前スレ
不動産投資を淡々と語る 35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1663762844/
不動産投資を淡々と語る 36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1668862651/
探検
不動産投資を淡々と語る 37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し不動さん
2023/10/26(木) 13:34:08.98ID:sAChBHgZ2名無し不動さん
2023/10/27(金) 11:04:38.51ID:IW4hvpQA 乙
物価高対策には為替の円高誘導が不可欠だろうね
低金利の日本円は市場に流通しまくってるから国は増税で流通量を減らす作戦なのかな?
物価高対策には為替の円高誘導が不可欠だろうね
低金利の日本円は市場に流通しまくってるから国は増税で流通量を減らす作戦なのかな?
3名無し不動さん
2023/10/27(金) 12:26:39.43ID:vcV706KJ 増税したり給付金出したりアクセルとブレーキ同時踏みの繰り返し
4名無し不動さん
2023/10/31(火) 12:00:00.99ID:JeTM0h+s 金利age
2023/10/31(火) 20:16:11.46ID:???
住友不動産、インドで5000億円単独投資 孤高の自前主義の成算
2023.10.31
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00139/103000144/
日本で儲けたカネをバンバン海外に投資する売国奴企業が多いから、どんどん円は安くなるし国内不動産価格も安くなる
2023/11/01(水) 07:48:02.29ID:???
住友不動産って売れ残っても値下げしないことで有名じゃなかった?
2023/11/03(金) 09:04:21.51ID:???
新築ワンルームだと100%儲からないってマジ?
10名無し不動さん
2023/11/04(土) 09:58:45.19ID:??? ワンルームは節税のためであって
儲かるものではない
儲かるものではない
12名無し不動さん
2023/11/12(日) 19:04:15.14ID:PON1v32W 再建築不可の物件の隣地を数坪買えました。嬉しい。
単価坪あたりは相場より2割高かったけど満足です。
前の物件は単価2倍以上なのに買ってしまったダメ投資家です。
単価坪あたりは相場より2割高かったけど満足です。
前の物件は単価2倍以上なのに買ってしまったダメ投資家です。
13名無し不動さん
2023/11/13(月) 02:12:18.78ID:??? 販売価格
190万円
表面利回り
15.15%
想定年間収入
288,000円
(24,000円/月)
賃貸中
こういうのなら買っても良いです?
法人でお金が少し余ってまして
190万円
表面利回り
15.15%
想定年間収入
288,000円
(24,000円/月)
賃貸中
こういうのなら買っても良いです?
法人でお金が少し余ってまして
14名無し不動さん
2023/11/13(月) 11:25:37.21ID:??? 良くない
2.4万円まで家賃が下がると維持費負けする
給湯器交換一発エアコン交換一発で半年分の家賃が飛ぶ
察するに戸建てで2.4万はさすがに考えにくいので1R区分所有かなにかだと思う
これには修繕管理費もかかる
表面利回りは全くあてにならない
とはいいつつ新築1R投資はめ込まれて儲かる何が当たるかわからん世の中だ
好きな事やれい
2.4万円まで家賃が下がると維持費負けする
給湯器交換一発エアコン交換一発で半年分の家賃が飛ぶ
察するに戸建てで2.4万はさすがに考えにくいので1R区分所有かなにかだと思う
これには修繕管理費もかかる
表面利回りは全くあてにならない
とはいいつつ新築1R投資はめ込まれて儲かる何が当たるかわからん世の中だ
好きな事やれい
15名無し不動さん
2023/11/13(月) 22:51:33.50ID:??? 実際の例が参考になるかわからないけど
築26年、5年前網戸交換、4年前シューズボックスの化粧合板劣化修繕、3年前エアコン交換、一昨年トイレタンク修繕、昨年バルコニー柵修繕、そして今年は浴槽交換
相続で投資回収終わってるからいいけど家賃6万でも痛い出費だよ
築26年、5年前網戸交換、4年前シューズボックスの化粧合板劣化修繕、3年前エアコン交換、一昨年トイレタンク修繕、昨年バルコニー柵修繕、そして今年は浴槽交換
相続で投資回収終わってるからいいけど家賃6万でも痛い出費だよ
17名無し不動さん
2023/11/15(水) 08:50:28.37ID:??? マイナス金利解除は来年4月、来夏から段階的な利上げへ=早川元日銀理事
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/72KJSBCRCZNYVN5WVWLI2YKC5Q-2023-11-14/
借金大家さんは震えて眠れ
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/72KJSBCRCZNYVN5WVWLI2YKC5Q-2023-11-14/
借金大家さんは震えて眠れ
18名無し不動さん
2023/11/15(水) 10:20:34.93ID:??? お前らどこにいるの?
新築利回り7%25年サブリース保証
儲かる物件あるけど、お前らにアクセスできない
どこにいるの?
楽待上げたらいいんか?
楽待クソ高い分、利回り下がるんだよな
何にアクセスしたら安くお前らに物件紹介できる?
新築利回り7%25年サブリース保証
儲かる物件あるけど、お前らにアクセスできない
どこにいるの?
楽待上げたらいいんか?
楽待クソ高い分、利回り下がるんだよな
何にアクセスしたら安くお前らに物件紹介できる?
19名無し不動さん
2023/11/15(水) 19:46:12.06ID:??? そこに私はいません
眠ってなんかいません
眠ってなんかいません
20名無し不動さん
2023/11/17(金) 13:13:30.53ID:??? ここだったかで、戸建は基本滞納する人しか入居しない。戸建ての貸主は個人がおおいからというのを見た。
肌感覚で東京だと滞納する人は新規入居者の5割くらいだが、地方は8割行くレベルで滞納を繰り返して移動してる人しかいない気がする。
でもその中で滞納夜逃げのくじ引きを引き続けるといつかは永住者が当選する
それが戸建て投資なのだ
肌感覚で東京だと滞納する人は新規入居者の5割くらいだが、地方は8割行くレベルで滞納を繰り返して移動してる人しかいない気がする。
でもその中で滞納夜逃げのくじ引きを引き続けるといつかは永住者が当選する
それが戸建て投資なのだ
21名無し不動さん
2023/11/17(金) 16:22:03.83ID:??? ホント、俺も滞納された挙句残置物撤去で120万修繕に40万かかった事あった
#辞めよう戸建て投資
#辞めよう戸建て投資
22名無し不動さん
2023/11/17(金) 19:35:02.49ID:??? 都内の戸建だが、社宅扱いで借りてくれる人ばかりだからそんな思いはしたことない
ナマポや外国人はNGにしてるからかな
つか、どんな募集をしたらそんなハズレくじを引き当てるんだ?
ナマポや外国人はNGにしてるからかな
つか、どんな募集をしたらそんなハズレくじを引き当てるんだ?
23名無し不動さん
2023/11/17(金) 22:58:50.12ID:??? 今保証付きで新築7%でまともな立地だったら、百人一首風の取り合いで
速攻買い付け入るわ
山手線内の新築分譲マンションなんか、半分の3.5%確保すら難しくなってるんだから
書いてないって事は(笑)が付くようなしょぼい立地か、脳内妄想利回りだろ
速攻買い付け入るわ
山手線内の新築分譲マンションなんか、半分の3.5%確保すら難しくなってるんだから
書いてないって事は(笑)が付くようなしょぼい立地か、脳内妄想利回りだろ
25名無し不動さん
2023/11/21(火) 20:09:28.18ID:???26名無し不動さん
2023/11/22(水) 07:23:29.62ID:??? 1億の間違いなんだろうけど、家賃400万とかだろうから高いね
27名無し不動さん
2023/11/24(金) 22:47:10.89ID:??? 麻布台ヒルズの最上階200億円のレジデンスは中国人が抑えたらしいな
都心のタワマンも中国人だらけだしw
姥捨て山を復活させて60歳以上は強制的に死んでもらわないと
日本は衰退していく限りや
都心のタワマンも中国人だらけだしw
姥捨て山を復活させて60歳以上は強制的に死んでもらわないと
日本は衰退していく限りや
28名無し不動さん
2023/11/24(金) 23:16:45.21ID:??? 馬鹿の思考は短絡的
29名無し不動さん
2023/11/25(土) 11:27:33.26ID:??? タワマンが中国人半数以上になり管理組合の表記が中国語になったという話はホンマなん?
30名無し不動さん
2023/11/25(土) 19:13:26.45ID:???住宅ローン「フラット35」子どもの人数に応じ金利引き下げへ
2023年11月24日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231124/k10014267211000.html
金融システムや資本主義を完全に舐めてるな
金利の意味も分からんか
官僚の思い付きで世の中が自在にコントロールできると思ってんのかね
31名無し不動さん
2023/11/28(火) 13:44:44.28ID:??? 関東でもなく
中規模地方都市でもない
小規模地方の郊外はやめとけ
利回り50%といっても家賃3万とかだ。
経費で赤字になる。
し、そもそも下げても入る人がおらん。
まじなアドバイスしてもうた
中規模地方都市でもない
小規模地方の郊外はやめとけ
利回り50%といっても家賃3万とかだ。
経費で赤字になる。
し、そもそも下げても入る人がおらん。
まじなアドバイスしてもうた
32名無し不動さん
2023/11/28(火) 19:13:21.93ID:??? スラム街区か
33名無し不動さん
2023/11/29(水) 20:26:37.04ID:???あと数年で到来する“日本のマンション大崩壊”時代。都市部に広がる「廃墟だらけ」の風景
2023年11月14日
https://www.mag2.com/p/news/587589
マンションが将来マイナスの資産に?やってくる「マンション大崩壊・大廃墟時代」
築40年以上の老朽化し、管理の行き届いていないマンションが増えまくっている。
東京だけでも、築40年を超えたマンションは17.4%に及び、このうち約1,811件のマンションには、すでに管理不全の兆候。
34名無し不動さん
2023/12/03(日) 04:20:16.99ID:??? 中国人への販売がメインのところ影響出てきてます?
35名無し不動さん
2023/12/08(金) 00:46:34.70ID:BWBLyR32 非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、ワンルーム投資の「ワンルーム」とは、間取りが「ワンルーム」であるということですか?
それとも、1棟まるごとではなく、1部屋の区分所有という意味での「ワンルーム」なのでしょうか?
それとも、1棟まるごとではなく、1部屋の区分所有という意味での「ワンルーム」なのでしょうか?
36名無し不動さん
2023/12/08(金) 06:48:12.22ID:??? ファミリー向けではないな
37名無し不動さん
2023/12/08(金) 08:03:45.84ID:y4yfr6nj38名無し不動さん
2023/12/08(金) 10:20:06.45ID:??? 自分も同じ認識
39名無し不動さん
2023/12/08(金) 10:22:27.68ID:??? 区分マンションとは?分譲マンションとの違いや儲からない投資と言われている理由
https://www.starmica.co.jp/sell/urilabo/ownerchange/condominium/
https://www.starmica.co.jp/sell/urilabo/ownerchange/condominium/
40名無し不動さん
2023/12/08(金) 21:32:26.00ID:??? >>35
諸説あって中国人の王さんが始めたのでワンルームという説と独身女が犬を飼う典型的な物件でワンルームと呼び出した説がある
マンションは酔っ払いの男が立ちションをよくする物件を言ったのがマンションの始まり
京女のたちしょんべんという風習があるので京都は女性もしてるかもしれないけどね
「ファミリー」はマフィアのファミリーを連想する人もいると思うがその意味で間違いない
家庭連合もファミリーと英字にすればわかりみが早い
ファミリー向けタワマンとはどういう意味か想像してみよう
諸説あって中国人の王さんが始めたのでワンルームという説と独身女が犬を飼う典型的な物件でワンルームと呼び出した説がある
マンションは酔っ払いの男が立ちションをよくする物件を言ったのがマンションの始まり
京女のたちしょんべんという風習があるので京都は女性もしてるかもしれないけどね
「ファミリー」はマフィアのファミリーを連想する人もいると思うがその意味で間違いない
家庭連合もファミリーと英字にすればわかりみが早い
ファミリー向けタワマンとはどういう意味か想像してみよう
41名無し不動さん
2023/12/08(金) 23:14:25.82ID:??? 努力は認めよう
42名無し不動さん
2023/12/09(土) 00:13:38.28ID:1cvK3F5E 35です
回答やサイトを教えてくれた方、ユーモアを発揮してくれた方、皆様ありがとうございました
回答やサイトを教えてくれた方、ユーモアを発揮してくれた方、皆様ありがとうございました
43名無し不動さん
2023/12/09(土) 01:14:35.19ID:??? 民明書房の社長かよ
45名無し不動さん
2023/12/12(火) 19:44:29.56ID:??? 安倍政権の誕生は2012年末
アベノミクスを始めてから、日本のGDPは減少
GDP水増し捏造をしても減少していたのが現実
https://kirashuji.com/s/message/files/2021/09/2812941dcd5acd0cd223f7742322fc96.png
GDP
2012年 6.2兆ドル
2020年 5.4兆ドル
アベノミクスを始めてから、日本のGDPは減少
GDP水増し捏造をしても減少していたのが現実
https://kirashuji.com/s/message/files/2021/09/2812941dcd5acd0cd223f7742322fc96.png
GDP
2012年 6.2兆ドル
2020年 5.4兆ドル
46名無し不動さん
2023/12/14(木) 01:48:02.06ID:??? 土地を貸してる老夫婦の爺さんが一昨年亡くなって、婆さんは施設に入れられて空き家になった築50年の2階建て戸建てはどうしたらいいのでしょうか?
去年までは別居の息子と連絡が取れたのですが、財産放棄するからと言われ、それ以降連絡取れません
近くに工場があるので社宅として貸し出したいのですが、まずその前に色々と面倒なことをしなければいけないと思うのですが、まずなにからやればいいのでしょうか…
去年までは別居の息子と連絡が取れたのですが、財産放棄するからと言われ、それ以降連絡取れません
近くに工場があるので社宅として貸し出したいのですが、まずその前に色々と面倒なことをしなければいけないと思うのですが、まずなにからやればいいのでしょうか…
47名無し不動さん
2023/12/14(木) 02:43:49.46ID:??? まずは、服を脱ぎます
49名無し不動さん
2023/12/14(木) 12:24:46.94ID:??? 相続財産を管理する立場って別居の息子の兄弟?
ややこしい言い方するなよ
あと、揉めてないなら弁護士じゃなくて司法書士で良くない?
ややこしい言い方するなよ
あと、揉めてないなら弁護士じゃなくて司法書士で良くない?
50名無し不動さん
2023/12/14(木) 12:30:46.59ID:??? 自治体に相談に行くのがいいかも
52名無し不動さん
2023/12/15(金) 23:03:40.62ID:JvhbNvYF 元サラリーマン大家さんが金利0.5%ってホンマかな
https://www.youtube.com/watch?v=RMAElR48Dvk
https://www.youtube.com/watch?v=RMAElR48Dvk
53名無し不動さん
2023/12/17(日) 17:55:53.30ID:yYkOtJbG 簡単な算数さえできればこなせる仕事だから参入数がえぐいなw
あとはどこまでやったら法律にひっかかるかだけで競合優位性出すしかなくなる
あとはどこまでやったら法律にひっかかるかだけで競合優位性出すしかなくなる
54名無し不動さん
2023/12/18(月) 06:17:08.60ID:??? もうまともな投資家は情報商材に走ってるからな
ツルハシ売ったやつが大儲けよ
ツルハシ売ったやつが大儲けよ
55名無し不動さん
2023/12/18(月) 08:45:54.18ID:??? 情報商材に走ってる投資家は肝心な投資で儲かってないと聞いた
水戸大家さんとか
水戸大家さんとか
56名無し不動さん
2023/12/18(月) 11:59:23.47ID:??? 昔はそうだったけど今はどちらかと言うと波に乗って稼ぎきった連中がレッドオーシャン過ぎて情報屋に鞍替えしてるイメージだな
57名無し不動さん
2023/12/18(月) 13:13:00.28ID:??? というか、高齢化が進んで認知機能が衰えた人が増殖してるからだろ。
そしてそういう人達が財産を蓄えてる
そしてそういう人達が財産を蓄えてる
58名無し不動さん
2023/12/19(火) 08:04:38.18ID:P/QfdCpK 最近買い付け流れやローン流れの再契約が多いね
今の情勢だと果敢に指値してる人はほぼいなくて、俺が欲しい都内は満額買いが多いからお買い得感ゼロだけどさ
それでもワンルームの空室なら安くなってるかもしれないから見てみるけど、ネットの推定価格並み
賃貸中のは健、楽と値段変わらんのよな
今の情勢だと果敢に指値してる人はほぼいなくて、俺が欲しい都内は満額買いが多いからお買い得感ゼロだけどさ
それでもワンルームの空室なら安くなってるかもしれないから見てみるけど、ネットの推定価格並み
賃貸中のは健、楽と値段変わらんのよな
59名無し不動さん
2023/12/30(土) 16:04:08.21ID:qat98HeF http://youtu.be/qHfdGYNVN2g?feature=shared
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが…
それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。
中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、
「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。
今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です!
お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした…
長編となりますが、ぜひご視聴ください…!
👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:https://youtu.be/VWQnEDqGu1Y
2本目:https://youtu.be/uoiclCcu_tY
3本目:https://youtu.be/SbIubWe2Ra4
4本目:https://youtu.be/uQU5KcyBS34
5本目:https://youtu.be/esli3fY0pGQ
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません
これまで「みんなで大家さん」に関する動画をアップしてきましたが…
それを見た視聴者さまから安藤宛に分厚い書類が送られてきました。
中を見てみると、共生バンクが行政に提出している書類や工事の作業報告書など、
「みんなで大家さん」の「ゲートウェイ成田プロジェクト」に関する書類でした。
今回はこの書類の送り主のAさんにコンタクトを取り、書類の内容を色々とお聞きしてみた対談動画です!
お話をしていくと、驚く事実がポンポンと出てきて衝撃の連続でした…
長編となりますが、ぜひご視聴ください…!
👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:https://youtu.be/VWQnEDqGu1Y
2本目:https://youtu.be/uoiclCcu_tY
3本目:https://youtu.be/SbIubWe2Ra4
4本目:https://youtu.be/uQU5KcyBS34
5本目:https://youtu.be/esli3fY0pGQ
60名無し不動さん
2024/01/04(木) 17:44:40.56ID:+8Q+7l+F 熊本の時みたく業者が今処分しないと
大変なことになるトークで北陸の土地を買いたたくんだろうな
大変なことになるトークで北陸の土地を買いたたくんだろうな
61名無し不動さん
2024/01/07(日) 23:46:33.28ID:??? 区分所有投資について質問です
1)1億円の物件を抵当に入れれば、年収が低くても全額銀行融資は可能でしょうか?
2)その場合、現況利回り3%、銀行金利が1%とすると、利回り3%から1%を支払いに充当すれば、元本1億はそのままで毎年2%の利益を得られる、ということでよろしいのでしょうか?
1)1億円の物件を抵当に入れれば、年収が低くても全額銀行融資は可能でしょうか?
2)その場合、現況利回り3%、銀行金利が1%とすると、利回り3%から1%を支払いに充当すれば、元本1億はそのままで毎年2%の利益を得られる、ということでよろしいのでしょうか?
62名無し不動さん
2024/01/08(月) 08:35:42.83ID:??? 1)人によります。実績があればフルローンどころかオーバーローンも可能ですが実績なければ頭金が必要かそもそも1億の融資が実行されないでしょう
2)違います。残った2%から修繕維持費や税金がかかります。
3%というのは都心の超好立地の物件で
これらは一般的には、資産を守る、もしくはトロフィー的ななにかで、収益を出そうという性質の物ではありません。手残りはないと言っていいでしょう
また利回り3%のサブリース・ワンルームマンションを悪質業者に嵌め込まれる事例もあるようです。気をつけましょう
さらに付け加える点として利上げがおきれば資金計画が大きく狂う点も注意した方がいいです
2)違います。残った2%から修繕維持費や税金がかかります。
3%というのは都心の超好立地の物件で
これらは一般的には、資産を守る、もしくはトロフィー的ななにかで、収益を出そうという性質の物ではありません。手残りはないと言っていいでしょう
また利回り3%のサブリース・ワンルームマンションを悪質業者に嵌め込まれる事例もあるようです。気をつけましょう
さらに付け加える点として利上げがおきれば資金計画が大きく狂う点も注意した方がいいです
63名無し不動さん
2024/01/08(月) 18:51:31.57ID:???今年は高金利時代への移行鮮明に、投資家の想定崩れる事態も
2024年1月8日 ロイター
https://jp.reuters.com/economy/federal-reserve-board/BSX3GXMBFBMJXA2QXPJD3PSN7E-2024-01-07/
つまり特定の企業や、時には幾つかの国家全体が利払い負担に耐えられなくなって債務再編を迫られる。
64名無し不動さん
2024/01/09(火) 18:57:45.89ID:63SDk4P0 http://fountain-tokyo.com/
株式会社ファウンティン
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-11
ミナミビル8F
03-5456-9799
築25年で140平米のRC住宅が280万と詐欺として思えない価格で資料請求するも、グーグルマップの写真と、WEB情報以下の不動産面積と価格が記載されただけの無意味な資料しか送られてこない
苦情を言うと別の資料が送られてきたが、今度は8年前に発行の登記簿でした。
再度苦情というと現地確認しないと資料を送れないとの事で、しかたなく現地確認の日程調整を依頼すると、
「お客様ヒトリで行ってください、内覧はできません」
悪徳不動産は更新回数1回だと思い込んでいたが、ここは更新3回でつまり10年超の経営実績ある
悪徳不動産は更新回数1回だと思い込んでいたが、ここは3回なので大丈夫とおもってたのに
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tochigi/dim1004/2752472/show.html
その物件
株式会社ファウンティン
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-11
ミナミビル8F
03-5456-9799
築25年で140平米のRC住宅が280万と詐欺として思えない価格で資料請求するも、グーグルマップの写真と、WEB情報以下の不動産面積と価格が記載されただけの無意味な資料しか送られてこない
苦情を言うと別の資料が送られてきたが、今度は8年前に発行の登記簿でした。
再度苦情というと現地確認しないと資料を送れないとの事で、しかたなく現地確認の日程調整を依頼すると、
「お客様ヒトリで行ってください、内覧はできません」
悪徳不動産は更新回数1回だと思い込んでいたが、ここは更新3回でつまり10年超の経営実績ある
悪徳不動産は更新回数1回だと思い込んでいたが、ここは3回なので大丈夫とおもってたのに
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tochigi/dim1004/2752472/show.html
その物件
65名無し不動さん
2024/01/09(火) 19:02:11.44ID:??? http://fountain-tokyo.com/
株式会社ファウンティン
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-11
ミナミビル8F
03-5456-9799
築25年で140平米のRC住宅が280万と詐欺として思えない価格で資料請求するも、グーグルマップの写真と、WEB情報以下の不動産面積と価格が記載されただけの無意味な資料しか送られてこない
苦情を言うと別の資料が送られてきたが、今度は8年前に発行の登記簿でした。
再度苦情というと現地確認しないと資料を送れないとの事で、しかたなく現地確認の日程調整を依頼すると、
「お客様ヒトリで行ってください、内覧はできません」
悪徳不動産は更新回数1回だと思い込んでいたが、ここは更新3回でつまり10年超の経営実績ある
悪徳不動産は更新回数1回だと思い込んでいたが、ここは3回なので大丈夫とおもってたのに
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tochigi/dim1004/2752472/show.html
その物件
株式会社ファウンティン
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-11
ミナミビル8F
03-5456-9799
築25年で140平米のRC住宅が280万と詐欺として思えない価格で資料請求するも、グーグルマップの写真と、WEB情報以下の不動産面積と価格が記載されただけの無意味な資料しか送られてこない
苦情を言うと別の資料が送られてきたが、今度は8年前に発行の登記簿でした。
再度苦情というと現地確認しないと資料を送れないとの事で、しかたなく現地確認の日程調整を依頼すると、
「お客様ヒトリで行ってください、内覧はできません」
悪徳不動産は更新回数1回だと思い込んでいたが、ここは更新3回でつまり10年超の経営実績ある
悪徳不動産は更新回数1回だと思い込んでいたが、ここは3回なので大丈夫とおもってたのに
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tochigi/dim1004/2752472/show.html
その物件
66名無し不動さん
2024/01/09(火) 20:38:12.11ID:???67名無し不動さん
2024/01/09(火) 20:57:42.09ID:??? 入居者、ゴミ屋敷だったりして
68名無し不動さん
2024/01/09(火) 21:12:13.13ID:??? ここで粘着コピペして何になるというのか
東京の業者が、こんなゴミ物件の仲介手数料のために、懇切丁寧に対応する方がある意味おかしいわ
なんだよ悪徳って、学生レベルかよ
東京の業者が、こんなゴミ物件の仲介手数料のために、懇切丁寧に対応する方がある意味おかしいわ
なんだよ悪徳って、学生レベルかよ
69名無し不動さん
2024/01/10(水) 00:55:55.47ID:??? >>62
レスありがとうございます
さっそくメインの銀行(低金利住宅ローン融資キャンペーンしているネット系)に聞いたところ「投資向け融資はしてません」で終了
で、他を調べるとほぼほぼ利息3%以上なんで、実際には利益上がらず、ということがわかりました…orz
世の中そんな簡単にいくわけありませんなw
レスありがとうございます
さっそくメインの銀行(低金利住宅ローン融資キャンペーンしているネット系)に聞いたところ「投資向け融資はしてません」で終了
で、他を調べるとほぼほぼ利息3%以上なんで、実際には利益上がらず、ということがわかりました…orz
世の中そんな簡単にいくわけありませんなw
70名無し不動さん
2024/01/10(水) 01:06:03.08ID:??? 区分は区分の銀行を使え
一棟は一棟の銀行を使え
区分の銀行にドヤ顔で一棟や戸建てを見せても評価不能で0円評価
逆に一棟の銀行に区分を見せても土地積算評価にしかならない
共同担保は区分の銀行は慣れてないから面倒で相手にされないことが多い
一棟は一棟の銀行を使え
区分の銀行にドヤ顔で一棟や戸建てを見せても評価不能で0円評価
逆に一棟の銀行に区分を見せても土地積算評価にしかならない
共同担保は区分の銀行は慣れてないから面倒で相手にされないことが多い
72名無し不動さん
2024/01/10(水) 04:58:35.45ID:??? 金利以前に、スルガが普通になった今、ド素人に投資でいきなり数千万円貸す銀行は一つもない
まずは小さな実績からだけど、今の市場で素人が買う価値ある物件を拾うのは相当困難
まずは小さな実績からだけど、今の市場で素人が買う価値ある物件を拾うのは相当困難
73名無し不動さん
2024/01/10(水) 11:53:20.01ID:??? >>71
それは直で銀行に行くからだ
提携の仲介を通せ
今だと1.2%~もあり得る
仲介を通せば事務負担が増えてコストが載るから高くなるというのは事実だがそれ以上に安くなる
銀行担当者の気持ちになってみろ
自分の責任で貸し付けないといけないなら融資担当者はリスク取りたくないから標準の金利にするだろ?
仲介通せばあいつが悪かったとして責任を押し付けられる
それは直で銀行に行くからだ
提携の仲介を通せ
今だと1.2%~もあり得る
仲介を通せば事務負担が増えてコストが載るから高くなるというのは事実だがそれ以上に安くなる
銀行担当者の気持ちになってみろ
自分の責任で貸し付けないといけないなら融資担当者はリスク取りたくないから標準の金利にするだろ?
仲介通せばあいつが悪かったとして責任を押し付けられる
74名無し不動さん
2024/01/10(水) 22:43:01.60ID:p4Aw1MEe >>66
RCで床面積あるんで、固定資産税考えるとCFヤバそうですね
ただ普通借地なので保証金ありますよね、地代と保証金は比例するから、築25年間がただ同然に
住人がやばくても更新で追い出せば、別荘需要あるかと。自分で使ってもいいし
親切丁寧ってか、まともな資料が出てこんし、仲介物件なのに取扱いが検査してもココしかない
RCで床面積あるんで、固定資産税考えるとCFヤバそうですね
ただ普通借地なので保証金ありますよね、地代と保証金は比例するから、築25年間がただ同然に
住人がやばくても更新で追い出せば、別荘需要あるかと。自分で使ってもいいし
親切丁寧ってか、まともな資料が出てこんし、仲介物件なのに取扱いが検査してもココしかない
75名無し不動さん
2024/01/11(木) 02:08:48.99ID:???76名無し不動さん
2024/01/11(木) 02:30:20.67ID:??? >>73
な~るほどね
確かに、仲介に「融資でないと資金が…」って言った時に「よろしければ金融機関を紹介しますが、お取引のある所がおありなら…」って言ってた
明日仲介に正直に聞いてみるわ、thanks!
な~るほどね
確かに、仲介に「融資でないと資金が…」って言った時に「よろしければ金融機関を紹介しますが、お取引のある所がおありなら…」って言ってた
明日仲介に正直に聞いてみるわ、thanks!
77名無し不動さん
2024/01/12(金) 02:42:41.72ID:6+CENK5w シノケンファシリティーズって評判どうですか?
シノケンファシリティーズの物件を購入した場合は、他に任せたい管理会社があっても、管理会社はシノケンファシリティーズにしないといけないのでしょうか?
シノケンファシリティーズの物件を購入した場合は、他に任せたい管理会社があっても、管理会社はシノケンファシリティーズにしないといけないのでしょうか?
78名無し不動さん
2024/01/12(金) 22:36:38.71ID:???79名無し不動さん
2024/01/19(金) 18:15:26.36ID:ewF2DHCJ80名無し不動さん
2024/01/19(金) 19:39:23.62ID:??? 糸島市ってわからんが、どこかのベッドタウン的な街ならまあ
81名無し不動さん
2024/01/19(金) 21:31:20.92ID:ewF2DHCJ >>80
福岡市の隣です
現在は更地で、月額賃料27万円を取って貸し出せるだろうとのことなのです
価格は8931万円で、表面利回りが3.6%です
表面利回りのみで計算すると、購入価格を回収するのに27.5年かかります
皆さんでしたら、購入するかどうかをどのように判断されますか?
福岡市の隣です
現在は更地で、月額賃料27万円を取って貸し出せるだろうとのことなのです
価格は8931万円で、表面利回りが3.6%です
表面利回りのみで計算すると、購入価格を回収するのに27.5年かかります
皆さんでしたら、購入するかどうかをどのように判断されますか?
82名無し不動さん
2024/01/20(土) 13:17:03.90ID:??? 福岡市内で坪50万出せば、もっとマシな場所いくらでもあるだろ
27万で更地借りた人は、ここで何やるの?
相場の倍で土地を買ったら、呪いがとけてカエルを王子様に戻せる等の事情があるの?
何かの罰ゲームでない限り、検討する価値もないと思う
27万で更地借りた人は、ここで何やるの?
相場の倍で土地を買ったら、呪いがとけてカエルを王子様に戻せる等の事情があるの?
何かの罰ゲームでない限り、検討する価値もないと思う
83名無し不動さん
2024/01/20(土) 14:07:31.52ID:??? googleで見ると商業施設の駐車場になってる
利回り3%で郊外の商業施設と一蓮托生かあ
利回り3%で郊外の商業施設と一蓮托生かあ
84名無し不動さん
2024/01/20(土) 16:56:18.04ID:??? ますます人口減だってのにクソ田舎で誰が借りんだよw
85名無し不動さん
2024/01/20(土) 18:40:23.41ID:??? 全くだな
86名無し不動さん
2024/01/21(日) 14:59:24.78ID:??? よく見たら商業施設の駐車場じゃねえんだ
バイク屋があったのが更地になったんだ
改めてみるとこの土地でなんの商売やると27万も地代払えるのか
ちょっと想像できないな
バイク屋があったのが更地になったんだ
改めてみるとこの土地でなんの商売やると27万も地代払えるのか
ちょっと想像できないな
87名無し不動さん
2024/01/21(日) 15:12:57.42ID:??? 8931万円で土地代と建築費払ってアパートかなんか建てて月27万で貸すって話じゃないの?
88名無し不動さん
2024/01/21(日) 22:38:53.29ID:wfXEgBHZ >>79です
不動産屋が言うには月27万円で新規の開業医等に貸し出せると想定しているようです
不動産屋が言うには月27万円で新規の開業医等に貸し出せると想定しているようです
89名無し不動さん
2024/01/21(日) 22:43:24.25ID:wfXEgBHZ >>82
計算したら坪65万だったのですが、これって割高ですか?
計算したら坪65万だったのですが、これって割高ですか?
90名無し不動さん
2024/01/22(月) 02:00:39.40ID:??? こんなの検討するやつは、この物件が回避できてもルフィやロマンス詐欺等々
別の形で損するんだろうから、コメントしても意味ないんだろうな
別の形で損するんだろうから、コメントしても意味ないんだろうな
91名無し不動さん
2024/01/22(月) 02:14:55.04ID:??? 素人です
webで検索してたら、とある個人?経営のhpに辿り着いた
そこには東京の投資用雑居ビルのデータがあったが、これを鵜呑みに安易に買ってもいいのかね?
webで検索してたら、とある個人?経営のhpに辿り着いた
そこには東京の投資用雑居ビルのデータがあったが、これを鵜呑みに安易に買ってもいいのかね?
92名無し不動さん
2024/01/22(月) 12:40:54.90ID:26lvMwyt 千代田区のワンルームマンション、駅近で築41年。
このたび、長年住んでくれていた入居者が退去することになりました。
ローンは組んでいないので毎月4万円ほどプラスではあるものの、
築年数を考えると、売却してそのお金にもう少し足して、
時期を見てもう少し新しいワンルームに買い換えた方が良いのかな?と思案中です。
ご意見頂けましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
このたび、長年住んでくれていた入居者が退去することになりました。
ローンは組んでいないので毎月4万円ほどプラスではあるものの、
築年数を考えると、売却してそのお金にもう少し足して、
時期を見てもう少し新しいワンルームに買い換えた方が良いのかな?と思案中です。
ご意見頂けましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
93名無し不動さん
2024/01/22(月) 14:20:55.16ID:??? インフラ関係年収800万の知り合いが夫婦でリノシー始めて
8万円の副収入
35年後自分の資産、老後資金になる
保険がわりなになる
とセールストークしてて、紹介すればポイントが貯まるとかで必死なんだがポイントを求めるあまりに友達を失ってて草
これってマジで儲からないのか?
8万円の副収入
35年後自分の資産、老後資金になる
保険がわりなになる
とセールストークしてて、紹介すればポイントが貯まるとかで必死なんだがポイントを求めるあまりに友達を失ってて草
これってマジで儲からないのか?
94名無し不動さん
2024/01/22(月) 19:46:06.24ID:??? ネズミ講だろ。境界知能と軽度認知症をターゲットにした詐欺が横行してるんだよ
96名無し不動さん
2024/01/23(火) 22:56:05.08ID:hr6+kaXQ >>95
ありがとうございます。
ありがとうございます。
97名無し不動さん
2024/01/24(水) 12:58:41.66ID:8GpKMysI >>93
リノシーは毎月持ち出しだぞ?確か試算表に有ったはず。
リノシーは毎月持ち出しだぞ?確か試算表に有ったはず。
98名無し不動さん
2024/01/24(水) 12:58:42.68ID:8GpKMysI >>93
リノシーは毎月持ち出しだぞ?確か試算表に有ったはず。
リノシーは毎月持ち出しだぞ?確か試算表に有ったはず。
99名無し不動さん
2024/01/28(日) 20:18:29.48ID:v8y5Lx69 築36年で最寄り駅まで徒歩15分、9000万で買った一棟の鉄骨造マンションを1億2500万で売りにだしているのを見つけたのだけど、不動産売買でこういったケースは普通なのですか?
100名無し不動さん
2024/01/28(日) 21:38:33.47ID:8hPmMTob 自分で住むんやと
都内通勤やとマンションより築浅中古戸建の注文住宅がコスパええわ
これとかどやろかね?新築建売もコスパ最近悪いし買うならこういうのがいいが問い合わせするべき?
https://www.athome.co.jp/kodate/6980296341/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
都内通勤やとマンションより築浅中古戸建の注文住宅がコスパええわ
これとかどやろかね?新築建売もコスパ最近悪いし買うならこういうのがいいが問い合わせするべき?
https://www.athome.co.jp/kodate/6980296341/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
101名無し不動さん
2024/01/29(月) 18:04:18.65ID:??? へえ〜本八幡徒歩20分までいけば
この値段でこんな広い家になるんだな
自分で住むならいいと思うよ
俺も自分で住むなら億超えするタワマンよりこういうの選ぶわ
この値段でこんな広い家になるんだな
自分で住むならいいと思うよ
俺も自分で住むなら億超えするタワマンよりこういうの選ぶわ
102名無し不動さん
2024/02/05(月) 13:20:08.06ID:??? なんとなく感じてはいたが、戸建は埋まりにくくなってきているらしいな
戸建はゴミ出し問題があるからゴミが捨てにくくて、ゴミ屋敷化しやすい。
さらに滞納と夜逃げが多い印象あったから修繕が大変になるだろうから手放したけど、大正解だったようだ。
戸建はゴミ出し問題があるからゴミが捨てにくくて、ゴミ屋敷化しやすい。
さらに滞納と夜逃げが多い印象あったから修繕が大変になるだろうから手放したけど、大正解だったようだ。
103名無し不動さん
2024/02/05(月) 14:59:33.68ID:??? 管理人いるマンションなら24時間ゴミ出し可能だからゴミ屋敷あり得ない
104名無し不動さん
2024/02/05(月) 19:09:23.55ID:??? そのうち管理人を雇わなくなるパターンは多い
東京都下など、ゴミの戸別収集をしている自治体、2軒とか3軒で収集場所を新規申請できる自治体も1割程度
高齢者などに戸別収集やゴミ出し支援をしている自治体はかなり多い
制度を知らない人、探索しない人は利用できない行政サービスは多いけど、戸別収集してる自治体でマンションのメリットはゴミ出しって言ってる人見ると、ゴミのために住む場所決めるのか、とは感じる
東京都下など、ゴミの戸別収集をしている自治体、2軒とか3軒で収集場所を新規申請できる自治体も1割程度
高齢者などに戸別収集やゴミ出し支援をしている自治体はかなり多い
制度を知らない人、探索しない人は利用できない行政サービスは多いけど、戸別収集してる自治体でマンションのメリットはゴミ出しって言ってる人見ると、ゴミのために住む場所決めるのか、とは感じる
105名無し不動さん
2024/02/05(月) 19:28:34.34ID:??? 高齢化進行でゴミ屋敷化する入居者はバンバン増えてるね
107名無し不動さん
2024/02/08(木) 14:20:11.79ID:??? 日銀は3月にマイナス金利解除か、その後年内2回利上げ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-07/S8GRSYT1UM0W00
サラリーマン大家さんは利上げで破綻しろ!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-07/S8GRSYT1UM0W00
サラリーマン大家さんは利上げで破綻しろ!
108名無し不動さん
2024/02/08(木) 16:39:12.89ID:??? 家賃も値上げしよう!
109名無し不動さん
2024/02/08(木) 21:10:01.01ID:??? 次の更新時に値上げする理由って何かいい手ありますかね?
110名無し不動さん
2024/02/08(木) 21:10:22.74ID:??? 不動産屋いわく相当難しいとか?
112名無し不動さん
2024/02/09(金) 11:30:09.12ID:??? >>111
例えば1億7%の物件を年利1.5%25年フルローンで買って
1年間の手残りは220万だったとする
1%の利上げで160万
2%の利上げで100万
3%の利上げで40万まで減る
ここから固定資産税、修繕費、空室等々を織り込んでいけば
破綻一直線
例えば1億7%の物件を年利1.5%25年フルローンで買って
1年間の手残りは220万だったとする
1%の利上げで160万
2%の利上げで100万
3%の利上げで40万まで減る
ここから固定資産税、修繕費、空室等々を織り込んでいけば
破綻一直線
113名無し不動さん
2024/02/09(金) 11:41:08.10ID:??? 人口減少、供給過剰で家賃を値上げできないのだから全国の大家が死亡していくんだよ
114名無し不動さん
2024/02/09(金) 12:00:54.13ID:??? 無借金でやってる大家は負けない
借金をレバレッジと言い換えて賢くなったつもりでいる大家が
レバレッジが逆回転を始めた時に死亡する
借金をレバレッジと言い換えて賢くなったつもりでいる大家が
レバレッジが逆回転を始めた時に死亡する
115名無し不動さん
2024/02/09(金) 13:14:51.22ID:??? 無借金は事業として見たら資本効率が悪い。
個人の資産保全の為の運用として見るなら無借金は上等。
個人の資産保全の為の運用として見るなら無借金は上等。
116名無し不動さん
2024/02/09(金) 14:01:53.89ID:??? 債務超過寸前であればあるほど高くなる
ROEという謎指数
ROEという謎指数
118名無し不動さん
2024/02/10(土) 08:18:40.35ID:??? 空室がでると毎日ソワソワして
安心できねえ
3物件あって同時に2物件空いた
安心できねえ
3物件あって同時に2物件空いた
122名無し不動さん
2024/02/13(火) 11:35:39.15ID:??? 2021年に2500で買った区分所有マンションが去年3000で売れたんで確定申告するんだけど、詳しい人いる?
コレ、単純に3000-2500-買い仲介手数料90-印紙代20-売仲介手数料110=280の利益で、これの約40%税金で持ってかれるって計算でいいのかなぁ?
コレ、単純に3000-2500-買い仲介手数料90-印紙代20-売仲介手数料110=280の利益で、これの約40%税金で持ってかれるって計算でいいのかなぁ?
124名無し不動さん
2024/02/13(火) 12:12:45.34ID:??? 自分が住んでいてかつ住宅ローン控除使わないなら3000万円控除が使えると思う
元から投資用なら使えないけど
元から投資用なら使えないけど
126名無し不動さん
2024/02/14(水) 01:43:12.03ID:???127名無し不動さん
2024/02/14(水) 08:17:04.67ID:???128名無し不動さん
2024/02/14(水) 18:42:09.57ID:??? ピュアでも稼げる異常な相場
129名無し不動さん
2024/02/15(木) 01:13:00.61ID:???130名無し不動さん
2024/02/18(日) 22:56:33.48ID:??? とりあえず確定申告だけはしとけ
間違っていたら税務署の方から修正申告の催促が来るよ
間違っていたら税務署の方から修正申告の催促が来るよ
132名無し不動さん
2024/02/20(火) 17:55:55.58ID:??? 現在借りれ無しで、現金一億の年間家賃収入1500万の大家業。
3億の新築賃貸を建築しようと思うが、残り2億円は借り入れる事に。
ずばり金利幾らなら打倒だと思いますか?
3億の新築賃貸を建築しようと思うが、残り2億円は借り入れる事に。
ずばり金利幾らなら打倒だと思いますか?
133名無し不動さん
2024/02/20(火) 21:04:25.44ID:??? 別の土地に建てるってこと?
134名無し不動さん
2024/02/21(水) 01:34:01.56ID:??? いつも思うけど、こういう回答できる条件に全く足りない足りない質問する人って、
自分だったらそれでも回答できる自信があるんだろうか
自分だったらそれでも回答できる自信があるんだろうか
135名無し不動さん
2024/02/21(水) 08:50:02.04ID:??? 充分に足りる、こと細やかな個人情報をここで晒して、
どれだけ正確な情報をここで得る事ができるのかな?・・・
どれだけ正確な情報をここで得る事ができるのかな?・・・
136名無し不動さん
2024/02/21(水) 08:52:52.90ID:??? 回答はできないが、>>132の思い切りは評価する
何もかも高騰のこのご時世、自分は怖くて手持ちの現金を使う勇気はもう無い
何もかも高騰のこのご時世、自分は怖くて手持ちの現金を使う勇気はもう無い
137名無し不動さん
2024/02/21(水) 10:51:46.76ID:??? 区分1つ完済終わったんで2つめを欲しいんだけど、いい物件見つけても融資掘ってる間に横から現金買いされちゃうな
素人にいい物件なんて全然回ってこない
素人にいい物件なんて全然回ってこない
138名無し不動さん
2024/02/21(水) 14:52:07.22ID:??? 借入金利は本人の属性に寄る所が一番。
銀行が0.5とか信金が0.7とか最近では聞いた事が有る。
銀行が0.5とか信金が0.7とか最近では聞いた事が有る。
140名無し不動さん
2024/02/22(木) 01:52:46.98ID:??? 資金3000あるんだが、3LDKひとつか、ワンルーム3つか、どちらがいい?
141名無し不動さん
2024/02/22(木) 08:15:32.07ID:??? 場所による
143名無し不動さん
2024/02/22(木) 10:47:02.20ID:??? JR駅前ワンルームならOK
144名無し不動さん
2024/02/22(木) 18:24:24.33ID:??? 戸建の新しいのをオナチェンでキャッシュで買った
取得税をゴニョゴニョしたく住民票移したいが、どお?w
リスクはどのぐらい?
取得税をゴニョゴニョしたく住民票移したいが、どお?w
リスクはどのぐらい?
147名無し不動さん
2024/02/25(日) 11:56:02.73ID:??? 人気ある土地は人口減っても値上がりする?
今がピーク?
今がピーク?
148名無し不動さん
2024/02/25(日) 19:19:17.26ID:53GBEVsj 某政令指定都市で、駅近で立地は良好な、築30年の一棟RCマンションで、利回り5.2%ってどう思われますか?
149名無し不動さん
2024/02/25(日) 19:19:20.04ID:53GBEVsj 某政令指定都市で、駅近で立地は良好な、築30年の一棟RCマンションで、利回り5.2%ってどう思われますか?
150名無し不動さん
2024/02/25(日) 22:34:04.16ID:??? 空室率、修繕費上昇、家賃低下、管理費、実質何%なんだか?
151名無し不動さん
2024/02/28(水) 10:13:42.73ID:Ev0C0BrR154名無し不動さん
2024/02/28(水) 13:00:49.89ID:??? >>153
基本は総費用コミコミで120万位に抑えて
DIYで修繕して5万.6万ぐらいで貸し出す
youtubeやXにはたくさんいるけど
楽待で最近だとこの人がやってるね
https://www.rakumachi.jp/news/practical/333649
基本は総費用コミコミで120万位に抑えて
DIYで修繕して5万.6万ぐらいで貸し出す
youtubeやXにはたくさんいるけど
楽待で最近だとこの人がやってるね
https://www.rakumachi.jp/news/practical/333649
156名無し不動さん
2024/02/29(木) 12:02:54.91ID:??? ナマポ上等物件ウマか転売ルーレットわろし
157名無し不動さん
2024/03/04(月) 18:33:16.41ID:??? 昔は戸建を共同担保にして1棟物に挑戦できたが、銀行の評価手法が変わってきて今は区分マンションが強いターン
ローンなしの区分を共同担保にフルーローンで区分を買う
数年で共同担保物件に入れた物件を売却したいと相談しに行って外してもらって売却
また新たな区分を現金で買って、その区分を共同担保にフルローンで区分を買う
これをやってるやつがいるから安い区分はなぜか速攻で現金で買う人がたくさん現れる
ローンなしの区分を共同担保にフルーローンで区分を買う
数年で共同担保物件に入れた物件を売却したいと相談しに行って外してもらって売却
また新たな区分を現金で買って、その区分を共同担保にフルローンで区分を買う
これをやってるやつがいるから安い区分はなぜか速攻で現金で買う人がたくさん現れる
159名無し不動さん
2024/03/07(木) 09:27:37.12ID:??? 架空の預金残高を表示する不正プログラムを悪用し、横浜銀行(横浜市)から投資用不動産向け「アパートローン」3億8000万円をだまし取ったとして、警視庁は5日、不動産コンサルティング会社代表の藤本優容疑者(31)(東京都港区)ら男4人を詐欺容疑などで逮捕した。警視庁は藤本容疑者らが2019~22年、複数の地方銀行に同様の手口で不正申請し、約32億円を詐取したとみて捜査している。
アパートローンを巡っては、一部の金融機関で18年に不正融資事件が発覚。各金融機関が審査を厳格化する中、不正の手口が巧妙化している可能性がある。
他に逮捕されたのは、三菱UFJ信託銀行社員の松田大樹容疑者(47)(品川区)と、藤本容疑者が経営する都内のコンサルティング会社の社員ら2人。
捜査関係者によると、4人は共謀して22年3~5月、松田容疑者名義で横浜銀行にアパートローンを申し込み、偽造した金融資産の残高証明書や源泉徴収票などを提出して審査を通過させ、融資金3億8000万円をだまし取った疑いがある。
アパートローンを巡っては、一部の金融機関で18年に不正融資事件が発覚。各金融機関が審査を厳格化する中、不正の手口が巧妙化している可能性がある。
他に逮捕されたのは、三菱UFJ信託銀行社員の松田大樹容疑者(47)(品川区)と、藤本容疑者が経営する都内のコンサルティング会社の社員ら2人。
捜査関係者によると、4人は共謀して22年3~5月、松田容疑者名義で横浜銀行にアパートローンを申し込み、偽造した金融資産の残高証明書や源泉徴収票などを提出して審査を通過させ、融資金3億8000万円をだまし取った疑いがある。
160名無し不動さん
2024/03/13(水) 07:35:05.49ID:??? 父から相続したボロマンションを建て替えしようと思ってるんだけど、建築費が6億超え…融資は5億しか出ないから1億をどう捻出するか頭抱え中
立地は都内駅近でめちゃくちゃ良いんだが、建築費高いなあ
立地は都内駅近でめちゃくちゃ良いんだが、建築費高いなあ
161名無し不動さん
2024/03/13(水) 07:45:30.16ID:??? 高いよな
自分も駐車場を潰してもう一棟建てようと画策中だが、見積もりの数字を見て股間が縮んだ
同じく都内駅近
コロナ前に決行しときゃよかったよ、今さら言ってもしゃーないが
自分も駐車場を潰してもう一棟建てようと画策中だが、見積もりの数字を見て股間が縮んだ
同じく都内駅近
コロナ前に決行しときゃよかったよ、今さら言ってもしゃーないが
162名無し不動さん
2024/03/13(水) 08:59:19.75ID:??? ペイできないだろ。
RCならリノベしな。丸投げじゃなくてな。
できないならすぐ売れ
RCならリノベしな。丸投げじゃなくてな。
できないならすぐ売れ
163名無し不動さん
2024/03/15(金) 13:33:30.90ID:??? 別に資産性重視派を批判するわけじゃないんだが
tubeとかで利回り重視はバカのやる事って言ってる連中をみると
なんで都心は下がらないとあそこまで強い信念を持てるんだ?
バブル崩壊時なんて港区は1/7にまで下がってるのに
tubeとかで利回り重視はバカのやる事って言ってる連中をみると
なんで都心は下がらないとあそこまで強い信念を持てるんだ?
バブル崩壊時なんて港区は1/7にまで下がってるのに
164名無し不動さん
2024/03/15(金) 16:25:13.15ID:??? たった1/7でしかも今はバブル期超えてるし強いから
地方都市の中心部は1/10〜1/20まで下落した上に全く戻っていない
バブル期は都心も光化学スモッグなど公害問題で住むのに適していなかったが今はかなりクリアされた
将来の人口も当面減らないし当たり前だな
地方都市の中心部は1/10〜1/20まで下落した上に全く戻っていない
バブル期は都心も光化学スモッグなど公害問題で住むのに適していなかったが今はかなりクリアされた
将来の人口も当面減らないし当たり前だな
165名無し不動さん
2024/03/15(金) 16:44:31.94ID:???166名無し不動さん
2024/03/15(金) 17:34:23.71ID:??? 平均で超えたのは銀座ぐらいか
港区も局所的には超えてると思うが
https://news.yahoo.co.jp/articles/35b13b58e419f38ab315e1e6857a42af9d18d608
まあこういう事だよね
港区も局所的には超えてると思うが
https://news.yahoo.co.jp/articles/35b13b58e419f38ab315e1e6857a42af9d18d608
まあこういう事だよね
167名無し不動さん
2024/03/20(水) 15:59:57.61ID:??? 都心資産性重視物件は地主とか既に資産を築いた人間などが次世代に残すため
一方利回り重視はFIREしたい人間向け
FIREしたい人間が利回りが低くてキャッシュフローの出ない物件を買ってもFIRE出来ないし
資産を残したい人間が将来人口減で値下がりほぼ確実な物件を買っても意味がない
両者の意見が噛み合わないのは当然
一方利回り重視はFIREしたい人間向け
FIREしたい人間が利回りが低くてキャッシュフローの出ない物件を買ってもFIRE出来ないし
資産を残したい人間が将来人口減で値下がりほぼ確実な物件を買っても意味がない
両者の意見が噛み合わないのは当然
169名無し不動さん
2024/03/20(水) 18:27:53.44ID:??? 今年から固定資産の評価変わる
ようだがどのくらい変わるのか?
税金あがったらいやだな
ようだがどのくらい変わるのか?
税金あがったらいやだな
170名無し不動さん
2024/03/22(金) 08:17:37.02ID:??? いずれ日本に無数にある不動産のほとんどは解体費が捻出できない老朽化物件であふれる。
すると固定資産税を踏み倒す人が続出
↓
・行政が物件を差し押さえ→解体費が浮いて歓喜
・行政が泣き寝入りで税未収→格安ボロ物件に居座る貧困層であふれる。スラム化。
すると固定資産税を踏み倒す人が続出
↓
・行政が物件を差し押さえ→解体費が浮いて歓喜
・行政が泣き寝入りで税未収→格安ボロ物件に居座る貧困層であふれる。スラム化。
173名無し不動さん
2024/03/23(土) 07:49:03.32ID:??? ホームズの中古マンションの過去の販売実績が異様に安く表示されてるように見える
ああいうのも釣り物件なんだろうか
ああいうのも釣り物件なんだろうか
174名無し不動さん
2024/03/26(火) 18:37:19.18ID:??? 親が死んじゃっておんぼろアパート相続した(80坪未満、空室多)んだがぶっ壊して収益物件建てたい、人口減でもやっぱ賃貸住宅がいいの?
何処に相談すればいいの?
あとこれだけはとかあそこはヤメとけとかお願いします先輩方
何処に相談すればいいの?
あとこれだけはとかあそこはヤメとけとかお願いします先輩方
175名無し不動さん
2024/03/26(火) 21:14:46.68ID:??? 大◯建◯
176名無し不動さん
2024/03/26(火) 22:13:32.01ID:??? 立地はどうなの?
今は建築費が大高騰してるから、23区駅とか大都市駅とかターミナル駅なんかの徒歩圏内で家賃強気OKな場所でないと、
新築は採算取れなくて難しいんじゃないかな
今は建築費が大高騰してるから、23区駅とか大都市駅とかターミナル駅なんかの徒歩圏内で家賃強気OKな場所でないと、
新築は採算取れなくて難しいんじゃないかな
177名無し不動さん
2024/03/26(火) 23:45:20.01ID:???178名無し不動さん
2024/03/27(水) 08:00:39.50ID:??? 賃貸住宅にするか迷ってる時点なら、FPに相談しては
賃貸以外にも立地に合った活用法があるかもわからん
もう賃貸建て直しで決めてるなら、複数社から相見積もり取るがよろし
各社のプレゼン聞いてるうちに自身の方向性も定まってくる、ナニ構造にするか、単身かファミリーか、安さ重視か映え重視か、等々
ただ最終的に一社に決めて他社を断る時がちょいウザい、好立地なら特にw まあそこは感謝しつつキッパリと
賃貸以外にも立地に合った活用法があるかもわからん
もう賃貸建て直しで決めてるなら、複数社から相見積もり取るがよろし
各社のプレゼン聞いてるうちに自身の方向性も定まってくる、ナニ構造にするか、単身かファミリーか、安さ重視か映え重視か、等々
ただ最終的に一社に決めて他社を断る時がちょいウザい、好立地なら特にw まあそこは感謝しつつキッパリと
179名無し不動さん
2024/03/27(水) 08:20:54.62ID:??? 正直、新築は上級者向けだと思ってる
180名無し不動さん
2024/03/27(水) 08:59:40.31ID:??? 自分は逆だな
新築は多少家賃高めでも埋まるし不具合なんかの問題も無いから初心者もイケるかと
中古・築古は突発的に色々金かかるしアノ手コノ手で客付けに試行錯誤せんとアカンし、その他諸々、上級者向けかと
新築は多少家賃高めでも埋まるし不具合なんかの問題も無いから初心者もイケるかと
中古・築古は突発的に色々金かかるしアノ手コノ手で客付けに試行錯誤せんとアカンし、その他諸々、上級者向けかと
181名無し不動さん
2024/03/27(水) 14:46:24.98ID:??? 176です。コミュ障なんでいろんな人と話すの疲れるんでランク表とかあると助かります。
賃貸マンションは考えてなく、立地がいいのでスーパーとかドラッグストアや医療モールとか0か100の場合、どこに相談すればいいですか?みんなFPなの?
賃貸マンションは考えてなく、立地がいいのでスーパーとかドラッグストアや医療モールとか0か100の場合、どこに相談すればいいですか?みんなFPなの?
182名無し不動さん
2024/03/27(水) 23:22:33.24ID:??? 大手のデベロッパーを何社か当たってみるのがいいんでない?
賃貸は考えてない、と最初に言っとくのを忘れずに
あと絶対ではないが、地元の不動産屋に高齢者施設や飲食店の土地探しが舞い込んでたりするからタイミング良ければ話を貰える
自分は地元不動産屋で高齢者施設の話を貰ったが、その時には賃貸やろうと決めてたので断った
賃貸は考えてない、と最初に言っとくのを忘れずに
あと絶対ではないが、地元の不動産屋に高齢者施設や飲食店の土地探しが舞い込んでたりするからタイミング良ければ話を貰える
自分は地元不動産屋で高齢者施設の話を貰ったが、その時には賃貸やろうと決めてたので断った
183名無し不動さん
2024/03/28(木) 02:03:28.98ID:??? >>182
ありがとうございます。デベロッパーって何?くらいの素人なので例えばで会社名を挙げて下さい勇気だして凸って見ます
ありがとうございます。デベロッパーって何?くらいの素人なので例えばで会社名を挙げて下さい勇気だして凸って見ます
184名無し不動さん
2024/03/28(木) 08:04:15.46ID:??? 大手デベロッパー でくぐると比較サイトみたいのゴロゴロ出てくるから、まずは読んでみて
気になる会社があったら、大抵その会社のサイトに土地活用相談窓口みたいな問合せページがあるからそこから連絡してみては
一括で複数社へ問合せできるサイトもあるが、コミュ障とのことなので沢山の会社から次々に連絡が来るのが苦痛でなければ
気になる会社があったら、大抵その会社のサイトに土地活用相談窓口みたいな問合せページがあるからそこから連絡してみては
一括で複数社へ問合せできるサイトもあるが、コミュ障とのことなので沢山の会社から次々に連絡が来るのが苦痛でなければ
185名無し不動さん
2024/03/28(木) 08:25:01.90ID:??? 追記
大手と書いたのは理由があって、中小だと事業をやりたい業者をなかなか見つけてこないから
自分も最初は商業施設をやろうと思い、地元の中小デベロッパーへ相談したら
「ここなら何かやりたい業者は沢山います!すぐ見つかります!」と言われたきり無連絡
あれから10年、どこまで探しに行ってんのかなあw
大手と書いたのは理由があって、中小だと事業をやりたい業者をなかなか見つけてこないから
自分も最初は商業施設をやろうと思い、地元の中小デベロッパーへ相談したら
「ここなら何かやりたい業者は沢山います!すぐ見つかります!」と言われたきり無連絡
あれから10年、どこまで探しに行ってんのかなあw
186名無し不動さん
2024/03/28(木) 11:21:51.56ID:??? >>185
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
はい、たくさんの連絡は苦痛です笑 自分も無連絡の経験あります、コンビニやりたいって話ありますって言ってきり笑
ウチはボロいから当然なんでしょうが、共同住宅の営業ばっか来ます、そっちはそれが1番儲かるんでしょうけど...
それ以外の営業って来た記憶がないくらい来ないです、金にならないんでしょうね、来てくれて親身に話聞いてくれたら私なんかイチコロなのになぁ
はぁ、気が重い、ググって相談凸してきます!!
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
はい、たくさんの連絡は苦痛です笑 自分も無連絡の経験あります、コンビニやりたいって話ありますって言ってきり笑
ウチはボロいから当然なんでしょうが、共同住宅の営業ばっか来ます、そっちはそれが1番儲かるんでしょうけど...
それ以外の営業って来た記憶がないくらい来ないです、金にならないんでしょうね、来てくれて親身に話聞いてくれたら私なんかイチコロなのになぁ
はぁ、気が重い、ググって相談凸してきます!!
188名無し不動さん
2024/03/30(土) 13:03:08.05ID:??? アパートマンションのことでしょう
191名無し不動さん
2024/04/01(月) 22:25:44.52ID:??? 2024年30歳男性100万円の貯金70歳で33万円になり90歳で20万円になりジュースは1本590円になっています
194名無し不動さん
2024/04/06(土) 16:34:52.11ID:SCR4d2Pt 戸建も木造アパートも仕入れを土地値以下でできるか
水回り含めフルDIYのどっちかの能力ないときついな
資金回収遅すぎる
水回り含めフルDIYのどっちかの能力ないときついな
資金回収遅すぎる
195名無し不動さん
2024/04/06(土) 18:32:37.56ID:??? フルDIYでコスパが良くなっても、タイパが悪すぎて割に合わないよ
プロの職人にやって貰って、自分はコンビニバイトで稼いでたほうが結果的に安くつくよ
プロの職人にやって貰って、自分はコンビニバイトで稼いでたほうが結果的に安くつくよ
196名無し不動さん
2024/04/07(日) 00:59:32.44ID:??? 釣られてやる
コンビニバイトのタイパが何だってぇ?
コンビニバイトのタイパが何だってぇ?
197名無し不動さん
2024/04/07(日) 01:00:13.98ID:??? そもそもDIY大家とかボロ戸建大家とか誰が何の目的で広めたんだ?
時間も労力も金も将来性も得することなんか何もないのに
時間も労力も金も将来性も得することなんか何もないのに
198名無し不動さん
2024/04/07(日) 06:20:00.65ID:??? 貧困思想なんでしょ。
199名無し不動さん
2024/04/07(日) 10:33:43.06ID:??? 50%の100%も叩き出す物件
DIY+ボロ戸建てしかねえだろ
DIY+ボロ戸建てしかねえだろ
200名無し不動さん
2024/04/07(日) 14:01:35.83ID:??? ちょっと何言ってるかわからない
202名無し不動さん
2024/04/07(日) 14:56:08.95ID:??? 質問、先月買った築浅戸建て
ツーオーナー目で賃借人にはワンオーナー目から継続居住
で、オーナー変わった挨拶と共に不具合の有無聞いたら、大したことは無いが内壁に亀裂入ってるところが二箇所ある、と
それを仲介業者問い合わせたら「この程度では修繕対象には当たらない」「家の保証期間であっても、所有者変わってしまったから対象外」とのこと
賃借人もだが、この先のことを考えると所有者の自分も困る
「ハイ、そうですか」と泣き寝入りしかないのかね?
ツーオーナー目で賃借人にはワンオーナー目から継続居住
で、オーナー変わった挨拶と共に不具合の有無聞いたら、大したことは無いが内壁に亀裂入ってるところが二箇所ある、と
それを仲介業者問い合わせたら「この程度では修繕対象には当たらない」「家の保証期間であっても、所有者変わってしまったから対象外」とのこと
賃借人もだが、この先のことを考えると所有者の自分も困る
「ハイ、そうですか」と泣き寝入りしかないのかね?
203名無し不動さん
2024/04/07(日) 15:08:18.28ID:??? >>197
流行だから
元々不動産投資は地主が相続税対策のためにやるのがほとんどだったのが
サラリーマンが融資を引いてアパートを買うのが流行った
その次は高積算の地方高利回りRCが流行った
次はかぼちゃで融資が閉まってDIYでボロ戸建てが流行った
今は都心一等地で30年間キャッシュフローを出さずに30年後にバランスシートに土地が残るって話が流行
流行だから
元々不動産投資は地主が相続税対策のためにやるのがほとんどだったのが
サラリーマンが融資を引いてアパートを買うのが流行った
その次は高積算の地方高利回りRCが流行った
次はかぼちゃで融資が閉まってDIYでボロ戸建てが流行った
今は都心一等地で30年間キャッシュフローを出さずに30年後にバランスシートに土地が残るって話が流行
204名無し不動さん
2024/04/07(日) 15:19:53.30ID:??? >>202
告知事項説明書に書いなら契約不適合免責でも請求できるはず
やるならなるべく早くやった方がいい
ただ亀裂の原因が地盤沈下みたいな重要なことでもなければ
今後拡大していくつもりならあまり揉めない方がいい
面倒くさい客にはいい物件は回ってこない
告知事項説明書に書いなら契約不適合免責でも請求できるはず
やるならなるべく早くやった方がいい
ただ亀裂の原因が地盤沈下みたいな重要なことでもなければ
今後拡大していくつもりならあまり揉めない方がいい
面倒くさい客にはいい物件は回ってこない
205名無し不動さん
2024/04/07(日) 16:59:32.20ID:??? >>203
今は都心一等地で~云々~、そんなんが流行ってんのか
しっかし都心一等地は固定資産税やもしもの時の相続税や諸々バカにならないのに、30年間CF無しって正気の沙汰とは思えん
DIYボロ戸建ブームといい、自分の知ってる不動産投資の世界観がガラガラ崩れてくよ
今は都心一等地で~云々~、そんなんが流行ってんのか
しっかし都心一等地は固定資産税やもしもの時の相続税や諸々バカにならないのに、30年間CF無しって正気の沙汰とは思えん
DIYボロ戸建ブームといい、自分の知ってる不動産投資の世界観がガラガラ崩れてくよ
206名無し不動さん
2024/04/07(日) 19:05:19.22ID:??? 台北101ビルのバランスを維持する鉄球
https://news.yahoo.co.jp/articles/020886a34b35c714ed95850729750cc34942f5ff
台湾強震にもびくともしなかった 超高層「台北101」にある660トンの秘密
内部に設置された重さ660トンの大型の金色の鉄球がバランスを維持し、
今回の強震にも崩れず無事だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/020886a34b35c714ed95850729750cc34942f5ff
台湾強震にもびくともしなかった 超高層「台北101」にある660トンの秘密
内部に設置された重さ660トンの大型の金色の鉄球がバランスを維持し、
今回の強震にも崩れず無事だった。
208名無し不動さん
2024/04/07(日) 21:57:39.39ID:??? >>204
最後の行のレスからすると、そもそもこの担当者は物件紹介から契約までと、契約後そして今回のクレーム入れた時の態度がホント手のひら返したようで、こっちの気分が害されてるんで、以降の物件紹介とかハッキリ言ってどうでもいい
で、告知事項説明書はまだ見てないが、契約時に「住居の詳細状況は賃借人が住んでいて確認不可ですから」と説明を受けたんで良くない方向かも…
いずれにせよ、釣れた魚にはエサやらん的な態度は納得できんので、揉めようがキッチリ対応してもらうようにしたい
最後の行のレスからすると、そもそもこの担当者は物件紹介から契約までと、契約後そして今回のクレーム入れた時の態度がホント手のひら返したようで、こっちの気分が害されてるんで、以降の物件紹介とかハッキリ言ってどうでもいい
で、告知事項説明書はまだ見てないが、契約時に「住居の詳細状況は賃借人が住んでいて確認不可ですから」と説明を受けたんで良くない方向かも…
いずれにせよ、釣れた魚にはエサやらん的な態度は納得できんので、揉めようがキッチリ対応してもらうようにしたい
209名無し不動さん
2024/04/11(木) 13:48:28.38ID:??? ワンルームマンション投資で失敗した人から残債で買い取るビジネスやりたい
210名無し不動さん
2024/04/11(木) 20:35:31.64ID:??? 上モノだけ残して無借金で亡くなってく高齢者が激増していくが、相続者がいなかつたり相続放棄により解体されない老朽化物件が、少子高齢化により大量増殖していくと思うんだが、これ国としてどうすんの?
相続放棄を認めない法改正とかしたら、とんでもないことになるな
相続放棄を認めない法改正とかしたら、とんでもないことになるな
211名無し不動さん
2024/04/11(木) 21:40:17.89ID:??? そもそも相続の時に笑えるくらい金も手間もかかりすぎる
世間的には相続税さえどうにか出来れば的な風潮だが、実際は登録免許税も莫大だし、士への手数料も軽く7桁だし、etc
相続時の税や手間をゼロにしない限り、相続放棄問題とか抜かす立場じゃないよな国は
世間的には相続税さえどうにか出来れば的な風潮だが、実際は登録免許税も莫大だし、士への手数料も軽く7桁だし、etc
相続時の税や手間をゼロにしない限り、相続放棄問題とか抜かす立場じゃないよな国は
212名無し不動さん
2024/04/15(月) 19:30:38.71ID:??? <宿泊施設オーナー様向け>瞬間式電気温水器と局所給湯でコストカット。メンテナンスコスト軽減しませんか?
https://www.itomic.co.jp/topix/topix-19420/#i-6
ガス給湯機などから、電気の局所給湯設備に切替でイニシャル・ランニングコスト削減。
https://imgur.com/i0YQOcp.jpg
https://imgur.com/lP9pmYc.png
https://www.itomic.co.jp/topix/topix-19420/#i-6
ガス給湯機などから、電気の局所給湯設備に切替でイニシャル・ランニングコスト削減。
https://imgur.com/i0YQOcp.jpg
https://imgur.com/lP9pmYc.png
213名無し不動さん
2024/04/15(月) 20:38:03.13ID:??? 楽待にずっと載ってる都下の駅4分再建築可のボロ戸建は何で売れないんだろ
利回りも悪くないのに
利回りも悪くないのに
214名無し不動さん
2024/04/15(月) 21:45:31.86ID:??? 問い合わせてみたら?
215名無し不動さん
2024/04/17(水) 09:12:57.27ID:??? 戸建オーナーチェンジで買いました
CATV代こちら持ちなんだけど、賃借人負担にできないのかなぁ?
CATV代こちら持ちなんだけど、賃借人負担にできないのかなぁ?
216名無し不動さん
2024/04/17(水) 10:20:51.18ID:??? 月額料金のこと?
前オーナーが負担してたんなら入居者変わらない限り賃料少し下げるとかしないと賃借人負担へ変更は無理じゃね
交渉が煩わしかったら、退去するまで待つ
前オーナーが負担してたんなら入居者変わらない限り賃料少し下げるとかしないと賃借人負担へ変更は無理じゃね
交渉が煩わしかったら、退去するまで待つ
218名無し不動さん
2024/04/18(木) 08:27:44.63ID:???219名無し不動さん
2024/04/18(木) 09:09:47.60ID:??? 20年くらいかかった
話題の浦和駅前の二度とでてこない土地のタワマン
相当もめたんかな非分譲多め
争奪戦が始まる
https://i.imgur.com/5wE1cAF.jpeg
https://i.imgur.com/yaZ9Y99.jpeg
https://i.imgur.com/afPaywy.jpeg
話題の浦和駅前の二度とでてこない土地のタワマン
相当もめたんかな非分譲多め
争奪戦が始まる
https://i.imgur.com/5wE1cAF.jpeg
https://i.imgur.com/yaZ9Y99.jpeg
https://i.imgur.com/afPaywy.jpeg
220名無し不動さん
2024/04/21(日) 07:07:37.16ID:??? 株で損した
やっぱ不動産かREITなんだわ
やっぱ不動産かREITなんだわ
221名無し不動さん
2024/04/21(日) 12:01:57.36ID:??? 自分もだ(現物未売なんでまだ未確定だがw)
結果、小さなバブルだったんだな
結果、小さなバブルだったんだな
222名無し不動さん
2024/04/21(日) 23:51:24.42ID:??? 質問
株式投資をやるつもりが、不動産投資に少し傾き始め、結局両方やりたいのですが、まずどちらが儲かりますかね?
株式はSP500やNASDAQをコアに個別株や金ETFなども考えてて
でも元本4000しかなく不動産投資に回せる額はそこまで割けないです
で色々調べて東京23区(人口が増え続ける) 中古 ワンルーム がキーワードで始めようと思うのですが
素人で何もわからず、でもワンルームからコツコツ増やしていき10年で年間家賃収入1000万目標です
まず銀行の融資は受けられますか?
パートナーは日本財宅あたりが候補で...これって結構達成できそうですか?
株式投資をやるつもりが、不動産投資に少し傾き始め、結局両方やりたいのですが、まずどちらが儲かりますかね?
株式はSP500やNASDAQをコアに個別株や金ETFなども考えてて
でも元本4000しかなく不動産投資に回せる額はそこまで割けないです
で色々調べて東京23区(人口が増え続ける) 中古 ワンルーム がキーワードで始めようと思うのですが
素人で何もわからず、でもワンルームからコツコツ増やしていき10年で年間家賃収入1000万目標です
まず銀行の融資は受けられますか?
パートナーは日本財宅あたりが候補で...これって結構達成できそうですか?
223名無し不動さん
2024/04/22(月) 00:08:29.75ID:??? 安く買って高く売る
コレができないやつは何をやっても死ぬ
コレができないやつは何をやっても死ぬ
224名無し不動さん
2024/04/22(月) 01:46:32.38ID:??? 株はやり始めて2年だがプラス100ちょい
一時期は1500万プラスだったのに
才能ないと不動産と比べて効率悪すぎるw
一時期は1500万プラスだったのに
才能ないと不動産と比べて効率悪すぎるw
225名無し不動さん
2024/04/22(月) 11:50:26.45ID:RaagUQt6 >>220
税金関係の間接費用をいれても儲かりますか?
税金関係の間接費用をいれても儲かりますか?
226名無し不動さん
2024/04/22(月) 12:54:51.90ID:Cs1/Gj69 行かねばならぬ ghbjnkml;:]
行かねばならぬ行かねばならぬ
行かねばならぬ行かねばならぬ
227名無し不動さん
2024/04/22(月) 14:16:06.84ID:5cgcSjfF228名無し不動さん
2024/04/22(月) 21:59:12.39ID:??? 償却終わったアパートを嫁さんに売って、所得移すのってありですか?
229名無し不動さん
2024/04/23(火) 04:08:47.75ID:??? >>222
現代は投資価値のある物件はほとんど出てないので、オーナー不動産屋は全国レベルで探してやっと見つけるって感じだ。
あとワンルーム投資で利益出てるやつはほぼいない。80年代前半がデッドラインだったかな。
現代は黙ってインデックスファンド買ってるほうがマシだと思う。
あと金は投機なんで意味がないのと、ポートフォリオの組み合わせが何を目的にしているのかよくわからない感じだな。
現代は投資価値のある物件はほとんど出てないので、オーナー不動産屋は全国レベルで探してやっと見つけるって感じだ。
あとワンルーム投資で利益出てるやつはほぼいない。80年代前半がデッドラインだったかな。
現代は黙ってインデックスファンド買ってるほうがマシだと思う。
あと金は投機なんで意味がないのと、ポートフォリオの組み合わせが何を目的にしているのかよくわからない感じだな。
230名無し不動さん
2024/04/24(水) 08:19:27.44ID:??? どんな業界でもある程度の規模がないと採算取るのは難しいよな
なぜ不動産ならワンルームで採算取れると判断されるのか不思議だわ
なぜ不動産ならワンルームで採算取れると判断されるのか不思議だわ
232名無し不動さん
2024/04/24(水) 15:38:11.85ID:??? 今から始めて10年後に家賃収入1000万か。
地方築古アパートを頭金2割入れて買ってったほうが良いな。
地方築古アパートを頭金2割入れて買ってったほうが良いな。
233名無し不動さん
2024/04/24(水) 20:09:59.99ID:???「これが日本のサラリーマンか!」訪日客の品川駅 "社畜観察カフェ"人気 次は官僚観察&暗号資産カフェ発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/361b6cc16077e07c69a97028b2a8ead5fda601f4
外国人が社畜出勤光景見ながらコーヒー飲んでるとかワロタw
234名無し不動さん
2024/04/24(水) 21:33:24.21ID:??? 地方の築古アパって1部屋3万くらい?
入退去の原状回復で1年分の家賃飛ぶけどどうやって利益出してんだろ
土地に値段が付くところだけ買ってく感じか?
入退去の原状回復で1年分の家賃飛ぶけどどうやって利益出してんだろ
土地に値段が付くところだけ買ってく感じか?
235名無し不動さん
2024/04/24(水) 23:47:04.47ID:???236名無し不動さん
2024/04/24(水) 23:48:57.39ID:??? アメリカって、コロナ禍でのリモートワークが未だに継続されてんだな
https://imgur.com/12oCt7c.png
https://imgur.com/12oCt7c.png
237名無し不動さん
2024/04/25(木) 23:14:36.63ID:??? >>231
キャッシュフロー赤字でも35年後に築古ワンルームが手元に残るって営業受けたことあるけど
空室リスク、家賃下落、修繕費上昇、固定資産税、大規模修繕、保険代、AD、ローン金利上昇リスクなどなどのネガティヴ要因を見ないで計算してて途中から話聞くのがアホらしくなった
満室維持前提のお花畑理論でもキャッシュフロー赤字とかよくやるわ
そもそも今よりも人口が大きく減っているであろう35年後に築古ワンルーム持っててどうなるんだよと
キャッシュフロー赤字でも35年後に築古ワンルームが手元に残るって営業受けたことあるけど
空室リスク、家賃下落、修繕費上昇、固定資産税、大規模修繕、保険代、AD、ローン金利上昇リスクなどなどのネガティヴ要因を見ないで計算してて途中から話聞くのがアホらしくなった
満室維持前提のお花畑理論でもキャッシュフロー赤字とかよくやるわ
そもそも今よりも人口が大きく減っているであろう35年後に築古ワンルーム持っててどうなるんだよと
238名無し不動さん
2024/04/25(木) 23:19:25.49ID:??? ただのコンクリートにいくら払えるかというと、、、
240名無し不動さん
2024/04/26(金) 11:14:25.28ID:??? 毎月3万の手出しで35年後に廃墟ワンルームが持てます
241名無し不動さん
2024/04/26(金) 21:34:14.36ID:5z1gBxEv 確かに地方の築古アパート経営はどうやって手残り増やすんだろ
リノベして利回りで売却?
リノベして利回りで売却?
242名無し不動さん
2024/04/27(土) 09:35:26.38ID:??? 1日で3円も円安
ドル158円に
日本円のゴミクズ化が止まりませんw
ドル158円に
日本円のゴミクズ化が止まりませんw
243名無し不動さん
2024/04/27(土) 10:04:25.91ID:???日本に「韓国人様のためのリゾート」…韓国資本が虎視眈々と狙うニセコの「韓国化」
https://gendai.media/articles/-/127772?page=1
韓国の財閥であるハンファグループによる高級コンドミニアムの建設計画が始動しており、温泉調査のための掘削機が立てられている。
244名無し不動さん
2024/04/28(日) 08:22:43.35ID:???銅、国内で高値更新続く インフラ・家電コスト押し上げ
2024年4月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB11A3D0R10C24A4000000/
銅の国内価格の上昇が鮮明だ。相対取引の目安となる建値は3月に最高値を約2年ぶりに更新し、その後も上昇が続く。
中国の需要増期待を受けた国際価格の高騰や「円安」が波及している。銅地金を加工した製品の価格も上がっており、インフラ、家電といった幅広い産業のコストを押し上げる。
245名無し不動さん
2024/04/28(日) 10:41:49.13ID:??? >>237
その話の築古ワンルームをマンション一棟へ変えた提案を受けた知人がいる
ローンの9割は家賃収入全額投入、あと1割を毎月手出しするだけで貴方は24室のオーナーになれるんですよ!と
いやいやいやいやwww
知人はもちろん断ってたけどね
その話の築古ワンルームをマンション一棟へ変えた提案を受けた知人がいる
ローンの9割は家賃収入全額投入、あと1割を毎月手出しするだけで貴方は24室のオーナーになれるんですよ!と
いやいやいやいやwww
知人はもちろん断ってたけどね
246名無し不動さん
2024/05/02(木) 10:29:11.63ID:??? コロナ明け以降でも個人で土地から一戸建てとかやってるやついるんだよな
土地持ちの相続対策でもないのによく融資が取れるよなあ
本業の属性がめちゃめちゃいいんかな
土地持ちの相続対策でもないのによく融資が取れるよなあ
本業の属性がめちゃめちゃいいんかな
247名無し不動さん
2024/05/02(木) 10:40:08.35ID:??? 一戸建てじゃなかった
エレベーター付RCだよ
エレベーター新規で導入したら今いくらになるんだろ
一昨年リニューアルで1000万弱かかったからな
エレベーター付RCだよ
エレベーター新規で導入したら今いくらになるんだろ
一昨年リニューアルで1000万弱かかったからな
248名無し不動さん
2024/05/02(木) 11:02:06.72ID:??? スゴいな
このご時世にその勇気は尊敬するよ、ちゃかしてるわけではなくて
EV付けても充分な採算が期待できる超ド級な好立地なんだろか
田舎で土地からEV付RCだとしたら、営業に上手いことやられたとしか
このご時世にその勇気は尊敬するよ、ちゃかしてるわけではなくて
EV付けても充分な採算が期待できる超ド級な好立地なんだろか
田舎で土地からEV付RCだとしたら、営業に上手いことやられたとしか
249名無し不動さん
2024/05/02(木) 14:30:57.24ID:???250名無し不動さん
2024/05/02(木) 17:23:18.75ID:??? マンコ・カパック
252名無し不動さん
2024/05/03(金) 05:00:47.88ID:??? 固定資産税の通知にワラタ
年間150万ってww
年間150万ってww
253名無し不動さん
2024/05/09(木) 00:44:02.95ID:??? 保守がてら…東京はまだ来てないよな?
評価額の明細すら来てない
評価額の明細すら来てない
254名無し不動さん
2024/05/09(木) 06:27:45.59ID:??? 評価額の明細なんて来るの?
うちの自治体からは明細なんて来たこと無い
うちの自治体からは明細なんて来たこと無い
255名無し不動さん
2024/05/09(木) 07:18:54.45ID:??? 固定資産税通知書の明細頁に評価額も載ってるから、そのこと言ってんのかな
256名無し不動さん
2024/05/09(木) 08:26:48.35ID:??? 固定資産税の通知書の前に別便で来ないか?
横に長い紙で地番ごとにずらずらっと評価額が書いてあるやつ
横に長い紙で地番ごとにずらずらっと評価額が書いてあるやつ
257名無し不動さん
2024/05/09(木) 09:44:21.66ID:??? 同じく都内だが、うち来ないよ
区によって違うのかな
区によって違うのかな
258名無し不動さん
2024/05/09(木) 17:14:18.72ID:??? 都内23区は6月1日発送だよ
東京都市部や田舎は送られてくるのが早い
東京都市部や田舎は送られてくるのが早い
259名無し不動さん
2024/05/09(木) 17:15:42.25ID:??? 明細も一緒に送られてくるはず
別便で来たことない
別便で来たことない
260名無し不動さん
2024/05/09(木) 20:00:50.61ID:???埼玉神奈川千葉「なんで東京都民だけ高校無償化なの!国は税金で私たちも東京都と同じにして!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715076937/
東京と、それ以外の日本では格差が加速していく。東京だけが豊かに成長し、それ以外の日本はどんどん貧しくなっていく
インドネシアの中にあるシンガポールのように。
261名無し不動さん
2024/05/16(木) 00:37:42.54ID:??? 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
262名無し不動さん
2024/05/16(木) 22:51:04.14ID:KwZOzXmn 上海摩天楼君、ますます虚言癖が悪化しているな。過去に自分の勤務先の物件を自己所有って偽って炎上した過去を消したいんだろうけど、「中の人が複数いる」なんてどんな嘘つきなんだよw
263名無し不動さん
2024/05/17(金) 09:22:34.61ID:??? 見に行ってみた
過去の炎上は知らんが、アンチキラキラ大家な点に共感
アホの子ら相手に有料でドヤしてガラクタみたいな物件買わせるキラキラ大家さん達、もうやめたげて
過去の炎上は知らんが、アンチキラキラ大家な点に共感
アホの子ら相手に有料でドヤしてガラクタみたいな物件買わせるキラキラ大家さん達、もうやめたげて
264名無し不動さん
2024/05/17(金) 12:53:23.02ID:??? 上海摩天楼稀に流れて来るけど
キラキラ大家、コンサル大家、note売りが大嫌い。には共感しかないな
なんかあったんか?
キラキラ大家、コンサル大家、note売りが大嫌い。には共感しかないな
なんかあったんか?
265名無し不動さん
2024/05/17(金) 20:36:55.13ID:??? 東京だけがシンガポールのような地位を保ち続け、東京以外の日本は東南アジアのように貧しくなってゆく。
日本国籍の取得よりも都民になるほうがハードルが高くなる時代はもうすぐ来る
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/xvideos/1715350635/564
日本国籍の取得よりも都民になるほうがハードルが高くなる時代はもうすぐ来る
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/xvideos/1715350635/564
266名無し不動さん ころころ
2024/05/29(水) 18:23:50.40ID:tzIEDfl6 ワンルームマンション欲しい
賃貸中は変な入居者だと面倒だからいらん
賃貸中は変な入居者だと面倒だからいらん
267名無し不動さん
2024/06/01(土) 19:31:38.97ID:siTYyV0v アメリカ住宅市場 23年ぶりの高金利で異例の事態
2024年5月8日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014442061000.html
こうした状況が、ホームレスの増加という大きな問題も引き起こしています。
取材で話を聞いた30代と20代の夫婦は、妻が新たな資格を得るためフロリダの学校に通うことを決め、別の州から移住してきました。
妻は大手ファストフード店で働き、夫は主に家事をしていましたが、家賃が高すぎて住める家が見つからず、車も故障。
橋の下でのテント生活を余儀なくされ、支援を求めに窓口を訪れたと打ち明けました。
妻「住居費の高騰は最悪です。生活費の上昇に賃金が全く見合っていないのです」
2024年5月8日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014442061000.html
こうした状況が、ホームレスの増加という大きな問題も引き起こしています。
取材で話を聞いた30代と20代の夫婦は、妻が新たな資格を得るためフロリダの学校に通うことを決め、別の州から移住してきました。
妻は大手ファストフード店で働き、夫は主に家事をしていましたが、家賃が高すぎて住める家が見つからず、車も故障。
橋の下でのテント生活を余儀なくされ、支援を求めに窓口を訪れたと打ち明けました。
妻「住居費の高騰は最悪です。生活費の上昇に賃金が全く見合っていないのです」
268名無し不動さん
2024/06/02(日) 14:43:50.56ID:L9WbdOSs ワンルームマンションはどんな素性の者が住んでるか分からん入居中物件しか残ってないね
空室で出てくるのなんて1週間で売れる
空室で出てくるのなんて1週間で売れる
269名無し不動さん
2024/06/02(日) 14:46:13.70ID:L9WbdOSs >>254
4市区町村から送られてくるが見た事ない
4市区町村から送られてくるが見た事ない
270名無し不動さん
2024/06/03(月) 00:33:52.06ID:??? 固定資産税のことかな。あれは航空写真で増築されてないかどうか確認している。
昔は目視で自治体職員がやってたが、17年以降はAIがやってる。
昔は目視で自治体職員がやってたが、17年以降はAIがやってる。
271名無し不動さん
2024/06/03(月) 20:33:37.82ID:MhLLQDhd 所有物件が多いか、一つの土地でも文筆が多いと別紙で送られてくる
272名無し不動さん
2024/06/03(月) 20:54:16.10ID:??? まじで?
同敷地内で5分筆だが一度も送られてきたことない @都内
同敷地内で5分筆だが一度も送られてきたことない @都内
273名無し不動さん
2024/06/03(月) 21:15:44.42ID:??? 東京は7つ以上で別送
274名無し不動さん
2024/06/05(水) 08:16:05.07ID:yXcaXS9L 4月の1ヶ月間だけ名寄せ帳タダだから貰いに行く
275名無し不動さん
2024/06/05(水) 08:20:06.39ID:??? 地域によって違うんだな
自分の所有物件地はいつ行っても名寄帳タダだよ
自分の所有物件地はいつ行っても名寄帳タダだよ
276名無し不動さん
2024/06/06(木) 18:54:15.55ID:??? 固定資産税来たけどやっぱり値上がりしてた
今年が評価変えって書いてあったけど去年も値上がりしたよな?
今年が評価変えって書いてあったけど去年も値上がりしたよな?
277名無し不動さん
2024/06/10(月) 13:39:13.60ID:??? ドル離れはしたいけど
現在のところ人民元で物を売る国はないし、自由に投資も出来ない人民元を受け取っても
サウジアラビアには使い道がないからな
ロシアはドル使えなくて泣く泣く人民元を受け取ったけど
現在のところ人民元で物を売る国はないし、自由に投資も出来ない人民元を受け取っても
サウジアラビアには使い道がないからな
ロシアはドル使えなくて泣く泣く人民元を受け取ったけど
278名無し不動さん
2024/06/10(月) 22:50:13.98ID:0muMaP2O >>277
>>119
ブラジルが中国との自国通貨建て決済を発表 中国外交部「両国に有益」
https://www.afpbb.com/articles/-/3458137
アルゼンチンが、中国からの輸入でドルなし決済へ
https://parstoday.ir/ja/news/world-i113958
対中貿易「ドル放棄」国が増加、夢物語と笑えなくなってきた人民元国際化
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75053?page=2
中国貿易で人民元決済を採用する国が続々
https://www.moneypost.jp/1020035
>>119
ブラジルが中国との自国通貨建て決済を発表 中国外交部「両国に有益」
https://www.afpbb.com/articles/-/3458137
アルゼンチンが、中国からの輸入でドルなし決済へ
https://parstoday.ir/ja/news/world-i113958
対中貿易「ドル放棄」国が増加、夢物語と笑えなくなってきた人民元国際化
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75053?page=2
中国貿易で人民元決済を採用する国が続々
https://www.moneypost.jp/1020035
279名無し不動さん
2024/06/10(月) 22:52:08.99ID:0muMaP2O >>277
中国人民元、決済シェア世界4位に 21年末に日本円抜く
2022年10月7日
https://36kr.jp/205023/
国際銀行間通信協会(SWIFT)によると、通貨別決済シェアで人民元は日本円を抜いて世界4位の決済通貨となった。翌1月には過去最高を記録した。
人民元がドルを抜いて中国で最も使用されている貿易決済通貨に
中国の取引における現地通貨のシェアが記録的に上昇
2023年4月26日
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-04-26/yuan-overtakes-dollar-as-china-s-most-used-cross-border-currency
中国人民元、決済シェア世界4位に 21年末に日本円抜く
2022年10月7日
https://36kr.jp/205023/
国際銀行間通信協会(SWIFT)によると、通貨別決済シェアで人民元は日本円を抜いて世界4位の決済通貨となった。翌1月には過去最高を記録した。
人民元がドルを抜いて中国で最も使用されている貿易決済通貨に
中国の取引における現地通貨のシェアが記録的に上昇
2023年4月26日
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-04-26/yuan-overtakes-dollar-as-china-s-most-used-cross-border-currency
280名無し不動さん
2024/06/10(月) 22:53:03.70ID:0muMaP2O >>277
IMF、外貨調達枠の人民元比率を引き上げ 円は低下
2022年5月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN144WF0U2A510C2000000/
国際通貨基金(IMF)は貿易や金融での役割の重さを反映して新たな通貨構成比を決めた。
IMF、外貨調達枠の人民元比率を引き上げ 円は低下
2022年5月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN144WF0U2A510C2000000/
国際通貨基金(IMF)は貿易や金融での役割の重さを反映して新たな通貨構成比を決めた。
281名無し不動さん
2024/06/10(月) 22:55:51.38ID:0muMaP2O >>277
世界三大投資家レイ・ダリオ氏、中国は米国との貿易戦争に勝利しつつある
2023年2月15日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-15/RQ45Y2T0G1KW01
同氏はドバイでの会議で、国際貿易における中国人民元の利用は増えていると指摘。真の勝者は米国と中国の両方と友好関係を持てる国だとの見方を示した。
「世界の貿易に占める割合とその支配的立場を示す数値だけを見れば、中国は貿易戦争に勝利しつつある」と語った。
世界三大投資家レイ・ダリオ氏、中国は米国との貿易戦争に勝利しつつある
2023年2月15日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-15/RQ45Y2T0G1KW01
同氏はドバイでの会議で、国際貿易における中国人民元の利用は増えていると指摘。真の勝者は米国と中国の両方と友好関係を持てる国だとの見方を示した。
「世界の貿易に占める割合とその支配的立場を示す数値だけを見れば、中国は貿易戦争に勝利しつつある」と語った。
282名無し不動さん
2024/06/10(月) 22:57:19.79ID:0muMaP2O >>277
ドル覇権は崩壊寸前。中ロ主導の「新国際決済通貨」が新興・途上国を巻き込み金融危機を引き起こす
www.mag2.com/p/money/1220589
ウクライナ戦争をきっかけに各国でロシアルーブルと人民元による決済が増加しており、脱ドル化が加速している。
この機会を逃さぬ中国・ロシアによる新しい国際決済通貨の導入で、近い将来金融危機が起こる可能性がある。
この新基軸通貨は、新興国と発展途上国であれば、かならず導入せざるを得ない状況にあるのだ。
ドル覇権は崩壊寸前。中ロ主導の「新国際決済通貨」が新興・途上国を巻き込み金融危機を引き起こす
www.mag2.com/p/money/1220589
ウクライナ戦争をきっかけに各国でロシアルーブルと人民元による決済が増加しており、脱ドル化が加速している。
この機会を逃さぬ中国・ロシアによる新しい国際決済通貨の導入で、近い将来金融危機が起こる可能性がある。
この新基軸通貨は、新興国と発展途上国であれば、かならず導入せざるを得ない状況にあるのだ。
283名無し不動さん
2024/06/10(月) 22:58:49.54ID:0muMaP2O >>277
ロシアの成長率を再び引き上げ IMF、制裁効果は限定的
2024年4月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN163RK0W4A410C2000000/
ロシアの経済、今年は先進国で最も伸びる見通し=IMF
2024年4月17日
https://www.bbc.com/japanese/articles/cg39208pq2eo
ロシアの成長率を再び引き上げ IMF、制裁効果は限定的
2024年4月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN163RK0W4A410C2000000/
ロシアの経済、今年は先進国で最も伸びる見通し=IMF
2024年4月17日
https://www.bbc.com/japanese/articles/cg39208pq2eo
284名無し不動さん
2024/06/10(月) 23:01:12.70ID:0muMaP2O >>277
プーチン氏「ロシア経済は日本超え世界4位」 経済フォーラムで演説
2024/6/7
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS674HT1S67UHBI01BM.html
国際経済フォーラムがロシア第2の都市サンクトペテルブルクで開かれた。
プーチン氏は、アジアや中東などを「世界経済の将来を左右する国」と呼び、こうした地域の友好国がロシア貿易の4分の3を占めると説明した。アジアとは前年比60%増、中東は倍増しているという。
「世界銀行によると、購買力平価での経済規模は日本を超えて世界4位になった」
https://imgur.com/kFJEt2b.jpeg
プーチン氏「ロシア経済は日本超え世界4位」 経済フォーラムで演説
2024/6/7
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS674HT1S67UHBI01BM.html
国際経済フォーラムがロシア第2の都市サンクトペテルブルクで開かれた。
プーチン氏は、アジアや中東などを「世界経済の将来を左右する国」と呼び、こうした地域の友好国がロシア貿易の4分の3を占めると説明した。アジアとは前年比60%増、中東は倍増しているという。
「世界銀行によると、購買力平価での経済規模は日本を超えて世界4位になった」
https://imgur.com/kFJEt2b.jpeg
285名無し不動さん
2024/06/11(火) 10:21:59.29ID:??? 誤爆にこんな極端な反応するの初めて見た
286名無し不動さん
2024/06/14(金) 04:33:26.10ID:7Ef9VSwR >>222
不動産は建築費高騰で値上がりしちゃって利益出ないやろ。10年参入が遅い。書いてることも10年前の人かと思ったわ。読んだ本が古いんちゃうか?
不動産は建築費高騰で値上がりしちゃって利益出ないやろ。10年参入が遅い。書いてることも10年前の人かと思ったわ。読んだ本が古いんちゃうか?
287名無し不動さん
2024/06/14(金) 04:57:49.95ID:7Ef9VSwR >>265
シンガポール以外の東南アジアもすでに日本より豊かやろ。東京も人口減が迫ってるぞ。
シンガポール以外の東南アジアもすでに日本より豊かやろ。東京も人口減が迫ってるぞ。
288名無し不動さん
2024/06/15(土) 06:14:08.36ID:B4i1H2zk >>222
いやーまさしく5年前のワイみたいな状況
そもそも中古のワンルームに良い融資はつかないし、
融資がついてもワンルームの利回りではイールドギャップが取れないし、
担保評価も取れないから拡大していくには不利だし、
かと言ってキャッシュで買えば当然拡大しにくくなるし、
出口戦略も取りにくいし、
と言いつつそんなこと何もわかっておらず現金でこうてまあそこそこホクホクしとるのが今のワイ‥orz
その状況なら不動産で勝ち戦で毛るんやし、融資戦略と狙う地域間違えなかったら普通に不動産一択やわな
そもそもSP500の積立てのは何千万円ものまとまった資産を持たないサラリーマンが毎月コツコツと給料から捻出していく投資なのであって、
4000万円ものまとまった現金があって担保評価のつく物件に融資を引かないのはブタに真珠
かと言って個別株を目標もなく素人がさわって利益出せるほど株式投資は甘くない
‥てことを5年前のワイに強く言いたい
いやーまさしく5年前のワイみたいな状況
そもそも中古のワンルームに良い融資はつかないし、
融資がついてもワンルームの利回りではイールドギャップが取れないし、
担保評価も取れないから拡大していくには不利だし、
かと言ってキャッシュで買えば当然拡大しにくくなるし、
出口戦略も取りにくいし、
と言いつつそんなこと何もわかっておらず現金でこうてまあそこそこホクホクしとるのが今のワイ‥orz
その状況なら不動産で勝ち戦で毛るんやし、融資戦略と狙う地域間違えなかったら普通に不動産一択やわな
そもそもSP500の積立てのは何千万円ものまとまった資産を持たないサラリーマンが毎月コツコツと給料から捻出していく投資なのであって、
4000万円ものまとまった現金があって担保評価のつく物件に融資を引かないのはブタに真珠
かと言って個別株を目標もなく素人がさわって利益出せるほど株式投資は甘くない
‥てことを5年前のワイに強く言いたい
289名無し不動さん
2024/06/15(土) 06:17:59.34ID:B4i1H2zk >>266
管理会社が面倒は引き受けてくれるから、家賃さえ支払われていれば問題ないやろ
管理会社が面倒は引き受けてくれるから、家賃さえ支払われていれば問題ないやろ
290名無し不動さん
2024/06/15(土) 06:22:00.45ID:B4i1H2zk >>203
2番目に書かれていることをやれた奴だ毛が儲かっとる感じやろな
2番目に書かれていることをやれた奴だ毛が儲かっとる感じやろな
291名無し不動さん
2024/06/15(土) 06:28:13.25ID:B4i1H2zk >>209
どうもー不動産〇メンの〇島です
どうもー不動産〇メンの〇島です
292名無し不動さん
2024/06/16(日) 09:13:24.64ID:???293名無し不動さん
2024/06/16(日) 11:07:56.84ID:??? 区分もコロナの後のドサクサまでならまだ勝負できたんだけどね
294名無し不動さん
2024/06/16(日) 12:25:20.94ID:??? 保険代わりにしか考えてない
295名無し不動さん
2024/06/16(日) 21:41:53.62ID:OBd+vRlv297名無し不動さん
2024/06/17(月) 04:26:11.71ID:??? インデックスファンドのほうがよほど利回りが良い
298名無し不動さん
2024/06/17(月) 06:52:55.82ID:??? 短期的判断を繰り返さないといけないモノはサラリーマン向きではない
299名無し不動さん
2024/06/17(月) 07:49:41.11ID:??? 投げ売りはよ。今年の買付足りてないんや
300名無し不動さん
2024/06/17(月) 08:56:45.98ID:zBFyFKBN301名無し不動さん
2024/06/17(月) 08:57:45.87ID:zBFyFKBN >>296
それはアンタみつけられん時点で向いてませんわな
それはアンタみつけられん時点で向いてませんわな
302名無し不動さん
2024/06/17(月) 09:59:32.17ID:8UWQZYXZ 給与所得者ですが、不動産会社を営む友人から
不動産投資(借金作って住民税ゼロ、所得税還付)を勧められました
これって結構、知られたテクニックなんですか?
不動産投資(借金作って住民税ゼロ、所得税還付)を勧められました
これって結構、知られたテクニックなんですか?
304名無し不動さん
2024/06/17(月) 12:03:16.60ID:??? 土地と建物で固定資産税上の価格が5億くらいだと相続の時の評価額はいくらになるんだろ
飲み屋で隣あったおっさんが無借金経営自慢してたけど子供が可哀想としか思えん
飲み屋で隣あったおっさんが無借金経営自慢してたけど子供が可哀想としか思えん
306名無し不動さん
2024/06/17(月) 12:10:54.15ID:???307名無し不動さん
2024/06/17(月) 13:20:38.51ID:qse8R47+ >>303
この先30年も10倍になるんか?
そもそもその30年の間にマイナスになる10年間があるの知ってた?
お前が何歳か知らんが、仮に20代〜40代として、
子育てに一番金がかかる10年間に含み損抱え続けんのはしんどい思うゾ
んでまとまった金が入るのはヨボヨボのジジイになってから
この先30年も10倍になるんか?
そもそもその30年の間にマイナスになる10年間があるの知ってた?
お前が何歳か知らんが、仮に20代〜40代として、
子育てに一番金がかかる10年間に含み損抱え続けんのはしんどい思うゾ
んでまとまった金が入るのはヨボヨボのジジイになってから
308名無し不動さん
2024/06/17(月) 13:22:38.08ID:qse8R47+ ちなみにワイはインデックス積立投資は推奨派
それは30年間その積み立てた金を使わない前提である覚悟があるのか、たしかめた上ではじめるべきと言うておる
さっそく進NISAで損切りしたどあほうがおると聞いたもんでな
それは30年間その積み立てた金を使わない前提である覚悟があるのか、たしかめた上ではじめるべきと言うておる
さっそく進NISAで損切りしたどあほうがおると聞いたもんでな
309名無し不動さん
2024/06/17(月) 13:23:44.45ID:qse8R47+ もし経済的自由を得て、若い体力のある時期にFIREしたいのなら、
そりゃーレバレッジの効く不動産一択だろうと言うとるだ毛で
そりゃーレバレッジの効く不動産一択だろうと言うとるだ毛で
311名無し不動さん
2024/06/17(月) 17:50:50.21ID:??? ここからドミノ倒し?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bacf135652ae25640952ab414133685d06ec9fd「みんなで大家さん」大阪府が業務停止命令 成田空港近くの土地開発絡む「投資商品」で開発許可得ない土地を販売対象に含める
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bacf135652ae25640952ab414133685d06ec9fd「みんなで大家さん」大阪府が業務停止命令 成田空港近くの土地開発絡む「投資商品」で開発許可得ない土地を販売対象に含める
312名無し不動さん
2024/06/17(月) 18:59:38.14ID:H7QRoF+r313名無し不動さん
2024/06/17(月) 20:20:04.83ID:4pBoWehT314名無し不動さん
2024/06/17(月) 20:23:01.10ID:4pBoWehT315名無し不動さん
2024/06/18(火) 01:57:49.09ID:???316名無し不動さん
2024/06/18(火) 07:52:30.85ID:YeUgYxDx317名無し不動さん
2024/06/18(火) 08:40:03.45ID:HDfNcXlY 4年間減価償却して5年後に売却って事でしょ、
でも家賃は所得になるし、経費はローンの返済額じゃなくて金利だけだぜ。
結局所得が増えるだけ。
あと問題は20年の木造アパートのローン付と5年後に売り抜けるかって事だな。
節税目的に買うなんてナンセンス。
でも家賃は所得になるし、経費はローンの返済額じゃなくて金利だけだぜ。
結局所得が増えるだけ。
あと問題は20年の木造アパートのローン付と5年後に売り抜けるかって事だな。
節税目的に買うなんてナンセンス。
318名無し不動さん
2024/06/18(火) 09:22:44.93ID:???319名無し不動さん
2024/06/18(火) 09:28:00.00ID:EyoyOafX320名無し不動さん
2024/06/18(火) 09:31:19.87ID:EyoyOafX >>316
減価償却するということは、その分売却時の税金も上がるということ
減価償却期間の短い木造を5年間所有して良い売り値で成約する保証はないゾ
不動産てのは基本的に業者とユーザーとの情報の非対称性が激しく、
売買を繰り返せば業者が仲介手数料で儲かるだ毛
減価償却するということは、その分売却時の税金も上がるということ
減価償却期間の短い木造を5年間所有して良い売り値で成約する保証はないゾ
不動産てのは基本的に業者とユーザーとの情報の非対称性が激しく、
売買を繰り返せば業者が仲介手数料で儲かるだ毛
321名無し不動さん
2024/06/18(火) 09:36:15.86ID:EyoyOafX >>315
SP580を1800万円積み立てて30年間で8000万円になるのは現実的なシナリオ
不動産を5億借り入れおこしてイールドギャップ5%(単純計算にはならんが)で30年間もてば、純利益で2億5000万円か
SP580を1800万円積み立てて30年間で8000万円になるのは現実的なシナリオ
不動産を5億借り入れおこしてイールドギャップ5%(単純計算にはならんが)で30年間もてば、純利益で2億5000万円か
322名無し不動さん
2024/06/18(火) 09:36:31.39ID:EyoyOafX SP580w
323名無し不動さん
2024/06/18(火) 09:38:10.14ID:EyoyOafX >>321
ちゃうわ5億の現物資産(そのうち何割かは価値低下)も残るわ
ちゃうわ5億の現物資産(そのうち何割かは価値低下)も残るわ
325名無し不動さん
2024/06/18(火) 10:54:02.77ID:???326名無し不動さん
2024/06/18(火) 11:14:04.56ID:??? 利上げからの不動産暴落待ちなんだけど
327名無し不動さん
2024/06/18(火) 11:32:29.14ID:??? 利上げは来ないか
来ても微量だと思うよ
来ても微量だと思うよ
328名無し不動さん
2024/06/18(火) 11:53:23.85ID:EyoyOafX329名無し不動さん
2024/06/18(火) 11:56:11.56ID:EyoyOafX >>325
おるんやろか?だあ?ww
そんなもんスレ検索してもお前しか言うとらんやろww
負けたからって変ないいわ毛すんな
たどってったらインデックスのが利回りが良い、とのこもやゾ?
見苦しくてしゃーないw
おるんやろか?だあ?ww
そんなもんスレ検索してもお前しか言うとらんやろww
負けたからって変ないいわ毛すんな
たどってったらインデックスのが利回りが良い、とのこもやゾ?
見苦しくてしゃーないw
330名無し不動さん
2024/06/18(火) 11:57:05.90ID:EyoyOafX それ言うたら新規ビジネス立ち上げのが利回りか良い、というのと同じで、
不動産投資事業は誰しもが取り組めるわ毛ではないわな
不動産投資事業は誰しもが取り組めるわ毛ではないわな
331名無し不動さん
2024/06/18(火) 12:32:33.38ID:??? みんなで大家さん
332名無し不動さん
2024/06/18(火) 13:54:02.11ID:??? 起業の真の価値は資金調達にある。
投資したいなら株投資すればいいだけだが、株投資すると言って有利な条件で融資してくれる人間なんかいない。
ところが起業となると融資してくれたり投資してくれる人間が出てくる。
投資したいなら株投資すればいいだけだが、株投資すると言って有利な条件で融資してくれる人間なんかいない。
ところが起業となると融資してくれたり投資してくれる人間が出てくる。
333名無し不動さん
2024/06/18(火) 20:03:14.98ID:z2vanNR5米政府債務は持続不可能-100万通りのシミュレーションで結論は一つ
2024年4月3日
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-03/SBB0NQDWRGG000
最終的には、米国の格付け引き下げに端を発した米国債の暴落や、メディケア(高齢者・障害者向け医療保険プログラム)や社会保障信託基金の枯渇を巡るパニックなど、危機的な事態が発生しなければ行動を起こすことはできないだろう。両党とも今は火遊びをしているに過ぎない。
米国債の信認が失墜した場合、米国は安価な資金調達手段を失うだけでなく、世界的なパワーと威信を失うことになり、ドルの転落は重要な転換点となるだろう。
世界の安全資産に対する信頼が消失すれば、誰もがその結果に苦しむことになる。
334名無し不動さん
2024/06/18(火) 20:06:12.68ID:z2vanNR5 >>332
それな。
融資する側よりも、融資を受ける側のほうが遥かに恩恵が大きいのよ
これは個人レベルだけでなく企業や国家でも同じ。
北朝鮮をも下回る日本の「対内直接投資」の惨状。
https://www.businessinsider.jp/post-271626
世界第3位の経済規模でありながら、これほどに海外からの直接投資が(名目GDP比で)少ない国は類を見ない。
それな。
融資する側よりも、融資を受ける側のほうが遥かに恩恵が大きいのよ
これは個人レベルだけでなく企業や国家でも同じ。
北朝鮮をも下回る日本の「対内直接投資」の惨状。
https://www.businessinsider.jp/post-271626
世界第3位の経済規模でありながら、これほどに海外からの直接投資が(名目GDP比で)少ない国は類を見ない。
336名無し不動さん
2024/06/19(水) 11:39:43.09ID:yFqcU68v 自国通貨建て国債と外貨建て国債を分けて考えたがるアホ
普通の国は公債の返済に関わる法律を厳格に決めています。
日本のような中銀による実質的な国債引受や財政マネタイズ(ねずみ講)を認めていません。
日本でも禁止され法制化されています(財政法第5条)が、政府官僚の利権作りと権力の為に無視されています。
ジャブジャブ最高w
https://wedge.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/1200m/img_569a68c0f119f772f901c21281f74ac9130295.jpg
普通の国は公債の返済に関わる法律を厳格に決めています。
日本のような中銀による実質的な国債引受や財政マネタイズ(ねずみ講)を認めていません。
日本でも禁止され法制化されています(財政法第5条)が、政府官僚の利権作りと権力の為に無視されています。
ジャブジャブ最高w
https://wedge.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/1200m/img_569a68c0f119f772f901c21281f74ac9130295.jpg
337名無し不動さん
2024/06/19(水) 13:33:14.16ID:??? ねずみ講(笑)ジャブジャブ(笑)
主要国の中央銀行国債保有率見てみ
ていうか自国通貨建て国債と外貨建て国債の区別が付かないなら外貨建て国債も乱発していいって考えてそうだな
主要国の中央銀行国債保有率見てみ
ていうか自国通貨建て国債と外貨建て国債の区別が付かないなら外貨建て国債も乱発していいって考えてそうだな
338名無し不動さん
2024/06/19(水) 14:12:19.16ID:yFqcU68v 外貨建て国債を乱発したって良いんだよ。買い手がいればな。
日本国債は誰も買ってくれないから日銀が買いまくってるわけさw
いずれ現実に気付く日が来るよ。いつの間にか一文無しの国になってたと
https://imgur.com/wRFre8p.jpg
日本国債は誰も買ってくれないから日銀が買いまくってるわけさw
いずれ現実に気付く日が来るよ。いつの間にか一文無しの国になってたと
https://imgur.com/wRFre8p.jpg
339名無し不動さん
2024/06/19(水) 14:27:30.67ID:yFqcU68v ようはマンション経営よ
ロクな家賃取れなくて赤字経営
ローンの支払いも修繕も借金の積み重ねで自転車操業
新たな借金の担保に、入居者の財産を勝手にあてがい借金を増やし続ける。
これをやってるのが政府日銀な。
帰結は、家賃を数倍に上げるか、借金踏み倒しで入居者の金融資産を差押えさせるかの2択。
税金を数倍に上げるか、資産課税で国民財産没収するかの2択
ロクな家賃取れなくて赤字経営
ローンの支払いも修繕も借金の積み重ねで自転車操業
新たな借金の担保に、入居者の財産を勝手にあてがい借金を増やし続ける。
これをやってるのが政府日銀な。
帰結は、家賃を数倍に上げるか、借金踏み倒しで入居者の金融資産を差押えさせるかの2択。
税金を数倍に上げるか、資産課税で国民財産没収するかの2択
340名無し不動さん
2024/06/19(水) 14:30:29.72ID:??? 乱発して良いわけ無いだろ。
外貨建て国債は民間の借金と同じだ。返済は難しい。
円建て国債は日銀が通貨増刷して買い取ってるだけだから何の問題もない。
増刷と借金の区別が付かない池沼財務省が20年以上もデフレという世界ワースト記録を作った。
さんざん詰められて自国通貨建て国債でデフォルトはありえないって公式に宣言したけどな。
>(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
外貨建て国債は民間の借金と同じだ。返済は難しい。
円建て国債は日銀が通貨増刷して買い取ってるだけだから何の問題もない。
増刷と借金の区別が付かない池沼財務省が20年以上もデフレという世界ワースト記録を作った。
さんざん詰められて自国通貨建て国債でデフォルトはありえないって公式に宣言したけどな。
>(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
341名無し不動さん
2024/06/19(水) 14:33:15.23ID:??? >>339
既に23年度国債発行額の66%が借換債。何の問題も起きていない。担保なんか取ってねーから。
自国通貨建て国債の発行は増刷した時の行政上の手続きにすぎない無意味なもの。
経済はほっとけばよくなるとか金利の調整だけで良いとかいう新自由主義的な妄想の結果が20年以上のデフレなんだよ。
既に23年度国債発行額の66%が借換債。何の問題も起きていない。担保なんか取ってねーから。
自国通貨建て国債の発行は増刷した時の行政上の手続きにすぎない無意味なもの。
経済はほっとけばよくなるとか金利の調整だけで良いとかいう新自由主義的な妄想の結果が20年以上のデフレなんだよ。
342名無し不動さん
2024/06/19(水) 14:35:25.26ID:yFqcU68v >>340
買い手がいれば乱発していいんだよ
返済が難しいかどうかは貸し手(国債購入者)が考えること。
日本政府がちゃんと返済できて信用があると思われればドイツ国債みたいに競って買われるの。
日銀の国債購入は禁じ手であり法律違反なの。
なぜ世界各国で禁止されているか分かるか?過去の教訓なんだよ
買い手がいれば乱発していいんだよ
返済が難しいかどうかは貸し手(国債購入者)が考えること。
日本政府がちゃんと返済できて信用があると思われればドイツ国債みたいに競って買われるの。
日銀の国債購入は禁じ手であり法律違反なの。
なぜ世界各国で禁止されているか分かるか?過去の教訓なんだよ
343名無し不動さん
2024/06/19(水) 14:36:38.53ID:yFqcU68v344名無し不動さん
2024/06/19(水) 14:41:02.64ID:yFqcU68v >>341
担保は存在する。MMT論者かよ
誰かが責任を被ることになるんだよ。それは国民だ。
デフレの原因は、政府日銀の債務積上げが足りないからではない。
いくら金融緩和しても借金積み上げても、みんな海外に流れて海外の経済成長と人口増とインフレに活用されてるだけだから。
日本が世界の錬金センター役になってるだけ。鴨られてるだけ。
担保は存在する。MMT論者かよ
誰かが責任を被ることになるんだよ。それは国民だ。
デフレの原因は、政府日銀の債務積上げが足りないからではない。
いくら金融緩和しても借金積み上げても、みんな海外に流れて海外の経済成長と人口増とインフレに活用されてるだけだから。
日本が世界の錬金センター役になってるだけ。鴨られてるだけ。
345名無し不動さん
2024/06/19(水) 14:48:17.90ID:yFqcU68v 邦銀の海外投融資、過去最高の529兆円 20年12月末
2021年3月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF150IG0V10C21A3000000/
https://imgur.com/P4i5SA0.jpg
ほれ、緩和マネー500兆を外人に使わないで国内に投融資すりゃ一瞬で未曾有のバブルよ
それだけ異常な金融緩和してるんだよ日本は。
2021年3月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF150IG0V10C21A3000000/
https://imgur.com/P4i5SA0.jpg
ほれ、緩和マネー500兆を外人に使わないで国内に投融資すりゃ一瞬で未曾有のバブルよ
それだけ異常な金融緩和してるんだよ日本は。
346名無し不動さん
2024/06/19(水) 14:53:23.40ID:yFqcU68v バブル崩壊で、国内への融資は厳格な規制が行われるようになったの
かぼちゃの馬車とか、国内への融資は難しいくなっちゃったの。
だから銀行も企業も海外に投融資しまくるようになったの。
政府日銀がジャブジャブ錬金して、企業が海外にジャブジャブばら撒きまくった。
これが中国や台湾韓国やら新興国の高度成長や人口増加、米国のインフレや株高よ
日本は腹切り国家なのよ。自殺政策
かぼちゃの馬車とか、国内への融資は難しいくなっちゃったの。
だから銀行も企業も海外に投融資しまくるようになったの。
政府日銀がジャブジャブ錬金して、企業が海外にジャブジャブばら撒きまくった。
これが中国や台湾韓国やら新興国の高度成長や人口増加、米国のインフレや株高よ
日本は腹切り国家なのよ。自殺政策
348名無し不動さん
2024/06/19(水) 17:26:21.47ID:oXswkeI5 支配ではなく、搾取されてるだけ。
349名無し不動さん
2024/06/20(木) 07:20:37.06ID:??? みんなで大家さんどうよ?
350名無し不動さん
2024/06/20(木) 08:51:32.69ID:yobUNBA+ >>349
その程度の質問が出てくるりてらしいなんやな
その程度の質問が出てくるりてらしいなんやな
351名無し不動さん
2024/06/20(木) 10:26:21.86ID:9U7oQzfI ワンルームマンション投資インフレでどうなるかな?
誰かがババ引くような気もするけど
誰かがババ引くような気もするけど
352名無し不動さん
2024/06/20(木) 12:03:19.58ID:yobUNBA+ >>351
インフレでもワンルームは厳しいやろな
最近の25平米規制で多少価値が上がっているとはいえ、
晴海フラッグ程度のものやないとキャピタルゲインないやろ
滝島が取り上げてた毛ド、一億弱のリスク張ってやるもんではないなって感じやわな
利回りなんか完全にタヒんどるし
インフレでもワンルームは厳しいやろな
最近の25平米規制で多少価値が上がっているとはいえ、
晴海フラッグ程度のものやないとキャピタルゲインないやろ
滝島が取り上げてた毛ド、一億弱のリスク張ってやるもんではないなって感じやわな
利回りなんか完全にタヒんどるし
353名無し不動さん
2024/06/20(木) 16:20:00.43ID:9U7oQzfI >>352
NISAとか他の投資の方が優先度高いよなさすがに
NISAとか他の投資の方が優先度高いよなさすがに
355名無し不動さん
2024/06/20(木) 22:40:07.09ID:A0PNKjjH NISAで中国国債インデックスを買えば中国に融資してることになる
356名無し不動さん
2024/06/21(金) 02:35:43.64ID:iUcEjaE/ >>355
頭悪そう
頭悪そう
357名無し不動さん
2024/06/21(金) 02:36:37.64ID:iUcEjaE/358名無し不動さん
2024/06/21(金) 08:38:44.36ID:??? NISAように溜めてた1800万のうち
何割か中古マンションにつかっちまった
何割か中古マンションにつかっちまった
359名無し不動さん
2024/06/21(金) 08:58:11.67ID:UCKOUWdh360名無し不動さん
2024/06/21(金) 09:05:49.35ID:S1BnMpHe361名無し不動さん
2024/06/21(金) 09:14:17.00ID:UCKOUWdh362名無し不動さん
2024/06/21(金) 09:57:22.01ID:??? 令和時代のワンルーム投資で勝ったのは悪徳不動産屋と値上がり前に実需で買ってた欲の無いやつだけ
363名無し不動さん
2024/06/21(金) 10:47:49.02ID:??? 建物が流されたらむしろお得なケースもあるんだよなぁ
364名無し不動さん
2024/06/21(金) 10:54:15.16ID:??? てすと
365名無し不動さん
2024/06/21(金) 12:31:30.83ID:UCKOUWdh366名無し不動さん
2024/06/21(金) 12:33:19.35ID:UCKOUWdh 融資拡大で毛る土地付き一棟に比べて投資効率悪いんはある毛ド、
巷のYouTuberが騒ぐほどワンルーム自体は悪ない思うゾ
業者の言い値で高値掴みするど素人が多いのと、やはり投資効率が悪いから儲けが少ないだ毛で、
投資として負けやすいわ毛では断じてないからな
巷のYouTuberが騒ぐほどワンルーム自体は悪ない思うゾ
業者の言い値で高値掴みするど素人が多いのと、やはり投資効率が悪いから儲けが少ないだ毛で、
投資として負けやすいわ毛では断じてないからな
367名無し不動さん
2024/06/21(金) 12:39:55.88ID:??? 結局何やればいいの?
368名無し不動さん
2024/06/21(金) 13:45:42.82ID:??? 今更みんなで大家さん
369あぼーん
NGNGあぼーん
371名無し不動さん
2024/06/22(土) 19:15:51.45ID:??? 俺は築30年駅から歩けるレベルのマンションを240万で買ったよ
3万で貸して手残り2万や
3万で貸して手残り2万や
373名無し不動さん
2024/06/22(土) 20:25:15.54ID:jLF58au9 >>371
出口は解体費用数千万の負担?
出口は解体費用数千万の負担?
375名無し不動さん
2024/06/22(土) 21:41:53.78ID:hcjSUi4P 家賃やすくしか取れないものには投資しない
設備リフォーム台負けする
設備リフォーム台負けする
376名無し不動さん
2024/06/22(土) 22:04:34.27ID:jLF58au9 貧困ビジネスと高級路線と2極化
377名無し不動さん
2024/06/23(日) 01:35:10.56ID:4tZ1sKYW378名無し不動さん
2024/06/23(日) 08:21:55.18ID:Nn+Rr93L ついに中古マンション価格が下がり始めた…頭金ゼロで住宅を購入したパワーカップルを待ちうけるローン地獄
首都圏の中古マンション価格は前年同月比5%値下がり
president.jp/articles/-/82704?page=1
長らく低金利で推移していたため、少ない頭金や頭金ゼロで住宅を購入する人が増えていた。
いよいよ中古住宅価格が下がり始め、自己資金ゼロでは担保割れになる可能性が高まっている。
首都圏の中古マンション価格は前年同月比5%値下がり
president.jp/articles/-/82704?page=1
長らく低金利で推移していたため、少ない頭金や頭金ゼロで住宅を購入する人が増えていた。
いよいよ中古住宅価格が下がり始め、自己資金ゼロでは担保割れになる可能性が高まっている。
379名無し不動さん
2024/06/23(日) 09:09:26.95ID:??? 築30年、15階最上階、3LDK、100m2,各部屋バルコニー付、地下鉄駅徒歩5分、230万都市、RC7.5万/月
いくらなら買いですか?
いくらなら買いですか?
380名無し不動さん
2024/06/23(日) 09:33:29.30ID:??? 名古屋か?
好条件のわりに賃料が安すぎる
2000万を切るなら考えるかな
好条件のわりに賃料が安すぎる
2000万を切るなら考えるかな
381名無し不動さん
2024/06/23(日) 11:03:45.90ID:??? ファミリータイプは好調だけどワンルームは苦戦中
特に貧困層向けのが駄目だわコロナ前は常に満室だったのに
特に貧困層向けのが駄目だわコロナ前は常に満室だったのに
382名無し不動さん
2024/06/23(日) 13:00:43.85ID:Q5GThbNv >>379-380
住むにはええが、こんなもん投資でやるもんじゃねーわな
なんでその条件でこんな家賃低いねん!て話やわな
誤解を恐れずに言えばいくらで貸せとるかが全て
その条件なら名古屋でも最低10万円はとれるやろ
住むにはええが、こんなもん投資でやるもんじゃねーわな
なんでその条件でこんな家賃低いねん!て話やわな
誤解を恐れずに言えばいくらで貸せとるかが全て
その条件なら名古屋でも最低10万円はとれるやろ
383名無し不動さん
2024/06/23(日) 15:42:36.11ID:???384名無し不動さん
2024/06/23(日) 15:55:20.53ID:??? わかりづらっ
385名無し不動さん
2024/06/23(日) 16:44:19.65ID:??? >>378
物件の値上がりに対して家賃の値上がりが追いついてなかったからな
それなら買わずに借りたくなる
それに実質賃金はたしか約2年連続減少だっけか
そりゃ物件価格は下がるわな
ウッドショックも落ち着いて木材価格が落ち着いてきたから後は円安が落ち着けばさらに物件価格は下がると思われ
物件の値上がりに対して家賃の値上がりが追いついてなかったからな
それなら買わずに借りたくなる
それに実質賃金はたしか約2年連続減少だっけか
そりゃ物件価格は下がるわな
ウッドショックも落ち着いて木材価格が落ち着いてきたから後は円安が落ち着けばさらに物件価格は下がると思われ
386名無し不動さん
2024/06/23(日) 18:10:02.79ID:ZRH6/7Uv >>383
はあ?投資か実需かが伝わらん言うとるんやで?
月7.5万とこ管理費、修繕積立金、駐車場代を内訳きちんと書けや
見るからに不動産なんもわかってへんのは伝わってくるが、
他人にもの聞くときは最低限きちんと情報伝えられるようにはしと毛
しかもここのスレタイ読んだか?
不動産「投資」を語るスレやゾ?
はあ?投資か実需かが伝わらん言うとるんやで?
月7.5万とこ管理費、修繕積立金、駐車場代を内訳きちんと書けや
見るからに不動産なんもわかってへんのは伝わってくるが、
他人にもの聞くときは最低限きちんと情報伝えられるようにはしと毛
しかもここのスレタイ読んだか?
不動産「投資」を語るスレやゾ?
388名無し不動さん
2024/06/24(月) 08:12:35.61ID:qIzp8ZYh 政策金利の引き上げが始まったから不動産価格下落が始まったのかな。
日銀の国債引受も縮小してるし、安倍晋三が殺されてから悪い事だらけだ
日銀の国債引受も縮小してるし、安倍晋三が殺されてから悪い事だらけだ
389名無し不動さん
2024/06/24(月) 08:48:36.25ID:P2mV9LrV 政策金利上げられても融資の金利に即影響が出るわ毛やないし、
不動産価格の調整はありがたいわ
不動産価格の調整はありがたいわ
390名無し不動さん
2024/06/24(月) 08:59:21.22ID:qIzp8ZYh 毛
NGワードにした
NGワードにした
392名無し不動さん
2024/06/25(火) 02:04:58.10ID:sFC0yY+Y でもここ、ワイとちみらしかおらん毛ド
393名無し不動さん
2024/06/25(火) 17:15:39.36ID:K9SoihRj 不動産投資の説明受けたらたくさん領収書集めて経費を1部屋50万くらい取りましょうって言われたけど
みんなやってんの?
みんなやってんの?
394名無し不動さん
2024/06/25(火) 19:16:22.38ID:??? 無駄に真面目だから物件とは関係ない領収書は気が引けて、やってない
395名無し不動さん
2024/06/25(火) 22:33:39.22ID:644k6xyZ >>393
それどこの業者?ちみのど素人が違和感覚えるくらいやで、少し考えたらわかるやろw
それどこの業者?ちみのど素人が違和感覚えるくらいやで、少し考えたらわかるやろw
396名無し不動さん
2024/06/26(水) 07:23:49.54ID:??? 領収書ってどんな領収書集めるのよ
不動産に直接関係する領収書なんてたかが知れてる
不動産に直接関係する領収書なんてたかが知れてる
397名無し不動さん
2024/06/26(水) 09:22:28.03ID:Uejo3kjY >>395
湘建って会社
湘建って会社
398名無し不動さん
2024/06/26(水) 12:20:03.14ID:??? 買い物も飲食もぜんぶ無理やり結びつけろってことでしょ
明細抜きの領収書集めろってことかな
明細抜きの領収書集めろってことかな
399名無し不動さん
2024/06/26(水) 12:36:52.58ID:??? 東京までの交通費年2回くらいなら経費でみれると聞いたな
400名無し不動さん
2024/06/26(水) 17:29:59.61ID:??? パソコン、スマホ、タクシー代あたりはいけるんじゃないの
401名無し不動さん
2024/06/26(水) 18:21:38.05ID:qGTzU8Ix 個人事業主かよ
403名無し不動さん
2024/06/26(水) 19:54:01.12ID:reKAxPRd リーマンかよ
404名無し不動さん
2024/06/26(水) 20:06:10.42ID:??? 東京住まいが都内の物件持っててもしゃーないな
405名無し不動さん
2024/06/27(木) 08:55:39.88ID:22qaJL6t >>402
按分してならokだろ
按分してならokだろ
406名無し不動さん
2024/06/27(木) 20:06:52.44ID:fNMQzlKl 【EV】EV充電 マンション設備で最大400万円の補助金の方針 経産省
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1647644376/
マンションでもEV充電 東京都、管理組合と設置業者仲介
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC15AE80V10C22A9000000/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1647644376/
マンションでもEV充電 東京都、管理組合と設置業者仲介
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC15AE80V10C22A9000000/
407名無し不動さん
2024/06/28(金) 07:22:52.89ID:??? 脱税予備軍おるね
409名無し不動さん
2024/06/29(土) 06:18:40.25ID:rN5TC58E410名無し不動さん
2024/06/29(土) 09:25:48.35ID:??? 先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
この発見を次の学会で発表するつもりである。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
この発見を次の学会で発表するつもりである。
411名無し不動さん
2024/07/02(火) 10:03:12.73ID:??? 優しい猛者さんたちアドバイスをください。
今、株投資で運良く成功し純資産が3億円ぐらいある。
1. このまま株式やってくべきなのか、不動産もかじってみるべきか迷ってる。不動産はクソ素人。これぐらいの現金があればわりと割の良い不動産物件を買うチャンスがあったりする?それとも井の中の蛙でサラリーマン大家と変わらん?
2. シニア向け分譲マンションって今後需要が上がったりしないかな?あまり話に上がらないから旨味はないのかしら。親に買ってあげようかと思ってるんだが、10~20年後とかにめちゃ値下がりしてなければ良いなぁ、ぐらいなんだけど。
今、株投資で運良く成功し純資産が3億円ぐらいある。
1. このまま株式やってくべきなのか、不動産もかじってみるべきか迷ってる。不動産はクソ素人。これぐらいの現金があればわりと割の良い不動産物件を買うチャンスがあったりする?それとも井の中の蛙でサラリーマン大家と変わらん?
2. シニア向け分譲マンションって今後需要が上がったりしないかな?あまり話に上がらないから旨味はないのかしら。親に買ってあげようかと思ってるんだが、10~20年後とかにめちゃ値下がりしてなければ良いなぁ、ぐらいなんだけど。
412名無し不動さん
2024/07/02(火) 16:14:23.71ID:??? >>411
目的によるけどキャピタルゲイン狙いならは今は高いんじゃないのと思うけど節税とか相続とか色々あるならええんちゃう
目的によるけどキャピタルゲイン狙いならは今は高いんじゃないのと思うけど節税とか相続とか色々あるならええんちゃう
413名無し不動さん
2024/07/05(金) 01:57:00.23ID:tNO9Q4rq >>411
小林大祐、不動産アニキと呼ばれとるYouTuberへ直接相談したら良いと思われ
彼はそういうすでにまとまった資産ある人に向いとる
1.不動産は現金で買うのはもったいない、3億を元手に最低10億、本当は30億、50億とレバレッジを効かして一等地の一棟RCで拡大していくのが正しいやり方
2.付加価値のっけられて初期投資費用、月額と絞りとられまくるんやから投資で考えるなら最悪やが、親御さんのために買ってあげるなら十分に良い選択肢やとは思う
んなもんワイから言わしたら価値の低い不動産に付加価値つけて高く売りつけてなおかつサービス料金をちゅうちゅう吸っとるとしか言いようがないが、親族のために金に糸目をつけないってんなら立派な親孝行やとは言える
小林大祐、不動産アニキと呼ばれとるYouTuberへ直接相談したら良いと思われ
彼はそういうすでにまとまった資産ある人に向いとる
1.不動産は現金で買うのはもったいない、3億を元手に最低10億、本当は30億、50億とレバレッジを効かして一等地の一棟RCで拡大していくのが正しいやり方
2.付加価値のっけられて初期投資費用、月額と絞りとられまくるんやから投資で考えるなら最悪やが、親御さんのために買ってあげるなら十分に良い選択肢やとは思う
んなもんワイから言わしたら価値の低い不動産に付加価値つけて高く売りつけてなおかつサービス料金をちゅうちゅう吸っとるとしか言いようがないが、親族のために金に糸目をつけないってんなら立派な親孝行やとは言える
414名無し不動さん
2024/07/05(金) 08:00:59.60ID:??? >>411
なおXに相談すると、アホみたいなアドバイスと人格否定レベルの虐め(不動産◯人一派)と嘲笑い晒の刑に合うから、やめときな。
なおXに相談すると、アホみたいなアドバイスと人格否定レベルの虐め(不動産◯人一派)と嘲笑い晒の刑に合うから、やめときな。
415名無し不動さん
2024/07/05(金) 09:09:21.85ID:??? 不動産アニキは個々の置かれた状況、不動産投資をする目的が違うのに
自分と違うやり方を軒並みディスるのが嫌
Xは同じようなおっさんがゴマンといるから中年になるとどうしても自分の成功体験こそ正解でそれ以外は不正解になっちゃうんだろうな
とは言うものの不動産アニキはすでにまとまった資産ある人に向いてるのは同意
自分と違うやり方を軒並みディスるのが嫌
Xは同じようなおっさんがゴマンといるから中年になるとどうしても自分の成功体験こそ正解でそれ以外は不正解になっちゃうんだろうな
とは言うものの不動産アニキはすでにまとまった資産ある人に向いてるのは同意
416名無し不動さん
2024/07/05(金) 09:51:51.61ID:??? ニキは都心一択といっているけど
いくら地方が将来的にダメといっても
まったくの初心者がこの市況で都心の物件をマトモな値段で買うなんて
至難の業なんじゃないの?
いくら地方が将来的にダメといっても
まったくの初心者がこの市況で都心の物件をマトモな値段で買うなんて
至難の業なんじゃないの?
417名無し不動さん
2024/07/05(金) 10:28:27.09ID:???418名無し不動さん
2024/07/05(金) 10:34:37.90ID:??? >>416
そうっすよね。自分てめちゃくちゃ勉強はするとして、とはいえ師匠的な人は絶対的に必要だと思います。
不動産アニキとか似たような有料会員制の中に入れば、アドバイスをもらえたり運が良ければまともな物件が回ってきたりしないかなと思ってたんですが甘いですよね。いくら取られるかも想像できないんで搾取されるだけかな。
そうっすよね。自分てめちゃくちゃ勉強はするとして、とはいえ師匠的な人は絶対的に必要だと思います。
不動産アニキとか似たような有料会員制の中に入れば、アドバイスをもらえたり運が良ければまともな物件が回ってきたりしないかなと思ってたんですが甘いですよね。いくら取られるかも想像できないんで搾取されるだけかな。
419名無し不動さん
2024/07/05(金) 10:47:29.08ID:??? 素直にゴールドかS&P500で良くね?
あえて30億も50億もレバレッジかけて不動産始める必要あるのか
株で3億あるならちょい田舎のシニア分譲マンションも高い買い物じゃないだろうし
俺は個別株で種銭作る→田舎高利回り元本回収済みでキャッシュマシーン化
→将来のオワコン化を見据えてS&P500脳死積立に回帰している
あえて30億も50億もレバレッジかけて不動産始める必要あるのか
株で3億あるならちょい田舎のシニア分譲マンションも高い買い物じゃないだろうし
俺は個別株で種銭作る→田舎高利回り元本回収済みでキャッシュマシーン化
→将来のオワコン化を見据えてS&P500脳死積立に回帰している
420名無し不動さん
2024/07/05(金) 12:00:30.20ID:??? >>419
やっぱそうですかね?現時点で私が調べた範囲でも、株式投資の方が全然楽でリターンも大きいように見えてる。むしろ不動産投資の良さがよく理解できてなくて。ただ昔から聞くし人気なイメージがあるのでおそらく私が理解できない部分があるのだろうと。
このスレを読んでいて>>203で自分の考えがそこまで間違えてないと理解できたんですが、40代の私が30年後にやっと土地が残ったとしても、そりゃあ遅すぎる。15年後に売却し投資額の例えば1/3がキャピタルゲインとして戻ってとしても、株式投資で15年の投資の方がリターンが大きそうだなと。
もちろんどちらもリスクはあると思います。
ちなみに自分語りですまぬが、3年後ぐらいにFIRE予定で今後不動産投資をするならサラリーマンの属性があるうちに動いていたほうが良いと思い今調べ始めてる感じです。
やっぱそうですかね?現時点で私が調べた範囲でも、株式投資の方が全然楽でリターンも大きいように見えてる。むしろ不動産投資の良さがよく理解できてなくて。ただ昔から聞くし人気なイメージがあるのでおそらく私が理解できない部分があるのだろうと。
このスレを読んでいて>>203で自分の考えがそこまで間違えてないと理解できたんですが、40代の私が30年後にやっと土地が残ったとしても、そりゃあ遅すぎる。15年後に売却し投資額の例えば1/3がキャピタルゲインとして戻ってとしても、株式投資で15年の投資の方がリターンが大きそうだなと。
もちろんどちらもリスクはあると思います。
ちなみに自分語りですまぬが、3年後ぐらいにFIRE予定で今後不動産投資をするならサラリーマンの属性があるうちに動いていたほうが良いと思い今調べ始めてる感じです。
421名無し不動さん
2024/07/05(金) 12:04:35.04ID:xBb+BhU9 >>415-416
ワイもあんな資産ある前提ちゃうさかい、不遇男さんの静岡とまでは言わずしも、一都三県でなるべく高利回り狙う考えではある
しかし資産がすでに何億ある人にとっちゃあ都心一択やとは思うわ
リスクと労力が全然ちゃうやろさかいな
ワイもあんな資産ある前提ちゃうさかい、不遇男さんの静岡とまでは言わずしも、一都三県でなるべく高利回り狙う考えではある
しかし資産がすでに何億ある人にとっちゃあ都心一択やとは思うわ
リスクと労力が全然ちゃうやろさかいな
422名無し不動さん
2024/07/05(金) 12:06:49.27ID:xBb+BhU9 >>420
どのくらいの不労所得が欲しいかにもよるんでね?
その状況で不労所得で年収2000万円程度なら、無理に株や不動産狙うより、債券投資で十分達成で毛るやろな
SP500は長期投資では確実やろ毛ド、
一時的に含み損何千万円とか軽く出るやろし、フルベットはオススメで毛ん
どのくらいの不労所得が欲しいかにもよるんでね?
その状況で不労所得で年収2000万円程度なら、無理に株や不動産狙うより、債券投資で十分達成で毛るやろな
SP500は長期投資では確実やろ毛ド、
一時的に含み損何千万円とか軽く出るやろし、フルベットはオススメで毛ん
423名無し不動さん
2024/07/05(金) 12:11:00.00ID:xBb+BhU9 >>418
顧問料で100万円〜300万円は軽く取られるやろな
彼も情報発信は慈善事業やのうて、その顧問料狙いやさかいな
物件紹介はあると思うで
都心の物件はとりあえず買い付け入れといて、買える会員に流す言うとるさかいな
まあそれもどこまで関係性築けるか次第ではあるが、現金3億もあればそこそこ上客としては見てもらえて情報もらえるやろ
あと彼の成金趣味的な車や時計は、現物資産として元本棄損せずに換金出来るもんを買うらしいで
数千万でこうた時計や車が数年後に数千万利益のっけて売れるらしいわ
顧問料で100万円〜300万円は軽く取られるやろな
彼も情報発信は慈善事業やのうて、その顧問料狙いやさかいな
物件紹介はあると思うで
都心の物件はとりあえず買い付け入れといて、買える会員に流す言うとるさかいな
まあそれもどこまで関係性築けるか次第ではあるが、現金3億もあればそこそこ上客としては見てもらえて情報もらえるやろ
あと彼の成金趣味的な車や時計は、現物資産として元本棄損せずに換金出来るもんを買うらしいで
数千万でこうた時計や車が数年後に数千万利益のっけて売れるらしいわ
424名無し不動さん
2024/07/05(金) 12:15:36.47ID:xBb+BhU9 >>419
多分この相談者の一番堅いやり方としては、
都心の2億超の物件を自己資金8割くらいで2棟買う、
それで不労所得3000万円くらいつくる
余った金は債券投資に回す
‥くらいのリスクにとどめておけば、不自由もリスクもストレスもなく暮らせると思う
多分この相談者の一番堅いやり方としては、
都心の2億超の物件を自己資金8割くらいで2棟買う、
それで不労所得3000万円くらいつくる
余った金は債券投資に回す
‥くらいのリスクにとどめておけば、不自由もリスクもストレスもなく暮らせると思う
425名無し不動さん
2024/07/05(金) 12:31:51.88ID:??? ニキそんなに顧問料取るのかよ
都心の物件はとりあえず買い付け入れといて、買える会員に流すのもタダで流すわけじゃないだろうし
あの成金臭はキラキラ大家さんだったのか・・・
都心の物件はとりあえず買い付け入れといて、買える会員に流すのもタダで流すわけじゃないだろうし
あの成金臭はキラキラ大家さんだったのか・・・
427名無し不動さん
2024/07/05(金) 19:31:17.53ID:xBb+BhU9428名無し不動さん
2024/07/05(金) 19:34:22.45ID:xBb+BhU9429名無し不動さん
2024/07/05(金) 20:10:00.35ID:??? 3億を債権で2000万円は厳しそうですが、>>424のやり方で一棟だけ買い残りの1.5億で株式投資すればすぐにキャッシュ化もできるので安心感がありますね。あとは株を頑張って2倍になればもう一棟を買うとか。不動産と株で分散は玄人感あってなんか良いです。
430名無し不動さん
2024/07/05(金) 21:01:00.51ID:??? 株で頑張って倍にできるなら不動産なんてやらんでいいわなぁ。簡単に半分にはなるんやけど
431名無し不動さん
2024/07/05(金) 21:49:43.88ID:Zc4vp3rH キャピタルゲインなんてのは変動の結果にすぎず、そのときの潮流にすぎんのよ
だから現物資産である不動産も持ち、株や債券や金や外貨や投資信託も保有する
ポートフォリオの分散なんてのは一定レベルの資産家は当たり前にやっとることやし、
一定レベル以上の資産家で不動産に縁のない奴なんてまあおらん
強いて言えばホリエモンくらいか?彼も自社ビルとかなんかしらはあるやろ毛ド
こんだ毛インフレが騒がれとる昨今で価値の下がらない(どころか上昇し続けとる)不動産を持たないのは偽物でしかねーわな
だから現物資産である不動産も持ち、株や債券や金や外貨や投資信託も保有する
ポートフォリオの分散なんてのは一定レベルの資産家は当たり前にやっとることやし、
一定レベル以上の資産家で不動産に縁のない奴なんてまあおらん
強いて言えばホリエモンくらいか?彼も自社ビルとかなんかしらはあるやろ毛ド
こんだ毛インフレが騒がれとる昨今で価値の下がらない(どころか上昇し続けとる)不動産を持たないのは偽物でしかねーわな
432名無し不動さん
2024/07/05(金) 21:52:19.23ID:Zc4vp3rH あとはBNF氏か
持ち家持ってたり、秋葉のビルを買って損して売ったりはしとったみたいやが、
彼はデイトレ全振りすぎて人間力が皆無なんやろな
不動産に関わる業者は9割9分人間の屑みたいなんしかおらんから、そういうのの対応を誤ったんやろな
持ち家持ってたり、秋葉のビルを買って損して売ったりはしとったみたいやが、
彼はデイトレ全振りすぎて人間力が皆無なんやろな
不動産に関わる業者は9割9分人間の屑みたいなんしかおらんから、そういうのの対応を誤ったんやろな
433名無し不動さん
2024/07/05(金) 21:56:59.86ID:Zc4vp3rH >>429
現金で1億五千万円くらいの一棟買うなら、ワイなら2、3千万円は軽く指値の交渉するやろな
そのロットを現金で行ける強みは最大限活かさなならん
まあそもそも一億5千万円クラスの一棟て一番ゴミ物件掴まされる確率高いとは思う毛ド
やるなら2億5千万円クラスの物件を指し値入れて2億円で買うんや
現金で1億五千万円くらいの一棟買うなら、ワイなら2、3千万円は軽く指値の交渉するやろな
そのロットを現金で行ける強みは最大限活かさなならん
まあそもそも一億5千万円クラスの一棟て一番ゴミ物件掴まされる確率高いとは思う毛ド
やるなら2億5千万円クラスの物件を指し値入れて2億円で買うんや
434名無し不動さん
2024/07/05(金) 21:59:58.07ID:Zc4vp3rH 浮いた5000千万円で債券こうたら、年利2%でも税引き前年収1000万円くらいにはなるやろ
まちごうても2億でただでかいだ毛の物件をこうたらアカン
やるなら都心、一都三県のターミナル駅周辺、せいぜい地方都市の一等地までや
まちごうても2億でただでかいだ毛の物件をこうたらアカン
やるなら都心、一都三県のターミナル駅周辺、せいぜい地方都市の一等地までや
435名無し不動さん
2024/07/05(金) 22:00:36.52ID:Zc4vp3rH >>434
500億円ちゃうでなw
500億円ちゃうでなw
436名無し不動さん
2024/07/05(金) 23:49:30.69ID:??? 一番収益が悪かった一棟が売却に1年かかったが売れた
買った値段と同じで売り出して、指値で売り出しの7割になった
不動産投資として初めて買った区分はセミナー業者のもので、収益の概念では無いのに一棟より早く売れて、買った値段よりも高く出して、満額の人が何人も出た
一棟は金利が4%近くて返済は、ほぼ金利を払ってるような感じだった。区分は1%台の金利で元本がどんどん減っていった
まじで5年前想像できただろうか
買った値段と同じで売り出して、指値で売り出しの7割になった
不動産投資として初めて買った区分はセミナー業者のもので、収益の概念では無いのに一棟より早く売れて、買った値段よりも高く出して、満額の人が何人も出た
一棟は金利が4%近くて返済は、ほぼ金利を払ってるような感じだった。区分は1%台の金利で元本がどんどん減っていった
まじで5年前想像できただろうか
437名無し不動さん
2024/07/06(土) 01:37:13.82ID:/cauGAh+ >>436
これは巷のユーチューバー達に突きつけたい(というか本人達は確信犯だろう毛ド)現実やな
なんだかんだ好立地RCにはかなわん言うのが現実なんよ
ほんでスペックの低い一棟ものが高リスクなんは当たり前なんよな
まあ何が一番悪いかってそんなもんを金利4%で買うことがそもそもの間違いなんや毛ドなw
どうせノンバンク、トラストの3.9%とかで組んだんやないの
これは巷のユーチューバー達に突きつけたい(というか本人達は確信犯だろう毛ド)現実やな
なんだかんだ好立地RCにはかなわん言うのが現実なんよ
ほんでスペックの低い一棟ものが高リスクなんは当たり前なんよな
まあ何が一番悪いかってそんなもんを金利4%で買うことがそもそもの間違いなんや毛ドなw
どうせノンバンク、トラストの3.9%とかで組んだんやないの
438名無し不動さん
2024/07/06(土) 04:31:05.53ID:??? 近所で売り出された家は不動産屋が買い取って建売になってるところだらけだ。
一年経っても買い手がついていない。
一年経っても買い手がついていない。
439名無し不動さん
2024/07/06(土) 08:02:26.97ID:/cauGAh+ >>438
コロナ禍の巣篭もり需要の反動やわな
一年も経てば再販売で価格落とすのもあれば、強気価格をくずさんとこも多い
なにぶん土地の値段も上がるわ、建築コストも上がるわで地獄のループに陥っとる中、
サラリーマンの給与所得は上がらないというね
コロナ禍の巣篭もり需要の反動やわな
一年も経てば再販売で価格落とすのもあれば、強気価格をくずさんとこも多い
なにぶん土地の値段も上がるわ、建築コストも上がるわで地獄のループに陥っとる中、
サラリーマンの給与所得は上がらないというね
440名無し不動さん
2024/07/06(土) 08:44:50.68ID:??? 建売苦戦してるらしいね
新築2000万が相場だった田舎なのに
4000万で売り出してる
そりゃ売れんよなあ
平均年収300万の地域で買える人間がいないもの
新築2000万が相場だった田舎なのに
4000万で売り出してる
そりゃ売れんよなあ
平均年収300万の地域で買える人間がいないもの
441名無し不動さん
2024/07/06(土) 13:11:05.36ID:??? 不動産仙人復活したけど、地方投資組への反撃始まるのかね。
442名無し不動さん
2024/07/06(土) 13:42:33.83ID:??? 反撃ってそもそも仙人が粘着してたのが始まりだろ
でもぜひ見てみたい アカウント教えて
でもぜひ見てみたい アカウント教えて
443名無し不動さん
2024/07/06(土) 13:57:58.73ID:??? 普通に名前そのまんまの人?
帽子被ったぐでだまみたいなアイコンの
帽子被ったぐでだまみたいなアイコンの
444名無し不動さん
2024/07/06(土) 14:10:49.57ID:??? 実は既によく覚えてない
445名無し不動さん
2024/07/07(日) 12:54:46.05ID:qjqhTGTx >>434
5000万円で年利2%の債券て年利100万円やないかいwといまさら自己レスするワイ
5000万円で年利2%の債券て年利100万円やないかいwといまさら自己レスするワイ
446名無し不動さん
2024/07/07(日) 16:07:37.10ID:??? 仙人のアカウント見つけたわ
復活早々喧嘩腰で草
四方八方に喧嘩売ってるんだから
これで嫌われないと思う方がおかしい
復活早々喧嘩腰で草
四方八方に喧嘩売ってるんだから
これで嫌われないと思う方がおかしい
447名無し不動さん
2024/07/07(日) 16:47:44.76ID:??? 不動産投資やる人を減らすため頑張ってるなら歓迎w
448名無し不動さん
2024/07/08(月) 23:24:54.07ID:ZGV5tElT 超危険である実際の競技ファン数は案外少ない
しかし今回は口なしだからスルー
しかし今回は口なしだからスルー
449名無し不動さん
2024/07/09(火) 04:50:07.33ID:??? 仙人、昔はキレのいい視点で不動産の良し悪しを語ってたけど、今はインフルエンサーへの恨み節ばかりで正直つまらない。ビビりながら煽ってるだけだよな。
450名無し不動さん
2024/07/09(火) 05:38:51.63ID:??? 保有物件の収益が相当悪いんだろうな。(憐憫)
451名無し不動さん
2024/07/09(火) 07:48:45.36ID:??? あー言っちゃったwww
452名無し不動さん
2024/07/09(火) 09:14:30.18ID:??? まともな面積ある建売は土地は借地の契約にしてるな。
高すぎて売れないんだろう。
高すぎて売れないんだろう。
453名無し不動さん
2024/07/09(火) 09:16:11.47ID:??? あんだけ粘着して人攻撃しまくって
いざ自分が攻撃される立場になったら速攻アカウント削除して逃亡して
復帰したら恨み節ばかりで不動産の話ぜんぜんしてないからなー
いざ自分が攻撃される立場になったら速攻アカウント削除して逃亡して
復帰したら恨み節ばかりで不動産の話ぜんぜんしてないからなー
454名無し不動さん
2024/07/09(火) 21:01:21.17ID:??? 仙人、ワタル、スナフキン、サイトバンカ、あとは?
455名無し不動さん
2024/07/10(水) 02:32:54.56ID:??? 自称資産家のいい年したおっさんが、
456名無し不動さん
2024/07/10(水) 02:38:07.29ID:??? 自称資産家のいい年したおっさんが、ボケ老人みたいに延々と同じネットバトルレポートを
蒸し返してる時点でどっちもどっちなのに、仙人一派は自分たちの方が、田舎大家軍団より
coolだよねと気取ってるのが笑える
蒸し返してる時点でどっちもどっちなのに、仙人一派は自分たちの方が、田舎大家軍団より
coolだよねと気取ってるのが笑える
457名無し不動さん
2024/07/10(水) 07:41:50.20ID:??? 一派はなんか返事がないから勝利宣言出してるみたいだけど
あれ単純にミュートされてるだけじゃねーの?
あれ単純にミュートされてるだけじゃねーの?
458名無し不動さん
2024/07/10(水) 10:28:29.86ID:??? ここで話題になってるから仙人さんとやらを見に行ったけど、所感を垂れ流してるだけで無害な人としか
過去に何かあったん? 誰か三行でよろすく
過去に何かあったん? 誰か三行でよろすく
459名無し不動さん
2024/07/10(水) 10:53:38.78ID:??? 事実を述べているだけと称してあっちこっちに粘着していた
その中でインフルエンサー集団に粘着して逆にボコられアカウント消して逃亡
今復活してウォッチの対象
その中でインフルエンサー集団に粘着して逆にボコられアカウント消して逃亡
今復活してウォッチの対象
460名無し不動さん
2024/07/10(水) 10:58:29.03ID:??? まあ例のスペースってのを見てないからなんとも言えないんだけど
俺の知ってる範囲では粘着気質の仙人に良い印象を持てない
俺の知ってる範囲では粘着気質の仙人に良い印象を持てない
462名無し不動さん
2024/07/10(水) 12:28:26.05ID:??? りき大、ロクな者いないよな。
463名無し不動さん
2024/07/10(水) 12:54:01.49ID:??? インフルエンサー同士でかばい合ってるのが面白くないようだけど
りき大同士でかばい合ってるしな
ようは同じ穴のムジナなんだよな
りき大同士でかばい合ってるしな
ようは同じ穴のムジナなんだよな
464名無し不動さん
2024/07/10(水) 20:44:01.44ID:vg8oh0umフランス新政権、富裕層の所得税を90%に引き上げ
www.dailymail.co.uk/news/article-13614051/Frances-radical-left-wing-coalition-tax-rate-rich-election-triumph.html
465名無し不動さん
2024/07/11(木) 04:15:11.97ID:fmfqjby1 >>464
読めないw
読めないw
466名無し不動さん
2024/07/11(木) 07:07:43.19ID:??? 仙人組は「先生、◯◯君たちが悪いと思います」で結託してる女子小学生レベル
子供じゃないんだから、違法行為うんぬん云々何ヶ月もグチグチ言い続けるなら、
ネット外で徹底的に戦えよ
伊藤なにがし他、スラップ訴訟しまくってるクソどうでもいい女インフルエンサー
の方が、はるかに男らしいわ
子供じゃないんだから、違法行為うんぬん云々何ヶ月もグチグチ言い続けるなら、
ネット外で徹底的に戦えよ
伊藤なにがし他、スラップ訴訟しまくってるクソどうでもいい女インフルエンサー
の方が、はるかに男らしいわ
467名無し不動さん
2024/07/11(木) 07:41:28.41ID:??? ポールなんて顔出しで個人情報も晒しまくってるだから
開示請求して訴訟でもなんでもすればいいんだよ
開示請求して訴訟でもなんでもすればいいんだよ
468名無し不動さん
2024/07/11(木) 08:01:24.12ID:eoyuXyGO 夜逃げした家の半年分の家賃を保証会社が払ってくれた
すげえ
すげえ
469名無し不動さん
2024/07/11(木) 08:44:09.62ID:??? 俺は6ヶ月分保証してくれた上に
原状回復費用も出してくれたわ
保証会社には足を向けて寝られん
原状回復費用も出してくれたわ
保証会社には足を向けて寝られん
470名無し不動さん
2024/07/11(木) 09:02:56.73ID:??? いやそういう契約でしょ
471名無し不動さん
2024/07/11(木) 20:22:27.61ID:??? >>468
仙人なら、そんな店子入れるおまえが悪い。保証会社の補填は不動産投資家全員が被る、だから謝れとか言いそう。
仙人なら、そんな店子入れるおまえが悪い。保証会社の補填は不動産投資家全員が被る、だから謝れとか言いそう。
472名無し不動さん
2024/07/14(日) 03:12:51.24ID:??? 問題のスペース聞いてたんだけど仙人はやたらと「僕はポールさんとは仲良くしたいんですよ」って言ってた記憶
474名無し不動さん
2024/07/14(日) 09:14:15.84ID:??? ここで言われてるインフルエンサーって、大家セミナーとかやってる人達のこと?
475名無し不動さん
2024/07/14(日) 10:03:52.17ID:??? まあ≒でいいんじゃね
俺は単にSNS上で影響力のある人物と解釈しているけど
仙人、自分を批判しているセミナー大家=素人に高値で売りつけているって断言しちゃってるみたいだけど
あれ違ってたら結構ヤヴァいんじゃねえの
俺は単にSNS上で影響力のある人物と解釈しているけど
仙人、自分を批判しているセミナー大家=素人に高値で売りつけているって断言しちゃってるみたいだけど
あれ違ってたら結構ヤヴァいんじゃねえの
476名無し不動さん
2024/07/14(日) 10:46:49.27ID:??? >>475
ありがとう
自分は大家歴10年だが、いつのまに集いを金に変える人が増えたのかね
SNSでは「皆で楽しく話しましょう!」みたいに言ってる主催者が、
ブログでは「私は金にならない集まりは企画しない」とか書いてるし、こえーよ
ありがとう
自分は大家歴10年だが、いつのまに集いを金に変える人が増えたのかね
SNSでは「皆で楽しく話しましょう!」みたいに言ってる主催者が、
ブログでは「私は金にならない集まりは企画しない」とか書いてるし、こえーよ
477名無し不動さん
2024/07/14(日) 11:06:01.26ID:JhU3+Gs3 2024年7月12日
EV充電器、集合住宅に標準装備進む 東京都が設置義務化、国の補助金予算は倍
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/spv/2407/12/news106.html
電気自動車用の充電器を標準装備として設置するマンションの建設が不動産大手を中心に進められている。
EV充電器、集合住宅に標準装備進む 東京都が設置義務化、国の補助金予算は倍
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/spv/2407/12/news106.html
電気自動車用の充電器を標準装備として設置するマンションの建設が不動産大手を中心に進められている。
478名無し不動さん
2024/07/14(日) 11:43:45.14ID:???480名無し不動さん
2024/07/14(日) 14:23:24.71ID:JhU3+Gs3 >>479
EU、温暖化ガス40年に90%削減案 再エネ・EV導入加速
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR06EER0W4A200C2000000/
2024年2月7日
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は6日、温暖化ガス排出量を2040年に1990年比で90%削減する新目標案を提示した。
これまで30年に55%削減、50年の排出実質ゼロを掲げてきた。
さらに野心的な目標を示し、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)の導入を加速させる。
EU、温暖化ガス40年に90%削減案 再エネ・EV導入加速
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR06EER0W4A200C2000000/
2024年2月7日
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は6日、温暖化ガス排出量を2040年に1990年比で90%削減する新目標案を提示した。
これまで30年に55%削減、50年の排出実質ゼロを掲げてきた。
さらに野心的な目標を示し、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)の導入を加速させる。
481名無し不動さん
2024/07/14(日) 21:19:47.73ID:??? 仙人、山口県の大家会潰したもんなぁ。
信者中心に世話人関係ないのに有ること無いこと変に叩かれて、何より管理会社や仲介屋や金融にまで迷惑のはどうかと思う。そりゃあーなるわぁ。
信者中心に世話人関係ないのに有ること無いこと変に叩かれて、何より管理会社や仲介屋や金融にまで迷惑のはどうかと思う。そりゃあーなるわぁ。
482名無し不動さん
2024/07/15(月) 08:06:18.42ID:??? 仙人間違ってるとは思わないけど大半が既知の話であり
同じことを表現を変えて言ってるだけなんだよな
粘着ぶりが異様だよ
初心者に少しでも警告するというなら意味がないこともないかもしれないけど
やっぱしTLに流れてくるとウザイww
ミュートするやつの気持ちがわかる
同じことを表現を変えて言ってるだけなんだよな
粘着ぶりが異様だよ
初心者に少しでも警告するというなら意味がないこともないかもしれないけど
やっぱしTLに流れてくるとウザイww
ミュートするやつの気持ちがわかる
483名無し不動さん
2024/07/15(月) 10:38:22.87ID:??? ポールを尊師呼ばわりしてるけど、人間関係の縛りができてるから、
明らかに劣化している仙人を見限れない仙人組の方が、オームに似てるけどな
オームの幹部も「このまま暴走麻原について行ったらやべー」と思ってただろうが、
幹部の地位は捨てられないし、逃げたら消されるかもしれないしで、
心中しちゃったんだろう
明らかに劣化している仙人を見限れない仙人組の方が、オームに似てるけどな
オームの幹部も「このまま暴走麻原について行ったらやべー」と思ってただろうが、
幹部の地位は捨てられないし、逃げたら消されるかもしれないしで、
心中しちゃったんだろう
484名無し不動さん
2024/07/15(月) 11:25:58.52ID:??? そもそもボケての回答みたいなのが一切センスないよね
あれ面白いと思ってやってることなの?
あれ面白いと思ってやってることなの?
486名無し不動さん
2024/07/16(火) 01:43:39.91ID:??? 大喜利はXのお約束=昔の2chの福本AA他コピペ返しみたいなもんで、
ある程度同ネタの使い回し形式美は前提だけど、仙人チームは100%同じ
ポール粘着ネタを、何ヶ月も引っ張ってるのが芸がなさすぎ
ある程度同ネタの使い回し形式美は前提だけど、仙人チームは100%同じ
ポール粘着ネタを、何ヶ月も引っ張ってるのが芸がなさすぎ
488名無し不動さん
2024/07/17(水) 12:48:57.85ID:??? 見てみたいよなあ
誰でもギャラリー参加OKなのに一切記録されないってどんな機能だよ
今時オンエアのみのテレビかよ
誰でもギャラリー参加OKなのに一切記録されないってどんな機能だよ
今時オンエアのみのテレビかよ
489名無し不動さん
2024/07/17(水) 13:39:00.29ID:??? 見てみたいってどういうこと?
490名無し不動さん
2024/07/17(水) 13:52:58.34ID:??? みたいじゃなくて聞きたいだった
491名無し不動さん
2024/07/19(金) 19:34:55.63ID:??? Xで○○大家とか名乗ってイキってるのって大体が家賃一室月4万台みたいな物件しか持ってないのな
都内で相続マンション数棟持ってますみたいな大家はどこでSNSやってるんだ
都内で相続マンション数棟持ってますみたいな大家はどこでSNSやってるんだ
492名無し不動さん
2024/07/19(金) 19:57:40.54ID:??? >>491
ほんそれ
大抵、ナマポや外国人やワケあり族なんかも受け入れOKなゴミ物件大家ばっか
そんな手間も金もかかる物件を複数所有して、年間CFは○千万!とか言われましてもw
つか自分もだけど、相続大家は痛い目を知ってるから大々的にSNSで発信する人は少ないかもね
妬まれるのわかってるし、変なの寄ってくるのし
ほんそれ
大抵、ナマポや外国人やワケあり族なんかも受け入れOKなゴミ物件大家ばっか
そんな手間も金もかかる物件を複数所有して、年間CFは○千万!とか言われましてもw
つか自分もだけど、相続大家は痛い目を知ってるから大々的にSNSで発信する人は少ないかもね
妬まれるのわかってるし、変なの寄ってくるのし
494名無し不動さん
2024/07/19(金) 20:20:10.96ID:??? その話が相続大家の上を行くドヤッていうねw
495名無し不動さん
2024/07/19(金) 22:27:48.97ID:??? だから地方新築なんでしょうね。出口ない地方築古はハイエナ同士で醜い札束競争しているから、そんなこの放置して、インフレエンサーで吊るんで、セミナーで仲良くして売りつける相手を探し続けるわけだ。そら自分たちの商売の種に刻み込んだら、訴訟脅しになるわなぁ。仙人あんなの放っておけばいいのに、なんでそこまで粘着するんだろうね。無敵の人なのかね。売りつける相手を減らしたいのわかるが、会場で暴れない限り、騙される奴は後から続くから意味ないよな。
496名無し不動さん
2024/07/20(土) 14:05:14.58ID:??? 現代でわざわざ不動産投資を始めようとするのは馬鹿だけだ
498名無し不動さん
2024/07/20(土) 19:15:35.75ID:??? 陰キャの俺でさえ、そこそこ高収入だった数年間は2chやSNSのバトルなんて、
どうでも良くてほとんど見てなかったわ
生まれながらに資産家だったら、改めてマウント取る必要もないし、勝っても何も残らない
レスバなんて全く興味ねえだろ
どうでも良くてほとんど見てなかったわ
生まれながらに資産家だったら、改めてマウント取る必要もないし、勝っても何も残らない
レスバなんて全く興味ねえだろ
499名無し不動さん
2024/07/20(土) 19:29:39.87ID:??? 駅前にビル十数棟持ってる一族は経費で豪遊してインスタでドヤってるな
不動産の話は一切してないw
不動産の話は一切してないw
500名無し不動さん
2024/07/20(土) 19:50:24.49ID:ViThXMQx そもそも𝕏(Twitter)なんて境界知能と社会不適合者の巣窟だろ
501名無し不動さん
2024/07/20(土) 23:23:17.03ID:??? 資産家に生まれたら、最初から上級リーグ同士の人間関係だからな
ネットのイナゴなんか相手にして喜ぶのは、前澤他若い頃は庶民だった奴だけでしょ
ネットのイナゴなんか相手にして喜ぶのは、前澤他若い頃は庶民だった奴だけでしょ
502名無し不動さん
2024/07/20(土) 23:26:59.03ID:??? しかし仙人復活傾向だな、これで仙人チームの結束も固まるだろう
自分例のスペース聴いてたけど、仙人の話し方がオタク風で下手だったんで、
寝ちゃったんだよな惜しいことをした
確か600人以上ギャラリー居たはず
自分例のスペース聴いてたけど、仙人の話し方がオタク風で下手だったんで、
寝ちゃったんだよな惜しいことをした
確か600人以上ギャラリー居たはず
503名無し不動さん
2024/07/21(日) 07:00:34.38ID:??? お前ら本当に上級なの?
そんなのがSNSどころか
超場末の掲示板にいるとは思えないんだけど
そんなのがSNSどころか
超場末の掲示板にいるとは思えないんだけど
504名無し不動さん
2024/07/21(日) 07:14:02.00ID:??? イーロン・マスクは資産家の生まれだけど友達いないからツイ廃
505名無し不動さん
2024/07/21(日) 10:18:22.41ID:??? ワイは上級やけど上級仲間で5chに書き込んでる奴は聞いたことない
507名無し不動さん
2024/07/21(日) 11:54:29.29ID:??? そんな上級がなんで落ち目掲示板の中でも過疎板の
そのなかでもさらにマイナースレにいるの?
そのなかでもさらにマイナースレにいるの?
508名無し不動さん
2024/07/21(日) 12:07:24.14ID:??? ナチュラルボーン上級じゃないからな
509名無し不動さん
2024/07/21(日) 16:06:47.37ID:??? 借入6億弱
家賃収入6000万円/年
まだまだ初級だなぁ
家賃収入6000万円/年
まだまだ初級だなぁ
510名無し不動さん
2024/07/21(日) 16:52:17.87ID:???511名無し不動さん
2024/07/21(日) 17:10:23.89ID:??? 結論出たな
SNSに相続大家はいない
ゴミ溜めにはいる
SNSに相続大家はいない
ゴミ溜めにはいる
512名無し不動さん
2024/07/21(日) 18:22:17.73ID:??? 生まれながらの上級なのに妙に余裕のない口調の人
一人おるね
一人おるね
513名無し不動さん
2024/07/21(日) 21:08:19.22ID:??? 負け犬の遠吠えにしか聞こえんからやめときな
514名無し不動さん
2024/07/22(月) 00:01:10.10ID:??? 貧乏人同士の喧嘩だもんな。そら民度低いわぁ。仙人ハイエナ軍団は。逆訴したら面白いのに。
515名無し不動さん
2024/07/22(月) 01:41:05.41ID:???517名無し不動さん
2024/07/22(月) 06:49:51.11ID:??? フェミにも喧嘩売ってるんだな
四方八方に喧嘩売るスタイルは健在だな
四方八方に喧嘩売るスタイルは健在だな
518名無し不動さん
2024/07/22(月) 15:47:31.91ID:??? 月の売上600で返済が280固定費が20
毎月300万が懐に入ってるはずなのに税金払うとカツカツなんだが
どうなってんだよこの国は
毎月300万が懐に入ってるはずなのに税金払うとカツカツなんだが
どうなってんだよこの国は
519名無し不動さん
2024/07/22(月) 22:46:05.02ID:??? 返済は経費じゃないから、経費多く使る法人で買うなり、減価償却多く取れる
物件買うなりしないと、不動産投資はガッツリ税金とられて残らないのは基本でしょ
物件買うなりしないと、不動産投資はガッツリ税金とられて残らないのは基本でしょ
520名無し不動さん
2024/07/23(火) 07:09:26.92ID:??? 減価償却後でそんなになるんか?
全部土地の値段で上モノの価値がゼロとか?
全部土地の値段で上モノの価値がゼロとか?
521名無し不動さん
2024/07/23(火) 07:52:59.20ID:??? その土地値は地方とか年々下がってるからな。
522名無し不動さん
2024/07/23(火) 08:01:07.46ID:??? 法人化してたらやりようあるんちゃうか
523名無し不動さん
2024/07/23(火) 08:25:28.28ID:??? 年7000で法人化してないとかないだろ
どんだけ納税好きなんだよ
どんだけ納税好きなんだよ
524名無し不動さん
2024/07/23(火) 09:23:46.67ID:??? 皆どの段階で法人化した?
CFが幾ら以上になったからとか、税金や保険料が幾ら以上になったからとか
CFが幾ら以上になったからとか、税金や保険料が幾ら以上になったからとか
525名無し不動さん
2024/07/23(火) 10:09:49.31ID:???527名無し不動さん
2024/07/23(火) 13:16:14.33ID:??? 経費は不動産絡めば、旅行にだって行ける。
528名無し不動さん
2024/07/23(火) 21:23:10.10ID:??? 粗利で月600だから、そんな細かい経費のノウハウドヤ顔で語っても意味ないでしょ
諦めて払ってねはあと としか言いようがない
諦めて払ってねはあと としか言いようがない
529名無し不動さん
2024/07/23(火) 22:36:52.23ID:??? 売上600粗利600返済300ってアホの極みやな
530名無し不動さん
2024/07/24(水) 10:26:14.31ID:???531名無し不動さん
2024/07/24(水) 14:35:05.04ID:??? 法人にお金残さないように給料高くしたら、社会保険が高くなるし、法人に残しても法人税が高くなるし
生きていくのがつらいぞ
生きていくのがつらいぞ
532名無し不動さん
2024/07/24(水) 22:48:39.85ID:??? 要は超築古だけど土地値クソ高い物件複数持ってるから、税金で死にそうだよ〜
自虐自慢かと
自虐自慢かと
533名無し不動さん
2024/07/25(木) 20:11:07.29ID:??? 仙人劣化版の偽物公務員サイトバンカって、全宅に喧嘩売ってウケる。何が気に入らんだろうね。
534名無し不動さん
2024/07/25(木) 22:51:02.76ID:??? 銀行に法人化するから融資つけ直してって頼んだら一蹴されたわ。世の中厳しいんやな
535名無し不動さん
2024/07/25(木) 23:43:34.73ID:???536名無し不動さん
2024/07/27(土) 16:36:37.47ID:??? 仙人って蓮舫に似ているかも
自分が攻撃している時は調子がいいけど
自分が攻撃される立場になると恨み節を延々と続ける
自分が攻撃している時は調子がいいけど
自分が攻撃される立場になると恨み節を延々と続ける
537名無し不動さん
2024/07/28(日) 01:37:39.57ID:??? わかるよ
538名無し不動さん
2024/07/28(日) 08:11:27.26ID:??? 俺のお気に入りのインフルエンサーも
仙人一派に粘着されて困ってるとボヤいてたと思ったら
いつもまにか鍵垢にしてしまった
自分が言論圧殺してるじゃねえか
仙人一派に粘着されて困ってるとボヤいてたと思ったら
いつもまにか鍵垢にしてしまった
自分が言論圧殺してるじゃねえか
539名無し不動さん
2024/07/28(日) 08:51:37.71ID:??? そうは言っても実力のあるヒールがいるから盛り上がってる訳で、消えていた期間は
盛り下がってたぞ
もう相手もいなくなってきたが
次は民泊界隈か
盛り下がってたぞ
もう相手もいなくなってきたが
次は民泊界隈か
540名無し不動さん
2024/07/28(日) 11:07:03.24ID:??? 今 民泊がやたら盛り上がってるが、どこぞのインフルエンサーが仕掛けたの?
542名無し不動さん
2024/07/29(月) 00:56:38.49ID:??? 仙人今度はれいわ脳・共産脳が相手でワロス
バトルしてないと死んじゃう病なのか
>>541
キラキラ大家への対抗勢力として粘着して、今日も大家仲間のセミナー&飲み会ウエーイ系の
ポストの比重を下げてくれてるだけでも、十分有益かと
バトルしてないと死んじゃう病なのか
>>541
キラキラ大家への対抗勢力として粘着して、今日も大家仲間のセミナー&飲み会ウエーイ系の
ポストの比重を下げてくれてるだけでも、十分有益かと
544名無し不動さん
2024/07/29(月) 12:36:26.58ID:??? >>543
自分もそっち派なんだが、SNSの大家界隈ではやたら盛り上がってるよね
ボロ戸建を買い集めたものの金を生まないことに気付いた連中が騒いでるだけなのか、誰かカリスマ()インフルエンサーが言い出したのか、
発端は何なんだろう、と思って
自分もそっち派なんだが、SNSの大家界隈ではやたら盛り上がってるよね
ボロ戸建を買い集めたものの金を生まないことに気付いた連中が騒いでるだけなのか、誰かカリスマ()インフルエンサーが言い出したのか、
発端は何なんだろう、と思って
545名無し不動さん
2024/07/29(月) 12:56:35.62ID:??? 雑魚がはしゃいでるだけ
546名無し不動さん
2024/07/29(月) 14:47:42.59ID:??? 内田マイク、カミンスカス操の
地面師のドラマってネットフリックスだけなんだってな
Amazonプライムビデオでも出して欲しい
地面師のドラマってネットフリックスだけなんだってな
Amazonプライムビデオでも出して欲しい
547名無し不動さん
2024/07/29(月) 18:34:44.35ID:??? ケチくさい事言ってないで見たいならネトフリ加入しろよ
548名無し不動さん
2024/07/30(火) 08:25:31.65ID:??? 仙人女に学はいらないとか凄えな
ここまで言ってて自分は攻撃しているという認識がない
事実を言っているだけって認識なんだろうな
ASD発達障害抱えているのかも
ここまで言ってて自分は攻撃しているという認識がない
事実を言っているだけって認識なんだろうな
ASD発達障害抱えているのかも
549名無し不動さん
2024/07/30(火) 08:45:35.25ID:??? 女の浅知恵とはよく言ったものですよ。とかも言ってる
フェミさんに見つかって総攻撃受けてほしい
仙人もレスバは返さないと気がすまないから
インフルエンサー一派の時以上に壮絶な光景が見れそう
フェミさんに見つかって総攻撃受けてほしい
仙人もレスバは返さないと気がすまないから
インフルエンサー一派の時以上に壮絶な光景が見れそう
550名無し不動さん
2024/07/30(火) 10:35:20.48ID:??? 女は学がなくても幸せになれる、っていう意味。男は学が無いと
幸せになれない。あるいはなれにくい、ってことなんだ。
幸せになれない。あるいはなれにくい、ってことなんだ。
551名無し不動さん
2024/07/30(火) 11:01:26.56ID:??? ん?本人降臨?
女性優遇が行きすぎて女性が自分勝手に行動し過ぎて、社会全体が持たなくなってきたんですよ。
とも言ってるしそういう趣旨には読み取れんな
今は女にも学と収入がないと結婚が困難な時代だし
田舎のマイルドヤンキーは学がなくても楽しそうだ
女性優遇が行きすぎて女性が自分勝手に行動し過ぎて、社会全体が持たなくなってきたんですよ。
とも言ってるしそういう趣旨には読み取れんな
今は女にも学と収入がないと結婚が困難な時代だし
田舎のマイルドヤンキーは学がなくても楽しそうだ
554名無し不動さん
2024/07/30(火) 19:45:10.09ID:??? 典型的煽り文句に
具体的に詳細に指摘とか仙人かよ
仙人句読点打つ変な癖あるけどマジで仙人本人かよ
具体的に詳細に指摘とか仙人かよ
仙人句読点打つ変な癖あるけどマジで仙人本人かよ
555名無し不動さん
2024/07/30(火) 20:32:51.99ID:??? 居場所がない仙人…
556名無し不動さん
2024/07/30(火) 21:01:32.35ID:??? ヤッパリ何一つ反証を挙げられないゴミか。失笑。
558名無し不動さん
2024/07/30(火) 21:28:41.88ID:??? ガクトの例の物件リスト、すごいことなってんね
559名無し不動さん
2024/07/31(水) 01:26:24.20ID:??? 偽者なんだろうけどその場の雰囲気を悪くするのは本家と同じだね
560名無し不動さん
2024/07/31(水) 07:48:58.21ID:???561名無し不動さん
2024/07/31(水) 13:41:38.71ID:???562名無し不動さん
2024/08/01(木) 00:03:05.10ID:VGdq6FIt 日曜は日曜劇場しか見てたのでは健康診断からは漏れる疾患で急病かもしれんしな
563名無し不動さん
2024/08/01(木) 00:03:42.61ID:xTj1BeSQ 男二人で暮らしたくないていうよな
564名無し不動さん
2024/08/01(木) 00:10:13.43ID:OjCFwDed565名無し不動さん
2024/08/01(木) 01:06:55.50ID:Sv7dO40J ↑
1,791円で握ってんだこいつ
ダブスコ売ったのによく使われているのではないんだけど
君も童貞?
1,791円で握ってんだこいつ
ダブスコ売ったのによく使われているのではないんだけど
君も童貞?
566名無し不動さん
2024/08/01(木) 01:32:43.99ID:mowx+emR 信者は自己責任でヨロ
567名無し不動さん
2024/08/01(木) 01:33:54.28ID:???568名無し不動さん
2024/08/01(木) 01:58:37.22ID:??? なんで大河限定なので
食欲は抑えられてる方があり、警察が事実なら各人ほぼ指定暴力団との裁判でまともな。
食欲は抑えられてる方があり、警察が事実なら各人ほぼ指定暴力団との裁判でまともな。
569名無し不動さん
2024/08/01(木) 02:14:24.80ID:qInURL3O 隣にいるおっさんのファンはもう警察に通報がありました。
https://i.imgur.com/oT2BfL5.png
https://i.imgur.com/oT2BfL5.png
570名無し不動さん
2024/08/01(木) 02:19:32.14ID:??? 体重は落ちませんの枠に囚われてないんだが
どんだけ面倒くさい性格は直らないんだよ
あっ
ワクチン射った奴はトップとして認めないとね
どんだけ面倒くさい性格は直らないんだよ
あっ
ワクチン射った奴はトップとして認めないとね
571名無し不動さん
2024/08/01(木) 02:38:18.74ID:8kHxAh7i それ下げるなら上げるなや
キシダがいないとか将来はISUに入りたいとか願望はない
肩を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対するという意味合いを持つ語
キシダがいないとか将来はISUに入りたいとか願望はない
肩を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対するという意味合いを持つ語
572名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:05:08.47ID:??? あとのけが人てやばくねえか
若者が賢い理由はなんでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
利益になるからつまらんのは不明だな
若者が賢い理由はなんでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
利益になるからつまらんのは不明だな
573名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:15:06.51ID:2Dt3z1ca 今回は140円いくかもね
何気に凄いことやってるじゃん…✨
→何故か7/19 K4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時17歳
何気に凄いことやってるじゃん…✨
→何故か7/19 K4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時17歳
574名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:15:38.29ID:r8/+Ywom575名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:20:13.32ID:MTugDruy 変な企画しか生まれん
不法に生活保護が支給されてたみたいな外道だね
アウトレスや誹謗中傷ていうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
https://i.imgur.com/OIQsen0.png
不法に生活保護が支給されてたみたいな外道だね
アウトレスや誹謗中傷ていうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
https://i.imgur.com/OIQsen0.png
576名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:33:15.37ID:??? 雑談で一番成功すると
577名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:34:55.68ID:8LPP1MNw これがディーラークオリティなのか
578名無し不動さん
2024/08/01(木) 03:36:45.81ID:6W/otZbR 作詞も作曲も人任せっ見たんだよ
元々深夜に戻ったやんけ
元々深夜に戻ったやんけ
579名無し不動さん
2024/08/01(木) 04:17:59.13ID:??? ほぼ毎週金土通ってたって判断できんのか
またもどってるな
またもどってるな
580名無し不動さん
2024/08/01(木) 04:19:11.11ID:51zy44H/ 炭水化物糖質取ってないから山下ヲタがここで下げどまる
そこで
糖尿病薬ダイエット3日連続で電話してどう説明すると
そこで
糖尿病薬ダイエット3日連続で電話してどう説明すると
581名無し不動さん
2024/08/01(木) 04:23:32.66ID:CC4Ynu6A PS5の独占完全新作→1万株にお金を使えとターゲットを切りそうになってアウトレスまでされるならそれは悪いけどだからって秘書クビにしたほうがええと思うが
しかしサウナ頑張ってるやん
しかしサウナ頑張ってるやん
583名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:07:18.12ID:bS8IEpoy 毎月10体以上追加されてるのバラされてるんだが
法やエビデンスに基づかないのではないだろ
一流大学卒しかいない
それが一番いい
法やエビデンスに基づかないのではないだろ
一流大学卒しかいない
それが一番いい
584名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:16:40.86ID:???585名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:23:44.43ID:xdsauVB8 糖質は勝手に入ってきて
金払うのやら
ハガレンのせいでポケマス程度で病院はなあ
へえあれで一番売上出してんのすげーな
金払うのやら
ハガレンのせいでポケマス程度で病院はなあ
へえあれで一番売上出してんのすげーな
586名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:30:29.68ID:TZZfzhoC 唯一300株持ってる株が上手くいってるので
女性がむしろやってるやつて
ソンフン貰い事故が居眠りによる政治運動も極めて悪質であり
今記者会見やってるフリしただけ
女性がむしろやってるやつて
ソンフン貰い事故が居眠りによる政治運動も極めて悪質であり
今記者会見やってるフリしただけ
587名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:49:40.17ID:KFrr59hG588名無し不動さん
2024/08/01(木) 05:58:02.41ID:RJmblnZJ いや負けるべくして負けたのか疑わしい
他のバスの妨害してた行く気もなく運転席真正面から突っ込んでるから物価上がってくぞ
他のバスの妨害してた行く気もなく運転席真正面から突っ込んでるから物価上がってくぞ
589名無し不動さん
2024/08/01(木) 06:02:23.11ID:09A7UGji590名無し不動さん
2024/08/01(木) 06:27:09.66ID:ZydiIChZ591名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:09:00.20ID:phmx1huv 確かに怖い、マジで見ると
592名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:10:26.48ID:??? をたつまてをあえせひむよすかけあたをむひむたとやけのににわろいあるつのふせさせぬちしらふせろやん
593名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:11:55.65ID:???594名無し不動さん
2024/08/01(木) 07:47:26.28ID:??? 年金を投資に回して、左うちわなんです。すまんのう(´_ゝ`)
595名無し不動さん
2024/08/01(木) 08:20:04.25ID:fA/6+wbG それでいいと思うけどな
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターやリメイクや派生みたいだし
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターやリメイクや派生みたいだし
596名無し不動さん
2024/08/01(木) 08:26:42.86ID:GKEZueOZ >>488
これから毎日食うのやめとこうという
これから毎日食うのやめとこうという
597名無し不動さん
2024/08/01(木) 08:33:09.06ID:??? 植田日銀総裁が利上げに積極姿勢、タカ派発信で年内追加観測も浮上
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-31/SHGUKVT1UM0W00
金利がどんどん上がっていくぞー!
借金大家は震えて眠れ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-31/SHGUKVT1UM0W00
金利がどんどん上がっていくぞー!
借金大家は震えて眠れ
598名無し不動さん
2024/08/01(木) 09:11:40.97ID:4qzh///6599名無し不動さん
2024/08/01(木) 11:41:25.07ID:??? そのうち外国みたいに
耐用年数切れの再建築不可の物件は周りの土地所有の再建築できる人にしか売却できないようになるだろうし、
旧法の借地については底地所有者は借主にしか売却できないようになるだろう
もちろん路線価とかの適正価格で
あと、農村地域で土地所有にリスクがある場所は国の所有で、定期の無償貸与になるだろう
長期スパンで投資するからこそ外国の情報は重要
耐用年数切れの再建築不可の物件は周りの土地所有の再建築できる人にしか売却できないようになるだろうし、
旧法の借地については底地所有者は借主にしか売却できないようになるだろう
もちろん路線価とかの適正価格で
あと、農村地域で土地所有にリスクがある場所は国の所有で、定期の無償貸与になるだろう
長期スパンで投資するからこそ外国の情報は重要
600名無し不動さん
2024/08/01(木) 21:19:38.77ID:aavh3zKp >>597
繰り上げ返済しなきゃなあ。もう1年くらい貯金したかった
繰り上げ返済しなきゃなあ。もう1年くらい貯金したかった
601名無し不動さん
2024/08/02(金) 07:02:52.24ID:??? 都心低利回りで返済期間が長いのは0.25%や0.5%でも大きく影響受ける
なにより都心の不動産価格は日経平均と強く連動する
ついに田舎高利回りが正解だったことが証明される
・・・わけねーか
なにより都心の不動産価格は日経平均と強く連動する
ついに田舎高利回りが正解だったことが証明される
・・・わけねーか
602名無し不動さん
2024/08/02(金) 07:07:17.99ID:??? 現金買いで何物件かもってて
さらに人に貸してて住むとこがないので
俺は実家ぐらししてます
利上げ関係ねえ
さらに人に貸してて住むとこがないので
俺は実家ぐらししてます
利上げ関係ねえ
603名無し不動さん
2024/08/02(金) 09:25:37.58ID:??? 日銀の年内追加利上げを7割弱が予想
25年末は0.75%へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-01/SHJ0A7DWRGG000?srnd=cojp-v2
25年末は0.75%へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-01/SHJ0A7DWRGG000?srnd=cojp-v2
604名無し不動さん
2024/08/02(金) 11:47:46.31ID:??? 利上げの影響を受けやすいのは、
都市部の不動産なのか? 地方の不動産なのか?
それぞれのポジションから想定されるであろう意見をボクの方で書いておきました!
1.地方の方が下がるだろ! 派の意見。
都市部の不動産は根強い需要があり、賃料はそう簡単に落ちはしない。
当然、下落局面においても、田舎の不動産よりも優れたパフォーマンスを上げるに決まっている。
でないと、なんのために低利回りで買っているのか分からないやろうがい!
リセッションの局面になれば、地方の不動産から融資が出なくなるだろう。
そうなれば、地方の不動産は、大暴落待ったなしだ!
やはり、都市部こそが、至高!!
田舎に物件を買うような投資家は、ロクに学校で勉強してこなかった情弱のチンピラばかりだ! ガッハッハ!
2.都市部の方が下がるだろ! 派の意見。
もともと、地方の不動産は高利回りが普通なんですよ。
利回り15パーセントが相場のエリアにおいて、0.15パーセントの利上げが問題になるはずないですよね???
地方の不動産は、現金買い派の人間も多いので、融資が出にくくなっても一定の耐性はあるはず。
むしろ、運用経費との戦いになる地方の不動産投資において、利上げで円高の局面は、追い風にもなりますよ!
利上げで困るのは、都市部の低利回りで物件を買っている投資家さんだけじゃないですか〜?
5パーセント以下の低利回りで不動産を買うなんて、頭の良い人の考えていることは分からないですねぇ〜。
お前らはどっちだと予想する?
都市部の不動産なのか? 地方の不動産なのか?
それぞれのポジションから想定されるであろう意見をボクの方で書いておきました!
1.地方の方が下がるだろ! 派の意見。
都市部の不動産は根強い需要があり、賃料はそう簡単に落ちはしない。
当然、下落局面においても、田舎の不動産よりも優れたパフォーマンスを上げるに決まっている。
でないと、なんのために低利回りで買っているのか分からないやろうがい!
リセッションの局面になれば、地方の不動産から融資が出なくなるだろう。
そうなれば、地方の不動産は、大暴落待ったなしだ!
やはり、都市部こそが、至高!!
田舎に物件を買うような投資家は、ロクに学校で勉強してこなかった情弱のチンピラばかりだ! ガッハッハ!
2.都市部の方が下がるだろ! 派の意見。
もともと、地方の不動産は高利回りが普通なんですよ。
利回り15パーセントが相場のエリアにおいて、0.15パーセントの利上げが問題になるはずないですよね???
地方の不動産は、現金買い派の人間も多いので、融資が出にくくなっても一定の耐性はあるはず。
むしろ、運用経費との戦いになる地方の不動産投資において、利上げで円高の局面は、追い風にもなりますよ!
利上げで困るのは、都市部の低利回りで物件を買っている投資家さんだけじゃないですか〜?
5パーセント以下の低利回りで不動産を買うなんて、頭の良い人の考えていることは分からないですねぇ〜。
お前らはどっちだと予想する?
605名無し不動さん
2024/08/02(金) 17:29:20.83ID:??? 安倍晋三が殺されてからどんどんアベノミクスに逆行してて最悪の状況だな。
608名無し不動さん
2024/08/03(土) 13:41:11.16ID:??? ニキのゼロから総資産30億純資産17億って話
不動産だけ、まして利回りの低い都心でどう計算しても25年で出来る訳ねえんだよなあと思ってたら
やっぱし田舎高利回り物件やってたんじゃん、資産拡大初期は絶対そうなるよ
しかも基本セミナー・情報商材屋じゃん
さらに所有不動産、別に都心じゃねーし
借り入れ12億に対して不動産価値14億じゃねえか
不動産だけ、まして利回りの低い都心でどう計算しても25年で出来る訳ねえんだよなあと思ってたら
やっぱし田舎高利回り物件やってたんじゃん、資産拡大初期は絶対そうなるよ
しかも基本セミナー・情報商材屋じゃん
さらに所有不動産、別に都心じゃねーし
借り入れ12億に対して不動産価値14億じゃねえか
609名無し不動さん
2024/08/03(土) 15:26:20.07ID:hJyk1NjU610名無し不動さん
2024/08/03(土) 16:50:08.38ID:??? おれは都市部と地方両方持ってるが、
都市部はインフレ対策で、地方はCF目的で買っている
CFが出ないなら売るかもしれないが、国債の金利負担を考えるとそんなに金利上げられないだろうと思ってる。
最近地方の売物件増えている感じがあるが、俺は積極的に買いに行くつもり
金利が上がりまくって物件価格が下がって、金利でCFが出なくなったときに都市部の物件は売るかな
だから地方の物件のほうが下がりやすいが、今の情勢を考えれば下がらないと予想
都市部はインフレ対策で、地方はCF目的で買っている
CFが出ないなら売るかもしれないが、国債の金利負担を考えるとそんなに金利上げられないだろうと思ってる。
最近地方の売物件増えている感じがあるが、俺は積極的に買いに行くつもり
金利が上がりまくって物件価格が下がって、金利でCFが出なくなったときに都市部の物件は売るかな
だから地方の物件のほうが下がりやすいが、今の情勢を考えれば下がらないと予想
611名無し不動さん
2024/08/03(土) 19:38:26.23ID:3g0+G41V いっても1%まで多分0.75で終わる
612名無し不動さん
2024/08/03(土) 23:51:28.51ID:3g0+G41V 1億フルローン金利1%で手残り100万程度なのに出口で高く売れなかったら何の意味もない
リスク背負い込むだけ
結局安く買って高く売るあるいは現金買いしか儲からん
これが真実
リスク背負い込むだけ
結局安く買って高く売るあるいは現金買いしか儲からん
これが真実
613名無し不動さん
2024/08/04(日) 07:08:36.86ID:??? 安く買うにも現金買いが圧倒的有利なんだよなあ
あと都会は知らねーけど田舎の物件、金利関係なく下がるんじゃねーかな
ジリジリ値段下がってるように感じる
利回り20%オーナーチェンジなんて物件が普通にネットに掲載されたりする
あと都会は知らねーけど田舎の物件、金利関係なく下がるんじゃねーかな
ジリジリ値段下がってるように感じる
利回り20%オーナーチェンジなんて物件が普通にネットに掲載されたりする
614名無し不動さん
2024/08/04(日) 13:09:28.98ID:jJFd8/tT >>612
利回り10%でこれね
利回り10%でこれね
615名無し不動さん
2024/08/04(日) 17:07:15.93ID:??? 仙人今度は株クラに喧嘩売り出して草
616名無し不動さん
2024/08/04(日) 21:17:25.32ID:??? 年10%とれる物件ゲット。10年転がして元とって、そのあとは
悠々自適の隠居生活よ。へっへっへ。(@^^)/~~~
悠々自適の隠居生活よ。へっへっへ。(@^^)/~~~
617名無し不動さん
2024/08/04(日) 23:01:22.31ID:??? つまらない大喜利みたいなやつなんで連投するんだろう
618名無し不動さん
2024/08/05(月) 07:02:44.79ID:??? あの大喜利はほんとわかんない
面白ければいいけど
ぜんぜん捻ってない単なる悪口だし
しかも量が多いからすげー見づらい
面白ければいいけど
ぜんぜん捻ってない単なる悪口だし
しかも量が多いからすげー見づらい
619名無し不動さん
2024/08/05(月) 08:22:57.95ID:??? 仙人非公開になってるし
復活早々四方八方に攻撃しまくった挙げ句
わずか一ヶ月で非公開にするとか
復活早々四方八方に攻撃しまくった挙げ句
わずか一ヶ月で非公開にするとか
620名無し不動さん
2024/08/05(月) 08:38:48.95ID:??? 不動産投資の良い所は一品ものなので
良いものを見つけたら先に取った方が勝ち
株のように1つの銘柄で何万人も買えるようなものだと
噂を流して判断を狂わしたりするから不動産は自分に合ってる
今日の株はどうなるかねw
良いものを見つけたら先に取った方が勝ち
株のように1つの銘柄で何万人も買えるようなものだと
噂を流して判断を狂わしたりするから不動産は自分に合ってる
今日の株はどうなるかねw
621名無し不動さん
2024/08/05(月) 09:50:27.71ID:??? 不動産は農業と同じ。二つと同じ畑はない。手間をかければ恩恵がある。
622名無し不動さん
2024/08/05(月) 22:36:08.59ID:??? 仙人真理教まだ、ポールの証人と同じ話題でバトルしてるのかよ
素人じゃないやつはだいたいネットバトル卒業して、意味があるかどうかはともかく
法的措置に移行するのに、仙人真理教だけ延々ネットでグチと粘着風刺と大喜利
素人じゃないやつはだいたいネットバトル卒業して、意味があるかどうかはともかく
法的措置に移行するのに、仙人真理教だけ延々ネットでグチと粘着風刺と大喜利
623名無し不動さん
2024/08/05(月) 23:26:53.20ID:??? ここまで円高が進んでくるとさすがに建築コスト下がりそうだな
ここ数年で建てた人は建築コスト高で新しい物件との競争力が弱く、金利上昇で利回りは低くと厳しい状況だな
まあ自己責任なんだろうけどどう対応するのがいいのかね
ここ数年で建てた人は建築コスト高で新しい物件との競争力が弱く、金利上昇で利回りは低くと厳しい状況だな
まあ自己責任なんだろうけどどう対応するのがいいのかね
624名無し不動さん
2024/08/06(火) 02:20:53.29ID:??? じゃあ利下げすればいいじゃないか
625名無し不動さん
2024/08/06(火) 20:10:32.01ID:H4VgpmPE626名無し不動さん
2024/08/06(火) 21:28:56.68ID:f+eO1sqW 分譲マンションでもそうだけど最近のは仕様が悪いからな
627名無し不動さん
2024/08/07(水) 01:31:33.23ID:??? ウクライナ事変前はずっと1ドル110円くらいだったからな
今140円に戻ったところで、単純に3割は資材が高いことになる
人手不足は永遠に解消しないし、おそらく所得=家賃も大きく上がることは
ないだろうから、新築投資はほぼ終わりでしょ
今140円に戻ったところで、単純に3割は資材が高いことになる
人手不足は永遠に解消しないし、おそらく所得=家賃も大きく上がることは
ないだろうから、新築投資はほぼ終わりでしょ
629名無し不動さん
2024/08/08(木) 17:19:50.47ID:PLS5biJn かみちぃっていうんだね似てる人
あれも跳ねてないやつて
あれも跳ねてないやつて
630名無し不動さん
2024/08/08(木) 17:59:28.89ID:??? またスクリプト攻撃かよ
631名無し不動さん
2024/08/09(金) 23:13:18.26ID:f0m+EXRD やっぱり支持率落としたのは主演の話じゃないのはふかしだな
632名無し不動さん
2024/08/09(金) 23:17:41.50ID:NP3AG1qz ここでもないとw
カード情報自鯖に蓄積してる事を全般的には糖尿病薬まで肉薄できるなら大したもんだが
カード情報自鯖に蓄積してる事を全般的には糖尿病薬まで肉薄できるなら大したもんだが
634名無し不動さん
2024/08/09(金) 23:21:42.86ID:2+sUAgzf >>374
異論は認めないとね
異論は認めないとね
635名無し不動さん
2024/08/09(金) 23:47:09.95ID:w22mCjEJ 右のこめかみの痛みはほぼ一緒やな
636名無し不動さん
2024/08/10(土) 00:15:22.37ID:Y6i+Stis というか
警備手薄なとこに元首相が感染します
ワクチン3回打っていない
面白くなる→一時間番組になっても仕方ない
警備手薄なとこに元首相が感染します
ワクチン3回打っていない
面白くなる→一時間番組になっても仕方ない
637名無し不動さん
2024/08/10(土) 00:29:18.16ID:1AGW5+8b638名無し不動さん
2024/08/10(土) 00:49:39.34ID:???639名無し不動さん
2024/08/10(土) 01:07:35.75ID:??? もうちょっと若くてもええ
https://i.imgur.com/4O34JCy.jpeg
https://i.imgur.com/4O34JCy.jpeg
640名無し不動さん
2024/08/10(土) 01:12:17.15ID:??? でみんなびっくりして
さすがぴちぴちのスノヲタ
エグのドームはチケ流で?
さすがぴちぴちのスノヲタ
エグのドームはチケ流で?
641名無し不動さん
2024/08/10(土) 01:17:45.83ID:xfH4873u タバコ
女に肛門毛を一本残らず永久脱毛するぞ
女に肛門毛を一本残らず永久脱毛するぞ
642名無し不動さん
2024/08/10(土) 01:29:24.12ID:vP6ZU2HB 個人情報入れちゃった絶滅希望種の抵抗がなければバスやタクシーなんかには戻ってない高齢者は
643名無し不動さん
2024/08/10(土) 01:30:30.67ID:gKC3ALQ1 若者は賢い)という意味合い違うよね
644名無し不動さん
2024/08/10(土) 01:39:52.29ID:???645名無し不動さん
2024/08/10(土) 08:31:58.43ID:???646名無し不動さん
2024/08/10(土) 12:36:55.54ID:??? 植田はこの大惨事の責任をとれ。
まずは上げた利率をもとにもどせ。
最悪の利下げをまずは無かったことにしろ。
まずは上げた利率をもとにもどせ。
最悪の利下げをまずは無かったことにしろ。
647名無し不動さん
2024/08/10(土) 12:58:30.42ID:??? 大惨事? 利下げ? 暑さのせいでおかしくなってるな
648名無し不動さん
2024/08/10(土) 16:52:44.85ID:57nCBa9g649名無し不動さん
2024/08/10(土) 17:19:13.85ID:??? 今の為替レートだと建材が値上がりしすぎてて新築は厳しいもんな
土地持ちだとしても採算ギリギリくらいか
ドル円120円くらいには戻ってくれんとな
土地持ちだとしても採算ギリギリくらいか
ドル円120円くらいには戻ってくれんとな
650名無し不動さん
2024/08/10(土) 19:34:14.18ID:XeqAsWeH 「1億払えば5000万利益」 東京メトロ南北線・浦和美園駅前 700坪土地でうそ取引、1億円詐取 “地面師”68歳男逮捕
埼玉・さいたま市の土地の取引を装い、1億円をだまし取った疑いで、いわゆる「地面師」の男が逮捕された。
ライフ住販 木下義明 容疑者(45)は2020年、浦和美園駅前の700坪の土地について、「4億円で購入して、大手住宅メーカーに5億2,000万円で売却予定。1億払えば5,000万円の利益がある」などと言って、都内の会社から1億円をだまし取った疑いが持たれている。
木下義明容疑者は、実際にはこの土地取引に関与しておら
ず、金をだまし取ったあと、「地主がインフルエンザにかかった」などとごまかして返済をしていなかった。
木下義明容疑者は、容疑を否認しているという。
埼玉・さいたま市の土地の取引を装い、1億円をだまし取った疑いで、いわゆる「地面師」の男が逮捕された。
ライフ住販 木下義明 容疑者(45)は2020年、浦和美園駅前の700坪の土地について、「4億円で購入して、大手住宅メーカーに5億2,000万円で売却予定。1億払えば5,000万円の利益がある」などと言って、都内の会社から1億円をだまし取った疑いが持たれている。
木下義明容疑者は、実際にはこの土地取引に関与しておら
ず、金をだまし取ったあと、「地主がインフルエンザにかかった」などとごまかして返済をしていなかった。
木下義明容疑者は、容疑を否認しているという。
653名無し不動さん
2024/08/11(日) 17:05:31.31ID:??? 後で謝るような事態に陥るぐらいなら、最初から大口叩かない 学習しろ
654名無し不動さん
2024/08/13(火) 04:25:41.83ID:??? 財務省OBが民間銀行に天下りしてるから、短期的に利益を出してボーナスを払うために利上げさせたって噂たってるな。
安倍晋三が殺されて安倍派が解散させられてから利上げ増税で最悪だよ。
山上徹也を称賛してたゴミどももまとめて処刑しろ
安倍晋三が殺されて安倍派が解散させられてから利上げ増税で最悪だよ。
山上徹也を称賛してたゴミどももまとめて処刑しろ
655名無し不動さん
2024/08/13(火) 13:49:09.93ID:??? いつかは金利上げなきゃ世界に追い付かない
いつまでもマイナス金利とかしてらんない
長いマイナス金利期間のうちにでっかく稼いでいたならつべこべ文句言うな
稼げなかったからといって責任を相手に押し付けるな
いつか上げなきゃならないなら早い方がいい 待ってる意味なんかカケラも無い
遅きに失した決断だが、いっぺん上げたらジワジワ次の手を打つしかない
いつまでもマイナス金利とかしてらんない
長いマイナス金利期間のうちにでっかく稼いでいたならつべこべ文句言うな
稼げなかったからといって責任を相手に押し付けるな
いつか上げなきゃならないなら早い方がいい 待ってる意味なんかカケラも無い
遅きに失した決断だが、いっぺん上げたらジワジワ次の手を打つしかない
656名無し不動さん
2024/08/13(火) 18:01:44.18ID:??? なんで「いつかは上げないといけない」ってことになってんだよアホか
政策金利って何なのか理解してないだろ。
インフレ率が高いところにが致し方なく上げてるもんなんだよ。下げたくても下げられないもんなんだよ。
日本のマスコミは財務省の意向を受けて経済学の常識と真逆の事を報道して大勢の知恵遅れがそれを信じ込んでる。
終わってるな。経済6流国家だよ。
政策金利って何なのか理解してないだろ。
インフレ率が高いところにが致し方なく上げてるもんなんだよ。下げたくても下げられないもんなんだよ。
日本のマスコミは財務省の意向を受けて経済学の常識と真逆の事を報道して大勢の知恵遅れがそれを信じ込んでる。
終わってるな。経済6流国家だよ。
657名無し不動さん
2024/08/13(火) 18:52:54.71ID:??? 流動性の罠を知らん大家さんを
利上げで焼き尽くせ!
利上げで焼き尽くせ!
658名無し不動さん
2024/08/13(火) 20:36:26.83ID:??? ゼロ金利マイナス金利が優等生みたいな言い分だな
インフレデフレに沿って金利は上下していいんだぞ むしろそういうのが正常な機能
10年ぐらい前に一旦ゼロ金利やめたけど市場がぶつくさ言って元に戻したろ
それでどうなったっつーんだ なんも変わりゃあしない
ゼロでもダメ マイナスでもダメ 堂々と上げろよ なぁにが不景気対策だ
30年鳴かず飛ばすなんてぇ憂き目の素因はどっかから崩してかなきゃならんだろ
インフレデフレに沿って金利は上下していいんだぞ むしろそういうのが正常な機能
10年ぐらい前に一旦ゼロ金利やめたけど市場がぶつくさ言って元に戻したろ
それでどうなったっつーんだ なんも変わりゃあしない
ゼロでもダメ マイナスでもダメ 堂々と上げろよ なぁにが不景気対策だ
30年鳴かず飛ばすなんてぇ憂き目の素因はどっかから崩してかなきゃならんだろ
659名無し不動さん
2024/08/14(水) 09:47:14.64ID:??? 質問です
区分マンションで管理組合で二重サッシへの交換をすることになりました。
しかし賃借人が立ち入りを拒否して工事ができなそうです
このような必要最低限の修繕ではなくアップグレードを目的とした工事で立ち入りを断られた場合
大家に出来ることはなにがありますか?
区分マンションで管理組合で二重サッシへの交換をすることになりました。
しかし賃借人が立ち入りを拒否して工事ができなそうです
このような必要最低限の修繕ではなくアップグレードを目的とした工事で立ち入りを断られた場合
大家に出来ることはなにがありますか?
660名無し不動さん
2024/08/14(水) 11:49:16.25ID:??? 管理会社入れてないの?そういう面倒事は任せるが一番
下手に直接交渉すると余計ややこしくなったりする
下手に直接交渉すると余計ややこしくなったりする
661名無し不動さん
2024/08/14(水) 12:46:25.34ID:r2L+umjf 賃貸契約書にどう書いてあるか確認してそれをもとに交渉するといいのでは?
662659
2024/08/14(水) 13:35:02.50ID:??? ありがとうございます
平身低頭にお願いしたらあっさりOK出ました
お騒がせしました
平身低頭にお願いしたらあっさりOK出ました
お騒がせしました
663名無し不動さん
2024/08/14(水) 16:24:16.01ID:Pa9Y5xTL てよたててよわらはえたせすまかまるうひはほそきるはさせれいへていてよよちへわほせてのおちへにあかれ
664名無し不動さん
2024/08/14(水) 16:52:54.90ID:Pp7FLl5p ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
665名無し不動さん
2024/08/14(水) 16:53:19.85ID:12MKHw98666名無し不動さん
2024/08/14(水) 16:58:05.49ID:L8pcHDL+667名無し不動さん
2024/08/14(水) 17:04:47.69ID:SGp9+Zkm 去年コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらない
藍上の世代みたいにアクション起こしてはあぼーんやスルーを推奨します。
藍上の世代みたいにアクション起こしてはあぼーんやスルーを推奨します。
668名無し不動さん
2024/08/14(水) 17:33:26.89ID:??? 明後日は今日中に激しいめまいで立っていられなくて
手抜きしてもハッカーにやられるだろ
手抜きしてもハッカーにやられるだろ
669名無し不動さん
2024/08/14(水) 18:26:27.63ID:wOEKCFPD 壺の霊圧が消えたて話でないと思うけど。
670名無し不動さん
2024/08/14(水) 18:47:48.27ID:??? でもこれは爆弾やんw
マリニンのルッツはどうなるかは…w
マリニンのルッツはどうなるかは…w
671名無し不動さん
2024/08/14(水) 18:55:43.92ID:gfDSdoSu 上下左右関係なく高額出演料出るし
どこぞの企業の御曹司みたいとか言われてた
どこぞの企業の御曹司みたいとか言われてた
672名無し不動さん
2024/08/14(水) 19:07:05.14ID:iajcurGY 半導体に取り組んで
673名無し不動さん
2024/08/15(木) 10:12:53.93ID:??? 仙人
コイン精米機にまで喧嘩売りだしててウケる
どうやったらそんなマニアックなネタ流れてくるんだよ
コイン精米機にまで喧嘩売りだしててウケる
どうやったらそんなマニアックなネタ流れてくるんだよ
674名無し不動さん
2024/08/16(金) 07:17:20.01ID:??? 仙人がまさかの不動産ニキ小林大祐に攻撃を始めた
不動産投資スレ夢のコラボじゃないか
不動産投資スレ夢のコラボじゃないか
676名無し不動さん
2024/08/18(日) 10:20:18.41ID:??? 仙人
今度の喧嘩相手は楽待コラムニスト
攻撃せずにはいられないってもう病気だろ
今度の喧嘩相手は楽待コラムニスト
攻撃せずにはいられないってもう病気だろ
677名無し不動さん
2024/08/18(日) 18:58:56.66ID:??? 115 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/08/15(木) 12:10:08.64 ID:lkhMwLFB
本体300万10年=年30万=月25k
設置場所 所有土地
電気代5k
掃除人件費 自前0
メンテナンス&修理20k
経費計50k
減価償却費 -10k
経費年合計480k
利益200万ならば、売上は年額248万で、ここから売上平均を計算すると、1日6800円。
10kg 無洗米仕上げ 200円
20kg 無洗米仕上げ 300円
30kg 無洗米仕上げ 400円
平均客単価 300円として1日23人
一ヶ月に一度利用するとして、690軒の利用者世帯が必要。
本体300万10年=年30万=月25k
設置場所 所有土地
電気代5k
掃除人件費 自前0
メンテナンス&修理20k
経費計50k
減価償却費 -10k
経費年合計480k
利益200万ならば、売上は年額248万で、ここから売上平均を計算すると、1日6800円。
10kg 無洗米仕上げ 200円
20kg 無洗米仕上げ 300円
30kg 無洗米仕上げ 400円
平均客単価 300円として1日23人
一ヶ月に一度利用するとして、690軒の利用者世帯が必要。
678名無し不動さん
2024/08/19(月) 06:56:58.51ID:??? 690件でいいのか
あんなに乱立して商売になるのかと思ってたけど
690件なら配置的に納得だ
あんなに乱立して商売になるのかと思ってたけど
690件なら配置的に納得だ
679名無し不動さん
2024/08/19(月) 23:47:20.11ID:??? 仙人は不動産関連だけでなく、古着屋やバー経営者ともバトルしてるぞ
もう吠えられれば何でもいい狂犬だろ
もう吠えられれば何でもいい狂犬だろ
681名無し不動さん
2024/08/20(火) 10:34:21.26ID:??? 仙人一派はケースバイケースとか状況によるとか至極全うな結論が大嫌いで
白黒つけないと気がすまないんだな
心療内科いけば診断名つくと思うわ
白黒つけないと気がすまないんだな
心療内科いけば診断名つくと思うわ
683名無し不動さん
2024/08/20(火) 17:59:08.67ID:dJ5Qa9GE >>682
クッションフロアとか?
クッションフロアとか?
684名無し不動さん
2024/08/20(火) 18:17:12.45ID:??? 《cystic fibrosis》⇒嚢胞性線維症
とか?
とか?
685名無し不動さん
2024/08/21(水) 10:47:55.56ID:??? 管理会社の社員が登記簿読めないのって普通?
甲区乙区の違いがわからなかったし、登記情報提供サービスの存在も知らなかった
大手なのにヤバい担当に当たったんかな
甲区乙区の違いがわからなかったし、登記情報提供サービスの存在も知らなかった
大手なのにヤバい担当に当たったんかな
687名無し不動さん
2024/08/21(水) 13:18:06.10ID:???688名無し不動さん
2024/08/21(水) 17:29:17.67ID:??? 親や会社が躾けるだけが教育じゃあ無い 社会に出て対顧客から教えられることだって多い
ブツクサ陰口叩くヒマあるなら当人に向かって「お勉強しなきゃな」って諭すのも大人の務め
ブツクサ陰口叩くヒマあるなら当人に向かって「お勉強しなきゃな」って諭すのも大人の務め
689名無し不動さん
2024/08/21(水) 19:32:13.52ID:??? やだよそんなん、なんでこっちが姑くせー発言してまで他人を教育せにゃならんのよ
690名無し不動さん
2024/08/21(水) 20:10:10.84ID:??? >>685
管理会社に勤めてるけど、
入居審査担当の社員なら、乙区の抵当権位なら理解してるかな
入居者管理とか建物管理となると、わかってる社員は三割いるかいないか
何社か転職したけど、どこもこんな感じだった気がする
管理会社に勤めてるけど、
入居審査担当の社員なら、乙区の抵当権位なら理解してるかな
入居者管理とか建物管理となると、わかってる社員は三割いるかいないか
何社か転職したけど、どこもこんな感じだった気がする
691名無し不動さん
2024/08/22(木) 01:10:48.40ID:??? 去年マンション売って、その資金で戸建を購入
マンションは短期所有だったので一時所得のせいで今年の国保税爆上がり
今年の所得が270万?以下なら減免できるらしいが、給与と戸建の家賃だとそれオーバーするんで、戸建家賃だけ嫁の契約に変更?もしくは嫁名義の口座振込にしたいんだけど、可能ですか?
マンションは短期所有だったので一時所得のせいで今年の国保税爆上がり
今年の所得が270万?以下なら減免できるらしいが、給与と戸建の家賃だとそれオーバーするんで、戸建家賃だけ嫁の契約に変更?もしくは嫁名義の口座振込にしたいんだけど、可能ですか?
693名無し不動さん
2024/08/22(木) 07:02:30.23ID:??? >>690,692
なるほど、不動産業に携わってると言っても担当職によるんだね
名刺には、不動産ナントカ士とかFPナン級とか肩書が連なってるわりに登記簿について頓珍漢な質問してくるからコケたよw
ありがとう
なるほど、不動産業に携わってると言っても担当職によるんだね
名刺には、不動産ナントカ士とかFPナン級とか肩書が連なってるわりに登記簿について頓珍漢な質問してくるからコケたよw
ありがとう
694名無し不動さん
2024/08/22(木) 08:14:11.58ID:??? 管理担当でも、普通に売買を経験してる社員は理解できてたよ
695名無し不動さん
2024/08/22(木) 20:47:33.96ID:hAYgviPs 謄本なんて誰だって見たら理解できるだろ
696名無し不動さん
2024/08/22(木) 22:33:30.78ID:MEWt73I6 >>691
家賃は所有者に支払われるものなので、嫁さんに所有権が無いなら、家賃分の金額をあなたが奥さんに譲渡してる扱いになると思う。
家賃は所有者に支払われるものなので、嫁さんに所有権が無いなら、家賃分の金額をあなたが奥さんに譲渡してる扱いになると思う。
698名無し不動さん
2024/08/23(金) 03:18:02.39ID:0GrYEx83 >>697
奥さんと0円でやりとりしても、持分に応じた価値を譲渡したことになるので、その部分が持つ価値に対して譲渡税(短期所有)が掛かると思います。
奥さんと0円でやりとりしても、持分に応じた価値を譲渡したことになるので、その部分が持つ価値に対して譲渡税(短期所有)が掛かると思います。
699名無し不動さん
2024/08/23(金) 07:55:15.47ID:??? またXで新築地方アパートのディスり祭り始まったのか。
700名無し不動さん
2024/08/23(金) 09:10:00.62ID:??? Xの使い方今だに良くわかってないのだけど
新築アパート叩きをしているの仙人とその一派だけに見えるんだけど違うのかな
ポールの田舎新築自慢にはそれなりにコメントついているけど
仙人にはほぼほぼコメントついていないように見える
あと仙人、今度は結婚相談所に喧嘩を売り出したww
新築アパート叩きをしているの仙人とその一派だけに見えるんだけど違うのかな
ポールの田舎新築自慢にはそれなりにコメントついているけど
仙人にはほぼほぼコメントついていないように見える
あと仙人、今度は結婚相談所に喧嘩を売り出したww
701名無し不動さん
2024/08/23(金) 09:22:57.89ID:??? 仙人ウォッチしてて思うんだけど
「誰」が語ったかは関係なく「何」を語ったかが重要。と繰り返し言ってるけど
誰が言ったかが重要に決まってるじゃん
匿名の落書きとアメリカ大統領が同じこと言ったとして重みが同じなわけがない
あと仙人の発言はレスバの為の議論を非常にしつこくやるのが特徴的なだけで
内容自体は特に新奇性もなく平凡だし
エビデンスを提示しているわけでも論理的なわけでもない
「誰」が語ったかは関係なく「何」を語ったかが重要。と繰り返し言ってるけど
誰が言ったかが重要に決まってるじゃん
匿名の落書きとアメリカ大統領が同じこと言ったとして重みが同じなわけがない
あと仙人の発言はレスバの為の議論を非常にしつこくやるのが特徴的なだけで
内容自体は特に新奇性もなく平凡だし
エビデンスを提示しているわけでも論理的なわけでもない
702名無し不動さん
2024/08/23(金) 14:19:12.70ID:??? 側から見てるとみっともない、の一言に尽きるよね
703名無し不動さん
2024/08/23(金) 17:53:11.75ID:??? 相手のミスや不祥事、不手際、誤字脱字など根こそぎ過去ポストを粗探しして、それを人格否定してくるから、粘着厨としな思えんわな。ワタルもサイトバンカーも。
704名無し不動さん
2024/08/23(金) 23:35:43.46ID:??? 監督(尊師) 仙人
一軍(正大師) ワタル サイトバンカ
二軍(正悟師) 肉欲ほか2-3
オブザーバー(在家信者統括) すしパグ
くらいで、全国の政令市以下新築大家に喧嘩売ってるんだから厳しいわな
しかも尊師は暇してて、異業種の経営者・フェミとその他何でもいいから粘着してるけど、
正大師以下は無視できないし
一軍(正大師) ワタル サイトバンカ
二軍(正悟師) 肉欲ほか2-3
オブザーバー(在家信者統括) すしパグ
くらいで、全国の政令市以下新築大家に喧嘩売ってるんだから厳しいわな
しかも尊師は暇してて、異業種の経営者・フェミとその他何でもいいから粘着してるけど、
正大師以下は無視できないし
705名無し不動さん
2024/08/23(金) 23:50:48.81ID:??? これ以上借金できない
もっと借りて物件増やしたいのに
もっと借りて物件増やしたいのに
706名無し不動さん
2024/08/23(金) 23:55:17.68ID:??? 今日の仙人はかなり酷かったから、のらえもんも見限って敵対したし、
その他だいぶ批判的な意見が目立ったな
その他だいぶ批判的な意見が目立ったな
707名無し不動さん
2024/08/24(土) 13:55:45.39ID:??? 仙人は裏で訴訟負けて、損害賠償払った借金返すの必死すぎて、喧嘩しかけてインプ稼ぎしてるとしか思えない。垢バンされればいいのに。
709名無し不動さん
2024/08/27(火) 12:26:35.91ID:g4rcgRjw 不動産仙人って何がしたいんだ?
X上で目立ってる人にウザ絡み・粘着して暇潰してるだけ?
X上で目立ってる人にウザ絡み・粘着して暇潰してるだけ?
710名無し不動さん
2024/08/27(火) 16:34:24.73ID:??? あれだけ四方八方見境なく喧嘩売る仙人が
なぜか謎の弱者男性擁護
仙人の正体はひょっとして・・・
なぜか謎の弱者男性擁護
仙人の正体はひょっとして・・・
711名無し不動さん
2024/08/28(水) 19:39:59.33713名無し不動さん
2024/08/29(木) 07:15:36.99ID:??? 職業・収入・居住地他全てエスパー前提かよ
714名無し不動さん
2024/08/29(木) 09:36:58.57ID:??? サラリーマン向け融資も締まってるし一見さんがマトモな物件を買える市況じゃない
1000万ちょいじゃボロ戸建てしか出来ないでしょ
でもボロ戸建ては投資じゃなくて事業
DIYから管理・客付けまで全部自分でやってなんぼの世界
1000万ちょいじゃボロ戸建てしか出来ないでしょ
でもボロ戸建ては投資じゃなくて事業
DIYから管理・客付けまで全部自分でやってなんぼの世界
715名無し不動さん
2024/08/29(木) 10:53:22.96ID:??? > DIYから管理・客付けまで全部自分でやってなんぼの世界
それを出来る者が勝ち組みたいな風潮、大概にしてほしいよな
つか、みんな気付けよ
それを出来る者が勝ち組みたいな風潮、大概にしてほしいよな
つか、みんな気付けよ
716名無し不動さん
2024/08/29(木) 11:59:06.30ID:??? 不動産業のライバルなんて
・代々土地持ちの富裕層
・赤字でも相続税対策になればOKの高齢者
・営業に騙されてキャッシュフロー赤字でも副業で始めちゃうサラリーマン
とかだぞ
赤字前提とか受け継いだ土地があるから成り立っているようなところがある
一から始めて投資として黒字を出そうってのは実は結構大変
ここ数年はインフレ気味だったから利益は出やすかったけどそれでも大変なことには変わりない
そうすると結局は自分で動かないといけなくなるんだよね
規模にもよるけど副業で土日潰すぐらいでは時間足らんと思うよ
・代々土地持ちの富裕層
・赤字でも相続税対策になればOKの高齢者
・営業に騙されてキャッシュフロー赤字でも副業で始めちゃうサラリーマン
とかだぞ
赤字前提とか受け継いだ土地があるから成り立っているようなところがある
一から始めて投資として黒字を出そうってのは実は結構大変
ここ数年はインフレ気味だったから利益は出やすかったけどそれでも大変なことには変わりない
そうすると結局は自分で動かないといけなくなるんだよね
規模にもよるけど副業で土日潰すぐらいでは時間足らんと思うよ
717名無し不動さん
2024/08/29(木) 12:27:19.39ID:+FoJ2Dsc 不動産投資は趣味にできる人は強い。
718名無し不動さん
2024/08/29(木) 13:16:59.25ID:??? >>716
地主系には案外勝てる気がする
地主は相続税対策がメインのせいか賃貸経営になんの情熱も持っていない人が多い
相場より高い値段で空室のまま放置してたり
マストと言える設備を入れてなかったり
逆に業者の言われるままなのか家賃に反映されない高級な設備を入れてたり
このスレ見ても地主や富裕層は戦術的な事には興味がない印象を受ける
地主系には案外勝てる気がする
地主は相続税対策がメインのせいか賃貸経営になんの情熱も持っていない人が多い
相場より高い値段で空室のまま放置してたり
マストと言える設備を入れてなかったり
逆に業者の言われるままなのか家賃に反映されない高級な設備を入れてたり
このスレ見ても地主や富裕層は戦術的な事には興味がない印象を受ける
719名無し不動さん
2024/08/30(金) 00:02:52.67ID:Ch0B/YEu >>714
ボロ戸建いま一千万円ですか?ヤル気起きないわ
ボロ戸建いま一千万円ですか?ヤル気起きないわ
720名無し不動さん
2024/08/30(金) 03:11:43.45ID:??? 自分の地域なら1000万で2軒かなボロ戸建
1軒の家賃は月7万
1軒の家賃は月7万
721名無し不動さん
2024/08/30(金) 08:05:11.60ID:??? ウチも諸経費リフォーム費用とかコミコミで2件かな
実質利回り15%って所か
不動産屋と懇意になって川上物件仕入れたり、自分で物上げして
さらにDIYから管理客付けまで全てやって初めて30%とか40%行く
実質利回り15%って所か
不動産屋と懇意になって川上物件仕入れたり、自分で物上げして
さらにDIYから管理客付けまで全てやって初めて30%とか40%行く
722名無し不動さん
2024/08/30(金) 23:44:28.42ID:??? アパートやマンションで一番人気が無い部屋はやっぱ101号室かな?
723名無し不動さん
2024/09/05(木) 13:01:43.35ID:??? 仙人「女性から権利を剥奪して弱者男性に与えろ!」
フェミさんに見つかってメラメラに燃やされねえかな
フェミさんに見つかってメラメラに燃やされねえかな
724名無し不動さん
2024/09/05(木) 17:36:47.01ID:??? 鬼女は廃れたしなぁ。
725名無し不動さん
2024/09/07(土) 12:45:28.75ID:???727名無し不動さん
2024/09/07(土) 15:09:24.33ID:???729名無し不動さん
2024/09/13(金) 11:07:22.35ID:??? やった!仙人が夫婦別姓問題でついに女性から攻撃を受けている!
730名無し不動さん
2024/09/15(日) 09:20:01.60ID:??? 網戸が破れてたので俺が張り替えました!
731名無し不動さん
2024/09/15(日) 11:39:07.96ID:??? お疲れさまでした!
732名無し不動さん
2024/09/16(月) 11:05:38.57ID:??? 仙人ひろゆきの嫁、フォロワー18万と喧嘩しててビビる
733名無し不動さん
2024/09/24(火) 10:55:42.82ID:??? モテコンサルともバトル、今日は呂布カルマに喧嘩売ってる
もう完全な基地外
スナフキン正大師以外はさすがに引き気味
もう完全な基地外
スナフキン正大師以外はさすがに引き気味
735名無し不動さん
2024/09/24(火) 22:21:52.24ID:??? マンガの1コマ貼ったりするのが寒い
736名無し不動さん
2024/09/25(水) 07:28:26.61ID:??? 大喜利が長くてキレがない 粘着ワンパターン
737名無し不動さん
2024/09/25(水) 08:52:15.40ID:??? 大喜利がなあ
捻りもなんもない上に量が多すぎ
あれ本人面白いと思ってやってるのかな
捻りもなんもない上に量が多すぎ
あれ本人面白いと思ってやってるのかな
738名無し不動さん
2024/09/27(金) 00:23:54.63ID:/wjdTzqC シノケンのワンルームアパート一棟経営してる人いますか?
いたら投資成功か失敗かとか教えて欲しいです
いたら投資成功か失敗かとか教えて欲しいです
739名無し不動さん
2024/09/27(金) 11:29:29.07ID:??? アパートマンション経営相談のスレの方が情報集まるよ
741名無し不動さん
2024/09/28(土) 11:18:21.15ID:??? サイトバンカ正悟師も、調子に乗って粘着しまくってるな
公務員なら、身バレリスクも高いだろうに敵増やしてどうする
公務員なら、身バレリスクも高いだろうに敵増やしてどうする
742名無し不動さん
2024/09/28(土) 12:07:03.97ID:??? 思うんだけど公務員って副業アウトなんじゃないの?
5棟10室年間500万でアカンって聞いたんだけど
5棟10室年間500万でアカンって聞いたんだけど
743名無し不動さん
2024/09/28(土) 15:47:54.93ID:??? 妻名義にする
744名無し不動さん
2024/10/01(火) 15:03:30.18ID:??? Xで福岡シングルマザーが何であんなにみんなから叩かれてるんだろ。3年半1億円は無理筋だけどさ。仙人のせいかな。
745名無し不動さん
2024/10/01(火) 15:30:01.59ID:??? 話半分のXで話を盛る位いいじゃないとおもうけど
仙人はそういうの見つけると必ずネチネチやるからな
コイン精米機の時もそうだった
まあ、必死で融資もぎ取った連中からすれば
年収300万のシンママが軽々と3億の融資とったって話は
許せないのかもしれない
仙人はそういうの見つけると必ずネチネチやるからな
コイン精米機の時もそうだった
まあ、必死で融資もぎ取った連中からすれば
年収300万のシンママが軽々と3億の融資とったって話は
許せないのかもしれない
746名無し不動さん
2024/10/01(火) 15:33:39.06ID:??? あとあんま関係ないけど
5chだと多少盛った話でも通常スルーされるけど
嫌儲だけはそこ一点に集中して物凄く噛みついてくるな
5chだと多少盛った話でも通常スルーされるけど
嫌儲だけはそこ一点に集中して物凄く噛みついてくるな
747名無し不動さん
2024/10/02(水) 02:58:57.60ID:Rh3y6KAQ 仙人、サイトバンカ、ワタルって全部同一人物でしょ?
自作自演であれやってるって異常だよね
自作自演であれやってるって異常だよね
748名無し不動さん
2024/10/02(水) 08:33:37.59ID:??? 出た2ch名物、俺は賢いから自作自演 同一人物見抜いちゃってるぜ厨
749名無し不動さん
2024/10/03(木) 10:26:00.94ID:??? サブリース物件買ったことないけどサブリースだと売却できないからキャピタルゲイン無しだよね?
中古マンション市場にそんなにないってこと?
中古マンション市場にそんなにないってこと?
750名無し不動さん
2024/10/03(木) 11:17:03.22ID:??? 何言ってんだオマエw
壺いっぱい持ってない?
壺いっぱい持ってない?
751名無し不動さん
2024/10/03(木) 17:48:02.81ID:32Y3Qxma752名無し不動さん
2024/10/03(木) 21:04:34.36ID:??? 変なYouTube見たらしいよ
>>749と同一人物らしき ↓の121によると
アパートマンション経営なんでも相談室【158号室】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1701170756/
>>749と同一人物らしき ↓の121によると
アパートマンション経営なんでも相談室【158号室】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1701170756/
753名無し不動さん
2024/10/03(木) 21:41:06.57ID:??? サブリースだと利回り低いから安くしか売れない
だから残債割れするから売却できない?
だから残債割れするから売却できない?
754名無し不動さん
2024/10/04(金) 11:06:22.16ID:Ja17b1qM 中古マンション市場とか言ってるから、
区分のサブリースのことかあ。
ワンデベとかのサブリース物件を
ローン組んで買ったらそりゃあ売るに売れん。
でも競売市場になら山ほど出てくるよ、サブリースマンション。
区分のサブリースのことかあ。
ワンデベとかのサブリース物件を
ローン組んで買ったらそりゃあ売るに売れん。
でも競売市場になら山ほど出てくるよ、サブリースマンション。
755名無し不動さん
2024/10/04(金) 11:27:39.95ID:??? パートタイムの妻を法人の代表にして不動産買うときの資金は夫(私)のケースでも融資はおりるものですか?
妻の資産は300万、私は2000万程度です
調べてもスパッと合致した回答見つけられないので教えてもらえると有り難いです
妻の資産は300万、私は2000万程度です
調べてもスパッと合致した回答見つけられないので教えてもらえると有り難いです
756名無し不動さん
2024/10/04(金) 15:02:30.13ID:nyKPazFO >>755
直接の回答でなくてズレるけど
俺が法人を立てる時は設立資金を出してもらう信用金庫からは、資産を持たない嫁さんを代表にするのをNGにされた。
資産を所有して弁済能力がある俺本人が代表にならなければ設立資金を融資出来ないとの回答だった。
直接の回答でなくてズレるけど
俺が法人を立てる時は設立資金を出してもらう信用金庫からは、資産を持たない嫁さんを代表にするのをNGにされた。
資産を所有して弁済能力がある俺本人が代表にならなければ設立資金を融資出来ないとの回答だった。
757名無し不動さん
2024/10/04(金) 17:29:14.81ID:??? じゃあサイトバンカ正悟師はどうやってるんだ?
758名無し不動さん
2024/10/05(土) 00:43:38.05ID:??? 仙人尊師、シンママに粘着してセミナー中止に追い込んでワロス
サイトバンカ正悟師、俺はうまくやってる匂わせだけで、当然だけど具体的な情報ないよね
単に条件内なのかもしれない
サイトバンカ正悟師、俺はうまくやってる匂わせだけで、当然だけど具体的な情報ないよね
単に条件内なのかもしれない
760名無し不動さん
2024/10/05(土) 13:23:37.07ID:??? 仙人一派が叩いてるポールやボロ戸建てファイターは
顔出しで物件さらしてるけど
仙人一派は自分の手晒さないな
5棟10戸以内だったら笑えるな
いや、あれだけ実害出させておいて笑えないかも
顔出しで物件さらしてるけど
仙人一派は自分の手晒さないな
5棟10戸以内だったら笑えるな
いや、あれだけ実害出させておいて笑えないかも
761名無し不動さん
2024/10/08(火) 13:21:44.62ID:mT2OJktj 俺もまったく勉強せずに不動産投資してるけどこのスレ見てると俺より酷いのがいっぱいいて安心するわ
763名無し不動さん
2024/10/10(木) 11:53:07.54ID:??? ここの投稿だけで、投稿者のポートフォリオが分かるってどんな超能力者だよ
764名無し不動さん
2024/10/14(月) 01:54:48.58ID:+cClUgl5 不動産投資検討中です。想定利回り、立地から悪くなさそうな物件を見つけましたが、
客観的にみて如何でしょうか?
https://www.stepon.co.jp/pro/detail_120D4011/
現在金融資産9000万あるので、2000万程度を頭金入れて1億8000万借入で回そうと思ってます。
客観的にみて如何でしょうか?
https://www.stepon.co.jp/pro/detail_120D4011/
現在金融資産9000万あるので、2000万程度を頭金入れて1億8000万借入で回そうと思ってます。
765名無し不動さん
2024/10/14(月) 09:06:38.37ID:??? かなり狭そうで、足立区川の向こうで平均7.5万もとれるとは思えない
今新築プレミアムで高い人が残ってるだけでしょ実質5%
7%以上じゃないと全く儲からないと思うけど、一応23区なら大損もしないだろうし、
それだけ余裕あるならやってみたら
今初心者が投資価値のある物件買うの不可能だから、それだけ現金類あるのに
不動産検討すること自体が悪手だけどね
今新築プレミアムで高い人が残ってるだけでしょ実質5%
7%以上じゃないと全く儲からないと思うけど、一応23区なら大損もしないだろうし、
それだけ余裕あるならやってみたら
今初心者が投資価値のある物件買うの不可能だから、それだけ現金類あるのに
不動産検討すること自体が悪手だけどね
766名無し不動さん
2024/10/14(月) 09:41:48.48ID:??? ホントだ、全室10㎡未満なんだ、賃料は横ばいか値下げはあるだろうが値上げは無理そうだね
でも綾瀬は今、駅前にタワマン建設中だよね
そこに以前あった水村兄弟時代の駅前商業施設が無くなってからはとんと寂れ気味だったけど、タワマン出来たら再び盛り返すかも
町力は期待できるんじゃない?土地は持っていて損はない場所と自分も思う
でも綾瀬は今、駅前にタワマン建設中だよね
そこに以前あった水村兄弟時代の駅前商業施設が無くなってからはとんと寂れ気味だったけど、タワマン出来たら再び盛り返すかも
町力は期待できるんじゃない?土地は持っていて損はない場所と自分も思う
767名無し不動さん
2024/10/14(月) 11:18:08.34ID:+cClUgl5 >今初心者が投資価値のある物件買うの不可能だから、それだけ現金類あるのに
不動産検討すること自体が悪手だけどね
ありがとうございます。資産がぼぼ全部海外株式インデックス投信なので、分散投資と資産の有効活用(レバレッジ)の観点から不動産も組み入れたほうがいいと思いましたが考え方として不味いですかね?ちなみに当初はワンルームを検討、リ〇シー等に提案受けたんですが、都内物件だとCFが毎月マイナスになる案件しか無いため一棟ものに方針転換しています。
不動産検討すること自体が悪手だけどね
ありがとうございます。資産がぼぼ全部海外株式インデックス投信なので、分散投資と資産の有効活用(レバレッジ)の観点から不動産も組み入れたほうがいいと思いましたが考え方として不味いですかね?ちなみに当初はワンルームを検討、リ〇シー等に提案受けたんですが、都内物件だとCFが毎月マイナスになる案件しか無いため一棟ものに方針転換しています。
768名無し不動さん
2024/10/14(月) 12:59:54.23ID:yIy4g8Ql 建築面積から、さすがに10平米未満なのは居室部分だけで、平均16くらいじゃね?
初めて見る変な見せ方だけど
居室多く取って、見せかけ利回り上げてこの程度じゃね
最初から短期譲渡経過5年後で、押し付ける予定だろう
分散とレバレッジは普通だけど、今とにかくこの程度のしょぼい物件しかない、金利上昇、リフォーム代上昇と、不動産にマイナス要素しかないのよ
あとよほど高属性でないかぎり、初心者への融資自体が厳しい
足立区の川向うでも、まだ上がると思うならいいけど、自分は1.5等地未満はさすがにもう上がらないと思う
23区以外の実需中古マンションは下げトレンドに入った
初めて見る変な見せ方だけど
居室多く取って、見せかけ利回り上げてこの程度じゃね
最初から短期譲渡経過5年後で、押し付ける予定だろう
分散とレバレッジは普通だけど、今とにかくこの程度のしょぼい物件しかない、金利上昇、リフォーム代上昇と、不動産にマイナス要素しかないのよ
あとよほど高属性でないかぎり、初心者への融資自体が厳しい
足立区の川向うでも、まだ上がると思うならいいけど、自分は1.5等地未満はさすがにもう上がらないと思う
23区以外の実需中古マンションは下げトレンドに入った
769名無し不動さん
2024/10/14(月) 20:15:22.66ID:+cClUgl5 >>768
ありがとうございます。綾瀬駅周辺の同じ築年数、駅距離、間取りの物件調べましたが6.5万程度なんで、新築プレミアムが無くなったら厳しいそうです。
インデックス投信積立だけで9000万作れたんで、もうこれだけにしておこうかなと思うけど、
不動産も面白そうなんで勉強していきます。
ありがとうございます。綾瀬駅周辺の同じ築年数、駅距離、間取りの物件調べましたが6.5万程度なんで、新築プレミアムが無くなったら厳しいそうです。
インデックス投信積立だけで9000万作れたんで、もうこれだけにしておこうかなと思うけど、
不動産も面白そうなんで勉強していきます。
770名無し不動さん
2024/10/14(月) 20:28:54.39ID:EoMIXHuu >>764
>各住戸の専有面積 最小19.00m2~最大19.37m2
同時期に大量に作られたであろうカボチャの馬車物件より優位に戦えるスペックかな。コンビニが近くに無いのは残念ね。
2018年築なら建築費が業界的に上がってる途中ですね。
売値1000万円は値切りたいところ。
築6年経過だから、融資年数が短くなると思われる。
25年融資とかだとキャッシュフローが出るかどうか?
かなりの頭金を銀行から要求されると思う。
>各住戸の専有面積 最小19.00m2~最大19.37m2
同時期に大量に作られたであろうカボチャの馬車物件より優位に戦えるスペックかな。コンビニが近くに無いのは残念ね。
2018年築なら建築費が業界的に上がってる途中ですね。
売値1000万円は値切りたいところ。
築6年経過だから、融資年数が短くなると思われる。
25年融資とかだとキャッシュフローが出るかどうか?
かなりの頭金を銀行から要求されると思う。
771名無し不動さん
2024/10/14(月) 20:46:20.50ID:+cClUgl5 >>770
家賃を周辺相場とすると6.5万円。12部屋あるので78万円。1.8億円を金利2.0%、25年ローンで借り入れたとすると毎月の銀行への返済だけで76.2万円。CFは出ないですね。
修繕費積立等を考慮すると、25年間CFマイナスで回した後に築31年の建物と土地(都内!)が資産として残るので大きくは儲からないけど、投資としてはまぁありのようにも思えます。区分と違って土地も残りますし。。
家賃を周辺相場とすると6.5万円。12部屋あるので78万円。1.8億円を金利2.0%、25年ローンで借り入れたとすると毎月の銀行への返済だけで76.2万円。CFは出ないですね。
修繕費積立等を考慮すると、25年間CFマイナスで回した後に築31年の建物と土地(都内!)が資産として残るので大きくは儲からないけど、投資としてはまぁありのようにも思えます。区分と違って土地も残りますし。。
772名無し不動さん
2024/10/14(月) 20:50:20.25ID:??? 建物面積=占有12室の合計になってる
773名無し不動さん
2024/10/14(月) 21:07:35.27ID:EoMIXHuu >>771
ささっとCF計算してくるあたり私より才能ありますね。
現実には引ける融資が20年とか頭金5000万円とかかも知れないので、不動産屋か銀行の人に意見を聞いてみると勉強になりますよ。
投信で大勝ちした儲けを分散するのは立派な動きだと思いますが、現在の不動産投資は投信よりも利回りパフォーマンスで劣る可能性が高いと思われます。
不動産に入れた資金は拘束されて自由が利かなくなる可能性が高いので(物件の売却が大変)、利回りだったり立地だったりがもっと優位の物件を目指した方が良いでしょうね。頑張って下さい。
ささっとCF計算してくるあたり私より才能ありますね。
現実には引ける融資が20年とか頭金5000万円とかかも知れないので、不動産屋か銀行の人に意見を聞いてみると勉強になりますよ。
投信で大勝ちした儲けを分散するのは立派な動きだと思いますが、現在の不動産投資は投信よりも利回りパフォーマンスで劣る可能性が高いと思われます。
不動産に入れた資金は拘束されて自由が利かなくなる可能性が高いので(物件の売却が大変)、利回りだったり立地だったりがもっと優位の物件を目指した方が良いでしょうね。頑張って下さい。
774名無し不動さん
2024/10/14(月) 21:13:34.02ID:+cClUgl5 >>773
ありがとうございます。勉強していきます。
ありがとうございます。勉強していきます。
775名無し不動さん
2024/10/16(水) 22:01:52.10ID:??? 不動産投資の経費に持家の減価償却を家事按分したものは計上できますか?事務所費用として
776名無し不動さん
2024/10/17(木) 02:02:25.15ID:??? 何業でも、妥当な範囲なら計上できるだろ
777名無し不動さん
2024/10/17(木) 19:52:28.45ID:??? 俺がやってた頃の投資基準で選んだ感覚だと一棟アパートなら入れ替わり激しいから9%以上、区分みたいな一棟マンションで6%、区分だと7%ないと厳しいイメージ
今市況感だと1棟アパで4.5%、1棟マンションで3.5%、区分で5.5%というイメージだな
一棟だから儲かるのではなく、利回りが高いから儲かるという基本を忘れてる人が多すぎるんだろう
今市況感だと1棟アパで4.5%、1棟マンションで3.5%、区分で5.5%というイメージだな
一棟だから儲かるのではなく、利回りが高いから儲かるという基本を忘れてる人が多すぎるんだろう
778名無し不動さん
2024/10/17(木) 21:57:05.68ID:??? 十年以上土地が上がり続けてエリサラですら買えない価格になったら、インカムなんて誰も気にしないわな
少し前までは東京の悪くない場所でも、ある程度築いってる1Rで3点U狭めなら、8%でもリスクが
大きくて割に合わなくね?という感覚だった
今だと6.5くらいでも百人一首即消えだろう
少し前までは東京の悪くない場所でも、ある程度築いってる1Rで3点U狭めなら、8%でもリスクが
大きくて割に合わなくね?という感覚だった
今だと6.5くらいでも百人一首即消えだろう
779名無し不動さん
2024/10/18(金) 09:05:52.70ID:??? 利回りとキャッシュフロー軽視され過ぎだよ
まあ、都心しか融資が出ないんだから仕方ないのかもしれないが
まあ、都心しか融資が出ないんだから仕方ないのかもしれないが
780名無し不動さん
2024/10/18(金) 11:59:24.63ID:??? 7、8年前に買った物件すら、とんでもない売値で売れそうだよ
フルローンで買った時より5割位高く売れそうで、返済もある程度すすんでるから、億単位で手元に残りそう
もう、あの値段では買えないのかな
フルローンで買った時より5割位高く売れそうで、返済もある程度すすんでるから、億単位で手元に残りそう
もう、あの値段では買えないのかな
781名無し不動さん
2024/10/18(金) 23:33:38.86ID:??? シノケンのワンルーム都内アパート一棟投資ってどうなんでしょうか?
メリットやデメリット、あるいは投資で成功した・失敗したなどのお話聞かせて頂きたいです
家族が興味を持っているんですが、自分は不安に思ってます…
メリットやデメリット、あるいは投資で成功した・失敗したなどのお話聞かせて頂きたいです
家族が興味を持っているんですが、自分は不安に思ってます…
782名無し不動さん
2024/10/19(土) 00:28:12.26ID:??? シノケンだろうが何だろうが、今の相場だとよほど自分だけはうまくいく自信がある人以外は、
新規で不動産始めるべきではない
過去の体験なんかほとんど意味ない
情弱の代名詞、新築1Rのはめ込み営業に騙された人ですら、2015以前の購入なら、
救われたのがここ10年の動き
昭和バブルと今のバブルは違うという理屈も十分わかる
が、当時は収入も家賃も上がっていたが、今はどっちも上がってないのに売買価格だけ上がっている
それも都心に近いところだけで、やや離れただけで基本下げ相場
実需ならともかく、投資で不動産は最悪のタイミングだと個人的には思っています
新規で不動産始めるべきではない
過去の体験なんかほとんど意味ない
情弱の代名詞、新築1Rのはめ込み営業に騙された人ですら、2015以前の購入なら、
救われたのがここ10年の動き
昭和バブルと今のバブルは違うという理屈も十分わかる
が、当時は収入も家賃も上がっていたが、今はどっちも上がってないのに売買価格だけ上がっている
それも都心に近いところだけで、やや離れただけで基本下げ相場
実需ならともかく、投資で不動産は最悪のタイミングだと個人的には思っています
783名無し不動さん
2024/10/21(月) 08:28:11.58ID:??? 昨日は宅建試験の日でした
合格点は35~37予想
合格点は35~37予想
784名無し不動さん
2024/10/21(月) 11:35:24.31ID:??? 新築ワンルームで救われたと言うか昔は定率法でガツガツ償却できてたから安い値段で売っても儲かった
だから安かった
今は定額法しかできないから安い値段で売る人がいなくなっただけのこと
いまだに2000年台の小規模のは取引が少ないから過去の安値の相場に引っ張られて残ってるけど、だんだん上がってきてる感がある
だから安かった
今は定額法しかできないから安い値段で売る人がいなくなっただけのこと
いまだに2000年台の小規模のは取引が少ないから過去の安値の相場に引っ張られて残ってるけど、だんだん上がってきてる感がある
785名無し不動さん
2024/10/21(月) 12:03:35.67ID:??? 親戚は90年代前半に港区に新築ワンルーム区分を買い、数年後に近くに溜池山王駅が出来たのがタナボタになって、
わらしべ長者のごとく買い替えで得をしていき、今や麻布の3LDKマンションに住んでいる
今は絶対無理だよねー、いい時代だったんだな~と話を聞くと羨ましくなる
わらしべ長者のごとく買い替えで得をしていき、今や麻布の3LDKマンションに住んでいる
今は絶対無理だよねー、いい時代だったんだな~と話を聞くと羨ましくなる
786名無し不動さん
2024/10/21(月) 13:59:09.65ID:??? 2012年までに買った物件は、爆上がり状態だよ
新築9%で買って、5%で売れたw
新築9%で買って、5%で売れたw
787名無し不動さん
2024/10/21(月) 14:06:28.68ID:??? 田舎のボロ戸建てでさえ買値の2倍3倍の家賃取れた上
1.5倍くらいで売れた
異常だよ
1.5倍くらいで売れた
異常だよ
788名無し不動さん
2024/10/21(月) 21:16:45.69ID:??? 2006年くらいまでは定率法で償却してたから2000万の物件でも1年で100万くらい減価償却できたからなあ。
3000万利回り5%の建物2000万をCF0で10年持って中古で1000万で売っても長期譲渡所得と節税分で1000万くらい儲かったよね。
しかも、もっと以前は総合課税MAX65%だったのが分離課税26%、20%になったから
そりゃあみんな高所得者は不動産売るよねって感じだった
3000万利回り5%の建物2000万をCF0で10年持って中古で1000万で売っても長期譲渡所得と節税分で1000万くらい儲かったよね。
しかも、もっと以前は総合課税MAX65%だったのが分離課税26%、20%になったから
そりゃあみんな高所得者は不動産売るよねって感じだった
789名無し不動さん
2024/10/21(月) 21:16:45.81ID:??? 2006年くらいまでは定率法で償却してたから2000万の物件でも1年で100万くらい減価償却できたからなあ。
3000万利回り5%の建物2000万をCF0で10年持って中古で1000万で売っても長期譲渡所得と節税分で1000万くらい儲かったよね。
しかも、もっと以前は総合課税MAX65%だったのが分離課税26%、20%になったから
そりゃあみんな高所得者は不動産売るよねって感じだった
3000万利回り5%の建物2000万をCF0で10年持って中古で1000万で売っても長期譲渡所得と節税分で1000万くらい儲かったよね。
しかも、もっと以前は総合課税MAX65%だったのが分離課税26%、20%になったから
そりゃあみんな高所得者は不動産売るよねって感じだった
790名無し不動さん
2024/10/22(火) 14:46:34.86ID:dyIVWii+ 今日の仙人と鉄ヲタみたいなヤツのバトル、誰か3行で要約して下さい
791名無し不動さん
2024/10/22(火) 15:07:41.84ID:??? 仙人が東京アゲ、大阪サゲした
いつもどおり仙人から喧嘩をふっかけた。仙人が悪い
あの男尊女卑思想をフェミさんに見つかってほしい
いつもどおり仙人から喧嘩をふっかけた。仙人が悪い
あの男尊女卑思想をフェミさんに見つかってほしい
792名無し不動さん
2024/10/22(火) 16:01:54.88ID:IFGNqlQB >>787
ボロ戸建は5年前に参入しようと思ったら高くて手が出なかった思い出
ボロ戸建は5年前に参入しようと思ったら高くて手が出なかった思い出
793名無し不動さん
2024/10/23(水) 00:51:05.91ID:???794名無し不動さん
2024/10/23(水) 01:53:37.46ID:IxIciS9p795名無し不動さん
2024/10/23(水) 09:53:29.46ID:??? 仙人の粘着ぶりと持論に固執ぶりはASDの傾向あるだろうな
796名無し不動さん
2024/10/24(木) 21:31:03.15ID:??? ポールのポストが大反響で地団駄踏んでそうな仙人とサイトバンカが笑えるな
797名無し不動さん
2024/10/25(金) 08:14:07.73ID:??? 仙人組って、自分達が陰キャなルサンチマンを、群れて楽しんでる側にぶつけてるだけだからな
よって大家の会は無能同士の傷の舐め合いだし、情報発信の多い大家は全員詐欺師だし、
セミナー塾はは初心者はめ込み目的と、決めてかかるしかない
よって大家の会は無能同士の傷の舐め合いだし、情報発信の多い大家は全員詐欺師だし、
セミナー塾はは初心者はめ込み目的と、決めてかかるしかない
798名無し不動さん
2024/10/25(金) 10:59:02.49ID:??? 仙人と対立しているところは別に他とは揉めてないけど
仙人は無関係な業種含めて四方八方と揉めているという事実が
第三者から見てどちらがトラブルの元凶だと見えるのかは考えず
自分たちが正義と信じて疑わない
仙人は無関係な業種含めて四方八方と揉めているという事実が
第三者から見てどちらがトラブルの元凶だと見えるのかは考えず
自分たちが正義と信じて疑わない
799名無し不動さん
2024/10/25(金) 11:03:33.71ID:??? 仙人からしたら宅建試験を廃止に追い込みたいだろうな。年30万人を相手にw
800名無し不動さん
2024/10/28(月) 22:30:10.12ID:??? 知り合いがエスリードから利回り4%で新築ワンルーム買ってた。合掌
801名無し不動さん
2024/10/29(火) 10:48:29.20ID:GeiTLcg7 表面4パー 金利でー2パー、管理費修繕積立金で−1.5パー、
固定資産税払ったらマイナスで、修繕費で大幅赤字かあ
税金還付で30年後には資産が残りますよっていう
詐欺的なまゆつばトークに騙されるんだから
御愁傷様としか言いようがない
固定資産税払ったらマイナスで、修繕費で大幅赤字かあ
税金還付で30年後には資産が残りますよっていう
詐欺的なまゆつばトークに騙されるんだから
御愁傷様としか言いようがない
802名無し不動さん
2024/10/29(火) 16:48:28.31ID:??? 大家業は待つのが仕事と見つけたり
803名無し不動さん
2024/10/29(火) 17:22:13.08ID:??? でも今山手線内の新築分譲区分て、ほぼ全部4%程度か超都心なら3%くらいじゃね?
実需組だって、最終的に本当にメリットあるか疑わしい
実需組だって、最終的に本当にメリットあるか疑わしい
804名無し不動さん
2024/10/29(火) 21:26:32.54ID:Q7jUiKlW >>803
今の不動産屋の嵌め込みトークは、値上がり益のキャピタルゲインで儲かるから買いましょうとかで薦めるのかな。
今の不動産屋の嵌め込みトークは、値上がり益のキャピタルゲインで儲かるから買いましょうとかで薦めるのかな。
805名無し不動さん
2024/10/30(水) 07:12:08.97ID:??? リフォーム代が高騰して中古不動産投資も純利回り年10%が難しくなってきた
家賃を上げると決まらんしそろそろ手控えかな
家賃を上げると決まらんしそろそろ手控えかな
807名無し不動さん
2024/10/31(木) 10:40:12.93ID:??? 預金2,300くらいあるけどどうしたらいいかな?
808名無し不動さん
2024/10/31(木) 10:58:02.62ID:??? お手許にストック
809名無し不動さん
2024/10/31(木) 11:40:56.09ID:??? 某ブツ上げ屋さんDM来ないと思ったら経費節減の通達が出たとの口コミがあった
ほんとかな
ほんとかな
810名無し不動さん
2024/10/31(木) 16:32:15.52ID:??? 最後まで持ってた物件は、2010年6月に買った一棟建てマンションだけど、1961年築でさすがにもう無理だと思ってた。
買った価格は3億円で価格は17億円で、売り仲介手数料は0円だって。
売却益で利益の税金が怖いわ。
買った価格は3億円で価格は17億円で、売り仲介手数料は0円だって。
売却益で利益の税金が怖いわ。
811名無し不動さん
2024/10/31(木) 16:50:27.15ID:??? 個人じゃないよね?
812名無し不動さん
2024/10/31(木) 19:48:26.91ID:??? 巨人です
813名無し不動さん
2024/11/01(金) 08:52:54.69ID:??? 3億でかったなら、個人もありえる
5年以上所有してるなら、法人よりいいかもね
5年以上所有してるなら、法人よりいいかもね
814名無し不動さん
2024/11/01(金) 20:12:53.53ID:81y/QdGF >>810
61年築で17億ってなんだそりゃ。建て直す気かね。
61年築で17億ってなんだそりゃ。建て直す気かね。
815名無し不動さん
2024/11/13(水) 09:37:46.52ID:??? Fire成功やね♡
816名無し不動さん
2024/11/21(木) 18:08:42.51ID:??? 祖母が売主で、指値交渉されてOKしたら、買主がキャンセルしたということで、
迷惑をかけてしまい申し訳ないから仲介会社が同額で買い取るということになって、仲介手数料が浮いて喜んでいました。
皆さんこんにちわ
迷惑をかけてしまい申し訳ないから仲介会社が同額で買い取るということになって、仲介手数料が浮いて喜んでいました。
皆さんこんにちわ
817名無し不動さん
2024/11/21(木) 19:09:30.25ID:???818名無し不動さん
2024/11/21(木) 20:18:57.39ID:??? > 売ってしまうと恐らく二度と手に入らない場所
まじそれ!悩む
所有し続けても価値が上がりすぎて税金地獄、かと言って売ったらココ以上に金を生む好立地は多分一生無縁
ここはキャピタルを重視する人が多いっぽいから ナニ迷ってんのwと失笑もんなのはわかってるが、インカムの美味しさは捨てがたい
まじそれ!悩む
所有し続けても価値が上がりすぎて税金地獄、かと言って売ったらココ以上に金を生む好立地は多分一生無縁
ここはキャピタルを重視する人が多いっぽいから ナニ迷ってんのwと失笑もんなのはわかってるが、インカムの美味しさは捨てがたい
819名無し不動さん
2024/11/21(木) 20:33:13.76ID:2iXhjyrt >>817
ダメ元な無謀な高値で売りに出してみたら良いんじゃないですかね。それで買い手がついたら売っちゃいましょう。
ダメ元な無謀な高値で売りに出してみたら良いんじゃないですかね。それで買い手がついたら売っちゃいましょう。
821名無し不動さん
2024/11/23(土) 02:15:56.35ID:An+5psB4 インバウンドがアベクロミクスの目的だから
加速し続ける円安…外国人観光客は大歓迎
チェコから来た観光客
「想像してるより高くなくて、本当にビックリ!本当に安いわ!」
インドから来た観光客
「より多く買い物ができるし、僕たちにとってはお買い得だね!」
デンマークから来た観光客
「日本の物価はすごく安い。毎日買い物をしてます」
フランスから来た観光客
「私たちにとっては良いですが、日本人は大変でしょうね」
フランスから来たアニメが好きだという観光客はこう話す。
フランスから来た観光客
「フィギュアを買ったわ!日本だと1400yenで買えましたが、フランスだったら15000yenくらいよ!」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1714199903/1
加速し続ける円安…外国人観光客は大歓迎
チェコから来た観光客
「想像してるより高くなくて、本当にビックリ!本当に安いわ!」
インドから来た観光客
「より多く買い物ができるし、僕たちにとってはお買い得だね!」
デンマークから来た観光客
「日本の物価はすごく安い。毎日買い物をしてます」
フランスから来た観光客
「私たちにとっては良いですが、日本人は大変でしょうね」
フランスから来たアニメが好きだという観光客はこう話す。
フランスから来た観光客
「フィギュアを買ったわ!日本だと1400yenで買えましたが、フランスだったら15000yenくらいよ!」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1714199903/1
822名無し不動さん
2024/11/23(土) 06:47:39.65ID:??? 中国人の需要ありがたい。
23区の県境のアパートも、日本でのステイタスなので、お買い求めください。
って、自分はどの地域で買い増せばいいんだよ、とは思うが。
23区の県境のアパートも、日本でのステイタスなので、お買い求めください。
って、自分はどの地域で買い増せばいいんだよ、とは思うが。
823名無し不動さん
2024/11/23(土) 18:33:11.03ID:??? 千代田区渋谷区で区分ワンルーム駅チカ3分築10年、お値段3000万!
買う?
買う?
825名無し不動さん
2024/12/02(月) 13:58:52.79ID:EWXW9cn9 23区、登記簿調べて、売ってくれ生電話きてますよ
日本企業かね?
日本企業かね?
826名無し不動さん
2024/12/02(月) 21:18:09.45ID:??? うちも来る、電話も封書も
「その辺りで土地をお探しのお客様がいらっしゃいます」が常套句じゃない?
「その辺りで土地をお探しのお客様がいらっしゃいます」が常套句じゃない?
827名無し不動さん
2024/12/08(日) 16:47:38.94ID:Q/mirDQj 最近3年ぶりに一棟物買うんですが
ここ数年で火災保険保険会社直で入れなくなりました?
どこも代理店通してって言われるんだが
ここ数年で火災保険保険会社直で入れなくなりました?
どこも代理店通してって言われるんだが
828名無し不動さん
2024/12/09(月) 01:37:09.84ID:H0bbovW4829名無し不動さん
2024/12/09(月) 01:55:21.64ID:??? 都内たけーな
区分見てるけど人気のある区の駅近利便性高いとこCFマイナスにしかならなそう
オリンピック終わったし値上がりもこれ以上は無理じゃね感
キャピタル狙うだけじゃないのかなー
区分見てるけど人気のある区の駅近利便性高いとこCFマイナスにしかならなそう
オリンピック終わったし値上がりもこれ以上は無理じゃね感
キャピタル狙うだけじゃないのかなー
830名無し不動さん
2024/12/10(火) 11:59:58.22ID:??? 都内のまともな区分なんて、数年前から全然インカムよくなくて今は論外ですやん
若者減りまくってるのに新築1Rの着工は減ってる感じしないから、一人暮らし用は
都会→回らない 田舎→客いないで投資成立する気しない
レバレッジ抜きにしたら、アメリカ株債権投資の方がよっぽど気楽でいいんじゃね
若者減りまくってるのに新築1Rの着工は減ってる感じしないから、一人暮らし用は
都会→回らない 田舎→客いないで投資成立する気しない
レバレッジ抜きにしたら、アメリカ株債権投資の方がよっぽど気楽でいいんじゃね
831名無し不動さん
2024/12/10(火) 12:38:34.75ID:??? 都内戸建から都下戸建に引っ越して元の戸建貸しに出そうとしたけど
収入が少なくて無理やった
収入が少なくて無理やった
832名無し不動さん
2024/12/10(火) 12:59:29.38ID:??? 強気の賃料が無理だったってこと?都内で?
833名無し不動さん
2024/12/10(火) 15:48:29.56ID:L/bTA/A4 >>831
引っ越し先の賃料が高くなっちゃってて利益が出ないとか?
引っ越し先の賃料が高くなっちゃってて利益が出ないとか?
834名無し不動さん
2024/12/10(火) 17:21:30.58ID:???835名無し不動さん
2024/12/10(火) 18:28:10.91ID:??? >>833
手持ちの金少ないのと収入少ないのに買い増ししようとしたから無理だった
貸せば22、23万くらいになるから住宅ローン組み直してもいけると思った
まぁ借り手しばらく見つからなくても払えるんだけどね
手持ちの金少ないのと収入少ないのに買い増ししようとしたから無理だった
貸せば22、23万くらいになるから住宅ローン組み直してもいけると思った
まぁ借り手しばらく見つからなくても払えるんだけどね
836名無し不動さん
2024/12/10(火) 20:18:39.77ID:??? 高止まりだから煽って安く買い叩けばええやん
みたいな発想なんかな某ようつばー
みたいな発想なんかな某ようつばー
837名無し不動さん
2024/12/10(火) 21:46:23.58ID:L/bTA/A4 >>835
新しく住み替えるところを住宅ローン組んで買おうとしたのか。それは事業用融資でしょって言われそうね。
まあそこに目をつぶってもらえても、今住んでるところも住宅ローン返済中ならそれはまあお断りされますね。
新しく住み替えるところを住宅ローン組んで買おうとしたのか。それは事業用融資でしょって言われそうね。
まあそこに目をつぶってもらえても、今住んでるところも住宅ローン返済中ならそれはまあお断りされますね。
839名無し不動さん
2024/12/11(水) 10:38:35.82ID:??? もう俺の収益物件は全て売り払ったから、プチバブルは崩壊してもらっても構わないわ。
怖いのは来年の確定申告と、売却益を得たのでその税金などだわ。
確か7月とその前にきたはずだけど忘れたわ。
あと健康保険証もMAXになるわ。
怖いのは来年の確定申告と、売却益を得たのでその税金などだわ。
確か7月とその前にきたはずだけど忘れたわ。
あと健康保険証もMAXになるわ。
840名無し不動さん
2024/12/11(水) 20:30:19.22ID:??? 知り合いがこのタイミングで築10年くらいの区分フルローンで買っちゃってた
都内駅徒歩3分 利回り3.6%だと
俺が知ってたら全力で止めてた何も知らんでかわいそうに
都内駅徒歩3分 利回り3.6%だと
俺が知ってたら全力で止めてた何も知らんでかわいそうに
841名無し不動さん
2024/12/12(木) 10:28:02.10ID:??? 何がかわいそうなのかわからん
842名無し不動さん
2024/12/12(木) 17:01:48.35ID:xLMlpG7d >>840
これからも値上がりが続けば大丈夫、大丈夫
これからも値上がりが続けば大丈夫、大丈夫
843名無し不動さん
2024/12/12(木) 17:25:58.49ID:??? もう上がらんのでは
利上げ来そうだし
利上げ来そうだし
844名無し不動さん
2024/12/12(木) 18:08:11.23ID:??? 3%程度じゃ、きついな。どこの駅3分かにもよるけども。。。
845名無し不動さん
2024/12/12(木) 21:42:59.73ID:??? 都心5区とかでもそんな良いか?て思うが
1棟だったら欲しいけど区分はねえ
1棟だったら欲しいけど区分はねえ
846名無し不動さん
2024/12/13(金) 06:17:08.65ID:??? 区分だって実質10%あったら欲しいだろ?
847名無し不動さん
2024/12/13(金) 14:51:36.67ID:??? 地域にもよるんだろうけど、新築一戸建て販売業者が値引きしないと売れないと嘆いてたわ。
849名無し不動さん
2024/12/14(土) 02:21:29.86ID:??? どこかに都内一等地にオンボロ一軒家持っててちょっと老人ホーム入るのに誰かに二束三文で売り払ってくれる老人はいないだろうか
850名無し不動さん
2024/12/14(土) 03:37:29.35ID:??? 一等地が二束三文で売られることは、未来永劫ない。
851名無し不動さん
2024/12/14(土) 06:28:27.32ID:??? そういう老人には相続人が必ずいる
一時期TVのゴミ屋敷コーナーなんかで取材されてた代々木の前※さんなら、ワンチャンあるやもしれんがw 独り身だし
一時期TVのゴミ屋敷コーナーなんかで取材されてた代々木の前※さんなら、ワンチャンあるやもしれんがw 独り身だし
853名無し不動さん
2024/12/14(土) 18:51:21.35ID:??? 都心5区実質2.8%物件を紹介された
いや騙すにしてももうちょっと頑張れよ
いや騙すにしてももうちょっと頑張れよ
854名無し不動さん
2024/12/15(日) 11:31:52.46ID:??? Xで、岡山市で新築表面3%出てたぞ
どこの表参道だよ
そこまで極端じゃなくても、地方や郊外でちょっとましな中古なら、表面5%当たり前なんだよな
2/3なっても買うかどうか迷う物件ばっかなんだけど、みんなどうやって増やしてるの?
どこの表参道だよ
そこまで極端じゃなくても、地方や郊外でちょっとましな中古なら、表面5%当たり前なんだよな
2/3なっても買うかどうか迷う物件ばっかなんだけど、みんなどうやって増やしてるの?
855名無し不動さん
2024/12/15(日) 12:15:29.39ID:qCMj+PqS >>849
他人に得をさせたくないから売らないで死ぬまで寝かしておくんやで
他人に得をさせたくないから売らないで死ぬまで寝かしておくんやで
856名無し不動さん
2024/12/15(日) 13:18:26.84ID:???857名無し不動さん
2024/12/18(水) 16:50:13.53ID:u1chPMZ/ 中国人富裕層の思考を知る人のセミナー、どっか企画してよ
858名無し不動さん
2024/12/19(木) 12:12:37.54ID:??? 都内高騰しすぎて買い替え特例の効く築20年未満取引額一億円未満が適用出来る物件少ない
859名無し不動さん
2024/12/22(日) 23:47:47.41ID:??? 値上げの通知送った、さあどうでるかの~
860名無し不動さん
2024/12/23(月) 11:50:17.06ID:x1ioCnnf 最近オープンハウスの米国不動産投資の広告がよく出てくるんだけど、数年前の法改正で個人の米国不動産投資の減価償却メリットが無くなった認識なんだけどなんでまだ広告してるんだろ。わかる人いる?
861名無し不動さん
2024/12/25(水) 15:35:23.19ID:x62LF8KS ちょい不動産会社と話す機会あったから米国不動産投資のこと聞いた。
個人でも、鑑定士をつけて価値算定した書類を揃えれば引き続き節税可能らしい。
だから不動産会社各社は必死に富裕層向けに営業かけてるらしい。
ただし、海外不動産投資は国内と違ってフルローンが利かないのでほんとにお金持ちしか手を出せないのでポートフォリオの1つとして考えるのが良いとのこと。
こうして金持ちはあらゆる手段を使って資産を増やしていく。
個人でも、鑑定士をつけて価値算定した書類を揃えれば引き続き節税可能らしい。
だから不動産会社各社は必死に富裕層向けに営業かけてるらしい。
ただし、海外不動産投資は国内と違ってフルローンが利かないのでほんとにお金持ちしか手を出せないのでポートフォリオの1つとして考えるのが良いとのこと。
こうして金持ちはあらゆる手段を使って資産を増やしていく。
862名無し不動さん
2024/12/25(水) 18:20:17.12ID:??? そりゃそうだ
863名無し不動さん
2024/12/25(水) 23:17:00.52ID:??? 色々考えた結果
区分で儲かる手段ほぼなくね?って結論になった
ローン組んだら返済額のが絶対上回るじゃん
まあファミリータイプみたいな家賃高いのなら収支プラスになるかもだけど
後は偶然の偶然二束三文で都内人気の区駅チカ築5年くらいの部屋手に入れて10年くらい持って高く売るとか
頭金用意して最初からアパートかマンション1棟持つべきじゃね?
区分で儲かる手段ほぼなくね?って結論になった
ローン組んだら返済額のが絶対上回るじゃん
まあファミリータイプみたいな家賃高いのなら収支プラスになるかもだけど
後は偶然の偶然二束三文で都内人気の区駅チカ築5年くらいの部屋手に入れて10年くらい持って高く売るとか
頭金用意して最初からアパートかマンション1棟持つべきじゃね?
864名無し不動さん
2024/12/26(木) 06:02:51.07ID:??? 色々考えなくても、みんな知ってるのだが。
865名無し不動さん
2024/12/26(木) 08:35:58.22ID:??? いや利回りさえ高ければ客漬けさえできれば普通に儲かるだろ。誰もがホイホイ一棟ものなんて買えるかよ。
866名無し不動さん
2024/12/26(木) 08:38:35.67ID:??? 俺に言わせればファミリーのがよっぽどリスク高いと思う
まあ入居率加味した利回り次第だ
まあ入居率加味した利回り次第だ
867名無し不動さん
2024/12/26(木) 15:06:26.95ID:??? 元々不動産投資なんて、土地持ちや優良法人の節税以外には大してメリットなかった
右肩あがりだったここ10年に限り、庶民や素人の参入メリットがあっただけで、
価格上がりきって、ここまで成熟市場になってしまった今はオワコン
先祖返りしただけとも言えるけど
右肩あがりだったここ10年に限り、庶民や素人の参入メリットがあっただけで、
価格上がりきって、ここまで成熟市場になってしまった今はオワコン
先祖返りしただけとも言えるけど
868名無し不動さん
2024/12/26(木) 18:24:30.02ID:??? ここからインフレと株高が続く世界線があれば少なくとも都市部の不動産は上がるだろう
がそんなディストピアあり得るんかね
貧富の差えげつないことになるで
がそんなディストピアあり得るんかね
貧富の差えげつないことになるで
869名無し不動さん
2024/12/26(木) 19:03:38.77ID:??? 貧富の差があることが、なんでだめなのか、さっぱりわからない。
最下層貧乏人でも、そこそこ食えればそれでいいじゃんか?
最下層貧乏人でも、そこそこ食えればそれでいいじゃんか?
870名無し不動さん
2024/12/26(木) 22:11:54.82ID:??? 【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
871名無し不動さん
2024/12/27(金) 08:44:09.06ID:??? >>869
無敵の人が増えて治安が悪くなったり
十分な教育を受けられない貧困層が増えて
国際競争力が低下して国力がやせ細っても
外国に移住したり要塞のようなマンションに籠もったり
自宅に屈強で信用できる警備員を配置出来る人間はそうかもな
でも俺も含めて大多数の人間はそうではない
無敵の人が増えて治安が悪くなったり
十分な教育を受けられない貧困層が増えて
国際競争力が低下して国力がやせ細っても
外国に移住したり要塞のようなマンションに籠もったり
自宅に屈強で信用できる警備員を配置出来る人間はそうかもな
でも俺も含めて大多数の人間はそうではない
872名無し不動さん
2024/12/27(金) 10:45:23.43ID:??? >>871
それは貧富の「差」の問題とは関係ない。
最下層が食えなくなったら、そういう状況になるから絶対に避けなければ
ならないが、逆に最下層が贅沢さえしなければ食えていれば、超絶金持ち
との差がひらこうと、関係のない話だ。
それを異常に気にするのは、共産主義者くらいなもんだぜw
それは貧富の「差」の問題とは関係ない。
最下層が食えなくなったら、そういう状況になるから絶対に避けなければ
ならないが、逆に最下層が贅沢さえしなければ食えていれば、超絶金持ち
との差がひらこうと、関係のない話だ。
それを異常に気にするのは、共産主義者くらいなもんだぜw
873名無し不動さん
2024/12/27(金) 13:07:47.31ID:??? >>872
最低限食えてれば治安が悪化しないと思うのは早計だ
極端な話、みんなが等しく貧しくなっていく事には耐えられるが
一部の金持ちがますます富んで自分たちがますます貧しくなっていくことには耐えられない
最低限食えてれば治安が悪化しないと思うのは早計だ
極端な話、みんなが等しく貧しくなっていく事には耐えられるが
一部の金持ちがますます富んで自分たちがますます貧しくなっていくことには耐えられない
874名無し不動さん
2024/12/27(金) 16:51:19.80ID:Q52Jweo+875名無し不動さん
2024/12/27(金) 18:07:16.44ID:??? >>873
どうして、一部の金持ちを「同じ人間だ」なんて思えるのだろうか?
人間はみな違う。違うから面白い。同じでなければならない、という
嘘をなぜ信じてしまうのか。そこが判らない。
単純に「うらやましいなあ」っていう嫉妬心だけなら、早々に
その呪いから自由になれば、心に平安がもたらされよう。
どうして、一部の金持ちを「同じ人間だ」なんて思えるのだろうか?
人間はみな違う。違うから面白い。同じでなければならない、という
嘘をなぜ信じてしまうのか。そこが判らない。
単純に「うらやましいなあ」っていう嫉妬心だけなら、早々に
その呪いから自由になれば、心に平安がもたらされよう。
876名無し不動さん
2024/12/27(金) 18:23:11.22ID:???877名無し不動さん
2024/12/27(金) 18:40:39.42ID:??? >>875
まあ貴方の疑問に敷いて答えを見つけるならば
「同じ人間だ」としていわゆる国民国家を建設した国が
近代で圧倒的に力を伸ばして勝者となった
逆に国民がどうせ同じ人間ではない金持ちの起こす戦争
富が増えようが減ろうがどうせ金持ちの話だ、知ったことではない
という国があれば基本的には戦争なり経済なりで負けて生き残れなかった
という話であろう
ちなみに俺は他人のことなど知ったことではないと言う派だが
俺では中学のクラス運営ですらまともに出来ないという自覚がある
まあ貴方の疑問に敷いて答えを見つけるならば
「同じ人間だ」としていわゆる国民国家を建設した国が
近代で圧倒的に力を伸ばして勝者となった
逆に国民がどうせ同じ人間ではない金持ちの起こす戦争
富が増えようが減ろうがどうせ金持ちの話だ、知ったことではない
という国があれば基本的には戦争なり経済なりで負けて生き残れなかった
という話であろう
ちなみに俺は他人のことなど知ったことではないと言う派だが
俺では中学のクラス運営ですらまともに出来ないという自覚がある
878名無し不動さん
2024/12/27(金) 19:55:17.48ID:??? 格差が犯罪を生むのではなく、最下層が食えなくなると犯罪が増える。
この簡単な事実は、やはり左翼には都合のわるいことらしい。
さて、不動産の話題に戻るとするか。。。(失笑)
この簡単な事実は、やはり左翼には都合のわるいことらしい。
さて、不動産の話題に戻るとするか。。。(失笑)
879名無し不動さん
2024/12/28(土) 06:35:19.44ID:7mNeE+9s881名無し不動さん
2024/12/29(日) 05:41:09.70ID:Ec4F2HoF 家賃上昇というニュースを見た
このタイミングで上げて良いのかも知れない
このタイミングで上げて良いのかも知れない
882名無し不動さん
2024/12/29(日) 21:53:41.41ID:r9jE+Kcr みんな、更新期はまちまちでしょ?
883名無し不動さん
2024/12/30(月) 10:40:22.83ID:??? 一等地の駅チカ物件に融資引いて購入
CF赤字なのは我慢して5年は保有売却時に赤字分と残債の合計を上回った金額で売れれば勝ちです
ね、簡単でしょ?()
ワシには無理や値上がり期待で購入とか不確定要素が多すぎる
CF赤字なのは我慢して5年は保有売却時に赤字分と残債の合計を上回った金額で売れれば勝ちです
ね、簡単でしょ?()
ワシには無理や値上がり期待で購入とか不確定要素が多すぎる
884名無し不動さん
2024/12/30(月) 12:41:46.78ID:eN8UP3n8 >>881
金利上がったからのう
金利上がったからのう
885名無し不動さん
2024/12/30(月) 15:55:13.43ID:IC+eLOgY >>883
俺も乗らないけど、都内で、2018購入2024売却なら、そういう数字になってるのは真実。
俺も乗らないけど、都内で、2018購入2024売却なら、そういう数字になってるのは真実。
886名無し不動さん
2024/12/30(月) 21:01:06.08ID:??? 自分も似たような情報もらってる
山手線内まあまあの地下鉄駅5分 狭小8坪くらいの土地に、15.5平米くらいの狭小1R三階建て
(1F半地下)
なぜかRC築20年弱
5%
狭いけどバストイレ別なんで、客はつくだろうけど今からメンテ費用も出てくるし、
インフレ傾向とはいえ、5%で買って家賃なり物件なりがここから上がるのか?
狭いから民泊もできない、こんなんでも区分よりはマシだし悩ましい
山手線内まあまあの地下鉄駅5分 狭小8坪くらいの土地に、15.5平米くらいの狭小1R三階建て
(1F半地下)
なぜかRC築20年弱
5%
狭いけどバストイレ別なんで、客はつくだろうけど今からメンテ費用も出てくるし、
インフレ傾向とはいえ、5%で買って家賃なり物件なりがここから上がるのか?
狭いから民泊もできない、こんなんでも区分よりはマシだし悩ましい
887名無し不動さん
2024/12/31(火) 14:15:39.52ID:ltTrDrNd 中国人富裕層に聞きました「東京はどこまでですか?」
888名無し不動さん
2024/12/31(火) 14:29:48.53ID:??? さて、そろそろ確申の準備に入る季節ですね。
889名無し不動さん
2024/12/31(火) 16:48:13.71ID:NwprbXGL890名無し不動さん
2025/01/01(水) 23:19:07.59ID:??? なんでも実況に面白そうなスレがたってた
ワイ(28) 年収750万、金融資産1500万です ただし騙されて借金2900万あります←こいつにかけたい言葉
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735713161/
ワイ(28) 年収750万、金融資産1500万です ただし騙されて借金2900万あります←こいつにかけたい言葉
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735713161/
891名無し不動さん
2025/01/03(金) 15:32:18.94ID:??? 不動産投資家は二桁億の借金じゃないと萌えないから、スレ違いもいいとこ
892名無し不動さん
2025/01/03(金) 20:35:43.22ID:??? 28で750万も稼いでいるとなるとそれなりの大企業に勤めてるんだろう
そういう無知な子は格好のターゲットて感じだな
まあ区分1つ程度で大したこと起きないと思うけどな
そういう無知な子は格好のターゲットて感じだな
まあ区分1つ程度で大したこと起きないと思うけどな
894名無し不動さん
2025/01/06(月) 14:36:48.91ID:??? 不動産有識者「ワンルーム投資で儲かった人見たことない」⇐マジ? [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736132158/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736132158/
895名無し不動さん
2025/01/06(月) 18:52:48.78ID:??? 書籍についてたシミュレータで実際の物件情報で試算してるけど新築でも中古でもCFをずっとプラスで維持するのはすごい難しいもんなんだね
みんなばCFが以降数年マイナスになるとしても最終的な資産が積み上がるなら運転資金確保して維持し続けてる?
もしくはCFがっつりマイナスになる手前で売り抜けてる?
みんなばCFが以降数年マイナスになるとしても最終的な資産が積み上がるなら運転資金確保して維持し続けてる?
もしくはCFがっつりマイナスになる手前で売り抜けてる?
896名無し不動さん
2025/01/06(月) 22:47:57.29ID:??? >>894
初心者なのですがこの方のレスはどれくらい妥当なのでしょうか?
最近色々と調べているのですがサイトによって言っていることが微妙に異なり
182 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW df70-kAp9) sage 2025/01/06(月) 18:56:00.55 ID:jsVUfHuh0
物件価格は家賃と物件が建っている地区の評価で決まる
家賃が周辺の似たような物件より安いならそこは割安になる
それと入居率
ワンルームをやるならワンルームを求める人がたくさんいるところ
そうなると自然と都市部出来れば東京区内もっと言えば人気の都心5区
都心だったらよっぽどアレな物件じゃなければ入居率95%以上狙える
あまり勧めないが区分ワンルームをもしどうしてもやるなら
利便性が高い駅徒歩3分以内築5-10年くらいの物件
かつ周辺の相場より家賃が安い物件を探すといい
もしあるなら教えてほしいくらいではあるが運良く手に入る場合も無くもない
区分はともかく資産の一部を不動産にするのは良いことだと思う
これからの時代特にね
初心者なのですがこの方のレスはどれくらい妥当なのでしょうか?
最近色々と調べているのですがサイトによって言っていることが微妙に異なり
182 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW df70-kAp9) sage 2025/01/06(月) 18:56:00.55 ID:jsVUfHuh0
物件価格は家賃と物件が建っている地区の評価で決まる
家賃が周辺の似たような物件より安いならそこは割安になる
それと入居率
ワンルームをやるならワンルームを求める人がたくさんいるところ
そうなると自然と都市部出来れば東京区内もっと言えば人気の都心5区
都心だったらよっぽどアレな物件じゃなければ入居率95%以上狙える
あまり勧めないが区分ワンルームをもしどうしてもやるなら
利便性が高い駅徒歩3分以内築5-10年くらいの物件
かつ周辺の相場より家賃が安い物件を探すといい
もしあるなら教えてほしいくらいではあるが運良く手に入る場合も無くもない
区分はともかく資産の一部を不動産にするのは良いことだと思う
これからの時代特にね
897名無し不動さん
2025/01/06(月) 23:10:29.98ID:??? ・不動産投資は元来、土地持ちの資産家ほどメリットがある=アパート・マンションを
建てられる土地や、優良大型資産を買える資力がある人前提の長期投資法である
・庶民はとりあえず1Rしか買えない、またしょぼい不動産屋もしょぼい1Rくらいしか
商品提案できない=雑魚同士のメリットが一致したのが1R投資で、上記のwin-winの
関係と真逆なので、クズ1Rを掴まされた素人リーマンが一方的に損をする
地主でも大◯建◯の養分で一文無しになったやつも多いだろうし、1Rから初めて、
FIREした普通のリーマンもいるだろう
でも原理原則は上記
不動産投資に興味はあるんだろうが、成熟市場と化している今、ここでそのレベルの
質問してる奴の出番はもうない
建てられる土地や、優良大型資産を買える資力がある人前提の長期投資法である
・庶民はとりあえず1Rしか買えない、またしょぼい不動産屋もしょぼい1Rくらいしか
商品提案できない=雑魚同士のメリットが一致したのが1R投資で、上記のwin-winの
関係と真逆なので、クズ1Rを掴まされた素人リーマンが一方的に損をする
地主でも大◯建◯の養分で一文無しになったやつも多いだろうし、1Rから初めて、
FIREした普通のリーマンもいるだろう
でも原理原則は上記
不動産投資に興味はあるんだろうが、成熟市場と化している今、ここでそのレベルの
質問してる奴の出番はもうない
898名無し不動さん
2025/01/06(月) 23:19:21.89ID:??? 自分の周りだとワンルームで儲かった人って愛人用に買って数年住まわせて最近別れていらんくなったから売ったら買った時より高くなっててラッキーっておっさんくらいしかいない
899名無し不動さん
2025/01/06(月) 23:22:25.18ID:???901名無し不動さん
2025/01/07(火) 09:49:32.09ID:??? 基本的に都心の不動産と日経平均は連動するから
株をやってた人が都心の不動産を組み込むのは
あまりポートフォリオ分散にならないかな
株をやってた人が都心の不動産を組み込むのは
あまりポートフォリオ分散にならないかな
902名無し不動さん
2025/01/07(火) 15:20:22.00ID:??? モリタクは所有していた有価証券すべて、円にしたって言ってるね。
903名無し不動さん
2025/01/07(火) 17:05:23.69ID:??? モリタクみたいに先が見えていれば
俺だって不動産から株式、外国債権まで
全部円に戻して遺族が困らないように1つの銀行に突っ込んどくわ
俺だって不動産から株式、外国債権まで
全部円に戻して遺族が困らないように1つの銀行に突っ込んどくわ
904名無し不動さん
2025/01/07(火) 20:56:01.19ID:??? でも現金で持っておくより不動産で持っておく方が相続税抑えられるから迷うよ
905名無し不動さん
2025/01/08(水) 03:12:45.71ID:??? でもモリタクの息子も経済評論家なんだから遺族が困ることはなかろう
906名無し不動さん
2025/01/08(水) 14:57:13.70ID:u/m470Y9 >>895
自分はインカムゲインでやってく人なので、CFはあまり気にせずガチホールド。
2005年に買った木造アパート一棟があと2年で減価償却切れるけど、満室で回ってるから気にしない。
あと20年くらい保持してから大規模リフォームやってガチホールド継続するつもり。築60年くらいまでいけるやろ。
自分はインカムゲインでやってく人なので、CFはあまり気にせずガチホールド。
2005年に買った木造アパート一棟があと2年で減価償却切れるけど、満室で回ってるから気にしない。
あと20年くらい保持してから大規模リフォームやってガチホールド継続するつもり。築60年くらいまでいけるやろ。
907名無し不動さん
2025/01/08(水) 19:09:58.59ID:??? 出口どこにするかは考えるよな
うちの物件はどれも30年越え
いずれ全て手放す予定だがタイミングは非常に悩む
うちの物件はどれも30年越え
いずれ全て手放す予定だがタイミングは非常に悩む
908名無し不動さん
2025/01/08(水) 22:22:31.34ID:??? >>901
そうなのですね
日経は更に米国株に連動しやすいですのでリスクヘッジにはならない感じでしょうか
高いですがゴールドの方が良さそうですね
ただ他人資本で運用することも可能というのは中々興味深いですしいずれはチャレンジしてみたいと思います
ありがとうございます!
そうなのですね
日経は更に米国株に連動しやすいですのでリスクヘッジにはならない感じでしょうか
高いですがゴールドの方が良さそうですね
ただ他人資本で運用することも可能というのは中々興味深いですしいずれはチャレンジしてみたいと思います
ありがとうございます!
909名無し不動さん
2025/01/09(木) 06:42:34.71ID:??? 80歳まで長生きできたら、その時にすべて売って、介護付きホームにいく予定。
910名無し不動さん
2025/01/11(土) 12:31:33.38ID:??? >>906
教えてくれてありがとう
築20年くらいで7000万 表面利回り10%位の物件を見ていて、実際の金利次第ではあるけど仮に20年融資受けたとして、償却後15年程度毎年数十万払うのかーと思うと悩ましい
教えてくれてありがとう
築20年くらいで7000万 表面利回り10%位の物件を見ていて、実際の金利次第ではあるけど仮に20年融資受けたとして、償却後15年程度毎年数十万払うのかーと思うと悩ましい
912名無し不動さん
2025/01/19(日) 12:45:48.48ID:??? 家賃上げたいから出ていって欲しいんだけど良い方法ありますかね
913名無し不動さん
2025/01/19(日) 14:29:54.45ID:??? 白い着物を着て夜な夜な窓の外に立つ
914名無し不動さん
2025/01/19(日) 15:10:22.26ID:??? 風邪ひきそう
915名無し不動さん
2025/01/25(土) 09:33:27.64ID:??? ローン引いて運用する場合ローン返済の内利息分は経費に計上可能
なので繰り上げ返済はしない方が良い
って認識なんだけどスレ民の見解を知りたい
なので繰り上げ返済はしない方が良い
って認識なんだけどスレ民の見解を知りたい
917名無し不動さん
2025/01/25(土) 14:52:55.69ID:??? 不動産投資よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
918名無し不動さん
2025/01/26(日) 13:57:52.38ID:??? こんな値上がりしたら買い替え特例ほとんど意味ない
919名無し不動さん
2025/01/28(火) 20:20:43.06ID:??? 不動産投資よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
920名無し不動さん
2025/01/30(木) 14:04:04.02ID:ES69Z5LS アパート三棟とマンション一棟を相続するが不動産に疎い自分に管理できるか不安しかない
922名無し不動さん
2025/01/30(木) 15:08:02.41ID:??? 東京都心ワンルームマンション投資って上手くいかないもんな?
923名無し不動さん
2025/01/30(木) 15:08:21.39ID:??? もんかな?
926名無し不動さん
2025/01/30(木) 20:04:33.51ID:??? >>925
信用でやればいいじゃん。配当利回り6%ぐらいだから信用金利差し引いてもワンルームより回るんじゃないの?流動性も取引コストも段違いだし。まあワンルームはいい物件引ければいいんだけど
信用でやればいいじゃん。配当利回り6%ぐらいだから信用金利差し引いてもワンルームより回るんじゃないの?流動性も取引コストも段違いだし。まあワンルームはいい物件引ければいいんだけど
927名無し不動さん
2025/01/30(木) 21:05:19.90ID:??? 足で探せって言うけど実際街歩きして探す人いますか?
928名無し不動さん
2025/02/01(土) 09:16:58.62ID:??? コロナ後株も都会の不動産も上がりまくってるのに、リートだけ一人負けだからな
下がりきって値ごろ感と言われても、さすがに買う気せんやろ
下がりきって値ごろ感と言われても、さすがに買う気せんやろ
929名無し不動さん
2025/02/01(土) 13:55:36.95ID:??? 確定申告って自分でやる?税理士使ってる?
930名無し不動さん
2025/02/01(土) 15:23:03.87ID:??? 税理士
931名無し不動さん
2025/02/03(月) 04:43:47.76ID:hlJIIQmS 仙人存在感なくなったな。
932名無し不動さん
2025/02/03(月) 08:25:56.11ID:??? e-taxで自分でサクッと。
933名無し不動さん
2025/02/04(火) 17:49:41.29ID:??? 区分売りたいんだけど、サブリース解約できない。
だれか、アドバイスくれ
だれか、アドバイスくれ
934名無し不動さん
2025/02/04(火) 19:47:27.45ID:??? 契約書はどうなってんの?解約条件を満たしてないんでね?解約する場合は何年目以降みたいなの
935名無し不動さん
2025/02/04(火) 20:57:22.77ID:??? そっか、契約書ちゃんと確認してみる。
なんか売却してもサブリース契約は売却先の人に引き継いでもらう必要がある
とかいう話なんだよね
なんか売却してもサブリース契約は売却先の人に引き継いでもらう必要がある
とかいう話なんだよね
936名無し不動さん
2025/02/04(火) 21:45:28.59ID:??? 区分たまにやたら安いのあるけど大体サブリースついてておお...ってなる
937名無し不動さん
2025/02/04(火) 21:49:40.79ID:??? 都心5区(港、中央、千代田、渋谷、新宿)
駅徒歩3分以内
築15年以内
3500万未満
~25平米
この条件に引っ掛かる区分全然出回ってないの何で?
駅徒歩3分以内
築15年以内
3500万未満
~25平米
この条件に引っ掛かる区分全然出回ってないの何で?
938名無し不動さん
2025/02/04(火) 23:46:16.00ID:??? 表に出る前に売買終わってるんだろうね
939名無し不動さん
2025/02/05(水) 00:26:46.61ID:??? おいしいものは売らないよ
運用するなり太客に流して恩売っておいた方がいいからな
運用するなり太客に流して恩売っておいた方がいいからな
940名無し不動さん
2025/02/05(水) 07:30:25.48ID:??? 都心区分ワンルームって儲からない鴨ネギだってよく見るけど、
多くの会社がその業態で顧客抱えてるのに
詐欺だなんだと問題にならないのは
一定数儲かってるオーナーがいるってことなのでは
多くの会社がその業態で顧客抱えてるのに
詐欺だなんだと問題にならないのは
一定数儲かってるオーナーがいるってことなのでは
941名無し不動さん
2025/02/05(水) 08:55:59.69ID:??? 問題にならないのは、どこにも詐欺の要素がないから。
みんなある種の<見込み違い>をしていることが
自分自身わかっているから、問題にしない。
で、こそっと売りに出すんだ。
みんなある種の<見込み違い>をしていることが
自分自身わかっているから、問題にしない。
で、こそっと売りに出すんだ。
942名無し不動さん
2025/02/05(水) 10:44:46.37ID:H09gETkU943名無し不動さん
2025/02/05(水) 12:05:31.10ID:??? ここまではキャピタルゲイン取れたから問題化しなかったけど利上げ局面突入で潮目かわるかもよ
944名無し不動さん
2025/02/05(水) 12:29:26.06ID:??? 致命的な損にならない程度だから泣き寝入りしてるんじゃないの
ターゲットって投資に回す余裕がある程度に稼いでる層でしょ
ターゲットって投資に回す余裕がある程度に稼いでる層でしょ
945名無し不動さん
2025/02/05(水) 15:02:25.18ID:??? 区分買って、ローンの返済して管理費払って修繕積立金払ったら
もうマイナスじゃね?
節税効果も年々無くなっていくし
プラスで回せている人っているの?
もうマイナスじゃね?
節税効果も年々無くなっていくし
プラスで回せている人っているの?
946名無し不動さん
2025/02/05(水) 19:32:49.65ID:???947名無し不動さん
2025/02/05(水) 21:34:25.08ID:??? 建ってる場所によるんでは
都心とかなら要らんだろうけど超過疎地方ならマージンどれくらいかにもよるが検討もありとか
都心とかなら要らんだろうけど超過疎地方ならマージンどれくらいかにもよるが検討もありとか
949名無し不動さん
2025/02/05(水) 21:47:00.42ID:???950名無し不動さん
2025/02/05(水) 21:52:58.68ID:??? 区分なんか昔は金持ちが節税にやるもんでキャピタルゲインなんか目当てじゃなかった
今はたまたまマンション価格高騰を受けてキャピタルゲインも狙えるようになっただけ
中には好立地なのに家賃が周辺より安く放置されているようなのが手に入ることもあるだろう
けど基本は融資の返済額に負けちゃうし売却しても融資額に届かない
もし仮に届いたとしてもそれまで注ぎ込んだ修繕費等考えるとマイナスかトントン
本当にやる?(某Gメン
今はたまたまマンション価格高騰を受けてキャピタルゲインも狙えるようになっただけ
中には好立地なのに家賃が周辺より安く放置されているようなのが手に入ることもあるだろう
けど基本は融資の返済額に負けちゃうし売却しても融資額に届かない
もし仮に届いたとしてもそれまで注ぎ込んだ修繕費等考えるとマイナスかトントン
本当にやる?(某Gメン
951名無し不動さん
2025/02/05(水) 22:18:52.06ID:??? 都心だと一般人は区分しか買えんだろうと思うのだが。実質で5%ぐらい出てれば子供のために買うとかね
952名無し不動さん
2025/02/05(水) 22:29:03.71ID:??? 子供が相続するときは築20年とか築30年とかになってると思うのだが
そろそろ大規模修繕の足音も聞こえてきそうで
子供もいらねってなったりして
そろそろ大規模修繕の足音も聞こえてきそうで
子供もいらねってなったりして
953名無し不動さん
2025/02/05(水) 23:04:37.12ID:??? 区分はババ抜きよのう
954名無し不動さん
2025/02/06(木) 00:32:16.31ID:??? まあ5%ぐらいだったら素直に金でも買っておくか。趣味で一軒家直して貸したりしたい😀
955名無し不動さん
2025/02/06(木) 04:39:04.33ID:??? 修繕費でトントン、ってそれにかけた労力や時間を考えると、
完全にマイナスなのでは?
完全にマイナスなのでは?
956名無し不動さん
2025/02/07(金) 11:15:09.15ID:??? 3年前くらいに40代半ばの一生独身だろうオッサンが入居してる1R区分オナチェンで買った
オッサンなので年収もそれなりで、今のところ出ていく気配ないし下手な若者回転するよりいい気がする
山手線内側ターミナル駅徒歩圏内の築15年30m2超だから、居心地いいのかもしれない
オッサンなので年収もそれなりで、今のところ出ていく気配ないし下手な若者回転するよりいい気がする
山手線内側ターミナル駅徒歩圏内の築15年30m2超だから、居心地いいのかもしれない
957名無し不動さん
2025/02/07(金) 12:13:01.23ID:??? 学生はすぐ出ていくがおっさんは長く入ることは統計的に明白
そういう戦略は有りだろう
俺の場合、単身中高年男性はで3回連続でおかしいのに当たって
次回から断ろうと思っているが
そういう戦略は有りだろう
俺の場合、単身中高年男性はで3回連続でおかしいのに当たって
次回から断ろうと思っているが
958名無し不動さん
2025/02/07(金) 20:56:45.66ID:??? 区分やってから1棟もの挑戦って見るけどなんで?
最初から1棟じゃだめなん?
もし資金が無いならそれこそ株で作ってから1棟もの挑戦でいいのでは?
と思う
詳しい方解説してくれませんか
最初から1棟じゃだめなん?
もし資金が無いならそれこそ株で作ってから1棟もの挑戦でいいのでは?
と思う
詳しい方解説してくれませんか
959名無し不動さん
2025/02/08(土) 07:55:57.93ID:??? ひょいっと株で資金作れるなら、ずっと株やってたほうがストレス無くてよかろう。
960名無し不動さん
2025/02/08(土) 07:58:50.46ID:??? 不動産管理丸投げで暇だから株始めたら、不動産全部売って再就職苦労したヤツ知ってる。
961名無し不動さん
2025/02/08(土) 09:46:36.52ID:??? 不動産のノリでレバ賭けたんかね
962名無し不動さん
2025/02/08(土) 09:55:37.90ID:??? 株なんて地合い次第
963名無し不動さん
2025/02/09(日) 09:57:22.10ID:???965名無し不動さん
2025/02/10(月) 00:46:44.35ID:??? 不動産仙人はじめて見たけど見てるぶんには面白い
あれだけ粘着質だとどんな仕事しても成功しそう
これからも粘着頑張ってください
あれだけ粘着質だとどんな仕事しても成功しそう
これからも粘着頑張ってください
966名無し不動さん
2025/02/11(火) 01:17:29.56ID:??? 仙人は逆に、仕事で成功した金を不動産に入れて更に成功して暇だから、
365日ネットで粘着してるんだろ
投稿用の画像、何枚ストックしてるんだよ
365日ネットで粘着してるんだろ
投稿用の画像、何枚ストックしてるんだよ
967名無し不動さん
2025/02/11(火) 07:17:38.87ID:??? 不動産取得税ってクレカよりQR決済の方が還元率いいよな?
タッチ決済できないし手数料取られるからポイント還元率悪すぎる
タッチ決済できないし手数料取られるからポイント還元率悪すぎる
968名無し不動さん
2025/02/16(日) 08:21:19.50ID:??? 収益還元法って建物の古さは考慮に入れないの?
969名無し不動さん
2025/02/17(月) 11:57:43.98ID:unkchL6f >>956
オナチェンでなく、買ったから、リフォーム代金かなりかかりそうだ
オナチェンでなく、買ったから、リフォーム代金かなりかかりそうだ
970名無し不動さん
2025/02/17(月) 11:57:49.68ID:unkchL6f >>956
オナチェンでなく、買ったから、リフォーム代金かなりかかりそうだ
オナチェンでなく、買ったから、リフォーム代金かなりかかりそうだ
971名無し不動さん
2025/02/17(月) 11:59:50.24ID:unkchL6f >>968
入れないよ
入れないよ
974名無し不動さん
2025/02/17(月) 17:36:38.45ID:??? ×そった
〇そっち
〇そっち
975名無し不動さん
2025/02/17(月) 19:53:28.04ID:???976名無し不動さん
2025/02/17(月) 20:15:47.04ID:PEgbaC1n ダイワハウスがサブリースのくせに入居入れ替えの時は家賃を払いたくないと言ってきた
そうでなくとも収益率低いのに
断ったらサブリース契約打ち切られるの??
そうでなくとも収益率低いのに
断ったらサブリース契約打ち切られるの??
977名無し不動さん
2025/02/17(月) 20:27:42.07ID:???979名無し不動さん
2025/02/18(火) 15:32:41.49ID:???980名無し不動さん
2025/02/18(火) 20:46:05.44ID:??? そもそもサブリース契約するから以下略
981名無し不動さん
2025/02/19(水) 15:04:53.30ID:??? 未入居で家賃払わないサブリースってサブリースでもなんでもないな
982名無し不動さん
2025/02/20(木) 18:35:15.09ID:M8E6k7+b >>980
サブリースの収益率1%ならノーリスクの駐車場でも稼げるわな
サブリースの収益率1%ならノーリスクの駐車場でも稼げるわな
983名無し不動さん
2025/02/21(金) 07:01:44.39ID:+ddR0mZj 店子が抜けると1ヶ月家賃無料にしてくれ交渉ならダイワハウスは言ってくる
サブリースとは
サブリースとは
984 警備員[Lv.26]
2025/02/21(金) 15:38:41.64ID:EIenE/oH めちゃくちゃやなダイワ
いいなりオーナーなら何してもOKかwww
いいなりオーナーなら何してもOKかwww
985名無し不動さん
2025/02/21(金) 21:36:16.48ID:taVAJvTT 中国人「東京のマンションが2億円!?安い!」 とぶように売れてしまう… 仲介会社の従業員は月収700万円も [271912485]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712716543/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712716543/
986名無し不動さん
2025/02/21(金) 21:37:05.58ID:taVAJvTT 大陸の中国人、ガチで都心の数億円マンションをポンポン買いまくっていた…「娘の日本留学のために」 [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707955707/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707955707/
987名無し不動さん
2025/02/21(金) 22:52:49.70ID:??? 入れ替え時に家賃入らないのは免責期間だからでは?
988名無し不動さん
2025/02/22(土) 00:21:52.90ID:??? そんなサブリースあんのけ?
989名無し不動さん
2025/02/22(土) 07:03:38.53ID:??? ないあるよ
990名無し不動さん
2025/02/22(土) 09:41:26.02ID:??? だべな
991名無し不動さん
2025/02/22(土) 17:55:20.49ID:??? https://www.maruyoshi-sublease.com/point/
おさえておきたいサブリース9つのポイント の4に書かれてる 免責期間最大120日!
多くのサブリース会社が取り入れているらしいから、少ない方のサブリース会社だったらおk
おさえておきたいサブリース9つのポイント の4に書かれてる 免責期間最大120日!
多くのサブリース会社が取り入れているらしいから、少ない方のサブリース会社だったらおk
992名無し不動さん
2025/02/22(土) 21:08:53.06ID:??? サブリースの継承は任意で、無しで購入したアパートがあります。
私の場合はサブリースありの方が良かった。
退去期間が長引き、修繕に一部屋100万円かかったものがあるわで、これは失敗したなと思いました。
ちなみに免責期間は1ヶ月、共益費はサブリース業者の収入、解除料金は不要でした。
私の場合はサブリースありの方が良かった。
退去期間が長引き、修繕に一部屋100万円かかったものがあるわで、これは失敗したなと思いました。
ちなみに免責期間は1ヶ月、共益費はサブリース業者の収入、解除料金は不要でした。
993名無し不動さん
2025/02/23(日) 08:13:35.87ID:NYvWsocx >>987
当初は家賃入ってたのに途中から変えるサブリースでもリフォーム高騰してるから仕方ないべ
当初は家賃入ってたのに途中から変えるサブリースでもリフォーム高騰してるから仕方ないべ
994名無し不動さん
2025/02/23(日) 08:54:44.33ID:??? 東京駅近ワンルームマンションの物件下落率は、
年平均1%くらいかなぁ
年平均1%くらいかなぁ
995名無し不動さん
2025/02/23(日) 13:06:25.66ID:72CYZCEd 東京中古ワンルームの収益率なら1%
996名無し不動さん
2025/02/24(月) 17:58:51.38ID:9wxjRNRo No!リベート宣言
某マンション管理士は「No!リベート宣言」「リベートは一切受け取りません!」とカッコ良く言ってる。
しかし裏では業者にリベートを要求してる。こんな悪事を何年もやってる。
狭い業界で誰でも知ってる。もはや業界で知らぬ者はない。
最低のリベート野郎。最低のクズ野郎。最低のクソ野郎。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士全員が信頼を失う。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士制度そのものが信頼を失う。極めて深刻な問題。速やかな対処が必要だ。
過去のような隠蔽は通用しない。時代は変わった。もう隠蔽は通用しない。患部は速やかに排除!徹底的に排除!そうしないと皆が同罪になる。フジテレビと同じ。時代は本当に変わった。患部の徹底的な排除が必要だ。浄化が必要だ。
某マンション管理士は「No!リベート宣言」「リベートは一切受け取りません!」とカッコ良く言ってる。
しかし裏では業者にリベートを要求してる。こんな悪事を何年もやってる。
狭い業界で誰でも知ってる。もはや業界で知らぬ者はない。
最低のリベート野郎。最低のクズ野郎。最低のクソ野郎。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士全員が信頼を失う。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士制度そのものが信頼を失う。極めて深刻な問題。速やかな対処が必要だ。
過去のような隠蔽は通用しない。時代は変わった。もう隠蔽は通用しない。患部は速やかに排除!徹底的に排除!そうしないと皆が同罪になる。フジテレビと同じ。時代は本当に変わった。患部の徹底的な排除が必要だ。浄化が必要だ。
997名無し不動さん
2025/02/25(火) 16:24:28.72ID:??? 中国人様々だよ。
俺は2010年1月当時築48年の物件をかなり買い叩いて2.5億円で買って、先週の金曜日に18.5億円で売ったわ。
正直、この数年の修繕費が恐ろしくて早く売りたかったけど、その時期にコロナで地価が下がって売る気がなくなったけどよかったわ。
これで借金どころか、売却益にかかる税金を差し引いても10億円近く残るわ。
俺は2010年1月当時築48年の物件をかなり買い叩いて2.5億円で買って、先週の金曜日に18.5億円で売ったわ。
正直、この数年の修繕費が恐ろしくて早く売りたかったけど、その時期にコロナで地価が下がって売る気がなくなったけどよかったわ。
これで借金どころか、売却益にかかる税金を差し引いても10億円近く残るわ。
998名無し不動さん
2025/03/01(土) 14:41:05.45ID:Oy8u4SE/ No!リベート宣言
某マンション管理士は「No!リベート宣言」「リベートは一切受け取りません!」とカッコ良く言ってる。
しかし裏では業者にリベートを要求してる。こんな悪事を何年もやってる。
狭い業界で誰でも知ってる。もはや業界で知らぬ者はない。
最低のリベート野郎。最低のクズ野郎。最低のクソ野郎。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士全員が信頼を失う。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士制度そのものが信頼を失う。極めて深刻な問題。速やかな対処が必要だ。
過去のような隠蔽は通用しない。時代は変わった。もう隠蔽は通用しない。患部は速やかに排除!徹底的に排除!そうしないと皆が同罪になる。フジテレビと同じ。時代は本当に変わった。患部の徹底的な排除が必要だ。浄化が必要だ。
某マンション管理士は「No!リベート宣言」「リベートは一切受け取りません!」とカッコ良く言ってる。
しかし裏では業者にリベートを要求してる。こんな悪事を何年もやってる。
狭い業界で誰でも知ってる。もはや業界で知らぬ者はない。
最低のリベート野郎。最低のクズ野郎。最低のクソ野郎。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士全員が信頼を失う。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士制度そのものが信頼を失う。極めて深刻な問題。速やかな対処が必要だ。
過去のような隠蔽は通用しない。時代は変わった。もう隠蔽は通用しない。患部は速やかに排除!徹底的に排除!そうしないと皆が同罪になる。フジテレビと同じ。時代は本当に変わった。患部の徹底的な排除が必要だ。浄化が必要だ。
999名無し不動さん
2025/03/06(木) 22:23:18.32ID:crgzf355 都内でワンルームマンション投資をやってました。
サブリースではなかったのですが、法人契約の物件で幸い入居者が途切れることは無く、年間数万円の収益と節税効果が得られていました。
ただ管理会社が家賃を持ち逃げして管理会社が消えるという被害にあって、2年以上戦ってようやく回収できました。
正直流行る前でそこそこいい条件の物件を、今より有利な金利でローンを組めたことが大きいと思います。
直近修繕費も上がって、ローンの金利も上がりそうな中で、買った時と同じ値段で売って逃げ切りました。
一番の教訓は、管理会社の選択を誤ると危険ということかと。
サブリースではなかったのですが、法人契約の物件で幸い入居者が途切れることは無く、年間数万円の収益と節税効果が得られていました。
ただ管理会社が家賃を持ち逃げして管理会社が消えるという被害にあって、2年以上戦ってようやく回収できました。
正直流行る前でそこそこいい条件の物件を、今より有利な金利でローンを組めたことが大きいと思います。
直近修繕費も上がって、ローンの金利も上がりそうな中で、買った時と同じ値段で売って逃げ切りました。
一番の教訓は、管理会社の選択を誤ると危険ということかと。
1000名無し不動さん
2025/03/07(金) 16:49:44.46ID:Vg+Pi9fB No!リベート宣言
某マンション管理士は「No!リベート宣言」「リベートは一切受け取りません!」とカッコ良く言ってる。
しかし裏では業者にリベートを要求してる。こんな悪事を何年もやってる。
狭い業界で誰でも知ってる。もはや業界で知らぬ者はない。
最低のリベート野郎。最低のクズ野郎。最低のクソ野郎。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士全員が信頼を失う。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士制度そのものが信頼を失う。極めて深刻な問題。速やかな対処が必要だ。
過去のような隠蔽は通用しない。時代は変わった。もう隠蔽は通用しない。患部は速やかに排除!徹底的に排除!そうしないと皆が同罪になる。フジテレビと同じ。時代は本当に変わった。患部の徹底的な排除が必要だ。浄化が必要だ。
某マンション管理士は「No!リベート宣言」「リベートは一切受け取りません!」とカッコ良く言ってる。
しかし裏では業者にリベートを要求してる。こんな悪事を何年もやってる。
狭い業界で誰でも知ってる。もはや業界で知らぬ者はない。
最低のリベート野郎。最低のクズ野郎。最低のクソ野郎。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士全員が信頼を失う。こんなクソ野郎のせいでマンション管理士制度そのものが信頼を失う。極めて深刻な問題。速やかな対処が必要だ。
過去のような隠蔽は通用しない。時代は変わった。もう隠蔽は通用しない。患部は速やかに排除!徹底的に排除!そうしないと皆が同罪になる。フジテレビと同じ。時代は本当に変わった。患部の徹底的な排除が必要だ。浄化が必要だ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 498日 3時間 15分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 498日 3時間 15分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 元自民党幹事長・古賀誠(84)の長男(52)「金が払われていない!何とかしろ!!」 [696684471]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 🏡
- __政治家のお金の「出入り」が簡単に分かるデータベースをネット公開、ホテルや飲食、店名まで詳しく [少考さん★] [827565401]