!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1858■□TEST■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550144824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2019□■F1GP総合 LAP1859■□TEST■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ 0b12-zJOq)
2019/02/15(金) 14:04:34.41ID:0pK+iWgd03音速の名無しさん (バットンキン MMeb-shNC)
2019/02/15(金) 14:17:34.04ID:OHFVPEf7M >>1
音速の乙
音速の乙
4音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 15:10:33.85ID:6igccfu+0 フェラーリの発表は何時からだっけ
5音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1e-R6Dj)
2019/02/15(金) 15:15:39.42ID:DsmTe1Al0 フロントウィングはレッドブルやメルセデスの前輪上外側に跳ね上げるのと
トロロッソ、ルノー、アルファロメオの前輪に乱流が当たるのを避けようとするのとで完全に二極化なんやね
トロロッソ、ルノー、アルファロメオの前輪に乱流が当たるのを避けようとするのとで完全に二極化なんやね
6音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/15(金) 15:21:44.30ID:j355bHQS0 枕とウイリアムズ、相変わらず太いなー。
8音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-q0Ui)
2019/02/15(金) 15:26:32.12ID:C518Bksgr9音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-qxzR)
2019/02/15(金) 15:31:22.55ID:tM7tfdPuM メルセデスのようなフロントタイプだと接近戦は苦手そうだがどうなんだろうな
10音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-luT7)
2019/02/15(金) 15:32:24.82ID:US5xn3Pz012音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-7rN3)
2019/02/15(金) 15:37:05.55ID:yNLbnLtja アホンダ
13音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-xv4H)
2019/02/15(金) 15:37:57.94ID:qoJDBsRs0 赤べこ本田が調子良さそうというのは本当か?
14音速の名無しさん (スップ Sd7f-hIwH)
2019/02/15(金) 15:38:33.17ID:bWTfvEWCd 嘘だよ
15音速の名無しさん (ワッチョイ 47dc-yQ/S)
2019/02/15(金) 15:39:34.42ID:uXVeqSoH016音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/15(金) 15:40:51.50ID:XjBPY+UI017音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 15:43:47.05ID:6igccfu+0 F1もリアカウルとかに走ってる順位を表示するパネルとかつけたらいいのになー
18音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-xv4H)
2019/02/15(金) 15:44:37.24ID:qoJDBsRs019音速の名無しさん (ワッチョイ a74f-OvAq)
2019/02/15(金) 15:45:00.16ID:n15krmTj0 >>15
メルセデスも翼端板のエンドを内側(タイヤ側)に向けて曲げてるから
j若干当てる方向だと思う。
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/02/racefansdotnet-20190213-111748-4.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/02/racefansdotnet-20190213-100608-2.jpg
メルセデスも翼端板のエンドを内側(タイヤ側)に向けて曲げてるから
j若干当てる方向だと思う。
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/02/racefansdotnet-20190213-111748-4.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/02/racefansdotnet-20190213-100608-2.jpg
20音速の名無しさん (ワッチョイW bf7a-ovsk)
2019/02/15(金) 15:49:23.00ID:/4p30Vrb0 質問です
10年くらい前のF1ってフロントウイングや空力パーツが複雑でごちゃごちゃしたデザインだったけど、あの頃でも一応今みたいな空力の規制はあったんですか?
あと、現代に当時のルールでマシンを作っても結局今みたいなシャークフィンとかフロントノーズが最先端の形になるんですか?
10年くらい前のF1ってフロントウイングや空力パーツが複雑でごちゃごちゃしたデザインだったけど、あの頃でも一応今みたいな空力の規制はあったんですか?
あと、現代に当時のルールでマシンを作っても結局今みたいなシャークフィンとかフロントノーズが最先端の形になるんですか?
21音速の名無しさん (ワッチョイ 0735-cT+3)
2019/02/15(金) 15:49:31.63ID:x5R9hWQg0 サーキット・オブ・ジ・アメリカズでインディテストしたけど
F1と比べて死ぬほど遅くてワロタ
F2より遅いなこれ
F1と比べて死ぬほど遅くてワロタ
F2より遅いなこれ
22音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/15(金) 15:51:40.51ID:BbpYXTNQ0 インディはダウンフォース大幅に削ったから比較すら意味がない
23音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc6-ayOl)
2019/02/15(金) 15:52:41.90ID:YZLWboW3024音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 15:53:14.69ID:6igccfu+0 >>20
もちろんあったよー
コーナリングスピードが上がりすぎると翌年ごちゃごちゃしたの一切禁止とかもあった
でも結局そのシーズン後半にはタイム追いついたりしてたけど
ウィングでかくしたり小さくしたり、位置を上げたり下げたり
んで、その当時のルールに従った場合は結局その規定以上のものは作れないから
今作ってもそんな変わらないんじゃないかな多分
もちろんあったよー
コーナリングスピードが上がりすぎると翌年ごちゃごちゃしたの一切禁止とかもあった
でも結局そのシーズン後半にはタイム追いついたりしてたけど
ウィングでかくしたり小さくしたり、位置を上げたり下げたり
んで、その当時のルールに従った場合は結局その規定以上のものは作れないから
今作ってもそんな変わらないんじゃないかな多分
25音速の名無しさん (ワッチョイ 0735-cT+3)
2019/02/15(金) 15:54:09.88ID:x5R9hWQg0 アロンソもこんな低レベルなシリーズに全戦参戦だったら失望するだろうな
やっぱマシンはF1が最高だわ
やっぱマシンはF1が最高だわ
26音速の名無しさん (ワッチョイ 47dc-yQ/S)
2019/02/15(金) 15:54:37.71ID:uXVeqSoH027音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-PkOk)
2019/02/15(金) 15:55:43.23ID:PocbNlj+0 インディは独自路線だからそれでいいのよね
F1は全体のトップカテゴリという面子があって遅くしようとできない
F1は全体のトップカテゴリという面子があって遅くしようとできない
28音速の名無しさん (ワッチョイ a74f-OvAq)
2019/02/15(金) 15:55:49.58ID:n15krmTj0 >>23
https://twitter.com/i/moments/1096040524769718274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/moments/1096040524769718274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 15:56:47.16ID:i4fRZ+zR0 >>23
そう見えるだけでしょ
そう見えるだけでしょ
30音速の名無しさん (ワッチョイW 27c6-7rN3)
2019/02/15(金) 15:56:54.77ID:zHJDI/Bk031音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-qxzR)
2019/02/15(金) 15:57:18.22ID:tM7tfdPuM indyやWECに転向したりindyやWECから来たドラはみんなindyやWECのほうがオーバーテイクできる車だし過剰に燃費を気にしたりタイヤのご機嫌伺ったり政治的なものもないから楽しいとは言ってるな
んでそういう人ら全員含め、現役F1ドラも最高に楽しいのはカートだって言ってる
車が最高になればなるほどドライバーは楽しくはないのかもな
んでそういう人ら全員含め、現役F1ドラも最高に楽しいのはカートだって言ってる
車が最高になればなるほどドライバーは楽しくはないのかもな
32音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 15:57:20.82ID:6igccfu+0 アロンソさんは来季普通にF1に戻ってくる気がする
34音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 15:59:19.55ID:6igccfu+0 今ってカウルに凸凹とかつけちゃだめなんだっけ?
可動しなきゃいいのかな?
可動しなきゃいいのかな?
35音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 16:02:35.09ID:i4fRZ+zR0 >>33
ネタで言ってるのか知らんがこんなロゴ浮き上がらせただけでディンプルみたいな働きするわけない
ネタで言ってるのか知らんがこんなロゴ浮き上がらせただけでディンプルみたいな働きするわけない
36音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/15(金) 16:04:01.85ID:j355bHQS0 鱗の大きい魚より、マグロやイルカみたいにつるつるのほうが泳ぐの早いイメージある。
37音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 16:08:55.52ID:6igccfu+0 今はもう鮫肌みたいなのが速いって証明されてて、競泳水着の表面も微小な尖ったもので覆われてるみたい
38音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/15(金) 16:10:02.36ID:j355bHQS0 でもサメって泳ぐの遅くない?
39音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-qxzR)
2019/02/15(金) 16:10:55.15ID:tM7tfdPuM ハースのトゲトゲhalo 結構効果ありそうだったがやめちゃったな
41音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/15(金) 16:11:39.79ID:j355bHQS0 本当にディンプルが流体抵抗を減らすなら、飛行機や船は全部ディンプル加工担ってるような気もするが。
42音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-PkOk)
2019/02/15(金) 16:15:01.61ID:PocbNlj+0 あれは特定速度越えると効果なくなるんだって
44音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-ANW0)
2019/02/15(金) 16:17:58.15ID:BOwTuP0l0 アルミシール貼ろうぜ
46音速の名無しさん (ワッチョイ a708-cT+3)
2019/02/15(金) 16:19:22.37ID:2dvngpE10 F1的にそこはイルカペイントだろう
47音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-PGvF)
2019/02/15(金) 16:20:06.15ID:JrSjRSApa 漫画の「F」でイルカペイントってのがあったな
電圧かけると微小震動で空気の粘性抵抗が減るってやつ
電圧かけると微小震動で空気の粘性抵抗が減るってやつ
48音速の名無しさん (ワッチョイWW a73f-z6VA)
2019/02/15(金) 16:20:17.95ID:cdtBPkVp049音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-GbUa)
2019/02/15(金) 16:21:18.20ID:AESsY8yba 面白いレースの為には各チームの差が縮まるのがベストだけど、今年は各チームが想定するラップタイムの差が激しそうなんで
とんでもないゴミが生まれるんじゃないかと、それはそれでワクワクする
インド、ウィリあたりに期待
とんでもないゴミが生まれるんじゃないかと、それはそれでワクワクする
インド、ウィリあたりに期待
50音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-GbUa)
2019/02/15(金) 16:22:08.86ID:AESsY8yba もうインドじゃなかったわ…
51音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f44-MzA4)
2019/02/15(金) 16:23:02.44ID:WvZmBC350 エイは遅そう
52音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-kc2z)
2019/02/15(金) 16:23:25.93ID:US5xn3Pz0 ウィリアムズはまだ車出来てないなら今年も期待出来ないんだろうな
2013年には優勝したマシンを作ってたのに(´・ω・`)
2013年には優勝したマシンを作ってたのに(´・ω・`)
53音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 16:24:36.83ID:5HNHqZHF0 サメはそんなに遅くもない
イルカはそんなに速くない
クジラの一種の方が速いが最速なのはカジキやマグロなど圧倒的に速いというか止まれない連中
サメが参考になるのは色々な状況で生かせるみたいな所で、そこが人間の用法とマッチしてる
イルカはそんなに速くない
クジラの一種の方が速いが最速なのはカジキやマグロなど圧倒的に速いというか止まれない連中
サメが参考になるのは色々な状況で生かせるみたいな所で、そこが人間の用法とマッチしてる
54音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-hPZp)
2019/02/15(金) 16:25:13.75ID:7oMp0JjV055音速の名無しさん (ワッチョイWW a73f-z6VA)
2019/02/15(金) 16:25:28.47ID:cdtBPkVp0 師匠のスペイン以来奇跡の一勝を見てない気がする
56音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-xdPi)
2019/02/15(金) 16:28:43.38ID:p6d/VUPya 泳がないと死ぬマグロって、熱いオイルを循環させ続けないとエンジンが壊れる一昔前のF1みたいだな
59音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-cT+3)
2019/02/15(金) 16:34:34.37ID:SN4m0ePa060音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/15(金) 16:36:03.68ID:pw873O//0 前スレ>>982
>マクはテクニカルパートナーも含め、
>シャンドン、キモア、NTT、もしかしたらペトロブラスを失う。
>キモアはアロンソの年俸を相殺していたので数十億くらい、
>それよりでかいシャンドンはもっと大きな額だろう。
まず枕の広告スペースはウィリやインドより高い
例えばフォースインディアのタイトルスポンサーのBWTは8億程度
ウィリアムズのマルティニは20億
一方枕のペトロブラスはあのサイズで14億
他の中団グループだとタイトルスポンサーになるレベル
ここからは完全に推測だが
シャンドンが約50億円ぐらい(リアウイング、エンジンカウル)
キモアが約30億円(これはアロンソの年棒相殺なので実質0円)
NTTは数億円程度
今回獲得したスポンサー及び増額したスポンサー
BATが約40億円
DELLが約25億円
チョコが20億円
って感じだから恐らく予算は昨年と同額以上確保できてると思われる
>マクはテクニカルパートナーも含め、
>シャンドン、キモア、NTT、もしかしたらペトロブラスを失う。
>キモアはアロンソの年俸を相殺していたので数十億くらい、
>それよりでかいシャンドンはもっと大きな額だろう。
まず枕の広告スペースはウィリやインドより高い
例えばフォースインディアのタイトルスポンサーのBWTは8億程度
ウィリアムズのマルティニは20億
一方枕のペトロブラスはあのサイズで14億
他の中団グループだとタイトルスポンサーになるレベル
ここからは完全に推測だが
シャンドンが約50億円ぐらい(リアウイング、エンジンカウル)
キモアが約30億円(これはアロンソの年棒相殺なので実質0円)
NTTは数億円程度
今回獲得したスポンサー及び増額したスポンサー
BATが約40億円
DELLが約25億円
チョコが20億円
って感じだから恐らく予算は昨年と同額以上確保できてると思われる
61音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-GbUa)
2019/02/15(金) 16:38:49.31ID:AESsY8yba ボーナスにチョコレートドリンクも出せるな
62音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-xv4H)
2019/02/15(金) 16:39:22.18ID:qoJDBsRs0 当時、Fダクトは凄いと思った。
63音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 16:43:19.78ID:P+0x+9DU0 来年あたりBATがマクラーレンのタイトルスポンサーになってそう
66音速の名無しさん (ワッチョイW 8744-7rN3)
2019/02/15(金) 16:49:51.58ID:PeghpR5n0 >>63
再来年にルノーが撤退しホンダがPU供給を押し付けられてBARホンダに・・・
再来年にルノーが撤退しホンダがPU供給を押し付けられてBARホンダに・・・
67音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 16:52:48.30ID:6igccfu+0 >>60
実際に収支をみないとわからないけど、その金額ってどこかで発表されてたの?
あとマクラーレンの広告枠が他より高いにしても
去年辺りから引き下げてる可能性はあると思うけどな
マクラーレンに限らず「うちはこれ以下は受けません!」みたいなのはもう無理な気がするし
ましてやここ数年ろくな成績も残せず、先行きも暗いわけで
実際に収支をみないとわからないけど、その金額ってどこかで発表されてたの?
あとマクラーレンの広告枠が他より高いにしても
去年辺りから引き下げてる可能性はあると思うけどな
マクラーレンに限らず「うちはこれ以下は受けません!」みたいなのはもう無理な気がするし
ましてやここ数年ろくな成績も残せず、先行きも暗いわけで
68音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-TSS4)
2019/02/15(金) 16:53:13.83ID:g+u5dZj0p 2時間後にはフェラが始まるな。
70音速の名無しさん (ワッチョイWW 070e-qxzR)
2019/02/15(金) 16:58:00.49ID:1ddannLP0 6時半からやで ネット中継されるはず
71音速の名無しさん (ワントンキン MM3b-O/Qv)
2019/02/15(金) 16:58:42.48ID:iEh6ISGZM 仕事終わらせて帰りたい
72音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 17:00:08.38ID:P+0x+9DU0 >>67
マクラーレン叩くのに必死すぎ
マクラーレン叩くのに必死すぎ
74音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-TSS4)
2019/02/15(金) 17:01:27.64ID:g+u5dZj0p 濃い赤待ってる。
75音速の名無しさん (ワッチョイ 27ee-yQ/S)
2019/02/15(金) 17:02:05.32ID:UWnBFrYE0 https://singleseater.ferrari.com/en/
おそらくここで中継見られる
おそらくここで中継見られる
76音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 17:06:34.23ID:P+0x+9DU0 去年ぐらいの赤だといいなぁ
マット塗装は勘弁
マット塗装は勘弁
77音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-YddU)
2019/02/15(金) 17:08:06.91ID:7kb7nHQL0 今日のフェラーリの新車も楽しみやし、走るVF-19を見られるかもしれないからテンション上がる
78音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 17:10:29.82ID:6igccfu+0 フェラーリはさすがに実車出すよな
79音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-foAg)
2019/02/15(金) 17:14:00.99ID:WnXeQhuX0 フェラーリはF2007、8のメタリックな赤が好き
真っ赤なのもかっこいいんだけどね
真っ赤なのもかっこいいんだけどね
80音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-TSS4)
2019/02/15(金) 17:15:08.58ID:g+u5dZj0p テッカテカの濃赤
81音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 17:16:03.26ID:6igccfu+0 マットな赤の可能性も
82音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-PkOk)
2019/02/15(金) 17:19:02.44ID:PocbNlj+0 つや消しでもかっこいいものはかっこいいぞ
イメージは別物になってしまうかもしれんが…
イメージは別物になってしまうかもしれんが…
83音速の名無しさん (ワッチョイ 4757-OU7K)
2019/02/15(金) 17:21:54.59ID:Dt7MbF940 フェラーリに赤なら基本かっこいいんじゃね?
84音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-YddU)
2019/02/15(金) 17:22:49.89ID:7kb7nHQL0 motoGPのDucatiみたいなカラーになるかもって言われてたんだっけ?
85音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/15(金) 17:22:50.36ID:wpEkzvGC0 イタリアンレッドって奴だな
あの頃の赤好き
あの頃の赤好き
86音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 17:26:56.13ID:5HNHqZHF0 いよいよ俺達か
87音速の名無しさん (ブーイモ MM6b-6Rxq)
2019/02/15(金) 17:29:05.99ID:h/I0YBY8M レモンイエローとか駄目なん?フェラーリ市販車とかではありそうやし
マルボロとの契約上駄目なんかな?
イエロー駄目ならメンソールのグリーンとかアリタリアカラーぽくてかっこいいと思うけどフェラーリ赤には何か変えられない程の強い意味合いがあるん?
にはかでごめん
マルボロとの契約上駄目なんかな?
イエロー駄目ならメンソールのグリーンとかアリタリアカラーぽくてかっこいいと思うけどフェラーリ赤には何か変えられない程の強い意味合いがあるん?
にはかでごめん
88音速の名無しさん (ワッチョイ 5feb-l0e6)
2019/02/15(金) 17:29:07.96ID:XqTvGOkd0 >>78
アルファロメオが走行しているのでテストや開幕まで遅れても大丈夫ではある
納得レベルかどうかは別として空力パーツとかは短期間でとっかえひっかえ出来るからね
一方で駆動系の方は、アルファロメオが発表してないのに動作確認を先にやらせたみたいな
ライコネン使ってるしw
アルファロメオが走行しているのでテストや開幕まで遅れても大丈夫ではある
納得レベルかどうかは別として空力パーツとかは短期間でとっかえひっかえ出来るからね
一方で駆動系の方は、アルファロメオが発表してないのに動作確認を先にやらせたみたいな
ライコネン使ってるしw
89音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-TSS4)
2019/02/15(金) 17:37:44.77ID:g+u5dZj0p うむ。ともかく後1時間だな。
90音速の名無しさん (スプッッ Sdff-K3Fy)
2019/02/15(金) 17:43:40.10ID:rTjOp8Tdd91音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-w3gE)
2019/02/15(金) 17:44:05.29ID:QCa2G41mM >>12無能
92音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-dM0F)
2019/02/15(金) 17:44:08.91ID:v99pwrAU0 フェラーリが赤くなくなってたら大事件
93音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 17:44:31.27ID:i4fRZ+zR0 >>87
黄色はルノーと被っちゃうしねえ
黄色はルノーと被っちゃうしねえ
94音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 17:45:28.09ID:P+0x+9DU0 イタリアのナショナルカラーが赤だからね
95音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-5Wcg)
2019/02/15(金) 17:45:52.09ID:VhHKiN5k0 へラーリは間もなく?
96音速の名無しさん (ワッチョイW 5fdb-iJCn)
2019/02/15(金) 17:56:34.47ID:0oFZ3Q1P0 むしろフェラーリが赤じゃなくなったらスポンサーが嫌がるだろ
97音速の名無しさん (ワッチョイWW 870b-R+uR)
2019/02/15(金) 17:58:22.37ID:M0BfBewT0 テストカラーという事ならあるかも?
98音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-cT+3)
2019/02/15(金) 17:59:22.53ID:qS2THyr30 赤以外に変えるメリットよりデメリットの方がデカいだろうしやらないわな
101音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f8e-U8Rn)
2019/02/15(金) 18:05:21.14ID:xBSsmNDx0 アズーリの地中海ブルーもある
102音速の名無しさん (ワッチョイW 8794-90uM)
2019/02/15(金) 18:06:07.61ID:tKF8FKU50 >>100
モータースポーツでは赤が人気らしい
モータースポーツでは赤が人気らしい
103音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-cT+3)
2019/02/15(金) 18:08:08.62ID:qS2THyr30 昔FIAが定めてたナショナルカラーはイタリアが赤らしい
104音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-A2tD)
2019/02/15(金) 18:08:26.60ID:IzDV71JF0 一般に使われるナショナルカラーとモータースポーツでのナショナルカラーは違うんよ
106音速の名無しさん (ワッチョイWW 47f5-z6VA)
2019/02/15(金) 18:10:37.85ID:pvX7BfwD0 今のところ実車走行はメルセデスレッドブルアルファロメオトロロッソだっけ?今のところ半分くらいか
そういえばハース見てない気がする
そういえばハース見てない気がする
107音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-5Wcg)
2019/02/15(金) 18:21:27.54ID:VhHKiN5k0108音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 18:22:12.66ID:gI4b3PxU0 essereferrariってどういう意味?
109音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 18:23:45.75ID:gI4b3PxU0 >>107
今日フィルミングかも?
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1096058882861031424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日フィルミングかも?
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1096058882861031424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110音速の名無しさん (ワントンキン MM3b-O/Qv)
2019/02/15(金) 18:24:45.65ID:iEh6ISGZM112音速の名無しさん (ワッチョイ 870b-cT+3)
2019/02/15(金) 18:26:42.14ID:azHTjM7g0 俺がガンダムだって感じ?
113音速の名無しさん (ワッチョイ a74f-OvAq)
2019/02/15(金) 18:27:06.89ID:n15krmTj0114音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 18:27:15.26ID:gI4b3PxU0 俺たちがフェラーリだ
115音速の名無しさん (ドコグロ MM8b-B+GR)
2019/02/15(金) 18:27:33.42ID:b3c5FaP9M やがてフェラーリになる
116音速の名無しさん (ワッチョイ a74f-OvAq)
2019/02/15(金) 18:28:36.87ID:n15krmTj0118音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-7rN3)
2019/02/15(金) 18:29:18.08ID:MsV3yLUR0 キタ!?
119音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 18:29:38.72ID:elGTu64L0 >>113
え 流出?w てかスーツのミッションのロゴ白だったから違うだろこれ
え 流出?w てかスーツのミッションのロゴ白だったから違うだろこれ
120音速の名無しさん (ワッチョイ a74f-OvAq)
2019/02/15(金) 18:30:12.13ID:n15krmTj0121音速の名無しさん (ワッチョイW 4743-ovsk)
2019/02/15(金) 18:30:21.14ID:4Wp4Ot5q0 すげえな
122音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 18:30:21.64ID:i4fRZ+zR0 え、ほんとにマットなの...
123音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-7rN3)
2019/02/15(金) 18:30:30.42ID:MsV3yLUR0 なんかマットだな
125音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-GbUa)
2019/02/15(金) 18:31:13.31ID:AESsY8yba やっぱMWだせえな…
126音速の名無しさん (ワッチョイ a74f-OvAq)
2019/02/15(金) 18:31:21.33ID:n15krmTj0 またRacefansが漏らしたみたい
127音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 18:31:39.19ID:elGTu64L0 てか予想以上にフェラーリつまらん・・・w
128音速の名無しさん (ワッチョイ 07ec-A2tD)
2019/02/15(金) 18:32:18.01ID:6HBhRtau0 めっちゃふつうやん…
129音速の名無しさん (ドコグロ MM8b-B+GR)
2019/02/15(金) 18:32:28.74ID:b3c5FaP9M お漏らしした後の公式カウントダウン煽りほど切ないものは無い
130音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/15(金) 18:32:31.70ID:pw873O//0 超が付くほどコンサバ
131音速の名無しさん (ワッチョイ 5f24-Ah3l)
2019/02/15(金) 18:32:39.28ID:EUjKxhLl0 ザ・コンサバ
132音速の名無しさん (ワッチョイ c70b-A2tD)
2019/02/15(金) 18:32:39.87ID:1MPkTL9X0 赤黒たまんねぇ
133音速の名無しさん (バットンキン MM5b-Hqy9)
2019/02/15(金) 18:32:43.55ID:EgkaL8ABM ホイールとか本来もっと光沢があるべき部分も無いから、レンダリングの味付けと言う気がしないでもない。
134音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 18:32:57.12ID:i4fRZ+zR0 なんでHALOの色塗らなくしたんだ
135音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-kc2z)
2019/02/15(金) 18:32:58.09ID:US5xn3Pz0 CGだとマットカラーええね
サーキットではどうかな
サーキットではどうかな
136音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-a60f)
2019/02/15(金) 18:32:59.07ID:zfd8zF0Ir ザ・無難
ただ、インダクションポッドが小型化されてる?
ただ、インダクションポッドが小型化されてる?
137音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f1d-w4hU)
2019/02/15(金) 18:33:10.97ID:PBZysUTQ0 下Kばっかやな
138音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
2019/02/15(金) 18:33:11.59ID:BYH891jxa マジモンならコンサバ過ぎやろ
139音速の名無しさん (ワッチョイ a7a9-iPsI)
2019/02/15(金) 18:33:19.84ID:aRNc1EGh0 First pictures of Ferrari's new SF90 F1 car for 2019 leaked - RaceFans
https://www.racefans.net/2019/02/15/first-pictures-of-new-ferrari-sf90-leaked/
随時更新
https://www.racefans.net/2019/02/15/first-pictures-of-new-ferrari-sf90-leaked/
随時更新
140音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-tKWi)
2019/02/15(金) 18:33:27.26ID:s8O3Jjntp 実車見てからだな
142音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-kc2z)
2019/02/15(金) 18:33:43.40ID:US5xn3Pz0143音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 18:34:54.84ID:elGTu64L0 てかミッションのロゴが黒になったのはやっぱ広告規制の影響が大きいのかな?
赤黒より赤白のほうが個人的に好みなんだよなあ
赤黒より赤白のほうが個人的に好みなんだよなあ
144音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc6-ayOl)
2019/02/15(金) 18:35:36.58ID:YZLWboW30 超正統派のチームも多いな(素人並感
レッドブルがやり過ぎでなければ良いが…
レッドブルがやり過ぎでなければ良いが…
146音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/15(金) 18:36:13.26ID:pw873O//0 レギュに合わせた以外ほとんど変わってねぇ
コンサバ過ぎんだろ・・・。
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2018/02/ferrari-unveil-2018-f1-car-sf71h-02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dzb7SoUX4AAEW6B.jpg
コンサバ過ぎんだろ・・・。
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2018/02/ferrari-unveil-2018-f1-car-sf71h-02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dzb7SoUX4AAEW6B.jpg
147音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f1d-w4hU)
2019/02/15(金) 18:36:38.81ID:PBZysUTQ0 やる気なし
148音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 18:38:16.03ID:i4fRZ+zR0 これが本物なら個人的に唯一昨年よりダサくなったマシンだな
149音速の名無しさん (スフッ Sd7f-kJjm)
2019/02/15(金) 18:38:27.83ID:Na6g6E8id 他者の成功失敗を見極め…満を持して夏に新パーツを出してこそ
150音速の名無しさん (ワッチョイWW 0796-6XIT)
2019/02/15(金) 18:38:37.09ID:wlMjtv540 一番気になるのは型式名だ
152音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-7rN3)
2019/02/15(金) 18:40:04.39ID:cZUlTRscp マクに似てるという事は今年はマク来る⁉︎
153音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CxUH)
2019/02/15(金) 18:40:40.57ID:AwO/a4XX0 >>143
まあ、タバコ会社でフィリップモリスで赤白で
なんてわかるやつはマルボロとしか思わんけど
わからんやつにはそこに発想が繋がる事はまず無いだろうけどね。
ポリコレ棒と同じヒステリー奴の発狂の結果と一緒
まあ、タバコ会社でフィリップモリスで赤白で
なんてわかるやつはマルボロとしか思わんけど
わからんやつにはそこに発想が繋がる事はまず無いだろうけどね。
ポリコレ棒と同じヒステリー奴の発狂の結果と一緒
154音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 18:40:47.47ID:5HNHqZHF0 ほーん、シンプルにまとめてきた感じやね
他が弄ってたので余計に感じるんだろうけど
あと、フェラーリでは吸気の形状&前をなにかで覆うのが流行ってるのかね
他が弄ってたので余計に感じるんだろうけど
あと、フェラーリでは吸気の形状&前をなにかで覆うのが流行ってるのかね
155音速の名無しさん (ワッチョイ 47f5-cT+3)
2019/02/15(金) 18:40:52.35ID:pvX7BfwD0 いやいやブラフでしょ
メルセデスとレッドブルがあんなにキレッキレにしてきてるのにフェラーリだけこんなのとかあり得んし
アルファロメオだってもっとアレだったぞ
メルセデスとレッドブルがあんなにキレッキレにしてきてるのにフェラーリだけこんなのとかあり得んし
アルファロメオだってもっとアレだったぞ
156音速の名無しさん (ワッチョイW 4743-ovsk)
2019/02/15(金) 18:41:07.52ID:4Wp4Ot5q0 same picture
157音速の名無しさん (ワッチョイ 5f24-Ah3l)
2019/02/15(金) 18:41:25.91ID:EUjKxhLl0 フロントウィングはビミョーに外下げタイプか
158音速の名無しさん (ワッチョイ 07ec-A2tD)
2019/02/15(金) 18:41:57.04ID:6HBhRtau0 てゆうかコートハンガーありなのか
159音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 18:42:22.11ID:5HNHqZHF0 これが本物のだった場合は「俺達は三角だった」という感じになるのか
160音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CxUH)
2019/02/15(金) 18:42:30.64ID:AwO/a4XX0 まあゴテゴテ各種は後につくでしょうしw
161音速の名無しさん (ワッチョイWW 0796-6XIT)
2019/02/15(金) 18:42:47.40ID:wlMjtv540 何の90なんじゃろ
162音速の名無しさん (ワッチョイ 7f64-yBG7)
2019/02/15(金) 18:42:49.98ID:T0gDyBBG0 フェラーリって自分トコの人員をアルファとかハースに振り分けてるんだっけ?
もしそうなら分散しすぎて返って開発が停滞するとかないのかね。
もしそうなら分散しすぎて返って開発が停滞するとかないのかね。
163音速の名無しさん (ワッチョイ a74f-OvAq)
2019/02/15(金) 18:43:39.30ID:n15krmTj0164音速の名無しさん (ワッチョイ 07ec-A2tD)
2019/02/15(金) 18:43:56.00ID:6HBhRtau0 アルファは犠牲になったのだ
165音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 18:44:06.25ID:elGTu64L0 まあバージボード周りとかフロントウィングはこれから大きく変えてきそうな予感はする
ただサイドは全然絞れてないな まあフェラーリPUは大きめみたいだし毎年そうだけど
ただサイドは全然絞れてないな まあフェラーリPUは大きめみたいだし毎年そうだけど
166音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CxUH)
2019/02/15(金) 18:44:29.24ID:AwO/a4XX0167音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 18:45:33.15ID:elGTu64L0 >>162
ずっと言ってるけどシモーネレスタがフェラーリからいなくなったのはとてつもなくでかいと思う
ずっと言ってるけどシモーネレスタがフェラーリからいなくなったのはとてつもなくでかいと思う
168音速の名無しさん (ワッチョイ 7f64-yBG7)
2019/02/15(金) 18:46:31.26ID:T0gDyBBG0 >>166
俺もトップチームが身を削るだけなんてしないと思うんだが、なんせ俺たちのフェラーリなので・・・
俺もトップチームが身を削るだけなんてしないと思うんだが、なんせ俺たちのフェラーリなので・・・
169音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-YoT1)
2019/02/15(金) 18:46:54.87ID:I86SUfh2a あれだ、きっとテストで攻めたパーツ試すんだよきっと(棒
170音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 18:47:00.33ID:i4fRZ+zR0 とりあえず個人的にあの四次元ポケットみたいなノーズのカーナンバーだけやめてほしい
171音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc6-ayOl)
2019/02/15(金) 18:48:50.78ID:YZLWboW30172音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-OU7K)
2019/02/15(金) 18:48:59.41ID:26Iu2ge20 フェラーリ新型全裸待機
174音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 18:50:19.34ID:6igccfu+0 フェラーリが一番驚きがない車だった
なんだかんだでメルセデスが一番攻めてるかな?
なんだかんだでメルセデスが一番攻めてるかな?
175音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/15(金) 18:50:33.71ID:6WS3lvuS0 アルファロメオはフェラーリとPU以外で技術強力は無い
177音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 18:51:45.37ID:6igccfu+0 社長ゆっくり話すなー
178音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-wsIX)
2019/02/15(金) 18:52:11.00ID:s9/A/6WQ0 ライブ見る必要ないじゃん
179音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-gSQZ)
2019/02/15(金) 18:52:17.80ID:jUv/jw8Ta そもそもフェラーリも未完成なんてオチ無いだろうな
180音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 18:52:41.89ID:/YFGW6IX0 他のチームにはない厳かなムードだな
181音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 18:54:14.75ID:6igccfu+0 ルクレイケメンだなぁ
182音速の名無しさん (ワッチョイ a70f-yBG7)
2019/02/15(金) 18:54:29.36ID:c9xLxikF0 Mission Winnowが黒色なのは、マルボロとの関係を問題視されていることへの対策かね?
いっそのこと、Mission Outer Spaceにしようぜ。
いっそのこと、Mission Outer Spaceにしようぜ。
183音速の名無しさん (ワッチョイ 4762-OU7K)
2019/02/15(金) 18:55:00.92ID:eWj97Ffc0 なんでライブでまだ見せてないのに全方向からのフルCGがもう出回ってんの?w
184音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-PkOk)
2019/02/15(金) 18:55:01.43ID:PocbNlj+0 ハースの発表ですでにそうなってたような
185音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-GbUa)
2019/02/15(金) 18:55:03.85ID:AESsY8yba 政治家の会見聞いてるみたいだ
188音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-OU7K)
2019/02/15(金) 18:56:09.26ID:4AnXKr3o0 イタリア人って話なげーの?
189音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 18:56:15.10ID:6igccfu+0 わざわざイタリア語でもw
191音速の名無しさん (ワッチョイ a70f-yBG7)
2019/02/15(金) 18:57:27.96ID:c9xLxikF0 >>183
サーバーにアップした時点で、URL直打ちで画像を発掘されたんじゃね?
サーバーにアップした時点で、URL直打ちで画像を発掘されたんじゃね?
192音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 18:57:34.77ID:6igccfu+0 お、ジルじゃん
193音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 18:57:39.86ID:VpYol1zQ0 やっぱりフェラーリの新マシン発表会は別格だな〜
194音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-OU7K)
2019/02/15(金) 18:58:03.25ID:4AnXKr3o0 ムービーうっぜええええええええええええええええええええええええええええええええ
195音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 18:58:15.16ID:6igccfu+0 いやーこうやって映像で見るとフェラーリのドライバーは豪華だな…
196音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/15(金) 18:58:17.38ID:wpEkzvGC0 輝かしいフェラーリの歴史
197音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 18:58:31.37ID:/YFGW6IX0 こんなに上げていって大丈夫か?
198音速の名無しさん (ワッチョイ a74f-OvAq)
2019/02/15(金) 18:58:37.76ID:n15krmTj0 https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/02/racefansdotnet-20190215-093420-1.jpg
アルファ程じゃないけど、タイヤに当てていくスタイルなのね
アルファ程じゃないけど、タイヤに当てていくスタイルなのね
199音速の名無しさん (ワッチョイ 5f24-Ah3l)
2019/02/15(金) 18:58:48.79ID:EUjKxhLl0 画像出すだけじゃなくこういう発表会があるのは良いね
200音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 18:59:22.81ID:/YFGW6IX0 それにしてもカッコいいステージだ
201音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 18:59:29.70ID:VpYol1zQ0 早く!早く!早くしてください!
202音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 18:59:30.74ID:6igccfu+0 タグが#essereFerariってw
フェラーリだぞ!みたいな意味だろこれw
フェラーリだぞ!みたいな意味だろこれw
203音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/15(金) 19:00:09.79ID:wpEkzvGC0 頭生え散らかしてんな
204音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:00:15.18ID:6igccfu+0 またのんびり話す人がきた
205音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CxUH)
2019/02/15(金) 19:00:21.46ID:AwO/a4XX0 事前にメディアに配布していた画像の公開時間が
イベント開始の18:45に設定されていた可能性。
俺たちならやりそう
イベント開始の18:45に設定されていた可能性。
俺たちならやりそう
206音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-OU7K)
2019/02/15(金) 19:00:34.18ID:4AnXKr3o0 もったいつける人嫌い。
207音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/15(金) 19:00:47.67ID:pxT0Ns/xa 校長の話だなw
208音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:00:51.51ID:6WS3lvuS0 現時点でフェラーリ最後のチャンピオンの表彰台シーンがないとは思うまい
210音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f4d-z6VA)
2019/02/15(金) 19:01:05.01ID:Md8+oj580 こんな良い人そうでもやっぱり腹黒なんだろうか
211音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:01:06.74ID:6igccfu+0 声が聞き取りにくいなーこの人
さらに翻訳が被ってマジ聞きにくいw
さらに翻訳が被ってマジ聞きにくいw
214音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-YL+1)
2019/02/15(金) 19:01:37.18ID:TNzzn5Ia0 長くてうんざりしてきた
215音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-OU7K)
2019/02/15(金) 19:01:37.23ID:4AnXKr3o0 いや何が悲しくてオッサンの長話聞かなきゃならんの???
216音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/15(金) 19:01:58.57ID:pxT0Ns/xa 発表は1分だからw
217音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:02:01.50ID:6igccfu+0 左胸にフェラーリのワッペンつけてるルクレールが制服着た学生にしか見えんw
218音速の名無しさん (ワッチョイ a7c9-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:02:33.72ID:F4DOnVlJ0 ベッテルに必要なのは変な髪形だ
219音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:02:59.01ID:VpYol1zQ0 >>210
相当な策士らしいから性格は良い人じゃないだろうな
相当な策士らしいから性格は良い人じゃないだろうな
220音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:03:00.54ID:Yrl/hRAw0 大きさからして演台の下に新車用意してあるのかな?
221音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/15(金) 19:03:10.20ID:BbpYXTNQ0 今フェラーリの新車見た
やっぱフロントウイングはこういうトレンドなのか
やっぱフロントウイングはこういうトレンドなのか
222音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 19:03:14.05ID:i4fRZ+zR0 ルクレって若干ハリーポッターぽいしねw
223音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:03:14.77ID:6igccfu+0 マジ話長いなw
225音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:03:53.76ID:6igccfu+0226音速の名無しさん (ワッチョイW bf39-38jK)
2019/02/15(金) 19:03:55.94ID:Uvg75nD60 パンツ脱いで待ってるのに、風邪ひくわ
はよ車体はよ
はよ車体はよ
228音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
2019/02/15(金) 19:04:07.90ID:bTob+hsra >>198
トロロッソがフィルミングでテストしたのと同じタイプか
https://cdn-7.motorsport.com/images/amp/24vyWbX6/s6/alex-albon-scuderia-toro-rosso.jpg
トロロッソがフィルミングでテストしたのと同じタイプか
https://cdn-7.motorsport.com/images/amp/24vyWbX6/s6/alex-albon-scuderia-toro-rosso.jpg
229音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-5Wcg)
2019/02/15(金) 19:04:28.90ID:VhHKiN5k0 もっとウィットに富んだ会話ができないものか
何言ってるかさっぱりわからないけど
何言ってるかさっぱりわからないけど
230音速の名無しさん (ワッチョイ 8794-zJOq)
2019/02/15(金) 19:04:40.35ID:B9ahdn5s0 F1公式の有料登録でリジョンコード欄に自分の県が無いのだけどどうしたらいいのかヘルプ
231音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 19:04:48.11ID:/YFGW6IX0 聴衆がダレ始めていると司会が気づいた
232音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:04:59.06ID:Yrl/hRAw0 >>225
スクリーンの後ろからだと 傾斜の角で底擦りそうなんだよなw
スクリーンの後ろからだと 傾斜の角で底擦りそうなんだよなw
233音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-cT+3)
2019/02/15(金) 19:05:15.71ID:p6LQgxYm0 これVickiか
234音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:05:15.92ID:6igccfu+0 まだ焦らすとか…
235音速の名無しさん (ワッチョイ a7c9-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:05:18.00ID:F4DOnVlJ0 フェラーリがエフィシェンシーとか、なんか違うような
236音速の名無しさん (ワッチョイ 47dc-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:05:22.60ID:uXVeqSoH0 >>210
物凄いトップ志向で、誰の言うことも効かねえええええ、 仕事はできるエンジニア。
物凄いトップ志向で、誰の言うことも効かねえええええ、 仕事はできるエンジニア。
237音速の名無しさん (ワッチョイ 4762-OU7K)
2019/02/15(金) 19:05:28.28ID:eWj97Ffc0 ピアノの発表会とかに親について来たいいとこの坊ちゃんみたいだなルクレールw
238音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-A2tD)
2019/02/15(金) 19:05:32.25ID:UHnPT03v0 (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
239音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-OU7K)
2019/02/15(金) 19:05:43.19ID:4AnXKr3o0 え?
またくそムービー???
またくそムービー???
240音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:05:55.73ID:6igccfu+0241音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-cT+3)
2019/02/15(金) 19:06:03.28ID:p6LQgxYm0 F12買うのにVickiのFifth Gearの動画がインスピレーションになったわ
242音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-GbUa)
2019/02/15(金) 19:06:10.65ID:AESsY8yba これ逆にフライングで車見といてよかったかもな
ライブでクソ長い話に付き合ったあとで登場した車がアレだったらガッカリ度合いが増しそう
ライブでクソ長い話に付き合ったあとで登場した車がアレだったらガッカリ度合いが増しそう
243音速の名無しさん (ワッチョイWW bfe3-EA2+)
2019/02/15(金) 19:06:11.14ID:0vYhHCQ30 何でメルセデスとレッドブルは新車発表会やらないんだ
フェラーリとかやってるのに
フェラーリとかやってるのに
244音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/15(金) 19:06:13.14ID:wpEkzvGC0 話長えええええええええ
245音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:06:27.20ID:6igccfu+0 イタリア人のおっさんはみんなおしゃれに見える
246音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6e-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:06:33.50ID:L9Tk/FJP0 ムービー(2回目)
247音速の名無しさん (ワッチョイWW bf44-wKzt)
2019/02/15(金) 19:06:40.45ID:12Wbft810 デテコネー
248音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-cT+3)
2019/02/15(金) 19:07:10.51ID:p6LQgxYm0 シューマッハー
249音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-OU7K)
2019/02/15(金) 19:07:17.77ID:4AnXKr3o0 >>243
逆に聞きたいがフェラーリの新車発表会今見てて必要だと思うか?
逆に聞きたいがフェラーリの新車発表会今見てて必要だと思うか?
250音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:07:18.65ID:VpYol1zQ0251音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 19:07:24.46ID:i4fRZ+zR0 >>243
フェラーリと枕ほど歴史ないからじゃない
フェラーリと枕ほど歴史ないからじゃない
252音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:07:40.59ID:6igccfu+0253音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:07:59.73ID:6igccfu+0 ムービー(3回目
254音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-OU7K)
2019/02/15(金) 19:08:09.30ID:4AnXKr3o0 おい。。。
くそむーびーやめろ!!!
くそむーびーやめろ!!!
255音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CxUH)
2019/02/15(金) 19:08:17.52ID:AwO/a4XX0 >>243
今は事前に見せたくない志向の方が強くなっちゃったからね
今は事前に見せたくない志向の方が強くなっちゃったからね
256音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:08:33.93ID:Yrl/hRAw0 出来の悪いゲームほどムービーが長い法則・・
257音速の名無しさん (ワッチョイ 5f04-AQiG)
2019/02/15(金) 19:08:40.65ID:p674le100258音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-cT+3)
2019/02/15(金) 19:08:48.47ID:p6LQgxYm0 くるぞ〜〜〜
259音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:08:48.53ID:6igccfu+0 それにしてもルクレールは跳ね馬が似合うな…なんだろうこのマッチする感じ
260音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-yRtK)
2019/02/15(金) 19:09:03.96ID:/GOFdQt50 あの画像が本物なら赤/黒のフェラーリは久々だからそれは嬉しい
261音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/15(金) 19:09:08.88ID:wpEkzvGC0 きたああああああああ
262音速の名無しさん (ワッチョイWW 272b-xdPi)
2019/02/15(金) 19:09:27.19ID:8yNUs+lU0 登場のしかたかっこよすぎだろ
263音速の名無しさん (ワッチョイ 5f24-Ah3l)
2019/02/15(金) 19:09:27.95ID:EUjKxhLl0 △
264音速の名無しさん (ワッチョイ 07ec-A2tD)
2019/02/15(金) 19:09:31.15ID:6HBhRtau0 色が
265音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 19:09:36.81ID:elGTu64L0 リーク通りですね
266音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:09:38.91ID:6igccfu+0 金かかっとんなぁ
267音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f4d-z6VA)
2019/02/15(金) 19:09:39.47ID:Md8+oj580 出た
268音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-OU7K)
2019/02/15(金) 19:09:45.31ID:26Iu2ge20 インダクションポッドが2000年代なんですけどおおおおおおおおおおお
269音速の名無しさん (ワッチョイ 4757-OU7K)
2019/02/15(金) 19:09:54.60ID:Dt7MbF940 回転したw
270音速の名無しさん (ワッチョイ 07ec-A2tD)
2019/02/15(金) 19:09:54.87ID:6HBhRtau0 ほんとにマット
271音速の名無しさん (ワッチョイ a7c9-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:10:00.30ID:F4DOnVlJ0 赤黒って640とかあの時代?ウイングが黒かった記憶
272音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 19:10:00.95ID:i4fRZ+zR0 うん、リーク通りw
273音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-cT+3)
2019/02/15(金) 19:10:04.48ID:p6LQgxYm0 今年もチンコか
なんとかしてくれレギュレーション
色はマットかよ
なんとかしてくれレギュレーション
色はマットかよ
274音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/15(金) 19:10:08.72ID:wpEkzvGC0 フロントウイングはアルファと同じだけど、コンサバすぎるな
275音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:10:14.42ID:6igccfu+0 分かってたけど全体的に驚きのない新車だった
276音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 19:10:21.16ID:/YFGW6IX0 マットなカラーだね
277音速の名無しさん (ワッチョイ 270b-A2tD)
2019/02/15(金) 19:10:29.31ID:Xh0f9e600 マットカラーないわぁ
278音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:10:30.72ID:VpYol1zQ0 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
279音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-yRtK)
2019/02/15(金) 19:10:31.75ID:/GOFdQt50 今年はヘイロー黒く塗りつぶしてきたんだな
280音速の名無しさん (ワッチョイ a7c9-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:10:37.82ID:F4DOnVlJ0 これってイタリアンレッドでもマルボロレッドでもない感じ?
281音速の名無しさん (ワッチョイ a708-cT+3)
2019/02/15(金) 19:10:48.10ID:2dvngpE10 実車のほうが格好いいかな
282音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:10:49.70ID:6igccfu+0 まーフェラーリは俺たちさえなければ去年勝ててたかも知んないし
そこまで冒険する必要ないわな
そこまで冒険する必要ないわな
283音速の名無しさん (ワッチョイW 5f71-9zEm)
2019/02/15(金) 19:11:01.80ID:B71rbas50 マットやなあ
284音速の名無しさん (ワッチョイWW 272b-xdPi)
2019/02/15(金) 19:11:05.00ID:8yNUs+lU0 アルファとフロントウイング同じデザインだね
285音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:11:05.33ID:Yrl/hRAw0 フェラーリもフロントウイングで跳ね上げた空気をタイヤの外側へ流す形状ですな・・どうするRB
286音速の名無しさん (ワッチョイWW bf44-wKzt)
2019/02/15(金) 19:11:12.59ID:12Wbft810 後ろ絞ってきた感じ
287音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-GbUa)
2019/02/15(金) 19:11:15.26ID:AESsY8yba シューマッハ載せてせり上がってくれば良かった
288音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:11:19.87ID:VpYol1zQ0 めっちゃシンプルになったな!
289音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 19:11:21.81ID:/YFGW6IX0 フロントウイングが少しなで肩な感じ?
アルファの方が頑張ってる印象だ
アルファの方が頑張ってる印象だ
290音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/15(金) 19:11:22.33ID:BbpYXTNQ0 赤牛さんみたいなマット仕様かね
291音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-dM0F)
2019/02/15(金) 19:11:48.00ID:v99pwrAU0 フェラーリ停滞かw
今年はRBとメルセデスとの闘い?
今年はRBとメルセデスとの闘い?
292音速の名無しさん (ワッチョイ 0751-zJOq)
2019/02/15(金) 19:11:52.24ID:PocbNlj+0 やっぱりなんだかんだ良いじゃん
293音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-FCw+)
2019/02/15(金) 19:11:53.09ID:hxq+AB8I0 リーク通りか
294音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:11:56.65ID:6WS3lvuS0 どのチームも黒が増えたな
295音速の名無しさん (ワッチョイ 5f24-Ah3l)
2019/02/15(金) 19:11:56.67ID:EUjKxhLl0 メルセデスとレッドブルの変態レベルの絞り具合を見た後だと
どうしても驚きがないな
どうしても驚きがないな
296音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/15(金) 19:12:00.04ID:wpEkzvGC0 インダクションポッド面白いほど三角
297音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f19-O/Qv)
2019/02/15(金) 19:12:05.73ID:2VaXdncv0 インダクションポッドが興味深い。
空気を大量に入れるより効率を考えたということか。
空気を大量に入れるより効率を考えたということか。
298音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:12:18.17ID:6igccfu+0 RBもそこまで攻めてないからなぁ…
299音速の名無しさん (ワッチョイ a708-cT+3)
2019/02/15(金) 19:12:33.42ID:2dvngpE10 インダクションポッドあんな小さくて大丈夫なんだろうか
300音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 19:12:34.08ID:/YFGW6IX0 リアウイングの中央部ってどのチームもこんなだっけ?
301音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 19:12:44.06ID:elGTu64L0 サイドがデブだとおもったら後ろの絞りはすげえな
302音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/15(金) 19:12:49.86ID:pw873O//0303音速の名無しさん (ワッチョイ a7c9-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:13:01.30ID:F4DOnVlJ0 ヘイローのおかげで流速が上がってるとかかね
304音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:13:01.38ID:VpYol1zQ0 これが最適解なんだな〜
マットなレッドは噂通りだったな
マットなレッドは噂通りだったな
305音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f19-O/Qv)
2019/02/15(金) 19:13:02.02ID:2VaXdncv0 あとフロントウイングのステーも枕の真似してきたね。
306音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-6twX)
2019/02/15(金) 19:13:03.43ID:9dmr1yf20 やっぱ赤はマットだと最高に格好良いな
アルファもメタリックじゃなくてマットな赤だと良いなー
アルファもメタリックじゃなくてマットな赤だと良いなー
307音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CxUH)
2019/02/15(金) 19:13:10.18ID:AwO/a4XX0 サイドやエンジン周りはこんなもん?
308音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:13:12.47ID:6igccfu+0 全体的に黒が増えてダークな車になったな
309音速の名無しさん (ワッチョイ df99-A2tD)
2019/02/15(金) 19:13:15.70ID:SxVQbOHg0 ミッションなんちゃら何個あるねん
310音速の名無しさん (ワッチョイ 07ec-A2tD)
2019/02/15(金) 19:13:18.69ID:6HBhRtau0 こんな色の焼き物の人形あるよね
311音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-YL+1)
2019/02/15(金) 19:13:22.15ID:TNzzn5Ia0 吸気口が変わって背びれの辺りも大分スッキリしている
312音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 19:13:33.52ID:/YFGW6IX0 "Do you like it?"
((会場の静かな反応))
((会場の静かな反応))
313音速の名無しさん (ワッチョイ 5f24-Ah3l)
2019/02/15(金) 19:13:40.40ID:EUjKxhLl0 マット塗装と黒が増えたのは正直かっこいいと思う
314音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:13:55.24ID:6igccfu+0 カーナンバーはどうやって入れるんだろう?
去年はイタリアンカラーでかっこよかったけど
去年はイタリアンカラーでかっこよかったけど
317音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CxUH)
2019/02/15(金) 19:14:12.03ID:AwO/a4XX0 1人学生がいる
318音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:14:15.00ID:VpYol1zQ0 インダクションポッド攻め過ぎていないか?w
319音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/15(金) 19:14:23.62ID:BbpYXTNQ0 これで全車発表済みか
キラキラ塗装はトロが一番やね
キラキラ塗装はトロが一番やね
320音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-dM0F)
2019/02/15(金) 19:14:25.21ID:v99pwrAU0 こりゃ一般車もマットブーム来るな
321音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:14:27.56ID:6igccfu+0 壇上に学生が紛れ込んでる
322音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:14:32.23ID:Yrl/hRAw0 レッドブルも フロントウイングは悩み中なんだろうね
フェラーリ型と同じく外側のウイングを絞ったトロロッソとさっそく2チーム使って開発してるもんなw
フェラーリ型と同じく外側のウイングを絞ったトロロッソとさっそく2チーム使って開発してるもんなw
323音速の名無しさん (ワッチョイ a708-cT+3)
2019/02/15(金) 19:14:34.06ID:SuOuWXYM0 偽マールボロだらけでフイタwwwww
狡すぎる
狡すぎる
324音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:14:39.62ID:tY/a9eqj0 正直面白いマシンではないなあ
ドライバーで賭けに出た分本家はコンサバによったんか
ドライバーで賭けに出た分本家はコンサバによったんか
325音速の名無しさん (スッップ Sd7f-QM8q)
2019/02/15(金) 19:14:46.27ID:/kWp3fc9d 今年のチンコは出揃ったのかな?
どのチンコがいちばんソソる?
どのチンコがいちばんソソる?
326音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:14:57.96ID:6igccfu+0327音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-FCw+)
2019/02/15(金) 19:14:58.44ID:hxq+AB8I0 ミッションなんちゃら正直あんまかっこいいと思わない
328音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe8-ZI5C)
2019/02/15(金) 19:15:21.76ID:n2gKbCVz0 大学生がいるぞ
329音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/15(金) 19:15:47.90ID:BbpYXTNQ0 マット仕様は汚れが目立つからF1には不向きと思ってたよ
330音速の名無しさん (ワッチョイW 5f85-pJI6)
2019/02/15(金) 19:15:52.50ID:V6LpN1pB0 マッドブラック?
それとも全体的につや消し?
なんか色合いが変。
それとも全体的につや消し?
なんか色合いが変。
331音速の名無しさん (ワッチョイ 0751-zJOq)
2019/02/15(金) 19:15:58.13ID:PocbNlj+0 マット塗装になると筆塗りが可能になってくれるからうれしい
…問題はそもそもキット化されないということだが
…問題はそもそもキット化されないということだが
333音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:16:53.15ID:VpYol1zQ0 リアの絞込みはレッドブルほどではないか
334音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/15(金) 19:16:59.93ID:pw873O//0335音速の名無しさん (ワッチョイ 07ec-A2tD)
2019/02/15(金) 19:17:15.54ID:6HBhRtau0 ファーウェイ消えた?
336音速の名無しさん (ワッチョイWW bf44-OyjK)
2019/02/15(金) 19:17:30.21ID:VSWT6n1V0337音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 19:17:30.64ID:5HNHqZHF0 俺達90周年記念車はダブルおにぎりマシンか…
細分以外はまとまり過ぎてて、テストで大きく変えるんじゃなかろうな?とかちょっとブラフの疑ってしまうが
細分以外はまとまり過ぎてて、テストで大きく変えるんじゃなかろうな?とかちょっとブラフの疑ってしまうが
338音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CxUH)
2019/02/15(金) 19:17:31.13ID:AwO/a4XX0 マットは色が綺麗に見える塗装じゃないんだよなあ
339音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:17:47.81ID:Yrl/hRAw0 マット仕様はクリアを上塗りしない分軽量化や空気の張り付き防止に効果あるから主流になるんだろうね
340音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-6twX)
2019/02/15(金) 19:18:09.66ID:9dmr1yf20 マット塗装はメタリックより高いらしいけどな
ルクレールやっぱ男前だよな、今のF1レーサーで一番イケメンだな
ルクレールやっぱ男前だよな、今のF1レーサーで一番イケメンだな
341音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
2019/02/15(金) 19:18:10.13ID:bTob+hsra 今更だけどアリバベーネって更迭されたんだ
いつの間に
いつの間に
342音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-ROzR)
2019/02/15(金) 19:18:14.62ID:SkdZIgHZa カラーリングは去年の方がずっとかっこよかったな
343音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 19:18:24.22ID:/YFGW6IX0 正直ライヴでのプレゼンテーションより
動画だけ用意してもらって
発表後すぐ走り始めてもらう方が嬉しいな
動画だけ用意してもらって
発表後すぐ走り始めてもらう方が嬉しいな
344音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:18:32.83ID:6WS3lvuS0 サーキットだと黒が映えると思う
345音速の名無しさん (ワッチョイ 0751-zJOq)
2019/02/15(金) 19:18:40.17ID:PocbNlj+0 結局吊り下げのミラーはやめたんだなw
346音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:18:41.90ID:tY/a9eqj0 オレンジは発表会仕様だと思いたい
347音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/15(金) 19:19:00.14ID:pw873O//0348音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 19:19:09.29ID:5HNHqZHF0 >>341
また俺達で俺達が始まったとか、なんと放出先でアルファロメオとか言われてたよ
また俺達で俺達が始まったとか、なんと放出先でアルファロメオとか言われてたよ
349音速の名無しさん (ワッチョイ a708-cT+3)
2019/02/15(金) 19:19:43.80ID:SuOuWXYM0 10年前ぐらいのメタリックが良かったわフェラーリ
350音速の名無しさん (ワッチョイ 4735-A2tD)
2019/02/15(金) 19:20:25.55ID:s8FigBSu0 SF90もALFAと同じくハイレーキコンセプトに寄せてきたね
351音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:20:31.00ID:VpYol1zQ0 なんか秘めたる美しさだな
サイドポット辺りにエロさを感じるマシンだな
サイドポット辺りにエロさを感じるマシンだな
352音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-6twX)
2019/02/15(金) 19:20:39.54ID:9dmr1yf20 ジョン・エルカーンてえらく若いな
これでフェラーリの会長かよw
さすが高貴な血筋のアニェッリ家てとこか
これでフェラーリの会長かよw
さすが高貴な血筋のアニェッリ家てとこか
353音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 19:20:46.38ID:/YFGW6IX0 荒木飛呂彦先生、また若返ったな
イタリア語も話せるとは
イタリア語も話せるとは
354音速の名無しさん (ワッチョイW 7f55-aby9)
2019/02/15(金) 19:20:52.57ID:Bqm69uRl0 美しい
356音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CxUH)
2019/02/15(金) 19:21:07.54ID:AwO/a4XX0 インダクションポッドが(´Д`)にしか見えなくなってきた
357音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 19:22:47.31ID:/YFGW6IX0 高級感は損なわれたが、若々しく戦闘的な印象
ルクレールにはいいな
ルクレールにはいいな
358音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:22:57.72ID:6igccfu+0 今年の新車発表も終わってしまった
あとはレッドブルとアルファの色だけだな
あとはレッドブルとアルファの色だけだな
359音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-yRtK)
2019/02/15(金) 19:23:41.43ID:/GOFdQt50 >>334
これ見るとマクラーレンは少なくとも見た目はだいぶ良くなったと思うね
これ見るとマクラーレンは少なくとも見た目はだいぶ良くなったと思うね
360音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
2019/02/15(金) 19:23:48.86ID:bTob+hsra インダクションポッド以外は目新しさは無いな
シンプルすぎるけどフロントウィングの損失分を取り返せるのか?
シンプルすぎるけどフロントウィングの損失分を取り返せるのか?
361音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 19:23:59.35ID:P+0x+9DU0 黒はビミョーな感じ...
でも鮮やかな赤はいいね
でも鮮やかな赤はいいね
362音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:24:14.01ID:6igccfu+0 マクラーレンはちぐはぐさは無くなったけど、あんま速そうには見えない
363音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:24:41.29ID:VpYol1zQ0 じゃあ家の外壁をマットな赤色に塗ってくるかな
364音速の名無しさん (ワッチョイ 4735-A2tD)
2019/02/15(金) 19:24:46.11ID:s8FigBSu0 古舘伊知郎が現PUよりうるさいんだが
365音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:26:57.95ID:VpYol1zQ0 >>347
そうだけど絞込みコンテストで優勝するにはレッドブルを越えないといけないからw
そうだけど絞込みコンテストで優勝するにはレッドブルを越えないといけないからw
366音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 19:27:04.20ID:gI4b3PxU0 ルクレールの新入社員感がすごかった、まあ似たようなもんだけどもw
あまり目新しさがないかなって思ったけども、やっぱりリアカウル(の下部)はかなり絞ってる感じかな?
あまり目新しさがないかなって思ったけども、やっぱりリアカウル(の下部)はかなり絞ってる感じかな?
367音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-xdPi)
2019/02/15(金) 19:28:17.33ID:4ybqkrOXa 黒は夏場に太陽の熱吸収して廃熱に影響しないのか心配になる
368音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-ANW0)
2019/02/15(金) 19:28:22.24ID:6SmXR7p20 赤白から赤黒マットになった感じ
かなりいいわ
かなりいいわ
369音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-Md/6)
2019/02/15(金) 19:29:41.96ID:aasDFeWm0 今のところマクラーレンがダントツでダサいな
370音速の名無しさん (ワッチョイWW 070e-qxzR)
2019/02/15(金) 19:29:46.85ID:1ddannLP0 えらくコンサバ フロントウィングがルノーと同じタイプなのは驚きだけどね
というか3強全車がフロントウィングの作り方割れたな 果たしてどれが正解か
というか3強全車がフロントウィングの作り方割れたな 果たしてどれが正解か
371音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-TSS4)
2019/02/15(金) 19:29:58.77ID:qYMkOvHl0 黒をもう少し少なくしてもらうと俺たち仕様になると思う。
372音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:30:00.79ID:6igccfu+0 フロアとリアカウルの付け根の辺りにたくさんロゴ並んでると往年のF1感があって好き
373音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:30:12.62ID:VpYol1zQ0 フェラーリマシンは白い部分が少ないほど速いというから
今年の黒系に寄せてきたのは大正解かもな〜
今年の黒系に寄せてきたのは大正解かもな〜
374音速の名無しさん (ワッチョイ 5f24-L2jj)
2019/02/15(金) 19:30:49.49ID:Gak33T9l0 フジNEXTで1989年の鈴鹿でセナ、プロ対決放送中・・だって!
あと中嶋も出てるって・・
あと中嶋も出てるって・・
376音速の名無しさん (ワッチョイWW 070e-qxzR)
2019/02/15(金) 19:31:51.00ID:1ddannLP0 今年のカラーリング含む見た目だけの評価なら
メルセデス S
ルノー ハース フェラーリ A
マクラーレン トロロッソ B
レーシングポイント C
ウィリアムズ E
アルファロメオ レッドブル 保留
だな
メルセデス S
ルノー ハース フェラーリ A
マクラーレン トロロッソ B
レーシングポイント C
ウィリアムズ E
アルファロメオ レッドブル 保留
だな
377音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-A2tD)
2019/02/15(金) 19:32:26.01ID:TgHUPkI40 フェラーリ、いまいちだな
00年代前半に赤と黒のカラーになった時はかっこいいと思ったが、今回のは
なんか今ひとつ
色塗り忘れたようにしか見えないw
00年代前半に赤と黒のカラーになった時はかっこいいと思ったが、今回のは
なんか今ひとつ
色塗り忘れたようにしか見えないw
378音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 19:32:27.36ID:gI4b3PxU0 三強のフェラーリが選んだってことは、フロントウィングの形状はへ(ハ?)の字がトレンドになるかな?
379音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/15(金) 19:34:32.57ID:BbpYXTNQ0 フロントウイングは興味深いな
メルセデスとフェラーリがこんなに違うとは
メルボルンではだいたい似たような感じに落ち着くんだろう
メルセデスとフェラーリがこんなに違うとは
メルボルンではだいたい似たような感じに落ち着くんだろう
380音速の名無しさん (ワッチョイ 4757-OU7K)
2019/02/15(金) 19:34:49.86ID:Dt7MbF940 >>378
アルファロメオはともかく、トロロッソも試してるの見るとそれはあり得るかもしれない
アルファロメオはともかく、トロロッソも試してるの見るとそれはあり得るかもしれない
381音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-cT+3)
2019/02/15(金) 19:35:09.38ID:iMr2zLPk0 今年のフェラーリのフロントホイルは
メルセデスと同じで中央に穴が空いてないのね
メルセデスと同じで中央に穴が空いてないのね
382音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:35:25.27ID:6igccfu+0 フェラーリは走るんだろうか?
383音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-A2tD)
2019/02/15(金) 19:35:29.83ID:TgHUPkI40 ただフェラーリの三角形のインダクションBはいいね
最近の横長いのはダサい
最近の横長いのはダサい
384音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:35:30.36ID:VpYol1zQ0385音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-nJZM)
2019/02/15(金) 19:35:35.68ID:hIisfxGf0 MISSON WINNOW多いけど、オーストラリアで使えない場合はどうなるんだろ?
386音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:36:10.09ID:6igccfu+0 >>381
中央の穴はブレーキダクトのエアロと一緒にレギュレーションで禁止になったんじゃないっけ
中央の穴はブレーキダクトのエアロと一緒にレギュレーションで禁止になったんじゃないっけ
389音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 19:37:22.86ID:5HNHqZHF0 まあ、アルファロメオとフェラーリで分けてテストするという事かも知れないが
当たった方を採用で
当たった方を採用で
390音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-JKSp)
2019/02/15(金) 19:37:44.01ID:z2sUG7lvM ピアノ柄でいいんじゃない
391音速の名無しさん (ワッチョイ 47dc-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:38:58.76ID:uXVeqSoH0 >>380
AIが出した答えがアルファロメオの形状や。 ”タイヤ直撃せよ”って言うたらしい。
AIが出した答えがアルファロメオの形状や。 ”タイヤ直撃せよ”って言うたらしい。
392音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:39:00.55ID:6igccfu+0 レッドブルもトロロッソとウィング形状正反対にしてるし、バルセロナで色々試すんだろう
レッドブルはもう何通りかFW持ってるだろうし
レッドブルはもう何通りかFW持ってるだろうし
394音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 19:39:57.16ID:P+0x+9DU0 3日後にもうテストが始まるのかぁ
楽しみすぎる
楽しみすぎる
395音速の名無しさん (ワッチョイ 4735-A2tD)
2019/02/15(金) 19:39:59.26ID:s8FigBSu0396音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-QIT4)
2019/02/15(金) 19:40:17.77ID:Boom7dG40 フェラーリ、コンザバやな
397音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 19:40:54.22ID:elGTu64L0 なんか赤白になると今年のフェラーリはだめとか赤黒だと今年のフェラーリはいいとか言ってる人多いよね
でもイメージ的に赤白はフェラーリ黄金期で赤黒はフェラーリ暗黒期のイメージしかないんだが なんで逆なんだみんな
でもイメージ的に赤白はフェラーリ黄金期で赤黒はフェラーリ暗黒期のイメージしかないんだが なんで逆なんだみんな
399音速の名無しさん (ワッチョイ 4757-OU7K)
2019/02/15(金) 19:41:07.77ID:Dt7MbF940400音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:41:19.76ID:6igccfu+0 お前ら18日は朝9時からだからな
401音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/15(金) 19:41:40.40ID:pxT0Ns/xa402音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 19:41:51.30ID:P+0x+9DU0 >>395
やっぱ去年のカラーリングの方がいいな
やっぱ去年のカラーリングの方がいいな
403音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-nJZM)
2019/02/15(金) 19:42:39.24ID:hIisfxGf0404音速の名無しさん (ワッチョイWW bf93-gv0A)
2019/02/15(金) 19:42:50.81ID:ktZrMyxF0405音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-5Wcg)
2019/02/15(金) 19:43:13.70ID:VhHKiN5k0 フェラーリは白が多いとイマイチって以前ここで見たような気がするw
406音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-A2tD)
2019/02/15(金) 19:44:17.70ID:TgHUPkI40 >>395
インダクションポッド小さくした分、サイドPから空気取り入れるようにしたのか?
インダクションポッド小さくした分、サイドPから空気取り入れるようにしたのか?
407音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 19:44:22.10ID:/YFGW6IX0 フェラーリもそんなに悪くないと思いながら
ふとブルのtwitterを見たら...ぐううカッコええ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dzb9pGbX4AA9hqp.jpg
ふとブルのtwitterを見たら...ぐううカッコええ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dzb9pGbX4AA9hqp.jpg
408音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:44:22.43ID:VpYol1zQ0 早くテスト走行始まって欲しいな〜!!!!!
一番の目玉はレッドブルホンダのマシンにどれほどのポテンシャルがあるか
フェラーリとメルセデスは大体想像つくがどっちもコケる可能性は秘めてるからな〜
特にメルセデスは全部といっていいほど新設計だしね〜
ところでテスト中継は今年もYoutubeでやってくれるのかな?
一番の目玉はレッドブルホンダのマシンにどれほどのポテンシャルがあるか
フェラーリとメルセデスは大体想像つくがどっちもコケる可能性は秘めてるからな〜
特にメルセデスは全部といっていいほど新設計だしね〜
ところでテスト中継は今年もYoutubeでやってくれるのかな?
409音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 19:45:00.23ID:gI4b3PxU0 絞り込み方はぜんぜん違うけどもサイドポンツーンの形、ちょっとRBに似てる?
410音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 19:45:26.85ID:P+0x+9DU0 トップ3は全チーム去年の方がカッコ良かったなぁ
レッドブルの本戦カラーはどんなのだろうか
レッドブルの本戦カラーはどんなのだろうか
412音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-GbUa)
2019/02/15(金) 19:45:43.82ID:AESsY8yba 金曜フリーくらいのまったり感でいいからNEXTとかでやってくれたらいいのに
413音速の名無しさん (ワッチョイ 270b-CWEW)
2019/02/15(金) 19:46:03.00ID:sBj2wnil0 フェラーリは去年のまま持ってきたと思った…
414音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/15(金) 19:46:09.70ID:pxT0Ns/xa @ToroRossoさんのツイート: https://twitter.com/ToroRosso/status/1096345966725214208?s=09
https://twitter.com/ToroRosso/status/1096345966725214208
今年はトロの格好良さ総合は決まったか
メタリックの輝くような美しさはフェラーリも残して欲しかったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ToroRosso/status/1096345966725214208
今年はトロの格好良さ総合は決まったか
メタリックの輝くような美しさはフェラーリも残して欲しかったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
415音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-nJZM)
2019/02/15(金) 19:46:13.71ID:hIisfxGf0 >>407
それ一回だけ。
それ一回だけ。
416音速の名無しさん (ワッチョイ bfb9-A2tD)
2019/02/15(金) 19:46:18.45ID:F+2Ef2ZT0418音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 19:47:03.67ID:elGTu64L0419音速の名無しさん (ワッチョイ 4792-OvAq)
2019/02/15(金) 19:47:26.74ID:6cTqpavl0 フェラーリシャアザクみたい
421音速の名無しさん (ワッチョイ 4735-A2tD)
2019/02/15(金) 19:48:20.85ID:s8FigBSu0422音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:49:27.14ID:6igccfu+0 レッドブルはリアというよりもサイドの肩の部分がエグいんだよな
423音速の名無しさん (ワッチョイ 4735-A2tD)
2019/02/15(金) 19:49:39.32ID:s8FigBSu0 シンハービールはアルファに移動かな
426音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-zufZ)
2019/02/15(金) 19:50:11.34ID:jBWxj5l70 >>407
もうずっとこれで良いのに
もうずっとこれで良いのに
427音速の名無しさん (ドコグロ MM8b-B+GR)
2019/02/15(金) 19:50:28.76ID:b3c5FaP9M レッドブルのマットはいい感じだけど、フェラーリは何か残念に感じる
429音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-GbUa)
2019/02/15(金) 19:50:35.27ID:AESsY8yba レッドブルの今の悪役カラーいいよなあ
これがチャンピオンチームだと何か違うなってなるけど挑戦者としては最高
これがチャンピオンチームだと何か違うなってなるけど挑戦者としては最高
430音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-QIT4)
2019/02/15(金) 19:50:44.75ID:Boom7dG40 >>407
鳥羽たつぐらいの格好良さ
鳥羽たつぐらいの格好良さ
432音速の名無しさん (ワッチョイ 4735-A2tD)
2019/02/15(金) 19:50:50.18ID:s8FigBSu0433音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-QIT4)
2019/02/15(金) 19:51:18.99ID:fB/7RP93p とりあえず、レッドブル頑張れと言いたいな
435音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-luT7)
2019/02/15(金) 19:52:28.40ID:US5xn3Pz0 シーズン前が1番盛り上がる稀有なスポーツやな(´・ω・`)
436音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-mDuQ)
2019/02/15(金) 19:52:32.85ID:DrdERrivr なんか遅そう…
437音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 19:52:43.30ID:gI4b3PxU0 テストに全然違う車を持ってくるのを期待しておこう
439音速の名無しさん (ワッチョイW bf4f-EefM)
2019/02/15(金) 19:52:48.55ID:zyt0AXHK0 タイヤに気流ぶつけた後に去年メルセデスが持ってきたインチキホイールから出る気流でどうのみたいなアイデアってセーフなの?
440音速の名無しさん (ワッチョイ a708-cT+3)
2019/02/15(金) 19:53:04.43ID:2dvngpE10 まぁディフューザ周りはダミーだろうな
441音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc6-ayOl)
2019/02/15(金) 19:53:07.56ID:YZLWboW30 お腹痩せが今年のトレンド?
442音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-nJZM)
2019/02/15(金) 19:53:33.13ID:hIisfxGf0 ルクレールの場違い感がまだあるな。
結果と慣れで変わるかな?
ペレスがマクラーレンに居た時並の違和感。
結果と慣れで変わるかな?
ペレスがマクラーレンに居た時並の違和感。
443音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 19:53:53.22ID:elGTu64L0 とりあえず今日走らせるのかな? フェラーリは
444音速の名無しさん (スププ Sd7f-eBvU)
2019/02/15(金) 19:54:25.79ID:Igh+ik6/d フェラーリはいつもフェラーリだからあんまりワクワクしないんだよなぁ
446音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/15(金) 19:55:40.15ID:6igccfu+0 シーズン始まって数戦で大体の結果見えちゃうからね…
どうしても今の時期が一番盛り上がる…
どうしても今の時期が一番盛り上がる…
447音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:56:14.26ID:VpYol1zQ0448音速の名無しさん (ワッチョイ 4735-A2tD)
2019/02/15(金) 19:56:29.63ID:s8FigBSu0449音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/15(金) 19:57:00.12ID:pxT0Ns/xa452音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 19:58:39.90ID:VpYol1zQ0 でももしトップ3チームが全部ダミーだったら笑えるなw
453音速の名無しさん (スププ Sd7f-eBvU)
2019/02/15(金) 19:59:29.30ID:Igh+ik6/d454音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 20:01:00.52ID:/YFGW6IX0 海外の煽り合いはハイレベルだな
ttps://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1096353786711429120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/ScuderiaFerrari/status/1096353786711429120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
455音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 20:02:09.47ID:VpYol1zQ0 何度見てもすごいシンプルだな
無駄がほとんど無いというか
もしかしてAIがデザインしたとか?
無駄がほとんど無いというか
もしかしてAIがデザインしたとか?
456音速の名無しさん (スプッッ Sdff-Cz9X)
2019/02/15(金) 20:04:02.63ID:8w2l4MDVd あけおめことよろ
印度はレーシングポイントに名前変えたの?(´・ω・`)
赤ベコのホンダはルノーの上になれるんかのぅ?
印度はレーシングポイントに名前変えたの?(´・ω・`)
赤ベコのホンダはルノーの上になれるんかのぅ?
457音速の名無しさん (ワッチョイWW 070e-qxzR)
2019/02/15(金) 20:04:26.97ID:1ddannLP0 去年のマクラーレンやトロロッソみたいにごちゃごちゃしてるよりは速そう
458音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-U6mL)
2019/02/15(金) 20:04:54.58ID:k2Jo/YbZa459音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/15(金) 20:06:10.09ID:pxT0Ns/xa 今年だけ色が明るくないのか。。
460音速の名無しさん (ワッチョイ 4735-A2tD)
2019/02/15(金) 20:07:06.54ID:s8FigBSu0 センタラインクーリング VS サイドクーリング
さて結果は実戦でわかると
さて結果は実戦でわかると
461音速の名無しさん (アークセーT Sx7b-yQ/S)
2019/02/15(金) 20:08:20.46ID:aY/p8c22x サイドポンツーンのあたり去年のレッドブルに似てね?
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/11224850/AP-1YDGC5N311W11_hires_jpeg_24bit_rgb_news.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/11224850/AP-1YDGC5N311W11_hires_jpeg_24bit_rgb_news.jpg
462音速の名無しさん (バットンキン MM5b-Hqy9)
2019/02/15(金) 20:08:30.83ID:EgkaL8ABM >>450
ハースもアルファロメオも去年より小さくなっている(アルファロメオは二段分割だけど)し、フェラーリPUの冷却まわり構成が変わったと見るのが妥当かな。
サイドポッドのインテークが大きくなっているから、インタークーラーを左右分割にしたのか。
そうするとエアロもPUもフェラーリPU組はかなり変えてきているのかも。見た目のコンサバぶりとは正反対に中身は攻めているのかもしれん。
フェラーリPU組は揃って前進するか揃って苦戦するか。PUの変化が鍵を握ってそう。
ハースもアルファロメオも去年より小さくなっている(アルファロメオは二段分割だけど)し、フェラーリPUの冷却まわり構成が変わったと見るのが妥当かな。
サイドポッドのインテークが大きくなっているから、インタークーラーを左右分割にしたのか。
そうするとエアロもPUもフェラーリPU組はかなり変えてきているのかも。見た目のコンサバぶりとは正反対に中身は攻めているのかもしれん。
フェラーリPU組は揃って前進するか揃って苦戦するか。PUの変化が鍵を握ってそう。
463音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/15(金) 20:08:58.47ID:pw873O//0464音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 20:10:36.62ID:elGTu64L0 もしかしてフェラーリよりアルファが速い可能性もある?w
465音速の名無しさん (ワッチョイWW a73f-z6VA)
2019/02/15(金) 20:11:24.15ID:cdtBPkVp0 トップ3がこぞってレーキ角つけてきたとなるとPU重要度が上がって…
何か早くも面白くないシーズンが見えてきてしまったような
何か早くも面白くないシーズンが見えてきてしまったような
466音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-DqYH)
2019/02/15(金) 20:11:27.30ID:SXOxc48x0 こうなるとハースもみてみたい
467音速の名無しさん (ワッチョイ bfb9-A2tD)
2019/02/15(金) 20:12:52.40ID:F+2Ef2ZT0468音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-mDuQ)
2019/02/15(金) 20:13:30.60ID:DrdERrivr 個人的にアルファのが好きだわ。
メルセデスとRBと比較してフェラーリは一歩後退した感ある…レスタを失ったのは影響デカイかもな。昨年の後半戦、開発に成功した元ザウバーと失敗したフェラーリ…
メルセデスとRBと比較してフェラーリは一歩後退した感ある…レスタを失ったのは影響デカイかもな。昨年の後半戦、開発に成功した元ザウバーと失敗したフェラーリ…
469音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc6-ayOl)
2019/02/15(金) 20:14:22.21ID:YZLWboW30 アルファは背ビレないのにフェラーリはあるのね
470音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c2-6Rxq)
2019/02/15(金) 20:15:19.14ID:JZ4Yb9yl0 missonがnissanに見えてしょうがない・・・
472音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-dM0F)
2019/02/15(金) 20:15:59.29ID:v99pwrAU0 フェラーリがアマダ(板金機械)みたいになった
473音速の名無しさん (スププ Sd7f-HBWR)
2019/02/15(金) 20:16:00.52ID:ZReau2/ud474音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-cT+3)
2019/02/15(金) 20:17:02.16ID:qS2THyr30 サイドの取入口を広げて頭上をすぼめるってメルセデスレッドブルとは真逆に行ったな
ここ最近のトレンドはフェラーリが作るのが多かったけど今回はどうなるやら
ここ最近のトレンドはフェラーリが作るのが多かったけど今回はどうなるやら
475音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/15(金) 20:17:16.96ID:pxT0Ns/xa どちらにしても
フェラーリとルノーはPU方式的に絞れない
ホンダは将来性で無理にロングシャフトにした効果がでてきてるね
フェラーリとルノーはPU方式的に絞れない
ホンダは将来性で無理にロングシャフトにした効果がでてきてるね
476音速の名無しさん (ワッチョイWW e722-pQCL)
2019/02/15(金) 20:18:28.92ID:hxhhQkjN0477音速の名無しさん (ワッチョイ 47dc-yQ/S)
2019/02/15(金) 20:18:58.98ID:uXVeqSoH0478音速の名無しさん (スププ Sd7f-pIjq)
2019/02/15(金) 20:19:23.82ID:yHVSxPVnd しかし正味な話。
禿先生の方からホンダに対して、
「サイズ云々四の五の言わない。
兎に角ホンダにとってベストかつ、
まだまだ発展性が多く順次パワーを出していけるPUを好きに作ってくれ」
と希望した。
結果あのリアセクションの変態たるや!
どんだけホンダPUがコンパクトなのか。
かつパワーも十分に出てトップを争う事が出来たなら、
F1の歴史上でもとてつもない進化と称賛されると思う。
禿先生の方からホンダに対して、
「サイズ云々四の五の言わない。
兎に角ホンダにとってベストかつ、
まだまだ発展性が多く順次パワーを出していけるPUを好きに作ってくれ」
と希望した。
結果あのリアセクションの変態たるや!
どんだけホンダPUがコンパクトなのか。
かつパワーも十分に出てトップを争う事が出来たなら、
F1の歴史上でもとてつもない進化と称賛されると思う。
481音速の名無しさん (ワッチョイ 27ee-yQ/S)
2019/02/15(金) 20:21:18.75ID:UWnBFrYE0 フェラーリの新車は話題にする材料が少なすぎる
482音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-zJOq)
2019/02/15(金) 20:21:40.00ID:0pK+iWgd0483音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-YtXB)
2019/02/15(金) 20:21:45.09ID:Ze2cPEQXp485音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-A2tD)
2019/02/15(金) 20:23:26.33ID:zI8hFUCT0 他のPUのときはPUの会社名無理やりくっつけることなんてないのに、ホンダのときだけ絶対にくっつけてくるな
やっぱり日本人の自己主張の激しさは中国人韓国人と大差ないな
やっぱり日本人の自己主張の激しさは中国人韓国人と大差ないな
487音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 20:26:34.57ID:VpYol1zQ0 >>462
毎年フェラーリは足回りも含めて内部構造に大きく手を加えてくるからな〜
確かに冷却系も変えてきた可能性が高いな
となると噂通りにパワーの上乗せが相当あるというのはマジかもな〜
大きなパワーを得たはいいが廃熱処理が難しいとかなってないといいけどな
毎年フェラーリは足回りも含めて内部構造に大きく手を加えてくるからな〜
確かに冷却系も変えてきた可能性が高いな
となると噂通りにパワーの上乗せが相当あるというのはマジかもな〜
大きなパワーを得たはいいが廃熱処理が難しいとかなってないといいけどな
488音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/15(金) 20:26:46.38ID:pw873O//0 2001年イタリアGPは変な空気だったな
アメリカ同時多発テロから僅か1週間後
前日にザナルディが両足切断の大事故、ハッキネン休養の衝撃的ニュース
モントーヤは初優勝なのにシャンパンファイトもなくとても祝える雰囲気じゃなかったのがかわいそうだった
てかモントーヤはこういうのが多い
CARTもデビューシーズンでタイトル獲得した時も喜べない状況だったし
アメリカ同時多発テロから僅か1週間後
前日にザナルディが両足切断の大事故、ハッキネン休養の衝撃的ニュース
モントーヤは初優勝なのにシャンパンファイトもなくとても祝える雰囲気じゃなかったのがかわいそうだった
てかモントーヤはこういうのが多い
CARTもデビューシーズンでタイトル獲得した時も喜べない状況だったし
489音速の名無しさん (ワッチョイ 5f04-OU7K)
2019/02/15(金) 20:27:27.39ID:Db6HC+LR0 >>447
90年の641/2は正にシャアって感じだったよ
乗ってるのがセナ(マクラーレン白/赤)に対するプロストだったし
641/2(プロスト車)はニューヨーク近代美術館展示されてる走る工芸品
http://i.imgur.com/HiX7GVc.jpg
90年の641/2は正にシャアって感じだったよ
乗ってるのがセナ(マクラーレン白/赤)に対するプロストだったし
641/2(プロスト車)はニューヨーク近代美術館展示されてる走る工芸品
http://i.imgur.com/HiX7GVc.jpg
490音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 20:27:33.70ID:gI4b3PxU0491音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-mDuQ)
2019/02/15(金) 20:28:09.29ID:hWcN2gKN0 >>468
ベッテルがやらかしたせいだけどな
ベッテルがやらかしたせいだけどな
492音速の名無しさん (ワッチョイ 079f-A2tD)
2019/02/15(金) 20:29:12.73ID:fCT1xEHm0 白が入るとアレってのは昔のスクーデリアイタリアの
印象が強いのかねえ
印象が強いのかねえ
493音速の名無しさん (ワッチョイ e7ec-yQ/S)
2019/02/15(金) 20:29:14.79ID:IW64Ke2b0 PUとシャシー両方共出来のいいメルセデス、ルノー、マクラーレンが今年の3強になりそうだな
ルノーPUはとっくにメルフェラ超えてる説もあるしな
ルノーPUはとっくにメルフェラ超えてる説もあるしな
494音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/15(金) 20:29:17.29ID:pw873O//0 MISSIONWINNOWのロゴがもう全部ぶち壊してる
このロゴ消したら凄まじくカッコイイのに
このロゴ消したら凄まじくカッコイイのに
495音速の名無しさん (ワッチョイWW a791-ZB3X)
2019/02/15(金) 20:29:35.07ID:rAXadBv+0 てかメルセデスが速いってここ数年なってるけどメルセデス以外ずっとチンコノーズだよな
496音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 20:29:41.69ID:gI4b3PxU0 >>462
コンサバと見せかけて大幅進化っていうのも熱いな、まったり期待しておこう
コンサバと見せかけて大幅進化っていうのも熱いな、まったり期待しておこう
497音速の名無しさん (ワッチョイ 47dc-yQ/S)
2019/02/15(金) 20:29:49.53ID:uXVeqSoH0498音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-PEsJ)
2019/02/15(金) 20:30:08.78ID:1ngoF1XV0500音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-PEsJ)
2019/02/15(金) 20:33:43.98ID:1ngoF1XV0 ぱっと見はメルセデス勝ちそうに思ったけどどうなるか。
あとマクラーレンは面白い(速いとはいってない)
あとマクラーレンは面白い(速いとはいってない)
501音速の名無しさん (ワッチョイ 4762-OU7K)
2019/02/15(金) 20:33:48.79ID:eWj97Ffc0 やっぱライコネンのかっこよさというか商品価値?っていうのかイケメンは凄いな
ふつーの白のアルファだけど凄くかっこよく見える
https://pbs.twimg.com/media/DzUvdo7U0AEyVdy.jpg
ふつーの白のアルファだけど凄くかっこよく見える
https://pbs.twimg.com/media/DzUvdo7U0AEyVdy.jpg
503音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-cT+3)
2019/02/15(金) 20:38:15.94ID:qS2THyr30 ttps://cdn-image.as-web.jp/2019/02/15194836/190007_SF90_lateraledestrass-1280x501.jpg
ttps://cdn-image.as-web.jp/2019/02/13191503/M182603.jpg
ホイール基準で測ればサイズの差異何となく分かるんじゃないか
俺はペイントでやろうとして無理だった
ttps://cdn-image.as-web.jp/2019/02/13191503/M182603.jpg
ホイール基準で測ればサイズの差異何となく分かるんじゃないか
俺はペイントでやろうとして無理だった
505音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-zJOq)
2019/02/15(金) 20:39:29.55ID:lVMgwMw50 まあフェラーリが外見シンプルで速いならそれに越した事は無いんだけど
去年踏襲の堅実型だとしてもそれをうちなりに突き詰めまて頑張りましたとか
ここは偏執的なまでに拘ってやりました感が何か薄くてあっさりとした印象なのは否めないよな素人目には
あとマット塗装も嫌いじゃないんだけどやっぱりあの濃い鮮紅にはヌラヌラテラテラ妖しく光っていてほしい
去年踏襲の堅実型だとしてもそれをうちなりに突き詰めまて頑張りましたとか
ここは偏執的なまでに拘ってやりました感が何か薄くてあっさりとした印象なのは否めないよな素人目には
あとマット塗装も嫌いじゃないんだけどやっぱりあの濃い鮮紅にはヌラヌラテラテラ妖しく光っていてほしい
507音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-mDuQ)
2019/02/15(金) 20:41:39.55ID:DrdERrivr >>501
だからアンチが多いんだよ。
だからアンチが多いんだよ。
508音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-2nSX)
2019/02/15(金) 20:42:07.79ID:rvDqylr0a なんか普通だな
509音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 20:42:12.08ID:elGTu64L0 例年なら正常進化でもいいんだろうけど今年はいろいろ規則が変わるからそこがどうなるか
特にフロントで失ったダウンフォースをどう取り戻すのかフェラーリは気になる
特にフロントで失ったダウンフォースをどう取り戻すのかフェラーリは気になる
510音速の名無しさん (スッップ Sd7f-hjdJ)
2019/02/15(金) 20:43:03.49ID:Exl+CmMId レッドブルとメルセデスがかなり攻めてるだけにあっさり感が凄い
511音速の名無しさん (ワッチョイ 479d-wP4P)
2019/02/15(金) 20:43:32.41ID:Y3wYrXXw0 ハースのフィルミング(シェイクダウン)
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1096374220450422784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1096374220450422784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-OU7K)
2019/02/15(金) 20:43:37.92ID:4AnXKr3o0 赤い車
白い車
いろいろある
趣味による
白い車
いろいろある
趣味による
513音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 20:43:56.43ID:gI4b3PxU0 きっと最初の数戦で怒涛のアップデートが入るんだよ(適当)
515音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-OU7K)
2019/02/15(金) 20:45:21.22ID:4AnXKr3o0 今気が付いたがフェラーリのフロントウィング、トロロッソのパクリじゃねーか。
516音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-mDuQ)
2019/02/15(金) 20:46:26.32ID:DrdERrivr517音速の名無しさん (ワッチョイWW 070e-qxzR)
2019/02/15(金) 20:47:00.90ID:1ddannLP0 これでフェラーリ1、2だったら一番笑う
けど今のところはハミルトンvsフェルスタッペンになりそうな雰囲気
けど今のところはハミルトンvsフェルスタッペンになりそうな雰囲気
519音速の名無しさん (スッップ Sd7f-hjdJ)
2019/02/15(金) 20:52:52.22ID:Exl+CmMId 続々とシェイクダウンしてるけどウィリアムズとルノーが不安すぎる
520音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-dM0F)
2019/02/15(金) 20:53:03.34ID:v99pwrAU0 メルセデスとレッドブル以外は新レギュレーションを理解できずにコンサバなのかも
521音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 20:53:57.01ID:/YFGW6IX0 カタロニアサーキットのtwitter
フォローしておくといいかもしれんね
ttps://twitter.com/Circuitcat_eng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フォローしておくといいかもしれんね
ttps://twitter.com/Circuitcat_eng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 20:54:13.76ID:5HNHqZHF0525音速の名無しさん (スフッ Sd7f-+ooT)
2019/02/15(金) 21:03:06.94ID:tKvCk8iwd つやつやおちんてん
526音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff5-cT+3)
2019/02/15(金) 21:04:43.09ID:bnj+w4zz0 やっぱりアルファのフロントウイングは異色なんだなあとフェラーリ見て思ったわ
527音速の名無しさん (ワッチョイ a70f-yBG7)
2019/02/15(金) 21:08:14.83ID:c9xLxikF0 レッドブルのノーズのホンダロゴは、一勝ごとに10%サイズが大きくなって、
PUが一機壊れるごとに10%サイズが小さくなる契約になってるそうだ。
PUが一機壊れるごとに10%サイズが小さくなる契約になってるそうだ。
528音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 21:10:10.41ID:5HNHqZHF0 ライコネンvsルクレールとか見てみたいな
ベッテルも滑ってる時は勝負出来るかも知れない
ベッテルも滑ってる時は勝負出来るかも知れない
530音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
2019/02/15(金) 21:12:25.01ID:bTob+hsra531音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 21:12:31.22ID:P+0x+9DU0 >>435
なんだかんだでシーズン中も盛り上がってるっしょ
なんだかんだでシーズン中も盛り上がってるっしょ
532音速の名無しさん (ワッチョイ a70f-yBG7)
2019/02/15(金) 21:14:09.44ID:c9xLxikF0534音速の名無しさん (ワッチョイ 7f64-yBG7)
2019/02/15(金) 21:14:27.62ID:T0gDyBBG0535音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 21:15:00.24ID:P+0x+9DU0 >>530
タイヤ0.5個分違うじゃねーかw
タイヤ0.5個分違うじゃねーかw
536音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/15(金) 21:15:05.07ID:5HNHqZHF0 いきなりメルセデス連覇ラッシュとかが始まるとお通夜で中団くらいしか見るものがなくなるのはアレじゃが
538音速の名無しさん (ワッチョイ 7f64-yBG7)
2019/02/15(金) 21:16:41.22ID:T0gDyBBG0 メルセデスはホイールベースというかフロア長すぎ
539音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff5-cT+3)
2019/02/15(金) 21:18:30.99ID:bnj+w4zz0 後はルノーとウイリアムズがバルセロナに間に合うかに焦点が移るか
ルノーはゴーン逮捕の余波で上層部がごたついて遅れてるんだろうし間に合わないのでは思わなくもないけど
ルノーはゴーン逮捕の余波で上層部がごたついて遅れてるんだろうし間に合わないのでは思わなくもないけど
540音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-90uM)
2019/02/15(金) 21:21:15.22ID:fdGjIoGd0 >>483
政治で優位にして勝つのはいくらなんでも2、3シーズンくらいにして欲しい。5連覇はやりすぎ
政治で優位にして勝つのはいくらなんでも2、3シーズンくらいにして欲しい。5連覇はやりすぎ
542音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
2019/02/15(金) 21:22:04.59ID:bTob+hsra544音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 21:23:30.03ID:elGTu64L0 >>530
フェラーリまた短くしたか? これでも去年と変わりないのかな
フェラーリまた短くしたか? これでも去年と変わりないのかな
545音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 21:25:17.29ID:P+0x+9DU0 メルセデスはまたモナコ捨てる気だな
547音速の名無しさん (ワッチョイ 7f64-yBG7)
2019/02/15(金) 21:28:24.25ID:T0gDyBBG0548音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-SuVt)
2019/02/15(金) 21:29:13.44ID:BBsE8Khc0 今年はレーキ角つけるのが流行りなのね
549音速の名無しさん (ワッチョイ a7c6-cT+3)
2019/02/15(金) 21:29:35.44ID:GOQUg1AU0 プロストが(34)の時は若いセナに突っつかれて速さでは完全に劣っていたことを露呈した
セナが(34)の時は若いシューマッハに突っつかれ、若干の衰えをみせながらもトップ走行中に逝った
シューマッハが(34)の時は前年の安定感抜群の走りとうってかわってミスが目立って、たった1勝のライコネンに迫られた
アロンソが(34)の時はサイズゼロホンダでテールエンダーになった
プロストはNA規定になったことでターボ時代の走りが抜けず
セナはハイテク禁止になってマシンがナーバスになってミスが出始めたときにシューマッハに2連勝を決められた
シューマッハは神経質なF2003GAに手をやいて単独でのミスなどが増えた
セナが(34)の時は若いシューマッハに突っつかれ、若干の衰えをみせながらもトップ走行中に逝った
シューマッハが(34)の時は前年の安定感抜群の走りとうってかわってミスが目立って、たった1勝のライコネンに迫られた
アロンソが(34)の時はサイズゼロホンダでテールエンダーになった
プロストはNA規定になったことでターボ時代の走りが抜けず
セナはハイテク禁止になってマシンがナーバスになってミスが出始めたときにシューマッハに2連勝を決められた
シューマッハは神経質なF2003GAに手をやいて単独でのミスなどが増えた
550音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-L3Nl)
2019/02/15(金) 21:29:57.71ID:/bUFEX8T0 mission winnowが黒くなったのは
マルボロマルボロ言われないためかな。
マルボロマルボロ言われないためかな。
551音速の名無しさん (ワッチョイ 0715-RTYd)
2019/02/15(金) 21:32:36.09ID:/WxM1GD30 https://www.bbc.com/sport/formula-one/47238362
A start date for new technical director James Key, who joins from Toro Rosso, has not yet been released, although he is expected to join around the end of March.
Toro Rossoから入社した新しいテクニカルディレクターJames Keyの開始日はまだ発表されていませんが、彼は3月末ごろに参加する予定です。
なんか、シレっと書かれてた
A start date for new technical director James Key, who joins from Toro Rosso, has not yet been released, although he is expected to join around the end of March.
Toro Rossoから入社した新しいテクニカルディレクターJames Keyの開始日はまだ発表されていませんが、彼は3月末ごろに参加する予定です。
なんか、シレっと書かれてた
552音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 21:33:33.09ID:VpYol1zQ0 >>549
アロンソwwww
アロンソwwww
553音速の名無しさん (ワッチョイWW 0796-6XIT)
2019/02/15(金) 21:37:59.11ID:wlMjtv540 SF90の90って何〜?
554音速の名無しさん (ワッチョイ 0715-RTYd)
2019/02/15(金) 21:38:03.37ID:/WxM1GD30 https://www.autosport.com/wec/news/141521/hartley-set-to-make-le-mans-24-hours-return
Hartley set to return to Le Mans 24 Hours in LMP2 with RLR MSport
Hartley set to return to Le Mans 24 Hours in LMP2 with RLR MSport
555音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 21:39:31.65ID:/YFGW6IX0 新サービス「マクラーレンプラス」発進!
Now,Join us!
ttps://trc.emv2.com/LP/v2VIiQPH5S
Now,Join us!
ttps://trc.emv2.com/LP/v2VIiQPH5S
557音速の名無しさん (ワッチョイ 47dc-yQ/S)
2019/02/15(金) 21:41:00.32ID:uXVeqSoH0 >>549
ラウダが34歳の時、バカッ速い新鋭プロストを、マシンを壊さない走りで打ち負かした。
ラウダが34歳の時、バカッ速い新鋭プロストを、マシンを壊さない走りで打ち負かした。
558音速の名無しさん (ワッチョイ a7c6-cT+3)
2019/02/15(金) 21:41:12.36ID:GOQUg1AU0 1988 A.セナ
1989 A.プロスト
1990 A.セナ
1991 A.セナ
1992 N.マンセル(ウィリアムズルノー)
2000 M.シューマッハ
2001 M.シューマッハ
2002 M.シューマッハ
2003 M.シューマッハ
2004 M.シューマッハ
2005 F.アロンソ(ルノー)
2014 L.ハミルトン
2015 L.ハミルトン
2016 N.ロズベルグ
2017 L.ハミルトン
2018 L.ハミルトン
これはまたルノーエンジン搭載チームが連覇をふせぐな
1989 A.プロスト
1990 A.セナ
1991 A.セナ
1992 N.マンセル(ウィリアムズルノー)
2000 M.シューマッハ
2001 M.シューマッハ
2002 M.シューマッハ
2003 M.シューマッハ
2004 M.シューマッハ
2005 F.アロンソ(ルノー)
2014 L.ハミルトン
2015 L.ハミルトン
2016 N.ロズベルグ
2017 L.ハミルトン
2018 L.ハミルトン
これはまたルノーエンジン搭載チームが連覇をふせぐな
560音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-YL+1)
2019/02/15(金) 21:42:39.60ID:nPl6+ia7a フェラーリのがっかり感
今年も速いんだろうけど
今年も速いんだろうけど
561音速の名無しさん (ワッチョイ 0751-zJOq)
2019/02/15(金) 21:42:51.56ID:PocbNlj+0562音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/15(金) 21:44:13.19ID:j355bHQS0 フェラーリ、アルファに負けるんじゃない?
563音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/15(金) 21:44:52.47ID:/YFGW6IX0 ハースも快調に走っとるね
ttps://twitter.com/HaasF1Team/status/1096385513538371585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/HaasF1Team/status/1096385513538371585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
564音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/15(金) 21:50:17.95ID:pxT0Ns/xa565音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-90uM)
2019/02/15(金) 21:52:50.27ID:/Umj6OKca566音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-HmRf)
2019/02/15(金) 21:53:25.70ID:VpYol1zQ0 ■「限界に挑戦し、満足いくマシンができた」と代表ビノット
フェラーリは『SF90』(デザインコード670)の設計にあたり、2019年の新空力規則や車体の最低重量引き上げ等に従って、さまざまな変更を行った。
最も顕著な違いはフロントおよびリヤウイング、バージボード、フロントブレーキダクト等のデザインが一新されたことである。
一方で、空力効率を向上させるため、エンジンカバーを大幅にタイト化。エンジンコンポーネントを改良し、一部パーツの配置を変更することで、省スペースを達成、ボディワークのデザインをコンパクト化したという。
これによりリヤウイングへの空気の流れを整えられるというメリットが得られる。
エアインテークは2016年型と同様の形状ではあるが、小さいながらも2018年型SF71Hと同レベルの冷却効率を達成している。
パワーユニットについては、2019年型064PUは、エンジンの燃焼、エネルギーリカバリーの改善に取り組み、熱効率およびメカニカル効率の両方を向上させたものだという。
パワーユニットのレイアウトは、全体的なマシンデザインにフィットするよう設計され、エネルギー・ストレージ・システムの重量と体積が削減された。
フェラーリは『SF90』(デザインコード670)の設計にあたり、2019年の新空力規則や車体の最低重量引き上げ等に従って、さまざまな変更を行った。
最も顕著な違いはフロントおよびリヤウイング、バージボード、フロントブレーキダクト等のデザインが一新されたことである。
一方で、空力効率を向上させるため、エンジンカバーを大幅にタイト化。エンジンコンポーネントを改良し、一部パーツの配置を変更することで、省スペースを達成、ボディワークのデザインをコンパクト化したという。
これによりリヤウイングへの空気の流れを整えられるというメリットが得られる。
エアインテークは2016年型と同様の形状ではあるが、小さいながらも2018年型SF71Hと同レベルの冷却効率を達成している。
パワーユニットについては、2019年型064PUは、エンジンの燃焼、エネルギーリカバリーの改善に取り組み、熱効率およびメカニカル効率の両方を向上させたものだという。
パワーユニットのレイアウトは、全体的なマシンデザインにフィットするよう設計され、エネルギー・ストレージ・システムの重量と体積が削減された。
567音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-OkwB)
2019/02/15(金) 21:55:06.17ID:NAyYlLS8M568音速の名無しさん (ワッチョイ a7c6-cT+3)
2019/02/15(金) 21:57:40.92ID:GOQUg1AU0 レッドブル中野ホンダが昔のベネトンフォードみたいに確変してくれればいいや
569音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/15(金) 21:59:53.09ID:GCsuqbsEH570音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/15(金) 22:01:33.03ID:6WS3lvuS0 レスするごとに滑り倒す中年
571音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 22:02:09.57ID:elGTu64L0 >>566
エンジンカバーとかボディワーク全然変わってないようにみえるけど実際は結構変わってるのかな?
エンジンカバーとかボディワーク全然変わってないようにみえるけど実際は結構変わってるのかな?
572音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-z6VA)
2019/02/15(金) 22:04:19.47ID:lHH4eVGxp >>501
この写真でイケメンってのは違和感あるな
この写真でイケメンってのは違和感あるな
573音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/15(金) 22:05:17.70ID:j355bHQS0 今日のニュースで、フィギュアスケートの紀平 梨花が練習で来てたウェアにレッドブルが。
なんか応援したくなった。
なんか応援したくなった。
574音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/15(金) 22:05:24.56ID:BbpYXTNQ0 そのイケメンさんもカラオケ屋の店長さんや
575音速の名無しさん (スップ Sdff-awcJ)
2019/02/15(金) 22:05:28.86ID:4W49LzROd NECがインドのスポンサーになってるのは何か技術的な協力してるからなの?前から気になってたんだよね。
577音速の名無しさん (スップ Sdff-ZeRK)
2019/02/15(金) 22:08:09.71ID:/RzsF0NGd つや消しってやっぱり空力に有利なのかな?
578音速の名無しさん (スフッ Sd7f-EENU)
2019/02/15(金) 22:08:59.10ID:BC08zs++d579音速の名無しさん (ワッチョイ 479d-wP4P)
2019/02/15(金) 22:09:18.93ID:Y3wYrXXw0580音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-B/jV)
2019/02/15(金) 22:09:19.68ID:6VaONTuc0583音速の名無しさん (ワッチョイ bfa8-A2tD)
2019/02/15(金) 22:11:26.05ID:CjQt3zAD0584音速の名無しさん (ワッチョイ a79f-A2tD)
2019/02/15(金) 22:11:42.54ID:lkUP3zEb0585音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-OkwB)
2019/02/15(金) 22:13:15.30ID:NAyYlLS8M586音速の名無しさん (アークセー Sx7b-Gu5f)
2019/02/15(金) 22:15:56.12ID:a/5wmzQwx タッペンが引導渡せるかどうか
ンダ次第だね
万一タッペンに負けたらあっさり引退しそう
ンダ次第だね
万一タッペンに負けたらあっさり引退しそう
587音速の名無しさん (ワッチョイ 47dc-yQ/S)
2019/02/15(金) 22:16:11.29ID:uXVeqSoH0 >>584
その年ぐらいから目にくるらしい衰えが。
フェルスタッペン、ルクレールにヤラれるな。
その年ぐらいから目にくるらしい衰えが。
フェルスタッペン、ルクレールにヤラれるな。
588音速の名無しさん (スップ Sdff-awcJ)
2019/02/15(金) 22:17:00.32ID:4W49LzROd なるほど!日本の日本電気じゃなかったんだね!いやしかし皆さん詳しいな!モヤモヤがとれたよ。ありがとう!
589音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 22:17:27.78ID:P+0x+9DU0 フェルスタッペンじゃあ無理だろう
4年目であれはちょっと
4年目であれはちょっと
590音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-PEsJ)
2019/02/15(金) 22:21:48.38ID:1ngoF1XV0 >>584
アロンソはただの災難じゃねえかw
今はトレーニングもしっかりするし、40ぐらいまでは問題なくできるんじゃ?
確かに車両感覚とか目が鈍るとは言われてるがデイトナのアロンソ見てたら
全く問題なさそうや
アロンソはただの災難じゃねえかw
今はトレーニングもしっかりするし、40ぐらいまでは問題なくできるんじゃ?
確かに車両感覚とか目が鈍るとは言われてるがデイトナのアロンソ見てたら
全く問題なさそうや
593音速の名無しさん (ワッチョイ 8752-HmRf)
2019/02/15(金) 22:24:06.57ID:O5PIDZdr0595音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 22:24:43.08ID:elGTu64L0 話逸れるけどインディ遅すぎだろこれ・・・ F1やSFどころかLMP1よりおそいんじゃね?
https://youtu.be/2Ft3Ug_YthM
https://youtu.be/2Ft3Ug_YthM
596音速の名無しさん (スフッ Sd7f-EENU)
2019/02/15(金) 22:25:57.40ID:BC08zs++d >>590
アロンソは、やっぱ何か持ってるんだよな
去年シンガポールで観てたけど、ファステスト出した時はグランドスタンドから自然に拍手が起こったわ
その後グロージャンだかの時は、観客同士で顔を見合わせるレベルw
アロンソは、やっぱ何か持ってるんだよな
去年シンガポールで観てたけど、ファステスト出した時はグランドスタンドから自然に拍手が起こったわ
その後グロージャンだかの時は、観客同士で顔を見合わせるレベルw
597音速の名無しさん (ワッチョイWW a73f-z6VA)
2019/02/15(金) 22:27:10.64ID:cdtBPkVp0598音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-hIwH)
2019/02/15(金) 22:27:37.09ID:C/YeFf1t0599音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-PEsJ)
2019/02/15(金) 22:28:45.82ID:1ngoF1XV0 エプソンはずいぶん長くメルツェデスに付いてるけど、あれはどこなんだろうな
日本でプロモーションってあんまり見ないし
日本でプロモーションってあんまり見ないし
600音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-JIb+)
2019/02/15(金) 22:30:44.13ID:7fYDuDuO0 なんだろう、Ferrariは小綺麗だな。
602音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-U6mL)
2019/02/15(金) 22:32:36.21ID:erMnmuF4a マクラーレンは曙ブレーキ継続?
603音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 22:33:09.81ID:P+0x+9DU0606音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-M5tQ)
2019/02/15(金) 22:35:29.54ID:cyg08KZ00 >>598
この動画はめっちゃ日本のNECだと公式がアピールしとるw
まあ日本もメキシコもって事なんだろうな
https://response.jp/article/2015/03/17/246787.html
この動画はめっちゃ日本のNECだと公式がアピールしとるw
まあ日本もメキシコもって事なんだろうな
https://response.jp/article/2015/03/17/246787.html
608音速の名無しさん (スップ Sdff-awcJ)
2019/02/15(金) 22:36:03.55ID:4W49LzROd >>598
ごめん。メキシコの日本電気だよね!おれの書き方がわかりずらかったね。理解できてたよ。
ごめん。メキシコの日本電気だよね!おれの書き方がわかりずらかったね。理解できてたよ。
609音速の名無しさん (ワッチョイ a70f-yBG7)
2019/02/15(金) 22:37:53.43ID:c9xLxikF0 速さだけで言えば日本のSFはF2よりインディより速くてF1に迫るけど、
あれがインディより優れたカテゴリかと言われると、うーんという感じだし。
あれがインディより優れたカテゴリかと言われると、うーんという感じだし。
611音速の名無しさん (ワッチョイ 870b-A2tD)
2019/02/15(金) 22:38:29.30ID:wjsK43hB0 NECではなく日本電気に就職決まったと彼女にいうと
何その町の電気屋あんた将来性ないから別れる
と言われるから注意ね
何その町の電気屋あんた将来性ないから別れる
と言われるから注意ね
612音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/15(金) 22:38:37.53ID:BbpYXTNQ0 >>599
地味にF1チャンピオンさんからメッセージ
https://twitter.com/kar_yamaga12/status/1023480239060467713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
地味にF1チャンピオンさんからメッセージ
https://twitter.com/kar_yamaga12/status/1023480239060467713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
613音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-PEsJ)
2019/02/15(金) 22:39:49.70ID:1ngoF1XV0 >>612
なんでJリーグなんやw 無駄にビッグな場違いゲスト過ぎてワロタ
なんでJリーグなんやw 無駄にビッグな場違いゲスト過ぎてワロタ
615音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-Wd8R)
2019/02/15(金) 22:40:24.02ID:YObxpnQya617音速の名無しさん (スフッ Sd7f-EENU)
2019/02/15(金) 22:42:35.63ID:BC08zs++d >>604
「お、おう…」って空気だったわ
今年の最終戦で、ドーナツターンに加わろうとしたらしいじゃん?
ちょっと違うかも知れないが、空気読めよと
ttps://jp.motorsport.com/f1/news/f1-abudhabi-donuts-alonso-hamilton-vettel-grosjean/4304978/
「お、おう…」って空気だったわ
今年の最終戦で、ドーナツターンに加わろうとしたらしいじゃん?
ちょっと違うかも知れないが、空気読めよと
ttps://jp.motorsport.com/f1/news/f1-abudhabi-donuts-alonso-hamilton-vettel-grosjean/4304978/
619音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 22:48:42.62ID:i4fRZ+zR0 >>595
予選空タン全開アタックPPのハミルトンとただの練習走行比べるのも酷だと思うけどね
予選空タン全開アタックPPのハミルトンとただの練習走行比べるのも酷だと思うけどね
621音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 22:55:19.06ID:gI4b3PxU0 >>617
ドーナツターンはさておき、流石に空気読んで最速出すなよはグロがかわいそうでない?w
ドーナツターンはさておき、流石に空気読んで最速出すなよはグロがかわいそうでない?w
622音速の名無しさん (ワッチョイ a79f-A2tD)
2019/02/15(金) 22:56:46.14ID:lkUP3zEb0 そもそも10億円かかるF1のマシンが他のカテゴリーのマシンより遅いわけないじゃん
623音速の名無しさん (スフッ Sd7f-EENU)
2019/02/15(金) 22:57:49.12ID:BC08zs++d624音速の名無しさん (ワッチョイ a708-cT+3)
2019/02/15(金) 22:58:47.27ID:2dvngpE10 ポルシェがなりふり構わず魔改造した919のコースレコードが1年持たなかったのは悲しかったな
世界中のコースのレコードブレイクするとか言ってたけど結局ニュル以降音無沙汰ないし
世界中のコースのレコードブレイクするとか言ってたけど結局ニュル以降音無沙汰ないし
625音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 23:01:59.36ID:gI4b3PxU0 F1並のラップタイムを出せる車をもっと安価に作ること自体は多分可能でしょ?
今は忖度して誰もやらないけど、F1がこのまま迷走し続ければそのうちF1並の速さのシリーズが出てくるかもね
今は忖度して誰もやらないけど、F1がこのまま迷走し続ければそのうちF1並の速さのシリーズが出てくるかもね
626音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/15(金) 23:02:00.13ID:P+0x+9DU0 しかもスパは予選雨だったから全力じゃないっていうね
627音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/15(金) 23:02:58.21ID:gI4b3PxU0 >>623
まあ知名度も人気もカリスマも段違いだから仕方がないとは思うけどねw
まあ知名度も人気もカリスマも段違いだから仕方がないとは思うけどねw
628音速の名無しさん (ワッチョイW a7ec-L3Nl)
2019/02/15(金) 23:03:46.86ID:/bUFEX8T0 FW42のCGが出た。
フロントサスがやっと現代風に。
フロントサスがやっと現代風に。
630音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 23:07:26.38ID:i4fRZ+zR0 HALOのフェアリングって今年から禁止されたんだっけか どこも今年は付けてないけど
632音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-cT+3)
2019/02/15(金) 23:09:01.93ID:Jkj6F82f0 WECのマシンはF1マシンを超えるポテンシャルもってるとおもうけど
ポルシェとアウディが撤退して逆にトヨタにリミッターかけてる状態で進化止まってしまったしなぁ
ポルシェとアウディが撤退して逆にトヨタにリミッターかけてる状態で進化止まってしまったしなぁ
633音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/15(金) 23:09:29.64ID:N+VgU0tK0634音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-qJWl)
2019/02/15(金) 23:11:40.10ID:ZrMosKEza 順調にシェイクダウンできているところがワークスとBチームのみの
感じからしても、今年のレギュレーション変更はお金だけかかってトップグループ
との差ががつくだけの結果になりそうな気が。
感じからしても、今年のレギュレーション変更はお金だけかかってトップグループ
との差ががつくだけの結果になりそうな気が。
635音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-cT+3)
2019/02/15(金) 23:11:41.18ID:Jkj6F82f0 来季にマシンが完成してトップ3に追いついたと思ったら、すぐ来るレギュレーション変更
636音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd9-/XkD)
2019/02/15(金) 23:12:13.68ID:Mtns2zAW0 マクラーレンのニューマシン見てたら吉野家行きたくなってきた
638音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/15(金) 23:13:47.36ID:N+VgU0tK0 今年のルノーPUは、昨年型と比べかつて無いほど相当馬力アップしたらしい
サインツとリカルドがそう言ってる
サインツとリカルドがそう言ってる
639音速の名無しさん (ワッチョイ a708-cT+3)
2019/02/15(金) 23:14:28.54ID:2dvngpE10640音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
2019/02/15(金) 23:15:48.77ID:bTob+hsra ルノーPUは毎年開幕前にでかい事言ってるような
641音速の名無しさん (ワッチョイ a750-cT+3)
2019/02/15(金) 23:17:57.95ID:glkitRJX0642音速の名無しさん (ワッチョイ bfa8-A2tD)
2019/02/15(金) 23:18:21.60ID:4T03LeGd0643音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-nJZM)
2019/02/15(金) 23:21:05.71ID:hIisfxGf0 >>638
この数年同じ事言ってる。
この数年同じ事言ってる。
644音速の名無しさん (ワッチョイ dfcf-A2tD)
2019/02/15(金) 23:21:35.37ID:HKNBpxmc0 >>641
優劣はアホらしいが違いを探すのはおもろいな。インディは明らかにステアが重そう
優劣はアホらしいが違いを探すのはおもろいな。インディは明らかにステアが重そう
645音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-qJWl)
2019/02/15(金) 23:21:49.29ID:ZrMosKEza646音速の名無しさん (スップ Sdff-ib5z)
2019/02/15(金) 23:21:51.02ID:+KnUFMVDd >>638
実際に運転したドライバーが言ってるんだから、外野が言ってることより余程信用できるってもんだな
実際に運転したドライバーが言ってるんだから、外野が言ってることより余程信用できるってもんだな
647音速の名無しさん (ワッチョイW 4743-ovsk)
2019/02/15(金) 23:22:27.24ID:4Wp4Ot5q0 今年はリカルドのシューイ…見られるのかな…
648音速の名無しさん (ワッチョイ 870b-A2tD)
2019/02/15(金) 23:23:04.24ID:wjsK43hB0 >>640
言ってるね
17年にメルセデスと並ぶ
18年にメルセデスより50馬力上
今年も大幅アップしてると言ってるから
メルセデスより100馬力アップ位かな
全部アビデブールの妄想だけどね
これを真に受け恥ずかしい思いをしたのが去年のブーリエ
今年恥ずかしい思いをするのがルノー陣営のドライバー達
言ってるね
17年にメルセデスと並ぶ
18年にメルセデスより50馬力上
今年も大幅アップしてると言ってるから
メルセデスより100馬力アップ位かな
全部アビデブールの妄想だけどね
これを真に受け恥ずかしい思いをしたのが去年のブーリエ
今年恥ずかしい思いをするのがルノー陣営のドライバー達
649音速の名無しさん (スプッッ Sdff-ZHCU)
2019/02/15(金) 23:23:16.94ID:YV+pX8FId >>647
見られるわけ
見られるわけ
652音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe3-O4Bt)
2019/02/15(金) 23:23:55.55ID:QzxhrkIA0 ウィリの新車、CGでも微妙すぎるな
653音速の名無しさん (ガラプー KK9b-e3VJ)
2019/02/15(金) 23:23:59.54ID:ZKDSoY19K654音速の名無しさん (ワッチョイ a79f-A2tD)
2019/02/15(金) 23:24:20.95ID:lkUP3zEb0656音速の名無しさん (ワッチョイ a79f-A2tD)
2019/02/15(金) 23:26:07.08ID:lkUP3zEb0 エリクソンが「インディはF1に比べると全くダウンフォースがない、ハイテク装備は殆どない」って言ってるからな
まあ本当に「でかいCART」だよな
まあ本当に「でかいCART」だよな
657音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/15(金) 23:27:14.83ID:i4fRZ+zR0659音速の名無しさん (ワッチョイ a750-cT+3)
2019/02/15(金) 23:27:49.88ID:glkitRJX0661音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-90uM)
2019/02/15(金) 23:28:06.68ID:/Umj6OKca663音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-XPMn)
2019/02/15(金) 23:28:14.75ID:blwK3r4p0 ホンダのエンジン音凄いな
速いかどうか分からんがそこは凄く良い
速いかどうか分からんがそこは凄く良い
664音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdb-A2tD)
2019/02/15(金) 23:28:52.95ID:yJvC586v0 >>640
2015年1月 アビテブール「2015年のPUは昨年とは別物」向上に自信
2017年2月 アビテブール「今季のPUはメルセデスに匹敵する」と自信
ルノーPUチーフ「2017年PUは、昨年とは95%違っている」
ボブ・ベル「PUはすでにフェラーリ並。2018年にはトップに」
2017年12月 アビテブール「PUの信頼性が向上すればメルセデスにも勝てる」
2018年4月 アビテブール「今季のエンジンアップグレードはライバルを凌ぐものになる」
2019年1月 アビテブール「2019年F1マシンとエンジンのゲインは過去最大」
2015年1月 アビテブール「2015年のPUは昨年とは別物」向上に自信
2017年2月 アビテブール「今季のPUはメルセデスに匹敵する」と自信
ルノーPUチーフ「2017年PUは、昨年とは95%違っている」
ボブ・ベル「PUはすでにフェラーリ並。2018年にはトップに」
2017年12月 アビテブール「PUの信頼性が向上すればメルセデスにも勝てる」
2018年4月 アビテブール「今季のエンジンアップグレードはライバルを凌ぐものになる」
2019年1月 アビテブール「2019年F1マシンとエンジンのゲインは過去最大」
666音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-UqOX)
2019/02/15(金) 23:29:47.37ID:TDS42dMp0 ボジョレーかよw
668音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-5Wcg)
2019/02/15(金) 23:31:39.05ID:VhHKiN5k0 シリル・アライ・アビテブール
670音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc6-ayOl)
2019/02/15(金) 23:33:03.28ID:YZLWboW30 >>664
花粉飛散量
2012年の花粉 : 昨年の3倍
2013年の花粉 : 昨年の3倍
2014年の花粉 : 昨年の3倍
2015年の花粉 : 昨年の1.5倍
2016年の花粉 : 昨年の4倍
2017年の花粉 : 昨年の6倍
2018年の花粉 : 昨年の3倍
花粉飛散量
2012年の花粉 : 昨年の3倍
2013年の花粉 : 昨年の3倍
2014年の花粉 : 昨年の3倍
2015年の花粉 : 昨年の1.5倍
2016年の花粉 : 昨年の4倍
2017年の花粉 : 昨年の6倍
2018年の花粉 : 昨年の3倍
671音速の名無しさん (ワッチョイ c70b-A2tD)
2019/02/15(金) 23:34:56.34ID:1MPkTL9X0 でも今回はザクの言ってた50馬力はマジかもしれんぞ
673音速の名無しさん (ワッチョイ 8752-HmRf)
2019/02/15(金) 23:38:08.12ID:O5PIDZdr0674音速の名無しさん (スッップ Sd7f-/XkD)
2019/02/15(金) 23:39:26.20ID:lDtdEThyd ずっとルノーPUを知ってるリカルドが半端ないって言ってるから信じてあげよう
675音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-cT+3)
2019/02/15(金) 23:40:18.78ID:Jkj6F82f0 F1のPUに限っては具体的な数値を言ってる場合は信用できない
本当の馬力はメルセデスもフェラーリもホンダも何馬力アップしたとか全く言わないでしょ
本当の馬力はメルセデスもフェラーリもホンダも何馬力アップしたとか全く言わないでしょ
679音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 23:44:30.97ID:elGTu64L0 フェラーリ今日フィオラノで走らないんか?
フェラーリシェイクダウンまで寝れないんだが
フェラーリシェイクダウンまで寝れないんだが
680音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/15(金) 23:45:01.13ID:BbpYXTNQ0 クビサが昨年のウィリアムズはディフューザーが糞だと言ってたけど、ちゃんと修正したんだよな??
681音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-A2tD)
2019/02/15(金) 23:45:39.90ID:0EAvFI/00 ルノーの言う事って
ボジョレヌーボーの奴と同じだよな
ボジョレヌーボーの奴と同じだよな
682音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-M5tQ)
2019/02/15(金) 23:45:55.72ID:cyg08KZ00 >>674
リカルドもメモ紙に書いてあるパワーの数値しか見ていないのに信じるとか厳しいやろ
リカルドもメモ紙に書いてあるパワーの数値しか見ていないのに信じるとか厳しいやろ
683音速の名無しさん (ワッチョイ 479d-wP4P)
2019/02/15(金) 23:47:09.09ID:Y3wYrXXw0685音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/15(金) 23:49:47.53ID:6WS3lvuS0 ルノーはまだ実走行してないだろ
686音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-M5tQ)
2019/02/15(金) 23:50:43.42ID:cyg08KZ00688音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/15(金) 23:54:10.51ID:elGTu64L0 https://www.as-web.jp/f1/444786?all
記事探したらあったわ ありがとう
記事探したらあったわ ありがとう
689音速の名無しさん (スフッ Sd7f-kJjm)
2019/02/15(金) 23:55:14.87ID:Na6g6E8id メルセデスもウィリアムズも横から見たらただの色違いでそっくりじゃないか(乱視)
691東京都 (ワッチョイW 5faf-9dJ9)
2019/02/16(土) 00:00:59.96ID:eVrOC1vU0 素人質問で申し訳ないんだが、開発失敗してシーズン中に基本設計レベルで作り直したマシンを導入って今までやったとこある?
692音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-90uM)
2019/02/16(土) 00:01:33.66ID:Vo3DCf+90 ルノーのボジョレー発言聞くと今年もシーズン始まったなとワクワクするなぁ
694音速の名無しさん (ワッチョイ 479d-wP4P)
2019/02/16(土) 00:06:57.91ID:WbdkaJJa0696音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-Md/6)
2019/02/16(土) 00:07:27.51ID:uk43pwq+0697音速の名無しさん (ワッチョイW 076c-uRfj)
2019/02/16(土) 00:13:38.17ID:2CJonsm20 ウィリアムズはコンサバだけど低ドラックならモンツァとかバクーは速そうだな
699音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/16(土) 00:19:39.79ID:1D/PdN/H0 >>691
2004年のマクラーレンMP4-19Bがそれに当たるかな
2003年 新車MP4-18に開発に遅れ、前年型の改良型MP4-17Dでーズンイン
MP4-17DにMP4のパーツを投入するも、ニューウェイがジャガー移籍画策でシーズン後半に開発停滞
さらにMP4-18の実戦投入を断念
2004年 MP4-18を走れる状態にしただけのMP4-19を投入
シャシー、エンジンの両方の性能と信頼性が低く大失速
シーズン後半に事実上の新車MP4-19Bを投入、ベルギーGPで1勝を上げる
「マクラーレンが今年勝ったら全裸でシルバーストーンを一周する」と言った記者は、
シーズン後にシルバーストーンを特別衣装で走行
2004年のマクラーレンMP4-19Bがそれに当たるかな
2003年 新車MP4-18に開発に遅れ、前年型の改良型MP4-17Dでーズンイン
MP4-17DにMP4のパーツを投入するも、ニューウェイがジャガー移籍画策でシーズン後半に開発停滞
さらにMP4-18の実戦投入を断念
2004年 MP4-18を走れる状態にしただけのMP4-19を投入
シャシー、エンジンの両方の性能と信頼性が低く大失速
シーズン後半に事実上の新車MP4-19Bを投入、ベルギーGPで1勝を上げる
「マクラーレンが今年勝ったら全裸でシルバーストーンを一周する」と言った記者は、
シーズン後にシルバーストーンを特別衣装で走行
700音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/16(土) 00:21:32.22ID:1D/PdN/H0 脱字が多くてすまんな
701音速の名無しさん (ワッチョイW a707-iYge)
2019/02/16(土) 00:22:16.84ID:V4xdvHog0 >>673
俺でも作れそう
俺でも作れそう
702音速の名無しさん (ワッチョイ a70f-yBG7)
2019/02/16(土) 00:25:59.75ID:igmOjLZ90 >>656
F1が速いのはボディワークとウィングの空力によって膨大なダウンフォースが
あるからだが、空力依存のために前車の後ろについて乱気流を受けると
ダウンフォースが失われて遅くなり、前車が抜けなくなるという罠。
インディは空力依存度が低くてダウンフォースが少なく、
ラップタイムはF1より遅いが、前車の後ろにつくことができて
追い抜きがよく見られる。
F1が速いからと言ってそれが良いことなのかどうかは見方次第。
F1が速いのはボディワークとウィングの空力によって膨大なダウンフォースが
あるからだが、空力依存のために前車の後ろについて乱気流を受けると
ダウンフォースが失われて遅くなり、前車が抜けなくなるという罠。
インディは空力依存度が低くてダウンフォースが少なく、
ラップタイムはF1より遅いが、前車の後ろにつくことができて
追い抜きがよく見られる。
F1が速いからと言ってそれが良いことなのかどうかは見方次第。
703音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/16(土) 00:29:01.23ID:wJPxceij0 >>697
表彰台運の強い二人だからアゼルバイジャンでどっちか表彰台乗るかもだな
表彰台運の強い二人だからアゼルバイジャンでどっちか表彰台乗るかもだな
704音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/16(土) 00:31:13.82ID:yB8rrgCJ0 >>703
それはレーシングポイントね
それはレーシングポイントね
705音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/16(土) 00:33:44.73ID:wJPxceij0 >>704
素で間違えてたわw
素で間違えてたわw
706音速の名無しさん (ワッチョイW 4743-ovsk)
2019/02/16(土) 00:35:10.46ID:pNXJH3UK0 誰と誰なんだろうって
707音速の名無しさん (ワッチョイ e77d-OU7K)
2019/02/16(土) 00:35:29.71ID:ODGiI4Z20708音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 00:37:04.44ID:fTHxLTfA0 もうマシンはバルセロナに持ち込まれてるの?
709音速の名無しさん (ワッチョイWW 2764-vKTq)
2019/02/16(土) 00:38:04.22ID:3N9/T3kr0 ウィリアムズはコレだよね
https://i.imgur.com/yJRXqaX.jpg
https://i.imgur.com/yJRXqaX.jpg
710音速の名無しさん (ワッチョイ 479d-wP4P)
2019/02/16(土) 00:44:27.36ID:WbdkaJJa0711音速の名無しさん (ワッチョイW a707-iYge)
2019/02/16(土) 00:45:08.48ID:V4xdvHog0 F1の1周目ほど面白いものも中々無い
脳汁ランキングでは一位だろうな
二位は競馬の最後の直線
脳汁ランキングでは一位だろうな
二位は競馬の最後の直線
712音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-ffjz)
2019/02/16(土) 00:45:52.20ID:klTvgMJQ0 ウィリアムズはスポンサーも少ないし不安しかないな・・・
713音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/16(土) 00:47:58.55ID:wJPxceij0 シーズン中みたいに搬送されてきた機材やらマシンやらの写真撮ってる公開してる人いないのかな
714音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-cT+3)
2019/02/16(土) 00:48:28.54ID:v0Yg23sM0 ボジョレールーノーか
715音速の名無しさん (ワッチョイ 4762-OU7K)
2019/02/16(土) 00:50:47.90ID:2Dsc4RcY0718音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-A2tD)
2019/02/16(土) 00:54:21.61ID:7C5RbRFJ0719音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/16(土) 00:54:23.53ID:MououGOV0 >>691
失敗して作り直しじゃないが、
途中でシャシーがガラリと変わったチームといえばスーパーアグリ
アロウズA23のモノコックをベースに開発したSA05が2006年の序盤戦に投入され
同じくアロウズのモノコックをベースにした新シャシーSA06がシーズン中に投入された
失敗して作り直しじゃないが、
途中でシャシーがガラリと変わったチームといえばスーパーアグリ
アロウズA23のモノコックをベースに開発したSA05が2006年の序盤戦に投入され
同じくアロウズのモノコックをベースにした新シャシーSA06がシーズン中に投入された
721音速の名無しさん (ワッチョイ 4762-OU7K)
2019/02/16(土) 00:57:03.43ID:2Dsc4RcY0 これ見るにレッドブルの車体はかなりよさそうだね
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2019/02/15/___split/index.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2019/02/15/___split/index.php
722音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-A2tD)
2019/02/16(土) 00:57:58.21ID:7C5RbRFJ0 フェラーリPUとホンダPUを使用するチーム、全チームがシェイクダウン完了
メルセデスPUは本家のみ、ルノーPUにいたっては本家すら未
どうなるか様子を見てみよう
メルセデスPUは本家のみ、ルノーPUにいたっては本家すら未
どうなるか様子を見てみよう
723音速の名無しさん (ワッチョイ 4757-OU7K)
2019/02/16(土) 00:59:43.08ID:0VQWW9Iq0724音速の名無しさん (ワッチョイ 5feb-l0e6)
2019/02/16(土) 01:02:49.83ID:61BmAU3N0725音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-OU7K)
2019/02/16(土) 01:03:18.00ID:yB8rrgCJ0726音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/16(土) 01:03:35.72ID:MououGOV0 >>718
最下位争いに沈むのはトロロッソとウィリアムズだと思う
両チームともバージボード周りがスカスカだし
ウィリアムズは、金欠と人材不足で車の挙動が悪い問題の原因を未だ解明できてないし、
トロロッソ、昨年デザイナーが相次いでやめてるから失速すると予想
最下位争いに沈むのはトロロッソとウィリアムズだと思う
両チームともバージボード周りがスカスカだし
ウィリアムズは、金欠と人材不足で車の挙動が悪い問題の原因を未だ解明できてないし、
トロロッソ、昨年デザイナーが相次いでやめてるから失速すると予想
727音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b1-6EQf)
2019/02/16(土) 01:05:34.43ID:D8ErBgb30 え?
728音速の名無しさん (ワッチョイ 5feb-l0e6)
2019/02/16(土) 01:05:35.85ID:61BmAU3N0 ルノーはシャシーの方が遅れているような物言いだったけど
PUどうなってるんだろうね
PUどうなってるんだろうね
730音速の名無しさん (ワッチョイ 5feb-l0e6)
2019/02/16(土) 01:07:13.16ID:61BmAU3N0731音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-YoT1)
2019/02/16(土) 01:07:24.05ID:wcKIqBaG0 黒基調のチームが多い年だな
アルファロメオええなー
アルファロメオええなー
732音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 01:07:30.57ID:fTHxLTfA0 ルノー勢今年ヤバいかもな
マルコが笑ってんだろうなw
マルコが笑ってんだろうなw
733音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/16(土) 01:10:04.55ID:MououGOV0 メルセデス>>>>フェラーリ>レッドブル=ハース>ルノー >アルファロメオ>マクラーレン=レーシングP>トロロッソ=ウィリアムズ
こんな感じでしょ
こんな感じでしょ
734音速の名無しさん (ワッチョイW a707-iYge)
2019/02/16(土) 01:10:06.76ID:V4xdvHog0735音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 01:11:55.44ID:JPH1lric0 >>625
出来るならレース条件じゃないレコードをアッサリ塗り替えられて赤っ恥かいてない
出来るならレース条件じゃないレコードをアッサリ塗り替えられて赤っ恥かいてない
736音速の名無しさん (ワッチョイW 5faf-9dJ9)
2019/02/16(土) 01:17:33.21ID:eVrOC1vU0737音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-ffjz)
2019/02/16(土) 01:17:56.93ID:klTvgMJQ0 今年の序列的には去年の結果がそのまま適用されるだろう
トロは体力がないしレーシングも後半盛り返すまできつそうだし
マクラは言われるほど悪くないと思う、6位キープなら難しくはない
アルファの博打要素がどう出るかぐらい
トロは体力がないしレーシングも後半盛り返すまできつそうだし
マクラは言われるほど悪くないと思う、6位キープなら難しくはない
アルファの博打要素がどう出るかぐらい
738音速の名無しさん (ワッチョイW a750-ubyu)
2019/02/16(土) 01:19:26.24ID:wJPxceij0 去年と大きく変わるのはアルファロメオぐらいだろう
他は大体去年と同じ感じだと思うな
他は大体去年と同じ感じだと思うな
739音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 01:19:27.51ID:fTHxLTfA0740音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-foAg)
2019/02/16(土) 01:19:45.34ID:7An6WFVK0 枕は去年はアロンソだから稼げたけど今年は……
741音速の名無しさん (ワッチョイW bfb7-fSKW)
2019/02/16(土) 01:20:35.82ID:jr9KzW1C0 枕さん 今年はどうなんだろうね
通気口とか改善してきたように見えるけど
テストで焼きパパイヤにならなきゃいいけど
通気口とか改善してきたように見えるけど
テストで焼きパパイヤにならなきゃいいけど
742音速の名無しさん (ワッチョイWW a73f-z6VA)
2019/02/16(土) 01:20:38.88ID:UaDDI7Jo0 >>711
自分の本命が4コーナーで一杯になった後の直線は絶望しかないけどな
自分の本命が4コーナーで一杯になった後の直線は絶望しかないけどな
743音速の名無しさん (ワッチョイ 876f-cT+3)
2019/02/16(土) 01:22:17.62ID:8MyX3doQ0 メルセデス
フェラーリレッドブル
アルファロメオ
ハースレーシングポイントルノー
マクラーレントロロッソ
ウイリアムズ
こんな感じだろ
フェラーリレッドブル
アルファロメオ
ハースレーシングポイントルノー
マクラーレントロロッソ
ウイリアムズ
こんな感じだろ
744音速の名無しさん (ワッチョイW bfb7-fSKW)
2019/02/16(土) 01:22:23.68ID:jr9KzW1C0746音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 01:23:19.89ID:fTHxLTfA0 トロは迷走するからなP戦略もダメだしね
747音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-qJWl)
2019/02/16(土) 01:23:20.18ID:EKq8Mgbqa >>733
メルセデス>>>>フェラーリ>レッドブル>ハース=ルノー=アルファフォメオ=レーシングポイント>マクラーレン=トロロッソ=ウィリアムズ
かな
ホンダが多少やらかしてもRBのシャシーで3強とそれ意外で
中位以下は大きく2つに別れるくらい
上位はフェラーリが内部でごたごた起こしたらRBと入れ替わるかもくらい?
メルセデスは盤石そう。
メルセデス>>>>フェラーリ>レッドブル>ハース=ルノー=アルファフォメオ=レーシングポイント>マクラーレン=トロロッソ=ウィリアムズ
かな
ホンダが多少やらかしてもRBのシャシーで3強とそれ意外で
中位以下は大きく2つに別れるくらい
上位はフェラーリが内部でごたごた起こしたらRBと入れ替わるかもくらい?
メルセデスは盤石そう。
748音速の名無しさん (ワッチョイW 076c-uRfj)
2019/02/16(土) 01:29:28.52ID:2CJonsm20 みんなトロロッソの予想順位低いな
やっぱサスよりエアロが重要なのか
やっぱサスよりエアロが重要なのか
749音速の名無しさん (ワッチョイW 7faf-M5tQ)
2019/02/16(土) 01:30:44.59ID:RnGHBpEk0750音速の名無しさん (ワッチョイ 8752-HmRf)
2019/02/16(土) 01:32:20.82ID:Kgbo3Mzf0 >>715
マクラーレンだけ背ビレが小さいけどどうなってるの?
去年は他チームと同じような背ビレがあったよね。
サイズ規定があるから他のマシンのような、ある位置からカクっと落ちる
背ビレが必要だと思ってたわ。
マクラーレンだけ背ビレが小さいけどどうなってるの?
去年は他チームと同じような背ビレがあったよね。
サイズ規定があるから他のマシンのような、ある位置からカクっと落ちる
背ビレが必要だと思ってたわ。
751音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-z6VA)
2019/02/16(土) 01:35:25.54ID:QTGwW0kUp >>711
フォーメーションラップからの流れは異常なほどの面白さだよな
フォーメーションラップからの流れは異常なほどの面白さだよな
754音速の名無しさん (ワッチョイ 4757-OU7K)
2019/02/16(土) 01:36:09.56ID:0VQWW9Iq0755音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-foAg)
2019/02/16(土) 01:36:17.98ID:7An6WFVK0 トロロッソは多少マシンがよくなっても戦術がねぇ
タイヤ終わってもひっぱったりするし
タイヤ終わってもひっぱったりするし
756音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 01:36:42.16ID:JPH1lric0 >>654
これで戦える!の次レースでトロロッソ4位、ハース5位、ルノー6位で遅れを取り微妙な空気が…
上位陣が生きていれば入賞出来るか出来ないかのギリギリライン
そしてマクラーレン粛清人事連発へ
しかし、本当の地獄はそのあとから
これで戦える!の次レースでトロロッソ4位、ハース5位、ルノー6位で遅れを取り微妙な空気が…
上位陣が生きていれば入賞出来るか出来ないかのギリギリライン
そしてマクラーレン粛清人事連発へ
しかし、本当の地獄はそのあとから
757音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/16(土) 01:37:03.63ID:MououGOV0 今年は2016年の再来で、メルセデスが独走しそうな気がするんだよな
今年のメルセデスの車は、レッドブルを超えるくらいかなりスリムになってて
細部まで隙なく流麗に仕上がってるし、他より一歩先を行ってる感じがする
それに比べ、レッドブルやフェラーリ等、その他チームの車は、
なんか車の形がカクカクし過ぎで不格好で、
メルセデスより開発が遅れ、それが不格好な形に現れてるように見える
今年のメルセデスの車は、レッドブルを超えるくらいかなりスリムになってて
細部まで隙なく流麗に仕上がってるし、他より一歩先を行ってる感じがする
それに比べ、レッドブルやフェラーリ等、その他チームの車は、
なんか車の形がカクカクし過ぎで不格好で、
メルセデスより開発が遅れ、それが不格好な形に現れてるように見える
758音速の名無しさん (ワッチョイ 8752-HmRf)
2019/02/16(土) 01:38:04.38ID:Kgbo3Mzf0 アルファロメオのカウルも小さいね。去年のザウバーには背びれがあったのに。
でもマクラーレンよりは全体的に後ろに延びてる感じ。
でもマクラーレンよりは全体的に後ろに延びてる感じ。
759音速の名無しさん (ワッチョイW 076c-uRfj)
2019/02/16(土) 01:38:18.88ID:2CJonsm20 なるほどね
車の性能だけで考えてたわ
車の性能だけで考えてたわ
760音速の名無しさん (ワッチョイ 079f-A2tD)
2019/02/16(土) 01:38:36.64ID:IztHHqch0 トロは去年の弱いドライバーラインナップより
今年は更に弱いから
今年は更に弱いから
761音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 01:38:40.86ID:JPH1lric0762音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 01:40:18.99ID:JPH1lric0763音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 01:42:24.14ID:JPH1lric0764音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 01:45:24.70ID:fTHxLTfA0 案外トロロッソがいいとこまで来たりして
なんかそんな予感もする
なんかそんな予感もする
765音速の名無しさん (ワッチョイW 876f-HBWR)
2019/02/16(土) 01:47:41.14ID:8MyX3doQ0 トロは戦略が最低レベルだからなあ
766音速の名無しさん (スフッ Sd7f-kJjm)
2019/02/16(土) 01:48:09.15ID:bx9egGpUd セッティング決まってないのに走らない…的な意味不明さがトロロッソだから今年も9位辺りだろう
767音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/16(土) 01:48:51.15ID:fXaaZaLba >>715
こうみても
RB>メルセデス>とろの低重心がすげーわ
フェラーリや各種カスタマーはデブってしてる
サイドの幅はRBトロが狭いから極めて大きいアドバンテージだろうね
メルセデスは限界まで低くしてるし
フェラーリとルノー、その他カスタマーは高いね。ほんとサイドの横幅も
こうみても
RB>メルセデス>とろの低重心がすげーわ
フェラーリや各種カスタマーはデブってしてる
サイドの幅はRBトロが狭いから極めて大きいアドバンテージだろうね
メルセデスは限界まで低くしてるし
フェラーリとルノー、その他カスタマーは高いね。ほんとサイドの横幅も
768音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 01:50:46.81ID:JPH1lric0 >>721
既にモナコまでシャシーアップデートの準備が進んでいて、やっぱトロロッソとレッドブルの開発余力は違うなと感じさせるな…
トロロッソはバランスの取り方が分からないとかなり混乱してたのだが
予算も人員も段違い過ぎるからな…
既にモナコまでシャシーアップデートの準備が進んでいて、やっぱトロロッソとレッドブルの開発余力は違うなと感じさせるな…
トロロッソはバランスの取り方が分からないとかなり混乱してたのだが
予算も人員も段違い過ぎるからな…
769音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/16(土) 01:51:58.14ID:MououGOV0 >>744
トロロッソは、レッドブルのお下がりとは言っても
ハースのような型落ちのコピーマシンじゃなくて、
フロントウイングとリアウイングやモノコックのデザインは独自だから
レッドブルから供給される、ギアボックスや前後サスアームの空力との
最適化が出来なければ遅くなるよ
トロロッソは、レッドブルのお下がりとは言っても
ハースのような型落ちのコピーマシンじゃなくて、
フロントウイングとリアウイングやモノコックのデザインは独自だから
レッドブルから供給される、ギアボックスや前後サスアームの空力との
最適化が出来なければ遅くなるよ
770音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 01:52:07.59ID:JPH1lric0772音速の名無しさん (バッミングク MM3b-x0ZG)
2019/02/16(土) 01:56:39.58ID:RUr8kwQwM なんだかんだでやっぱトロロッソがかっこいい
773音速の名無しさん (ワッチョイW 076c-uRfj)
2019/02/16(土) 01:58:31.78ID:2CJonsm20 まあ遅い原因はは特定出来ても最後まで修正できず
バーレーンで速かった理由は特定出来ず再現できなかったからな
バーレーンで速かった理由は特定出来ず再現できなかったからな
774音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 02:00:08.62ID:JPH1lric0 >>748
ウィリアムズとトロロッソは予算の低さとJK抜けて更にドライバーもウィリアムズと競うくらい他より頼りないんで…
ウィリアムズはメルセデスPU、トロロッソはレッドブルの部分お下がりで+ポイントもあるんだが、それだけではやっぱり下馬評的にはキツイものがある
マクラーレンもJK未入手とかでグダグダだけど、予算は多めだし、サインツは定評あるから仮にノリスがダメでもそこそこ頑張りそうなので、この三つからは抜けてる筈というか、抜けてないと不味い(アンタッチャブルの首的に)
ウィリアムズとトロロッソは予算の低さとJK抜けて更にドライバーもウィリアムズと競うくらい他より頼りないんで…
ウィリアムズはメルセデスPU、トロロッソはレッドブルの部分お下がりで+ポイントもあるんだが、それだけではやっぱり下馬評的にはキツイものがある
マクラーレンもJK未入手とかでグダグダだけど、予算は多めだし、サインツは定評あるから仮にノリスがダメでもそこそこ頑張りそうなので、この三つからは抜けてる筈というか、抜けてないと不味い(アンタッチャブルの首的に)
775音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/16(土) 02:00:26.55ID:MououGOV0777音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 02:06:13.06ID:JPH1lric0 >>773
ハンガロリンクも速かったよ
予選からして違うからね決まった時は
ハンガロリンクもなんで速かったか分からないとか言い出してズコーだったが…
そのあとにパーツアップデートが機能した事がないとかドライバーが言い出して更にズコー
JKもうあきらめて戻ってきてとか思ったもんだ
ハンガロリンクも速かったよ
予選からして違うからね決まった時は
ハンガロリンクもなんで速かったか分からないとか言い出してズコーだったが…
そのあとにパーツアップデートが機能した事がないとかドライバーが言い出して更にズコー
JKもうあきらめて戻ってきてとか思ったもんだ
779音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 02:09:33.93ID:JPH1lric0 >>776
間に合わないじゃん…2020からだなあ…
というか、またザクのフェイクじゃないだろうなと不安になるな
実際に合流して作業開始しないと信用しにくいんだよなザク絡むと
リカルドも合流する筈だったし
間に合わないじゃん…2020からだなあ…
というか、またザクのフェイクじゃないだろうなと不安になるな
実際に合流して作業開始しないと信用しにくいんだよなザク絡むと
リカルドも合流する筈だったし
780音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-A2tD)
2019/02/16(土) 02:09:51.07ID:wmbatk6f0 >>757
16年の再来ってことは闇落ちしたぼっさんがハミルトンに精神攻撃仕掛けてチャンピオン獲得ENDか……
16年の再来ってことは闇落ちしたぼっさんがハミルトンに精神攻撃仕掛けてチャンピオン獲得ENDか……
781音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/16(土) 02:11:59.44ID:MououGOV0782音速の名無しさん (ワッチョイ 4757-OU7K)
2019/02/16(土) 02:12:47.08ID:0VQWW9Iq0783音速の名無しさん (スププ Sd7f-o5QY)
2019/02/16(土) 02:16:12.41ID:mWT8vo+5d タッペンって、キャップのツバ曲げたら、3倍くらいイケメンに見えない?
785音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Obss)
2019/02/16(土) 02:17:15.55ID:MououGOV0786音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-hIwH)
2019/02/16(土) 02:18:54.76ID:pxeYUuqG0 >>728
PUは大きく前進している(遅れてないとは言ってない
PUは大きく前進している(遅れてないとは言ってない
787音速の名無しさん (ワッチョイW 076c-uRfj)
2019/02/16(土) 02:24:46.34ID:2CJonsm20788音速の名無しさん (ワッチョイWW 871d-xdPi)
2019/02/16(土) 02:26:37.60ID:xdOKUdd/0 トロロはクソ戦略さえなければポイント取れてたんじゃないかという場面はいくつかあったと思う
789音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 02:27:41.43ID:JPH1lric0 >>781
マクラーレンの体制に問題があってだな
本当はザクが全体を制御して代表してオジェとバーレーンを説得しないといけないんだが、ザクだともうブーリエとか、ティム・ゴスとかが勝手に接触したりやりたい放題だったりしたからな…
ウィットマーシュの乱も未だに燻ってるし、そこらの混乱を押さえるのにザクの位置を入れ換えないと…
マクラーレンの体制に問題があってだな
本当はザクが全体を制御して代表してオジェとバーレーンを説得しないといけないんだが、ザクだともうブーリエとか、ティム・ゴスとかが勝手に接触したりやりたい放題だったりしたからな…
ウィットマーシュの乱も未だに燻ってるし、そこらの混乱を押さえるのにザクの位置を入れ換えないと…
790音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-GcLD)
2019/02/16(土) 02:28:29.48ID:XKdI/fIt0 発表会用のダミーエアロで一喜一憂してる姿が非常に滑稽です
791音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 02:29:33.86ID:JPH1lric0 >>785
記事の通りなら来年なら間に合う
今年はともかく
しかし、ザク絡みの記事は実際に加入し終えないとって話
ザク絡みの記事の通りなら去年の早期にはJK参加で、今年のドライバーはリカルド、更にアロンソも残留だし…
記事の通りなら来年なら間に合う
今年はともかく
しかし、ザク絡みの記事は実際に加入し終えないとって話
ザク絡みの記事の通りなら去年の早期にはJK参加で、今年のドライバーはリカルド、更にアロンソも残留だし…
792音速の名無しさん (ワッチョイ a79f-A2tD)
2019/02/16(土) 02:30:07.92ID:jpxgd35z0 トロロッソは鈴鹿の予選で二人とも良い位置にいたのに
決勝では案の定タイヤ戦略でグダって二人ともポイント圏外で終わったのはあまりにもアレすぎた
トストの爺さんも呆れていた
決勝では案の定タイヤ戦略でグダって二人ともポイント圏外で終わったのはあまりにもアレすぎた
トストの爺さんも呆れていた
793音速の名無しさん (スププ Sd7f-o5QY)
2019/02/16(土) 02:32:30.05ID:mWT8vo+5d F1で一番勝ってるエンジンてまだフォードなの? ジジィなりス過ぎてワケワカメ
794音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 02:32:39.52ID:JPH1lric0795音速の名無しさん (ワッチョイWW 07b6-M/td)
2019/02/16(土) 02:33:55.72ID:eE5wmz9J0 連投30の発作タイムか
796音速の名無しさん (バッミングク MM3b-x0ZG)
2019/02/16(土) 02:34:46.02ID:RUr8kwQwM トロにはギャンブルしないと勝てないっていう信念があるんだろなw
勝てる見込みのないギャンブルだけど
勝てる見込みのないギャンブルだけど
797音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/16(土) 02:37:23.28ID:AP9USqk70 イタリア人のストラテジストどのチームも雇いたくなさそう
798音速の名無しさん (ワッチョイ 4757-OU7K)
2019/02/16(土) 02:40:06.46ID:0VQWW9Iq0 >>794
俺は去年見て「イタリアチームは戦略酷い」というイメージがついた
ミナルディクオリティかと思いきやフェラーリもやらかしてるのを見て
今年からアルファロメオがいるけど、人員の殆どをイタリア人にするとかないよね?
俺は去年見て「イタリアチームは戦略酷い」というイメージがついた
ミナルディクオリティかと思いきやフェラーリもやらかしてるのを見て
今年からアルファロメオがいるけど、人員の殆どをイタリア人にするとかないよね?
799音速の名無しさん (ワッチョイW a707-iYge)
2019/02/16(土) 02:40:52.51ID:V4xdvHog0800音速の名無しさん (ワッチョイW 076c-uRfj)
2019/02/16(土) 02:40:56.38ID:2CJonsm20 川井ちゃんがやったら結構よさそうなんだけどね
801音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb9-d26D)
2019/02/16(土) 02:41:05.05ID:+NLAoBTG0 >>794
ガスリー引っ張ったのはフェルスタッペンの壁役だろうけど用済みなってもまだそのまま走らせたのは本当に謎
ガスリー引っ張ったのはフェルスタッペンの壁役だろうけど用済みなってもまだそのまま走らせたのは本当に謎
802音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/16(土) 02:43:15.23ID:AP9USqk70 >>801
あのレース壁役終わった瞬間に直ぐボックスすれば、トロお得意のワンチャンがあったのにな
あのレース壁役終わった瞬間に直ぐボックスすれば、トロお得意のワンチャンがあったのにな
803音速の名無しさん (ワッチョイWW 871d-xdPi)
2019/02/16(土) 02:55:02.20ID:xdOKUdd/0 あれ見てると、ガスリーの反乱も分からんでもないけど、タイミングは良くなかったな
日本人は成功パターンに固執して繰り返すと言うけど、トロロッソも成功パターンに固執してたようにしか見えんな
パワー上がったあとなんかどう見てもタイム落ちてるのに交換しないし…
日本人は成功パターンに固執して繰り返すと言うけど、トロロッソも成功パターンに固執してたようにしか見えんな
パワー上がったあとなんかどう見てもタイム落ちてるのに交換しないし…
804音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 02:58:30.68ID:JPH1lric0 >>798
アルファロメオまでそうなったらマンマミーアだなホントに
ライコネンがいるから、厳しくしてくれるといいんだが
フェラーリでも最後の方で交換を渋ったり逆を行けとか言う無線に説教してたしな
俺達は間抜けじゃないよな?と
アルファロメオまでそうなったらマンマミーアだなホントに
ライコネンがいるから、厳しくしてくれるといいんだが
フェラーリでも最後の方で交換を渋ったり逆を行けとか言う無線に説教してたしな
俺達は間抜けじゃないよな?と
805音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 02:59:42.46ID:JPH1lric0 明らかに物凄いタイムロスを垂れ流してるのに粘るのはまあわからんよね
そのタイム差で余計にピットイン出来てたよねと
そのタイム差で余計にピットイン出来てたよねと
806音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 03:01:51.67ID:JPH1lric0 これがボッタスとかがやってるのならトトは老獪というか容赦ねえなと分かるのだが
807音速の名無しさん (ワッチョイW a707-iYge)
2019/02/16(土) 03:14:49.57ID:V4xdvHog0 >>804
それでフェラーリが何か変わったかというとそうでもないっていうのが…
それでフェラーリが何か変わったかというとそうでもないっていうのが…
808音速の名無しさん (ワッチョイW 076c-uRfj)
2019/02/16(土) 03:17:57.74ID:2CJonsm20 フェラーリ謎戦略からの黒脇さん好き
809音速の名無しさん (ワッチョイ 871d-yQ/S)
2019/02/16(土) 03:19:23.16ID:kIYYdH6C0 フジテレビNEXTにはぜひテストの中継してほしいわ
正直F1で一番わくわくする
正直F1で一番わくわくする
810音速の名無しさん (バットンキン MM5b-Hqy9)
2019/02/16(土) 03:22:21.15ID:C5WQ3FXTM ウィリアムズはコーナーや切り返しの変な挙動さえなければもうちょっとやれると思うけどね。直線は速いし。
マクラーレンは去年みたいに最初ソコソコでも徐々に失速しそうな。やっぱりお金無いチームは苦しいだろうな。
マクラーレンは去年みたいに最初ソコソコでも徐々に失速しそうな。やっぱりお金無いチームは苦しいだろうな。
812音速の名無しさん (スップ Sdff-hIwH)
2019/02/16(土) 03:26:41.55ID:fQ3ahJQrd >>798
そうか?開幕からの二戦なんかは、明らかにメルセデスの方が速かったのに見事に戦略で抑え込んだじゃん
そうか?開幕からの二戦なんかは、明らかにメルセデスの方が速かったのに見事に戦略で抑え込んだじゃん
813音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-mnSR)
2019/02/16(土) 03:27:54.33ID:0zf7+WuJ0 >>809
全編津川の爺さんの適当マシン解説付きだけどよろしいか?
全編津川の爺さんの適当マシン解説付きだけどよろしいか?
814音速の名無しさん (バットンキン MM5b-Hqy9)
2019/02/16(土) 03:32:41.54ID:C5WQ3FXTM トロロッソはアルボンが分からん。Bチームとしてテスト役もやらされるだろうから、結局去年みたいな感じだと思う。
危なそうなのはやっぱルノーだな。フェラーリPU軍団次第ではかなり苦戦する気がする。レーポもなんか嫌な雰囲気だが、ここはPU活かす作りを外さなければ去年くらいにはなるからな。
危なそうなのはやっぱルノーだな。フェラーリPU軍団次第ではかなり苦戦する気がする。レーポもなんか嫌な雰囲気だが、ここはPU活かす作りを外さなければ去年くらいにはなるからな。
815音速の名無しさん (バットンキン MM5b-Hqy9)
2019/02/16(土) 03:35:16.60ID:C5WQ3FXTM >>811
一番金やリソースが無いのはトロロッソだけど、今年は必要最小限使えばいいからね。
一番金やリソースが無いのはトロロッソだけど、今年は必要最小限使えばいいからね。
816音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-07dM)
2019/02/16(土) 03:37:21.11ID:BSIQ4LRu0 メルセデス
レッドブル・フェラーリ
ハース・アルファ・ルノー
Rポイント・トロ・枕
ウィリ
シーズン中の浮き沈みはありそうだが
無難な予想はこんなとこか
レッドブル・フェラーリ
ハース・アルファ・ルノー
Rポイント・トロ・枕
ウィリ
シーズン中の浮き沈みはありそうだが
無難な予想はこんなとこか
817音速の名無しさん (ワッチョイ 87d2-YL+1)
2019/02/16(土) 03:44:39.99ID:/CzMZ8i40 ルノーも上がってきそうな雰囲気ならあるんだが
他が相対的に上がってきたらもう後がないな
他が相対的に上がってきたらもう後がないな
818音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 03:45:10.86ID:E5hqQA740 昨年の後半戦のトロロッソは戦略が後手に回りすぎちゃって
気がついたらタイヤ交換してもしなくても地獄みたいなレースが多かった
実際に競争してる相手を分かってないんじゃないかってシーンが多かったw
ガスリーなんかはズルズルのタイヤで無線で悲鳴あげつつ後ろ抑えて頑張ってはいたんだけどな
気がついたらタイヤ交換してもしなくても地獄みたいなレースが多かった
実際に競争してる相手を分かってないんじゃないかってシーンが多かったw
ガスリーなんかはズルズルのタイヤで無線で悲鳴あげつつ後ろ抑えて頑張ってはいたんだけどな
819音速の名無しさん (ワッチョイ 5fab-OU7K)
2019/02/16(土) 03:57:28.56ID:57lXTpdY0 現在のTV中継フォーマットを使った1977日本GPが面白い
https://www.youtube.com/watch?v=JGCePdF7xeY
https://www.youtube.com/watch?v=JGCePdF7xeY
820音速の名無しさん (ワッチョイ a750-cT+3)
2019/02/16(土) 04:00:45.83ID:SLOukqEw0 ハートレーごと抑えてたりなw
タッペンにも「そっちのほうが速いなら自力で抜けよ」って言えるかねえw
タッペンにも「そっちのほうが速いなら自力で抜けよ」って言えるかねえw
821音速の名無しさん (ワッチョイWW 47ec-na8D)
2019/02/16(土) 04:16:53.25ID:S9fh5PdJ0 ガスリーはそもそもバトルあんまり上手くないよな
高ポイントとったレースはどれも展開がよくて
フリーでロングランできたレースはばかりやし
バトルしだすとコースアウトしてフロア壊してマシンバランス崩れて沈むイメージ
高ポイントとったレースはどれも展開がよくて
フリーでロングランできたレースはばかりやし
バトルしだすとコースアウトしてフロア壊してマシンバランス崩れて沈むイメージ
822音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-07dM)
2019/02/16(土) 04:17:43.58ID:BSIQ4LRu0 今、サイドに振ったボールね
あの絶妙な位置への配給よ
あの絶妙な位置への配給よ
823音速の名無しさん (ワッチョイW a707-iYge)
2019/02/16(土) 04:30:29.23ID:V4xdvHog0824音速の名無しさん (ワッチョイW df50-bEko)
2019/02/16(土) 04:32:50.39ID:31eWxFex0825音速の名無しさん (ワッチョイ e7a0-2bZy)
2019/02/16(土) 04:45:14.93ID:oHsIOFGl0 >>748
トロは戦略にも問題あるしなあw
トロは戦略にも問題あるしなあw
826音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-wGZC)
2019/02/16(土) 04:47:52.27ID:U+oxJNvAa クビアトがどれほど頑張れるか
アルボンはわからん…
アルボンはわからん…
827音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa1-l0e6)
2019/02/16(土) 04:49:38.73ID:BGM309bC0 >>821
あれも前追っかけたり後ろブロックしたりでタイヤズルズルになってたってのもあるがな
スパッと抜けるマシンならもっとタイヤ温存出来てた
とかく空力も足回りもPUも力不足だったよ去年は
あのマシンでタイヤいたわるとハートレーみたいに何周も前抜けずに無線でクレーム来るようなことになるし
理想は今年みたいな足回りちゃんとしたマシンでもう一年トロロッソってのが良かったんだろうが
リカルド抜けちゃったからいきなりレッドブルでガスリーの本当の実力を実地検証する羽目になってしまった
まぁ駄目で一年でクビ切られても本人も納得いくやろ
トップのマシン乗れたし
あれも前追っかけたり後ろブロックしたりでタイヤズルズルになってたってのもあるがな
スパッと抜けるマシンならもっとタイヤ温存出来てた
とかく空力も足回りもPUも力不足だったよ去年は
あのマシンでタイヤいたわるとハートレーみたいに何周も前抜けずに無線でクレーム来るようなことになるし
理想は今年みたいな足回りちゃんとしたマシンでもう一年トロロッソってのが良かったんだろうが
リカルド抜けちゃったからいきなりレッドブルでガスリーの本当の実力を実地検証する羽目になってしまった
まぁ駄目で一年でクビ切られても本人も納得いくやろ
トップのマシン乗れたし
828音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-xdPi)
2019/02/16(土) 04:56:02.46ID:sztQ9aXTa 赤牛も後ろはいないし首にはならんでしょ
ソコソコの額積まれてメルセデスに抜かれて、ハミルトンの後釜ポジになったら笑う
ソコソコの額積まれてメルセデスに抜かれて、ハミルトンの後釜ポジになったら笑う
829音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-mzAt)
2019/02/16(土) 04:57:24.53ID:stwJf5GPa >>825
トロはなんて言ったら良いか上手い事やったなという感じやは
カスタマーでF1存続するって大変なことやからね上手い事やって当分続けられる事になった
ヤバイのはウイリアムズなんだがマクラーレンも実情はもうギリギリじゃないかな
トロはなんて言ったら良いか上手い事やったなという感じやは
カスタマーでF1存続するって大変なことやからね上手い事やって当分続けられる事になった
ヤバイのはウイリアムズなんだがマクラーレンも実情はもうギリギリじゃないかな
830音速の名無しさん (スッップ Sd7f-4cMB)
2019/02/16(土) 04:59:49.71ID:t75L4VgDd WECのAFコルセはまともに戦略立てられるのになんでF1は駄目なんだ?
831音速の名無しさん (ワッチョイW a707-iYge)
2019/02/16(土) 05:08:23.47ID:V4xdvHog0 今年、たぶんルルルがベッテルに引導渡すと思う
次世代一流ドライバー枠はタッペン、ルルルの二人は確定
もう1,2枠を誰が埋めるか
ガスリーも残ってほしいな
次世代一流ドライバー枠はタッペン、ルルルの二人は確定
もう1,2枠を誰が埋めるか
ガスリーも残ってほしいな
832音速の名無しさん (ワッチョイWW 47ec-na8D)
2019/02/16(土) 05:18:28.76ID:S9fh5PdJ0 ルクレールのことるるるいうやつほんま気持ち悪い
ええ年こいたやつがるるるて…
ええ年こいたやつがるるるて…
833音速の名無しさん (ワッチョイW a7b7-HBWR)
2019/02/16(土) 05:24:54.74ID:AP9USqk70 >>831
ラッセルとかも来年バルテリ・ボッタスと交代して輝いて欲しいね
ラッセルとかも来年バルテリ・ボッタスと交代して輝いて欲しいね
834音速の名無しさん (ワッチョイ 5fec-A2tD)
2019/02/16(土) 05:40:21.58ID:uDbUs4/h0 >>832
こういう気持ち悪い略称つけるのって競馬板の連中がすぐ浮かぶのだが案の定競馬好きみたいだ
こういう気持ち悪い略称つけるのって競馬板の連中がすぐ浮かぶのだが案の定競馬好きみたいだ
835音速の名無しさん (ワッチョイWW ff75-OXpa)
2019/02/16(土) 06:04:58.80ID:T2Nw8gF40 トロロッソは2013年にリカルドがたまに予選上位行っても
「なんで速いかわからない」
とか言ってて面白かった
「なんで速いかわからない」
とか言ってて面白かった
836音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-A2tD)
2019/02/16(土) 06:08:41.33ID:I9+v8w2k0 テスト楽しみだな
837音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-mDuQ)
2019/02/16(土) 06:10:49.28ID:KQTDrIkc0 >>767
フェラーリ勢はパワーあるから問題ないだろうけどな。問題はルノー…パワーない、信頼性ない、開発の遅れ。
フェラーリ勢はパワーあるから問題ないだろうけどな。問題はルノー…パワーない、信頼性ない、開発の遅れ。
838音速の名無しさん (ワッチョイWW e746-eBvU)
2019/02/16(土) 06:14:44.57ID:frXyrfC60 メルセデスはタイヤに厳しいシャシー傾向を改善出来ているか、次第かな。
839音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-mDuQ)
2019/02/16(土) 06:15:25.86ID:KQTDrIkc0 >>715
フェラーリよりアルファのがコーナリングは速そう
フェラーリよりアルファのがコーナリングは速そう
840音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 06:17:08.83ID:JPH1lric0 >>821
トロロッソのシャシーは接近戦に弱いのと、セッティングが決まらない病を二つ抱えていたので、そこらでガスリーの接戦にどう変化があるかだな
そこらをクリア出来そうなレッドブルでバーレーンやハンガロリンクみたいな中団を寄せ付けない走りが再度出来るのか(御三家相手は経験浅くてなんともいえないが)
あと気になるのは、ベッテルやルクレールとぶつからないか
荒々しいタッペンも危ういが、ベッテルとルクレールとガスリーの当て&当たり癖、不運の強さ、スピン癖が心配
ルクレール、アロンソについで5リタイアでガスリーとタイなんだよなあ
ガスリーもルクレールも呪われてるの?みたいにパーツ踏みまくったり、アロンソ降ってきたり…もう全員赤べこ貰っとけよというか
アロンソ降ってくるって何なの?
トロロッソのシャシーは接近戦に弱いのと、セッティングが決まらない病を二つ抱えていたので、そこらでガスリーの接戦にどう変化があるかだな
そこらをクリア出来そうなレッドブルでバーレーンやハンガロリンクみたいな中団を寄せ付けない走りが再度出来るのか(御三家相手は経験浅くてなんともいえないが)
あと気になるのは、ベッテルやルクレールとぶつからないか
荒々しいタッペンも危ういが、ベッテルとルクレールとガスリーの当て&当たり癖、不運の強さ、スピン癖が心配
ルクレール、アロンソについで5リタイアでガスリーとタイなんだよなあ
ガスリーもルクレールも呪われてるの?みたいにパーツ踏みまくったり、アロンソ降ってきたり…もう全員赤べこ貰っとけよというか
アロンソ降ってくるって何なの?
841音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-A2tD)
2019/02/16(土) 06:28:40.44ID:I9+v8w2k0 テスト終わってからだな
842音速の名無しさん (ワッチョイWW bf50-0jsH)
2019/02/16(土) 06:34:42.48ID:GqDdtO+90 Renaultは開発に失敗したんだろうな。
843音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/16(土) 06:41:34.05ID:Z+E8Xzy90 今年の新造ルノーPUはここまで走行実績0メートル
アビテブールさんの事前のビッグマウスがどうなることやら
アビテブールさんの事前のビッグマウスがどうなることやら
844音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-cT+3)
2019/02/16(土) 06:42:18.66ID:6Kgo1mAI0 フェラーリもフロントウイングの外側寝かせ気味なんだ
845音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-zSQ+)
2019/02/16(土) 07:06:41.45ID:kY78byEma846音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f19-pv3Z)
2019/02/16(土) 07:08:52.40ID:gGTncbzS0 いや、ルノーは狼少年扱いされてるだけで今度こそ本当の可能性も?
847音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-PkOk)
2019/02/16(土) 07:10:00.65ID:dyxMxjWA0 さすがにそろそろ吹かし芸も飽きられてるだろうし実際それなりのゲインあるんだろう
848音速の名無しさん (ワッチョイ 7f64-yBG7)
2019/02/16(土) 07:19:44.26ID:MYsUF5vR0 ボジョレヌーボーはルノーのスポンサーにならないのか
849音速の名無しさん (ワッチョイWW bf50-0jsH)
2019/02/16(土) 07:20:30.13ID:GqDdtO+90 ルノーはプレシーズンテストに車両が間に合わない時点で
完全に開発に失敗してる
完全に開発に失敗してる
850音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yBG7)
2019/02/16(土) 07:23:20.25ID:RBvPdKEL0 1978年はビルヌーブの事故が起きてるね
人間が漫画みたいにペラペラになってたのが衝撃だった
人間が漫画みたいにペラペラになってたのが衝撃だった
851音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-yQ/S)
2019/02/16(土) 07:25:33.18ID:eKaCe7z50 とろろは去年のRB14エボってかんじ、ホンダ最適化したRB15と比べるとやっぱり二歩劣る
とはいえ枕やウィリよりはよさそうに見える問題
とはいえ枕やウィリよりはよさそうに見える問題
852音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/16(土) 07:26:13.02ID:fXaaZaLba853音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-JsRt)
2019/02/16(土) 07:28:52.90ID:JI1QFxoy0 ルノーの言ってるのはレースで27馬力増なんだから、
それくらいは稼いできても全然不思議はないと思うけどね。
予選の方の馬力増は凄いけど、ホンダもパーティモード実装ということで
結局この2メーカーは同じくらいは伸ばしてきてると思うし
まあ今季も互角ってとこじゃないの。
それよりメルフェラとの差が縮まってれば、面白い。
それくらいは稼いできても全然不思議はないと思うけどね。
予選の方の馬力増は凄いけど、ホンダもパーティモード実装ということで
結局この2メーカーは同じくらいは伸ばしてきてると思うし
まあ今季も互角ってとこじゃないの。
それよりメルフェラとの差が縮まってれば、面白い。
854音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/16(土) 07:35:30.26ID:6Q5OB9QJ0 フェラーリのマット塗装はパフォーマンス向上の為
“あくまで技術的な理由によるものであって、見た目は関係ない。光沢を出すための塗装を削れば、
数百グラムのゲインを得ることが出来る。大したことのないように聞こえるが、それでも限界まで
攻めた設計をする中にあっては効果的だ”(意訳)
https://www.motorsport.com/f1/news/ferrari-matte-paint-performance-benefit
“あくまで技術的な理由によるものであって、見た目は関係ない。光沢を出すための塗装を削れば、
数百グラムのゲインを得ることが出来る。大したことのないように聞こえるが、それでも限界まで
攻めた設計をする中にあっては効果的だ”(意訳)
https://www.motorsport.com/f1/news/ferrari-matte-paint-performance-benefit
855音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-PkOk)
2019/02/16(土) 07:37:44.62ID:dyxMxjWA0 まさかのグラム戦略
856音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-zJOq)
2019/02/16(土) 07:40:35.99ID:yHHMVfBa0 >>575
ペレスのパトロンしてるメキシコのテルメックスという通信会社にNECは機器を納品しているらしい
テルメックスは世界一の金持ちで有名なカルロススリムの会社で
メキシコの株式市場の40%がスリム氏の関連会社とも言われている
ペレスのパトロンしてるメキシコのテルメックスという通信会社にNECは機器を納品しているらしい
テルメックスは世界一の金持ちで有名なカルロススリムの会社で
メキシコの株式市場の40%がスリム氏の関連会社とも言われている
859音速の名無しさん (ワッチョイ 8704-ZI5C)
2019/02/16(土) 07:51:57.22ID:zC9rM8hj0 3/17にはもう開幕か
これじゃ、テストで問題出ても解決する時間なんかないんじゃ?
これじゃ、テストで問題出ても解決する時間なんかないんじゃ?
860音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-We++)
2019/02/16(土) 07:52:15.33ID:0qz6J9ma0861音速の名無しさん (アークセー Sx7b-jK+e)
2019/02/16(土) 07:58:14.45ID:WXZBt8f7x >>839
アルファ「私は息子を殺してしまった」
アルファ「私は息子を殺してしまった」
862音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/16(土) 07:59:49.23ID:Z+E8Xzy90 軽量化狙って塗装削って地の銀色のマシンになった枕のエピソードは有名ですな
863音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/16(土) 08:00:10.26ID:fXaaZaLba864音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb9-BhR7)
2019/02/16(土) 08:00:48.71ID:Qcj/e15h0 私はアルファロメオが通るたびに脱毛する
865音速の名無しさん (ワッチョイ 2703-We++)
2019/02/16(土) 08:02:45.81ID:h79u7I060 ほんの小さなことを突き詰め重ねていくのがF1、だから人手と金が掛かる
866音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/16(土) 08:07:50.54ID:fXaaZaLba そしてイージーミスや意味分からないタイヤ戦略で負けるまでがテンプレ
867音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/16(土) 08:10:11.89ID:fXaaZaLba 言いたくないんだけど
ミスが少ないメルセデスが強いんだよね
RBはミスが多い(電装など)
バカス馬
そりゃメルセデスが色々と主導しててもあるけど
ミスが少ないほうが圧倒的に強いわな
ドライバー能力もいれてさ
ミスが少ないメルセデスが強いんだよね
RBはミスが多い(電装など)
バカス馬
そりゃメルセデスが色々と主導しててもあるけど
ミスが少ないほうが圧倒的に強いわな
ドライバー能力もいれてさ
868音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-YtXB)
2019/02/16(土) 08:12:41.52ID:FTgJogoDp >>854
もう無塗装でもいいじゃん
もう無塗装でもいいじゃん
869音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-EefM)
2019/02/16(土) 08:15:18.14ID:rZxhyuRO0 ベッテルは強化いらんから安定させろ
マシン乗った時の煽り耐性が低すぎる
速いのにマジでもったいない
マシン乗った時の煽り耐性が低すぎる
速いのにマジでもったいない
870音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-XPMn)
2019/02/16(土) 08:16:54.43ID:pwwpUjFg0 ルノーはPUばっか言ってるけどシャシーすら完成してない時点で相当怪しい
871音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-nFDO)
2019/02/16(土) 08:20:03.77ID:8Jd0FgB30 >>715
ウィリアムズは後輪のピレリマークを水平に合わせきれないところがやっぱり二流だなと思う。何やっても精度が低いというか。
ウィリアムズは後輪のピレリマークを水平に合わせきれないところがやっぱり二流だなと思う。何やっても精度が低いというか。
873音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-eEKM)
2019/02/16(土) 08:24:55.68ID:cEvEbYnF0 本当テスト待ちきれないな〜〜〜
あと2日か!
ちなみに新車の方向性はこんな感じだよね?
フェラーリ・・・究極を追及した進化型マシン
レッドブル・・・空力の神様が生み出した超変態型マシン
メルセデス・・・足回りPUすべて新設計マシン
アルファロメオ・・・フェラーリチームの実験用マシン
ハース・・・ストレート重視型マシン
トロロッソ・・・レッドブルのおさがり型マシン
ルノー・・・現時点ではまったくの不明
ピンク・・・やりたこといっぱいあるけど開発が追いつかない型マシン
マクラーレン・・・大当たりか大外れかどっちに転ぶか分からない型マシン
ウィリアムズ・・・迷走型マシン
あと2日か!
ちなみに新車の方向性はこんな感じだよね?
フェラーリ・・・究極を追及した進化型マシン
レッドブル・・・空力の神様が生み出した超変態型マシン
メルセデス・・・足回りPUすべて新設計マシン
アルファロメオ・・・フェラーリチームの実験用マシン
ハース・・・ストレート重視型マシン
トロロッソ・・・レッドブルのおさがり型マシン
ルノー・・・現時点ではまったくの不明
ピンク・・・やりたこといっぱいあるけど開発が追いつかない型マシン
マクラーレン・・・大当たりか大外れかどっちに転ぶか分からない型マシン
ウィリアムズ・・・迷走型マシン
874音速の名無しさん (ワッチョイW e704-mDuQ)
2019/02/16(土) 08:27:33.93ID:ffGuN5HA0 全チーム新車出たけど今年はどのチームのが人気なんだろな
875音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0jsH)
2019/02/16(土) 08:28:15.88ID:I6aCNOr4d えっ?ルノーはまだ出てないと思うけど
876音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/16(土) 08:29:32.78ID:6Q5OB9QJ0 それ言ったらウィリアムズもまだだろw
877音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-dM0F)
2019/02/16(土) 08:34:12.62ID:V3d0KTxr0 ルノーはパワーが無いと言われてるけど個人的には速いと思う
メルセデスと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う
それだけで個人的には満足です
メルセデスと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う
それだけで個人的には満足です
878音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-YoT1)
2019/02/16(土) 08:36:33.02ID:wcKIqBaG0 マクラーレンて31アイスクリームにありそうな色だな
879音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/16(土) 08:37:23.17ID:6Q5OB9QJ0 あとレーシングポイントもか
880音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-flj7)
2019/02/16(土) 08:37:29.83ID:fXaaZaLba まともにテスト走れそうな所
メルセデス RB トロ
フェラーリ ハース α
枕 レポ
論外 ルノー ウィリアムズ
開幕から大きく出遅れるのは
ルノーと枕は確定済み。PUがないから。ルノーは車体からして、、、
ハース レポ ウィリアムズも出遅れる。予算や開発期間の問題など
スタダできそうなのが
メルセデス RB トロw フェラ αの5チームぐらいか
メルセデス RB トロ
フェラーリ ハース α
枕 レポ
論外 ルノー ウィリアムズ
開幕から大きく出遅れるのは
ルノーと枕は確定済み。PUがないから。ルノーは車体からして、、、
ハース レポ ウィリアムズも出遅れる。予算や開発期間の問題など
スタダできそうなのが
メルセデス RB トロw フェラ αの5チームぐらいか
882音速の名無しさん (ワッチョイ a705-yQ/S)
2019/02/16(土) 08:43:01.55ID:VM7SBpOF0 >>877
嘘かと思われるかも知れないけど鈴鹿のピットロードで140キロ位でマジでフェラーリを抜いた
嘘かと思われるかも知れないけど鈴鹿のピットロードで140キロ位でマジでフェラーリを抜いた
884音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0jsH)
2019/02/16(土) 08:47:09.69ID:I6aCNOr4d ルノーはパーツ製造を自社で始めたんだってね
要求強度を達成出来なかったり
品質にバラつき出たり大変なんだろうな
リカルドの心中は如何に(笑)
要求強度を達成出来なかったり
品質にバラつき出たり大変なんだろうな
リカルドの心中は如何に(笑)
885音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yBG7)
2019/02/16(土) 08:49:30.54ID:RBvPdKEL0 ウィリアムズはガチでヤバいわ
末期のブラバム臭がしてきた
末期のブラバム臭がしてきた
886音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-unVI)
2019/02/16(土) 08:52:14.46ID:BrNfRgOM0887音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-mDuQ)
2019/02/16(土) 08:56:59.95ID:YR+P9YP/r >>877
どこの店員ですか?
どこの店員ですか?
888音速の名無しさん (ワッチョイWW a73f-z6VA)
2019/02/16(土) 08:58:32.78ID:UaDDI7Jo0 デーモン小暮がスポンサーになってたピンクのやつかw
写真で見たことあるわw
写真で見たことあるわw
889音速の名無しさん (ワッチョイ a7d2-A2tD)
2019/02/16(土) 09:04:01.51ID:2o9f8SBA0890音速の名無しさん (ワッチョイW e700-cj02)
2019/02/16(土) 09:05:01.28ID:Z+E8Xzy90 ラッセルはすごく期待してるんだがなぁ
バンドーンのようにチームにキャリアを潰されるんだろうか
バンドーンのようにチームにキャリアを潰されるんだろうか
891音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yBG7)
2019/02/16(土) 09:09:03.83ID:RBvPdKEL0 今のクビサに勝てない様じゃ大成しないと思う>ラッセル
ケガする前のクビサならチャンピオンになれる才能だったけど
ケガする前のクビサならチャンピオンになれる才能だったけど
892音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-XPMn)
2019/02/16(土) 09:15:28.70ID:pwwpUjFg0 V6エンジンみたいな音だなホント
懐かしい感じがする
懐かしい感じがする
893音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/16(土) 09:16:41.10ID:Ry0RTWBv0 レッドブルはどうなんだろ
何かMP4-18と同じ空気するんだよなぁ
ニューウェイは張り切るとやらかすから
何かMP4-18と同じ空気するんだよなぁ
ニューウェイは張り切るとやらかすから
894音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-A2tD)
2019/02/16(土) 09:19:49.55ID:Ry0RTWBv0 案外フェラーリみたいなコンサバマシンが鬼速かったりするんだよな
逆に変態マシンが速かった事はほぼない
逆に変態マシンが速かった事はほぼない
895音速の名無しさん (アウアウイー Sa7b-Ayov)
2019/02/16(土) 09:24:45.29ID:9DK5U0eQa おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
マクラーレンにルノーエンジン載せて喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
マクラーレンにルノーエンジン載せて喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
896音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-wB8H)
2019/02/16(土) 09:27:35.62ID:Cwe4vxky0 テスト火曜日からだっけ?去年F1テストが一番楽しかった
ゲリラ中継のほのぼのとした感じよかったわ
ゲリラ中継のほのぼのとした感じよかったわ
897音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZPUn)
2019/02/16(土) 09:29:34.06ID:F7CAvSvlM あ、昨日のレジェンド録画忘れた…
899音速の名無しさん (ワッチョイWW 07da-EA2+)
2019/02/16(土) 09:36:59.21ID:U9uV1jST0 ハースと比べるとホンダはやっぱりブリブリしてんじゃん
900音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f4d-LDcR)
2019/02/16(土) 09:39:41.31ID:a4TiVdFu0 18ー21の4日間、2回に分けて1回目は、9時ー12時(予定は13時までだけど昼はしっかり取るスタイル)
14時ー18時(コースに出てくるのは14時半すぎ)
14時ー18時(コースに出てくるのは14時半すぎ)
901音速の名無しさん (ワッチョイWW 0715-0jsH)
2019/02/16(土) 09:40:04.13ID:fZaWCxS20 https://pbs.twimg.com/media/DzXaiH4X4AUQcx6.jpg
こういうチョコがあるらしい
こういうチョコがあるらしい
902音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f80-Q1bp)
2019/02/16(土) 09:40:05.74ID:3t1NnwGp0903音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f4d-LDcR)
2019/02/16(土) 09:40:56.50ID:a4TiVdFu0 日本時間は+8時間ね
904音速の名無しさん (ワッチョイ dfbd-YddU)
2019/02/16(土) 09:42:28.30ID:6Q5OB9QJ0 >>902
なにかと思ったらGTOコピペか、ただのKitty Guyと思った
なにかと思ったらGTOコピペか、ただのKitty Guyと思った
906音速の名無しさん (ワッチョイWW bf50-0jsH)
2019/02/16(土) 09:46:38.16ID:lKUbcglU0 パンツ売りの少女
907音速の名無しさん (ワッチョイWW 276b-qg1V)
2019/02/16(土) 10:04:27.85ID:GKCFgMuB0 >>893
レッドブルは失敗してもシーズン中に別物に変化させる力があるから大丈夫でしょ
レッドブルは失敗してもシーズン中に別物に変化させる力があるから大丈夫でしょ
908音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-JIb+)
2019/02/16(土) 10:06:06.07ID:By16zp0u0 レッドブルはテストも含めて、前半は速い印象ないもんな。
910音速の名無しさん (ワッチョイW 0709-VJYv)
2019/02/16(土) 10:10:14.02ID:aAfiw0I10 冬はF1やってないからサザエさん症候群になる
911音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-JIb+)
2019/02/16(土) 10:10:39.48ID:By16zp0u0 今のところ、Ferrari、アルファ、トロロッソのフロントウイングが同系列なんかな?
912音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-nFDO)
2019/02/16(土) 10:13:48.74ID:8Jd0FgB30 ウィリアムズの2019年型、出たな
913音速の名無しさん (ワントンキン MM3b-O/Qv)
2019/02/16(土) 10:15:28.35ID:mZ+Mx1vrM あれアロンソ?リザーブ?
914音速の名無しさん (ワッチョイ a7c9-yQ/S)
2019/02/16(土) 10:18:06.78ID:rE6f+WKR0 機嫌次第ってことで
915音速の名無しさん (ワッチョイWW 276b-qg1V)
2019/02/16(土) 10:26:39.64ID:GKCFgMuB0 アロンソはマシンが良ければ俺が乗るとか言い出しそう
単なるジャイアンだなww
単なるジャイアンだなww
916音速の名無しさん (ワッチョイWW 47ff-LDcR)
2019/02/16(土) 10:29:06.44ID:T7XXGufx0 アロンソ乗せた方がポイント取れるのは事実だからなあ
917音速の名無しさん (ワッチョイWW 870e-eBvU)
2019/02/16(土) 10:31:38.98ID:qsTgZR+J0918音速の名無しさん (ワッチョイ 4792-OvAq)
2019/02/16(土) 10:35:28.64ID:ZQCJYEiW0 ウィリアムズ結構良さそうだな
919音速の名無しさん (ワッチョイWW 870e-eBvU)
2019/02/16(土) 10:35:52.43ID:qsTgZR+J0920音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 10:38:17.96ID:fTHxLTfA0 アルボンってオーバーテイクうまいんだっけ?
921音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-zJOq)
2019/02/16(土) 10:38:36.20ID:0+v0Pzqh0 気づいたら完全2019仕様実画像を公開してたウィリアムズ
922音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-luT7)
2019/02/16(土) 10:39:04.56ID:AwyVWOXp0923音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-PkOk)
2019/02/16(土) 10:39:43.10ID:dyxMxjWA0 ノリスは裁定次第だと思うわ
突っついたり当てて抜いてくから
突っついたり当てて抜いてくから
924音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-cT+3)
2019/02/16(土) 10:40:45.38ID:6wiwE1aT0 去年エンジンシャッフル以降奮わなかったF2ドライバーはあんまり信用できん
925音速の名無しさん (ワッチョイWW 870e-eBvU)
2019/02/16(土) 10:41:24.92ID:qsTgZR+J0926音速の名無しさん (バッミングク MM3b-x0ZG)
2019/02/16(土) 10:41:48.90ID:RUr8kwQwM トロは枕には勝ってほしいな
927音速の名無しさん (ワッチョイ a7cc-A2tD)
2019/02/16(土) 10:43:09.56ID:8UETWl3t0 >>877
リカルド「アクセル踏むと走り出す。マジで。ちょっと 感動。」
リカルド「アクセル踏むと走り出す。マジで。ちょっと 感動。」
928音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-PkOk)
2019/02/16(土) 10:44:07.28ID:dyxMxjWA0 トロロッソがRBのマシン扱いきれるとも思えないという
929音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 10:46:37.67ID:JPH1lric0 まあ、追い出したから不調という訳にもいかないしな新代表も
930音速の名無しさん (ワッチョイWW 870e-eBvU)
2019/02/16(土) 10:49:14.18ID:qsTgZR+J0932音速の名無しさん (ワッチョイWW 0715-0jsH)
2019/02/16(土) 11:00:08.43ID:fZaWCxS20 https://www.formula1.com/en/latest/article.rob-smedley-to-work-alongside-formula-1-as-expert-consultant.51LCVzKdquRr1UG6qRTXwX.html
Rob Smedley to work alongside Formula 1 as expert consultant
Rob Smedley to work alongside Formula 1 as expert consultant
933音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1e-R6Dj)
2019/02/16(土) 11:09:56.15ID:WEnGhFBB0 ここまででざっとした予想
メルセデス、レッドブル > フェラーリ > ルノー、トロロッソ > アルファロメオ、ハース、レーシングポイント > マクラーレン、ウィリアムズ
メルセデス、レッドブル > フェラーリ > ルノー、トロロッソ > アルファロメオ、ハース、レーシングポイント > マクラーレン、ウィリアムズ
934音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-gSQZ)
2019/02/16(土) 11:19:36.43ID:vGfBQtj70 問題はメルセデスもニューウェイもやり過ぎて冷却が死ぬ仕様の前科ありなのがね
935音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-KHu+)
2019/02/16(土) 11:28:02.72ID:hYGEEQg3M 今年の赤牛さんはエンジン周りは冷却も含めて全部ホンダ側の意向なんじゃないの
936音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-wP4P)
2019/02/16(土) 11:31:32.60ID:ibO1N5Sva 今さらだけどフェラーリは赤白じゃない方がかっこいいな
937音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 11:34:18.11ID:JPH1lric0 トロロッソは無理だろうドライバーと予算とスタッフ的に
これで強かったらレッドブルパーツどんだけーって言う感じですよ
これで強かったらレッドブルパーツどんだけーって言う感じですよ
939音速の名無しさん (ワッチョイWW 0751-PkOk)
2019/02/16(土) 11:42:47.52ID:dyxMxjWA0 素性は良くなったかもしれないけど運用はどうせ下手くそだろうしな
940音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-vlMk)
2019/02/16(土) 11:43:31.95ID:TFAd61wfa レッドブルはガスリーが糞ならどうすんだろうね。
トロの遅い方クビでチクチク昇格は来期確実だとして、クビアトが超成長しててガスリーが糞過ぎたらクビアトの2度目のレッドブルなんて来期あるのだろうか。
トロの遅い方クビでチクチク昇格は来期確実だとして、クビアトが超成長しててガスリーが糞過ぎたらクビアトの2度目のレッドブルなんて来期あるのだろうか。
941音速の名無しさん (ワッチョイ 5f04-OU7K)
2019/02/16(土) 11:49:48.82ID:CnJbQESJ0 >>922
641/2の美しさは未だに歴代NO.1だよね
外観だけじゃなくて音もよかったんだよね
セナ&マクラーレンの方が圧倒的なストレートの速さがあったけど
https://www.youtube.com/watch?v=x6ua8iWwrlc
ちなみにこの動画出したのたまたま今は珍しい
ピレリの予選タイヤの特徴の皮むき再使用が映ってたから
641/2の美しさは未だに歴代NO.1だよね
外観だけじゃなくて音もよかったんだよね
セナ&マクラーレンの方が圧倒的なストレートの速さがあったけど
https://www.youtube.com/watch?v=x6ua8iWwrlc
ちなみにこの動画出したのたまたま今は珍しい
ピレリの予選タイヤの特徴の皮むき再使用が映ってたから
942音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-Wd8R)
2019/02/16(土) 11:51:11.43ID:g5weqHNaa >>760
去年のトロロッソを見てハートレーのファンになってしまったから、放出はちょっと寂しかったぜ…
去年のトロロッソを見てハートレーのファンになってしまったから、放出はちょっと寂しかったぜ…
943音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-yQ/S)
2019/02/16(土) 11:57:07.76ID:eiIDo/dO0944音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-Wd8R)
2019/02/16(土) 11:57:49.89ID:g5weqHNaa945音速の名無しさん (スフッ Sd7f-kJjm)
2019/02/16(土) 12:00:17.86ID:bx9egGpUd やっぱりメルセデスフェラーリルノーホンダのチャンプ候補ヨツンヴァインになってくれないと…
チームもドライバーも見る方もテンション上がってくわ(適当)
チームもドライバーも見る方もテンション上がってくわ(適当)
946音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-z6VA)
2019/02/16(土) 12:01:54.51ID:QTGwW0kUp >>821
レッドブルはそんなドライバーで4連覇した実績があるから問題ない
レッドブルはそんなドライバーで4連覇した実績があるから問題ない
948音速の名無しさん (ワッチョイW 7f12-LwRp)
2019/02/16(土) 12:13:46.18ID:YXaYRWrn0 ラッセルとノリスはアルボンより上だろ
ルクレールもそうだけどやっぱり1年目でいきなり速いってのは別格
それでも何年もうだつの上がらないマルケロフとか松下とは比較にならんだろうけどな、アルボン
ルクレールもそうだけどやっぱり1年目でいきなり速いってのは別格
それでも何年もうだつの上がらないマルケロフとか松下とは比較にならんだろうけどな、アルボン
949音速の名無しさん (ワッチョイW 4743-ovsk)
2019/02/16(土) 12:15:36.81ID:pNXJH3UK0 >>942
猛獣と魚雷しかいないレッドブル陣営にはわりと貴重なドライバーだったと思うけど、そういうのから手放すのがレッドブル。
猛獣と魚雷しかいないレッドブル陣営にはわりと貴重なドライバーだったと思うけど、そういうのから手放すのがレッドブル。
950音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 12:17:57.39ID:E5hqQA740 >>821
去年は車が悪すぎたよ
RBでタッペンのようにスイスイ抜ける腕があるかはまだわからんけど、1年見た感じではそこまで下手とは思わんかったけどな
ガスリーは単独での変な凡ミスが少なくてたまに突っ込みすぎることがあって
ルクレは単独スピンやらの凡ミスが多かったなーって印象がある
ただしレーサーとして大成しそうなのは今んとこルクレールって感じ
予選でチームの指示を遮って小雨の中きっちりタイム出しに行った時とか鳥肌立ったし
まぁあれも一つ間違えばクラッシュして大問題だけどw
去年は車が悪すぎたよ
RBでタッペンのようにスイスイ抜ける腕があるかはまだわからんけど、1年見た感じではそこまで下手とは思わんかったけどな
ガスリーは単独での変な凡ミスが少なくてたまに突っ込みすぎることがあって
ルクレは単独スピンやらの凡ミスが多かったなーって印象がある
ただしレーサーとして大成しそうなのは今んとこルクレールって感じ
予選でチームの指示を遮って小雨の中きっちりタイム出しに行った時とか鳥肌立ったし
まぁあれも一つ間違えばクラッシュして大問題だけどw
951音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-U6mL)
2019/02/16(土) 12:19:49.30ID:a77mT+Ub0952音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f50-pjFA)
2019/02/16(土) 12:20:43.83ID:v/6E1VWM0 >>909
フェラーリ違うの?
1 Ferrari 236
2 Ford * 176
3 Mercedes ** 173
4 Renault 168
5 Honda 72
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Formula_One_engines
フェラーリ違うの?
1 Ferrari 236
2 Ford * 176
3 Mercedes ** 173
4 Renault 168
5 Honda 72
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Formula_One_engines
953音速の名無しさん (ワッチョイWW 5faf-11k3)
2019/02/16(土) 12:20:58.19ID:8BsIaNyP0 ガスリーはミス無い印象が強いな
リタイヤは巻き込まればっかのような気がする
フランスくらいかねインディアに突っ込みすぎたの
リタイヤは巻き込まればっかのような気がする
フランスくらいかねインディアに突っ込みすぎたの
954音速の名無しさん (ワッチョイWW 475f-BX57)
2019/02/16(土) 12:21:11.78ID:JKsk4Mp40 ルクレールは180ターンが上手かった印象
955音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 12:23:21.17ID:fTHxLTfA0 ガスリーも予選一発の速さはあると思うけどね
正直ルクレとガスリーではそこまで変わらない気がする
ただレースになるとルクレのが速いんかなとはおもうけどね
まぁ戦略ダメダメなトロだからねその辺ザウバーの方が上だし
正直ルクレとガスリーではそこまで変わらない気がする
ただレースになるとルクレのが速いんかなとはおもうけどね
まぁ戦略ダメダメなトロだからねその辺ザウバーの方が上だし
956音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 12:24:34.96ID:E5hqQA740 ガスリーは予選にしてもトロロッソの車できっちり上の方に食い込んでるしな
ちゃんと詰めないとだめなところで詰めれる賢いドライバーって印象だった
ちゃんと詰めないとだめなところで詰めれる賢いドライバーって印象だった
957音速の名無しさん (ワッチョイ 478e-cT+3)
2019/02/16(土) 12:26:04.66ID:g/WGp1Wi0958音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 12:26:44.21ID:E5hqQA740 ルクレールはバトル時に前後の車をコントロールするのが上手い
アロンソですらそれで翻弄されてたし
ガスリーはまだそこらへんがなー…
ただ、ルクレにはフェラーリPUがあってガスリーはホンダPUだったという差も無視できない点ではあると思う
アロンソですらそれで翻弄されてたし
ガスリーはまだそこらへんがなー…
ただ、ルクレにはフェラーリPUがあってガスリーはホンダPUだったという差も無視できない点ではあると思う
960音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-cT+3)
2019/02/16(土) 12:27:56.55ID:S4Yvee5u0 ルノーのフィルミングデーって今日?
3日前の記事で土曜日組みあがってバルセロナでやるって言ってたけど
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/251547.html
>それらのパーツは土曜日に初めてR.S.19として組み上げられ、バルセロナで実施するフィルミングデーでコースデビューすることになっている。
>しかし、現状では準備が整うという保証はどこにもない。
>アビテブール「100%確信していることなど何もないというのは、これまでに言ってきた通りだ。2人のドライバーが現場にいる予定で、もし茶飲み話でもしたいなら私もそこへ行こうじゃないか!
>モーターホームは持っていくだろうし、コーヒーマシンも動いているだろうが、私に確信できるのはそこまでだ」
>「もしかしたらややレッドラインを行き過ぎたのかもしれない。」
ドライバーと立ち話だけのフィルミングデーなんてある?
それとも演出の一部なのかな
3日前の記事で土曜日組みあがってバルセロナでやるって言ってたけど
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/251547.html
>それらのパーツは土曜日に初めてR.S.19として組み上げられ、バルセロナで実施するフィルミングデーでコースデビューすることになっている。
>しかし、現状では準備が整うという保証はどこにもない。
>アビテブール「100%確信していることなど何もないというのは、これまでに言ってきた通りだ。2人のドライバーが現場にいる予定で、もし茶飲み話でもしたいなら私もそこへ行こうじゃないか!
>モーターホームは持っていくだろうし、コーヒーマシンも動いているだろうが、私に確信できるのはそこまでだ」
>「もしかしたらややレッドラインを行き過ぎたのかもしれない。」
ドライバーと立ち話だけのフィルミングデーなんてある?
それとも演出の一部なのかな
961音速の名無しさん (ワッチョイWW e730-QM8q)
2019/02/16(土) 12:28:53.48ID:JPH1lric0 ガスリーはもうアカンか?とおもったら、しっかり突破してきたりでバンドーンやハートレーとは違う感じだったな
ただ、飛び散るパーツを拾いすぎ&他のドライバーがイライラしてる所で巻き込まれるとかが心配なとこ
あと、コース経験の乏しさ
接戦はトロロッソのマシンだとなんとも言い難いまあ今年は嫌でも分かるだろう
ただ、飛び散るパーツを拾いすぎ&他のドライバーがイライラしてる所で巻き込まれるとかが心配なとこ
あと、コース経験の乏しさ
接戦はトロロッソのマシンだとなんとも言い難いまあ今年は嫌でも分かるだろう
962音速の名無しさん (ワッチョイWW dff6-jA5M)
2019/02/16(土) 12:29:09.57ID:I9+v8w2k0 ルノーがどうなるかで面白くなるな
963音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-dM0F)
2019/02/16(土) 12:29:16.40ID:V3d0KTxr0 フェラーリは当然のように男前の方を優先するよ
それがマーケティングというもの
ブサイクな方はピンチだと思う
それがマーケティングというもの
ブサイクな方はピンチだと思う
964音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 12:30:41.42ID:fTHxLTfA0 >>963
でもフェラーリは今年ベッテル優先にする言ってるけど
でもフェラーリは今年ベッテル優先にする言ってるけど
965音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 12:31:56.83ID:E5hqQA740 やっぱ予選で速いドライバーには期待しちゃうよね〜
今年はガスリーがタッペンにどれくらい詰めれるかが見どころ
今年はガスリーがタッペンにどれくらい詰めれるかが見どころ
966音速の名無しさん (ワッチョイWW dff6-jA5M)
2019/02/16(土) 12:33:24.84ID:I9+v8w2k0 ベッテルそろそろタイトル取らないとな
967音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-qJWl)
2019/02/16(土) 12:33:48.32ID:KzrJNzXS0 >飛び散るパーツを拾いすぎ&他のドライバーがイライラしてる所で巻き込まれる
次に何が起こりうるかを予測する幅がまだ狭いということだろう
こういうのは若いうちに速やかに修正されるのがよいドライバーの条件だと思うが
次に何が起こりうるかを予測する幅がまだ狭いということだろう
こういうのは若いうちに速やかに修正されるのがよいドライバーの条件だと思うが
968音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 12:35:04.82ID:fTHxLTfA0 ガスリーも今年RBでしごかれるだろうし
成長するでしょ
変なことすりゃマルコに激怒されかねないしね
成長するでしょ
変なことすりゃマルコに激怒されかねないしね
969音速の名無しさん (ワッチョイ e778-v+xV)
2019/02/16(土) 12:35:23.49ID:jtEdtJ/x0 >>961
SFと去年見てて思うのはガスリーのセットアップ能力がいいって事だな
初コースでも短時間で車が決まるから、エンジニアはやりやすいと思う
問題は比較対象がチームメイトのフェルスタッペン、前任者のリカルド、
同時期にトップチームに上がったルクレールって事で精神面をやられないかだ・・・
SFと去年見てて思うのはガスリーのセットアップ能力がいいって事だな
初コースでも短時間で車が決まるから、エンジニアはやりやすいと思う
問題は比較対象がチームメイトのフェルスタッペン、前任者のリカルド、
同時期にトップチームに上がったルクレールって事で精神面をやられないかだ・・・
970音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-5Wcg)
2019/02/16(土) 12:37:38.74ID:U8hKg2gD0971音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 12:39:56.80ID:E5hqQA740 RBの車乗っちゃったらもう言い訳はできないしね
タッペンが複数回優勝できるくらいの車なら優勝回数0では許されないレベルだぜ
とにかく初戦が大事
ルクレールは王子様感あるから大事にされそうだけど
タッペンが複数回優勝できるくらいの車なら優勝回数0では許されないレベルだぜ
とにかく初戦が大事
ルクレールは王子様感あるから大事にされそうだけど
972音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
2019/02/16(土) 12:41:43.30ID:5YHk9FuLa ガスリーは予選で確実に上がってくるからすごいわ
アロンソより安定してるんじゃねと思ったほど
レースはまあ、中段だし・・・
アロンソより安定してるんじゃねと思ったほど
レースはまあ、中段だし・・・
973音速の名無しさん (ワッチョイW e7ec-5Wcg)
2019/02/16(土) 12:41:51.83ID:U8hKg2gD0974音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-zJOq)
2019/02/16(土) 12:42:23.99ID:0+v0Pzqh0 ガスリーはわりと迂闊だぞって動きでの接触ポツポツあった感じかな
でも去年鳩ガス応援は楽しかったからなんとかフェルスタッペン体制に食い込んで欲しい
ただあとはおフランス気質もあるのか自分に都合よく結構豪快に話盛る吹かすのは
RBじゃしないかもしれないけどなるべく直せるなら直しといた方がいい
でも去年鳩ガス応援は楽しかったからなんとかフェルスタッペン体制に食い込んで欲しい
ただあとはおフランス気質もあるのか自分に都合よく結構豪快に話盛る吹かすのは
RBじゃしないかもしれないけどなるべく直せるなら直しといた方がいい
975音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-qJWl)
2019/02/16(土) 12:42:25.09ID:KzrJNzXS0 俯瞰的に状況を把握できるようになればおのずから落ち着いて行動できるようになる
落ち着け、と言われても状況がわからなければ右往左往するのが人間
コックピットからそんなに回りが見えるわけではないから
どこまで正確に次の展開を予測できるようになるかだが
落ち着け、と言われても状況がわからなければ右往左往するのが人間
コックピットからそんなに回りが見えるわけではないから
どこまで正確に次の展開を予測できるようになるかだが
976音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f2c-0e3H)
2019/02/16(土) 12:42:25.56ID:jUTSAF710978音速の名無しさん (スフッ Sd7f-UzUH)
2019/02/16(土) 12:44:44.08ID:VKN+B51Dd979音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 12:45:08.39ID:E5hqQA740981音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-vKTq)
2019/02/16(土) 12:46:55.92ID:WQtmnLd9d 車の出来次第では上位に行けるし、相対的に集団やトラフィックに巻き込まれる回数は減るのでは
983音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 12:49:17.42ID:E5hqQA740 >>981
ガスリーは一人で走らせるとクッソ安定してたからな
予選で上に行けて速い車で一人旅できるなら結果残せる可能性は高い
そういう意味では周りに誰もいないのにたまにクルクルしてたルクレのほうが危ういと言えなくもない
ガスリーは一人で走らせるとクッソ安定してたからな
予選で上に行けて速い車で一人旅できるなら結果残せる可能性は高い
そういう意味では周りに誰もいないのにたまにクルクルしてたルクレのほうが危ういと言えなくもない
984音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-cT+3)
2019/02/16(土) 12:50:47.60ID:6wiwE1aT0 トロは乱流の影響特に受けやすいって話だったし接近戦の素質を計るのは時期尚早だと思う
985音速の名無しさん (ワッチョイ a7c6-cT+3)
2019/02/16(土) 12:51:21.19ID:j/ioWjh70 印象論だろうけど近年のメルセデス時代に
あのハミルトンとロズベルグを多く抜いたのはリカルドでもベッテルでもなくフェルスタッペンだと思う
あのハミルトンとロズベルグを多く抜いたのはリカルドでもベッテルでもなくフェルスタッペンだと思う
986音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-Wd8R)
2019/02/16(土) 12:51:45.58ID:g5weqHNaa >>983
ベッテル「レーサーニ自己は付き物だから、あまり責めてはいけない。トップから自爆するのも仕方のないことだから、責めてはいけない」
ベッテル「レーサーニ自己は付き物だから、あまり責めてはいけない。トップから自爆するのも仕方のないことだから、責めてはいけない」
988音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-cT+3)
2019/02/16(土) 12:52:13.24ID:6wiwE1aT0 同様にリカルドの飛び込みが本人の技量なのかマシンの恩恵なのかも注目したい
989音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-EefM)
2019/02/16(土) 12:53:08.47ID:n/6GMaeb0 去年のトロの二人はスタート後の混乱に巻き込まれてどっか壊して帰ってくる率が高すぎたわ
990音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-vKTq)
2019/02/16(土) 12:53:17.92ID:WQtmnLd9d >>986
自分の豆腐メンタルとフェラーリのメルセデス嫉妬民ぶりがどちらかマシならチャンプだったのにね…
自分の豆腐メンタルとフェラーリのメルセデス嫉妬民ぶりがどちらかマシならチャンプだったのにね…
991音速の名無しさん (ワッチョイW 0726-ZHCU)
2019/02/16(土) 12:53:51.11ID:fTHxLTfA0 RBのマシンって多少壊れても速いってなんでなんだ?
992音速の名無しさん (アークセーT Sx7b-yQ/S)
2019/02/16(土) 12:55:27.34ID:Hy59fjJ/x あれだけレーキつけてもコーナリングではリアが沈みこみ、へばりついたように曲がれる
993音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 12:55:30.37ID:E5hqQA740994音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc1-a60f)
2019/02/16(土) 12:55:40.20ID:gfH/ab/W0 >>991
フロア下で稼いでるから、他の細かいエアロパーツがなくてもそれなりに走れてしまう
フロア下で稼いでるから、他の細かいエアロパーツがなくてもそれなりに走れてしまう
995音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P)
2019/02/16(土) 12:56:41.03ID:f6tckPkD0 まあさすがにベッテルの車乗ると性格変わる病が治ってると信じたいが・・・
別に速さ自体は普通にチャンピオンレベルなんだから焦らなきゃいいのに
別に速さ自体は普通にチャンピオンレベルなんだから焦らなきゃいいのに
996音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-dM0F)
2019/02/16(土) 12:57:08.84ID:V3d0KTxr0 魔法使ってるんだよ
998音速の名無しさん (ワッチョイ df29-yBG7)
2019/02/16(土) 12:58:18.61ID:E5hqQA740 ボッタス、ルクレ、ガスリーのセカンド対決が楽しみ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 54分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 54分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。