音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/07(日) 11:35:34.24ID:v97CaJEnp 流石にクビアト、ガスリーというのはトロならともかくレッドブルとしてはやらんだろうし。
948音速の名無しさん (ブーイモ MM76-ub8u)
2019/04/07(日) 11:36:21.80ID:6Dg3SjKLM ハミルトンどこいっちゃうの(´・ω・)
あと一年はタイトル争える力あるだほうに・・・
あと一年はタイトル争える力あるだほうに・・・
949音速の名無しさん (アウウィフWW FFc5-f9KT)
2019/04/07(日) 11:37:02.20ID:APMURIo2F 琢磨は車に乗ってなければナイスガイなんだよ。
鈴鹿でゲスト解説してた時は喋りが上手くて凄くわかりやすい。
早く引退してフジで解説やって欲しい。
そして川井をピットレポーターに格下げで。
鈴鹿でゲスト解説してた時は喋りが上手くて凄くわかりやすい。
早く引退してフジで解説やって欲しい。
そして川井をピットレポーターに格下げで。
950音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/07(日) 11:49:46.90ID:v97CaJEnp マクラーレンが、今のレベルのままならノリスもトップチームで見てみたいな
951音速の名無しさん (オッペケ Sr91-A59+)
2019/04/07(日) 11:50:24.07ID:qMkVlubhr >>945
まあカート乗り始めてわずか5年でF1に到達ってのは凄かったけどね
まあカート乗り始めてわずか5年でF1に到達ってのは凄かったけどね
952音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-JruA)
2019/04/07(日) 11:52:41.02ID:v97CaJEnp スマンコ、外出中でスマホからだと制限あるみたいで次スレ立てられんす
953音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp91-h5GE)
2019/04/07(日) 11:52:44.93ID:DmNdqQC2p アロンソやリカルドはメルセデスで決まりと言ってた馬鹿がいたが今度はタッペンか
954音速の名無しさん (ワッチョイWW ee8d-Y25C)
2019/04/07(日) 11:56:36.19ID:zqF30Ywq0 ピットレポーターは禁止になっただろ
現地にすらたまにしか行かないし
現地にすらたまにしか行かないし
955音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/07(日) 11:57:31.49ID:1cr1DnZ70 ピットレポーター禁止になってたのか知らなかった
956音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-JruA)
2019/04/07(日) 12:05:14.02ID:L1535sMT0 >>953
マックスに関してはトトが今もヨスなどと連絡は取ってると認めてるからな
マックスに関してはトトが今もヨスなどと連絡は取ってると認めてるからな
958音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-dm+k)
2019/04/07(日) 12:12:35.49ID:3LaUR4Vn0 ミックはブルーノ・セナと同じニオイがする
959音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-JruA)
2019/04/07(日) 12:16:02.99ID:L1535sMT0960音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-jGGy)
2019/04/07(日) 12:20:44.88ID:+1i2R/KHa 琢磨結局離婚して不倫相手とくっついたの?
961音速の名無しさん (ワッチョイ 519c-BZhk)
2019/04/07(日) 12:30:00.04ID:MwPqN9XJ0962音速の名無しさん (ワッチョイ eeec-BZhk)
2019/04/07(日) 12:30:47.22ID:ttOEkPo40963音速の名無しさん (オッペケ Sr91-A59+)
2019/04/07(日) 12:30:53.42ID:qMkVlubhr >>960
そんなのに興味あるか?
俺は新入社員当時の上司が、子供が就職するまでは離婚しないと合意した上で別のパートナーと暮らしてる話を聞いた時から”夫婦の事は夫婦にしかわからん”と思ってる
だから、芸能人であれ何であれ夫婦の形には興味ないわ
そんなのに興味あるか?
俺は新入社員当時の上司が、子供が就職するまでは離婚しないと合意した上で別のパートナーと暮らしてる話を聞いた時から”夫婦の事は夫婦にしかわからん”と思ってる
だから、芸能人であれ何であれ夫婦の形には興味ないわ
964音速の名無しさん (ワッチョイ 510b-iMOx)
2019/04/07(日) 12:48:40.25ID:ok8YyuT40 まあ数の中には下世話ゴシップが好きな人もいるだろう
965音速の名無しさん (ワッチョイ 99b6-c04X)
2019/04/07(日) 12:51:54.75ID:jmofhhdF0 >>211
ちんちんさげぽよってどういう意味?
ちんちんさげぽよってどういう意味?
966音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/07(日) 12:56:30.12ID:uBZh39BU0967音速の名無しさん (JPWW 0H96-2isq)
2019/04/07(日) 12:59:10.64ID:7OnQp8LtH >>966
いや、嫌いだけど
いや、嫌いだけど
968音速の名無しさん (ワッチョイWW d21d-q3Xa)
2019/04/07(日) 13:02:46.30ID:L6WKG3Ro0970音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/07(日) 13:03:21.20ID:bAbGiNno0972音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/07(日) 13:05:23.40ID:bAbGiNno0974音速の名無しさん (アウアウクー MM51-tjbu)
2019/04/07(日) 14:14:04.60ID:HVLhA7e0M975音速の名無しさん (ワッチョイWW d28f-wYfG)
2019/04/07(日) 14:25:49.78ID:oz7c4BZZ0976音速の名無しさん (ブーイモ MM76-ub8u)
2019/04/07(日) 14:38:19.19ID:6Dg3SjKLM フィオリオF1circusの全チームの監督シャツの色が違うだけ・・・
977音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-BZhk)
2019/04/07(日) 14:59:29.81ID:OD8l9Pgb0 ミハエルの息子として生まれたらミハエルの様に
飢えた人生送れる訳ないからな
まーでもシューマッハって苗字はカリスマ性あるんで
飢えた人生送れる訳ないからな
まーでもシューマッハって苗字はカリスマ性あるんで
979音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-BZhk)
2019/04/07(日) 15:15:19.05ID:9uPnQOx20 丸子はガスリーにこのままだとクビアトに替えるぞとプレッシャーかけてんのかよ
980音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-Kc06)
2019/04/07(日) 15:17:42.19ID:/cZXdxMLa >>929
例えがバカっぽいぞ
例えがバカっぽいぞ
981音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/07(日) 15:18:57.38ID:I5K89QPrr982音速の名無しさん (ワッチョイWW 022c-kL6H)
2019/04/07(日) 15:34:52.73ID:l6A9xHF90983音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-ASFE)
2019/04/07(日) 15:44:46.46ID:eLyuT6JX0 30年後くらいにメルセデスでハミニコの息子がチームメイト対決とかだと夢があるな
984音速の名無しさん (ワッチョイ 9929-BZhk)
2019/04/07(日) 15:51:02.56ID:f2YFcKjV0985音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-/nbj)
2019/04/07(日) 15:55:01.43ID:0FfquZrr0 >>979
もし>>736の記事のことなら、これはマルコの発言ではなく、オランダのTV局のF1レポーター(ジャック・プローイ)が
番組の中で自分の考えを言っただけだよ
https://www.gpblog.com/en/news/34329/kvyat-is-the-best-candidate-to-replace-gasly-if-he-fails.html
(右のおっちゃん https://www.youtube.com/watch?v=Uk2wHdQ3isY)
もし>>736の記事のことなら、これはマルコの発言ではなく、オランダのTV局のF1レポーター(ジャック・プローイ)が
番組の中で自分の考えを言っただけだよ
https://www.gpblog.com/en/news/34329/kvyat-is-the-best-candidate-to-replace-gasly-if-he-fails.html
(右のおっちゃん https://www.youtube.com/watch?v=Uk2wHdQ3isY)
986音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/07(日) 15:58:47.63ID:bAbGiNno0 彼が名前に押し潰されるかはこれからだろう
いまんとこはラッキーでしかない
本人は名前なんかなくても行けた的な思いはあるだろうが、フェラーリみたいな気難しいチームが持て囃してくれるのはシューマッハだからってのは仕方ない
いまんとこはラッキーでしかない
本人は名前なんかなくても行けた的な思いはあるだろうが、フェラーリみたいな気難しいチームが持て囃してくれるのはシューマッハだからってのは仕方ない
987音速の名無しさん (ワッチョイ 02d2-cJRJ)
2019/04/07(日) 16:00:49.24ID:kv2l/SvK0 フェラーリ育成ドライバーなんて欧州F3チャンプのミックより経歴劣るやついくらでもいたんだから
べつにいうほどでもない
べつにいうほどでもない
988音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-ASFE)
2019/04/07(日) 16:00:53.45ID:eLyuT6JX0 糞な名前でも評価されてるマックスタッペンが如何に凄いかって事だな
クビサいかなかったら最ブサだったし
クビサいかなかったら最ブサだったし
990音速の名無しさん (ワッチョイ 8d9f-BZhk)
2019/04/07(日) 16:38:11.46ID:Q3Urqsb90 >>980
「日本人のパスポート」とか言ってる時点でお前がバカ丸出しなんだよ
スイス人でフランス国籍のグロージャンが「スイス人のパスポート」とか言うのか?
パスポートに「人」つけるバカなんて初めて見たわ
「日本人のパスポート」とか言ってる時点でお前がバカ丸出しなんだよ
スイス人でフランス国籍のグロージャンが「スイス人のパスポート」とか言うのか?
パスポートに「人」つけるバカなんて初めて見たわ
991音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-iMOx)
2019/04/07(日) 16:39:11.26ID:yjwD4eLe0 何にそんなに怒ってるんだろうか
993音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/07(日) 16:56:29.18ID:OJQcl8RHM994音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FzeQ)
2019/04/07(日) 17:25:54.07ID:06Nk+yb9a995音速の名無しさん (ワッチョイ 02eb-GYxn)
2019/04/07(日) 17:30:46.07ID:l3ua4/H20 >>990
客観的事実でいえば「パスポート」というのは国家が発行する公的文書であり国際的な身分証明書として国家間で認められている
したがってそこに記述されている国籍をもって「〜人」と呼称するのは合理的
例えば日本国籍を有する人物へ日本国が発行するパスポートは「日本人」のみが所有するので「日本人のパスポート」との表現は妥当である
多国籍の人物の場合は当人のアイデンティティのありようにしたがって呼ぶのが当人の意思にかなう
グロージャンはフランス国籍であることを主張しているので「フランス人(として)のパスポート」を提示することになるわけだ
客観的事実でいえば「パスポート」というのは国家が発行する公的文書であり国際的な身分証明書として国家間で認められている
したがってそこに記述されている国籍をもって「〜人」と呼称するのは合理的
例えば日本国籍を有する人物へ日本国が発行するパスポートは「日本人」のみが所有するので「日本人のパスポート」との表現は妥当である
多国籍の人物の場合は当人のアイデンティティのありようにしたがって呼ぶのが当人の意思にかなう
グロージャンはフランス国籍であることを主張しているので「フランス人(として)のパスポート」を提示することになるわけだ
996音速の名無しさん (ラクッペ MM01-qyGq)
2019/04/07(日) 17:33:54.82ID:2+8blPa9M ほんと何をそんなに喧嘩腰なんだ 別に人ってつけてもつけなくてもよかろうて
997音速の名無しさん (ワッチョイ c615-AgjU)
2019/04/07(日) 17:36:02.61ID:sUZOqwHc0 その手の規格に適合させるってのは
ロビー活動の能力
つまり、大人の事情も大きいと思うけどな
ロビー活動の能力
つまり、大人の事情も大きいと思うけどな
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0e-0IBv)
2019/04/07(日) 17:42:11.86ID:bqKwvWJt0 規格策定に関与してたとこが早く認証受ける仕組みだろう
まさにF1よ
まさにF1よ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 54分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 54分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領SNSで「日本の代表団に会えて光栄だ。大きな進展があった」 [蚤の市★]
- 円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で [蚤の市★]
- 【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘 [七波羅探題★]
- 岐阜県の19歳少女か 不審車両から遺体発見 交際していた20代男を容疑固まり次第 死体遺棄容疑で逮捕へ [七波羅探題★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 レアル・マドリード×アーセナル、インテル×バイエルン [久太郎★]
- 【悲報】35歳フリーター婚活女子「年収600万円以上の人と結婚したい、って言っただけで高望みと言われた。」🥱 [986198215]
- 【動画】日本人さん、電車で人がぶっ倒れてるのに誰も助けない [242521385]
- 給付金見送りの理由が「国民の評判がわるいからやる意味はない、やれば票を減らすからやらないほうがいい」だった。 [737440712]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡
- 美肌女子「塩分抜きプレートに沼り中!やらんと損やで」(ヽ´ん`)「江戸時代の拷問かな」 [394133584]
- ポルノ動画を見すぎると脳に異常が起きると判明 [884040186]