シリーズやドライバーの話題はWEC他総合スレで、また過度のメーカー批判・煽りはご遠慮ください。
■前スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap101【2018】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1515758603/
■関連スレ
■■ル・マン24時間LAP36■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497860616/
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP44
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1512456346/
【祝】昔のスポーツカーレース 2【WEC復活】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1355922848/
※ワッチョイ有りでスレを建てるには、本文中一行目文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と記入することで可能になります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【LMP】プロトタイプカースレ Lap102【2018】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイWW 614b-ML6j [112.68.44.29])
2018/06/08(金) 15:12:04.65ID:2QrSCGR40727音速の名無しさん (ワッチョイ 7fab-YIQo [115.37.251.110])
2019/04/19(金) 19:11:57.53ID:Z4mA6ryn0728音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-T4tv [106.133.45.102])
2019/04/19(金) 19:30:41.47ID:xcPCn/MBa >>726
ル・マン関連はACOへの版権料が元々高いけど、他のスポンサーのはタミヤという会社規模のデカさで高く取られるので削る事になったんだと思う
(特にタイヤ関係は再販の時に削られている事が多い)
ちなみにハセガワやアオシマとかだと全部ついて来る
ル・マン関連はACOへの版権料が元々高いけど、他のスポンサーのはタミヤという会社規模のデカさで高く取られるので削る事になったんだと思う
(特にタイヤ関係は再販の時に削られている事が多い)
ちなみにハセガワやアオシマとかだと全部ついて来る
729音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-w4dF [219.100.55.138])
2019/04/20(土) 09:47:09.95ID:glji2XjcM WECロゴが版権料取るのは分かるけどダンロップとかNGKとかは広告になるしタダでもいいのにな
730音速の名無しさん (スッップ Sd9f-emY3 [49.98.152.28])
2019/04/20(土) 10:33:19.30ID:Tzj2e0Tvd >>728
タイヤって誤飲対策やらで神経質なのかな
タイヤって誤飲対策やらで神経質なのかな
731音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-T4tv [106.73.142.96])
2019/04/20(土) 14:36:01.77ID:dhXusMfF0 タイヤデカールを削除する事が誤飲対策?
732音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-s4yl [221.188.160.177])
2019/04/21(日) 19:48:00.49ID:W1L8Y5Yl0 ちょっとお尋ねです。
まだテレビ朝日がルマン中継をしていた頃なので90年代末から00年代初頭の頃と
思うんですが、まだアウディがディーゼルエンジンを積む前に、どこかのプライベーターが
ディーゼルエンジンを搭載して出場してたんですけど、古い記憶で思い出せません。
テレビに映る機会も少なかったのですが、ディーゼル独特のガラガラしてエンジン音を奏でて走ってました。
アウディほど洗練されてなくて、もちろん遅くて。
このマシンの素性(エンジン。シャシー・エントリー等)がわかれば教えてください。
断片的な記憶だと、00年前後のマシン、オープンコックピットタイプのボディ、ディーゼルエンジン搭載、
LMP900もしくはLMP675
もしかしたらキャタピラーエンジン搭載?もしかしたらチーム名は「チャンピオンレーシング」
このくらいの記憶ですが曖昧です。
どうかよろしくお願いします。
まだテレビ朝日がルマン中継をしていた頃なので90年代末から00年代初頭の頃と
思うんですが、まだアウディがディーゼルエンジンを積む前に、どこかのプライベーターが
ディーゼルエンジンを搭載して出場してたんですけど、古い記憶で思い出せません。
テレビに映る機会も少なかったのですが、ディーゼル独特のガラガラしてエンジン音を奏でて走ってました。
アウディほど洗練されてなくて、もちろん遅くて。
このマシンの素性(エンジン。シャシー・エントリー等)がわかれば教えてください。
断片的な記憶だと、00年前後のマシン、オープンコックピットタイプのボディ、ディーゼルエンジン搭載、
LMP900もしくはLMP675
もしかしたらキャタピラーエンジン搭載?もしかしたらチーム名は「チャンピオンレーシング」
このくらいの記憶ですが曖昧です。
どうかよろしくお願いします。
733音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-6NW9 [106.132.80.227])
2019/04/21(日) 20:13:43.80ID:TEryATpza これは・・・ローラB2K/10Bキャタピラーじゃな?
734音速の名無しさん (ワッチョイ 7fab-YIQo [115.37.251.110])
2019/04/21(日) 20:20:51.22ID:RlBwtbUj0 今の技術でLMP675造ったら、F1並に速くなるかも?
ただし金が掛かりそう。
ただし金が掛かりそう。
735音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-8T3t [106.154.43.134])
2019/04/21(日) 20:52:24.51ID:h+YNlMs8a オープンプロトも今ならハロみたいなの義務付けられるんだろうな
736音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-s4yl [221.188.160.177])
2019/04/21(日) 20:55:08.34ID:W1L8Y5Yl0 >>733
ありがとうございます!!
ローラのシャシーにキャタピラーディーゼルエンジンでしたか!!
アウディが本気でディーゼルエンジン投入する前の、マニアック?無謀?な組み合わせで
当時オートスポーツ等でもほとんど取り上げられず。
ただ印象に残ったのが独特の「ガラガラ音」でして。
イメージ的にはホイルローダーとかのエンジンを積んでるイメージで(笑)
これで喉のつかえが取れました!!
色々調べられます!ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
ローラのシャシーにキャタピラーディーゼルエンジンでしたか!!
アウディが本気でディーゼルエンジン投入する前の、マニアック?無謀?な組み合わせで
当時オートスポーツ等でもほとんど取り上げられず。
ただ印象に残ったのが独特の「ガラガラ音」でして。
イメージ的にはホイルローダーとかのエンジンを積んでるイメージで(笑)
これで喉のつかえが取れました!!
色々調べられます!ありがとうございます!!
737音速の名無しさん (ササクッテロ Sp75-lY+H [126.35.200.3])
2019/04/25(木) 13:10:49.82ID:iLKT5JXjp738音速の名無しさん (ワッチョイ 0aee-x5zX [117.18.159.97])
2019/04/25(木) 14:05:17.64ID:JR25e5UA0 ジネッタもテストしてたけど今期は戻ってこないのか
739音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-9iOX [14.13.37.0])
2019/04/25(木) 23:58:51.76ID:suJXyI9M0 クソダサいけど今の空力は
こういうのが最適解なのかな
こういうのが最適解なのかな
740音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-jluM [14.8.104.32])
2019/04/26(金) 00:31:20.71ID:0Pkmns540 マツコ・デラックスは有用性はわかるけどシャークフィンが気に入らないと言ってるよ
https://i.imgur.com/lMPK3Ca.jpg
https://i.imgur.com/Z5EEiZn.jpg
https://i.imgur.com/lMPK3Ca.jpg
https://i.imgur.com/Z5EEiZn.jpg
741音速の名無しさん (ワッチョイWW 6192-9ePr [106.73.142.96])
2019/04/26(金) 00:43:57.85ID:rUd367Qe0 タイヤハウスの所に穴を開ける決まりになっているのと直進性を良くしようとすると結果的に絶壁になる
742音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-B+g2 [14.11.72.0])
2019/04/26(金) 01:08:12.22ID:zNLvdSsc0 シーズン中のエアロアップデートってして良かったっけ?
それとも来シーズン用のLDFエアロのテストをもうしてるだけ?
それとも来シーズン用のLDFエアロのテストをもうしてるだけ?
743音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-HJzg [14.8.4.65])
2019/04/26(金) 01:21:53.13ID:gc0c1AJq0 >>742
2種類をホモロゲ登録するから大型アップデートは禁止
レベリオンR13はHDF仕様しか出てないはずだからこのLDF仕様が2種類目でねえかな
18年のルマンでオレカ07のようにあまり変わらないLDFキットを使っていたとしたら3種類目になるので来シーズン用
2種類をホモロゲ登録するから大型アップデートは禁止
レベリオンR13はHDF仕様しか出てないはずだからこのLDF仕様が2種類目でねえかな
18年のルマンでオレカ07のようにあまり変わらないLDFキットを使っていたとしたら3種類目になるので来シーズン用
744音速の名無しさん (ワッチョイ eea8-HJzg [111.64.22.119])
2019/04/26(金) 01:22:10.29ID:lTmkbn5O0 アップデートできないのはトヨタだけ
P1-L勢は開発自由
P1-L勢は開発自由
745音速の名無しさん (ワッチョイWW 6192-9ePr [106.73.142.96])
2019/04/26(金) 01:22:23.56ID:rUd367Qe0 プライベーターに対しては開発制限は無いよ
746音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d92-B+g2 [14.11.72.0])
2019/04/26(金) 02:02:47.08ID:zNLvdSsc0 そっかノンハイブリッド勢はシーズン中の開発制限とか無いのね
747音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-9ePr [106.133.47.196])
2019/04/26(金) 06:56:54.04ID:h3+Siyu5a748音速の名無しさん (ワッチョイ 6d15-MRXB [222.10.7.1])
2019/04/26(金) 18:18:30.03ID:F99wyaZT0 TS020はシャシプレートがどこにあるか分からんので個体判別が難しいのよね
749音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-9ePr [106.133.56.188])
2019/04/26(金) 18:46:55.57ID:5QHSQUAMa >>748
見つけにくいけど、補助席側の消火器の近くにシャシープレートは付いてる
https://i.imgur.com/rTuCP00.jpg
https://i.imgur.com/FHAS2Gs.jpg
見つけにくいけど、補助席側の消火器の近くにシャシープレートは付いてる
https://i.imgur.com/rTuCP00.jpg
https://i.imgur.com/FHAS2Gs.jpg
750音速の名無しさん (ワッチョイ 6d15-MRXB [222.10.7.1])
2019/04/26(金) 19:20:24.80ID:F99wyaZT0751音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-9ePr [106.133.56.188])
2019/04/26(金) 22:03:37.16ID:5QHSQUAMa >>750
自分もとりあえず片っ端から撮りまくって、しばらく後に整理してたら見つけた感じ
ちなみにTSシリーズでは010が座席右側の白いやつ、030以降が蓄電装置側のダッシュボードの近くに付けられてる
https://i.imgur.com/4lDQFDY.jpg
https://i.imgur.com/knNX7Li.jpg
https://i.imgur.com/FGF4W66.jpg
自分もとりあえず片っ端から撮りまくって、しばらく後に整理してたら見つけた感じ
ちなみにTSシリーズでは010が座席右側の白いやつ、030以降が蓄電装置側のダッシュボードの近くに付けられてる
https://i.imgur.com/4lDQFDY.jpg
https://i.imgur.com/knNX7Li.jpg
https://i.imgur.com/FGF4W66.jpg
752音速の名無しさん (Hi!REIWA 059c-KI0z [118.86.220.125])
2019/05/01(水) 19:01:57.69ID:9coQU4ow00501 >>738
ジネッタは開発も必要だけどまず大口スポンサー見つけないとなぁ
ジネッタは開発も必要だけどまず大口スポンサー見つけないとなぁ
753音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-JQY/ [14.8.104.32])
2019/05/02(木) 00:50:00.16ID:Q3FsjBsX0 ハートレーがTGRに来るみたいだけどだれの代役?
754音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-JJ5l [106.133.57.113])
2019/05/02(木) 06:05:54.14ID:ot0oed7fa アロンソ
756音速の名無しさん (ワッチョイWW b62a-HWR5 [183.76.242.231])
2019/05/02(木) 09:21:27.02ID:zGlyAtg80757音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-JQY/ [14.8.104.32])
2019/05/02(木) 13:02:21.95ID:Q3FsjBsX0 ありがとう、まあルマン優勝したら早々に撤退するとは思ってたけど
TGRと新しいことするよって言ってるコメント見てきた、何するか楽しみだね
TGRと新しいことするよって言ってるコメント見てきた、何するか楽しみだね
758音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-yh4U [106.154.55.93])
2019/05/02(木) 13:59:47.72ID:qe59s/8ca ダカールラリー辺りじゃなかろうか!?
759音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-se/J [106.132.83.224])
2019/05/02(木) 14:05:19.22ID:2dOM1fxoa ダカールラリーのトヨタって、本社プロジェクトじゃなくて南アフリカ法人のプロジェクトでしょ?
トヨタ自身が優勝するとは思ってなくて、GRのレポートも日野や2輪クラスのホンダがメインになるぐらいの扱いの
トヨタ自身が優勝するとは思ってなくて、GRのレポートも日野や2輪クラスのホンダがメインになるぐらいの扱いの
760音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-svTN [114.190.58.114])
2019/05/03(金) 11:03:42.85ID:axvzy0Ae0 優勝云々ではなく、日本人が注目していないから日本語版が無いだけだろ
インペリアルとのプロジェクトは、ダカールもだけどWRCの一個下の地域選手権も結構長いぞ
「OVER DRIVE」って映画のヤリスも、元々インペリアルが地域選手権用にデリバリーしていた奴だし
インペリアルとのプロジェクトは、ダカールもだけどWRCの一個下の地域選手権も結構長いぞ
「OVER DRIVE」って映画のヤリスも、元々インペリアルが地域選手権用にデリバリーしていた奴だし
761音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-PoMM [126.88.185.237])
2019/05/03(金) 11:37:36.17ID:vJI8IVOR0 数年前からガズーレーシング名義使うのが許されてトヨタ本社からの援助も増えたとチームが言ってた気がする
ちなみにエンジンはRCF用のV8ベースらしいねアレ
ちなみにエンジンはRCF用のV8ベースらしいねアレ
762音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-JQY/ [14.8.104.32])
2019/05/03(金) 11:39:51.35ID:XB4jeVrf0 ダカールラリー総合制覇で興奮してた芸能人がレイザーラモンRGだけだったことで、ニッチな世界なんだなと再認識させられた
763音速の名無しさん (ワッチョイ 1a45-siGz [123.1.126.27])
2019/05/03(金) 22:43:31.03ID:aVPtR0em0 一応、こういう記事は今年あった
アロンソの願いが現実に。南アフリカでダカール仕様のトヨタ・ハイラックスを初テスト
https://www.as-web.jp/rally/466472?all
>そのアロンソは以前からダカールラリーを戦うマシンをドライブしてみたいと明かしており、
>今回TOYOTA GAZOO Racing South Africaの協力を得てテストが実現。2019年もトヨタ・ハイラックスでダカールに参戦したジニール・ドゥビリエをコーチに迎えて初ドライブを実現させた。
アロンソの願いが現実に。南アフリカでダカール仕様のトヨタ・ハイラックスを初テスト
https://www.as-web.jp/rally/466472?all
>そのアロンソは以前からダカールラリーを戦うマシンをドライブしてみたいと明かしており、
>今回TOYOTA GAZOO Racing South Africaの協力を得てテストが実現。2019年もトヨタ・ハイラックスでダカールに参戦したジニール・ドゥビリエをコーチに迎えて初ドライブを実現させた。
764音速の名無しさん (ワッチョイW 570e-N662 [58.95.129.13])
2019/05/03(金) 23:21:56.64ID:niwzRTB/0 ダカールラリーの可能性が高いんだろうけど
TMGが車作ってアロンソ乗っけてパイクスピークチャレンジとかしてほしい
TMGが車作ってアロンソ乗っけてパイクスピークチャレンジとかしてほしい
765音速の名無しさん (ブーイモ MMff-JQY/ [210.149.252.93])
2019/05/04(土) 01:14:09.60ID:nFWrd4L2M スレチになっちゃうけど何よりまずSFのテストしてほしいよね
766音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-/FN+ [119.173.242.190])
2019/05/15(水) 21:13:38.20ID:SzLPjcvq0 DPiプラスじゃだめなんですか?
767音速の名無しさん (ワッチョイWW a9eb-AilG [58.0.158.109])
2019/05/15(水) 21:17:25.62ID:zhzSX7dE0 こういうのでいいんだよ
https://youtu.be/0Zn3AJi9TkE
https://youtu.be/0Zn3AJi9TkE
768音速の名無しさん (ワッチョイWW f792-D3Sh [106.73.143.97])
2019/05/16(木) 02:21:04.48ID:BgPlQMRs0 今の段階で設計に入れないの厳しくない?こんなに迷走するとはね
769音速の名無しさん (ワッチョイWW c315-Tec5 [222.10.7.1])
2019/05/16(木) 08:08:06.30ID:2jtsnUtV0 正直言って現行ルール1年延期したほうがいいんじゃないのとすら思う
770音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-dnyq [60.36.55.171])
2019/05/16(木) 11:41:53.84ID:iK99F3Qg0 トヨタvsスクーデリアキャメロングリッケンハウスで良いよ、もう
771音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-cg5u [106.130.212.169])
2019/05/16(木) 17:45:41.28ID:1PrP4au4a はよトヨタ撤退しねーかなー
WECの再生にトヨタの追放処分は必至なんだからw
WECの再生にトヨタの追放処分は必至なんだからw
772音速の名無しさん (ワッチョイW 8744-A16r [60.61.75.58])
2019/05/16(木) 20:34:21.93ID:LhE2xx8g0 と期間工を初日で首になるような無能がほざく(笑)
773音速の名無しさん (ラクペッ MMb7-ZZFv [134.180.7.191])
2019/05/17(金) 07:52:02.16ID:M6rLxJ+nM いやンダグソ如きでは期間工すら採用されんぞw
774音速の名無しさん (ワッチョイ bbce-N32O [122.20.183.189])
2019/05/19(日) 23:14:32.59ID:Mfc21GKw0 バイコレスのハイパーカーイメージ。
https://twitter.com/redditWEC/status/1129752638520795137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/redditWEC/status/1129752638520795137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
775音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-gPhk [106.154.53.162])
2019/05/20(月) 01:21:39.29ID:tTt8qBIIa 野崎昌一って昔は実力あって好きなアナだったけど劣化したな……
ていうか単純にレースが好きじゃない辻よしなりタイプかも
ていうか単純にレースが好きじゃない辻よしなりタイプかも
776音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-gPhk [106.154.53.162])
2019/05/20(月) 01:22:06.62ID:tTt8qBIIa スマン誤爆
777音速の名無しさん (ワッチョイ a33e-XQ+q [180.32.102.195])
2019/05/22(水) 15:29:39.43ID:CmJWlXdm0 トヨタ昨年から+10kgならまだコースレコード狙えるか
778音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-SSVh [106.154.52.14])
2019/05/22(水) 20:32:02.74ID:HhtD8VyOa >>724
逆に何だかとてもスッキリした感じでコレはこれでアリかも〜!?
https://d7z22c0gz59ng.cloudfront.net/cms/img/usr/item/2/24352/24352_1.jpg
タミヤ 1/24 マツダ 787B | タミヤ
https://www.tamiya.com/japan/products/24352/index.html
逆に何だかとてもスッキリした感じでコレはこれでアリかも〜!?
https://d7z22c0gz59ng.cloudfront.net/cms/img/usr/item/2/24352/24352_1.jpg
タミヤ 1/24 マツダ 787B | タミヤ
https://www.tamiya.com/japan/products/24352/index.html
779音速の名無しさん (ワッチョイ 09ce-jFoR [180.25.133.31])
2019/05/27(月) 12:31:02.68ID:4+2//4tq0 ttps://wivern.exblog.jp/29441457/
おもしろい
おもしろい
780音速の名無しさん (ワッチョイ 693e-0ME4 [180.32.102.195])
2019/05/30(木) 14:33:47.60ID:LYrSNZmW0 http://www.as-web.jp/sports-car/487124?all
>セブリングでは日本メーカーが採用した“複雑な”サスペンションが有利に働いたとしている。
ってのが気になるけどどこかで解説されてる?
>セブリングでは日本メーカーが採用した“複雑な”サスペンションが有利に働いたとしている。
ってのが気になるけどどこかで解説されてる?
781音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-0s7m [106.154.57.80])
2019/05/30(木) 15:11:29.98ID:IrzMyrTFa ウエイトどんどん積まされてプロレス強要されるくらいなら
もうトヨタ止めた方が良いわ
もうトヨタ止めた方が良いわ
782音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea8-yed5 [121.94.194.33])
2019/05/30(木) 23:26:17.20ID:tUAXX3550783音速の名無しさん (ワッチョイ 850e-1RDw [114.184.121.95])
2019/06/03(月) 23:37:10.13ID:SJIjzZAI0 以前オルタネーターのトラブルと聞いて逆にびっくりしたが、今はハイブリッドらしくオルターネーター積んでないようだね
https://serakota.blog.so-net.ne.jp/2019-06-01
https://serakota.blog.so-net.ne.jp/2019-06-01
784音速の名無しさん (ワッチョイ f2ee-DnDb [117.18.159.97])
2019/06/04(火) 10:59:17.51ID:Q9so0DKr0785音速の名無しさん (ワッチョイWW a1b8-tsM3 [60.119.220.79])
2019/06/05(水) 07:12:50.75ID:Si9DxyhW0 https://twitter.com/rllracing/status/1135997052259831818?s=21
去年に引き続き?テキサスではABeamが琢磨#30のメインスポンサーに
カラーリング発表はないからmyjackのロゴがABeamになるだけだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
去年に引き続き?テキサスではABeamが琢磨#30のメインスポンサーに
カラーリング発表はないからmyjackのロゴがABeamになるだけだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-ZXHS [106.133.54.184])
2019/06/10(月) 00:08:03.70ID:IB4qvl9Ha787音速の名無しさん (ワッチョイ c115-uQfi [222.10.8.141])
2019/06/10(月) 00:25:16.59ID:Z3k0OEnS0788音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-ZXHS [106.133.44.197])
2019/06/10(月) 19:33:50.85ID:QcCf6fm7a ドラゴンスピードのBR1、ガルフカラーになった
https://i.imgur.com/ZWtVgVV.jpg
https://i.imgur.com/ZWtVgVV.jpg
789音速の名無しさん (スププ Sd14-KMBp [49.96.39.13])
2019/06/10(月) 19:46:55.20ID:sqAseW/vd カッコいいな
790音速の名無しさん (スップ Sd44-QXRI [1.72.0.99])
2019/06/11(火) 12:19:20.45ID:p5k80nLOd マルティニもどこかのチームで使ってほしかった
791音速の名無しさん (ササクッテロ Spaa-Ej7O [126.35.95.3])
2019/06/11(火) 12:39:27.56ID:llIN5qNLp 有名なレトロカラーだとガルフぐらいしか見かけないよな
タバコ系は仕方ないとしても
タバコ系は仕方ないとしても
792音速の名無しさん (ワッチョイ 02c8-wZ97 [59.147.36.29])
2019/06/13(木) 06:19:45.02ID:S6OtH2970 コラにしか見えないこれも見納めか(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/D84fWMDWwAEIRUy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D84fWMDWwAEIRUy.jpg
793音速の名無しさん (ワッチョイWW e6ec-xU2V [153.226.198.37])
2019/06/13(木) 06:56:30.95ID:uL3MyvkD0 >>792
ほんとコラにしか見えないな
ほんとコラにしか見えないな
794音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-0NnO [106.154.40.178])
2019/06/13(木) 11:11:12.52ID:OywYyqiba >>792
TS050が鈴鹿のRSみたいw
TS050が鈴鹿のRSみたいw
795音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-yKEN [114.165.142.44])
2019/06/13(木) 23:08:23.83ID:x7Zish4t0796音速の名無しさん (ワッチョイWW 62e3-fXMP [211.1.223.22])
2019/06/13(木) 23:56:09.60ID:CztgncyF0 コラねたは去年のルマンで飽きたよ
質も下がったし
質も下がったし
797音速の名無しさん (ワッチョイWW 02eb-J6OO [125.1.149.150])
2019/06/14(金) 00:37:38.69ID:qlTYarcq0 今のプロト全幅制限してるから余計小さく見えんだよ
798音速の名無しさん (ワッチョイ e2ab-2qry [115.37.241.11])
2019/06/14(金) 20:34:13.07ID:CatsJV0O0 >>797
とは言っても全幅1900ミリなんだから、十分に広い。
M8は2000ミリ以上あるのか?
これ見ると、GT-R LMはボディが大きすぎるという理由でR390GT1を投入した日産は何だったんだろうと思う。
20年の進化は大きいけど、LM GTEはR390GT1より速いんだよね。
とは言っても全幅1900ミリなんだから、十分に広い。
M8は2000ミリ以上あるのか?
これ見ると、GT-R LMはボディが大きすぎるという理由でR390GT1を投入した日産は何だったんだろうと思う。
20年の進化は大きいけど、LM GTEはR390GT1より速いんだよね。
799音速の名無しさん (ワッチョイ af15-YCmz [222.10.8.141])
2019/06/14(金) 20:41:51.04ID:U6Uck55s0 >>798
当時は今みたいなBoPなんてなかったし、スカイラインがデカくて問題だったのは幅じゃなくて高さ方向だからな
当時は今みたいなBoPなんてなかったし、スカイラインがデカくて問題だったのは幅じゃなくて高さ方向だからな
800音速の名無しさん (ワッチョイWW 87f7-QSc7 [60.238.63.14])
2019/06/14(金) 20:53:29.24ID:YQTyIYdc0 >>798
M8は2,224ミリ
M8は2,224ミリ
801音速の名無しさん (ワッチョイ a66e-2qry [121.95.94.6])
2019/06/14(金) 22:28:14.23ID:F791O5sl0 1回1800に縮小されてから1900に拡幅されたんじゃなかったっけ
802音速の名無しさん (ワッチョイWW b3d5-dY2c [120.75.203.43])
2019/06/14(金) 22:32:49.54ID:sDbqzuRp0 2000から1900じゃねえの
803音速の名無しさん (ワッチョイ a6a8-vI2o [121.94.218.207])
2019/06/14(金) 22:52:51.90ID:JGyfsoBe0 P1の全幅が1800になった事は一度もない
804音速の名無しさん (ワッチョイ 9f3e-tPtk [180.32.102.195])
2019/06/14(金) 22:54:24.80ID:dKnkZMk/0 1800ってリアウィングのことかな
805音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-vI2o [27.92.164.166])
2019/06/15(土) 22:02:55.85ID:HK3NiLep0 つまんねぇマシンだよなー
1100kgだよ
LMP2の速度をワザと落とさせるつもり?
1100kgだよ
LMP2の速度をワザと落とさせるつもり?
806音速の名無しさん (ワッチョイWW b3d5-dY2c [120.75.203.43])
2019/06/15(土) 22:07:35.30ID:RLKQw6Iy0 ジェントルマンが扱える速度じゃねえし問題ないでしょ
807音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-vI2o [27.92.164.166])
2019/06/15(土) 22:34:32.28ID:HK3NiLep0 ハイパーカーは全然格好良くないわー
808音速の名無しさん (ワッチョイW 8744-9xq2 [60.61.75.58])
2019/06/15(土) 23:31:34.69ID:YsVfyBGn0 かなり遅くするならGTEだけでいいじゃんと思ってしまうしな
809音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-vI2o [27.92.164.166])
2019/06/16(日) 00:11:29.24ID:/MsOymPc0 >>808
トヨタにちょうどいいベースマシンないから反対するだろうな
ハイパーカーのためにLMP2マシンにリストリクターつけたりとくだらないね
耐久なんだからギリギリまで壊れるかもしれないパワーとかにしないとねー
馬力低い分ドライバーに優しくなるし
馬力落としたりしたら壊れにくいし、スピードが遅くてつまらんんな
ハイパーカーはダウンフォースも減るからコーナーも楽になるし
重いからブレーキ辛いしこれなら
トヨタにちょうどいいベースマシンないから反対するだろうな
ハイパーカーのためにLMP2マシンにリストリクターつけたりとくだらないね
耐久なんだからギリギリまで壊れるかもしれないパワーとかにしないとねー
馬力低い分ドライバーに優しくなるし
馬力落としたりしたら壊れにくいし、スピードが遅くてつまらんんな
ハイパーカーはダウンフォースも減るからコーナーも楽になるし
重いからブレーキ辛いしこれなら
810音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f92-UiF5 [14.8.104.32])
2019/06/16(日) 05:11:13.54ID:RdQLmkeS0 GT500のLCにTHS-R積ませて走らせたほうがトヨタ的には良いんじゃない?
811音速の名無しさん (ワッチョイWW c2ee-2bQu [43.233.79.14])
2019/06/16(日) 06:23:06.44ID:m1qAEDHV0 M8でも勝負になるんならLCでもなんとかなるような気がしなくもない
812音速の名無しさん (ワッチョイ 020e-jya6 [125.201.74.167])
2019/06/16(日) 11:17:20.38ID:nKem8TRc0 M8では勝負にならないから撤退なんじゃねぇの?
813音速の名無しさん (ワッチョイWW 82d2-Ohn4 [61.210.51.243])
2019/06/16(日) 16:20:44.28ID:6Z4sEiNo0 販促のためとはいえ、アレはデカ過ぎという意見はなかったのか
814音速の名無しさん (ワッチョイWW ae9f-e3FE [183.86.81.120])
2019/06/16(日) 17:05:02.12ID:YvJ9m2yA0815音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M13Q [106.154.41.74])
2019/06/16(日) 17:12:08.82ID:NnTIqdL9a 個人的にスーパーGTは全くチンピクしない
816音速の名無しさん (ワッチョイWW 62e3-fXMP [211.1.223.22])
2019/06/16(日) 18:02:17.28ID:u/X9Aq410 同じくSGTの車両は速いとか言われても興味なし
817音速の名無しさん (ワッチョイ e2ab-2qry [115.37.241.11])
2019/06/16(日) 19:28:14.22ID:rv7mqhLC0 GT500及びDTM車両のクラス新設して、それなりに優遇すれば面白いかも?
昔の935で総合優勝狙えるようなものだとしたら、それもありでは?
昔の935で総合優勝狙えるようなものだとしたら、それもありでは?
818音速の名無しさん (ワッチョイ b2c8-YCmz [133.202.129.198])
2019/06/16(日) 19:36:19.55ID:oEPNyrXX0 >>817
2L直4ターボの時点でキツいだろ
2L直4ターボの時点でキツいだろ
819音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f92-UiF5 [14.8.104.32])
2019/06/16(日) 19:42:48.38ID:RdQLmkeS0 TS050:3.1km/L
LMP1L:1.8km/L
由良拓也「最近のレーシングカーは2km/L前後が普通、LMPは350km/hもだすから更に悪くなるはず」
LMP1L:1.8km/L
由良拓也「最近のレーシングカーは2km/L前後が普通、LMPは350km/hもだすから更に悪くなるはず」
820音速の名無しさん (ワッチョイ ae44-lgWb [119.173.247.222])
2019/06/16(日) 20:17:34.99ID:1R4r3/lB0 Cカーは2550リットル。
2キロちょい走れたな。
2キロちょい走れたな。
821音速の名無しさん (バットンキン MM32-OQyZ [153.233.173.196])
2019/06/16(日) 20:53:35.75ID:DKHNsGY7M 大昔のグループCジュニアで717Cだったか、クラス優勝したときがちょうど今のTS050と同じような燃費だったはず
もちろん車重とコースが全然違うし、何より速さが段違いだが
もちろん車重とコースが全然違うし、何より速さが段違いだが
822音速の名無しさん (ワッチョイ 026f-vI2o [125.4.167.147])
2019/06/17(月) 03:54:33.40ID:84+Wyu2A0 >>818
ポルシェが2LV4ターボできついからV6ターボの検討したぐらいだからな
ポルシェが2LV4ターボできついからV6ターボの検討したぐらいだからな
823音速の名無しさん (ワッチョイ 9391-YCmz [114.167.166.107])
2019/06/17(月) 15:25:38.04ID:r9Md9i0c0 >>818
MAZDA DPi 「そんなことないよ?」
MAZDA DPi 「そんなことないよ?」
824音速の名無しさん (スップ Sdc2-dY2c [1.66.100.213])
2019/06/17(月) 17:16:47.76ID:5sGoprYGd >>823
一台だけクラス違いなBOPのカスはNG
一台だけクラス違いなBOPのカスはNG
825音速の名無しさん (ワッチョイ 52ee-ZTVN [117.18.159.97])
2019/06/17(月) 17:27:06.40ID:aQXqwUHe0 P60Bの方ではいい仕事したのにMZ-2.0TはどうにかならないのAER
826音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M13Q [106.154.49.73])
2019/06/17(月) 20:17:35.28ID:c05LSQ13a マツダはベースエンジンがなw
V6はフォード由来でもう使ってないし新規に作るのは直6だし
V6はフォード由来でもう使ってないし新規に作るのは直6だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【サッカー】日本代表・南野拓実が来季CL出場を手繰り寄せる圧巻の先制弾! モナコがリヨンを退けて3位以内が確定! [阿弥陀ヶ峰★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 馬鹿「社会保障費を削減しろよぉ(泣)」👈あのさー、年々社会保障費が上がってもインフレしてこなかったやん😂 [757644362]
- 【爆笑】仮想通貨、もう笑いが止まらないw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- ち て き し ょ う が い ←をスレタイに入れると
- 最新の全自動卓が凄い!点数計算もオートでやってくれるww
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- マジな話、恋愛が人を成長させるよな [786835273]