X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に219
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:44:28.51ID:???
金利上がったらマンション価格も安くなるよね?
一括で買えるなら住宅ローン使わずに安くなってから買った方がいいな
0953名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:45:33.21ID:???
>>952
この国がそんなことするわけないだろ
金利上がったらその分住宅価格も上げるわ
まあ変動金利選んでる奴らも死ぬんだけどな
0954名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:51:00.07ID:???
住宅ローン減税が弱まればマンション価格は落ちるだろうね
買い手が減ればどうしても安くなる
一部の金持ちを除いて、普通はどうしてもローンを組まなきゃ買えない
となれば買わなくなる
一括で買える金持ちは逆にローン減税が弱まってマンション価格が落ちた頃の方が狙い目だろうな
0955名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:40:52.28ID:???
2022にローン減税1%をやめるみたいだから
頑張って
後12日以内に契約しろよ!w

賃子!
0956名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:43:44.30ID:???
12日以内ってほんと急ぎすぎてやらかしそうだな
0957名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:45:38.82ID:/rMKuayV
よっしゃ、現金ポジ多めの俺が買う時がきたな
新耐震の価格早く落ちてくれないかなー
0958名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:53:00.15ID:???
10日あれば
売買契約書にはんこは押せる!

ローン審査は二の次だわ!
0959名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:59:41.06ID:t14G1+x/
>>954
逆なんだな。
表向きは価格を上げて、販売数が落ちた分をカバーして行くんだよ。ブランドイメージを保って補うにはこの方法しかない。裏で今まで以上の値下げはしてケースは増えるだろうけど。
0960名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:02:18.10ID:???
賃太郎や賃子達は大半が買えない人だから逆にローン減税とか廃止になったら購入層の苦しむ所が見れて喜ぶんじゃないかな
震災やコロナの時に浮かれてた人達だから
0961名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:06:48.89ID:???
>>959
↑家なんか買った事のない賃太郎だから意見聞いてもしょうがない
0962名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:12:16.13ID:???
ローン減税がなくなったら
普通は不動産の値段が下がり、賃料も下がる。
>>960賃料も下がるから嬉しいだけだわw
0963名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:14:14.96ID:???
いやローンが組めないから賃貸のままになる奴が増えてくる
コロナ終わって上京する奴もいるだろう
賃貸が少しずつ埋まって来て値上げするのは賃貸の方だろうな
0964名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:23:08.96ID:yRJ/OPY8
自分の願望どおりに経済は動かんよ
東京のマンション価格はさがらないし家賃も下がらない
東京以外の地方のことは知らん
0965名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:32:14.35ID:???
東京も下がるってw
10年前まで千葉と変わらない金額でマンション売ってた。
そこまでは落ちる。
0966名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:41:42.09ID:zq0c+Okn
>>960
賃おじって103号室とか言われてるけどどこに住んでるの?
0967名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:45:39.25ID:???
東京が千葉並みに下がるの!? 絶対買うわ
0968名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:58:44.37ID:???
東京が千葉並みに下がるなら千葉は半値になりそうだけどありえへんわ
0970名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:59:10.69ID:???
舐めてるけど、
千葉も高いよ
JR沿線と海浜幕張・浦安は
0973名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:02:08.74ID:???
頼むから東京一極化続いてくれ
住みたいやつだけ高いところに住めばいい
0974名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:03:28.93ID:???
東京の新築マンションが3割下がるとしても酷い仕様の物件ばかりになるからいらんわ
0975名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:04:09.98ID:???
>>973
それ
高くなったから次は地方に行きますで地方に迷惑かけなきゃいい
0976名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:08:19.94ID:???
>>973
仕事辞めたら東京から速攻で離れる予定の身としては本当にそう思う。東京と一部の地方都市駅前が高騰化しようがどうでもいいからな
0977名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:12:40.88ID:qB8HJ6EJ
海浜幕張マンwwww
0978名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:13:04.43ID:???
地方なんて東京の十分の一なんだからいつでも買えるじゃん
0979名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:13:29.77ID:???
桜新町マン
海浜幕張マン
晴海フラッグマン
あと一つは?
0982名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:15:21.61ID:???
東京の人も将来高く売りたいからペアロギャンブルやってるだけで永住まで考えてるのはそこまでいなそうなイメージ
0989名無し不動さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:30:21.79ID:???
海浜幕張を舐めてもらったら困るわ
下界の東京湾を眺め、
天気の良い日は浮世絵の様な富士山も。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 2分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。