X

ビレッジハウス■Village House 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/16(木) 11:14:01.62ID:???
前スレ
ビレッジハウス■Village House 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1667832906/

※過去スレ
ビレッジハウス■Village House
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1550772367/
ビレッジハウス■Village House 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1592616129/
ビレッジハウス■Village House 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1607009882/
ビレッジハウス■Village House 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1622008647/
ビレッジハウス■Village House 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1636957431/
ビレッジハウス■Village House 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1646533552/
2023/05/19(金) 19:58:56.41ID:???
>>461
460だけど、相談は無料なので聞いてみては
2023/05/20(土) 17:13:01.13ID:???
ビレッジの駐車場でダイソーの圧縮ポンプで洗車初めた人が居るんだけど
普通なんか?集合住宅の駐車場での洗車とか人生で初めてみた
2023/05/20(土) 17:23:36.44ID:???
周りの車に水とかかからないなら見て見ぬふりでいいんじゃない
普通は洗車場で洗うけど
2023/05/20(土) 18:53:23.97ID:???
まぁ、ビレッジだからな…。他の民間の賃貸でも騒音トラブルなんか腐るほどあるし、それが無きゃ、まだマシ、当たり引いたと思った方が。
特に分譲マンション、戸建はローンだし引っ越せないし、まだマシでしょ。
2023/05/20(土) 18:54:25.81ID:???
かと言って公営住宅みたく抽選、じゃんけんを勝ち抜いて引き当てたのがハズレだったって落差があるわけでもなし。
474名無し不動さん
垢版 |
2023/05/20(土) 21:16:01.53ID:lKj89j0m
ビレッジハウスに住んで早二年が経とうとしてるけど、外国人がうるさすぎる。
何度も警察呼んだけどあんまり効果ないね。
もうこっちが出ていこうかと思ってるけどなんで被害者の自分が出ていかなければいけないのか納得いかない。
スマホで動画取って大騒ぎしている証拠はあるけどこれを元に引っ越し費用請求できないだろうか?
今いる外人おっぱらってもまた無法者のベトナム人輸入してくるからそのたびに警察呼ぶのも疲れた・・・
2023/05/20(土) 21:25:27.69ID:???
日常会話は出来るレベルじゃないと住めないはずだから管理人に言って貰えばいい
何言ってるかわかりませんって言ったら契約違反じゃないの
2023/05/20(土) 21:26:28.21ID:???
うちの外国人は管理人と普通にやり取りしてたよ
管理人部屋に行ったら
2023/05/21(日) 08:40:18.76ID:???
ベランダ前に畳の前にある木の床に時々耳を当てると下の部屋の人の会話が聞こえる
2023/05/21(日) 08:42:00.14ID:???
>>470
洗剤の排水が環境を汚染するからダメだろ
2023/05/21(日) 08:42:34.61ID:???
>>468
ゴキブリがいるんだろ
2023/05/21(日) 15:10:42.76ID:???
https://i.imgur.com/weymoNi.png
赤線に壁作って緑線を開けたままにしたい
夏場トイレ暑いからこうすれば6畳部屋のエアコンで涼しくなる
2023/05/21(日) 15:25:27.97ID:???
うちはビレッジになって入居したのに上の間取りで何故か畳のまま
ビレッジはフローリングにしてるんじゃないの?
2023/05/21(日) 15:45:12.81ID:???
部屋による
フローリングになってるとこは家賃+1万とかよ
2023/05/21(日) 16:14:42.75ID:???
フローリングの方がうるさいのに
2023/05/21(日) 16:15:59.67ID:???
フローリングに住んでる人から聞いたけどフローリングの上にウレタンマット敷いてる言ってた
2023/05/21(日) 17:02:35.95ID:???
>>480
突っ張り棒と厚手のシャワーカーテンで解決
2023/05/21(日) 20:54:50.36ID:???
フローリングというか、フローリングシートを敷いてあるだけですよ
工事したあとに入居したから新品だけどめちゃくちゃ安っぽい
487名無し不動さん
垢版 |
2023/05/21(日) 23:42:52.98ID:fF4CGNJq
>>486
置き床工法で本物の床より少し上げてる
ケチってるから床材はペラペラで張りの木材もスカスカなんだろう
じゃないとあの軋みはありえないわ
全部屋軋むからな
2023/05/22(月) 01:20:49.15ID:???
なんか軋みは木材と張りにビス打ったら簡単に直るらしい
でもそれするのにシート剥がさないといけない
2023/05/22(月) 02:55:52.47ID:???
>>459
並びに汚部屋や汚ベランダあるとゴキブリすげーぞ
入居後に掃除したら風呂窓の格子部分にゴキブリの卵鞘がびっしりだった
2023/05/22(月) 12:22:24.88ID:???
真近でみるとホントにボロいよなヴィレッジハウス、なんやかんや中はリフォームされてるみたいだけど_φ(^ム^)
2023/05/23(火) 21:44:26.51ID:???
空き巣や強盗も寄り付かなさそうだし
492名無し不動さん
垢版 |
2023/05/23(火) 22:05:30.19ID:LTFSRG8s
ゴキブリどう?
2023/05/23(火) 22:08:44.42ID:???
入居初日に1匹見てすぐ殺してからは1回も見てない
初日に居るとか周囲の部屋だわ
2023/05/23(火) 22:09:47.21ID:???
ゴキジェット持っててよかった
495名無し不動さん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:14:54.65ID:LTFSRG8s
ブラックキャップたくさん設置してるんだが昨日からgの子供をけっこう見かけるようになった
ビレッジに住んで初めての夏なので嫌な予感しかしない
2023/05/23(火) 23:19:36.93ID:???
ブラックキャップは全世帯で設置しないといけない
単世帯で置くと周りのGを集めることになる
497名無し不動さん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:41:56.33ID:UT46WhXT
外に設置するタイプいいよ
アレ置いてから出たことないや
2023/05/28(日) 13:54:59.64ID:???
穴はフォームガンと発泡ウレタンで塞ぐか
2023/05/28(日) 19:27:46.56ID:???
ここって定期借家の再契約の際、メールアドレスまで書く欄があるんだけどあの電話した時流れている会社としてはふさわしくないような曲もあわせて印象がよくないから変な組織に個人情報売られないか不安しかない。
連帯保証人の人にも
曲きかせたらヤ○ザ?って冗談で言われたし
2023/05/28(日) 20:12:57.36ID:???
聞いたことないからどんな歌かわからない
2023/05/28(日) 21:28:23.72ID:???
左右はコンクリで音漏れほとんどないけど天井床がスッカスカでベニヤ1枚かよってなくらい音筒抜けだな
上のおしっこジョボジョボおならうんこポットん音が丸聞こえ・・・最悪だわ
2023/05/28(日) 21:42:19.48ID:???
何回か電話掛けたけど、今日も何処かで誰かの夢が叶おうとして別の誰かの夢が叶わないとか
そんな感じの歌詞だった気がする
数日前に共用場所の不具合の報告電話掛けたら別の曲になってたが
2023/05/28(日) 23:53:11.34ID:???
2kだけどさ
たまに建物が振動を伴うドカッって音がするんだ
RCが揺れるんだよ
どうやって室内で出すんだろう?隣か下なんだよ
2023/05/29(月) 15:22:09.61ID:???
まーたボロい軽乗ってるアホジジイが敷地内で車いじりしてるわ
塗装してたら写真取るからな
2回も注意してもやめないって頭おかしいだろw
2023/05/29(月) 17:44:30.46ID:???
いや、頭おかしいんだって
2023/05/30(火) 16:51:09.87ID:???
>499

ソフトバンク系列だから胡散臭いといえば胡散臭いかもな_φ(^ム^)
2023/05/31(水) 20:12:54.15ID:???
水道の配管が丸見えなのは良いんだけど、配管に巻いてあるビニールが汚すぎる...
みなさん入居したときに掃除しましたか??
2023/06/01(木) 01:42:02.23ID:???
配管に巻いてあるビニールってなに
うちは配管丸出しで壁と同じペンキで塗られてるだけなんだけど
2023/06/01(木) 06:21:53.01ID:???
うちのところはテープでぐるぐる巻きにした上からペンキ塗られてるなー
お風呂場のお湯/水の所だけは寒冷時の凍結防止か知らんが
橙/水色のカバーで覆われてるけど
2023/06/02(金) 17:08:17.57ID:???
ここは自分で釘やビス使わずにDIY出来る人間じゃないと住むのキツイ
網戸・防音・床のギシギシの手直しはやれないと修繕がまともに直さないからね
2023/06/03(土) 07:20:25.44ID:???
壁に両面テープとかマスキングテープを付けて、剥がした時にペンキの塗装が剥がれた場合退去時に修復費を取られますか??
2023/06/03(土) 12:41:55.56ID:???
玄関のダンパー壊れてるのか
なんであんなダンッて閉めるんだ
2023/06/03(土) 13:23:52.25ID:???
玄関から見ただけでも入りたくない気持ちになる詰込み部屋あるな
せめて玄関から見えるとこには物置くなよ
2023/06/03(土) 17:17:07.74ID:???
原状回復費用なんか負担しなくて踏み倒せばいいだろ。どうせ債権回収会社からカラフルな手紙が届くだけ。
必要最低限度の補修も修繕もせず、騒音トラブルにも対処せずろくに管理もしないんだから、払うことねーよ。
毎月の家賃だけ払っときゃ追い出されることねーし、退去時もたとえヤニクロスとか重過失でも払うことねーよ。
どうせ親会社のクソフトバンクが立て替えて安請け合いの業者が素人補修して終わりだからな。
2023/06/03(土) 17:21:35.96ID:???
その踏み倒し分のしわ寄せは借主には来ないからな。
単なる物価高騰による材料費、修繕費値上げだけでは賃上げの正当な理由にはならない。
再開発などによって周辺相場、地価、価値が上がらないと賃料の値上げはできない。
ろくに管理しないから結局、管理事務所とビレッジ支社にツケがまわってくるだけ。
2023/06/03(土) 20:47:34.29ID:???
物価高騰って家賃には関係ないの?
2023/06/03(土) 21:10:29.99ID:???
家賃は地価
2023/06/03(土) 22:02:07.28ID:???
地価も物価でしょ?
2023/06/03(土) 22:28:45.01ID:???
https://wakearipro.com/reason-for-rent-increase/


また、物価の上昇に伴って建物の維持・管理費や修繕費などが高騰するケースもあります。


ビレッジは管理も修繕もしていないから問題ないな。値上げの理由にはならん。管理費取っていないしな。
単なる善意、厚意で草とったり整備しているだけでしょう?
2023/06/03(土) 22:30:42.94ID:???
周辺の相場と乖離していて著しく安いってのも値上げ理由にはできない。
築年数からしても耐用年数とっくに満了しているし、物件によってはアスベスト含有だしな。
周辺で築30、40年の物件が値上げするとも思えないしな。
2023/06/03(土) 22:35:28.04ID:???
とりあえず、自分は退去時は原状回復費用は踏み倒すわ。
というか、1年とかならともかく、何年も住んでいれば国交省の敷金原状回復ガイドラインに沿えばペット引っ掻き傷、タバコヤニクロスなどの重過失はともかく、通常使用や自然劣化に伴う損傷はほぼすべて相殺されるからな。負担しなくてもいいんだよ。
冷蔵庫やソファー置いただけで跡がつく安物のクッションフロアなんか引っぺがして敷き直せば済むんだし。
ビレッジなんか踏み倒している奴ら腐るほど居そう。
破産者マップでも物件で過去10年にそれなりの人数が自己破産しているみたいだし。
2023/06/03(土) 23:16:06.58ID:???
かわいそうな人だな
2023/06/03(土) 23:27:01.83ID:???
穏当かつ的確ないい方だ
2023/06/05(月) 02:12:21.98ID:???
原状回復っていっても壁はどっちみち塗装はすることになると思う
ヒビ入ったり小さい地震で塗装割れたりしてるし
2023/06/05(月) 19:09:49.78ID:???
ブラックリスト上等っすか
2023/06/05(月) 22:00:31.96ID:???
ビレッジで入居して畳のままなんだけど畳とキッチンの床がミシミシギチュギチュ鳴りまくって腹が立つ
2023/06/05(月) 22:02:03.44ID:???
梅雨の時期になったら膨張収縮するから最悪だよ
2023/06/06(火) 12:04:37.60ID:???
夜中に叫ぶ外国人がいるからビレッジハウスに通報したいのですが、連絡先はどこなのでしょうか?
ビレッジハウスに期待はしていませんが、やるだけやっておこうと思っています。
2023/06/06(火) 15:37:41.65ID:???
>>528
その時に警察に通報した方がよほどいいと思うが。
2023/06/06(火) 18:40:53.59ID:???
とりあえずスマホで動画とっとけ
2023/06/06(火) 20:20:17.12ID:???
>>528

ビレッジの夜間緊急ダイヤル

「叫び声が聴こえるので110番通報したほうがいいか?」とでも言えばいいよ。
併せて至急、翌朝に管理事務所にも報告するようにと言った方がいい。
あと、物件名と部屋番号と氏名聞かれるから、逆にコールセンターの奴の名前も聞いて記録したほうがいい。
大げさに吹聴するわけではないしな。叫び声は事実なんだろ?
2023/06/06(火) 20:20:34.53ID:???
0120-100-527
ビレッジの夜間緊急ダイヤル
2023/06/07(水) 09:55:40.29ID:???
洗濯機中に置きたい
2023/06/07(水) 11:50:53.16ID:???
>>528
結局は警察にって言われるだけだけど
状況等はこまめに連絡した方が良いよ

これは警察から言われたけど
後は日付とか時間がわかるのを撮影してから、騒音の撮影で証拠になる

外人の勤める企業
警察
ビレッジハウス

外人の勤める企業に文句言うのが一番早かったけどな
2023/06/07(水) 11:55:07.77ID:???
抜けてたけどこまめに連絡するのは、ビレッジハウスにね
一応、担当者が騒音に関する情報は残してくれる
2023/06/07(水) 14:30:48.27ID:???
畳や床をハンマーで叩きまくってマイナスドライバーでこねくりまわした
2023/06/07(水) 16:05:56.35ID:???
やりかえしたんか?
2023/06/07(水) 16:37:55.25ID:???
床のギシギシギチュギチュにやり返した
クサビ打ちまくってやった
2023/06/07(水) 20:12:15.41ID:???
職場で住居手当貰う時に、領収書(通帳コピーNG)や
契約更新後の具体的な期間の年月日が書かれた書面を
要求された場合ってどうすればいいんだろう
2023/06/07(水) 20:18:41.49ID:???
何の領収書?
家賃なら普通は引き落としなんだから、総務に相談するしかないでしょ。
あと、普通賃貸借契約で始め2年、その後双方から何も申し出が無ければ原則更新旨、記載された契約書出せばいいよ。それで更新、更新が証明出来る。
PDF全部刷るのだるいけどね。

普通の総務ならそれ話せば通るけどな。総務(事務)は慣れていない人か?
2023/06/07(水) 20:50:14.08ID:???
>>538
流石やばくね?大丈夫かよ
壁ドンして壁に穴開けた俺の二の舞いになるぞ
2023/06/07(水) 22:05:44.62ID:???
>>540
本社の会計監査の関係で、1年に1回くらい確認のために領収書もしくはそのコピーの提出
(通帳コピー不可らしい)、あと、契約更新があった際はそれを証明するための新規期間が
表記された新しい契約書か更新の旨を書かれた手紙やハガキを求められる事があるそうで
どうしたものかと思ってね・・・
ビレッジ本社に支払証明書とか家賃証明書とかを請求出来れば一番手っ取り早いんだけど
2023/06/07(水) 22:10:22.61ID:???
ビレッジの契約担当部署に相談してみたら?
2023/06/07(水) 23:06:07.31ID:???
双方に「こういう状況なんすわー」って伝えるしかないか・・・
2023/06/08(木) 07:45:22.84ID:???
クサビって言っても小さい角材をマイナスドライバーで縦に割って削った長さ3センチくらいのクサビだよ
それを畳の隅の隙間に打ち込んだのと板の方も浮きでギシギシいってた所の隙間に打ち込んだ
板の方は隙間が少ないから爪楊枝でもいいよ
入り切らない頭はニッパーで切ればいい
2023/06/08(木) 07:49:34.43ID:???
ギシギシ直せって言ってもここの修繕は生活音だの言って直そうとしないからね
電話越しに聞こえるようなギシギシ音でも直そうとしない
2023/06/08(木) 11:06:12.01ID:???
なんか畳の隙間から風が入ってきてる
床に穴あるんじゃないだろうな
畳はいでみるしかない
2023/06/08(木) 12:57:34.00ID:???
畳の隙間から風とかすげぇな
2023/06/08(木) 14:24:23.88ID:???
閉め切って換気扇つけると面白いぞお
2023/06/08(木) 20:19:08.36ID:???
うちもなるわ
換気扇回すと隙間風が凄いことになる
2023/06/08(木) 22:57:47.94ID:???
2mの隙間テープ20個は使った
2023/06/09(金) 11:06:58.23ID:???
入居してからDIYで金かかり過ぎ
553名無し不動さん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:47:59.41ID:yeQuYGq4
まだ団地のほうがギシギシとか直してくれるのにな
2023/06/09(金) 15:39:00.63ID:???
元に戻さなくていいからな。原状回復なんかしなくてもいい。
2023/06/09(金) 23:17:38.63ID:???
夏は問題ないが、冬の結露カビに対してはみんな
何かしてるの?
2023/06/10(土) 11:51:32.59ID:???
日中の空気の入れ替え、毎日雑巾で拭いてる
すきまテープすると結露が凄いことになるから仕方ない
2023/06/10(土) 11:58:46.10ID:???
冬は除湿機使えばいいじゃない
2023/06/10(土) 12:13:48.13ID:???
24時間換気扇でカビなし
2023/06/12(月) 11:04:32.83ID:???
安いパイプ洗浄剤をスポンジに少しつけて壁を軽く擦ったら真っ白けっけ
2023/06/12(月) 20:59:53.63ID:???
いま上の階でリフォーム?リノベーション?工事やってるんだけど毎日日曜も夜9時過ぎまでやってるんだけどこれ普通?
我慢しなきゃいけないもん?常識的な時間じゃないよね??こういうの管理人に苦情入れてもいいんかな
2023/06/12(月) 21:32:53.40ID:???
休みの日や17時以降は普通やらないから管理人に言うべき
2023/06/12(月) 21:34:14.18ID:???
電動工具使用なんかは以ての外
2023/06/12(月) 21:49:05.42ID:???
>>561
そうだよなそう思ってさっき業者に直接言いに行ったら向こうの事情が分かってこっちも納得できたんで解決したよ
>>562
電気工具とかみたいな騒音はさすがになかったでもドンッとか時折重量物みたいなもんを落とすみたいな音が聞こえてたんでストレスだった
常識的な時間(17時〜19時?)までなら我慢できるんだがね
2023/06/12(月) 21:49:14.73ID:???
>>561
そうだよなそう思ってさっき業者に直接言いに行ったら向こうの事情が分かってこっちも納得できたんで解決したよ
>>562
電気工具とかみたいな騒音はさすがになかったでもドンッとか時折重量物みたいなもんを落とすみたいな音が聞こえてたんでストレスだった
常識的な時間(17時〜19時?)までなら我慢できるんだがね
2023/06/12(月) 21:50:07.21ID:???
なんかバグ?で連投になっちゃったスマソ
2023/06/12(月) 22:17:43.70ID:???
粗品くらい入れとくべき
前の賃貸はタオルとか入ってたけどここは無いね
2023/06/12(月) 22:28:58.47ID:???
職人も疲れ切ってるような表情だったなビレッジのことだから無理な工期とかで安請け合いさせてるんだろうなって思ったわ
話聞いたら元々請け負ってた職人が事故で大けがしたらしい睡眠不足じゃないかって言ってた
ビレッジの闇を見た気分だわまあなんか同情しちゃったね
2023/06/13(火) 08:03:43.81ID:???
普段掃除なんてしない管理人らしきやつが階段掃除してて
うちの扉の前で様子を伺う感じで玄関ドアの前に居たんだけど怖くね?
しかも階段全然キレイになってないしw
みんなの所も管理人って階段掃除してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況