前スレ
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 156
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1556291988/
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 157
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/09(木) 13:59:00.86ID:???
2019/05/09(木) 14:21:07.91ID:???
>>2
あっそw
ウチは高祖父、曽祖父、祖父、父、俺
みんな同じ小学校卒業なんだがw
高祖父の時代に東京以外に小学校なんかあったのかなあ?w
ちなみに創立130記念は今の天皇皇后が来賓として来たけどねw
田舎の小学校までは来ないんだろうなあw
あー明治天皇から御名を頂戴した明治小学校ですが何かw
あっそw
ウチは高祖父、曽祖父、祖父、父、俺
みんな同じ小学校卒業なんだがw
高祖父の時代に東京以外に小学校なんかあったのかなあ?w
ちなみに創立130記念は今の天皇皇后が来賓として来たけどねw
田舎の小学校までは来ないんだろうなあw
あー明治天皇から御名を頂戴した明治小学校ですが何かw
2019/05/09(木) 14:29:57.34ID:???
でたぁ カッペ君
2019/05/09(木) 14:53:57.75ID:???
明治天皇もこんな書き込みに使われて情けないだろうな・・・
2019/05/09(木) 14:56:40.12ID:???
明治小学校て、校庭うんこ事件があったところか
2019/05/09(木) 15:01:59.71ID:???
明治小学校という名前の小学校は日本各地に数多くある
>>3は自分のところだけ特別だと勘違いしてる?
>>3は自分のところだけ特別だと勘違いしてる?
2019/05/09(木) 15:21:06.19ID:???
ネタじゃなくて冷静に考えて、下町はやっぱり独特のねっとりした陰湿な雰囲気があるんだよ
神社のお祭りなんてのは当たり前として、小学校のPTAなんかの会でも代々住まれてる地元の方のマウント圧力が強い
ちょっとでも逆らう態度とったらその日以降陰湿なイジメにあう
下町は農村と同じムラ社会
自分はコミュニケーション力があるから大丈夫だと過信しないほうがいい。
新参者は30年住んでもカッペ扱い
生まれたところで人を差別するのが下町社会の特徴
神社のお祭りなんてのは当たり前として、小学校のPTAなんかの会でも代々住まれてる地元の方のマウント圧力が強い
ちょっとでも逆らう態度とったらその日以降陰湿なイジメにあう
下町は農村と同じムラ社会
自分はコミュニケーション力があるから大丈夫だと過信しないほうがいい。
新参者は30年住んでもカッペ扱い
生まれたところで人を差別するのが下町社会の特徴
12名無し不動さん
2019/05/09(木) 17:34:53.00ID:??? 郷に入らば郷に従え
いやなら無理して東京くんなカッペ
いやなら無理して東京くんなカッペ
13名無し不動さん
2019/05/09(木) 17:46:05.99ID:??? カッペカッペうるせえなww
14名無し不動さん
2019/05/09(木) 17:57:18.51ID:??? ビル・ゲイツはカッペ
16名無し不動さん
2019/05/09(木) 18:23:27.62ID:??? 節税対策で贈与とかカッコ悪いのか?
18名無し不動さん
2019/05/09(木) 18:30:41.11ID:??? ここ目くそ鼻くそばかりだなwww
19名無し不動さん
2019/05/09(木) 18:33:40.00ID:??? 門前仲町が武蔵小杉に完敗という資料がでてから門仲厨が壊れたww
20名無し不動さん
2019/05/09(木) 18:42:06.00ID:??? 武蔵小杉、川崎駅のマンション見学ついでにどうぞ
生ビールが100円! コスパ最強! 3日間限定の神イベントやるよ〜
100円ビールフェス関東 in Kawasaki
2019/05/17(金) 〜 2019/05/19(日)
生ビールが100円! コスパ最強! 3日間限定の神イベントやるよ〜
100円ビールフェス関東 in Kawasaki
2019/05/17(金) 〜 2019/05/19(日)
21名無し不動さん
2019/05/09(木) 19:08:34.52ID:???22名無し不動さん
2019/05/09(木) 19:43:12.09ID:??? 武蔵小杉はあの立地が絶妙だと思う。
ネットで7、8年前くらいから武蔵小杉駅は混むから買うのは止めた方がいいって言われてたけど、それに反して毎年地価は大幅に上昇していったから驚きだわ。
ネットで7、8年前くらいから武蔵小杉駅は混むから買うのは止めた方がいいって言われてたけど、それに反して毎年地価は大幅に上昇していったから驚きだわ。
23名無し不動さん
2019/05/09(木) 19:52:44.61ID:1fy/tZeR >>19
門前仲町なんて町ここで初めて知ったから武蔵小杉に負けたイメージしかないわw
門前仲町なんて町ここで初めて知ったから武蔵小杉に負けたイメージしかないわw
26名無し不動さん
2019/05/09(木) 20:30:45.18ID:??? そもそも川崎市はチート過ぎるだろ、東京の城南地区と日本一の政令市の横浜に挟まれて、政令市で一番面積が狭いのに神戸市と同等の人口がいて、2050年まで増加予測だし。
その川崎市の中でも断トツの立地が武蔵小杉。
その川崎市の中でも断トツの立地が武蔵小杉。
27名無し不動さん
2019/05/09(木) 20:49:19.89ID:??? 門前仲町って富岡八幡宮のあるとこじゃね?
こないだヤバすぎる事件あったよね
こないだヤバすぎる事件あったよね
28名無し不動さん
2019/05/09(木) 20:51:08.15ID:??? 武蔵小杉が便利な位置にあり、毎年値上がりしているのは認めるが、川崎というイメージが良くない。
70代のじじぃの戯れ言だがな。
70代のじじぃの戯れ言だがな。
29名無し不動さん
2019/05/09(木) 21:18:36.00ID:??? 東京の人からすると
駅に入るのに大行列する町のイメージしかないわ武蔵小杉なんか
駅に入るのに大行列する町のイメージしかないわ武蔵小杉なんか
30名無し不動さん
2019/05/09(木) 21:20:05.52ID:??? 都心に住めばいいのに、なんでわざわざ川崎になんか住むのかわからない
都心に住む金がないという前提か
都心に住む金がないという前提か
32名無し不動さん
2019/05/09(木) 21:30:21.93ID:??? NGワード カッペ
33名無し不動さん
2019/05/09(木) 21:33:36.16ID:??? 武蔵小杉の新築タワマンなんか買うなら都心に中古マンション買った方がいい
職場まで近い、教育の選択肢が豊富、行政の各種補助助成が段違い、治安が段違い、リセール価格が維持されやすい
職場まで近い、教育の選択肢が豊富、行政の各種補助助成が段違い、治安が段違い、リセール価格が維持されやすい
34名無し不動さん
2019/05/09(木) 21:47:49.82ID:??? 武蔵小杉の今の地価でマンション買えるなら都内で住める場所いくらでもあるだろ
35名無し不動さん
2019/05/09(木) 21:50:23.98ID:??? 新築かつタワマン限定な
タワマン以外はそんなに高くないし、中古はどれも悲惨なくらい値崩れする
タワマン以外はそんなに高くないし、中古はどれも悲惨なくらい値崩れする
36名無し不動さん
2019/05/09(木) 21:58:01.48ID:??? タワ万は修繕の時に高くつく、
上の階に行くほど防音性が悪い
上の階に行くほど防音性が悪い
37名無し不動さん
2019/05/09(木) 21:59:29.12ID:??? タワ万なんか高いのに、買ってるのは行儀の悪い金持ち外人が多いだろ
隣におかしいのがいてみろ
どんちゃん騒ぎで住んでられんぞ
隣におかしいのがいてみろ
どんちゃん騒ぎで住んでられんぞ
38名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:01:34.12ID:??? 共有部分にごみでも散らかす、大声で騒ぐ、部屋でボール遊びする
注意しても聞かない
奴らの乗る飛行機に乗れば行儀の悪さがわかる
注意しても聞かない
奴らの乗る飛行機に乗れば行儀の悪さがわかる
39名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:08:05.45ID:??? >>30
武蔵小杉は徒歩圏で買い物などが完結するので便利かつ交通利便性は23区内の外周区などと比べると抜群に良い
23区でも武蔵小杉以上に交通利便性利便性の高い駅は山手線の駅以外にはそうそうないしあっても駅前にマンション買えるわけでもない
大田区の久が原あたりからみると川崎の方が都心方面かと錯覚するw
武蔵小杉は徒歩圏で買い物などが完結するので便利かつ交通利便性は23区内の外周区などと比べると抜群に良い
23区でも武蔵小杉以上に交通利便性利便性の高い駅は山手線の駅以外にはそうそうないしあっても駅前にマンション買えるわけでもない
大田区の久が原あたりからみると川崎の方が都心方面かと錯覚するw
41名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:09:19.79ID:??? カッペて青森県とかだろ
42名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:14:29.76ID:??? タワマンでなくても13階以上だと窓開け禁止、洗濯物をベランダに干すの禁止とかはおおい
エレベーターの待ち時間が長い
日照りがきついし、窓開けれないから夏は常時エアコン必要
エレベーターの待ち時間が長い
日照りがきついし、窓開けれないから夏は常時エアコン必要
43名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:17:11.95ID:??? 修繕積立金は安く見積もられているから
いざ修繕となったら、自腹、ところが足場額面から修繕費が馬鹿だか
結果、修繕もできない
いざ修繕となったら、自腹、ところが足場額面から修繕費が馬鹿だか
結果、修繕もできない
44名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:18:13.47ID:??? エレベーターが故障したら、ジジババは死ぬしかない
45名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:21:04.93ID:??? >>39
徒歩圏で買い物が完結というのが良くわからんが、スーパーとドラッグストアならどこの街にもあるでしょ
電器屋とユニクロがあると言いたいのかな?でもニトリはないみたいだね
そんなたまに行く店が近くにあるより職場や良い学校が近くにある方が価値が高いよね
徒歩圏で買い物が完結というのが良くわからんが、スーパーとドラッグストアならどこの街にもあるでしょ
電器屋とユニクロがあると言いたいのかな?でもニトリはないみたいだね
そんなたまに行く店が近くにあるより職場や良い学校が近くにある方が価値が高いよね
46名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:27:14.70ID:??? スーパーとドラッグストアならどこの街にもあるが、問題は徒歩何分で行けるかだろ
スーパーの近くは高いが、スーパーが撤退すると地価も下がる。
スーパーの近くは高いが、スーパーが撤退すると地価も下がる。
47名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:27:27.63ID:??? あとは近くにあると便利なのはホームセンターか
これはあるのかな
これはあるのかな
48名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:28:20.89ID:??? >>45
例えば俺の家は高輪で品川駅が最寄りなんだが多分買い物は武蔵小杉の方が便利だと思うわ
ちょっとしたもの買いたくても銀座とか近くてもシーサイドイオンとか大井町とかいく必要あるからね
新宿とか銀座や池袋住んだら便利だけど例えば麻布や赤坂に住んでても徒歩圏の買い物が便利とはいえねえだろ
例えば俺の家は高輪で品川駅が最寄りなんだが多分買い物は武蔵小杉の方が便利だと思うわ
ちょっとしたもの買いたくても銀座とか近くてもシーサイドイオンとか大井町とかいく必要あるからね
新宿とか銀座や池袋住んだら便利だけど例えば麻布や赤坂に住んでても徒歩圏の買い物が便利とはいえねえだろ
49名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:30:20.30ID:??? まあ品川に住んでると新幹線乗るのは便利だけどね
俺は月に数回仕事で大阪に行くので助かってる
あとシネコンは便利
家電量販店はいらんが品川は駅がでかい割に本屋が貧弱すぎるわ
五反田の方が充実してるわ
俺は月に数回仕事で大阪に行くので助かってる
あとシネコンは便利
家電量販店はいらんが品川は駅がでかい割に本屋が貧弱すぎるわ
五反田の方が充実してるわ
50名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:34:13.56ID:??? 東京に住んでること自体が被曝しまくり
馬鹿はそれに気が付いていないw
食べ物ででも毎日毎日、内部被曝w
馬鹿はそれに気が付いていないw
食べ物ででも毎日毎日、内部被曝w
51名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:36:18.93ID:??? 放射能の拡散図を見れば一目瞭然なんだが
馬鹿は全然気づいていないのな
馬鹿は全然気づいていないのな
52名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:40:26.47ID:??? 何気に武蔵小杉の地図見ると駅の近くに警察署、消防署、区役所、郵便局、大学病院2つ、大型ショッピングセンター、新設の小学校、広大なNECの建物群があるな。
ちょっと離れたところに法政の付属中学・高校、関東労災病院、富士通本店、等々力緑地、等々力競技場、等々力アリーナ、等々力硬式野球場(建設中)、多摩川がある。
ちょっと離れたところに法政の付属中学・高校、関東労災病院、富士通本店、等々力緑地、等々力競技場、等々力アリーナ、等々力硬式野球場(建設中)、多摩川がある。
53名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:41:27.37ID:??? >>48
買い物が便利って言っても大事なのはその中身だよ
通勤アクセスとか色々なものを犠牲にする割に本当にそこまで便利なのか?という疑問
ニトリとホームセンターがないならユニクロと家電量販店があるくらいか
買い物が便利って言っても大事なのはその中身だよ
通勤アクセスとか色々なものを犠牲にする割に本当にそこまで便利なのか?という疑問
ニトリとホームセンターがないならユニクロと家電量販店があるくらいか
54名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:50:38.91ID:??? 赤ちゃん本舗があるのはポイントアップだ
55名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:50:58.77ID:??? 武蔵小杉の良いところはむしろ川崎ってところじゃないか?
あまり飾らなくてもいいところが気が楽に住めるんじゃないか。
そういう場所は他の上級国民が住む所とは競合しない需要がある。
あまり飾らなくてもいいところが気が楽に住めるんじゃないか。
そういう場所は他の上級国民が住む所とは競合しない需要がある。
56名無し不動さん
2019/05/09(木) 22:51:07.68ID:??? 武蔵小杉のいい所を聞くと必ず「交通の利便性が高くて都心と横浜へのアクセスが良い」と返ってくる
つまり武蔵小杉自体には何も魅力はなく、脱出しやすいことがメリットになる街
つまり武蔵小杉自体には何も魅力はなく、脱出しやすいことがメリットになる街
57名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:10:45.64ID:??? 武蔵小杉と大井町で悩んでるんだけどどっちが資産価値保てるかな?
嫁の実家が川崎だから武蔵小杉かなと思ってたんだけど、
大井町が夫婦の通勤に絶妙な位置だから気になってきてる
嫁の実家が川崎だから武蔵小杉かなと思ってたんだけど、
大井町が夫婦の通勤に絶妙な位置だから気になってきてる
58名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:13:56.45ID:??? 大井町はいいと思うが羽田新ルートをどう思うかだな。
59名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:15:33.43ID:??? 資産価値だけの視点なら武蔵小杉だろうけども、通勤で便利なら大井町がいいのでは。
60名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:22:55.96ID:??? 武蔵小杉や湾岸は似たような物件が多すぎる(需要もあるが供給過多)
61名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:23:26.39ID:???62名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:28:03.98ID:???65名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:41:08.09ID:??? >>63
んなことないと思う
大井町のイトーヨカドー、阪急、アトレ、ヤマダ電機
まとまってて便利だし、新宿や有楽町でるより人混みのストレスなくて良い
買い物前後にネギ焦がしラーメンも都心ではないホッとする環境
んなことないと思う
大井町のイトーヨカドー、阪急、アトレ、ヤマダ電機
まとまってて便利だし、新宿や有楽町でるより人混みのストレスなくて良い
買い物前後にネギ焦がしラーメンも都心ではないホッとする環境
67名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:48:29.12ID:??? ↑こいつマジうざいね
68名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:51:02.61ID:??? 山手線ならまだいい
京浜東北に乗って買い物行くという発想がまずない
大井町なんか使わない
京浜東北に乗って買い物行くという発想がまずない
大井町なんか使わない
69名無し不動さん
2019/05/09(木) 23:55:58.33ID:??? >>68
そんなのはお前の個人の発想
実際、田町住まいのおじさんは慶応同窓生で大森山王の友達に会って、友達の家の近くのテニスコートでテニスして、その後壱六家でラーメン食って大井町の阪急で買い物して帰るなんてこともあったよ
そんなのはお前の個人の発想
実際、田町住まいのおじさんは慶応同窓生で大森山王の友達に会って、友達の家の近くのテニスコートでテニスして、その後壱六家でラーメン食って大井町の阪急で買い物して帰るなんてこともあったよ
73名無し不動さん
2019/05/10(金) 00:07:09.10ID:??? カッペカッペうるさいのは門仲厨だろw
武蔵小杉に敵意むき出してたかと思ったら今度は大井町か
やれやれw
武蔵小杉に敵意むき出してたかと思ったら今度は大井町か
やれやれw
79名無し不動さん
2019/05/10(金) 00:18:54.83ID:???80名無し不動さん
2019/05/10(金) 00:22:21.05ID:??? どんなレスにでもカッペ認定してダメだしを出す簡単なお仕事です
81名無し不動さん
2019/05/10(金) 00:23:43.87ID:???82名無し不動さん
2019/05/10(金) 00:24:49.30ID:??? ↑はいはい お疲れさん
83名無し不動さん
2019/05/10(金) 00:26:18.55ID:??? 自称高輪クンが言い返せなくなったようなのでこのへんで許してやる
84名無し不動さん
2019/05/10(金) 00:33:15.92ID:??? もはやただの荒らしだな
85名無し不動さん
2019/05/10(金) 01:11:17.86ID:??? 武蔵小杉はもうわかった
他の話題よろしく
他の話題よろしく
86名無し不動さん
2019/05/10(金) 02:07:49.57ID:??? ベクレル汚染あるから首都移転したらうけるw
87名無し不動さん
2019/05/10(金) 04:01:41.24ID:??? 武蔵小杉はうんざり
これからは日吉・綱島の時代
これからは日吉・綱島の時代
89名無し不動さん
2019/05/10(金) 08:22:21.41ID:??? 大井町って鈴ヶ森の首切り場のイメージしかwww
好き好んで住むとか、まさに田舎からの上京者の血族とか やっぱり意識格差って凄いと思う。
好き好んで住むとか、まさに田舎からの上京者の血族とか やっぱり意識格差って凄いと思う。
90名無し不動さん
2019/05/10(金) 08:25:07.63ID:???92名無し不動さん
2019/05/10(金) 08:52:35.38ID:??? 23区内に住んでたらイザと言う時も安心。
震災のあの日に父親が職場から動けないと言うので門仲から地元のタクシー会社の車庫から直接タクシーに乗ったんよ。
タクシー会社も最初は渋ってたんだけど、門仲から表参道行ってまた門仲帰って来るって条件でなw
門仲から茅場町まで普段の深夜なら5分の所を1時間半。
茅場町から祝田橋まで更に1時間半。
祝田橋から溜池山王まで1時間。
そこで表参道から来て待ってた父親と合流。
銀座、築地、新富町、月島と引き返して門仲へ。
往復で4万8,000円くらい。
後でタクシー何度か乗って「あの日どうしてました?」と聞くと面白いのは
「皆さん、大抵最初は『幾ら掛かっても構わないから』と言うんですがねえ」
「30分経ってまだ乗った場所が後ろに見えてる位に動いてないんでソワソワし出すんですよ」
「皆さん大体6,000円位かな?『降ろして下さい』と言うの。」
「そうするとまた『幾ら掛かっても構わないから』と先を争って奪い合いで乗って来るんですよね」
まあ多摩川や江戸川や環八から外側に住むと言うのはそう言う事。
次は一般車は乗入れ禁止らしいから、悪い事は言わない。都心に近いとこに住めw
震災のあの日に父親が職場から動けないと言うので門仲から地元のタクシー会社の車庫から直接タクシーに乗ったんよ。
タクシー会社も最初は渋ってたんだけど、門仲から表参道行ってまた門仲帰って来るって条件でなw
門仲から茅場町まで普段の深夜なら5分の所を1時間半。
茅場町から祝田橋まで更に1時間半。
祝田橋から溜池山王まで1時間。
そこで表参道から来て待ってた父親と合流。
銀座、築地、新富町、月島と引き返して門仲へ。
往復で4万8,000円くらい。
後でタクシー何度か乗って「あの日どうしてました?」と聞くと面白いのは
「皆さん、大抵最初は『幾ら掛かっても構わないから』と言うんですがねえ」
「30分経ってまだ乗った場所が後ろに見えてる位に動いてないんでソワソワし出すんですよ」
「皆さん大体6,000円位かな?『降ろして下さい』と言うの。」
「そうするとまた『幾ら掛かっても構わないから』と先を争って奪い合いで乗って来るんですよね」
まあ多摩川や江戸川や環八から外側に住むと言うのはそう言う事。
次は一般車は乗入れ禁止らしいから、悪い事は言わない。都心に近いとこに住めw
93名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:06:55.72ID:??? >>92
文章下手だな。言いたいことと、エピソードが合ってない。
自分は震災の時、普通に歩いて帰ったよ。だいたい6キロ程度。職場近くは普段の通勤も楽だし、震災時も楽。それだけ。
そんなことは皆わかってるし、知ってる
文章下手だな。言いたいことと、エピソードが合ってない。
自分は震災の時、普通に歩いて帰ったよ。だいたい6キロ程度。職場近くは普段の通勤も楽だし、震災時も楽。それだけ。
そんなことは皆わかってるし、知ってる
94名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:11:59.60ID:??? 葛飾区に70坪の庭、ガレージ付戸建に住んでるが休日は洗車したり、ピザ釜でピザ作ったりと満喫してる。リビングは40帖でテレビは80インチ、8人掛けのソファ、トレーニング部屋も完備。
屋上バルコニーからはスカイツリー眺望、隅田川の花火大会もBBQしながらの特等席
武蔵小杉の犬小屋ってリビング12帖に6帖の狭いベッド置いて2人で寝るの?
骨が曲がりそうw
屋上バルコニーからはスカイツリー眺望、隅田川の花火大会もBBQしながらの特等席
武蔵小杉の犬小屋ってリビング12帖に6帖の狭いベッド置いて2人で寝るの?
骨が曲がりそうw
96名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:22:22.11ID:??? 子供がいないやつといるやつじゃ求めるものが違うからな
子育て世代が武蔵小杉や豊洲に住みたがるのはわかる
俺自身も戸建に住みたいと一切思わない
子育て世代が武蔵小杉や豊洲に住みたがるのはわかる
俺自身も戸建に住みたいと一切思わない
97名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:22:59.34ID:??? 葛飾区か
98名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:24:12.44ID:??? あ行の区には住みたくないな
99名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:25:55.95ID:??? 葛飾区とか教育環境悪いやん
ロクな学校もないし
ロクな学校もないし
100名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:39:28.81ID:??? この日、確認したホットスポットは、すでにSugar Natさんが葛飾区に除染申請を出しています。しかし結果は芳しくなく、事実としていまだに高い線量を保っています。
葛飾区独自の除染基準は「地上1センチメートルで毎時1マイクロシーベルト(1μSv/h)」です。(平成28年4月時点)
http://miyake-yohei.com/lifestyle/hakarimakuru20170212-1/
葛飾区独自の除染基準は「地上1センチメートルで毎時1マイクロシーベルト(1μSv/h)」です。(平成28年4月時点)
http://miyake-yohei.com/lifestyle/hakarimakuru20170212-1/
101名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:40:36.54ID:??? 首都圏で線量が除染基準の10倍近い街も…福島より放射能汚染が深刻なホットスポットが判明!
http://news.livedoor.com/article/detail/11334872/
http://news.livedoor.com/article/detail/11334872/
102名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:41:21.36ID:??? 震災といえば昔、大江戸線沿線に住んでたけどすぐに動いて、なんかつまらなかった。
遠いとこに住んでる上司は、今日は金曜日だからとかで30kmくらい歩いて帰ってな。
遠いとこに住んでる上司は、今日は金曜日だからとかで30kmくらい歩いて帰ってな。
103名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:43:14.47ID:??? 低線量被曝の影響はIQの低下や精神障害の増加、流産、奇形児などです。
原発から飛散した2千種類以上の核種の中にはガンマ線やベータ線だけではなく、細胞に対する強力な破壊力を持ったアルファ線も含まれています。それを考慮せず、レントゲンで使われるエックス線被曝と同じレベルで語ることが間違いなのです」
今、原発事故に対する国の安全キャンペーンが大々的に進み、健康被害は起きないとの前提で物事が進んでいる。
原発から飛散した2千種類以上の核種の中にはガンマ線やベータ線だけではなく、細胞に対する強力な破壊力を持ったアルファ線も含まれています。それを考慮せず、レントゲンで使われるエックス線被曝と同じレベルで語ることが間違いなのです」
今、原発事故に対する国の安全キャンペーンが大々的に進み、健康被害は起きないとの前提で物事が進んでいる。
105名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:48:10.44ID:??? 震災のような何十年に1回の出来事だけでなく、もう少し頻繁に起きる緊急対応の時間やコストを考えると
職場からの距離が近いことは何かと便利
例えば、終電を逃すとか、子供が熱出したとか、家と職場を短時間で往復しないといけない場合など
職場からの距離が近いことは何かと便利
例えば、終電を逃すとか、子供が熱出したとか、家と職場を短時間で往復しないといけない場合など
106名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:49:36.81ID:??? 代々葛飾で生まれ育ち職場も葛飾区
親父のリフォーム会社へは徒歩でいける距離
サラリーが会社のビルに満員電車で往復2時間半かけて通勤中、こちらは往復6分
親父のリフォーム会社へは徒歩でいける距離
サラリーが会社のビルに満員電車で往復2時間半かけて通勤中、こちらは往復6分
107名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:50:09.93ID:??? 足立区江戸川区葛飾区はない
108名無し不動さん
2019/05/10(金) 09:55:24.37ID:??? 葛飾区を誇るとか恐ろしい精神だな
笑われたことないのかな
笑われたことないのかな
109名無し不動さん
2019/05/10(金) 10:31:24.83ID:??? それだけの広さのマイホームなら笑われても平気でしょ
隣人はどんな感じなんだろ。民度高い地域なら正直羨ましいわ
隣人はどんな感じなんだろ。民度高い地域なら正直羨ましいわ
110名無し不動さん
2019/05/10(金) 11:39:13.75ID:??? ぶっちゃけ幕張が最強なんだよ。
行けばわかる。
あそこは理想郷。
行けばわかる。
あそこは理想郷。
111名無し不動さん
2019/05/10(金) 11:53:01.23ID:??? 70坪(230平米)の家
https://www.syoei.biz/newsys/index.cgi?n=354
50平米の武蔵小杉のマンション
htt://suumo.jp/sp/chukomansion/kanagawa/sc
https://www.syoei.biz/newsys/index.cgi?n=354
50平米の武蔵小杉のマンション
htt://suumo.jp/sp/chukomansion/kanagawa/sc
113名無し不動さん
2019/05/10(金) 12:30:36.58ID:??? 門前仲町は富岡八幡宮があるからね…
115名無し不動さん
2019/05/10(金) 13:00:08.83ID:??? >>113
地元民は南砂の元八幡へ。
田舎からの上京者が殺人一家の富岡家の作った分社へお参りw
アソコは10年位前に宮司が表参道の森英恵の前の一番デカイ 地下鉄入り口にシャブ決めてクルマで突っ込んだりとか、まあ他にも沢山あるが奇行の多い家だからw
永代寺にお参りするのが江戸時代から土着の地元民だからw
地元民は南砂の元八幡へ。
田舎からの上京者が殺人一家の富岡家の作った分社へお参りw
アソコは10年位前に宮司が表参道の森英恵の前の一番デカイ 地下鉄入り口にシャブ決めてクルマで突っ込んだりとか、まあ他にも沢山あるが奇行の多い家だからw
永代寺にお参りするのが江戸時代から土着の地元民だからw
116名無し不動さん
2019/05/10(金) 13:05:08.72ID:??? 子供の教員の家庭訪問で庭付き戸建の家、ガレージに
外車が佇んでいる家と狭っころい部屋が繋がったマンションじゃ、
戸建の方が印象はいい。
「うち、トイレは一つしかないのでそちらをお使いください」と言ってる間に
小型犬や猫が通路を邪魔してトイレ行けば
旦那がクソしてる絵が見えるわ
外車が佇んでいる家と狭っころい部屋が繋がったマンションじゃ、
戸建の方が印象はいい。
「うち、トイレは一つしかないのでそちらをお使いください」と言ってる間に
小型犬や猫が通路を邪魔してトイレ行けば
旦那がクソしてる絵が見えるわ
117名無し不動さん
2019/05/10(金) 13:12:40.69ID:???118名無し不動さん
2019/05/10(金) 13:19:19.31ID:??? 購入時には周りからうらやましがられ、最近のメディアの扱いから、
すごいね、そんなところに住めるってお金持ちね〜などと今でも言われていますが、
実情は、自分も含め、お金持ちというより、「夫婦で頑張っている人たち」が多い印象です。
二人で子育てしながら頑張って豊かな暮らしを維持している…というイメージでしょうか。
したがって共働きの維持は不可欠なのです。
3人目の子供の出産を控え、急速な人口増加によるひずみの深刻さに改めて気付き、
茫然としています。ここ数年、駅前のタワーマンションがどんどん増え続けています。想像してみてください。
1棟建つごとに数千人の人口が増えるわけですよ。その多くは子育て世代です。
今ではものすごい人口過密エリアになってしまいました。
保育園はどこもいっぱいです。日が当たらないマンションにある園庭のない託児室や、
雑多なショッピングモールの一角にある狭い部屋、そんなところに
子供を通わせるのはためらわれます。
だから、時間はかかりますが自転車で遠くの広い保育園まで送っています。
泥遊びもできない環境で育てたくないですから。
しかし、事態はもっと悪化しています。
「住みたい街」で進むスラム化。武蔵小杉タワーマンションの過酷な日常
https://www.mag2.com/p/money/33429 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
すごいね、そんなところに住めるってお金持ちね〜などと今でも言われていますが、
実情は、自分も含め、お金持ちというより、「夫婦で頑張っている人たち」が多い印象です。
二人で子育てしながら頑張って豊かな暮らしを維持している…というイメージでしょうか。
したがって共働きの維持は不可欠なのです。
3人目の子供の出産を控え、急速な人口増加によるひずみの深刻さに改めて気付き、
茫然としています。ここ数年、駅前のタワーマンションがどんどん増え続けています。想像してみてください。
1棟建つごとに数千人の人口が増えるわけですよ。その多くは子育て世代です。
今ではものすごい人口過密エリアになってしまいました。
保育園はどこもいっぱいです。日が当たらないマンションにある園庭のない託児室や、
雑多なショッピングモールの一角にある狭い部屋、そんなところに
子供を通わせるのはためらわれます。
だから、時間はかかりますが自転車で遠くの広い保育園まで送っています。
泥遊びもできない環境で育てたくないですから。
しかし、事態はもっと悪化しています。
「住みたい街」で進むスラム化。武蔵小杉タワーマンションの過酷な日常
https://www.mag2.com/p/money/33429 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
119名無し不動さん
2019/05/10(金) 13:21:49.66ID:???120名無し不動さん
2019/05/10(金) 13:24:24.89ID:???121名無し不動さん
2019/05/10(金) 13:43:00.90ID:??? 確かに武蔵小杉からベビーカー押しながら自由が丘まで通うイオンファッションのMAMAさんは貧乏くさい
123名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:17:55.49ID:??? ゴメン。
地下鉄で大手町まで3駅だわw
門仲も清澄白河もw
ちなみに茅場町のホームの端に立つと、隣の日本橋ホームの灯りが見える。
日本橋のホームの端に立つとアラ不思議。
大手町のホームがね。
見えるんですよw
武蔵小杉のノリだと、まあ一駅分なんだろうねえw
地下鉄で大手町まで3駅だわw
門仲も清澄白河もw
ちなみに茅場町のホームの端に立つと、隣の日本橋ホームの灯りが見える。
日本橋のホームの端に立つとアラ不思議。
大手町のホームがね。
見えるんですよw
武蔵小杉のノリだと、まあ一駅分なんだろうねえw
126名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:26:18.43ID:??? 隅田川の東西を一緒に語んな
127名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:27:22.87ID:??? 武蔵小杉ってぶっちゃけ俺が小学校の頃の地元なんだが
その後、横浜に転勤で引っ越したけどサッカーは横浜の方が圧倒的に強かったな
その後、横浜に転勤で引っ越したけどサッカーは横浜の方が圧倒的に強かったな
128名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:28:26.49ID:??? 葛飾の2億よりちょっと下か。
ソースも無しで良いなら
昨年、朕は銀河系帝国皇帝に就任したばかりだから、このスレでは一番金持ちだわなw
つか、その程度のレベルの話だと言うコトwww
ソースも無しで良いなら
昨年、朕は銀河系帝国皇帝に就任したばかりだから、このスレでは一番金持ちだわなw
つか、その程度のレベルの話だと言うコトwww
129名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:29:42.76ID:???130名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:32:12.44ID:??? あとイケメン、美女率も圧倒的に横浜が上
川崎市は中原区も高津区も顔面偏差値低い子ばかりだった
川崎市は中原区も高津区も顔面偏差値低い子ばかりだった
131名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:35:50.97ID:??? 横浜って今もそうなのか知らんけど男子は全員サッカー部に強制的に入れられる
女子はバレーだっけな
放課後も20時くらいまでやらされる。朝練7時から
教師が熱血だった
試合に負けたらビンタ2発食らったけど、今やったら問題になるんだろうな
女子はバレーだっけな
放課後も20時くらいまでやらされる。朝練7時から
教師が熱血だった
試合に負けたらビンタ2発食らったけど、今やったら問題になるんだろうな
132名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:36:39.55ID:??? さてと。
来週には今年度の固定資産税納付書が届くから
また晒しまくり大会でも開催しますかw
毎年これやると脳内県妄想市に住んでるニセセレブ達が一斉にいなくなってスッキリw
来週には今年度の固定資産税納付書が届くから
また晒しまくり大会でも開催しますかw
毎年これやると脳内県妄想市に住んでるニセセレブ達が一斉にいなくなってスッキリw
133名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:37:54.01ID:??? 都合の悪い奴らの必死の阻止が始まるんだよねえw
135名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:44:20.13ID:??? いいなぁ
136名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:48:16.94ID:??? ふと思ったんだが、ペアローン?
夫婦共働きで定年まで働けるの?
退職するリスクは?1馬力になったらどうするの?
離婚するリスクは?離婚したらどうする?
リストラされたらどうするよ?
子供が私立の大学行きたいいったらどうするよ?
子供が2人とも私立高校、私立大学ならどうするよ?
子供への生活は?仕送りは?
理系なら大学院に行くのが普通だけど、修士まで金出せるの?200万×6=1200万+仕送り(×子供の人数)
それであんたらの老後はどうするのよ?
親が死んだら誰が墓買うのよ?医療費は?有料老人ホームの入居金は誰が払うのよ?
夫婦共働きで定年まで働けるの?
退職するリスクは?1馬力になったらどうするの?
離婚するリスクは?離婚したらどうする?
リストラされたらどうするよ?
子供が私立の大学行きたいいったらどうするよ?
子供が2人とも私立高校、私立大学ならどうするよ?
子供への生活は?仕送りは?
理系なら大学院に行くのが普通だけど、修士まで金出せるの?200万×6=1200万+仕送り(×子供の人数)
それであんたらの老後はどうするのよ?
親が死んだら誰が墓買うのよ?医療費は?有料老人ホームの入居金は誰が払うのよ?
137名無し不動さん
2019/05/10(金) 15:50:11.79ID:??? 家のローンって夫婦共働きを想定するのは一番やっちゃいけないんだぜ
それをあえてやるのは自殺行為そのもの
それをあえてやるのは自殺行為そのもの
138名無し不動さん
2019/05/10(金) 16:25:52.23ID:??? なんで門仲ごときでそこまで上から目線になれるのか不思議?
うちの親戚も冬木の元材木屋だけど今は地主業でなんかコーヒー屋に建物貸してるわw
あんたも地主かい?
うちの親戚も冬木の元材木屋だけど今は地主業でなんかコーヒー屋に建物貸してるわw
あんたも地主かい?
139名無し不動さん
2019/05/10(金) 16:29:21.89ID:??? ガチで武蔵小杉のタワマンに住んでる俺が来たぞ
なんぜお前らそんな武蔵小杉の話ばっかりしてるんだよ
武蔵小杉はメリットを取って住む場所
子供いると通勤も30分以内で大体その街で完結できて
、時に車でも動けるようなところがいい
また子供を中学受験させても大体のところに通学しやすい
そう行った意味ではありそうで他にない場所
横浜は都内に行くには遠い、二子玉川は半蔵門線沿線や大井町方面に限られる
豊洲は便利なようでバスありきの面もある
代々地元に住んでるとか実家が近いとかそういうやつはそこに住むのがそりゃいいと思う
そうじゃない場合どんな選択肢になってもなんとかなる場所って難しい
だから武蔵小杉を選ぶやつが多いんじゃないか
まず地元民じゃないならあまり23区の東側に住みたいってならない
いいとか悪いとかじゃなく土着民が多いと住みにくいんだよ
なんぜお前らそんな武蔵小杉の話ばっかりしてるんだよ
武蔵小杉はメリットを取って住む場所
子供いると通勤も30分以内で大体その街で完結できて
、時に車でも動けるようなところがいい
また子供を中学受験させても大体のところに通学しやすい
そう行った意味ではありそうで他にない場所
横浜は都内に行くには遠い、二子玉川は半蔵門線沿線や大井町方面に限られる
豊洲は便利なようでバスありきの面もある
代々地元に住んでるとか実家が近いとかそういうやつはそこに住むのがそりゃいいと思う
そうじゃない場合どんな選択肢になってもなんとかなる場所って難しい
だから武蔵小杉を選ぶやつが多いんじゃないか
まず地元民じゃないならあまり23区の東側に住みたいってならない
いいとか悪いとかじゃなく土着民が多いと住みにくいんだよ
143名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:07:46.59ID:??? 川崎アドレスでいいんだったらJRも使える溝の口の方が交通の便はいいだろ
144名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:14:07.25ID:??? 武蔵小杉ねえ
資産価値を考えるなら多少不便でも下丸子や池上あたりの方がいいな
資産価値を考えるなら多少不便でも下丸子や池上あたりの方がいいな
145名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:15:44.65ID:??? >>138
あの辺りで材木屋やってて
事務所
置き場
加工場
まあ最低限持ってる訳でw
地主以外にいるのか?w
ちなみに金持ち多過ぎて、松下幸之助抜いて長者番付出る始末だしw
ウチの親も載ったけどなw
長者番付って全国版、都道府県版、市区版、税務署版まであるけどなwww
庶民にはいらない知識だろw
あの辺りで材木屋やってて
事務所
置き場
加工場
まあ最低限持ってる訳でw
地主以外にいるのか?w
ちなみに金持ち多過ぎて、松下幸之助抜いて長者番付出る始末だしw
ウチの親も載ったけどなw
長者番付って全国版、都道府県版、市区版、税務署版まであるけどなwww
庶民にはいらない知識だろw
146名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:17:45.02ID:???147名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:18:10.81ID:??? 証拠も提示しないでこんなところで言うだけなら誰でもできるよ
148名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:20:35.48ID:??? >>通勤も30分以内で
>>また子供を中学受験させても大体のところに通学しやすい
この辺の認識が武蔵小杉推してる人とそうじゃない人で多分ちょっと違うんだよな
都心勤務だとドアドアで40〜50分くらいかかるし、学校もどこに行くにしても中途半端に時間がかかるという認識
>>また子供を中学受験させても大体のところに通学しやすい
この辺の認識が武蔵小杉推してる人とそうじゃない人で多分ちょっと違うんだよな
都心勤務だとドアドアで40〜50分くらいかかるし、学校もどこに行くにしても中途半端に時間がかかるという認識
150名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:26:52.05ID:??? 武蔵小杉で盛り上がってる中、質問
横浜に羽沢横浜国大駅っていうのが出来るけど
あの辺って、マンション開発されたりする可能性ありそう?
あと土地勘ゼロなんだけど、あのあたりって音とか臭いとか、住宅に不向きな要素ってありますかね?
横浜に羽沢横浜国大駅っていうのが出来るけど
あの辺って、マンション開発されたりする可能性ありそう?
あと土地勘ゼロなんだけど、あのあたりって音とか臭いとか、住宅に不向きな要素ってありますかね?
151名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:36:02.44ID:???152名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:36:12.20ID:???153名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:37:47.93ID:???
154名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:39:49.16ID:??? >>149
なかなかホームに上がれない おまけに狭いホームのなwww
SMBCのフェイルオーバークラスタ見に NECタワーにたまに行くんだが、
あの賃貸乞食達の行列見てるとな。
ダルフールかどっかね難民みたいなw
俺はNEC専用改札側に行っちゃうけどw
で、NECタワーの社内スタバから下界を見下ろすとw
なかなかホームに上がれない おまけに狭いホームのなwww
SMBCのフェイルオーバークラスタ見に NECタワーにたまに行くんだが、
あの賃貸乞食達の行列見てるとな。
ダルフールかどっかね難民みたいなw
俺はNEC専用改札側に行っちゃうけどw
で、NECタワーの社内スタバから下界を見下ろすとw
155名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:39:59.58ID:??? >>146
門仲さん、もういい加減消えてくんないかな
くどいし飽きました。
大手町から東京駅もまあまあ歩くだろ?
門仲から東京駅行くのもめんどくせー。
JR沿いの高級住宅街住みからしたら、江東区アドレスが恥ずかしいし、門仲に魅力を感じない。
門仲さん、もういい加減消えてくんないかな
くどいし飽きました。
大手町から東京駅もまあまあ歩くだろ?
門仲から東京駅行くのもめんどくせー。
JR沿いの高級住宅街住みからしたら、江東区アドレスが恥ずかしいし、門仲に魅力を感じない。
158名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:42:47.54ID:??? 門仲厨は門仲の評判落とすようなことしか言わないよな
マジで下町はこんな感じで他人を馬鹿にするようなのばっかだろ
死んでも住みたくないや
マジで下町はこんな感じで他人を馬鹿にするようなのばっかだろ
死んでも住みたくないや
160名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:45:05.44ID:??? >>155
東京駅なんか会社無いしなw
駅直結のビルとかで仕事した事ないの?
JRって 嵐の日は雨ざらしだしw
地下鉄は雪でも動くw
震災の復旧も早かったしなw
JRは震災の日は駅くら締め出されて涙目だったろ?w
もう忘れちゃったんだw
東京駅なんか会社無いしなw
駅直結のビルとかで仕事した事ないの?
JRって 嵐の日は雨ざらしだしw
地下鉄は雪でも動くw
震災の復旧も早かったしなw
JRは震災の日は駅くら締め出されて涙目だったろ?w
もう忘れちゃったんだw
161名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:46:21.00ID:??? 川向こうは黙ってろ
162名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:47:34.37ID:??? >>158
うん。
江戸時代からそうだよ、ずっとw
しょーがねーだろw
都内は80%が賃貸乞食w
このスレだって去年1年、誰も固定資産税納付書アップ出来るの持って無かったしなw
さて今年もまず職場でピラピラやるかw
うん。
江戸時代からそうだよ、ずっとw
しょーがねーだろw
都内は80%が賃貸乞食w
このスレだって去年1年、誰も固定資産税納付書アップ出来るの持って無かったしなw
さて今年もまず職場でピラピラやるかw
164名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:55:10.28ID:??? 固定資産税まだ来てないな
俺はサラリーマンだから年収は低いぞ
1250万くらいだ
俺はサラリーマンだから年収は低いぞ
1250万くらいだ
165名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:58:14.51ID:??? 市川市だけど4月2週目に来たぞ
166名無し不動さん
2019/05/10(金) 17:59:37.66ID:???167名無し不動さん
2019/05/10(金) 18:00:13.06ID:??? 忠臣蔵が成功したのは吉良んちが川向こうの両国だったからということ。
両国橋より向こうはそもそも江戸ではない
江戸下総、両国にかかるから両国橋
江戸幕府は赤穂の不穏な動きを察知して問題のある吉良を川向こうに追いやった
江戸城内で大事件を起こさないためだ
神田川たもとの浅草見附や両国橋より外側が江戸になりすますのは恥ずかしいこと
門前仲町、わきまえろ
両国橋より向こうはそもそも江戸ではない
江戸下総、両国にかかるから両国橋
江戸幕府は赤穂の不穏な動きを察知して問題のある吉良を川向こうに追いやった
江戸城内で大事件を起こさないためだ
神田川たもとの浅草見附や両国橋より外側が江戸になりすますのは恥ずかしいこと
門前仲町、わきまえろ
168名無し不動さん
2019/05/10(金) 18:01:44.68ID:??? 津田沼タワーの高層1LDKは救われますか?実需ではないです、、
169名無し不動さん
2019/05/10(金) 18:11:11.88ID:??? 丸の内勤務で東京駅から乗り換えるの?
171名無し不動さん
2019/05/10(金) 18:18:14.62ID:??? めんどくせえから武蔵小杉でいいよ
埋めた地あがりが江戸だの東京だの好きにしてくれ
埋めた地あがりが江戸だの東京だの好きにしてくれ
173名無し不動さん
2019/05/10(金) 18:22:03.55ID:??? >>164
固定資産税と年収は関係無いんですがw
それとも年収自慢に2chが課しているATM残高画像に行きますか?w
あまり妄想自慢はテキトーにしておかないとなw
脳内銀行の資産や、リボ払いカードは何の解決にもならんよ?www
固定資産税と年収は関係無いんですがw
それとも年収自慢に2chが課しているATM残高画像に行きますか?w
あまり妄想自慢はテキトーにしておかないとなw
脳内銀行の資産や、リボ払いカードは何の解決にもならんよ?www
174名無し不動さん
2019/05/10(金) 18:23:28.51ID:??? 武蔵小杉は有名になり過ぎて損してる気がする
ひっそりとタワマンが増えていけば良かったのに
ひっそりとタワマンが増えていけば良かったのに
175名無し不動さん
2019/05/10(金) 18:29:22.13ID:??? もう東京も暑いし、門仲と小杉ばっかでつまらん。
札幌に隠居したい。
札幌に隠居したい。
176名無し不動さん
2019/05/10(金) 18:33:07.80ID:???177名無し不動さん
2019/05/10(金) 19:01:47.96ID:??? 本当の勝者は青森県階上町に住む
読めるか?階上町?かいうえちょう?じゃないぞ
日本の最果ての地だからw
読めるか?階上町?かいうえちょう?じゃないぞ
日本の最果ての地だからw
181名無し不動さん
2019/05/10(金) 19:50:50.73ID:???183名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:00:45.04ID:??? あいつトイレ行きたくなったらロビーまで降りてくのか
公衆トイレに駆け込むみたいだな
公衆トイレに駆け込むみたいだな
184名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:09:18.27ID:??? >>180
最上階や地下とか共有スペースにあるけど、わざわざトイレ行くためにエレベーター降りたり登るのしんどい。
普段ステテコパンツいっちょなので
着替えるのも億劫だし。
あと朝とか人が多い時間帯は恥ずかしかった。
トイレ2個は超快適。1個の生活には戻れなくなる
最上階や地下とか共有スペースにあるけど、わざわざトイレ行くためにエレベーター降りたり登るのしんどい。
普段ステテコパンツいっちょなので
着替えるのも億劫だし。
あと朝とか人が多い時間帯は恥ずかしかった。
トイレ2個は超快適。1個の生活には戻れなくなる
185名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:09:33.46ID:??? 羽沢ってどうなのー?
マンションたちそうなのー?
マンションたちそうなのー?
187名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:15:17.81ID:??? トイレ2個でマウントとってくるやつww
189名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:20:30.73ID:??? うんこマウントwwwwwwwwwwwwwww
190名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:21:20.15ID:??? トイレは生活する上で超大事だろ。
世帯を持ってないのかな
トイレでマンガとネットが癒やしなんだが
世帯を持ってないのかな
トイレでマンガとネットが癒やしなんだが
191名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:23:12.71ID:DmyHYFIr192名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:26:43.16ID:DmyHYFIr194名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:36:22.46ID:BiEtINA7 >>193
銀座に住んだときの利便性を教えて下さい
銀座に住んだときの利便性を教えて下さい
197名無し不動さん
2019/05/10(金) 20:55:14.07ID:DmyHYFIr >>196
武蔵小杉基準かよw
武蔵小杉基準かよw
200名無し不動さん
2019/05/10(金) 21:04:49.71ID:???201名無し不動さん
2019/05/10(金) 21:13:01.66ID:??? 今度は銀座かよ。ホント妄想でマウント取るの好きだなお前ら
そもそも半額になる話はどこに行ったんだ
そもそも半額になる話はどこに行ったんだ
202名無し不動さん
2019/05/10(金) 21:19:03.56ID:??? 銀座の方が武蔵小杉より優れてるよ
203名無し不動さん
2019/05/10(金) 21:20:15.00ID:??? 何も知らずに銀座が不便とか言い出すからだろ
204名無し不動さん
2019/05/10(金) 21:28:27.87ID:??? 銀座=門前仲町〉〉〉〉〉〉〉〉武蔵小杉
これが世間の現実。
これが世間の現実。
205名無し不動さん
2019/05/10(金) 21:37:27.48ID:??? 実家が中央線沿いだったんだけど、今賃貸で京浜東北線沿い住んでる。京浜東北線の本数の多さは異常
まぁ朝の遅延トラブルもままあるが…
京浜東北線だと電車待ちでイライラってないね
まぁ朝の遅延トラブルもままあるが…
京浜東北線だと電車待ちでイライラってないね
206名無し不動さん
2019/05/10(金) 21:43:23.57ID:??? 武蔵小杉の今後の発展はあくまで住人たち次第
207名無し不動さん
2019/05/10(金) 21:59:04.14ID:tf3PO7t/208名無し不動さん
2019/05/10(金) 22:13:47.51ID:???210名無し不動さん
2019/05/10(金) 22:26:59.88ID:??? 中野も笑うわw
明治通りの外側に住んだことねえしwww
江戸時代は宿場町かなんかだろ?
そもそも新宿が甲州街道の宿場町だからw
江戸からは泊まり掛けで行く場所w
追い剥ぎとかも出たんだろうねえw
悪いけど門仲は1軒1軒名前が古地図に載ってる位の街並みw
今さら売る人間とかいるのかな?w
明治通りの外側に住んだことねえしwww
江戸時代は宿場町かなんかだろ?
そもそも新宿が甲州街道の宿場町だからw
江戸からは泊まり掛けで行く場所w
追い剥ぎとかも出たんだろうねえw
悪いけど門仲は1軒1軒名前が古地図に載ってる位の街並みw
今さら売る人間とかいるのかな?w
211名無し不動さん
2019/05/10(金) 22:27:37.79ID:??? 俺なんか赤坂住んでて職住近接だったんだけど今月から親の仕事継いだんで千代田区の事務所に毎日車で通ってる
そのうち事務所の近くにの親の家に引っ越す予定
親は高輪に引っ越すらしいけどな
そのうち事務所の近くにの親の家に引っ越す予定
親は高輪に引っ越すらしいけどな
212名無し不動さん
2019/05/10(金) 22:31:01.39ID:???213名無し不動さん
2019/05/10(金) 22:33:11.21ID:??? ここに載って無い土地に住んでるのはカッペ。
https://map.goo.ne.jp/history/edo/
このスレ住人の大半が
「これ以上は表示されません。スクロールして元に戻って下さい」www
四つ足や、虫や、アメーバに戻れと言うコトw
https://map.goo.ne.jp/history/edo/
このスレ住人の大半が
「これ以上は表示されません。スクロールして元に戻って下さい」www
四つ足や、虫や、アメーバに戻れと言うコトw
214名無し不動さん
2019/05/10(金) 22:36:47.21ID:??? >>211
賃貸乞食が毎朝脳内にある会社にクルマで出勤してる夢を見てるw
マック赤坂とYAZAWA位だろw
ガチで赤坂住んでるのって。
マックは選挙事務所は毎回自分の持ちテナントの空き物件を使うそう。
賃貸乞食が毎朝脳内にある会社にクルマで出勤してる夢を見てるw
マック赤坂とYAZAWA位だろw
ガチで赤坂住んでるのって。
マックは選挙事務所は毎回自分の持ちテナントの空き物件を使うそう。
215名無し不動さん
2019/05/10(金) 22:40:54.07ID:??? >>184
一人でいっぺんに2個のトイレは使えないから意味ない
2個あるといいのは家族と被った時だけだろ
そんな限定の時だけのことなのに超快適とか一個の生活には戻れないとか馬鹿じゃねえの
長うんこばかりの大家族なのかよww
バーカ
一人でいっぺんに2個のトイレは使えないから意味ない
2個あるといいのは家族と被った時だけだろ
そんな限定の時だけのことなのに超快適とか一個の生活には戻れないとか馬鹿じゃねえの
長うんこばかりの大家族なのかよww
バーカ
216名無し不動さん
2019/05/10(金) 22:45:03.41ID:??? トイレはともかく洗面ボウルはホテルみたいに二つあった方がいいね
対して場所取るわけでもないから80平米以上くらいのマンションはケチらず標準装備すべし
対して場所取るわけでもないから80平米以上くらいのマンションはケチらず標準装備すべし
218名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:05:42.72ID:??? 武蔵小杉vs門前仲町。絶妙なチョイスだよなw
元住吉vs人形町だったら人形町だし、
学芸大学vs森下だったら学芸大なのは明白だもの。
元住吉vs人形町だったら人形町だし、
学芸大学vs森下だったら学芸大なのは明白だもの。
219名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:10:21.10ID:???220名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:22:54.16ID:??? 門仲みたいな歴史深い街と武蔵小杉みたいな新興住宅地を比べるってなんなの
ぜんぜんちがくね
東京と神奈川県だし
ぜんぜんちがくね
東京と神奈川県だし
221名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:30:22.87ID:??? 武蔵小杉は雑誌にも載っちゃったから門仲よりも全国的に名前が知られてるな
悪い話も含めて
悪い話も含めて
222名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:32:29.21ID:??? 門仲が歴史深いって違和感しかない。
そんなこと言ったら徳川家康によって造られて、代々将軍家に使われた小杉御殿があった武蔵小杉の方が門仲より歴史も由緒も格が上だよ
そんなこと言ったら徳川家康によって造られて、代々将軍家に使われた小杉御殿があった武蔵小杉の方が門仲より歴史も由緒も格が上だよ
223名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:37:41.70ID:???224名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:39:59.60ID:??? 地方に遠征する時に宿泊するための施設が1つあったくらいで由緒とかw
神奈川県のレベルはそんなもの
神奈川県のレベルはそんなもの
225名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:41:43.57ID:??? >>217
趣味が温泉旅行だから日本全国遊び回ってるうちに覚えただけだ
不動産もいいけど趣味に金掛ける人生もいいぞ
アドレス気にする人は大変だな。ライフスタイルに合わせた場所に住むのが一番だと思うがなぁ
趣味が温泉旅行だから日本全国遊び回ってるうちに覚えただけだ
不動産もいいけど趣味に金掛ける人生もいいぞ
アドレス気にする人は大変だな。ライフスタイルに合わせた場所に住むのが一番だと思うがなぁ
227名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:44:19.21ID:EoHmvWHF230名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:47:24.33ID:??? 門前仲町こそ旧武蔵国の中心、つまり23区の中心でもある。
232名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:49:42.38ID:??? 家康入府前は総武線より南は全部海じゃねえかwww
233名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:50:34.14ID:??? 門仲は例の富岡八幡宮だけじゃない
深川不動尊とか江戸時代からの神社仏閣たくさんあるのだ
深川不動尊とか江戸時代からの神社仏閣たくさんあるのだ
234名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:52:38.99ID:???235名無し不動さん
2019/05/10(金) 23:54:38.39ID:??? その理屈で言い出すと京都最強にならん?
京都は外国人観光客バブルらしいけど不動産価格も上がってるんだろうか
京都は外国人観光客バブルらしいけど不動産価格も上がってるんだろうか
238名無し不動さん
2019/05/11(土) 00:02:33.54ID:???239名無し不動さん
2019/05/11(土) 00:08:15.29ID:??? 武蔵小杉の小杉十字路は明治時代から日本のロンドンやパリって呼ばれるほどの繁華街だったみたいだな。
241名無し不動さん
2019/05/11(土) 00:13:26.35ID:??? みんな羽沢においでよ
242名無し不動さん
2019/05/11(土) 00:17:51.08ID:??? 明治時代の繁華街なんて九州にも北海道にもありました
243名無し不動さん
2019/05/11(土) 00:36:12.48ID:??? >>222
つか単なる中原街道の将軍が途中で泊まる宿泊地www
住んでた訳じゃあ無いからwww
京都に上洛する時に泊まる場所なんか沢山あっただろう。
その中の単なる一つw
それしか自慢するとこ無いのかw
つか単なる中原街道の将軍が途中で泊まる宿泊地www
住んでた訳じゃあ無いからwww
京都に上洛する時に泊まる場所なんか沢山あっただろう。
その中の単なる一つw
それしか自慢するとこ無いのかw
245名無し不動さん
2019/05/11(土) 00:51:38.34ID:??? 小杉御殿の存在、知らなかったんだね
まさか徳川将軍家が出てくると思ってなかったようで異常に焦っちゃってるよ
まさか徳川将軍家が出てくると思ってなかったようで異常に焦っちゃってるよ
246名無し不動さん
2019/05/11(土) 01:14:53.67ID:??? 徳川家推しで行くのはいいがそれは本当の江戸には絶対に勝てない勝負ではなかろうか
247名無し不動さん
2019/05/11(土) 01:30:48.65ID:??? 門仲の将軍家関係出したら武蔵小杉泣いちゃう
許してあげて
許してあげて
249名無し不動さん
2019/05/11(土) 03:12:47.16ID:??? 武蔵小杉が徳川家自慢とか
鳥取県が「うちの県にはスタバあるんだけど」つって東京に喧嘩売るようなもの
鳥取県が「うちの県にはスタバあるんだけど」つって東京に喧嘩売るようなもの
250名無し不動さん
2019/05/11(土) 03:23:44.64ID:??? 歴史の話はもうわかった
いつまでも徴用工や慰安婦の話を持ち出す朝鮮人みたいで気持ち悪いから
現代の話にしてくれないか
いつまでも徴用工や慰安婦の話を持ち出す朝鮮人みたいで気持ち悪いから
現代の話にしてくれないか
252名無し不動さん
2019/05/11(土) 05:44:50.82ID:??? 2019年6月6日(木)、東横線・目黒線新丸子駅〜武蔵小杉駅間の
高架下に飲食店5店舗が新たにOPEN
関東初出店2店舗、フレッシュチーズで人気の「グッドスプーン」も川崎市初出店!
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/190509-1.pdf
東急武蔵小杉駅などで,LPWA通信規格「ZETA」による実証実験を実施
https://railf.jp/news/2019/05/08/175000.html
高架下に飲食店5店舗が新たにOPEN
関東初出店2店舗、フレッシュチーズで人気の「グッドスプーン」も川崎市初出店!
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/190509-1.pdf
東急武蔵小杉駅などで,LPWA通信規格「ZETA」による実証実験を実施
https://railf.jp/news/2019/05/08/175000.html
253名無し不動さん
2019/05/11(土) 05:56:29.63ID:Ry6N5H2N254名無し不動さん
2019/05/11(土) 06:05:47.66ID:??? 江東区だったら武蔵野市や三鷹市のほうがいいわ
255名無し不動さん
2019/05/11(土) 06:31:42.00ID:??? 西武信金に寄ったら新規の不動産投資融資は頭金40%との回答
フラット35は実需のみ。途中で人に貸すなど違反したら強制全額返済とペナルティー
フラット35は実需のみ。途中で人に貸すなど違反したら強制全額返済とペナルティー
256名無し不動さん
2019/05/11(土) 06:49:08.39ID:???257名無し不動さん
2019/05/11(土) 06:53:54.95ID:???258名無し不動さん
2019/05/11(土) 07:02:44.75ID:??? >>256
東京都民が選んだ 首都圏で住みたい街ランキング
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_tokyo/
順位 街 得点
1 吉祥寺(東京都) 9274
2 横浜(神奈川県) 3909
3 恵比寿(東京都) 3719
4 新宿(東京都) 3473
5 中野(東京都) 2903
6 池袋(東京都) 2759
7 中目黒(東京都) 2367
8 品川(東京都) 2318
9 渋谷(東京都) 2289
10 立川(東京都) 2234
11 東京(東京都) 2227
12 自由が丘(東京都) 2209
13 三鷹(東京都) 2019
14 目黒(東京都) 1867
15 荻窪(東京都) 1627
16 北千住(東京都) 1525
17 二子玉川(東京都) 1491
18 鎌倉(神奈川県) 1479
19 下北沢(東京都) 1389
20 高円寺(東京都) 1361
門仲圏外w
東京都民が選んだ 首都圏で住みたい街ランキング
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_tokyo/
順位 街 得点
1 吉祥寺(東京都) 9274
2 横浜(神奈川県) 3909
3 恵比寿(東京都) 3719
4 新宿(東京都) 3473
5 中野(東京都) 2903
6 池袋(東京都) 2759
7 中目黒(東京都) 2367
8 品川(東京都) 2318
9 渋谷(東京都) 2289
10 立川(東京都) 2234
11 東京(東京都) 2227
12 自由が丘(東京都) 2209
13 三鷹(東京都) 2019
14 目黒(東京都) 1867
15 荻窪(東京都) 1627
16 北千住(東京都) 1525
17 二子玉川(東京都) 1491
18 鎌倉(神奈川県) 1479
19 下北沢(東京都) 1389
20 高円寺(東京都) 1361
門仲圏外w
259名無し不動さん
2019/05/11(土) 07:05:24.89ID:??? すげーな吉祥寺、行ったことないから人気の理由がわからんけど
中野も隠れた人気駅なんだな
中野も隠れた人気駅なんだな
260名無し不動さん
2019/05/11(土) 07:14:37.03ID:??? 門仲に住むデメリットはカッペ共の羨望の眼差しと嫉妬が凄くて煽ってくるおかしな奴等が多いことだな。
伝統的な江戸っ子でハイクラスな人は門仲に住む、対してカッペ共は吉祥寺や三鷹や武蔵小杉に住みたがる。
伝統的な江戸っ子でハイクラスな人は門仲に住む、対してカッペ共は吉祥寺や三鷹や武蔵小杉に住みたがる。
262名無し不動さん
2019/05/11(土) 07:25:04.00ID:??? 同意。
カッペの思考が可哀想でならない、門仲こそ至高。
カッペの思考が可哀想でならない、門仲こそ至高。
263名無し不動さん
2019/05/11(土) 07:51:43.20ID:??? 門仲って津波大丈夫なの?江東区に住むの怖いんだけど
266名無し不動さん
2019/05/11(土) 08:03:50.40ID:??? >>263
門前仲町駅の地盤
国土地理院の地形分類図では、旧水部・旧河道
揺れやすさの目安は、特に揺れやすい
http://candy.pvsa.mmrs.jp/東京23区/門前仲町駅の地盤/
門前仲町は埋立地だから災害時は諦めるしかないよ
門前仲町駅の地盤
国土地理院の地形分類図では、旧水部・旧河道
揺れやすさの目安は、特に揺れやすい
http://candy.pvsa.mmrs.jp/東京23区/門前仲町駅の地盤/
門前仲町は埋立地だから災害時は諦めるしかないよ
267名無し不動さん
2019/05/11(土) 08:56:05.51ID:??? 川崎市中原区の「将来性」
http://towndata.net/service-kanagawa-nakahara.html
中原区の「表層地盤揺れやすさマップ」は以下の通りとなります。
下図の中央部分が中原区ですが、
ほぼ区の全域が標高の低い多摩川の河川低地のため、赤色及び黄色の揺れやすいエリアです。
中原区の地形は、区の大部分が標高数m〜10m前後の多摩川の河川低地のため地盤が悪く、
地下が軟弱地層の地域が多いため、
建物の建設等においては充分な地盤対策が必要となります。
武蔵小杉wwwwwwwwwww
http://towndata.net/service-kanagawa-nakahara.html
中原区の「表層地盤揺れやすさマップ」は以下の通りとなります。
下図の中央部分が中原区ですが、
ほぼ区の全域が標高の低い多摩川の河川低地のため、赤色及び黄色の揺れやすいエリアです。
中原区の地形は、区の大部分が標高数m〜10m前後の多摩川の河川低地のため地盤が悪く、
地下が軟弱地層の地域が多いため、
建物の建設等においては充分な地盤対策が必要となります。
武蔵小杉wwwwwwwwwww
268名無し不動さん
2019/05/11(土) 09:08:34.65ID:Ry6N5H2N >>267
東京都江東区の「将来性」
http://towndata.net/service-tokyo-koto.html
江東区の「表層地盤揺れやすさマップ」は以下の通りとなります。
下図の中央部分が江東区ですが、区のほとんどの地域が揺れやすいまたは非常に揺れやすいエリアとなっています。区の地形自体が3方を海と川に囲まれており、都内で最も揺れやすいエリアです。
門仲ブーメランwwww
都内最弱地盤wwww
東京都江東区の「将来性」
http://towndata.net/service-tokyo-koto.html
江東区の「表層地盤揺れやすさマップ」は以下の通りとなります。
下図の中央部分が江東区ですが、区のほとんどの地域が揺れやすいまたは非常に揺れやすいエリアとなっています。区の地形自体が3方を海と川に囲まれており、都内で最も揺れやすいエリアです。
門仲ブーメランwwww
都内最弱地盤wwww
269名無し不動さん
2019/05/11(土) 09:17:52.94ID:??? 同じクソなら東京都のほうが良い
270名無し不動さん
2019/05/11(土) 09:20:03.08ID:???272名無し不動さん
2019/05/11(土) 09:33:44.81ID:???274名無し不動さん
2019/05/11(土) 09:59:19.70ID:??? ここのゴミどもらは池袋のマンション買えないクソどもか
池袋がどこに行くにも最高
サンシャインで全てが完結する、今は男が近づけない洒落たカフェや店が山ほど入っている。
あと渋谷みたいに用もなくうろついてる連中がいない。渋谷駅に降りてハチ公前行くだけで人の行列に合わせてゆっくり歩いて5分もかかるようなことはない。
スムーズに早歩きでいける。
新宿のようにカラスが多くて居酒屋周辺にゴミが散らかってるような光景はない。
さらに池袋のタワマンは都内でも唯一都心を感じられる眺望。
エアライズタワーも倍以上がっちまったしプラウドの上階は坪単価600以上
正直、都内23区、神奈川、千葉といろんなとこを買ってきて一番ぢこがいいかと言われれば
間違いなく池袋だわ。
池袋がどこに行くにも最高
サンシャインで全てが完結する、今は男が近づけない洒落たカフェや店が山ほど入っている。
あと渋谷みたいに用もなくうろついてる連中がいない。渋谷駅に降りてハチ公前行くだけで人の行列に合わせてゆっくり歩いて5分もかかるようなことはない。
スムーズに早歩きでいける。
新宿のようにカラスが多くて居酒屋周辺にゴミが散らかってるような光景はない。
さらに池袋のタワマンは都内でも唯一都心を感じられる眺望。
エアライズタワーも倍以上がっちまったしプラウドの上階は坪単価600以上
正直、都内23区、神奈川、千葉といろんなとこを買ってきて一番ぢこがいいかと言われれば
間違いなく池袋だわ。
275名無し不動さん
2019/05/11(土) 09:59:46.72ID:??? 1923年の関東大震災の震源地は川崎市付近
276名無し不動さん
2019/05/11(土) 10:01:06.20ID:??? 訂正→一番どこがいいか
277名無し不動さん
2019/05/11(土) 10:10:25.60ID:???278名無し不動さん
2019/05/11(土) 10:13:20.40ID:??? 外国人比率ランキング
1 新宿区 7.889% 100%
2 港区 6.337% 80%
3 豊島区 6.284% 80%
4 荒川区 5.718% 72%
5 台東区 4.483%
新宿区港区のが多いでーす!
1 新宿区 7.889% 100%
2 港区 6.337% 80%
3 豊島区 6.284% 80%
4 荒川区 5.718% 72%
5 台東区 4.483%
新宿区港区のが多いでーす!
279名無し不動さん
2019/05/11(土) 10:26:13.09ID:??? 東京都内23区、実際に購入して貸したり売却までの間、数日〜数ヶ月の間、別荘として住んだりしていろんなとこを回って実際に生活してみた結果、心から住みたい、また今後も化けるととガチで思ったランキング
1位 池袋〜目白
2位 日暮里〜西日暮里、町屋〜都電沿線
3位 駒込〜千駄木〜上野、大塚〜新大塚
4位 神楽坂〜飯田橋
5位 菊川〜錦糸町
まだあと少しは化ける、またお買い得だけど住むたくない町
・馬喰横山
・蒲田
買い物がクソ大変で住みにくかった町
・赤坂〜六本木
・西麻布
・麻布台〜十番
坂が多すぎて疲れる
・目黒〜中目黒(最強の坂がある。そこにオムライス食いに一時通ってたがえらい大変だった)
・板橋〜成増(成増の住宅街はガチでひどい)
・戸塚(1号線は常に渋滞、坂しかないのかと)
・川崎市全般-高津区など (坂の多さはダントツ)
田舎すぎて頭がボケる
・成城学園前(徒歩10ー12分歩くと確かに豪邸があるが実はそうでもなく、大半の家が庶民的。仙川行くとクソど田舎でwifiすら2つしか線が出ずに苦労した。駅前の商店街は夜6時で9割閉まる。真っ暗になる。コンビニ少なくて朝9時にはおにぎりがほぼなくなる)
・石神井公園(駅前の寂れた2Fにあるコーヒー屋がムダに広くて穴場。池袋まで1本だが凄まじいほど混む。土日も満員)
1位 池袋〜目白
2位 日暮里〜西日暮里、町屋〜都電沿線
3位 駒込〜千駄木〜上野、大塚〜新大塚
4位 神楽坂〜飯田橋
5位 菊川〜錦糸町
まだあと少しは化ける、またお買い得だけど住むたくない町
・馬喰横山
・蒲田
買い物がクソ大変で住みにくかった町
・赤坂〜六本木
・西麻布
・麻布台〜十番
坂が多すぎて疲れる
・目黒〜中目黒(最強の坂がある。そこにオムライス食いに一時通ってたがえらい大変だった)
・板橋〜成増(成増の住宅街はガチでひどい)
・戸塚(1号線は常に渋滞、坂しかないのかと)
・川崎市全般-高津区など (坂の多さはダントツ)
田舎すぎて頭がボケる
・成城学園前(徒歩10ー12分歩くと確かに豪邸があるが実はそうでもなく、大半の家が庶民的。仙川行くとクソど田舎でwifiすら2つしか線が出ずに苦労した。駅前の商店街は夜6時で9割閉まる。真っ暗になる。コンビニ少なくて朝9時にはおにぎりがほぼなくなる)
・石神井公園(駅前の寂れた2Fにあるコーヒー屋がムダに広くて穴場。池袋まで1本だが凄まじいほど混む。土日も満員)
280名無し不動さん
2019/05/11(土) 10:32:49.76ID:??? ここは「マンション買うな」スレだが戸建なら目白が憧れるな。
目白の住宅街はいいねえ、池袋も近いし
目白の住宅街はいいねえ、池袋も近いし
283名無し不動さん
2019/05/11(土) 10:42:04.75ID:sMp2Eq2t プラウド東神奈川って立地や将来性どう思いますか?
マンマニは1LDKなら買いでと行ってますが、少し駅から遠い(歩道橋あり)ように思っています
マンマニは1LDKなら買いでと行ってますが、少し駅から遠い(歩道橋あり)ように思っています
284名無し不動さん
2019/05/11(土) 10:48:23.49ID:??? あと武蔵小杉は手出したことないけど、たぶん個人的に横浜〜戸塚間のような感覚だと思ってる。
確かに横浜〜戸塚は1本だが、10分もかかる。
この10分という時間、すんげー長いんだよな。
お前らにはこの10分という時間、どんだけ長く感じるか体感したことないだろうけど
山の手のように次から次に各駅停車で人が降りたり乗ったり、目の間の人が降りて座れたりとかそういうのじゃない
満員電車で一度乗ったら、そいつらと運命共同体、10分間ずっと同じ空気吸って同じ空間で耐える必要がある。
これが図体のでかいサラリーマンで夏場汗かいて匂い発してたら、10分間それだからな
この10分が1時間くらいに感じるんだよ
あと武蔵小杉って出張でしか行く機会ないけど、周り歩いたらチェーン店しかないだろ?
別にどこでも食えるじゃんっていう店しかない。しかもその「どこでも食える店」が混んでやがるっていうwバカじゃねーの
サラリーマンがさ、通勤ガ〜通勤ガ〜言うんだったら、お前らの大手町だか新橋だか東京駅だかどこ通ってんだかしらねーけど
もっと近場なんていくらでもあるだろうと。
リセールとかほざいてる暇あったら、俺がお前らみたいなサラリーマンだったら、
仮に6000万あったら、てめえの箱なんか中古で3000万くらいでいいからさ、残り3000万を地方の中古マンション2-3買って
リフォームして運用やら売却。短売中心で5年なら5年これを繰り返す。法人は作っておけ。
個人でやってもいいが今の時代せいぜい転売は年3-4件くらいまでだな。住民票移動させたり光熱費を自分名義に3ヶ月したりと
これは別に取得税軽減のみならず、それが防御になるんでな。こういうやり方の方がリセールガーとほざいてる連中らの10数倍は金になる。
確かに横浜〜戸塚は1本だが、10分もかかる。
この10分という時間、すんげー長いんだよな。
お前らにはこの10分という時間、どんだけ長く感じるか体感したことないだろうけど
山の手のように次から次に各駅停車で人が降りたり乗ったり、目の間の人が降りて座れたりとかそういうのじゃない
満員電車で一度乗ったら、そいつらと運命共同体、10分間ずっと同じ空気吸って同じ空間で耐える必要がある。
これが図体のでかいサラリーマンで夏場汗かいて匂い発してたら、10分間それだからな
この10分が1時間くらいに感じるんだよ
あと武蔵小杉って出張でしか行く機会ないけど、周り歩いたらチェーン店しかないだろ?
別にどこでも食えるじゃんっていう店しかない。しかもその「どこでも食える店」が混んでやがるっていうwバカじゃねーの
サラリーマンがさ、通勤ガ〜通勤ガ〜言うんだったら、お前らの大手町だか新橋だか東京駅だかどこ通ってんだかしらねーけど
もっと近場なんていくらでもあるだろうと。
リセールとかほざいてる暇あったら、俺がお前らみたいなサラリーマンだったら、
仮に6000万あったら、てめえの箱なんか中古で3000万くらいでいいからさ、残り3000万を地方の中古マンション2-3買って
リフォームして運用やら売却。短売中心で5年なら5年これを繰り返す。法人は作っておけ。
個人でやってもいいが今の時代せいぜい転売は年3-4件くらいまでだな。住民票移動させたり光熱費を自分名義に3ヶ月したりと
これは別に取得税軽減のみならず、それが防御になるんでな。こういうやり方の方がリセールガーとほざいてる連中らの10数倍は金になる。
285名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:01:48.31ID:???286名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:11:07.59ID:???287名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:13:56.84ID:??? 蒲田は化けるかな。
あと十年経って清潔感ある街になって、蒲蒲線の見通しが経てば化けるかも。
が、清潔感のある蒲田とか魅力無くなるな
あと十年経って清潔感ある街になって、蒲蒲線の見通しが経てば化けるかも。
が、清潔感のある蒲田とか魅力無くなるな
288名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:14:49.25ID:??? 池袋は一極集中前はかなりすいてて楽しかったけど
今は・・・
今は・・・
289名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:18:23.97ID:??? 荒川区、台東区の一部は新築2000万円台で3LDKが買えるからなぁ。
290名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:35:08.08ID:n2RFT+F0 大金持ちってリーマンが少ないところを立地に選びたがる
小金持ちはリーマンがそこそこいるところ
が、なぜかリーマンは「リーマンが多いところ」を選びたがる
武蔵小杉やら蒲田やらこれは不思議でしょうがない。同じような人種ばかりに埋もれて何も違和感感じないのかねえ
これからの時代、利便性が良くてなおかつ「リーマンが少ないところ」がねらい目だ。
これは俺の経験から確実に言える。間違いようがない。
要はこのスレで言っている連中らの完全に真逆なエリアだ。
今後10〜30年で考えれば
豊島、荒川区、北区+台東区は台東区バブルを超えて一時落ち着いたものの、さらに盛り返してまだまだいける。
これらの東京北部は確実なターゲット、地価上昇率もトップ10をこれらのほとんどが占める
足立区は北千住は確実に化ける。葛飾区は錦糸町がえらい化けたので小岩新小岩まで波及してくるのはありうる。
小金持ちはリーマンがそこそこいるところ
が、なぜかリーマンは「リーマンが多いところ」を選びたがる
武蔵小杉やら蒲田やらこれは不思議でしょうがない。同じような人種ばかりに埋もれて何も違和感感じないのかねえ
これからの時代、利便性が良くてなおかつ「リーマンが少ないところ」がねらい目だ。
これは俺の経験から確実に言える。間違いようがない。
要はこのスレで言っている連中らの完全に真逆なエリアだ。
今後10〜30年で考えれば
豊島、荒川区、北区+台東区は台東区バブルを超えて一時落ち着いたものの、さらに盛り返してまだまだいける。
これらの東京北部は確実なターゲット、地価上昇率もトップ10をこれらのほとんどが占める
足立区は北千住は確実に化ける。葛飾区は錦糸町がえらい化けたので小岩新小岩まで波及してくるのはありうる。
291名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:36:14.04ID:n2RFT+F0 江東区に関しては個人的に豊洲や門仲は見てきているので誰よりも自分が一番よくわかってるが
豊洲は本当に人がいなかった。スポーツセンター周辺には当時から広大な敷地があって、こんなところにマンションが建つのか?と思ってたら
ドカドカ作りやがった。2000年くらいには豊洲を代表するツインタワーが出来たし、フジテレビは個人的に河田町にあった時代に何度かTV出演に行ってたが
まさか台場にできるとは思ってなかった。できてからも当時は人が全然いなかったし、休日はカップルがチラホラ見かける程度。あれから人は増えたが・・・
昔からとにかく「不便なところ」と思っていた。その不便さは今でも変わらない。晴海フラッグだか何だか知らんが、あんなところに住む奴って何も知らない部外者だろうな。
門前仲町?まぁそこからバスでビッグサイトには行ける。当時はまだそんな混んでなかったけど、この前展示会で利用したらとてつもなく混んでた。混んでるところはダメだね。
疲れるだけ。周りは当時から変わらず商店街だらけ。都民は更新時にあの免許センター行くんだろうけど、東陽町〜あの辺もそんなに変わってない。
昔と比べてマンションが増えたなという感じ。江東区全体がそうだなぁ。大島、東大島なんてマンションしかねーよ。電信柱全然ねーんだから
みんなよくあんな同じ外観のコンクリに住めるよなぁ。個性というものが感じられない。
正直、江東区は昔からよく知ってるけど交通がねえ・・・新宿線と孤島みたいな湾岸エリアと東西線
朝の東西線は激込みだし湾岸は住むとこじゃないし新宿線は職場が新宿ならありだけど、大島東大島は何もない
ただし菊川だけは別格。墨田区になるが、実は錦糸町まで徒歩数分圏内、錦糸町に近い住宅街
ここはえらい化けたなぁ。何よりも通勤のサラリーマンが少ない、昔よりは増えたが降りるサラリーマンが少ない。
豊洲は本当に人がいなかった。スポーツセンター周辺には当時から広大な敷地があって、こんなところにマンションが建つのか?と思ってたら
ドカドカ作りやがった。2000年くらいには豊洲を代表するツインタワーが出来たし、フジテレビは個人的に河田町にあった時代に何度かTV出演に行ってたが
まさか台場にできるとは思ってなかった。できてからも当時は人が全然いなかったし、休日はカップルがチラホラ見かける程度。あれから人は増えたが・・・
昔からとにかく「不便なところ」と思っていた。その不便さは今でも変わらない。晴海フラッグだか何だか知らんが、あんなところに住む奴って何も知らない部外者だろうな。
門前仲町?まぁそこからバスでビッグサイトには行ける。当時はまだそんな混んでなかったけど、この前展示会で利用したらとてつもなく混んでた。混んでるところはダメだね。
疲れるだけ。周りは当時から変わらず商店街だらけ。都民は更新時にあの免許センター行くんだろうけど、東陽町〜あの辺もそんなに変わってない。
昔と比べてマンションが増えたなという感じ。江東区全体がそうだなぁ。大島、東大島なんてマンションしかねーよ。電信柱全然ねーんだから
みんなよくあんな同じ外観のコンクリに住めるよなぁ。個性というものが感じられない。
正直、江東区は昔からよく知ってるけど交通がねえ・・・新宿線と孤島みたいな湾岸エリアと東西線
朝の東西線は激込みだし湾岸は住むとこじゃないし新宿線は職場が新宿ならありだけど、大島東大島は何もない
ただし菊川だけは別格。墨田区になるが、実は錦糸町まで徒歩数分圏内、錦糸町に近い住宅街
ここはえらい化けたなぁ。何よりも通勤のサラリーマンが少ない、昔よりは増えたが降りるサラリーマンが少ない。
292名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:41:18.32ID:QDKDcvhW 低金利住宅ローンを個人で組んで
法人名義で貸し出したり完済後売却ってことじゃないかね
ただ次回から銀行の融資はでなくなるだろうな
ゆるゆるの役人仕様のとこじゃないと審査でひっかかる
法人名義で貸し出したり完済後売却ってことじゃないかね
ただ次回から銀行の融資はでなくなるだろうな
ゆるゆるの役人仕様のとこじゃないと審査でひっかかる
293名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:43:43.60ID:n2RFT+F0 少ないといえば、今はねらい目は尾久駅だ。ここは都内で乗降数が3番目に少ない駅。越中島の利便性は劣るが
尾久駅に関しては上野まで4分、東京駅まで10分でいける。降りるリーマンが少ないのでリーマンの中で溶けこむことがない
また周りのリーマンたちが大宮方面まで必死に乗ってる中、乗降数3番目に少ない駅で優雅に降りることができる。
住みたい街上位にランキングの「大宮」で降りる連中らのうらやむ目線を浴びる。
これと同じような現象は町屋駅、ここも降りるリーマンがほとんどいない。
みんな綾瀬や北千住、さらにはもっと遠くへ行く。
やっぱリーマンが少ないと特別感を感じるね。
逆にリーマンがごちゃごちゃ多いと、「その中の一員」という感じで個性も何もない。
そいつらと同じような建造物コンクリで生活して
そいつらと同じ飯食って生活するというスタイル。なんだかねえ・・・ただの一般庶民だわそれ
リーマンレベルで考えかつ投資目線で考えればそうなるな。
逆に大金持ってて完全に実需で、ってなると目白あたりの戸建になる。
池袋駅のガチ周辺も2000年頃は土地があったんだけどな。今は駅周辺なんか全然土地がなくなったから戸建は厳しいな
尾久駅に関しては上野まで4分、東京駅まで10分でいける。降りるリーマンが少ないのでリーマンの中で溶けこむことがない
また周りのリーマンたちが大宮方面まで必死に乗ってる中、乗降数3番目に少ない駅で優雅に降りることができる。
住みたい街上位にランキングの「大宮」で降りる連中らのうらやむ目線を浴びる。
これと同じような現象は町屋駅、ここも降りるリーマンがほとんどいない。
みんな綾瀬や北千住、さらにはもっと遠くへ行く。
やっぱリーマンが少ないと特別感を感じるね。
逆にリーマンがごちゃごちゃ多いと、「その中の一員」という感じで個性も何もない。
そいつらと同じような建造物コンクリで生活して
そいつらと同じ飯食って生活するというスタイル。なんだかねえ・・・ただの一般庶民だわそれ
リーマンレベルで考えかつ投資目線で考えればそうなるな。
逆に大金持ってて完全に実需で、ってなると目白あたりの戸建になる。
池袋駅のガチ周辺も2000年頃は土地があったんだけどな。今は駅周辺なんか全然土地がなくなったから戸建は厳しいな
294名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:47:45.18ID:??? 蒲田は羽田新ルート大丈夫なの?
295名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:54:45.11ID:??? 武蔵小杉にピカールが出店するのか、ハイソな街にしか似合わないと思うが。
296名無し不動さん
2019/05/11(土) 11:58:52.45ID:??? ピカールって麻布十番とか代官山にあるイメージ
297名無し不動さん
2019/05/11(土) 12:11:33.66ID:??? 吉祥寺にも東久留米にもありまぁす
298名無し不動さん
2019/05/11(土) 12:14:30.28ID:???299名無し不動さん
2019/05/11(土) 12:33:32.36ID:??? 福島のせいで関東はオワコン
西日本に首都移したほうがいい
首都は西であればあるほどいい
なんなら九州沖縄でもかまわん
西日本に首都移したほうがいい
首都は西であればあるほどいい
なんなら九州沖縄でもかまわん
300名無し不動さん
2019/05/11(土) 12:37:25.30ID:??? 尾久は郊外電車しか止まらないからな。
京浜東北や山手線のように数分で次が来ないから、 不便
京浜東北や山手線のように数分で次が来ないから、 不便
301名無し不動さん
2019/05/11(土) 12:40:58.50ID:??? 一方、門前仲町の下町庶民はピカールなんてお店なんて知る由もなく、
「どうせカッペの流行りもんだろクダラネーww」
と家族揃ってディスる人生なのであった
「どうせカッペの流行りもんだろクダラネーww」
と家族揃ってディスる人生なのであった
303名無し不動さん
2019/05/11(土) 12:48:54.60ID:??? 蒲田は中国、韓国、フィリピンその他大勢の大久保化が止まらないと思うけど
307名無し不動さん
2019/05/11(土) 13:45:23.73ID:??? いや、マジで蒲田に関しては新ルートの騒音の影響ほぼないよ
https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/international/pdf/20180306_01_01.pdf
大井町駅
立会川駅
流通センター駅(モノレール)
こっちの周辺がやばい
https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/international/pdf/20180306_01_01.pdf
大井町駅
立会川駅
流通センター駅(モノレール)
こっちの周辺がやばい
308名無し不動さん
2019/05/11(土) 13:53:03.23ID:??? 伊丹住んでた経験で言うと大したことない
310名無し不動さん
2019/05/11(土) 14:08:05.30ID:??? ピカールってドンキにあるやつだろ
312名無し不動さん
2019/05/11(土) 14:20:36.85ID:??? 東京のマンションが「高すぎる」理由 共働きが原因のひとつか
都内のマンション購入は共働きで定年まで働くのが前提
http://news.livedoor.com/article/detail/16427643/
都内のマンション購入は共働きで定年まで働くのが前提
http://news.livedoor.com/article/detail/16427643/
313名無し不動さん
2019/05/11(土) 14:20:42.77ID:??? こないだ門前仲町でバス乗り換えで降りたけど、
駅上のあの交差点で信号が青になって歩行者が渡って来るのに合わせて、幼稚園児ぐらいのガキを使って募金を募る大声をださせ強迫的に募金させるようなことやってた
感じわるい街だと思ったよ
駅上のあの交差点で信号が青になって歩行者が渡って来るのに合わせて、幼稚園児ぐらいのガキを使って募金を募る大声をださせ強迫的に募金させるようなことやってた
感じわるい街だと思ったよ
315名無し不動さん
2019/05/11(土) 14:32:50.74ID:??? ぴかーるって何の店か知らんけど
名前ダッッッッセw
名前ダッッッッセw
317名無し不動さん
2019/05/11(土) 14:46:25.06ID:??? 最初は代官山とかオサレな場所に出店してイメージ上げといてから
だんだんと埼玉千葉神奈川に広げていく、ってのはいつもの戦略
5年後残ってるかは怪しいけどな
カルフールなんかも撤退したし
だんだんと埼玉千葉神奈川に広げていく、ってのはいつもの戦略
5年後残ってるかは怪しいけどな
カルフールなんかも撤退したし
318名無し不動さん
2019/05/11(土) 14:46:43.67ID:??? キッチンがピカピカになるやつだろ?
319名無し不動さん
2019/05/11(土) 14:48:51.79ID:??? 代官山もカッペしかおらんけどのww
320名無し不動さん
2019/05/11(土) 14:53:55.87ID:??? 代官山にゃマンション買えねーな
クソ高い
クソ高い
321名無し不動さん
2019/05/11(土) 15:00:11.48ID:???322名無し不動さん
2019/05/11(土) 15:13:49.61ID:??? イオンでピカールの洋梨のタルト(冷凍)たまに買うよ
一台1000円くらいで普通にケーキ屋で買うより安いので自作する根性ない時買ってるわ
一台1000円くらいで普通にケーキ屋で買うより安いので自作する根性ない時買ってるわ
323名無し不動さん
2019/05/11(土) 15:16:17.25ID:??? ピカールって高級路線だったのか
イオンで売ってるから普通の輸入食材と思ってたわ
イオンで売ってるから普通の輸入食材と思ってたわ
324名無し不動さん
2019/05/11(土) 15:18:22.38ID:??? >>321
いや、今日知ったから気になって調べてると思う
今日明日でこっそり様子見に行ってなんか買って来る
そして家族で食って
『ウハーw 案の定カッペの流行りもんはしょーもねーなーww!!』
と家族で盛りあがるんだよ
そういうマインドだから、彼らは
いや、今日知ったから気になって調べてると思う
今日明日でこっそり様子見に行ってなんか買って来る
そして家族で食って
『ウハーw 案の定カッペの流行りもんはしょーもねーなーww!!』
と家族で盛りあがるんだよ
そういうマインドだから、彼らは
326名無し不動さん
2019/05/11(土) 15:38:08.73ID:??? 下町のおじさんおばさんって山の手ディスるのが人生最大の課題だよね
327名無し不動さん
2019/05/11(土) 15:44:05.41ID:??? >>320
知人の有人の話なんだけど、代官山にマンション買ったカップルいるよ。すごいよね。
ちなみに夫は理系の一流メーカー勤務、妻は都市銀行勤務らしいけど。それだけじゃ買えないと思うから、親からの援助ありだと思う。
都内でもパワーカップルとそれ以外の格差がやばいw
知人の有人の話なんだけど、代官山にマンション買ったカップルいるよ。すごいよね。
ちなみに夫は理系の一流メーカー勤務、妻は都市銀行勤務らしいけど。それだけじゃ買えないと思うから、親からの援助ありだと思う。
都内でもパワーカップルとそれ以外の格差がやばいw
328名無し不動さん
2019/05/11(土) 15:47:12.78ID:??? うんこげりげりーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無し不動さん
2019/05/11(土) 15:47:57.42ID:??? 基本的に東京の裕福な家庭にオギャーと産まれたらその時点で勝ち組
330名無し不動さん
2019/05/11(土) 15:55:27.80ID:??? 汚い門前仲町より
美しい幕張
美しい幕張
331名無し不動さん
2019/05/11(土) 16:04:45.41ID:??? 千葉が出たぞーーーー
神奈川に引き続き殲滅せよ!!!!
神奈川に引き続き殲滅せよ!!!!
332名無し不動さん
2019/05/11(土) 16:07:02.76ID:??? 埼玉の和光市
神奈川の武蔵小杉
千葉の幕張
栃木と群馬のネタもよろしく
神奈川の武蔵小杉
千葉の幕張
栃木と群馬のネタもよろしく
333名無し不動さん
2019/05/11(土) 16:12:05.75ID:??? せまっ苦しい島国なんかどこも同じだろ猿ども
334名無し不動さん
2019/05/11(土) 16:17:17.84ID:??? 昔、八千代の団地を120万円で購入して、翌年480万で売ったことがある。
335名無し不動さん
2019/05/11(土) 16:24:39.39ID:??? 美しいサンセットビーチ
夕食を作る元CA妻
リフティングに励む息子
キラキラ星を奏でる娘
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
夕食を作る元CA妻
リフティングに励む息子
キラキラ星を奏でる娘
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
336名無し不動さん
2019/05/11(土) 16:27:32.52ID:??? 幕張は聖地、門前仲町の方がカッペ
337名無し不動さん
2019/05/11(土) 16:33:37.84ID:??? 日本橋なんとか町のマンションは12〜14階だてのくせに乾式壁つかいまくりだよ
土地の仕入れが高いからかどうか知らないが、お隣や上下の騒音がすごくてすぐに売ったわ
ビルだらけで日当たりも悪いし、夜中も物流のトラックなんかがガチャガチャやってるし、ポツンポツンとある飲み屋が店の前にテーブル出してお客に騒がせてるし、
インバウンドの外国人旅行客が昼も夜もスーツケースをガーガー引いてるし。。
住み心地最悪でした
馬喰町でも東日本橋でも蛎殻町でも小網町でもない、まあまあ良いといわれる日本橋なんとか町だったけどね
土地の仕入れが高いからかどうか知らないが、お隣や上下の騒音がすごくてすぐに売ったわ
ビルだらけで日当たりも悪いし、夜中も物流のトラックなんかがガチャガチャやってるし、ポツンポツンとある飲み屋が店の前にテーブル出してお客に騒がせてるし、
インバウンドの外国人旅行客が昼も夜もスーツケースをガーガー引いてるし。。
住み心地最悪でした
馬喰町でも東日本橋でも蛎殻町でも小網町でもない、まあまあ良いといわれる日本橋なんとか町だったけどね
338名無し不動さん
2019/05/11(土) 16:45:32.44ID:??? なんだ急に
340名無し不動さん
2019/05/11(土) 17:35:48.26ID:??? 生まれたところで差別しちゃいけない
341名無し不動さん
2019/05/11(土) 18:05:19.01ID:??? >>337
東京東側のマンション、戸建のコスパは良いが災害に弱い、外国人が多い、民度が低いは覚悟する必要がある
昨年の西日本豪雨が東京で起きたら、東京東側はほぼ水没、死者7400人と言われている
最近の異常気象を考えると気にすべきは地震より豪雨かもね
東京東側のマンション、戸建のコスパは良いが災害に弱い、外国人が多い、民度が低いは覚悟する必要がある
昨年の西日本豪雨が東京で起きたら、東京東側はほぼ水没、死者7400人と言われている
最近の異常気象を考えると気にすべきは地震より豪雨かもね
343名無し不動さん
2019/05/11(土) 20:06:55.86ID:??? 東側は域外避難推奨だし
行政が助ける気ないからなw
行政が助ける気ないからなw
345名無し不動さん
2019/05/11(土) 22:14:31.62ID:???346名無し不動さん
2019/05/11(土) 22:38:02.07ID:???347名無し不動さん
2019/05/12(日) 00:35:34.92ID:??? 20年以上、東京の東側でもさらにその東の千葉県でもやってるが
川の氾濫被害なんて一度もない。
川の氾濫被害なんて一度もない。
348名無し不動さん
2019/05/12(日) 00:45:35.60ID:??? それこそ江戸は水害を防ぐために家康が大規模な治水工事を行ってきた歴史がある
利根川・荒川の治水事業は世界的にみても素晴らしい技術
家康って偉大だったんだな
利根川・荒川の治水事業は世界的にみても素晴らしい技術
家康って偉大だったんだな
350名無し不動さん
2019/05/12(日) 10:14:47.80ID:???352名無し不動さん
2019/05/12(日) 10:19:49.85ID:??? カラスとゴミ収集車が徘徊する薄汚い街
東京
ゴミ地下輸送システム完備
美しく生活できる街
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
東京
ゴミ地下輸送システム完備
美しく生活できる街
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
353名無し不動さん
2019/05/12(日) 11:16:02.16ID:??? 昭島、立川、八王子の未来はどうなるんだ?
356名無し不動さん
2019/05/12(日) 11:55:41.30ID:??? 多摩川の氾濫は聞いたことなかったけど、狛江とか川崎では水害があったのね
知らなかったわ
知らなかったわ
357名無し不動さん
2019/05/12(日) 12:20:44.92ID:??? 最近の岡山・広島の水害なんてのもこの100年なかったというもの。
不動産を買うというのは300年に一度の天災に対してもリスクヘッジをしなければならない。
家族の生命、財産の問題だからね。
隅田川から荒川・江戸川にかけては0メートル地帯だと都内の子供は学校で習う。
関東大震災で大変な被害にあった下町住民は高円寺、三軒茶屋、武蔵小山、戸越などへ集団で引っ越してきた。
ネットで誰かが言った
マンションデベロッパーが言った
東は安全
もう一度あなた自身に問いなさい
それで本当にいいんですか?
不動産を買うというのは300年に一度の天災に対してもリスクヘッジをしなければならない。
家族の生命、財産の問題だからね。
隅田川から荒川・江戸川にかけては0メートル地帯だと都内の子供は学校で習う。
関東大震災で大変な被害にあった下町住民は高円寺、三軒茶屋、武蔵小山、戸越などへ集団で引っ越してきた。
ネットで誰かが言った
マンションデベロッパーが言った
東は安全
もう一度あなた自身に問いなさい
それで本当にいいんですか?
358名無し不動さん
2019/05/12(日) 12:40:42.93ID:??? 昭島なめんな
幕張駅前のモール以上に店があって発展してんだぞ
幕張駅前のモール以上に店があって発展してんだぞ
361名無し不動さん
2019/05/12(日) 12:46:36.74ID:??? 昭島市 坪単価 63万5000円
千葉市 坪単価 48万7000円
完全に千葉市の敗北wwww
千葉市 坪単価 48万7000円
完全に千葉市の敗北wwww
362名無し不動さん
2019/05/12(日) 12:54:43.90ID:??? >>359
投資と実需は目線が違うなんてのは周知の通り
投資側は出口があってこそ、よって安いところを高く育てて売る
つまり儲かった幅がでかいところは実際の価値より高値になってる可能性がある
天災を忘れている可能性がある
つまり、来週大豪雨で隅田川、荒川が決壊したら不動産の値段は暴落するでしょう
このリスクは現実にある
投資と実需は目線が違うなんてのは周知の通り
投資側は出口があってこそ、よって安いところを高く育てて売る
つまり儲かった幅がでかいところは実際の価値より高値になってる可能性がある
天災を忘れている可能性がある
つまり、来週大豪雨で隅田川、荒川が決壊したら不動産の値段は暴落するでしょう
このリスクは現実にある
363名無し不動さん
2019/05/12(日) 13:01:46.50ID:??? >>357
地球温暖化の影響で豪雨の可能性は年々高まっているし、東京は人口一極集中によるヒートアイランド現象で更に温暖化が酷い状況
東京に豪雨が直撃するのは時間の問題
公示地価 発表 西日本豪雨の被災地 大幅に下落
https://www.webtsc.com/prog/news5/news/7980/
地球温暖化の影響で豪雨の可能性は年々高まっているし、東京は人口一極集中によるヒートアイランド現象で更に温暖化が酷い状況
東京に豪雨が直撃するのは時間の問題
公示地価 発表 西日本豪雨の被災地 大幅に下落
https://www.webtsc.com/prog/news5/news/7980/
364名無し不動さん
2019/05/12(日) 13:06:13.10ID:??? そんなリスクを考えて生きてる奴なんてお前だけだろ
人が倒れてるのにAED使って女の服脱がせたらセクハラで訴えられるリスクが
と言ってる連中と同じ
人が倒れてるのにAED使って女の服脱がせたらセクハラで訴えられるリスクが
と言ってる連中と同じ
365名無し不動さん
2019/05/12(日) 13:21:49.33ID:??? 巨大隕石落ちたら地球終わりだから
マンション売れなくなるぞw
マンション売れなくなるぞw
367名無し不動さん
2019/05/12(日) 13:41:01.46ID:??? >>356
子供の頃多摩川氾濫して家が流される映像見た記憶があるけどその後も土手超えそうで超えない状態は時々あるから多摩川沿いにも住みたいとは思わない
子供の頃多摩川氾濫して家が流される映像見た記憶があるけどその後も土手超えそうで超えない状態は時々あるから多摩川沿いにも住みたいとは思わない
368名無し不動さん
2019/05/12(日) 14:04:49.89ID:??? マンションの場合、徒歩10分以上になるとダメージでかいから
絶対に辞めておいた方がいい
誰も内見来ない
絶対に辞めておいた方がいい
誰も内見来ない
369名無し不動さん
2019/05/12(日) 14:07:27.79ID:??? 金八に出てきたような足立区北千住の河川敷のリバーサイドは憧れるだろ
休日は犬の散歩したりジョギングしたり
休日は犬の散歩したりジョギングしたり
370名無し不動さん
2019/05/12(日) 14:21:53.51ID:??? うんこげりげりーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無し不動さん
2019/05/12(日) 14:38:23.40ID:???372名無し不動さん
2019/05/12(日) 14:57:12.31ID:??? 幕張いいな
完璧超人だ
完璧超人だ
373名無し不動さん
2019/05/12(日) 15:02:17.00ID:??? 幕張って海浜幕張のことだよね?打瀬あの一体って定借か借地だったよね?
374名無し不動さん
2019/05/12(日) 15:02:45.72ID:??? 湾岸のマンション買う奴とか金が無限にあるか災害の記憶なくしてるかどっちかだわ
375名無し不動さん
2019/05/12(日) 15:12:00.54ID:??? >>357
>関東大震災で大変な被害にあった下町住民は高円
>寺、三軒茶屋、武蔵小山、戸越などへ集団で引っ
>越してきた。
賃貸乞食がなw
門仲、木場は江戸時代から既に地権がハッキリしてるので、震災前から買う土地なんか無かったしw
明治通りから外側は沢山あったんだろうねw
ちなみに千葉の房総半島の山奥は今も坪数百円だよw
>関東大震災で大変な被害にあった下町住民は高円
>寺、三軒茶屋、武蔵小山、戸越などへ集団で引っ
>越してきた。
賃貸乞食がなw
門仲、木場は江戸時代から既に地権がハッキリしてるので、震災前から買う土地なんか無かったしw
明治通りから外側は沢山あったんだろうねw
ちなみに千葉の房総半島の山奥は今も坪数百円だよw
376名無し不動さん
2019/05/12(日) 15:17:24.05ID:??? >>357
> 最近の岡山・広島の水害なんてのもこの100年な
>かったというもの。
真備町なんて2000年までは鉄道すら無かった場所w
100年も歴史なんか無いよw
鉄道通ったら人口がやっと4万人だろ?w
戦後も山奥の農村だった土地に防災の歴史なんて無いでしょwww
> 最近の岡山・広島の水害なんてのもこの100年な
>かったというもの。
真備町なんて2000年までは鉄道すら無かった場所w
100年も歴史なんか無いよw
鉄道通ったら人口がやっと4万人だろ?w
戦後も山奥の農村だった土地に防災の歴史なんて無いでしょwww
380名無し不動さん
2019/05/12(日) 16:08:29.01ID:??? 門仲って東西線と大江戸線という使いづらい地下鉄しかないね
381名無し不動さん
2019/05/12(日) 16:23:07.17ID:??? 門仲どころか東京に買えない連中が何を言ってやがる
382名無し不動さん
2019/05/12(日) 16:51:28.40ID:??? 目糞鼻糞
384名無し不動さん
2019/05/12(日) 17:24:20.13ID:??? 東京23区高齢者(65歳以上)人口比率
ワーストランキング
1 北区 24%
2 台東区 23.57%
3 杉並区 23.06%
4 足立区 22.24%
5 葛飾区 22.01%
6 荒川区 21.85%
7 墨田区 21.04%
8 板橋区 21.34%
9 大田区 20.4%
10 中野区 19.93%
ベストランキング
1 中央区 15.89%
2 港区 17.17%
3 江戸川区 18.11%
4 世田谷区 18.31%
5 文京区 18.91%
6 江東区 19.11%
7 新宿区 19.14%
8 千代田区 19.20
9 豊島区 19.28%
10 練馬区 19.30
ワーストランキング
1 北区 24%
2 台東区 23.57%
3 杉並区 23.06%
4 足立区 22.24%
5 葛飾区 22.01%
6 荒川区 21.85%
7 墨田区 21.04%
8 板橋区 21.34%
9 大田区 20.4%
10 中野区 19.93%
ベストランキング
1 中央区 15.89%
2 港区 17.17%
3 江戸川区 18.11%
4 世田谷区 18.31%
5 文京区 18.91%
6 江東区 19.11%
7 新宿区 19.14%
8 千代田区 19.20
9 豊島区 19.28%
10 練馬区 19.30
385名無し不動さん
2019/05/12(日) 17:26:38.54ID:??? 高齢者率が高い
↓
産業成長率が低い
↓
街の賑わい・活気に乏しい
↓
不動産相場も低調気味
↓
産業成長率が低い
↓
街の賑わい・活気に乏しい
↓
不動産相場も低調気味
386名無し不動さん
2019/05/12(日) 18:22:43.86ID:??? 小田急沿線って小さな商店街がごちゃごちゃあるね。東横沿線の学芸やら祐天寺もそう。
なんか街全体が田舎だよなあ
あと交通量が多いね。
マジで北区の方が住環境は優れてる
なんか街全体が田舎だよなあ
あと交通量が多いね。
マジで北区の方が住環境は優れてる
387名無し不動さん
2019/05/12(日) 18:29:08.42ID:??? あと小田急沿線の奴らママチャリがやたらと多い。若いママや女が多いけど、小さな街でこじんまりと生きてる感じ?女にはスモールテリトリーは適してるんだが、住むたくはねえな。
新宿行くにはいいかもしれんが、それ以外が不便極まりない。なんか川崎、横浜の田舎もこんな感じだったな。
本当に住むための街って感じだ。
新宿行くにはいいかもしれんが、それ以外が不便極まりない。なんか川崎、横浜の田舎もこんな感じだったな。
本当に住むための街って感じだ。
388名無し不動さん
2019/05/12(日) 18:33:31.53ID:??? 人が住むために作られた街に住んでて価値があるの?
北区に住めば人生の価値が上がるよ、世界観が変わるし。
北区に住めば人生の価値が上がるよ、世界観が変わるし。
389名無し不動さん
2019/05/12(日) 18:46:26.02ID:??? つまり北区は人が住むところじゃないと
390名無し不動さん
2019/05/12(日) 18:48:46.82ID:EoZUjc2W >>388
北区荒川区文京区台東区豊島区は1つの区とみなしていい。現に日暮里から5分も歩けば文京区、台東区、北区もすぐ。田端から徒歩5分で文京区
散歩してうろうろ歩いただけでこれらの区を行き来しながら面白い店を発見したりできる。
墨田区、江東区、江戸川区、足立区、葛飾区はちと散歩じゃせいぜい錦糸町から浅草までだなあ。江戸川区は練馬区や世田谷、大田区と同様、孤島だな。
男の一人暮らしが住んで飽きない、楽しい街は浅草、上野
北区荒川区文京区台東区豊島区は1つの区とみなしていい。現に日暮里から5分も歩けば文京区、台東区、北区もすぐ。田端から徒歩5分で文京区
散歩してうろうろ歩いただけでこれらの区を行き来しながら面白い店を発見したりできる。
墨田区、江東区、江戸川区、足立区、葛飾区はちと散歩じゃせいぜい錦糸町から浅草までだなあ。江戸川区は練馬区や世田谷、大田区と同様、孤島だな。
男の一人暮らしが住んで飽きない、楽しい街は浅草、上野
391名無し不動さん
2019/05/12(日) 18:54:34.59ID:??? 小田急線、京王線、東急線沿線には通勤時間30分〜50分程度で住みやすい街が沢山あるが山手線内にこだわる奴って都会に過度な憧れ抱いて見栄張りたいカッペ?
392名無し不動さん
2019/05/12(日) 18:58:05.41ID:??? 北区は朝鮮高校が北区にある事
女の子は大人しいんだが、男どもの素行の悪さは異常
女の子は大人しいんだが、男どもの素行の悪さは異常
393名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:00:39.05ID:??? 新入りの厨房きてるけど北区厨?
区単位で厨房やってるだけに個々に魅力がないってこと
区単位で厨房やってるだけに個々に魅力がないってこと
394名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:07:16.50ID:EoZUjc2W >>391
小田急沿線の商店街のとんかつ屋みたいなチェーン店と徒歩3分も歩けばマンションだらけ15分も歩けば戸建だらけ。所々に畑があるより、
休日の昼は落語を聞いたり夜はスカイツリーや浅草寺の夜景を見ながら酒飲んだり夏は隅田川の花火大会を堪能したり
そういう娯楽を一度経験すると戻れなくなる。
小田急沿線の商店街のとんかつ屋みたいなチェーン店と徒歩3分も歩けばマンションだらけ15分も歩けば戸建だらけ。所々に畑があるより、
休日の昼は落語を聞いたり夜はスカイツリーや浅草寺の夜景を見ながら酒飲んだり夏は隅田川の花火大会を堪能したり
そういう娯楽を一度経験すると戻れなくなる。
396名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:09:08.24ID:??? 流石に北区と門仲なら門仲がダブルスコアで圧勝でしょ
397名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:10:19.72ID:??? 北区といったら飛鳥山公園があるな
399名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:14:10.17ID:???401名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:16:00.64ID:??? そもそも区の名前が北区だかんね
なんだそれ
方向じゃねえか
地方都市かよ
なんだそれ
方向じゃねえか
地方都市かよ
403名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:31:49.03ID:??? 田端VS流山おおたかの森
あたりが妥当かな
あたりが妥当かな
404名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:37:24.48ID:??? 門前仲町のことはよくわかった
そろそろ他の街の話題にしてくれないかな
そろそろ他の街の話題にしてくれないかな
405名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:38:26.31ID:??? ZOZOマリン花火ナイター
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
406名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:41:10.04ID:??? 横浜頼むわ
羽沢横国辺り、新規でマンション出来そうな気配むんむん
羽沢横国辺り、新規でマンション出来そうな気配むんむん
408名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:45:03.87ID:??? 千葉マリンマラソン
ベイサイドジャズストリート
ZOZO幕張手当
ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
ベイサイドジャズストリート
ZOZO幕張手当
ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
410名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:48:03.19ID:??? 小田急線って代々木上原と下北以外はゴミっていうイメージ
他路線の乗り換えも少ないしなんかあったときの振替輸送ライン
という意味では脆弱
他路線の乗り換えも少ないしなんかあったときの振替輸送ライン
という意味では脆弱
412名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:50:46.16ID:??? 電柱もゴミ置場もない
あるのは日本最高の住&教育環境
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
あるのは日本最高の住&教育環境
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
413名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:55:57.08ID:??? でも快速止まらないんでしょ?
無理
無理
414名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:56:29.93ID:??? 海と緑と希望が共存する街
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
415名無し不動さん
2019/05/12(日) 19:56:51.40ID:??? 東京に住んでて良かった〜
419名無し不動さん
2019/05/12(日) 20:16:34.12ID:??? 羽沢なんて何もねえし発展する気配もねえよ
420名無し不動さん
2019/05/12(日) 20:18:14.35ID:??? 北区は教育レベルが違う、最高なんだよ。
日吉ってどこ?門仲と争ってれば、低レベルの争いだかなw
日吉ってどこ?門仲と争ってれば、低レベルの争いだかなw
421名無し不動さん
2019/05/12(日) 20:24:06.95ID:??? 23区で一番加齢臭がやばい
高齢化率トップの北区は最高じゃわい
高齢化率トップの北区は最高じゃわい
422名無し不動さん
2019/05/12(日) 20:30:03.19ID:???423名無し不動さん
2019/05/12(日) 20:38:17.24ID:??? 北区様が凄いのは分かったけど具体的な駅はどこよ?
赤羽か? 赤羽なら武蔵小杉と争うのはわかるけどそれ以外の駅は論外だな
赤羽か? 赤羽なら武蔵小杉と争うのはわかるけどそれ以外の駅は論外だな
424名無し不動さん
2019/05/12(日) 20:43:22.34ID:??? >>422
駅徒歩10分以上でも売れてた今までが異常だった
今になって適正価格になっただけのこと
世田谷のような新宿・渋谷から放射状に私鉄線が走ってるような地域は
各路線間の隙間エリアがどうしても交通インフラ上の「死角」になる
それを「世田谷は東京で住みやすい街」「セレブが住む街」「芸能人も多く住む、おしゃれ」等
住宅販売メーカーが大手広告代理店と結託して大金をつぎ込み長年にかけてステマを
続けて今になってそのバブルが弾けた
駅から徒歩20分なんて誰が買うよ?芸能人か毎朝車がお迎えに来るVIPくらいだろ
そんなとこに脳天気にセコい1LDK・2LDK物件作って売るってアホかよ
駅徒歩10分以上でも売れてた今までが異常だった
今になって適正価格になっただけのこと
世田谷のような新宿・渋谷から放射状に私鉄線が走ってるような地域は
各路線間の隙間エリアがどうしても交通インフラ上の「死角」になる
それを「世田谷は東京で住みやすい街」「セレブが住む街」「芸能人も多く住む、おしゃれ」等
住宅販売メーカーが大手広告代理店と結託して大金をつぎ込み長年にかけてステマを
続けて今になってそのバブルが弾けた
駅から徒歩20分なんて誰が買うよ?芸能人か毎朝車がお迎えに来るVIPくらいだろ
そんなとこに脳天気にセコい1LDK・2LDK物件作って売るってアホかよ
426名無し不動さん
2019/05/12(日) 20:46:09.49ID:??? あの世田谷でマンションが「余りまくる」事情
https://toyokeizai.net/articles/-/252830
世田谷のマンション市場で何が起きているのか
https://dot.asahi.com/aera/2016081200127.html?page=1
https://toyokeizai.net/articles/-/252830
世田谷のマンション市場で何が起きているのか
https://dot.asahi.com/aera/2016081200127.html?page=1
427名無し不動さん
2019/05/12(日) 20:49:07.30ID:??? 一駅言われても埼玉に行く用事なんてないしなぁ
428名無し不動さん
2019/05/12(日) 20:54:20.45ID:??? 行政の注意喚起動画によれば
集中豪雨で真っ先に沈没する北区
集中豪雨で真っ先に沈没する北区
430名無し不動さん
2019/05/12(日) 21:05:18.74ID:??? 北区は便利だしコスパいい
まぁたしかにジジババは多かったかなw
まぁたしかにジジババは多かったかなw
431名無し不動さん
2019/05/12(日) 21:11:17.25ID:??? 下北沢とかカッペも認めるカッペ専用の商店街だぞ
古着屋で洋服かって貧乏アパートで暮らす
そんな男女が夜な夜な飲んで遊ぶ街
東京育ちは基本降りないで渋谷新宿へ行く駅
古着屋で洋服かって貧乏アパートで暮らす
そんな男女が夜な夜な飲んで遊ぶ街
東京育ちは基本降りないで渋谷新宿へ行く駅
432名無し不動さん
2019/05/12(日) 21:11:31.50ID:??? 北区に住んだら武蔵小杉とか門前仲町とかありえない。
433名無し不動さん
2019/05/12(日) 21:19:49.57ID:??? 本日のカッペ=埼京線の便利さ
434名無し不動さん
2019/05/12(日) 21:22:36.13ID:??? 埼京線が便利とか意味わからん
435名無し不動さん
2019/05/12(日) 21:42:10.10ID:??? 日替わりカッペ定食だね
436名無し不動さん
2019/05/12(日) 21:50:04.08ID:???437名無し不動さん
2019/05/12(日) 21:57:29.07ID:??? 北区だったら和光市、赤塚、椎名町、新井薬師前なんかのほうが100倍マシだわ
438名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:03:04.46ID:???439名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:08:05.98ID:??? 北区君がネタに思えてきた
もう少し北区に興味持つような情報は無いの?
もう少し北区に興味持つような情報は無いの?
440名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:09:01.25ID:??? 世田谷区民だけど確かにマンション増えてるし売れ残ってるわ
職住近接がトレンドの今、液徒歩20分のマンションなんてそら売れないよ
ただそれは世田谷区に限った話じゃない
世田谷区は面積に比して駅が少ないから駅から遠い土地が他の区より多いだけ
逆に言えば駅徒歩10分圏内の物件はマンション戸建て問わずよく売れてる
「世田谷売れない!世田谷終わった!」みたいな話ではないよ
職住近接がトレンドの今、液徒歩20分のマンションなんてそら売れないよ
ただそれは世田谷区に限った話じゃない
世田谷区は面積に比して駅が少ないから駅から遠い土地が他の区より多いだけ
逆に言えば駅徒歩10分圏内の物件はマンション戸建て問わずよく売れてる
「世田谷売れない!世田谷終わった!」みたいな話ではないよ
442名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:12:10.55ID:??? ほんじゃあ駅が追加されたら大化けするかもね
444名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:14:48.09ID:??? まあ世田谷区の宇奈根と比べれば北区の駅近がいいともいえる
445名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:16:05.07ID:??? お前ら、これからは日本最果ての地
青森県の階上町に土地を買いなさい
社会に絶望した人間が最後に行き着く場所だぞ
青森県の階上町に土地を買いなさい
社会に絶望した人間が最後に行き着く場所だぞ
446名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:18:23.11ID:??? 世田谷区と杉並区は道も狭いしクネクネしてるしな
まあ昭和平成と共に終わった区ではある
八王子、昭島市、町田市はそれより前に終わったが
まあ昭和平成と共に終わった区ではある
八王子、昭島市、町田市はそれより前に終わったが
447名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:29:13.36ID:??? 東京都アドレスにしがみついて北区だったら川口・浦和の方が全然よい
王子や赤羽のしみったれた空気感はキツイ
飲んだくれ親父がギなんかわめきながら徘徊してるし、
ドンキで買ったジャージ着てる兄ちゃんがスマホいじってる
キツイわ
王子や赤羽のしみったれた空気感はキツイ
飲んだくれ親父がギなんかわめきながら徘徊してるし、
ドンキで買ったジャージ着てる兄ちゃんがスマホいじってる
キツイわ
448名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:32:00.57ID:??? 東京西側は総じて道が狭すぎる
449名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:32:16.75ID:??? 羽沢横浜は新駅
出来たてだから今は何も無いのは仕方ない
東京の話つまんないわー
横浜付近にしか住む気ないから
出来たてだから今は何も無いのは仕方ない
東京の話つまんないわー
横浜付近にしか住む気ないから
451名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:34:55.64ID:??? 世田谷区は若年層が増えてるからまだ終わらないよ
子供の人口が多い区のなかで、さらに人口が増え続けているのは世田谷区のみだということが分かります。その他の区は横ばいもしくは少しづつ減っていっていることが分かりました。
ttps://mansionmarket-lab.com/tokyo-children-population
子供の人口が多い区のなかで、さらに人口が増え続けているのは世田谷区のみだということが分かります。その他の区は横ばいもしくは少しづつ減っていっていることが分かりました。
ttps://mansionmarket-lab.com/tokyo-children-population
454名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:51:48.66ID:??? 下町も道狭いじゃん
碁盤目になってるだけマシだが
碁盤目になってるだけマシだが
455名無し不動さん
2019/05/12(日) 22:55:50.41ID:??? 台東区は単身の男にはお勧めする。
ホモ、風俗、ラブホ、ドヤ街、祭、神社、寺、心霊スポット、廃墟、893、パンダ、博物館なんでもあり!
新築1LDK2000万弱から購入可能。
ホモ、風俗、ラブホ、ドヤ街、祭、神社、寺、心霊スポット、廃墟、893、パンダ、博物館なんでもあり!
新築1LDK2000万弱から購入可能。
456名無し不動さん
2019/05/12(日) 23:10:43.48ID:??? 世田谷区の弱点
JRが通ってない
鉄道トラブルが起きると代替の交通手段が限られる
東急・小田急・京王という百貨店路線のみなので
大きな買い物袋かかえたBBAばかりで電車内はいつも窮屈
区役所が辺鄙なところで不便
住宅街ばかりでコンビニが近所にない地域が結構多い
結局車・バイクがないと生活がきつい
急行が停車する駅はごくわずか
急行停車駅の最寄り物件は高いので一般庶民はなかなか手が出せない
セレブ気取りの中流家庭が多いので生活水準・習慣を合わせるのが面倒くさい
JRが通ってない
鉄道トラブルが起きると代替の交通手段が限られる
東急・小田急・京王という百貨店路線のみなので
大きな買い物袋かかえたBBAばかりで電車内はいつも窮屈
区役所が辺鄙なところで不便
住宅街ばかりでコンビニが近所にない地域が結構多い
結局車・バイクがないと生活がきつい
急行が停車する駅はごくわずか
急行停車駅の最寄り物件は高いので一般庶民はなかなか手が出せない
セレブ気取りの中流家庭が多いので生活水準・習慣を合わせるのが面倒くさい
457名無し不動さん
2019/05/12(日) 23:16:23.37ID:???458名無し不動さん
2019/05/13(月) 00:38:51.18ID:??? 最強線は山手線西側の快速だな
東側の快速は上野東京ライン
東側の快速は上野東京ライン
459名無し不動さん
2019/05/13(月) 00:50:35.12ID:SiE/PutZ
460名無し不動さん
2019/05/13(月) 01:51:53.98ID:???
461名無し不動さん
2019/05/13(月) 06:53:50.61ID:??? 皆さん、重要な視点が抜けてる
長い目で考えると実家近くに家買うのがメリット多い
台東区もいいけど地元が埼玉なら埼玉に買った方が幸せになれるよ
長い目で考えると実家近くに家買うのがメリット多い
台東区もいいけど地元が埼玉なら埼玉に買った方が幸せになれるよ
464名無し不動さん
2019/05/13(月) 07:36:24.30ID:???465名無し不動さん
2019/05/13(月) 07:40:25.73ID:??? フィリピンといえばエボラ熱
466名無し不動さん
2019/05/13(月) 07:49:58.82ID:??? >>461の視点はあり
神奈川、または関西九州方面の出身者は武蔵小杉
東京市部、または信州方面の出身者は吉祥寺
埼玉出身、または東北方面出身の出身者は浦和
実家に帰るのにも、都心通勤にも便利な場所、かつ23区アドレスではないので比較的リーズナブル
上記の武蔵小杉、吉祥寺、浦和は潜在的にパイがでかいので売るのも比較的容易
東の千葉方面は千葉県しかないのでパイが少ない
東京から川向こうという同じ立ち位置の市川が相対的に弱いのはこのため
そしてこの理由が墨田・江東・江戸川区の人気をひとつ下げてる要因
神奈川、または関西九州方面の出身者は武蔵小杉
東京市部、または信州方面の出身者は吉祥寺
埼玉出身、または東北方面出身の出身者は浦和
実家に帰るのにも、都心通勤にも便利な場所、かつ23区アドレスではないので比較的リーズナブル
上記の武蔵小杉、吉祥寺、浦和は潜在的にパイがでかいので売るのも比較的容易
東の千葉方面は千葉県しかないのでパイが少ない
東京から川向こうという同じ立ち位置の市川が相対的に弱いのはこのため
そしてこの理由が墨田・江東・江戸川区の人気をひとつ下げてる要因
468名無し不動さん
2019/05/13(月) 07:58:25.93ID:???471名無し不動さん
2019/05/13(月) 08:50:19.45ID:??? 多摩川の向こうは違う国
472名無し不動さん
2019/05/13(月) 08:51:37.04ID:??? >>449
横浜というくくりでは広すぎて話しづらい
職場や自分と妻の実家などの場所
子供いるかどうか、いたら教育を求めるかどうか
こういうのから言わないと横浜は話せない
じゃなきゃ羽沢なんてまず絶対に絶対にありえない
横浜というくくりでは広すぎて話しづらい
職場や自分と妻の実家などの場所
子供いるかどうか、いたら教育を求めるかどうか
こういうのから言わないと横浜は話せない
じゃなきゃ羽沢なんてまず絶対に絶対にありえない
473名無し不動さん
2019/05/13(月) 08:55:08.08ID:??? 職場と通勤と帰宅難民度
医療
買物
首都高速環状線まで何分で出られるか?
こんなとこだろw
門仲最強じゃんw
医療
買物
首都高速環状線まで何分で出られるか?
こんなとこだろw
門仲最強じゃんw
474名無し不動さん
2019/05/13(月) 08:58:29.83ID:??? 門仲は陰気と湿気が合わない人には合わない
潮風と下町人情に育まれて大きくなって地元の方には良いところだろうが
潮風と下町人情に育まれて大きくなって地元の方には良いところだろうが
475名無し不動さん
2019/05/13(月) 09:12:21.29ID:??? 浦和もひと昔前は最低アドレスだったけどね
ここ5〜10年で武蔵小杉といっしょに一躍大人気アドレスとなってしまった
ここ5〜10年で武蔵小杉といっしょに一躍大人気アドレスとなってしまった
476名無し不動さん
2019/05/13(月) 09:26:53.18ID:??? 勘違いするな
人気があっても最低は最低のままだ
所詮埼玉
東京隣接県や東東京が見直されてるのは再開発で物件が増えて庶民が買えるようになったから
昔から人気のある地域はべらぼうに高くなって庶民が買えてないだけ
人気があっても最低は最低のままだ
所詮埼玉
東京隣接県や東東京が見直されてるのは再開発で物件が増えて庶民が買えるようになったから
昔から人気のある地域はべらぼうに高くなって庶民が買えてないだけ
477名無し不動さん
2019/05/13(月) 10:02:10.64ID:??? と思うじゃん?
478名無し不動さん
2019/05/13(月) 12:07:32.69ID:??? ゴミ収集車とカラスが徘徊する薄汚い街
東京
ゴミ地下収集システム完備
美しい街
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
東京
ゴミ地下収集システム完備
美しい街
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
479名無し不動さん
2019/05/13(月) 12:58:40.93ID:??? >>475
浦和、無いでしょw
昔、大手外資ソフトウェアメーカーにいて川口に事務所があったんで働いてたが、
深夜にクルマで朝霞まで送って行く時に浦和で1人降ろしたんだが17号に戻る時にデカイ塀があった。
そこには「浦和少年刑務所」の文字。
まあ普通にあり得ないでしょw
昔の豊洲刑務所や辰巳刑務所みたいなモンw
浦和、無いでしょw
昔、大手外資ソフトウェアメーカーにいて川口に事務所があったんで働いてたが、
深夜にクルマで朝霞まで送って行く時に浦和で1人降ろしたんだが17号に戻る時にデカイ塀があった。
そこには「浦和少年刑務所」の文字。
まあ普通にあり得ないでしょw
昔の豊洲刑務所や辰巳刑務所みたいなモンw
480名無し不動さん
2019/05/13(月) 13:44:00.06ID:??? ぐたぐたいってるけど、どこ住んでる?って聞かれて埼玉とか恥でしょ。
日本人なら東京ブランドにこだわらんと。
日本人なら東京ブランドにこだわらんと。
482名無し不動さん
2019/05/13(月) 14:07:19.89ID:??? いまの浦和は文京都市だよ
時代は目まぐるしく変わる
時代は目まぐるしく変わる
483名無し不動さん
2019/05/13(月) 14:13:52.05ID:??? 埼玉は、武蔵に地名を戻そうか
484名無し不動さん
2019/05/13(月) 15:30:00.96ID:??? 武蔵浦和 vs 武蔵小杉
需要ありますか
需要ありますか
487名無し不動さん
2019/05/13(月) 15:39:28.33ID:??? 武蔵小杉と武蔵小山と武蔵小金井のムサコ対決。
武蔵小杉が知名度上がり過ぎてな。
単価的には武蔵小山が頭出てるのにな
武蔵小杉が知名度上がり過ぎてな。
単価的には武蔵小山が頭出てるのにな
488名無し不動さん
2019/05/13(月) 15:44:32.54ID:??? 浦和と争って「楽勝」とか言ってる武蔵小杉w
気がついてググッて見たらこの有様w
武蔵小杉→東京(18分)
市川→東京(18分)
貧民窟の新小岩にすら完敗という結果w
気がついてググッて見たらこの有様w
武蔵小杉→東京(18分)
市川→東京(18分)
貧民窟の新小岩にすら完敗という結果w
489名無し不動さん
2019/05/13(月) 15:46:19.94ID:??? 武蔵小山は清濁併せ呑むいい街だったけど、日本一感じの悪いタワマンのせいでイメージダウン。
再開発前のりゅえるはディープだが好きだったな
何するにも目黒出ないといけない立地だが、商店街は異常なくらい活気があって住みやすかった
再開発前のりゅえるはディープだが好きだったな
何するにも目黒出ないといけない立地だが、商店街は異常なくらい活気があって住みやすかった
491名無し不動さん
2019/05/13(月) 15:56:25.26ID:??? 武蔵小山のタワマンまじで感じ悪いねえ〜
品川区とデベがつるんで目黒区に迷惑かける
品川区は大井町をタワマンで環境破壊したし、戸越公園でもタワマン計画
目黒区はタワマン丸っきりやる気なし!
品川区とデベがつるんで目黒区に迷惑かける
品川区は大井町をタワマンで環境破壊したし、戸越公園でもタワマン計画
目黒区はタワマン丸っきりやる気なし!
492名無し不動さん
2019/05/13(月) 16:06:34.19ID:??? タワマンなんて縦の長屋だからね
大きい建物に住むと自分たちも大きくなったように錯覚しちゃうのかね
大きい建物に住むと自分たちも大きくなったように錯覚しちゃうのかね
493名無し不動さん
2019/05/13(月) 16:39:52.26ID:??? 乾式壁だからレオパと同じ
494名無し不動さん
2019/05/13(月) 17:48:38.44ID:??? 大宮対門前仲町ってどうよ?
496名無し不動さん
2019/05/13(月) 18:21:18.98ID:YL/AkKYi なんだ、門仲の次は浦和レッズかよ
497名無し不動さん
2019/05/13(月) 18:26:04.08ID:???499名無し不動さん
2019/05/13(月) 18:55:11.67ID:??? 駅前の坪単価対決か
主要なところの坪単価データ持ってる人でもいるんかね?
主要なところの坪単価データ持ってる人でもいるんかね?
502名無し不動さん
2019/05/13(月) 20:17:24.35ID:??? 大宮最強説くるか
503名無し不動さん
2019/05/13(月) 20:18:59.69ID:??? お前ら日吉知らないの?神奈川県内でも地価三番目で慶應大学もある文教の街だぞ
504名無し不動さん
2019/05/13(月) 20:27:37.84ID:??? 日吉は線路の片側ぜんぶが慶応の敷地だもんなあ・・
もったいない!!w
もったいない!!w
505名無し不動さん
2019/05/13(月) 20:46:18.23ID:??? 上級国民が母子を引き殺した場所は、サンシャイン60のそばで近年、豊島区役所も移転してきた。豊島区の中の再開発タワマン銀座。
さらに複数のマンション建設中。
なぜかテレビで場所について詳しく報道しないのはタワマン売るためか?
サンシャインがもともと巣鴨プリズンなのは有名だが、そもそもムショが建ってたのもスラムだったから。サンシャイン建設後も、近年まで周辺はゴミゴミした暗い町だった。
再開発して広々した通りになったが、やはり地の気運が悪い土地ってあるんだよな
さらに複数のマンション建設中。
なぜかテレビで場所について詳しく報道しないのはタワマン売るためか?
サンシャインがもともと巣鴨プリズンなのは有名だが、そもそもムショが建ってたのもスラムだったから。サンシャイン建設後も、近年まで周辺はゴミゴミした暗い町だった。
再開発して広々した通りになったが、やはり地の気運が悪い土地ってあるんだよな
506名無し不動さん
2019/05/13(月) 21:03:50.30ID:??? タワマンってあれだろ
竣工から30年後には月の修繕積立費が普通に7−8万以上とかするんだろ
外壁やらエレベーターの修理・交換やら普通のマンションのウン倍するんだろ
なんか永遠に家賃払ってるみたいで無理
竣工から30年後には月の修繕積立費が普通に7−8万以上とかするんだろ
外壁やらエレベーターの修理・交換やら普通のマンションのウン倍するんだろ
なんか永遠に家賃払ってるみたいで無理
507名無し不動さん
2019/05/13(月) 21:09:55.16ID:??? 修繕費が上がる前に売り抜けようって魂胆だろうが
こんなにタワマン増えると皆が買値以上で売れるとは限らない
こんなにタワマン増えると皆が買値以上で売れるとは限らない
508名無し不動さん
2019/05/13(月) 21:24:20.96ID:??? 買値以上で売れるマンション
築10年以内
駅や商業施設の利便性が高い徒歩5分以内の場所
大手四社の物件(野村・三井・住友・三菱)
駐車場設備・共用施設も充実
フロア数は13−15階以下(タワマン未満の高層マンション)
1LDKは50平米以上
2LDKは65平米以上
そして決定打は
「近隣に新築マンションが中々勃たないエリア」
いくらスペックが優れたマンションでも近隣に新築マンションが立ちまくってる
エリアだと価格が暴落しがちである
そのいい例がこのスレで話題になっている武蔵小杉
築10年以内
駅や商業施設の利便性が高い徒歩5分以内の場所
大手四社の物件(野村・三井・住友・三菱)
駐車場設備・共用施設も充実
フロア数は13−15階以下(タワマン未満の高層マンション)
1LDKは50平米以上
2LDKは65平米以上
そして決定打は
「近隣に新築マンションが中々勃たないエリア」
いくらスペックが優れたマンションでも近隣に新築マンションが立ちまくってる
エリアだと価格が暴落しがちである
そのいい例がこのスレで話題になっている武蔵小杉
509名無し不動さん
2019/05/13(月) 21:33:07.74ID:??? で、武蔵小杉は暴落してんの?
510名無し不動さん
2019/05/13(月) 21:39:58.31ID:??? 幕張の前では全てが陳腐
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
513名無し不動さん
2019/05/13(月) 21:45:31.09ID:??? >>426
この記事の「ブランズシティ世田谷中町」って最寄り駅30分とかだろw
最寄り駅までの時間すら書いて無い不動産のHPとか事情を察するわw
https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/nakamachi/access/
「シャトルバスあり」を強調してるが、何台バスがあるか?何分おきのダイヤがなのか全く不明www
書くと不都合だらけだから記載してないんだろうねえw
さすが世田谷の物件は凄いよなw
この記事の「ブランズシティ世田谷中町」って最寄り駅30分とかだろw
最寄り駅までの時間すら書いて無い不動産のHPとか事情を察するわw
https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/nakamachi/access/
「シャトルバスあり」を強調してるが、何台バスがあるか?何分おきのダイヤがなのか全く不明www
書くと不都合だらけだから記載してないんだろうねえw
さすが世田谷の物件は凄いよなw
514名無し不動さん
2019/05/13(月) 21:48:55.68ID:??? 何とかフラッグっていうマンションも、自宅ドアから地下鉄ドアまで徒歩30分だよ
517名無し不動さん
2019/05/13(月) 21:57:26.12ID:??? 晴海はなw
運河超える橋の風が強くてなw
晴海トリトン側は動く歩道があるんだがw
運河超える橋の風が強くてなw
晴海トリトン側は動く歩道があるんだがw
518名無し不動さん
2019/05/13(月) 21:59:12.48ID:???519名無し不動さん
2019/05/13(月) 22:08:27.31ID:??? >>512
3LDKの物件を真剣に求めている人はマンションではなく戸建てを考える
マンションの3LDKは1フロアにどうしてもごちゃごちゃとした間取りで
物件にもよるが、各部屋へ行くのに必ずリビングを経由しないとイケないとか
家族が多いといろいろな事情が絡んでくる
シングルやDINKS層は2LDKくらいで十分満足しちゃうし
不動産的には新築でも中々売りにくい
3LDKの物件を真剣に求めている人はマンションではなく戸建てを考える
マンションの3LDKは1フロアにどうしてもごちゃごちゃとした間取りで
物件にもよるが、各部屋へ行くのに必ずリビングを経由しないとイケないとか
家族が多いといろいろな事情が絡んでくる
シングルやDINKS層は2LDKくらいで十分満足しちゃうし
不動産的には新築でも中々売りにくい
520名無し不動さん
2019/05/13(月) 22:12:51.64ID:??? 3LDKは最低80平米台、可能なら90平米以上は欲しいところ
間取りはセンターインの両面バルコニー
しかし世の中のスタンダードは70平米3LDK田の字間取り
オープンキッチンにしてリビングの狭さをごまかすのがトレンド
間取りはセンターインの両面バルコニー
しかし世の中のスタンダードは70平米3LDK田の字間取り
オープンキッチンにしてリビングの狭さをごまかすのがトレンド
521名無し不動さん
2019/05/13(月) 22:17:28.95ID:??? 年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
522名無し不動さん
2019/05/13(月) 23:15:18.85ID:hriCJuxQ 都心のマンションは値段が下がる要素ないな。
五輪の材料費高騰なんて理由の1つでしかない。
五輪の材料費高騰なんて理由の1つでしかない。
523名無し不動さん
2019/05/13(月) 23:16:42.18ID:???524名無し不動さん
2019/05/13(月) 23:18:58.18ID:??? >>519
>マンションの3LDKは1フロアにどうしてもごち
>ゃごちゃとした間取りで
>物件にもよるが、各部屋へ行くのに必ずリビング
>を経由しないとイケないとか
昭和の団地じゃあるまいしw
今どきは普通に玄関から廊下ですよw
>マンションの3LDKは1フロアにどうしてもごち
>ゃごちゃとした間取りで
>物件にもよるが、各部屋へ行くのに必ずリビング
>を経由しないとイケないとか
昭和の団地じゃあるまいしw
今どきは普通に玄関から廊下ですよw
525名無し不動さん
2019/05/13(月) 23:42:41.57ID:aqv/qBZP 住商建物株式会社の調布の物件「つつじヶ丘ハイム」の管理を担当しているセキネは対応が悪い。
折り返しの電話なし、電話をすれば態度が悪い。
フロントの対応悪いボロマンは値崩れするから購入は控えたほうがいい
折り返しの電話なし、電話をすれば態度が悪い。
フロントの対応悪いボロマンは値崩れするから購入は控えたほうがいい
526名無し不動さん
2019/05/14(火) 03:12:02.96ID:???527名無し不動さん
2019/05/14(火) 05:35:52.56ID:??? 武蔵小山もタワマンとりあえず3本建つ予定だろ
庶民的な武蔵小山が良かったのにあの地にタワマンは不釣り合い
庶民的な武蔵小山が良かったのにあの地にタワマンは不釣り合い
528名無し不動さん
2019/05/14(火) 05:49:06.76ID:??? 武蔵小杉はタワマンが魅力だけど武蔵小山はタワマンは悪にしかならんだろ
529名無し不動さん
2019/05/14(火) 06:23:38.28ID:??? しかし終身雇用がなくなったらみんな住宅ローンは怖くて組まなくなるのでは
今でさえ相当若くしてローン組んだ例外を除けば定年後まで支払いが続くちょっと無理のある仕組みなのに
今でさえ相当若くしてローン組んだ例外を除けば定年後まで支払いが続くちょっと無理のある仕組みなのに
531名無し不動さん
2019/05/14(火) 07:55:34.50ID:??? タワマンってそんなに良いか?w
清澄白河はリーマン以降は1本も建ってなかったりするが。
自分の通ってたヨットクラブは、リーマンの時にアソコと豊洲のタワマン族が夜逃げの如くの引越しで退会者続出だったし。
まあまたリーマン級のが来そうな雰囲気ではあるが。
とりあえずローンは40歳になった年に前倒しで終わったんでホッw
清澄白河はリーマン以降は1本も建ってなかったりするが。
自分の通ってたヨットクラブは、リーマンの時にアソコと豊洲のタワマン族が夜逃げの如くの引越しで退会者続出だったし。
まあまたリーマン級のが来そうな雰囲気ではあるが。
とりあえずローンは40歳になった年に前倒しで終わったんでホッw
532名無し不動さん
2019/05/14(火) 08:09:44.10ID:UMjO1RKt >>520
そんなの高いから買えないでしょ?
そんなの高いから買えないでしょ?
533名無し不動さん
2019/05/14(火) 09:41:18.26ID:??? 終身雇用がなくなったらマンションが安くなるか?
NO
富裕層と貧困層がよりはっきり分かれていきます。
富裕層と貧困層の入れ替わりという市場の流動性を失います。
富裕層が不動産資産を所持して、貧困層はそれらを賃貸で借りて暮らすことになります。
終身雇用がないのでローン審査に通らない貧困層は負の連鎖から逃れることができず、家賃という搾取が生涯にわたって貧困層の足かせとなります。
NO
富裕層と貧困層がよりはっきり分かれていきます。
富裕層と貧困層の入れ替わりという市場の流動性を失います。
富裕層が不動産資産を所持して、貧困層はそれらを賃貸で借りて暮らすことになります。
終身雇用がないのでローン審査に通らない貧困層は負の連鎖から逃れることができず、家賃という搾取が生涯にわたって貧困層の足かせとなります。
534名無し不動さん
2019/05/14(火) 10:27:06.91ID:??? 積極的なタワマン開発による住民増を狙ってる区
中央区
港区
豊島区
新宿区
品川区
大田区
江東区
墨田区
台東区
北区
タワマン開発に慎重的で環境重視の区
渋谷区
目黒区
杉並区
世田谷区
中央区
港区
豊島区
新宿区
品川区
大田区
江東区
墨田区
台東区
北区
タワマン開発に慎重的で環境重視の区
渋谷区
目黒区
杉並区
世田谷区
535名無し不動さん
2019/05/14(火) 11:31:59.95ID:??? タワマンの2Fに住んでるけど、階段で降りれるから楽だわ
エレベーターを使うのはよほど疲れてる時くらい
エレベーターを使うのはよほど疲れてる時くらい
538名無し不動さん
2019/05/14(火) 12:05:06.46ID:??? タワマンの上の方ってアメリカや中国のラジオ聴けるらしいね
539名無し不動さん
2019/05/14(火) 12:23:07.11ID:??? ネットで地球全体のラジオが聞けるだろ
540名無し不動さん
2019/05/14(火) 12:42:58.86ID:??? ガソリン車廃止で、大通りに面したマンションが“大化け”する
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20180827-00094451/
トヨタ 2040年までにガソリン車・ディーゼル車廃止
東京都 2040年までにガソリン車ゼロに規制
集合住宅での電気自動車用充電設備設置の無償化
イギリス 2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止
オランダ 2025年からEVのみを販売
ノルウェー 2030年からEVとHVのみを販売
フランス 2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁止
ホンダ 2025年までに欧州での販売新車は100%電気自動車(EV)またはハイブリッド車(HV)に
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20180827-00094451/
トヨタ 2040年までにガソリン車・ディーゼル車廃止
東京都 2040年までにガソリン車ゼロに規制
集合住宅での電気自動車用充電設備設置の無償化
イギリス 2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止
オランダ 2025年からEVのみを販売
ノルウェー 2030年からEVとHVのみを販売
フランス 2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁止
ホンダ 2025年までに欧州での販売新車は100%電気自動車(EV)またはハイブリッド車(HV)に
542名無し不動さん
2019/05/14(火) 19:34:35.49ID:??? https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012795328/
豊島ビル
ここを見にいったんだが、前代未聞が多すぎて・・どうなんでしょう。
・外階段がステンレス階段でボロボロ、ところどころ穴が開いている
・外壁がボロボロ、塗装がはがれまくっている
・ドアと隣のドアの隙間が20pくらいしか離れてない、かなり近い
・ドアがボロボロ、塗装がはがれまくっている
・目の前電車でゴオオオオオオオオという音
・マンション管理人の許可が下りないせいか、エアコンのダクト穴がなんと、窓ガラスに穴空けて通している
・もう一つのエアコンがなぜかキッチン側にあり、ドアの左10pを無理やり開けてプラスチックの板を挟めてそこから
ダクトの穴を通している。窓は完全に開けられない仕様、鍵もかけられない
・バルコニーに物置があるが、そこを空けるとなにやら得体のしれない落書きが書かれてあり、呪いのビデオに出てきそうな
怖さがただよっていた。
・全体的に中はボロボロで完全フルリフォームが必要な状態
しかも、修繕積立が今まで1円もなされていないそうです。
こういうのは後から莫大な金額が取られるのでしょうか?
豊島ビル
ここを見にいったんだが、前代未聞が多すぎて・・どうなんでしょう。
・外階段がステンレス階段でボロボロ、ところどころ穴が開いている
・外壁がボロボロ、塗装がはがれまくっている
・ドアと隣のドアの隙間が20pくらいしか離れてない、かなり近い
・ドアがボロボロ、塗装がはがれまくっている
・目の前電車でゴオオオオオオオオという音
・マンション管理人の許可が下りないせいか、エアコンのダクト穴がなんと、窓ガラスに穴空けて通している
・もう一つのエアコンがなぜかキッチン側にあり、ドアの左10pを無理やり開けてプラスチックの板を挟めてそこから
ダクトの穴を通している。窓は完全に開けられない仕様、鍵もかけられない
・バルコニーに物置があるが、そこを空けるとなにやら得体のしれない落書きが書かれてあり、呪いのビデオに出てきそうな
怖さがただよっていた。
・全体的に中はボロボロで完全フルリフォームが必要な状態
しかも、修繕積立が今まで1円もなされていないそうです。
こういうのは後から莫大な金額が取られるのでしょうか?
544名無し不動さん
2019/05/14(火) 20:35:00.49ID:??? 築40後半の物件を購入して翌年に取り壊しが決定という場合も過去にあったみたいだぞ
546名無し不動さん
2019/05/14(火) 20:40:28.48ID:??? そろそろ幸せな人生を送りたいので
547名無し不動さん
2019/05/14(火) 20:48:55.47ID:??? 上野が2000万で買えるわけねーだろうがボケ
4000万〜だろ
4000万〜だろ
549名無し不動さん
2019/05/14(火) 21:11:53.92ID:??? >>545
これが台東区
https://nightview.useless-landscape.com/photo/nightview/53/02.jpg
https://news.panasonic.com/jp/assets_c/2018/08/87e27e598b83f3ab5dd0ebedbb498a46671407d2-thumb-1368x912-5607020.jpg
これが女どもが住みたがるニコタマ周辺(世田谷区)
http://4.bp.blogspot.com/-Ghf_gSyt1ts/VFtoLu3dJOI/AAAAAAAAXb8/sxA7-kuK_mk/s1600/_B036098.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-NnmQELtdIGY/VFtoNI9NbnI/AAAAAAAAXcY/TJCfL-9B930/s1600/_B036104.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-hlfRDz71Dyo/VFtoObUt3EI/AAAAAAAAXcs/4iE9VkIxgKw/s1600/_B036112.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-z0JW7P-TVcA/VFtoMZQR1EI/AAAAAAAAXcM/ozV4fUzHcxs/s1600/_B036101.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-M0Mm_Obim2c/VFtoPCp4BFI/AAAAAAAAXdA/q4R08RvHBpk/s1600/_B036118.jpg
これが台東区
https://nightview.useless-landscape.com/photo/nightview/53/02.jpg
https://news.panasonic.com/jp/assets_c/2018/08/87e27e598b83f3ab5dd0ebedbb498a46671407d2-thumb-1368x912-5607020.jpg
これが女どもが住みたがるニコタマ周辺(世田谷区)
http://4.bp.blogspot.com/-Ghf_gSyt1ts/VFtoLu3dJOI/AAAAAAAAXb8/sxA7-kuK_mk/s1600/_B036098.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-NnmQELtdIGY/VFtoNI9NbnI/AAAAAAAAXcY/TJCfL-9B930/s1600/_B036104.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-hlfRDz71Dyo/VFtoObUt3EI/AAAAAAAAXcs/4iE9VkIxgKw/s1600/_B036112.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-z0JW7P-TVcA/VFtoMZQR1EI/AAAAAAAAXcM/ozV4fUzHcxs/s1600/_B036101.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-M0Mm_Obim2c/VFtoPCp4BFI/AAAAAAAAXdA/q4R08RvHBpk/s1600/_B036118.jpg
552名無し不動さん
2019/05/14(火) 21:58:19.01ID:??? 俺は用賀に住んでいるけど世田谷好きだよ
用賀駅の北口の汚い商店街も昔ながらで悪くない
用賀駅の北口の汚い商店街も昔ながらで悪くない
553名無し不動さん
2019/05/14(火) 22:04:43.82ID:??? 耕せ世田谷
554名無し不動さん
2019/05/14(火) 22:09:55.26ID:??? 台東区に住んでるけど、心霊スポットと廃墟なんてあるの?
556名無し不動さん
2019/05/14(火) 22:24:55.03ID:??? >>549
浅草に住むのはアホ、世間知らずと言っていい
あそこは観光地であって住宅地ではない
大渋滞、道の混雑、ゴミのポイ捨て、不法侵入、騒音、異臭、暴行、酔っ払い、羽目を外したキチガイ観光客、これが観光地の日時
しかも元々住んでる住民の民度が低い
だから地元民は平気
浅草に住むのはアホ、世間知らずと言っていい
あそこは観光地であって住宅地ではない
大渋滞、道の混雑、ゴミのポイ捨て、不法侵入、騒音、異臭、暴行、酔っ払い、羽目を外したキチガイ観光客、これが観光地の日時
しかも元々住んでる住民の民度が低い
だから地元民は平気
557名無し不動さん
2019/05/14(火) 22:27:46.45ID:???558名無し不動さん
2019/05/14(火) 22:28:16.74ID:??? 台東区でも吉原周囲とか、駅がない空白地帯の清川あたりは安いよ。
ただ、山谷近く、風俗街とかで普通の人は嫌煙する。
ただ、山谷近く、風俗街とかで普通の人は嫌煙する。
559名無し不動さん
2019/05/14(火) 23:01:17.81ID:??? >>527
元々は工場や倉庫をタワマン にした武蔵小杉と
地権者が沢山いてその人らから土地を買ってる武蔵小山は
比較対象にならない
しかしこのスレは坪単価を調べられない人が来てるのは驚いた
マンションでも一戸建てでもまずは坪単価が常識だと思ってたから衝撃受けた
元々は工場や倉庫をタワマン にした武蔵小杉と
地権者が沢山いてその人らから土地を買ってる武蔵小山は
比較対象にならない
しかしこのスレは坪単価を調べられない人が来てるのは驚いた
マンションでも一戸建てでもまずは坪単価が常識だと思ってたから衝撃受けた
560名無し不動さん
2019/05/14(火) 23:16:10.99ID:??? だって坪単価500なんて無理って人ばっかじゃん
561名無し不動さん
2019/05/14(火) 23:30:17.80ID:??? 武蔵小杉化する?武蔵小山 「ムサコ」にタワマン続々、再開発の波
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018080402000254.html
武蔵小山に計4本のタワマンとかw
カオスだなw
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018080402000254.html
武蔵小山に計4本のタワマンとかw
カオスだなw
562名無し不動さん
2019/05/14(火) 23:44:41.06ID:thp/DfSQ564名無し不動さん
2019/05/15(水) 00:44:24.73ID:??? お前らは東京の東側が好きだなー
若干安くて若干手が届きやすそうだからだろうな
東京の東側はAKBのブスメンバーみたいなもん
東京西側は広瀬すずとか石原さとみレベルの女優ゾーンなので手が届かない
お前らが金をかけられるのは東側のブスアイドルが精一杯
若干安くて若干手が届きやすそうだからだろうな
東京の東側はAKBのブスメンバーみたいなもん
東京西側は広瀬すずとか石原さとみレベルの女優ゾーンなので手が届かない
お前らが金をかけられるのは東側のブスアイドルが精一杯
565名無し不動さん
2019/05/15(水) 00:54:14.67ID:??? 広瀬すずとか石原さとみなんて川崎横浜じゃね
567名無し不動さん
2019/05/15(水) 06:42:10.22ID:???569名無し不動さん
2019/05/15(水) 08:25:18.53ID:??? 300万指値
570名無し不動さん
2019/05/15(水) 08:51:54.28ID:??? 桜新町、用賀、二子玉
ここに住んだら他に住めないほどの満足度あるけどね
ストレス満載の下町が好きな人は無理
ここに住んだら他に住めないほどの満足度あるけどね
ストレス満載の下町が好きな人は無理
571名無し不動さん
2019/05/15(水) 09:46:21.31ID:??? 住居における都心3区は港渋谷千代田
中央区で価値のあるのはごく一部であって、それ以外は江東区に毛の生えた程度って扱い。
中央区の人形町水天宮のタワマンは知らなくても、豊洲のタワーなら誰でも知ってるでしょ?
ブランズタワー豊洲はエリア一番物件になる。
ハルミフラッグは・・・有明と争うほうが話が早いレベル。
マンマニはそれに気づいてるから、なにそれ?シサンカチ?食いもんかぁ?になったんだろう。
中央区で価値のあるのはごく一部であって、それ以外は江東区に毛の生えた程度って扱い。
中央区の人形町水天宮のタワマンは知らなくても、豊洲のタワーなら誰でも知ってるでしょ?
ブランズタワー豊洲はエリア一番物件になる。
ハルミフラッグは・・・有明と争うほうが話が早いレベル。
マンマニはそれに気づいてるから、なにそれ?シサンカチ?食いもんかぁ?になったんだろう。
572名無し不動さん
2019/05/15(水) 09:55:57.50ID:??? ないない、豊洲なんて中央区を含む内陸部を買えなかった人たちが行き着く島流し先にすぎない
573名無し不動さん
2019/05/15(水) 10:05:19.73ID:??? 知名度の高低で言えば、晴海フラッグの方があらゆる豊洲のタワマンよりも遥かに高い
574名無し不動さん
2019/05/15(水) 10:54:17.47ID:??? 豊洲は新中華街になるよ
新宿、池袋に次ぐ新たな中国人コミュニティが出来てる
隣は朝鮮人街だしね
新宿、池袋に次ぐ新たな中国人コミュニティが出来てる
隣は朝鮮人街だしね
575名無し不動さん
2019/05/15(水) 12:01:58.98ID:0W/L5tph 中国人なんて今やどこでも居るよ
577名無し不動さん
2019/05/15(水) 12:14:54.87ID:??? >>576
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
578名無し不動さん
2019/05/15(水) 12:19:05.53ID:??? 軽い坂道の徒歩5分先にバス停
バス便のマンションに住む勇気がない
眺望とかめちゃくちゃ良くて最高なのに
横浜って坂多くてマジでクソだな
バス便のマンションに住む勇気がない
眺望とかめちゃくちゃ良くて最高なのに
横浜って坂多くてマジでクソだな
579名無し不動さん
2019/05/15(水) 12:21:31.90ID:??? 商売の都心3区
中央区、新宿区、台東区
オフィスの都心3区
中央区、千代田区、新宿区
中国人の都心3区
新宿区、豊島区、墨田区
住宅地の都心3区
千代田区、港区、渋谷区
中央区、新宿区、台東区
オフィスの都心3区
中央区、千代田区、新宿区
中国人の都心3区
新宿区、豊島区、墨田区
住宅地の都心3区
千代田区、港区、渋谷区
581名無し不動さん
2019/05/15(水) 12:59:47.11ID:??? うちの周りは中国人いないな
いや、いるだろうけど見かけない
コンビニ、ファミレス、飲食店の店員もみな日本人だし、子供の保育園にも白人ハーフはいるけど中国人はいないわ
いや、いるだろうけど見かけない
コンビニ、ファミレス、飲食店の店員もみな日本人だし、子供の保育園にも白人ハーフはいるけど中国人はいないわ
582名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:01:47.55ID:??? >>564
>東京の東側はAKBのブスメンバーみたいなもん
西側はSKE48とかNMB48みたいなもんだろw
江戸時代は地図すら無かった、上京者やその末裔の「すくつ」
ちなみに高橋みなみはお母さんが離婚する前は明治小学校だったり。
AKBから乃木坂までは寮は江戸川区西葛西。
普通に歩いてたが住民は繁忙なの知ってるからサインとかスマホで撮影とかねだらなかったそうで。
ウッカリ西側か田舎からの上京者が見つけて、よほど嬉しかったのかSNSに上げたらアッと言う間に引越し。
「西葛西良かった」とTVでお店再訪問系の番組やってたわ。
>東京の東側はAKBのブスメンバーみたいなもん
西側はSKE48とかNMB48みたいなもんだろw
江戸時代は地図すら無かった、上京者やその末裔の「すくつ」
ちなみに高橋みなみはお母さんが離婚する前は明治小学校だったり。
AKBから乃木坂までは寮は江戸川区西葛西。
普通に歩いてたが住民は繁忙なの知ってるからサインとかスマホで撮影とかねだらなかったそうで。
ウッカリ西側か田舎からの上京者が見つけて、よほど嬉しかったのかSNSに上げたらアッと言う間に引越し。
「西葛西良かった」とTVでお店再訪問系の番組やってたわ。
584名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:05:02.88ID:??? 全ての街は幕張より劣る。
これ本当。
これ本当。
585名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:09:37.41ID:??? 東京東側の大きな川沿い、海沿い、埋立地は災害に弱わすぎるからないな
なので当然、幕張は問題外
なので当然、幕張は問題外
587名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:25:04.59ID:??? >>585
そうなると西新橋から虎ノ門とか
八丁堀から兜町あたりも相当怪しいねw
http://f.hatena.ne.jp/funnysketch/20111020002026
それとも中央区、千代田区は魔法が掛かってるから大丈夫なのかな?www
そうなると西新橋から虎ノ門とか
八丁堀から兜町あたりも相当怪しいねw
http://f.hatena.ne.jp/funnysketch/20111020002026
それとも中央区、千代田区は魔法が掛かってるから大丈夫なのかな?www
589名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:27:28.69ID:??? 八丁堀に住んでるのはほぼカッペ
日本橋アドレスもほぼカッペ
虎ノ門に住んでるのも神谷町に住んでるのもカッペしかいない
日本橋アドレスもほぼカッペ
虎ノ門に住んでるのも神谷町に住んでるのもカッペしかいない
590名無し不動さん
2019/05/15(水) 13:28:01.97ID:??? 門仲最強これTOKYOのジョーシキw
592名無し不動さん
2019/05/15(水) 14:00:48.24ID:fN2a8q7M 移民政策とかで、人口の減少がなくなったら、不動産は上がりっぱなしになるのかな?
それとも、首都圏だけ上がりっぱなしで、他は下がるのかな?
普通に、人口減少すれば、首都圏の一等地でも下がってくるんだろうけど、その頃は日本の国力が落ちて、下がって価格がそれなりに高い価格と言う事になるのかな。
それとも、首都圏だけ上がりっぱなしで、他は下がるのかな?
普通に、人口減少すれば、首都圏の一等地でも下がってくるんだろうけど、その頃は日本の国力が落ちて、下がって価格がそれなりに高い価格と言う事になるのかな。
593名無し不動さん
2019/05/15(水) 15:54:32.88ID:??? 羽田空港飛行新ルートで騒音いっぱいになる都心マンション住民涙目w
594名無し不動さん
2019/05/15(水) 15:56:10.75ID:gaR2f+Hc 2年前に新築で4800万で買ったマンション、2年経ったからその分の減価償却を考えて
4600万で販売しているんだが、1年以上売れない。
当時は5000万だったのに値下げ交渉して4800万で買ったのに
中古市場に出した途端全然、見向きもされなくなった
これが新築プレミアと中古市場の圧倒的な違いなのか
4600万で販売しているんだが、1年以上売れない。
当時は5000万だったのに値下げ交渉して4800万で買ったのに
中古市場に出した途端全然、見向きもされなくなった
これが新築プレミアと中古市場の圧倒的な違いなのか
596名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:17:41.33ID:???597名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:33:40.08ID:??? 幕張買っとけば間違いない。
そもそも液状化で一人も死んでないし。
そもそも液状化で一人も死んでないし。
598名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:38:29.07ID:??? 横浜縛りがあるんすよ…
かっぺなんでサーーーセン
かっぺなんでサーーーセン
599名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:38:29.10ID:??? 横浜縛りがあるんすよ…
かっぺなんでサーーーセン
かっぺなんでサーーーセン
600名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:39:28.64ID:??? >>594
10%か20%か知らんが新築プレミアムって確実にあるからね
相場がアゲアゲの時は新築プレミアムの下落分を超えて値上がりするからみんな存在を忘れがちだけど
新築プレミアムがなくなってる訳ではない
10%か20%か知らんが新築プレミアムって確実にあるからね
相場がアゲアゲの時は新築プレミアムの下落分を超えて値上がりするからみんな存在を忘れがちだけど
新築プレミアムがなくなってる訳ではない
601名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:40:27.20ID:??? てかもう物件選びマジで疲れた
15年前に買ったっきりで、不動産価格がこんなめちゃくちゃ上ってるとは思ってなくて
自分が欲しい物件は、自分の予算の1.5倍以上って事が分かってやる気消えた
大人しく家賃住み続ける
安くなろうがなるまいが、とりあえず2年賃貸する
15年前に買ったっきりで、不動産価格がこんなめちゃくちゃ上ってるとは思ってなくて
自分が欲しい物件は、自分の予算の1.5倍以上って事が分かってやる気消えた
大人しく家賃住み続ける
安くなろうがなるまいが、とりあえず2年賃貸する
602名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:43:40.74ID:??? ぶっちゃけ門前仲町や武蔵小杉って幕張と比べるとゴミみたいな街だよな。
バカがマウント取り合ってる糞スレだからいいけど。
バカがマウント取り合ってる糞スレだからいいけど。
603名無し不動さん
2019/05/15(水) 16:48:23.52ID:??? 幕張の良いところ具体的に教えて
船橋あたり調べてたけど幕張はノーマークだった
駅は海浜幕張だよな? 京葉線の通勤は総武線快速よりはマシなのかな
船橋あたり調べてたけど幕張はノーマークだった
駅は海浜幕張だよな? 京葉線の通勤は総武線快速よりはマシなのかな
605名無し不動さん
2019/05/15(水) 17:43:36.61ID:???608名無し不動さん
2019/05/15(水) 18:41:19.53ID:??? >>603
イオンとミニストップの植民地
電車は京葉線しかない上貧弱
風が強くて寒い
飲食店がチェーン店ばかり
銀行が地銀しかない
高校の偏差値に偏りがあって受験が大変
小中学校にエアコンがない
メッセのイベントの度に改札激混み
陸の孤島だけあって見たことある顔が多い
千葉市は財政難
道路事情が悪く高速必須
これが気にならなければ大体いいんじゃないか
イオンとミニストップの植民地
電車は京葉線しかない上貧弱
風が強くて寒い
飲食店がチェーン店ばかり
銀行が地銀しかない
高校の偏差値に偏りがあって受験が大変
小中学校にエアコンがない
メッセのイベントの度に改札激混み
陸の孤島だけあって見たことある顔が多い
千葉市は財政難
道路事情が悪く高速必須
これが気にならなければ大体いいんじゃないか
609名無し不動さん
2019/05/15(水) 18:42:07.32ID:??? 海浜幕張の話ね
610名無し不動さん
2019/05/15(水) 19:09:54.30ID:??? 不景気&株安がきたらさすがにマンションの相場も下がりそうだな
612名無し不動さん
2019/05/15(水) 19:35:49.67ID:??? ブランズタワー豊洲て割高だな
豊洲で坪単価400とかありえないわ
中央区の月島の坪単価じゃん
豊洲で坪単価400とかありえないわ
中央区の月島の坪単価じゃん
614名無し不動さん
2019/05/15(水) 19:55:02.55ID:??? MAC小網町コート 44平米 2590万 坪単価:197万円 「人形町」駅 徒歩3分(中央区日本橋小網町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012436341/
日本橋アムフラット 41平米 2730万 坪単価:218万円 「水天宮前」駅 徒歩6分(中央区日本橋中洲)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012332177/
リバーシティ日本橋 27平米 1850万 坪単価:225万円 水天宮前駅 徒歩6分(中央区日本橋)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012644408/
菱和パレス日本橋浜町 32平米 2400万 坪単価:247万円 「浜町」駅 徒歩5分(中央区日本橋浜町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/1bCGvNw3dzWMrzkt1nkVMo/
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012436341/
日本橋アムフラット 41平米 2730万 坪単価:218万円 「水天宮前」駅 徒歩6分(中央区日本橋中洲)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012332177/
リバーシティ日本橋 27平米 1850万 坪単価:225万円 水天宮前駅 徒歩6分(中央区日本橋)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012644408/
菱和パレス日本橋浜町 32平米 2400万 坪単価:247万円 「浜町」駅 徒歩5分(中央区日本橋浜町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/1bCGvNw3dzWMrzkt1nkVMo/
615名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:05:51.07ID:??? 中央区 築浅物件
【築6年】REX NIHONBASHI SUITENGU PREMIERE TOWER 40平米 3450万 坪単価:281万 「水天宮前」駅 徒歩2分(中央区日本橋箱崎町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012490388/
【築10年】晴海テラス 40平米 3580万 坪単価296万 「勝どき」駅 徒歩10分(中央区晴海5丁目)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/2hlI1RfhAXPrQs2sqZVftV/
【築6年】スパシエ日本橋エセンザ 45平米 3690万 坪単価271万 「馬喰横山」駅 徒歩3分(中央区日本橋大伝馬町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/3AmkOu1RwX7NQpeY8ufXUG/
【築6年】REX NIHONBASHI SUITENGU PREMIERE TOWER 40平米 3450万 坪単価:281万 「水天宮前」駅 徒歩2分(中央区日本橋箱崎町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0012490388/
【築10年】晴海テラス 40平米 3580万 坪単価296万 「勝どき」駅 徒歩10分(中央区晴海5丁目)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/2hlI1RfhAXPrQs2sqZVftV/
【築6年】スパシエ日本橋エセンザ 45平米 3690万 坪単価271万 「馬喰横山」駅 徒歩3分(中央区日本橋大伝馬町)
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/3AmkOu1RwX7NQpeY8ufXUG/
616名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:26:15.52ID:??? >>603
ゴミ地下輸送システム
無電柱
凧揚げもできる広大な公園
立派な日本庭園
幕張インターナショナルスクール
渋谷幕張
昭和秀英
ホテルニューオータニ
亀田幕張クリニック
県立救急医療センター
オレアジ
ZOZO本社と前澤
ZOZOマリンスタジアム
JFA夢フィールド
ヨットクラブ
サンセットビーチパーク
ホンダサッカースクール
花火
サマーソニック
EDMJAPAN
ゴミ地下輸送システム
無電柱
凧揚げもできる広大な公園
立派な日本庭園
幕張インターナショナルスクール
渋谷幕張
昭和秀英
ホテルニューオータニ
亀田幕張クリニック
県立救急医療センター
オレアジ
ZOZO本社と前澤
ZOZOマリンスタジアム
JFA夢フィールド
ヨットクラブ
サンセットビーチパーク
ホンダサッカースクール
花火
サマーソニック
EDMJAPAN
618名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:33:29.71ID:??? 横浜のお勧めも貼って
619名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:37:49.63ID:??? >>603
無電柱
道が広いので開放的
比較的なんでも揃ってる
イベント時以外は静か
海が近い(将来的にビーチとして使えるようになるかも?)
イベントで海浜幕張行くのが多い人にはメリットあると思う
ディズニーランドが近い(中古で売る時中国人にアピールできそうw)
いかんせん京葉線が風に弱すぎるw
あと子育てにはどうなんだろ?って感じかなあ
無電柱
道が広いので開放的
比較的なんでも揃ってる
イベント時以外は静か
海が近い(将来的にビーチとして使えるようになるかも?)
イベントで海浜幕張行くのが多い人にはメリットあると思う
ディズニーランドが近い(中古で売る時中国人にアピールできそうw)
いかんせん京葉線が風に弱すぎるw
あと子育てにはどうなんだろ?って感じかなあ
620名無し不動さん
2019/05/15(水) 20:45:24.96ID:??? あとクソでかいイオンがあるね
海浜幕張
海浜幕張
621名無し不動さん
2019/05/15(水) 21:32:50.72ID:??? 無電柱っていいよな。
港区とか高級住宅地でも普通に電柱並んでたりするしな。
港区とか高級住宅地でも普通に電柱並んでたりするしな。
622名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:12:45.78ID:??? クソ遠い
以上
以上
623名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:16:27.12ID:??? >>608
海浜幕張駅前の飲食店はチェーンばっかだけど、ホテルのレストランとかあるからいいかも。比較的どのホテルも味のレベル高め。
アパの1Fにあるイタリアンレストランのピザはガチでうまい。ピザ以外も美味いが。
宿泊以外の幕張民ぽい人みるよ。
あとホテルニューオータニのパンケーキが美味しいらしい。今度行った時食べてみようっと。
海浜幕張駅前の飲食店はチェーンばっかだけど、ホテルのレストランとかあるからいいかも。比較的どのホテルも味のレベル高め。
アパの1Fにあるイタリアンレストランのピザはガチでうまい。ピザ以外も美味いが。
宿泊以外の幕張民ぽい人みるよ。
あとホテルニューオータニのパンケーキが美味しいらしい。今度行った時食べてみようっと。
624名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:22:46.03ID:??? 幕張のことはよくわかった
そろそろ別のエリアの話にしてくれないかな
そろそろ別のエリアの話にしてくれないかな
625名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:33:37.54ID:??? 海浜幕張とかワロタ
626名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:35:53.51ID:??? 幕張はやだよ
職場近いならいいんだろうけど
職場近いならいいんだろうけど
627名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:42:27.01ID:??? >>621
めちゃくちゃいいよね
15年前に色んなマンション見まくって、電信柱が無い所が一発で気に入ったマンション、
1400万近いプラスで売れた
ちな横浜
電柱なんか生えてるなら、戸建てでいっかって気持ちがどっかにある
めちゃくちゃいいよね
15年前に色んなマンション見まくって、電信柱が無い所が一発で気に入ったマンション、
1400万近いプラスで売れた
ちな横浜
電柱なんか生えてるなら、戸建てでいっかって気持ちがどっかにある
628名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:45:16.60ID:??? 環7までの都道は全て無電柱化決定済みですよ
630名無し不動さん
2019/05/15(水) 22:52:41.48ID:??? 無電柱化は見た目綺麗なんだけど災害時に復旧時間がかかるからなぁ
投資物件や別荘ならともかく実需で住むなら電柱の近くでいいや
投資物件や別荘ならともかく実需で住むなら電柱の近くでいいや
631名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:15:54.26ID:??? んあこたねえ
無電柱化こそ資産価値
無電柱化こそ資産価値
632名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:19:21.66ID:??? 10年前に買ったマンションがプラス1500万で売れた
633名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:24:48.87ID:??? >>632
うちのマンションも15年前に5200万で中古で買ったが築50年近いのに取引価格7500万くらいになっててビビる
新築が高すぎで釣られて上がってるみたい
ちな最寄駅は白金高輪もしくは麻布十番
うちのマンションも15年前に5200万で中古で買ったが築50年近いのに取引価格7500万くらいになっててビビる
新築が高すぎで釣られて上がってるみたい
ちな最寄駅は白金高輪もしくは麻布十番
634名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:25:48.25ID:??? 売って住み替えようにも他も上がってる罠
635名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:33:00.69ID:??? >>634
そうなんだよね
追金なしでの住み替えは近隣だとダウンサイジングするかもしくは田舎になる
夫婦二人になったら50平米くらいだけど銀座まで歩けるエリアとか上野の美術館エリアまで散歩できるエリアに引っ越すのもありかなとか話してる
そうなんだよね
追金なしでの住み替えは近隣だとダウンサイジングするかもしくは田舎になる
夫婦二人になったら50平米くらいだけど銀座まで歩けるエリアとか上野の美術館エリアまで散歩できるエリアに引っ越すのもありかなとか話してる
636名無し不動さん
2019/05/15(水) 23:54:14.54ID:??? 夫婦二人で50uくらいをイメージする人は
一人だったら何uまで妥協する?
絶賛お一人様なんだけど、30uはキツ過ぎるかなって
一人だったら何uまで妥協する?
絶賛お一人様なんだけど、30uはキツ過ぎるかなって
639名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:00:10.13ID:??? >>636
大規模タワーマンションとかでライブラリとかマンション内に共用設備があったりする自室は多少狭くてもホテル感覚で暮らせる
しかし小規模マンションなどだと息がつまるかも
あと立地にもよる
家の近くが繁華街だと狭くても気分転換できるからね
大規模タワーマンションとかでライブラリとかマンション内に共用設備があったりする自室は多少狭くてもホテル感覚で暮らせる
しかし小規模マンションなどだと息がつまるかも
あと立地にもよる
家の近くが繁華街だと狭くても気分転換できるからね
640名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:15:24.89ID:??? あとは天井高だね
2m20の40平米と2m60の40平米は相当印象ちがうよ
2m20の40平米と2m60の40平米は相当印象ちがうよ
641名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:23:05.52ID:??? 買う前は「内廊下ごときでホテルライクwwww」ってバカにしてたけどいざ住んだら快適なことこのうえない
642名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:31:53.55ID:??? タワマンの外廊下とかなんの罰ゲームよ
643名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:38:27.35ID:??? タワマンって高層階になるほど軽量化のために
壁や床がコンクリじゃなくて石膏ボードだろ
そりゃ上の階の足音やお隣の営みの声も聞こえるだろうよ
壁や床がコンクリじゃなくて石膏ボードだろ
そりゃ上の階の足音やお隣の営みの声も聞こえるだろうよ
644名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:41:17.94ID:??? 不動産価格指数、住宅総合は50ヵ月連続上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000059023/
既存M成約価格、68ヵ月連続で前年比プラス
https://www.re-port.net/article/news/0000059021/
________________
スレ民「いつ下がんだよ!!」
答え「もう下がりません…」
https://www.re-port.net/article/news/0000059023/
既存M成約価格、68ヵ月連続で前年比プラス
https://www.re-port.net/article/news/0000059021/
________________
スレ民「いつ下がんだよ!!」
答え「もう下がりません…」
645名無し不動さん
2019/05/16(木) 00:58:36.21ID:??? 榊や長島ってかなりレベル低いよな。
不動産のことだけ語れば良いのに経済語りたがって
オツムの弱さを露呈してる
不動産のことだけ語れば良いのに経済語りたがって
オツムの弱さを露呈してる
646名無し不動さん
2019/05/16(木) 01:09:12.24ID:???650名無し不動さん
2019/05/16(木) 02:11:20.40ID:sPJPGl27 頭ハゲかかってる人?
652名無し不動さん
2019/05/16(木) 06:01:07.49ID:8Nx9WVMN654名無し不動さん
2019/05/16(木) 08:19:38.99ID:??? 幕張の前では全てが薄汚く過去の街に見えるな
655名無し不動さん
2019/05/16(木) 08:20:33.12ID:???656名無し不動さん
2019/05/16(木) 08:42:17.19ID:??? >>618
横浜広いから横浜駅周辺だけな
家系ラーメン発祥の地。
が、吉村家は混みすぎ。旨い店はない
駅近の飲食がチェーン店だらけで低レベル
まともな商業施設はそごうと高島屋くらい
駅地下ジョイナスも低レベルなテナントばかり
臭くて汚い海が近くにある
鶴屋町は風俗とラブホと予備校が混在するカオス
西口は普通にガラが悪く汚い、川崎と変わらん
都内通勤なら普通に横浜遠い。東海道や湘南新宿は本数少ないので乗車時間だけに騙されてはいけない。ただ、横浜駅で結構人が降りるので、電車内では奥の方のいいポジションに付きやすい
はまっ子の横浜愛が強すぎ自慢がうざい
駅から5分歩くと何もない田舎になる
隣駅も東神奈川、反町、神奈川と寂れてる
そのくせ人が多いので駅が歩きにくい
横浜広いから横浜駅周辺だけな
家系ラーメン発祥の地。
が、吉村家は混みすぎ。旨い店はない
駅近の飲食がチェーン店だらけで低レベル
まともな商業施設はそごうと高島屋くらい
駅地下ジョイナスも低レベルなテナントばかり
臭くて汚い海が近くにある
鶴屋町は風俗とラブホと予備校が混在するカオス
西口は普通にガラが悪く汚い、川崎と変わらん
都内通勤なら普通に横浜遠い。東海道や湘南新宿は本数少ないので乗車時間だけに騙されてはいけない。ただ、横浜駅で結構人が降りるので、電車内では奥の方のいいポジションに付きやすい
はまっ子の横浜愛が強すぎ自慢がうざい
駅から5分歩くと何もない田舎になる
隣駅も東神奈川、反町、神奈川と寂れてる
そのくせ人が多いので駅が歩きにくい
659名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:13:27.85ID:???660名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:16:30.44ID:???661名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:26:15.25ID:wieSgGx3 売主が不動産投資会社の場合他の不動産屋経由で買うのと直接買うのって価格変わります?
662名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:34:44.68ID:??? 横浜駅西口の良心だったダイエーが消えてからスラム化がますますアップしたね
東急ハンズはとっくに逃げたし、吉村家も横浜駅から桜木町へ逃げるらしいよ
西口があまりにもガラ悪くて俺はもう歩けない
横浜自体もガラ悪い街だけど西口のあの連中はそれでも横浜ぽくない
藤沢やら平塚の不良っぽいんだよね
東急ハンズはとっくに逃げたし、吉村家も横浜駅から桜木町へ逃げるらしいよ
西口があまりにもガラ悪くて俺はもう歩けない
横浜自体もガラ悪い街だけど西口のあの連中はそれでも横浜ぽくない
藤沢やら平塚の不良っぽいんだよね
663名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:38:05.61ID:??? こんな話あるの?
まじ怖いんだけど・・・
ニュース速報+ 板
【神奈川】横浜市の外国人人口がついに10万人超 全体の2.67% 最多は中国人
542 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/05/16(木) 09:57:18.96 ID:7JuMkNpA0
>>512
東京の中央区の高層マンションは支那人が多くて、管理組合の総会を中国語でやれって主張したらしいな。
まじ怖いんだけど・・・
ニュース速報+ 板
【神奈川】横浜市の外国人人口がついに10万人超 全体の2.67% 最多は中国人
542 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/05/16(木) 09:57:18.96 ID:7JuMkNpA0
>>512
東京の中央区の高層マンションは支那人が多くて、管理組合の総会を中国語でやれって主張したらしいな。
664名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:41:08.30ID:???665名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:41:40.70ID:??? 吉村家移動すんの??
それ絶対失敗するわ
桜木町に新たに店舗出すとかならともかく
それ絶対失敗するわ
桜木町に新たに店舗出すとかならともかく
666名無し不動さん
2019/05/16(木) 10:44:47.71ID:???667名無し不動さん
2019/05/16(木) 12:15:24.77ID:sPJPGl27 横浜市民って通勤時間が全国1長いんだろ
早歩きの特技身につくわ
早歩きの特技身につくわ
668名無し不動さん
2019/05/16(木) 12:20:35.89ID:??? >>早歩きの技術
横浜に住んでて一番嫌いだったのがこれw
横浜駅の乗り換えの歩くスピードの速さは異常です
体感的に新宿池袋の2倍
このスピードに慣れてるから桜木町や関内でも異常に歩くスピードが早い
ランドマークタワーから桜木町駅までも動くエスカレーターもあるのにその上を異常な速さで歩いて、観光客をびびらせるのが横浜人
横浜に住んでて一番嫌いだったのがこれw
横浜駅の乗り換えの歩くスピードの速さは異常です
体感的に新宿池袋の2倍
このスピードに慣れてるから桜木町や関内でも異常に歩くスピードが早い
ランドマークタワーから桜木町駅までも動くエスカレーターもあるのにその上を異常な速さで歩いて、観光客をびびらせるのが横浜人
671名無し不動さん
2019/05/16(木) 13:27:49.42ID:??? 海浜幕張のタワー2棟とも外廊下なんだろ
しかも徒歩15分w
しかも徒歩15分w
672名無し不動さん
2019/05/16(木) 13:35:30.75ID:??? >>668
桜木町関内以外でも、東神奈川、みなとみらい、戸塚、上大岡、新杉田などで駅を歩く人のオラオラ感がすごくて怖い
桜木町関内以外でも、東神奈川、みなとみらい、戸塚、上大岡、新杉田などで駅を歩く人のオラオラ感がすごくて怖い
673名無し不動さん
2019/05/16(木) 13:46:32.73ID:??? 神奈川は車の運転もオラオラww
674名無し不動さん
2019/05/16(木) 14:02:35.53ID:??? >>659
いや、東京と横浜両方住んでいたけど、
もう2度と横浜はごめんです。
横浜にしか住んだことないなら、
絶対に大森、大井町まで来たほうがいい。
お試しするならなおのこと東京に住んでみることを進める
いや、東京と横浜両方住んでいたけど、
もう2度と横浜はごめんです。
横浜にしか住んだことないなら、
絶対に大森、大井町まで来たほうがいい。
お試しするならなおのこと東京に住んでみることを進める
675名無し不動さん
2019/05/16(木) 14:09:23.77ID:??? 横浜人は歪んだ地元愛で目が狂ってるから、
横浜駅で何でも揃うとか言っちゃうけど、
全然揃わないし飯も不味いからな
まずスーパーやドラッグストアの品揃えから違う。大森、大井町はその辺り充実してるし、飲み屋もなかなかある。川崎にお試しするならもう少し出して、東京に住め。横浜は物流が腐ってるかと思うくらい品揃え悪い。
ファッションは有楽町行けば横浜駅、桜木町がゴミに見える。
横浜駅で何でも揃うとか言っちゃうけど、
全然揃わないし飯も不味いからな
まずスーパーやドラッグストアの品揃えから違う。大森、大井町はその辺り充実してるし、飲み屋もなかなかある。川崎にお試しするならもう少し出して、東京に住め。横浜は物流が腐ってるかと思うくらい品揃え悪い。
ファッションは有楽町行けば横浜駅、桜木町がゴミに見える。
676名無し不動さん
2019/05/16(木) 14:17:42.37ID:???677名無し不動さん
2019/05/16(木) 14:22:15.20ID:??? 分譲マンションで許されるのは駅徒歩5分まで
678名無し不動さん
2019/05/16(木) 17:41:32.96ID:??? 幕張すごいなぁ
コンパクトシティの究極
コンパクトシティの究極
679名無し不動さん
2019/05/16(木) 18:27:13.95ID:??? 関内から徒歩圏内とかまともな土地はないよ
680名無し不動さん
2019/05/16(木) 18:28:01.65ID:??? そもそも関内がスラムでやばい
681名無し不動さん
2019/05/16(木) 19:04:53.24ID:MMGPfMHb いつになったら半額になるんや、、
683名無し不動さん
2019/05/16(木) 19:34:26.38ID:??? 東京のマンションが半額になる前にサラリーマンの平均給与が半額になると思う
684名無し不動さん
2019/05/16(木) 20:00:55.26ID:???685名無し不動さん
2019/05/16(木) 20:06:18.94ID:??? 建ぺい率80%築50年オーバー物件が健在である限り
新築・築浅物件は値が下がることがないね
上がりもしないけど
都心で50-60平米の新築が7−8千万
築古なら3千万で買えちゃうw
半額半額と言うなら待ってないですでに半額になってる物件を買いな
新築・築浅物件は値が下がることがないね
上がりもしないけど
都心で50-60平米の新築が7−8千万
築古なら3千万で買えちゃうw
半額半額と言うなら待ってないですでに半額になってる物件を買いな
687名無し不動さん
2019/05/16(木) 20:41:35.66ID:??? もう土地がないんだからデベの土地の仕入れ値は現状または値上がり
ってことで個人が売るときに異常に焦らない値崩れはない
ってことで個人が売るときに異常に焦らない値崩れはない
688名無し不動さん
2019/05/16(木) 21:27:02.40ID:gNaM/6z4 一棟リノベーションマンションってデメリットある?
689名無し不動さん
2019/05/16(木) 21:45:59.66ID:??? 2017→2018年度1日平均乗降人員 更新[ ]内は連続増加年数、マイナスは連続減少年数
1、渋谷 1,163,469人→1,168,717人 [7]
2、横浜 362,526人→ 367,023人 [4]
3、目黒 276,680人→ 285,661人 [8]
4、武蔵小杉 225,463人→ 226,032人 [6]
5、溝の口 211,801人→ 214,233人 [13]
6、日吉 205,216人→ 207,620人 [16]
7、中目黒 196,964人→ 196,807人 [-1]
8、蒲田 167,022人→ 169,257人 [7]
9、二子玉川 162,989人→ 165,421人 [9]
10、自由が丘 156,540人→ 158,014人 [7]
11、大井町 143,269人→ 144,699人 [17]
12、長津田 141,576人→ 141,668人 [4]
13、三軒茶屋 139,061人→ 141,133人 [4]
14、菊名 138,346人→ 139,166人 [4]
15、あざみ野 136,448人→ 136,656人 [4]
16、五反田 113,193人→ 115,363人 [4]
17、青葉台 112,929人→ 113,103人 [4]
18、中央林間 105,786人→ 105,121人 [-2]
19、綱島 103,247人→ 104,395人 [4]
20、たまプラ 83,397人→ 83,922人 [15]
1、渋谷 1,163,469人→1,168,717人 [7]
2、横浜 362,526人→ 367,023人 [4]
3、目黒 276,680人→ 285,661人 [8]
4、武蔵小杉 225,463人→ 226,032人 [6]
5、溝の口 211,801人→ 214,233人 [13]
6、日吉 205,216人→ 207,620人 [16]
7、中目黒 196,964人→ 196,807人 [-1]
8、蒲田 167,022人→ 169,257人 [7]
9、二子玉川 162,989人→ 165,421人 [9]
10、自由が丘 156,540人→ 158,014人 [7]
11、大井町 143,269人→ 144,699人 [17]
12、長津田 141,576人→ 141,668人 [4]
13、三軒茶屋 139,061人→ 141,133人 [4]
14、菊名 138,346人→ 139,166人 [4]
15、あざみ野 136,448人→ 136,656人 [4]
16、五反田 113,193人→ 115,363人 [4]
17、青葉台 112,929人→ 113,103人 [4]
18、中央林間 105,786人→ 105,121人 [-2]
19、綱島 103,247人→ 104,395人 [4]
20、たまプラ 83,397人→ 83,922人 [15]
690名無し不動さん
2019/05/17(金) 01:17:24.05ID:yZPYQi8n お前ら1日でいいからFM横浜っていうラジオ聞いてみ
すごいぞ
1日に10万回は「横浜」っていう言葉いうからあいつら
東京のTBSラジオあたりで東京っていう言葉使うのはたぶん1日で1000回もないだろう。
FM横浜はマジで10万回くらいは言ってるからな
うざすぎてイラってなる
すごいぞ
1日に10万回は「横浜」っていう言葉いうからあいつら
東京のTBSラジオあたりで東京っていう言葉使うのはたぶん1日で1000回もないだろう。
FM横浜はマジで10万回くらいは言ってるからな
うざすぎてイラってなる
692名無し不動さん
2019/05/17(金) 01:42:39.10ID:??? 横浜はやめておいた方がいいという意見に賛成
どうしても予算的に仕方ない!って人でも横浜はやめておいたほうがいいぞ
どうしても予算的に仕方ない!って人でも横浜はやめておいたほうがいいぞ
693名無し不動さん
2019/05/17(金) 01:51:13.14ID:??? 首都圏分譲マンション賃料、4ヵ月連続の上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000059034/
売買価格が5年もずーーーっと上がり続けてるんだから
賃貸価格にもそろそろ乗ってくるよね
家賃は給料の3分の1なんて甘い甘い
世界の首都では給料の2分の1がデフォ
酒・たばこやってるやつがたくさんいるぐらい日本は甘い
世界では富裕層のたしなみ
本や雑誌かって読むやつがいるのも日本の特徴
甘い甘い。世界では富裕層のたしなみ。
そろそろ本気で絞りモードに入ります
https://www.re-port.net/article/news/0000059034/
売買価格が5年もずーーーっと上がり続けてるんだから
賃貸価格にもそろそろ乗ってくるよね
家賃は給料の3分の1なんて甘い甘い
世界の首都では給料の2分の1がデフォ
酒・たばこやってるやつがたくさんいるぐらい日本は甘い
世界では富裕層のたしなみ
本や雑誌かって読むやつがいるのも日本の特徴
甘い甘い。世界では富裕層のたしなみ。
そろそろ本気で絞りモードに入ります
694名無し不動さん
2019/05/17(金) 06:55:00.53ID:???696名無し不動さん
2019/05/17(金) 08:36:42.67ID:??? >>695
そっか?
40歳で住宅ローン終わったが、嫁と2人で生活費月8万円しか掛からんしw
毎月30万預金が増えるのは楽しいぞw
昔はよく年寄りの預金額とか聞いて恨み節だったが、今となっては努力の結果。当然だと思うわw
サラリーマン最高w
クビは怖くないから社畜になる必要ないしw
まあ今月来月は自動車税と固定資産税あるから年に一度の支出月。
再来月は夏休みだわw
そっか?
40歳で住宅ローン終わったが、嫁と2人で生活費月8万円しか掛からんしw
毎月30万預金が増えるのは楽しいぞw
昔はよく年寄りの預金額とか聞いて恨み節だったが、今となっては努力の結果。当然だと思うわw
サラリーマン最高w
クビは怖くないから社畜になる必要ないしw
まあ今月来月は自動車税と固定資産税あるから年に一度の支出月。
再来月は夏休みだわw
697名無し不動さん
2019/05/17(金) 09:01:51.58ID:??? 子供のいない人の話はどうてもいいわ
700名無し不動さん
2019/05/17(金) 10:51:09.13ID:??? だけど今の日本では子供うんだら負けみたいになってる
老後に自分の子供に支えてもらえる必要がないよう貯金してれば勝ち組
おかしな話だと思うけど、長年の日本の政策では産んだら負けってことになる
老後に自分の子供に支えてもらえる必要がないよう貯金してれば勝ち組
おかしな話だと思うけど、長年の日本の政策では産んだら負けってことになる
701名無し不動さん
2019/05/17(金) 12:13:10.03ID:??? 老後の貯金もして子育てすればいいだろ
703名無し不動さん
2019/05/17(金) 12:39:44.05ID:??? 何が子供産んだら負けだよw
子供養えるほど稼げてないだけだろ
子供養えるほど稼げてないだけだろ
704名無し不動さん
2019/05/17(金) 13:08:33.22ID:??? >>703
金の話で他人を貶めるのは止めとけ。
このスレの住人が実はほぼ全員が貯金無いのは判明してるし。
ATM画像晒しで釣ったが、後続0名だったのはガッカリだった。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1554477878/113
他の不動産スレだと1人か2人はいるんだがな。
その時のレスが「たったの1千万しか貯金無いの?」だったしw
預金保護上限知らない高額預金者なんかいないだろw
ちなみに普通預金8桁到達すると、その日に電話掛かって来るぞw
色んな人から聞いてはいたが、給料日に到達して家に帰ったら掛かってたんで笑ったw
金の話で他人を貶めるのは止めとけ。
このスレの住人が実はほぼ全員が貯金無いのは判明してるし。
ATM画像晒しで釣ったが、後続0名だったのはガッカリだった。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1554477878/113
他の不動産スレだと1人か2人はいるんだがな。
その時のレスが「たったの1千万しか貯金無いの?」だったしw
預金保護上限知らない高額預金者なんかいないだろw
ちなみに普通預金8桁到達すると、その日に電話掛かって来るぞw
色んな人から聞いてはいたが、給料日に到達して家に帰ったら掛かってたんで笑ったw
705名無し不動さん
2019/05/17(金) 13:22:56.49ID:??? 種無しで子孫を残せない上に、8桁の貯金が自慢になると思ってるジジイこそ負け組中の負け組だろ
706名無し不動さん
2019/05/17(金) 14:01:29.51ID:??? そろそろやめよう
707名無し不動さん
2019/05/17(金) 14:14:05.89ID:???708名無し不動さん
2019/05/17(金) 14:29:03.55ID:??? パパはウインドサーフィン
ママはママ友とオレアジでランチ
息子はジェフ千葉幕張サッカースクール
娘はアクアリンクのフィギュアスケート教室へ
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
ママはママ友とオレアジでランチ
息子はジェフ千葉幕張サッカースクール
娘はアクアリンクのフィギュアスケート教室へ
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
709名無し不動さん
2019/05/17(金) 15:09:33.45ID:??? 幕張マンが来ると和む
710名無し不動さん
2019/05/17(金) 15:42:22.73ID:??? 死ぬ思いで働いて住宅ローンや教育ローンでやりくりしながら育てた子供が16歳で不良グループのメンバーになって
死ねや!!!!!1って言って家中の家具ぶっこわして捨て台詞はいて出て行くとか耐えられないよね
死ねや!!!!!1って言って家中の家具ぶっこわして捨て台詞はいて出て行くとか耐えられないよね
711名無し不動さん
2019/05/17(金) 16:01:30.95ID:??? 明日は
パパは千葉ナンバーRS6を操り習志野カントリークラブでコンペ
ママは実家両親と子供を連れてニューオータニ大観苑でディナー
いつの日か前澤のブガッティと直線勝負をしてみたい
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
パパは千葉ナンバーRS6を操り習志野カントリークラブでコンペ
ママは実家両親と子供を連れてニューオータニ大観苑でディナー
いつの日か前澤のブガッティと直線勝負をしてみたい
アーバンリゾートライフ
ザ幕張
712名無し不動さん
2019/05/17(金) 16:11:24.22ID:??? >>708
勝った。
ウチはカフェ ラ ボエムのオープンテラスでランチ。
地下鉄降りて緑の濃い歩道に面した席で0分。
幕張ってガードレール無いんだな。
高齢ババアのクルマが突っ込んで死ぬんだろうな。
言い訳は当然「前のクルマに続いたら」とかw
勝った。
ウチはカフェ ラ ボエムのオープンテラスでランチ。
地下鉄降りて緑の濃い歩道に面した席で0分。
幕張ってガードレール無いんだな。
高齢ババアのクルマが突っ込んで死ぬんだろうな。
言い訳は当然「前のクルマに続いたら」とかw
713名無し不動さん
2019/05/17(金) 16:15:12.87ID:??? 恵比寿シティタワー3億?
欲しいなあ
欲しいなあ
715名無し不動さん
2019/05/17(金) 16:23:28.59ID:??? https://www.aviationwire.jp/archives/167035
米国運輸省(DOT)は現地時間5月16日、2020年夏ダイヤで予定している羽田空港の昼間帯増便枠について、4社に12枠を暫定的に割り当てたと発表した。
品川、大井町が心配
米国運輸省(DOT)は現地時間5月16日、2020年夏ダイヤで予定している羽田空港の昼間帯増便枠について、4社に12枠を暫定的に割り当てたと発表した。
品川、大井町が心配
716名無し不動さん
2019/05/17(金) 16:46:54.17ID:??? ジェフ千葉ってもうすぐJ3落ちだろw
718名無し不動さん
2019/05/17(金) 19:04:49.44ID:??? >>711
必死に買ったマイホームが海浜幕張なのとw
頭金ナシの残クレで買ったRS6しか他人に自慢出来る物が無いのが可愛いw
都心から30キロ。
調布に家買ったようなもんか。
本人は近い近いと思ってるんだろうなあ。
震災の後に買ったのは間違いないなw
必死に買ったマイホームが海浜幕張なのとw
頭金ナシの残クレで買ったRS6しか他人に自慢出来る物が無いのが可愛いw
都心から30キロ。
調布に家買ったようなもんか。
本人は近い近いと思ってるんだろうなあ。
震災の後に買ったのは間違いないなw
719名無し不動さん
2019/05/17(金) 19:18:23.82ID:??? 調布なにげに穴場だよ
京王線の仙川が最近すごくバージョンアップしててヤバいよ
ノーマークだった人は週末に見学に行ってごらん?
駅周りほとんど何でもあるから
京王線の仙川が最近すごくバージョンアップしててヤバいよ
ノーマークだった人は週末に見学に行ってごらん?
駅周りほとんど何でもあるから
720名無し不動さん
2019/05/17(金) 19:33:00.94ID:??? 仙川はちっちぇー街だけどな
721名無し不動さん
2019/05/17(金) 19:35:40.68ID:???722名無し不動さん
2019/05/17(金) 19:41:50.22ID:??? 誰かを批判するときって
自分が言われて一番嫌なことを言うんだよね。
哀れだなぁ。
きっと幕張に住めばその荒んだ心を
美しい街と潮風が癒してくれるよ。
アーバンリゾートライフ
&
ビューティフルマインド
ザ幕張
自分が言われて一番嫌なことを言うんだよね。
哀れだなぁ。
きっと幕張に住めばその荒んだ心を
美しい街と潮風が癒してくれるよ。
アーバンリゾートライフ
&
ビューティフルマインド
ザ幕張
724名無し不動さん
2019/05/17(金) 19:58:40.63ID:??? 処女膜張
726名無し不動さん
2019/05/17(金) 20:41:13.71ID:??? 幕張に住むとビューティフルマインドになれるらしい
727名無し不動さん
2019/05/17(金) 21:13:01.91ID:??? そこは、成城でもなく、仙川でもない。
そして、成城でもあり、仙川でもある。
っていうマンションポエム思い出した
そして、成城でもあり、仙川でもある。
っていうマンションポエム思い出した
728名無し不動さん
2019/05/17(金) 21:21:48.12ID:??? 下北以上原宿未満 とかも
ゆいかは千葉大だったな
ゆいかは千葉大だったな
729名無し不動さん
2019/05/17(金) 22:40:53.50ID:???730名無し不動さん
2019/05/17(金) 23:27:09.82ID:??? チトカラなどもはや敵ではない仙川の実力
クイーンズ伊勢丹、食品館あおば、西友、京王ストア、いなげや
ココカラファイン、サンドラッグ、ミネ薬局、Tomos
KEYUCA、無印良品、ユニクロ
ABCマート(2店舗)、眼鏡市場、セリア、ダイソー
島忠(大型ホームセンター)、西松屋
ミスタードーナツ、モスバーガー、フレッシュネスバーガー
ロイヤルホスト、ジョナサン、イタリアントマト、しゃぶ葉
スターバックス、猿田彦珈琲、コメダ珈琲、サイゼリヤ、不二家
啓文堂書店、かに道楽、松屋、リンガーハット、ラーメン二郎
その他、コンビニ、個人経営店多数
クイーンズ伊勢丹、食品館あおば、西友、京王ストア、いなげや
ココカラファイン、サンドラッグ、ミネ薬局、Tomos
KEYUCA、無印良品、ユニクロ
ABCマート(2店舗)、眼鏡市場、セリア、ダイソー
島忠(大型ホームセンター)、西松屋
ミスタードーナツ、モスバーガー、フレッシュネスバーガー
ロイヤルホスト、ジョナサン、イタリアントマト、しゃぶ葉
スターバックス、猿田彦珈琲、コメダ珈琲、サイゼリヤ、不二家
啓文堂書店、かに道楽、松屋、リンガーハット、ラーメン二郎
その他、コンビニ、個人経営店多数
731名無し不動さん
2019/05/17(金) 23:38:39.68ID:??? 東京は居心地良いけど、横浜は居心地最悪。
集合住宅とかで、周りに気を使えない人達が都心から排除されて
神奈川が吹き溜まりみたいになってる。
地価も名古屋より安いぐらいだから使えないのが集まってくる。
防音完璧な高級マンションに住めるエリートも居ない。
貧民が山の上でキャンプ張って威張るところ。
どう考えてもパフォーマンス低いのに、自己中のナルシストが多い。
ダサイ玉、千葉ラギのようにイジることもできないから、面白味もない。
彼らが関東に居る理由は、ハイエナとしてエサにありつくため。
大勢集まらないと、東京に居るライオンのエサを盗めない。
集合住宅とかで、周りに気を使えない人達が都心から排除されて
神奈川が吹き溜まりみたいになってる。
地価も名古屋より安いぐらいだから使えないのが集まってくる。
防音完璧な高級マンションに住めるエリートも居ない。
貧民が山の上でキャンプ張って威張るところ。
どう考えてもパフォーマンス低いのに、自己中のナルシストが多い。
ダサイ玉、千葉ラギのようにイジることもできないから、面白味もない。
彼らが関東に居る理由は、ハイエナとしてエサにありつくため。
大勢集まらないと、東京に居るライオンのエサを盗めない。
733名無し不動さん
2019/05/18(土) 00:26:41.15ID:??? 山手線の郊外って、どの辺りまでは流しのタクシーをストレスなく捕まえられる?
734名無し不動さん
2019/05/18(土) 01:59:34.10ID:??? 山手線つったってピンきりだよ
高輪の住宅街なんてかなり大通りに出ないとタクシーなんか捕まらんよ
君どこの田舎の人?
高輪の住宅街なんてかなり大通りに出ないとタクシーなんか捕まらんよ
君どこの田舎の人?
735名無し不動さん
2019/05/18(土) 02:08:09.94ID:??? 多摩堤通りでもタクシーつかまんじゃね?
736名無し不動さん
2019/05/18(土) 05:22:15.73ID:??? あー高輪はタクシー拾えないわ
737名無し不動さん
2019/05/18(土) 07:26:19.41ID:??? 横浜勤務で、横浜駅徒歩圏内に住んでる。
都内の方が美味しいレストランは多いし、洗練されてると思う。
でも通勤ラッシュ生活を送らなくて済むだけで人生の満足度が高い(これは居住地より勤務地の選択が重要だが。)
ほどよい地方っぽさも庶民の自分にはちょうどいい。
ただ、横浜の便利なところは災害に弱いところが多いので、人様にはオススメしませんw
都内の方が美味しいレストランは多いし、洗練されてると思う。
でも通勤ラッシュ生活を送らなくて済むだけで人生の満足度が高い(これは居住地より勤務地の選択が重要だが。)
ほどよい地方っぽさも庶民の自分にはちょうどいい。
ただ、横浜の便利なところは災害に弱いところが多いので、人様にはオススメしませんw
738名無し不動さん
2019/05/18(土) 07:48:22.17ID:??? >>729
ん?
アレだけ釣ったのにATM残高も晒せない、給料日前日の残高が100万も無い乞食ちゃんが、実体験に逆らっちゃアカンと思うw
そもそも貯金ナシ、固定電話ナシ、賃貸アパート1人暮らし、新聞もとってない貧困層に言われたく無いわwww
ん?
アレだけ釣ったのにATM残高も晒せない、給料日前日の残高が100万も無い乞食ちゃんが、実体験に逆らっちゃアカンと思うw
そもそも貯金ナシ、固定電話ナシ、賃貸アパート1人暮らし、新聞もとってない貧困層に言われたく無いわwww
740名無し不動さん
2019/05/18(土) 08:00:19.50ID:??? >>730
スーパーあるのはいいけど、あとはゴミチェーンばかりじゃないか。食べログでも半径八百メートル内に店が200店舗ちょいしかない。
スーパーあるのはいいけど、あとはゴミチェーンばかりじゃないか。食べログでも半径八百メートル内に店が200店舗ちょいしかない。
742名無し不動さん
2019/05/18(土) 09:13:15.87ID:???743名無し不動さん
2019/05/18(土) 09:13:16.79ID:??? 横浜(笑)
幕張(爆笑)
幕張(爆笑)
744名無し不動さん
2019/05/18(土) 09:20:55.80ID:???745名無し不動さん
2019/05/18(土) 09:25:40.20ID:???746名無し不動さん
2019/05/18(土) 09:45:32.63ID:??? 幕張は素晴らしい
747名無し不動さん
2019/05/18(土) 09:59:34.44ID:??? 横浜は歴史ある街道の城下町ではない
横浜はたんなる桟橋ひとつから発展してきた街
ペリーの黒船襲来から開国と横浜の発展の歴史の説明は省くが、
そんな歴史的経緯から横浜は都市全体が北向きというおおよそ東海道の感覚から言うと気持ち悪い感じになってしまった。
横浜から見て海、街道、鉄道幹線は北側にあり北東に向かって東京へ通勤する。
部屋を探すのに北向きは避けるのに、街を探すのに北向きでいいのか
せめてせめて横浜駅より北に住めば、海を南に望むことが可能で風水的にも良い。
横浜駅より南が鬱蒼としてしまったのは関内の都市中核機能が失われ横浜駅に移動したため、都市の方向感覚がグダグダになってしまったのだ。
横浜市の政策がまちがっていたとしか言えないが、そんなことで横浜駅より南はぜったいにオススメできない。
横浜はたんなる桟橋ひとつから発展してきた街
ペリーの黒船襲来から開国と横浜の発展の歴史の説明は省くが、
そんな歴史的経緯から横浜は都市全体が北向きというおおよそ東海道の感覚から言うと気持ち悪い感じになってしまった。
横浜から見て海、街道、鉄道幹線は北側にあり北東に向かって東京へ通勤する。
部屋を探すのに北向きは避けるのに、街を探すのに北向きでいいのか
せめてせめて横浜駅より北に住めば、海を南に望むことが可能で風水的にも良い。
横浜駅より南が鬱蒼としてしまったのは関内の都市中核機能が失われ横浜駅に移動したため、都市の方向感覚がグダグダになってしまったのだ。
横浜市の政策がまちがっていたとしか言えないが、そんなことで横浜駅より南はぜったいにオススメできない。
748名無し不動さん
2019/05/18(土) 10:46:19.11ID:??? ちなみに今どきタクシーなんざアプリでポチれば東京ならすぐ来るで
捕まらないとかどこのカッペ&情弱ちゃん達なのお前ら
捕まらないとかどこのカッペ&情弱ちゃん達なのお前ら
752名無し不動さん
2019/05/18(土) 12:20:06.14ID:??? マンションの部屋は8000万の値がつくけど、銀行残高50万ですが何か
757名無し不動さん
2019/05/18(土) 13:03:59.11ID:??? >>754
つか8桁越えた事の無い乞食が必死顔で否定。
ググッたらフツーじゃんw
https://it-toranoana.com/2017/10/10/mufg-invitation/
よく職場の人から聞いてたりしたんで、当日に来てたからビックリはしたがw
無い無い 言い張る癖は直しておいた方が良いと思うよw
まあ他人に預金残高画面 晒せるような額になってからなw
コンプ丸出しはみっとも無いと思うw
つか8桁越えた事の無い乞食が必死顔で否定。
ググッたらフツーじゃんw
https://it-toranoana.com/2017/10/10/mufg-invitation/
よく職場の人から聞いてたりしたんで、当日に来てたからビックリはしたがw
無い無い 言い張る癖は直しておいた方が良いと思うよw
まあ他人に預金残高画面 晒せるような額になってからなw
コンプ丸出しはみっとも無いと思うw
758名無し不動さん
2019/05/18(土) 13:07:38.05ID:??? >>752
ウチも去年くらいから7,000万で売りに出てるけど、最近の AIブームで住宅ローンは40歳で4年前に終わったんで、預金保護上限で預金口座3行目に入ってますが何か?w
ウチも去年くらいから7,000万で売りに出てるけど、最近の AIブームで住宅ローンは40歳で4年前に終わったんで、預金保護上限で預金口座3行目に入ってますが何か?w
759名無し不動さん
2019/05/18(土) 13:12:25.77ID:??? >>751
あのー、我が家は門仲なので一応 明治通りの内側なんですがw
大手町から3駅なのでタクシーなんかは深夜に芝浦辺りから帰るのしか使わないんですけどwww
アンタこそ環七から外の田舎モン?w
なんか預金の事といい、言い張り屋さんが多いねw
親が田舎からの上京者だから教育足りなかったんだねw
あのー、我が家は門仲なので一応 明治通りの内側なんですがw
大手町から3駅なのでタクシーなんかは深夜に芝浦辺りから帰るのしか使わないんですけどwww
アンタこそ環七から外の田舎モン?w
なんか預金の事といい、言い張り屋さんが多いねw
親が田舎からの上京者だから教育足りなかったんだねw
760名無し不動さん
2019/05/18(土) 13:27:59.93ID:??? >>預金保護上限で預金口座3行目に入ってますが何か?w
貧乏人のジジイの感覚だとこれが自慢になるの?
20代子持ちの我が家ですらその倍以上あるけど、とても自慢できるような金額ではないという認識
貧乏人のジジイの感覚だとこれが自慢になるの?
20代子持ちの我が家ですらその倍以上あるけど、とても自慢できるような金額ではないという認識
761名無し不動さん
2019/05/18(土) 13:45:14.75ID:??? 東側の明治通りは山手線のかなり外
東側の人間に限って明治通りで説明したがる
このトリックに田舎もんが引っかかって東側を買う
西側の明治通りは山手線の内側
とは言っても目白の高級住宅地は明治通りより外側で、戸山の都営住宅が明治通りより内側だったりする
東側の人間に限って明治通りで説明したがる
このトリックに田舎もんが引っかかって東側を買う
西側の明治通りは山手線の内側
とは言っても目白の高級住宅地は明治通りより外側で、戸山の都営住宅が明治通りより内側だったりする
762名無し不動さん
2019/05/18(土) 13:46:40.66ID:??? このジジイの自己申告が全て正しいとしても、
・今年45歳
・夫婦共働きで子供なし
・預金が2000万円台
・7000万円で売りに出てるけど売れない=時価推定5000万円台の家を所有
こいつのどこに他所様に対して見下したり自慢できる要素があるのか教えてくれw
・今年45歳
・夫婦共働きで子供なし
・預金が2000万円台
・7000万円で売りに出てるけど売れない=時価推定5000万円台の家を所有
こいつのどこに他所様に対して見下したり自慢できる要素があるのか教えてくれw
763名無し不動さん
2019/05/18(土) 13:57:47.66ID:??? 明治通りトリックwww
764名無し不動さん
2019/05/18(土) 14:10:28.93ID:??? もうやめようや
765名無し不動さん
2019/05/18(土) 14:25:08.13ID:??? 門仲の風評被害だろこれ
767名無し不動さん
2019/05/18(土) 15:04:24.18ID:??? 幕張ベイタウンから見たら全てゴミクズのような街だらけ
768名無し不動さん
2019/05/18(土) 15:22:32.42ID:??? タクシーが捕まらない
それが郊外
幕張武蔵小杉千葉神奈川
それが郊外
幕張武蔵小杉千葉神奈川
769名無し不動さん
2019/05/18(土) 15:25:53.42ID:???773名無し不動さん
2019/05/18(土) 15:55:32.56ID:???774名無し不動さん
2019/05/18(土) 16:01:33.94ID:??? >>773
西側は江戸時代は山の中w
ちなみに五輪前ですら野原だからなw
参宮橋に立つと代々木競技場の西側は一面野原だったらしいからw
門仲は江戸時代から街並みwww
西側は上京者が住み着いた田舎モンの「すくつ」www
西側は江戸時代は山の中w
ちなみに五輪前ですら野原だからなw
参宮橋に立つと代々木競技場の西側は一面野原だったらしいからw
門仲は江戸時代から街並みwww
西側は上京者が住み着いた田舎モンの「すくつ」www
776名無し不動さん
2019/05/18(土) 16:45:29.53ID:??? さてと。
もうすぐ今年の固定資産税納付書が届くよねw
晒し大会でもやりますかw
毎年 賃貸乞食がバレる瞬間www
もうすぐ今年の固定資産税納付書が届くよねw
晒し大会でもやりますかw
毎年 賃貸乞食がバレる瞬間www
777名無し不動さん
2019/05/18(土) 17:14:22.07ID:ABcuyBWu >>762
>預金が2000万円台
>7000万円で売りに出てるけど売れない=時価推定5000万円台の家を所有
20年ぐらいで5000万のローン?を返済、今預金が2000万あるということかな?。
1年あたり350万。
年収1500万ぐらいでもあれば返せるのかな?。
よく頑張りましたねと褒めとけばいいのでは?。
ATMの画像を見たことないが、個人情報をさらしてまで粘着してるのは
何でだろうね?。
ATMの金額より、そっちに興味ある。
精神を病んでる人なら、それだけの年収得られないだろから。
普通より年収が少しいいだけで、会社ではバカにされているので
ここで鬱憤をはらしてるのかな?。
>預金が2000万円台
>7000万円で売りに出てるけど売れない=時価推定5000万円台の家を所有
20年ぐらいで5000万のローン?を返済、今預金が2000万あるということかな?。
1年あたり350万。
年収1500万ぐらいでもあれば返せるのかな?。
よく頑張りましたねと褒めとけばいいのでは?。
ATMの画像を見たことないが、個人情報をさらしてまで粘着してるのは
何でだろうね?。
ATMの金額より、そっちに興味ある。
精神を病んでる人なら、それだけの年収得られないだろから。
普通より年収が少しいいだけで、会社ではバカにされているので
ここで鬱憤をはらしてるのかな?。
778名無し不動さん
2019/05/18(土) 17:21:19.01ID:ABcuyBWu >>776
>もうすぐ今年の固定資産税納付書が届くよねw
東京23区外のアパートの固定資産税は、もう払った。
地方政令都市のマンションの固定資産税などは4月に払った。
東京23区のマンションの固定資産税は、まだ何も送られてきていない。
という事は、23区内のマンション?。
でも神奈川や埼玉などには物件を持ってないので、いつ固定資産税がくるか知らない。
>晒し大会でもやりますかw
そなアホな事いませんので、あしからず。
>もうすぐ今年の固定資産税納付書が届くよねw
東京23区外のアパートの固定資産税は、もう払った。
地方政令都市のマンションの固定資産税などは4月に払った。
東京23区のマンションの固定資産税は、まだ何も送られてきていない。
という事は、23区内のマンション?。
でも神奈川や埼玉などには物件を持ってないので、いつ固定資産税がくるか知らない。
>晒し大会でもやりますかw
そなアホな事いませんので、あしからず。
779名無し不動さん
2019/05/18(土) 17:51:52.57ID:okzZOwij どエンド君って一体どこのクソニートなんだ??
このゴミクズのニートに一定の信者がいるようだが???
どう見ても儲かっているようには見えない。twitterでは三為が〜三為が〜
など否定ばっかり。他人の業者気にしてる暇はあるようだ。
このゴミクズのニートに一定の信者がいるようだが???
どう見ても儲かっているようには見えない。twitterでは三為が〜三為が〜
など否定ばっかり。他人の業者気にしてる暇はあるようだ。
780名無し不動さん
2019/05/18(土) 19:46:47.46ID:??? 門仲さんは隅田川から東は「川向こう」と呼ばれてバカにされてるの知らないのかな
781名無し不動さん
2019/05/18(土) 19:47:01.21ID:???782名無し不動さん
2019/05/18(土) 19:50:47.49ID:???783名無し不動さん
2019/05/18(土) 20:46:41.04ID:??? 隅田川より東は「川向こう」って呼んで基本的にあまり良い意味ではないですよね
787名無し不動さん
2019/05/18(土) 21:22:18.76ID:??? みんなどこに住んでんの?
https://i.imgur.com/09p5ke0.jpg
https://i.imgur.com/09p5ke0.jpg
789名無し不動さん
2019/05/18(土) 21:54:09.13ID:???790名無し不動さん
2019/05/18(土) 22:56:05.38ID:??? 葛飾区で生まれ育ち、葛飾区で働き、職場まで徒歩数分だけどなんか質問ある?
794名無し不動さん
2019/05/18(土) 23:45:03.34ID:??? >>780
> 門仲さんは隅田川から東は「川向こう」と呼ばれ
>てバカにされてるの知らないのかな
道端に乞食がいて、歯の抜けた顔でコッチを見てニヤニヤしてても腹が立つか?www
立たないだろ?w
上京して来て、江戸時代に山の中だった場所にしか住めなかった人達が何を言おうと同じことw
アンタらが川向こうと呼ぶ土地すら買えなかった訳でw
だってさ、江戸時代に全部の土地が既に人のモノだったんだもんw
無理だわなw
田舎からの上京者コンプ丸出しだろw アンタらwww
https://www.class-l.jp/webmagazine/feature/kurashi/special/kochizu01.html
> 門仲さんは隅田川から東は「川向こう」と呼ばれ
>てバカにされてるの知らないのかな
道端に乞食がいて、歯の抜けた顔でコッチを見てニヤニヤしてても腹が立つか?www
立たないだろ?w
上京して来て、江戸時代に山の中だった場所にしか住めなかった人達が何を言おうと同じことw
アンタらが川向こうと呼ぶ土地すら買えなかった訳でw
だってさ、江戸時代に全部の土地が既に人のモノだったんだもんw
無理だわなw
田舎からの上京者コンプ丸出しだろw アンタらwww
https://www.class-l.jp/webmagazine/feature/kurashi/special/kochizu01.html
795名無し不動さん
2019/05/18(土) 23:46:58.91ID:???796名無し不動さん
2019/05/18(土) 23:47:47.10ID:??? あーゴメン!
250万も純金買えないかw
250万も純金買えないかw
797名無し不動さん
2019/05/18(土) 23:52:23.28ID:??? デジタル標高地形図
http://www.gsi.go.jp/kanto/kanto41001.html
この地図を見ればわかるように、
神田・日本橋・銀座・築地・新橋は緑色ですね
その一方で、門前仲町は青。青なんです、青。
同じ下町でも高低差がすごいんです。
門前仲町は青
これが地形図の世界の答え
不動産の世界での答えはどうですかね
http://www.gsi.go.jp/kanto/kanto41001.html
この地図を見ればわかるように、
神田・日本橋・銀座・築地・新橋は緑色ですね
その一方で、門前仲町は青。青なんです、青。
同じ下町でも高低差がすごいんです。
門前仲町は青
これが地形図の世界の答え
不動産の世界での答えはどうですかね
799名無し不動さん
2019/05/19(日) 00:13:29.07ID:??? どの街も汚いね。
圧倒的ひ美しい幕張へおいで。
圧倒的ひ美しい幕張へおいで。
800名無し不動さん
2019/05/19(日) 01:17:31.37ID:??? 最近のこのスレで話題の街
評価ランキング
武蔵小杉>浦和>武蔵小山・仙川>>和光市>川崎駅>門仲>>>>>横浜・幕張>羽沢横国
評価ランキング
武蔵小杉>浦和>武蔵小山・仙川>>和光市>川崎駅>門仲>>>>>横浜・幕張>羽沢横国
801名無し不動さん
2019/05/19(日) 01:48:03.06ID:???802名無し不動さん
2019/05/19(日) 02:38:20.55ID:???803名無し不動さん
2019/05/19(日) 06:11:30.03ID:??? 変なランキング作ってないで草でも食ってろよw
806名無し不動さん
2019/05/19(日) 08:43:46.18ID:??? ここと「晴海フラッグってどうですか?」のマウンティングバトルをウオッチするのが、
日課になってしまったw
日課になってしまったw
808名無し不動さん
2019/05/19(日) 09:55:38.63ID:???811名無し不動さん
2019/05/19(日) 10:29:45.49ID:??? スタバって暇人の溜まり場になってて異様な雰囲気だよね。
休みの日にも行き場のない連中の難民収容所みたいな
休みの日にも行き場のない連中の難民収容所みたいな
812名無し不動さん
2019/05/19(日) 10:52:26.95ID:??? 都心マンションはガチホの時代
中古市場みてもろくな物件がない
みんなが良いなと思えるのが出たら瞬殺
良いマンションが本当に欲しいなら新築を買うしかないよ
中古市場みてもろくな物件がない
みんなが良いなと思えるのが出たら瞬殺
良いマンションが本当に欲しいなら新築を買うしかないよ
814名無し不動さん
2019/05/19(日) 11:07:59.00ID:??? >>808
大丈夫w
ソレ、アンタの脳内でのイベントだからw
普段はさ。アクティブで堂々とした発言するアンタらがさ。ソースソースとうるせえのがさ。
前々々スレでアレだけ俺がおちょくったのに、俺以外に誰もATM残高画面の画像アップしてねえんだもんw
2chじゃ4年も前から常識なのにも関わらずだよ?
アレをあん時考えた奴ってやっぱり天才だと思うわw
ATMって名前も番号も出ないし。証明は簡単だし。
このスレでもそうだが、金持ちと乞食のスクリーニングがシッカリと出来るんだもんw
つか、俺が銀行から電話掛かって来た話した途端に便乗とかミジメだなw 止めとけwww
全ては自分のATM残高画面の画像を出せてからだw
大丈夫w
ソレ、アンタの脳内でのイベントだからw
普段はさ。アクティブで堂々とした発言するアンタらがさ。ソースソースとうるせえのがさ。
前々々スレでアレだけ俺がおちょくったのに、俺以外に誰もATM残高画面の画像アップしてねえんだもんw
2chじゃ4年も前から常識なのにも関わらずだよ?
アレをあん時考えた奴ってやっぱり天才だと思うわw
ATMって名前も番号も出ないし。証明は簡単だし。
このスレでもそうだが、金持ちと乞食のスクリーニングがシッカリと出来るんだもんw
つか、俺が銀行から電話掛かって来た話した途端に便乗とかミジメだなw 止めとけwww
全ては自分のATM残高画面の画像を出せてからだw
815名無し不動さん
2019/05/19(日) 11:11:20.60ID:??? とりあえずもうすぐ固定資産税納付書が届くから。
そしたら晒し大会やろうぜ!!
2chはソースありきだからなw
まあ反対する奴は当然出て来るだろうが、そしたらみんな、ソイツの事情は察してやれwww
そしたら晒し大会やろうぜ!!
2chはソースありきだからなw
まあ反対する奴は当然出て来るだろうが、そしたらみんな、ソイツの事情は察してやれwww
816名無し不動さん
2019/05/19(日) 11:24:48.02ID:??? 大森って初めて来たけどいい街だなあ。山王とか高級住宅地でいい雰囲気だし。
隣の大井町は街並みがガタガタでこりゃダメだと思った。
隣の大井町は街並みがガタガタでこりゃダメだと思った。
817名無し不動さん
2019/05/19(日) 11:31:09.91ID:??? でもお高いんでしょう?
819名無し不動さん
2019/05/19(日) 11:50:51.66ID:??? ていうか新宿伊勢丹そのものがオワコン
汚いTシャツ着て歯も磨かないような中国人の下層旅行者がいっぱいww
マツキヨの袋がたくさん抱えながらギャーギャーわめきながら我が物顔で歩いてるよ
店員さんももうやる気ゼロww
むかしの感じの良い接客は消え去り、汚い中国人と東京旅行のガキンちょでカオスww
汚いTシャツ着て歯も磨かないような中国人の下層旅行者がいっぱいww
マツキヨの袋がたくさん抱えながらギャーギャーわめきながら我が物顔で歩いてるよ
店員さんももうやる気ゼロww
むかしの感じの良い接客は消え去り、汚い中国人と東京旅行のガキンちょでカオスww
820名無し不動さん
2019/05/19(日) 11:55:18.68ID:??? 新宿区で住みやすいのは富久クロスとかがある方だからな
821名無し不動さん
2019/05/19(日) 11:59:40.53ID:f070Aqs/ 銀行から電話がかかってきたと自慢するなんて、かわいいね。
俺は、銀行は誰にでも営業の電話するもんだと思っていた。
取引銀行は別にあるので、お宅には用はないと電話をきっていたけど。
あちこっちから電話かかってくるから面倒なんだよね。
俺は、銀行は誰にでも営業の電話するもんだと思っていた。
取引銀行は別にあるので、お宅には用はないと電話をきっていたけど。
あちこっちから電話かかってくるから面倒なんだよね。
822名無し不動さん
2019/05/19(日) 12:02:49.10ID:??? >>795
5,000円越え?
今日どころか週末の単価も知らないのか?
エア取引は大変だな
いいいこと教えてあげるよ
積立てなんて、まだるっこしいことしないで第一商品で現物買うと、手数料が安いんだよ
ただし、1kg単位だから、地金の価格もわからん三畳御殿くんには無理だったかな
5,000円越え?
今日どころか週末の単価も知らないのか?
エア取引は大変だな
いいいこと教えてあげるよ
積立てなんて、まだるっこしいことしないで第一商品で現物買うと、手数料が安いんだよ
ただし、1kg単位だから、地金の価格もわからん三畳御殿くんには無理だったかな
823名無し不動さん
2019/05/19(日) 12:03:22.11ID:??? 富久クロスは良いけど、その周りはかなり微妙だよ
東新宿は歌舞伎町の方々のオフィスがおありになるし、
余丁町は牢獄のあったばしょだし、曙橋は谷が切り立ってて負のオーラでてるし、
そこから東へ市ヶ谷なんとか町はお寺とお墓の多いエリアだし・・・
富久クロスはあの高さと存在感で稀有の存在
ひきづられて周りを買わないように
東新宿は歌舞伎町の方々のオフィスがおありになるし、
余丁町は牢獄のあったばしょだし、曙橋は谷が切り立ってて負のオーラでてるし、
そこから東へ市ヶ谷なんとか町はお寺とお墓の多いエリアだし・・・
富久クロスはあの高さと存在感で稀有の存在
ひきづられて周りを買わないように
824名無し不動さん
2019/05/19(日) 12:09:15.27ID:??? まあでも、大学生の時にバイト代ふりこんでもらう用にさくら銀行に口座ひらいて25年。
凍結されない程度に維持してただけだけど、このあいだ資金の移動のために6000万ここにまとめたら速攻で三井住友銀行から電話かかって来たのは苦笑いしたわ
凍結されない程度に維持してただけだけど、このあいだ資金の移動のために6000万ここにまとめたら速攻で三井住友銀行から電話かかって来たのは苦笑いしたわ
825名無し不動さん
2019/05/19(日) 12:22:56.08ID:??? 銀行から電話かかってきたエピソードを嬉々として紹介するなんて、種無し貧乏ジジイは1000万
貯まったのがよほど嬉しかったんだねw
貯まったのがよほど嬉しかったんだねw
826名無し不動さん
2019/05/19(日) 12:40:33.62ID:??? まあいいじゃん
827名無し不動さん
2019/05/19(日) 12:49:11.54ID:??? 大森は山王、JR大森と大森海岸の間、大森海岸より海側で街が三層に分かれてるし住んでる人種違うからな
大井町はもはや単身者とDINKSの街になってる
大井町はもはや単身者とDINKSの街になってる
828名無し不動さん
2019/05/19(日) 12:55:48.32ID:??? いや、大井町はアールブラン大井町ミュゼ、びゅうパルク大井町ヒルズ、ジェントリーハウス品川大井のある大井3丁目は家族向けに最高の雰囲気
もちろんお高い
もちろんお高い
829名無し不動さん
2019/05/19(日) 13:03:45.37ID:??? あと、大井町はママチャリ暴走族がいないのがポジティブポイント
大森、蒲田はママチャリ暴走族にびくびくしながら歩かなくてはならない
ものすごいストレス
大森、蒲田はママチャリ暴走族にびくびくしながら歩かなくてはならない
ものすごいストレス
830名無し不動さん
2019/05/19(日) 13:14:30.54ID:??? 大森は夜中に中国人の売女が立ってる町だぞwww
昼だけ見て買うなよwww
昼だけ見て買うなよwww
831名無し不動さん
2019/05/19(日) 13:35:10.41ID:??? ちなみに、まとまったお金で電話掛かってくるのは御礼というより、脱税とか資金洗浄とか変な事に使われないかのチェックですよ。。。
832名無し不動さん
2019/05/19(日) 13:40:21.91ID:??? 大森は朝とか京浜東北がすぐ入場制限かかるから嫌だお
833名無し不動さん
2019/05/19(日) 14:05:30.18ID:??? マナーの悪い自転車乗りならどこにでもいるだろ
この前浜松町駅前で悲鳴を上げながら自転車を暴走させていたBBAがいたぞ
「きゃーっ!そこどいてー!」って
てめぇの自転車にはブレーキがないのかよって
車に轢かれて死ねばよかったのに
この前浜松町駅前で悲鳴を上げながら自転車を暴走させていたBBAがいたぞ
「きゃーっ!そこどいてー!」って
てめぇの自転車にはブレーキがないのかよって
車に轢かれて死ねばよかったのに
834名無し不動さん
2019/05/19(日) 14:06:46.20ID:??? 薄幸じゃない中山忍(46)
835名無し不動さん
2019/05/19(日) 14:32:28.90ID:???836名無し不動さん
2019/05/19(日) 15:30:25.45ID:HNiKFPOU なんだかサラリーマンがガタガタやってんな
838名無し不動さん
2019/05/19(日) 16:01:44.91ID:??? 今港区住みだけど、羽田新ルートになるから千代田区や中央区に住めるならその方がいいと思う
というか飛行機関係なく港区より千代田区の方がすごい
というか飛行機関係なく港区より千代田区の方がすごい
839名無し不動さん
2019/05/19(日) 16:10:51.99ID:??? 千代田区は旧麹町区の方ね
旧神田区は雑然としてて台東区と同じ
旧神田区は雑然としてて台東区と同じ
840名無し不動さん
2019/05/19(日) 17:39:30.78ID:BtLCFqA/ 銀行に投資物件の融資相談にいった
ゲンナマ一億 資産20億あっても融資条件3割手出しか共同担保だったわ
金融庁から絞るようにお達しがあったんだろうな
普通の住宅ローンはでるだろうけど
物件自体の価格さがりそうなきがするな
消費増税も控えてるし
ゲンナマ一億 資産20億あっても融資条件3割手出しか共同担保だったわ
金融庁から絞るようにお達しがあったんだろうな
普通の住宅ローンはでるだろうけど
物件自体の価格さがりそうなきがするな
消費増税も控えてるし
841名無し不動さん
2019/05/19(日) 17:58:37.99ID:??? 京浜東北線ってしょっ中止まってるイメージだから通勤には使いたくないな
842名無し不動さん
2019/05/19(日) 18:26:23.93ID:0oy7Zz+S >>840
>金融庁から絞るようにお達しがあったんだろうな
去年から騒がれているでしょ。スルガ銀行の件で融資が厳しくなったと。
サラリーマンのフルローンでの投資はもう無理かも。
>物件自体の価格さがりそうなきがするな
融資が厳しくなれば、投資物件は下がると思うのは普通だな。
と言いつつ、今年アパートを買った俺はアフォかな。
フルローンではないが、銀行からは何も条件付けられなかった。
ただ、前に比べて投資物件の内容を吟味するようになった。
前は投資物件の内容はどうでも良い感じで、いつでも貸しますので
必要なとき電話下さいだった。
>ゲンナマ一億 資産20億あっても
それだけの資産があって、取引銀行がないの?。
俺の所は、取引銀行に電話すれば融資担当の人が来るよ。
それとも属性の悪い商売でもしているの?。
>金融庁から絞るようにお達しがあったんだろうな
去年から騒がれているでしょ。スルガ銀行の件で融資が厳しくなったと。
サラリーマンのフルローンでの投資はもう無理かも。
>物件自体の価格さがりそうなきがするな
融資が厳しくなれば、投資物件は下がると思うのは普通だな。
と言いつつ、今年アパートを買った俺はアフォかな。
フルローンではないが、銀行からは何も条件付けられなかった。
ただ、前に比べて投資物件の内容を吟味するようになった。
前は投資物件の内容はどうでも良い感じで、いつでも貸しますので
必要なとき電話下さいだった。
>ゲンナマ一億 資産20億あっても
それだけの資産があって、取引銀行がないの?。
俺の所は、取引銀行に電話すれば融資担当の人が来るよ。
それとも属性の悪い商売でもしているの?。
843名無し不動さん
2019/05/19(日) 18:38:52.10ID:??? 珍しく大森の話が出てる。
山王に住んでたけど、確かに駅西側は歩道が狭くて歩きづらい。自転車怖いね。あと高台だから仕方無いけど階段やら坂がきつい。
山王自体は閑静な住宅街で、非常に住みやすかった。変な人もいなかったし。
大森全体で見てもスーパーが多くて飲食も充実してて良かった。治安は悪いと感じたことはない。
山王に住んでたけど、確かに駅西側は歩道が狭くて歩きづらい。自転車怖いね。あと高台だから仕方無いけど階段やら坂がきつい。
山王自体は閑静な住宅街で、非常に住みやすかった。変な人もいなかったし。
大森全体で見てもスーパーが多くて飲食も充実してて良かった。治安は悪いと感じたことはない。
844名無し不動さん
2019/05/19(日) 18:46:45.03ID:BtLCFqA/845名無し不動さん
2019/05/19(日) 18:47:44.39ID:??? あと大森は京浜東北で品川6分がいい。
大森駅から羽田行きバス便が結構あるのもナイス。
出張多いときは楽ちんだった。
新幹線で品川着いたらもう帰ってきた気分になれる
ただ、大森は京浜東北単線だから、
京浜東北が死ぬと終わる。
大森海岸まで歩くのもしんどい
大森駅から羽田行きバス便が結構あるのもナイス。
出張多いときは楽ちんだった。
新幹線で品川着いたらもう帰ってきた気分になれる
ただ、大森は京浜東北単線だから、
京浜東北が死ぬと終わる。
大森海岸まで歩くのもしんどい
846名無し不動さん
2019/05/19(日) 19:06:49.68ID:??? もうだいたいすみふのせい
すみふが入札でキチガイ価格で駅近落札して坪単価どんどん上げてる
すみふが入札でキチガイ価格で駅近落札して坪単価どんどん上げてる
848名無し不動さん
2019/05/19(日) 19:30:42.06ID:??? やっぱり三井の幕張だよね。
美しくて安全でイベント盛りだくさん。
美しくて安全でイベント盛りだくさん。
849名無し不動さん
2019/05/19(日) 19:33:02.56ID:??? BEFORE
スルガ様々のおかげ様で借地権、再建築不可物件に融資バンバン→めちゃめちゃ儲からせていただきまっした!
AFTER
スルガのせいで市中銀行で頭金最低でも2割ないとムリに
スルガ様々のおかげ様で借地権、再建築不可物件に融資バンバン→めちゃめちゃ儲からせていただきまっした!
AFTER
スルガのせいで市中銀行で頭金最低でも2割ないとムリに
850名無し不動さん
2019/05/19(日) 19:36:34.42ID:??? BEFORE
フラット35にトップが霞が関から天下ったおかげでフラットの営業マンにケツバンバン叩く
→数字欲しい営業マンは手すり自作しただけで簡単にフルローンバンバン貸しまくる
AFTER
→融資向けじゃないとお叱りを受けたおかげで、すべて一次取得層向けマンだけに(投資不可)
フラット35にトップが霞が関から天下ったおかげでフラットの営業マンにケツバンバン叩く
→数字欲しい営業マンは手すり自作しただけで簡単にフルローンバンバン貸しまくる
AFTER
→融資向けじゃないとお叱りを受けたおかげで、すべて一次取得層向けマンだけに(投資不可)
851名無し不動さん
2019/05/19(日) 19:38:33.08ID:??? BEFORE
あおぞら銀行、共同住宅、住友トラスト、スター銀行がのうのうと借地、再建不可物件、築40年オーバー物件に貸しまくってる
AFTER
現状維持 ←マスゴミに目をつけられたら終了
あおぞら銀行、共同住宅、住友トラスト、スター銀行がのうのうと借地、再建不可物件、築40年オーバー物件に貸しまくってる
AFTER
現状維持 ←マスゴミに目をつけられたら終了
852名無し不動さん
2019/05/19(日) 19:42:48.47ID:??? BEFORE
黒田バズーカによる超絶ウルトラ低金利政策のおかげで都内の不動産価格が頂上価格に
AFTER
現状維持 ←黒田メガ粒子砲かましてきたら一気に奈落の底へ
黒田バズーカによる超絶ウルトラ低金利政策のおかげで都内の不動産価格が頂上価格に
AFTER
現状維持 ←黒田メガ粒子砲かましてきたら一気に奈落の底へ
853名無し不動さん
2019/05/19(日) 19:58:09.26ID:??? まあインフレの波に乗れただけで、マンションの本当の資産価値なんて分からんもんだよ。
日本人は潔癖だから新築がお好き。
中古は値踏みしてくる。売り手の思った通りの価格でなかなか成約しないよ。
今が天井だと思ったら一度全部清算して賃貸に切り替えるのも手。
そもそも区分所有のマンションなんて大したもんじゃない。
その原則を忘れてうかれてると何千万って大損することになるだろう。
特に湾岸エリアで味を占めた連中が危ない。アフォが集まった一過性の値上がりに過ぎないから。
随感 湾岸離島のアリよさらば
日本人は潔癖だから新築がお好き。
中古は値踏みしてくる。売り手の思った通りの価格でなかなか成約しないよ。
今が天井だと思ったら一度全部清算して賃貸に切り替えるのも手。
そもそも区分所有のマンションなんて大したもんじゃない。
その原則を忘れてうかれてると何千万って大損することになるだろう。
特に湾岸エリアで味を占めた連中が危ない。アフォが集まった一過性の値上がりに過ぎないから。
随感 湾岸離島のアリよさらば
854名無し不動さん
2019/05/19(日) 19:58:56.27ID:BdjGHt57 五輪後もマンション価格下がらなそうだね。
外国人観光客が増え続けて都心のホテル需要が伸びてるのがのが一番の理由なんだが、
やはりなんとしてでも羽田新航路は止めなきゃいけない。
外国人観光客が増え続けて都心のホテル需要が伸びてるのがのが一番の理由なんだが、
やはりなんとしてでも羽田新航路は止めなきゃいけない。
855名無し不動さん
2019/05/19(日) 20:04:52.97ID:??? ホテルって何年でペイできるのかな
ていうか、ホテルは全て乾式壁だからホテルやめてオフィス転用も可能なのか
いまのホテル建てすぎは日本を取り巻く経済状況が変わったらヤバすぎると思うんだが
ていうか、ホテルは全て乾式壁だからホテルやめてオフィス転用も可能なのか
いまのホテル建てすぎは日本を取り巻く経済状況が変わったらヤバすぎると思うんだが
856名無し不動さん
2019/05/19(日) 20:14:52.10ID:??? 大森買うなら京浜東北線より西側だけ
アドレスは山王か池上通り鹿島神社方面の大井6にキレイなマンションいくつかあるね
アドレスは山王か池上通り鹿島神社方面の大井6にキレイなマンションいくつかあるね
857名無し不動さん
2019/05/19(日) 20:53:47.07ID:??? マンコミで晴海フラッグの外観写真が出てたが、まるで公団住宅だぬ
折角海辺なのにベランダがコンクリの胸高壁びっしりで開放感なし
しょせん選手村だからあれでいいのか
住民が布団をべろりんと垂らしそうだぞ
折角海辺なのにベランダがコンクリの胸高壁びっしりで開放感なし
しょせん選手村だからあれでいいのか
住民が布団をべろりんと垂らしそうだぞ
858名無し不動さん
2019/05/19(日) 21:08:05.07ID:???859名無し不動さん
2019/05/19(日) 21:32:21.70ID:???860名無し不動さん
2019/05/19(日) 21:39:10.90ID:???863名無し不動さん
2019/05/19(日) 23:05:46.59ID:??? 伊勢丹の雰囲気は苦手だわ
864名無し不動さん
2019/05/19(日) 23:22:34.79ID:??? サラリーマンの不動産投資はもう駄目だろうな。
借金して投資する巨大リスクが、漸く表面化して来たって事か。
今後は地獄絵を見る事になる訳だが、富裕層も罪なことするもんだぜ。
庶民から富裕層に成り上がるのは、宝くじを当てるのより難しいのさ。
プロボクサーノックアウトしたら、1千万やるよって言われてリングに
上がる阿保もどうかと思うが、そんなペテンを囁く銀行の性根も腐っ
てるわなw
借金して投資する巨大リスクが、漸く表面化して来たって事か。
今後は地獄絵を見る事になる訳だが、富裕層も罪なことするもんだぜ。
庶民から富裕層に成り上がるのは、宝くじを当てるのより難しいのさ。
プロボクサーノックアウトしたら、1千万やるよって言われてリングに
上がる阿保もどうかと思うが、そんなペテンを囁く銀行の性根も腐っ
てるわなw
865名無し不動さん
2019/05/19(日) 23:30:55.52ID:??? サラリーマン投資家は今すぐ売りぬけろ
866名無し不動さん
2019/05/19(日) 23:43:54.19ID:4YFguUHS 「金」投資なんて相続税のごまかしのためとか、現金に余裕がある人がするもの。
「金」には利子がつかない。
購入価格200万を越えると何か書類を書かなければいけないので相続税をごまかせない。
それ以下でも住所氏名を書かなければいけない。
もう何年も前、4300円前後の頃に200万以上にならないように数回に分けて買った事がある。
それから「金」価格が上昇して買う気になれなかった。
4300円前後で買った頃は、売る人が多く買うのはバカというな頃だった。
今の価格で一千万にもいかないけど、まだ保有している。
「金」には利子がつかない。
購入価格200万を越えると何か書類を書かなければいけないので相続税をごまかせない。
それ以下でも住所氏名を書かなければいけない。
もう何年も前、4300円前後の頃に200万以上にならないように数回に分けて買った事がある。
それから「金」価格が上昇して買う気になれなかった。
4300円前後で買った頃は、売る人が多く買うのはバカというな頃だった。
今の価格で一千万にもいかないけど、まだ保有している。
867名無し不動さん
2019/05/19(日) 23:48:50.47ID:??? 長文先生、スレ間違えてるよ
ここは不動産の方ね
ここは不動産の方ね
869名無し不動さん
2019/05/20(月) 01:29:26.70ID:??? 大森の山王より向こうのマンション見に行ったんだけど、駅から距離あったし、線路の近くだしマンションまでの道がバスや車の排気ガスがもろにだし、商店街の細い歩道にチャリと歩行者がうじゃうじゃって感じで買わなかった。老人が多いのも気になった。
もう少し駅近くてアトレの方側だったら買いたかったな。
上にもあるように京浜東北線はすごく便利だと思う。ただ遅延が多いのが気になるが…
もう少し駅近くてアトレの方側だったら買いたかったな。
上にもあるように京浜東北線はすごく便利だと思う。ただ遅延が多いのが気になるが…
870名無し不動さん
2019/05/20(月) 02:01:39.63ID:??? 最近都心の物件の説明会に行くとシナ人よく見かける
なぜか尋常じゃない危機感を感じてしまう
こういう現状を目の当たりにすると数年後半額とか
ミラクルだろうな
デベロッパー的にはノルマさえ達成できりゃいいからシナ人だろうがなんだろうが
特にキャッシュで買ってくれるコストのかからない客を優遇する
すでにスタートラインが違うんだよ
キャッシュで億未満の資産しか無い小金持ちの日本人とは
なぜか尋常じゃない危機感を感じてしまう
こういう現状を目の当たりにすると数年後半額とか
ミラクルだろうな
デベロッパー的にはノルマさえ達成できりゃいいからシナ人だろうがなんだろうが
特にキャッシュで買ってくれるコストのかからない客を優遇する
すでにスタートラインが違うんだよ
キャッシュで億未満の資産しか無い小金持ちの日本人とは
871名無し不動さん
2019/05/20(月) 02:26:51.08ID:???872名無し不動さん
2019/05/20(月) 02:27:42.46ID:??? 京都の方が皇室の歴史の点では、江戸より格上。
東京は皇室居住の歴史が浅いし、いつ災害で廃都になって皇室が京都に戻るか分からない。
東京は皇室居住の歴史が浅いし、いつ災害で廃都になって皇室が京都に戻るか分からない。
873名無し不動さん
2019/05/20(月) 03:18:57.67ID:??? 京都は高温多湿で、もはや健康に過ごせる場所じゃなくなったよ
874名無し不動さん
2019/05/20(月) 03:41:30.52ID:??? 東京は皇居と赤坂御苑を擁している。
新宿御苑も何かの際には皇室と宮内庁によって使用される。
それらが東京のコアであり、気を集め浄化する装置として都心の真の中心に配置されている。
今の京都にはこういった巨大なシステムを築くことなど不可能。
都市のシステムだけでなく、警備の面でも京都にお戻りになられることなど到底ありえない。
新宿御苑も何かの際には皇室と宮内庁によって使用される。
それらが東京のコアであり、気を集め浄化する装置として都心の真の中心に配置されている。
今の京都にはこういった巨大なシステムを築くことなど不可能。
都市のシステムだけでなく、警備の面でも京都にお戻りになられることなど到底ありえない。
878名無し不動さん
2019/05/20(月) 10:28:56.29ID:??? >>869
山王の向こうってそりゃ遠いよ。
大森で買うなら山王がいいし、特に山王2丁目がおすすめ。
受験率高い山王小学校の学区内で、子育てにもいい。ファミリー物件として需要がある。値段もそれなりに上がりますけどね
山王の向こうってそりゃ遠いよ。
大森で買うなら山王がいいし、特に山王2丁目がおすすめ。
受験率高い山王小学校の学区内で、子育てにもいい。ファミリー物件として需要がある。値段もそれなりに上がりますけどね
880名無し不動さん
2019/05/20(月) 11:21:40.21ID:??? 資産価値とやたら言われるけど、この意味は金持ち物件だけに資産価値があるわけじゃない。
中流にもスラムの物件にもその市場があって、それなりの価格で売買されてる。
むしろ金持ち物件は単価高いだけあって市場流動性は中流物件に劣る。
大森や蒲田で駅徒歩7〜10分以内でそこそこのマンションなら都心より安く買って、ライフスタイル変わる時にも売り抜けしやすい。
山王、大井6が買えないなら南大井、大森北が選択肢になってくる
品川区アドレスである南大井の方が心なしか整然としてる感はあるが、鈴ヶ森処刑場の雰囲気に体が合うかよく吟味すること。
15号沿いはうるさい。京急の高架も異常にうるさい。京浜東北、東海道もうるさい。
桜新道の左右両脇のブロックをみていくことになる。
自分が見てた時は時々大森シティタワーが出てた。ここの上階は良いかと思った。
中流にもスラムの物件にもその市場があって、それなりの価格で売買されてる。
むしろ金持ち物件は単価高いだけあって市場流動性は中流物件に劣る。
大森や蒲田で駅徒歩7〜10分以内でそこそこのマンションなら都心より安く買って、ライフスタイル変わる時にも売り抜けしやすい。
山王、大井6が買えないなら南大井、大森北が選択肢になってくる
品川区アドレスである南大井の方が心なしか整然としてる感はあるが、鈴ヶ森処刑場の雰囲気に体が合うかよく吟味すること。
15号沿いはうるさい。京急の高架も異常にうるさい。京浜東北、東海道もうるさい。
桜新道の左右両脇のブロックをみていくことになる。
自分が見てた時は時々大森シティタワーが出てた。ここの上階は良いかと思った。
881名無し不動さん
2019/05/20(月) 13:12:20.65ID:??? 「山王」連呼してるから、てっきり溜池・赤坂の事かと思ったらwww
882名無し不動さん
2019/05/20(月) 14:18:18.62ID:??? 山王といえばバスケの強豪校のことやろ?
883名無し不動さん
2019/05/20(月) 14:42:25.56ID:??? 溜池山王も大森山王も
どっちも住んでみるべし…ピョン
どっちも住んでみるべし…ピョン
884名無し不動さん
2019/05/20(月) 14:43:40.44ID:??? 溜池に住める奴が2ちゃんねるにいるわけねえじゃん
885名無し不動さん
2019/05/20(月) 15:06:41.26ID:??? んなこたないw
886名無し不動さん
2019/05/20(月) 16:38:54.03ID:??? 早く羽田新ルート来て、みんな阿鼻叫喚しないかな
反対運動も小規模だし、不思議なくらい話題にならない。
反対運動も小規模だし、不思議なくらい話題にならない。
887名無し不動さん
2019/05/20(月) 17:15:16.01ID:???889名無し不動さん
2019/05/20(月) 17:27:32.24ID:??? >>887
みなとの空を守る会か
フォロワー400人もいないという区民の無関心ぷりには驚くけど、実際に飛び始めて騒音が想像以上とか、落下物が一つでも落ちれば報道も加熱して騒ぎ出すかな?
まぁ富裕層はもう脱出済みか、
いつでも出て行けばいいと余裕なだけか。
パワーカップルとかが無理して買った港区マンションがうるさくて住みづらい、窓開けれないとか笑えない…
みなとの空を守る会か
フォロワー400人もいないという区民の無関心ぷりには驚くけど、実際に飛び始めて騒音が想像以上とか、落下物が一つでも落ちれば報道も加熱して騒ぎ出すかな?
まぁ富裕層はもう脱出済みか、
いつでも出て行けばいいと余裕なだけか。
パワーカップルとかが無理して買った港区マンションがうるさくて住みづらい、窓開けれないとか笑えない…
890名無し不動さん
2019/05/20(月) 17:28:41.11ID:??? 賃貸くんの心の拠り所変遷
オリンピック後暴落→×
2020年生産緑地問題→×
羽田新ルート←new!
オリンピック後暴落→×
2020年生産緑地問題→×
羽田新ルート←new!
891名無し不動さん
2019/05/20(月) 17:32:15.73ID:??? 大井町はまじで新ルートがやばい。騒音も酷いと思うけど、何よりYou Tubeでイメージ動画を見ると飛行機が近過ぎて恐怖を感じる。
せっかく交通の便が良くて清濁ある感じも好きだったのに。大井町はもう死んだよ。
せっかく交通の便が良くて清濁ある感じも好きだったのに。大井町はもう死んだよ。
892名無し不動さん
2019/05/20(月) 17:38:17.71ID:???893名無し不動さん
2019/05/20(月) 17:39:59.27ID:??? 白金の連中はたまらんかもな
閑静な高級住宅街が・・・
閑静な高級住宅街が・・・
894名無し不動さん
2019/05/20(月) 17:45:05.76ID:??? 何年後が何十年後か知らんけど、ほんとに都内が半額になる時が来るなら、普通に考えて金利は相当上がってるよな。
安くなるまで待ってる間、賃貸で養分になることや実質的な総支払額を加味して、今固定金利で買っておけばよかったと後悔すればいい。
安くなるまで待ってる間、賃貸で養分になることや実質的な総支払額を加味して、今固定金利で買っておけばよかったと後悔すればいい。
895名無し不動さん
2019/05/20(月) 17:58:20.82ID:??? 深夜もうるさいなら嫌だけど15時から19時の間だけなんだから飛行機間近で見られて俺ならご褒美だわ
896名無し不動さん
2019/05/20(月) 18:23:14.04ID:??? 羽田新ルート
拍子抜けするぐらい大したことないですよ
気になるのは東側は大崎から、西側は品川から
他は全く大したことないです
安倍晋三さんの家がどこか知ってる?
本人の家の真上を通すんだけど、本当にヤバかったらこんなの認めないわな
拍子抜けするぐらい大したことないですよ
気になるのは東側は大崎から、西側は品川から
他は全く大したことないです
安倍晋三さんの家がどこか知ってる?
本人の家の真上を通すんだけど、本当にヤバかったらこんなの認めないわな
898名無し不動さん
2019/05/20(月) 18:43:25.69ID:??? 都心上空から羽田着陸って乗客にとってはある意味絶景だからな。俺は楽しみなんだが。
899名無し不動さん
2019/05/20(月) 18:50:30.23ID:???901名無し不動さん
2019/05/20(月) 18:55:24.95ID:???902名無し不動さん
2019/05/20(月) 18:55:25.04ID:??? 小杉推しって、ど素人だろ。元工業地帯の外れじゃん。地歴の無い豊洲や有明と変わらん。多摩ニュータウンや千葉ニュータウンに競うようにして住んだ団塊世代の奴らに酷似してる。ハッキリ言うけど小杉に明るい未来は無い。
903名無し不動さん
2019/05/20(月) 18:57:10.78ID:??? ある意味どころじゃない
ものすごい絶景が見られるww
知ってるやつは左側の窓から座席指定していく
スカイツリーを軸にグルーっと廻って新宿あたりからぐーっと下がっていく
大手町、皇居、霞ヶ関、東京タワー、六本木、高輪、品川・・・
15〜19時というゴールデンサンセットタイムに合わせての降下
暮れる日がビル群を茜色に染め上げる
それだけで素晴らしい観光資源
って いう か これ マジで わざとやってますwwww
羽田新ルート楽しみです!!
ものすごい絶景が見られるww
知ってるやつは左側の窓から座席指定していく
スカイツリーを軸にグルーっと廻って新宿あたりからぐーっと下がっていく
大手町、皇居、霞ヶ関、東京タワー、六本木、高輪、品川・・・
15〜19時というゴールデンサンセットタイムに合わせての降下
暮れる日がビル群を茜色に染め上げる
それだけで素晴らしい観光資源
って いう か これ マジで わざとやってますwwww
羽田新ルート楽しみです!!
904名無し不動さん
2019/05/20(月) 18:57:40.54ID:??? 渋谷区寄りの港区だけど、今でも窓開けてたら日中ヘリの音うるさいよ
低空飛行になったら問題だけど、元々騒音あるから今更飛行機が加わってもフーンって感じ
低空飛行になったら問題だけど、元々騒音あるから今更飛行機が加わってもフーンって感じ
905名無し不動さん
2019/05/20(月) 18:59:16.36ID:???906名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:02:44.89ID:??? トチ狂った都知事と目黒区長が目黒区高層ビル群化計画でもしない限り、武蔵小杉は安泰
それだけ逆の磁力としての横浜は大きい
かと言って本当に横浜に住んでしまうのは大間違い
それだけ逆の磁力としての横浜は大きい
かと言って本当に横浜に住んでしまうのは大間違い
907名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:07:09.67ID:??? 数ヶ月前に渋谷で今まで見たこと無いほど低空で飛ぶ飛行機を3機続けて目撃して、もう新航路になったのかとびっくりした。住宅街をあの高さで飛ぶとか絶対嫌だ。
908名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:12:22.93ID:??? 先週の金曜に二子玉まで会社の人を送ったら
湾岸東雲辺りを通過した途端、タワーの数に絶句してたわw
武蔵小杉の10倍くらいの本数が視界の範囲内にフツーに無限に建ってる光景とかw
実際は豊洲から晴海まで一望だからw
夜行くとビル灯りで余計に目立つこと。
アレ見たら武蔵小杉は「えっ?7〜8本しかないの?」となる。
湾岸東雲辺りを通過した途端、タワーの数に絶句してたわw
武蔵小杉の10倍くらいの本数が視界の範囲内にフツーに無限に建ってる光景とかw
実際は豊洲から晴海まで一望だからw
夜行くとビル灯りで余計に目立つこと。
アレ見たら武蔵小杉は「えっ?7〜8本しかないの?」となる。
909名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:12:47.39ID:??? たまに着陸失敗して都心に迷い込んでくるのいるねww
https://i.imgur.com/k0ELxv2.jpg
https://i.imgur.com/k0ELxv2.jpg
911名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:28:36.46ID:??? 水没マップ見たらとてもじゃないが隅田川の向こうに買おうとは思わない
(賃貸なら住んでやってもいいけどお安いんでしょう)
(賃貸なら住んでやってもいいけどお安いんでしょう)
912名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:33:01.99ID:??? 有明や小杉は鬼城になる日は遠くない。
913名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:42:49.90ID:950JwFxW 水没マップ気にしてんのなんか1億人いたら5人くらいしかいないわな
914名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:48:12.83ID:??? これは爆笑して良いレス
915名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:48:38.82ID:??? やめときゃいいのに契約した後で榊のレポート読んだ
まあ悪くないんじゃない?的なこと書いてあってほっとした
まあ悪くないんじゃない?的なこと書いてあってほっとした
916名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:51:55.90ID:??? 東雲って大島てるで有名なタワマンがあるところか
917名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:56:37.01ID:??? 晴美フラッグは移民が買いそう
50平米に10人でシェア
50平米に10人でシェア
918名無し不動さん
2019/05/20(月) 19:56:51.21ID:??? 東雲って読めないやつ多いよな
919名無し不動さん
2019/05/20(月) 20:11:16.38ID:??? こち
920名無し不動さん
2019/05/20(月) 20:20:12.15ID:???922名無し不動さん
2019/05/20(月) 20:25:20.54ID:???923名無し不動さん
2019/05/20(月) 20:30:48.52ID:??? しののめ聞いた事あるがこんな字とは知らんかった
929名無し不動さん
2019/05/20(月) 20:53:01.43ID:??? 武蔵小杉だろうと東雲だろうと、
タワーは負動産まっしぐら。
買ったやつはおバカだよ
タワーは負動産まっしぐら。
買ったやつはおバカだよ
930名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:00:11.38ID:??? 広大なアメリカではタイニーハウスが流行ってる。日本でも3畳の賃貸が好調。
ミニマムな流れはこのまま拡大するかな
日本でもミニ戸なんて目じゃないタイニーハウスが来てほしいぜ、それに投資する
ミニマムな流れはこのまま拡大するかな
日本でもミニ戸なんて目じゃないタイニーハウスが来てほしいぜ、それに投資する
931名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:00:55.69ID:??? >>913
>>914
ふーん。
あっそ。
https://ose2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_474/ose2/08Apr2018-2.jpg
この画像がどこだか判るかな?
日本で一番地価が高い場所から徒歩2分の場所なんだが。
中央区銀座。
歌舞伎座の手前。
今の昭和通りの辺りのようでw
>>914
ふーん。
あっそ。
https://ose2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_474/ose2/08Apr2018-2.jpg
この画像がどこだか判るかな?
日本で一番地価が高い場所から徒歩2分の場所なんだが。
中央区銀座。
歌舞伎座の手前。
今の昭和通りの辺りのようでw
932名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:04:12.14ID:??? 水没マップなんてものは存在しないよ
934名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:08:47.50ID:??? 江東区は役所に域外避難の案内パンフが置いてある
そこに水没云々書いてあるよ
そこに水没云々書いてあるよ
935名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:12:59.23ID:??? フィットエル潮見はバラバラ殺人つか、ジューサー事件があった9階建。
ちなみに隣は湾岸署のビル。
ちなみに隣は湾岸署のビル。
936名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:14:01.08ID:??? 家買うときに地盤や浸水リスクを考慮できない人なんてほんといい人たち。そういう人たちのおかげで利益が出る。
937名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:14:21.41ID:??? 大丈夫w
千代田、中央、台東、荒川にも置いてあるからw
千代田、中央、台東、荒川にも置いてあるからw
938名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:21:13.34ID:??? 水没マップなんて置いてないし、そもそも存在しない。
ネット特有のデタラメ。
ネット特有のデタラメ。
939名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:44:10.86ID:??? >>938
江東区洪水ハザードマップ
https://www.city.koto.lg.jp/470601/machizukuri/kasenkoen/kasen/53578.html
江東区大雨浸水ハザードマップ
https://www.city.koto.lg.jp/470601/machizukuri/kasenkoen/kasen/13389.html
23区はどこでも作ってるよ
江東区洪水ハザードマップ
https://www.city.koto.lg.jp/470601/machizukuri/kasenkoen/kasen/53578.html
江東区大雨浸水ハザードマップ
https://www.city.koto.lg.jp/470601/machizukuri/kasenkoen/kasen/13389.html
23区はどこでも作ってるよ
940名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:44:12.26ID:???941名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:49:02.07ID:??? 会社の都合で一時期横田基地の近くの賃貸にすんでたけど、サッシがしっかりしてると飛行機騒音は気にならない
近くの幹線道路のトラックの方がよっぽどうるさかった
近くの幹線道路のトラックの方がよっぽどうるさかった
942名無し不動さん
2019/05/20(月) 21:49:59.84ID:??? ちなみに荒川が氾濫した場合門前仲町は二階まで浸水するそうです
平成12年東海豪雨レベルの雨が降ると門前仲町駅周辺は0.5から2メートル未満の浸水が予想されるとのこと
平成12年東海豪雨レベルの雨が降ると門前仲町駅周辺は0.5から2メートル未満の浸水が予想されるとのこと
943名無し不動さん
2019/05/20(月) 22:29:23.68ID:??? じゃあ3階以上なら大丈夫だな
945名無し不動さん
2019/05/20(月) 22:56:54.20ID:??? ちょうど今日明日にかけて豪雨だっけか
様子見るか
様子見るか
946名無し不動さん
2019/05/20(月) 23:49:17.50ID:??? 現地に行かずにハザードマップしか見ないとそうなる。
0メートルや水面下と言うが。
門仲や木場は川が多いんだよぬ。
橋って川の下を通ってるのかな?w
川の上だよねw
じゃあ道路が水面下だとすると、橋の境目って崖みたいに切り立っているのかな?
違うよねw
つか江戸時代から川や堀だらけで橋も多かった訳で。
実際は水面下の土地も限られてると言う事。
地図って面白いねw
0メートルや水面下と言うが。
門仲や木場は川が多いんだよぬ。
橋って川の下を通ってるのかな?w
川の上だよねw
じゃあ道路が水面下だとすると、橋の境目って崖みたいに切り立っているのかな?
違うよねw
つか江戸時代から川や堀だらけで橋も多かった訳で。
実際は水面下の土地も限られてると言う事。
地図って面白いねw
947名無し不動さん
2019/05/21(火) 00:09:58.56ID:??? 高台に住んでる俺。高みの見物
948名無し不動さん
2019/05/21(火) 00:16:37.11ID:???949名無し不動さん
2019/05/21(火) 00:18:10.46ID:XxNeQlD8 河の氾濫?ノストラダムスの予言並にねえわ
そんなん心配する暇あったら心不全のリスク考えた方がええで
そんなん心配する暇あったら心不全のリスク考えた方がええで
950名無し不動さん
2019/05/21(火) 00:25:35.81ID:??? ↑↑↑↑↑阪神淡路、東日本大震災を目の当たりにした人の発言↑↑↑↑↑
952名無し不動さん
2019/05/21(火) 00:58:30.99ID:??? 普通は読めねえよ
953名無し不動さん
2019/05/21(火) 01:07:03.81ID:??? バカは読めないだけ
954名無し不動さん
2019/05/21(火) 01:07:36.52ID:??? DQNネーム全盛の今日
むしろ低学歴のやつに限って難しい漢字の読みに詳しいという事実
夜・露・死・苦
むしろ低学歴のやつに限って難しい漢字の読みに詳しいという事実
夜・露・死・苦
955名無し不動さん
2019/05/21(火) 01:17:42.61ID:??? こんな低レベルの人も不動産買うんだね・・
956名無し不動さん
2019/05/21(火) 01:27:57.60ID:??? 実感として東雲はクソ遠いからダメだな
957名無し不動さん
2019/05/21(火) 01:33:58.86ID:??? 有楽町線なら都心まですぐだろ
958名無し不動さん
2019/05/21(火) 01:53:55.99ID:??? 横浜の黄金町を おうごんまち と言った不動産屋がいて糞ワロタ
959名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:06:41.96ID:??? 有楽町線ってめちゃくちゃ使いづらいんだよね
銀座ではなくて有楽町線は銀座一丁目なので銀座線と丸ノ内線まで遠い。
赤坂見附ではなくて永田町なので銀座線と丸ノ内線まで遠い。
有楽町線ひとつで行ける繁華街らしい場所は有楽町か池袋のみ。
そのうち池袋は都心方面からわざわざ行く場所ではないので実質は有楽町のみ
とはいえ銀座ではなくて有楽町。微妙。
銀座ではなくて有楽町線は銀座一丁目なので銀座線と丸ノ内線まで遠い。
赤坂見附ではなくて永田町なので銀座線と丸ノ内線まで遠い。
有楽町線ひとつで行ける繁華街らしい場所は有楽町か池袋のみ。
そのうち池袋は都心方面からわざわざ行く場所ではないので実質は有楽町のみ
とはいえ銀座ではなくて有楽町。微妙。
960名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:09:19.72ID:??? 1K/1R区分マンション 東京都ランキング
※実質利回りでExcel計算(掲載外のものは欄外=Fランク)
※実際の家賃から管理修繕費を除いたものから販売価格を割って実質利回りを計算(空き家のものは市場の家賃価格を調べて計算)
※条件:都内23区、築35年以内、1000万以下、15平米以上(最低でも風呂トイレ必須)
-----------------------Aランク----------------------------------------------
★シャトレーイン笹塚(渋谷区)9% 築32年 デメリット:別途、光熱費が1万5000円かかる
★パレドール高砂(葛飾区)8.2% 築31年
★トップ下赤塚第二(板橋区)7.9% 築31年
★トップ成増(板橋区)7.9% 築30年
★トップ西荻(杉並区) 7.8%
-----------------------Bランク----------------------------------------------
★メインステージ久が原(大田区)7% 築26年
★ダイホー幡ヶ谷(渋谷区) 6.6% 築24年
★ラ・パルフェ・ド・コントゥール(練馬区) 6.9% 築28年
★ラブリハイツ北新宿(新宿区) 6.9% 築29年
・ストック北新宿(新宿区) 6.9% 築30年
・日神パレス立石(葛飾区) 6.6% 築31年
-----------------------Cランク------------------------------------------
・セザール田園調布 6.6% 築28年 デメリット:管理修繕費が高い
・セントヒル上北沢 6.4% 築34年
・スカイコート都立家政 6.4%
-----------------------Dランク------------------------------------------
・リック成城 (世田谷区)6%
・ドルチェカストル南烏山(世田谷区) 5.9%
・ペガサスマンション経堂(世田谷区)5.9% 築34年
・テラス大森(大田区) 5.6%
・日興パレ経堂(世田谷区) 5.6% 築31年
・TOP成城学園第2(世田谷区)5.6% 築34年
・ランドピアときわ台(板橋区)5.5% 築27年
・ライオンズマンション武蔵関(練馬区)5.6% 築28年
※実質利回りでExcel計算(掲載外のものは欄外=Fランク)
※実際の家賃から管理修繕費を除いたものから販売価格を割って実質利回りを計算(空き家のものは市場の家賃価格を調べて計算)
※条件:都内23区、築35年以内、1000万以下、15平米以上(最低でも風呂トイレ必須)
-----------------------Aランク----------------------------------------------
★シャトレーイン笹塚(渋谷区)9% 築32年 デメリット:別途、光熱費が1万5000円かかる
★パレドール高砂(葛飾区)8.2% 築31年
★トップ下赤塚第二(板橋区)7.9% 築31年
★トップ成増(板橋区)7.9% 築30年
★トップ西荻(杉並区) 7.8%
-----------------------Bランク----------------------------------------------
★メインステージ久が原(大田区)7% 築26年
★ダイホー幡ヶ谷(渋谷区) 6.6% 築24年
★ラ・パルフェ・ド・コントゥール(練馬区) 6.9% 築28年
★ラブリハイツ北新宿(新宿区) 6.9% 築29年
・ストック北新宿(新宿区) 6.9% 築30年
・日神パレス立石(葛飾区) 6.6% 築31年
-----------------------Cランク------------------------------------------
・セザール田園調布 6.6% 築28年 デメリット:管理修繕費が高い
・セントヒル上北沢 6.4% 築34年
・スカイコート都立家政 6.4%
-----------------------Dランク------------------------------------------
・リック成城 (世田谷区)6%
・ドルチェカストル南烏山(世田谷区) 5.9%
・ペガサスマンション経堂(世田谷区)5.9% 築34年
・テラス大森(大田区) 5.6%
・日興パレ経堂(世田谷区) 5.6% 築31年
・TOP成城学園第2(世田谷区)5.6% 築34年
・ランドピアときわ台(板橋区)5.5% 築27年
・ライオンズマンション武蔵関(練馬区)5.6% 築28年
961名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:16:21.40ID:??? 都内1K1R区分マンションを分析してわかったことを考察すると
新宿区など家賃設定が高めのところかつ管理費が安いところは利回りが期待できる。
葛飾区や板橋区など割と穴場があること。小岩や新小岩が出てきてもすぐに買い手がついてしまう。
総じて世田谷区が家賃設定が低めであることが多いが、世田谷のプライドなのか高い管理会社を使うおかげで
管理費が高いところが多い。すると結局利回りは期待できないことに気づく。
築年数から考えても世田谷区の1K1R区分投資はおススメできない。
新宿区など家賃設定が高めのところかつ管理費が安いところは利回りが期待できる。
葛飾区や板橋区など割と穴場があること。小岩や新小岩が出てきてもすぐに買い手がついてしまう。
総じて世田谷区が家賃設定が低めであることが多いが、世田谷のプライドなのか高い管理会社を使うおかげで
管理費が高いところが多い。すると結局利回りは期待できないことに気づく。
築年数から考えても世田谷区の1K1R区分投資はおススメできない。
962名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:21:50.62ID:??? 京王線の高架複々線化+地下速達路線という大プロジェクトが控えてる
少なくとも調布までは盛り上がりそう
少なくとも調布までは盛り上がりそう
963名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:27:02.33ID:??? Aランクは数字だけを見ているがデメリットはトップシリーズはオートロックがないコンクリが多く陳腐なRC造
ただ女を相手にしているわけではないので、この世から女を除外した目線で考えればよい。
ただ女を相手にしているわけではないので、この世から女を除外した目線で考えればよい。
964名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:30:41.59ID:??? 都心住まいだけど
よくよく考えると最近はアマゾンと近所のスーパーの
買い物で事足りてて
これって別に都心じゃなくてもいいんじゃね?って気がしてきてる
よくよく考えると最近はアマゾンと近所のスーパーの
買い物で事足りてて
これって別に都心じゃなくてもいいんじゃね?って気がしてきてる
965名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:31:22.19ID:??? ↑ちなみに仕事は自営業で家で仕事してる
966名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:32:09.51ID:??? Dランクでも5.6%あるとか1Rは違うなあ
底値で築浅仕入れたら安泰か
けどもう新築つくれないんだっけか
底値で築浅仕入れたら安泰か
けどもう新築つくれないんだっけか
967名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:34:20.13ID:???969名無し不動さん
2019/05/21(火) 02:50:18.98ID:??? 最近の最高のお宝物件は松戸駅徒歩15分、新築戸建
1LDKが1500万で売られていたことかな
LDKは18帖くらいあって、1Fが12帖、仕切りがあるので2LDKにすることも可能
わざと壁作ることもできた。さらに2Fからの階段でロフトの秘密基地まで搭載
松戸駅というメジャー駅徒歩15分の新築戸建てで
完全に買いだったわ
1LDKが1500万で売られていたことかな
LDKは18帖くらいあって、1Fが12帖、仕切りがあるので2LDKにすることも可能
わざと壁作ることもできた。さらに2Fからの階段でロフトの秘密基地まで搭載
松戸駅というメジャー駅徒歩15分の新築戸建てで
完全に買いだったわ
970名無し不動さん
2019/05/21(火) 03:33:05.56ID:??? 安いけど魅力はそれだけだな
昔一時期住んだが、三河島〜南千住以北の常磐線の民度の低さは異常だぞ
昔一時期住んだが、三河島〜南千住以北の常磐線の民度の低さは異常だぞ
971名無し不動さん
2019/05/21(火) 06:51:19.19ID:??? 松戸1500万は安いな
974名無し不動さん
2019/05/21(火) 07:22:12.78ID:??? >>964
郊外でもできる自営ならそれもいいんじゃない
自分は飲食店が充実してないとダメだから田舎は無理。あと友人や同僚と飲むのが好きだから、やはり都心がいい。
ちなみにヨーカドーのネットスーパーも品揃え良くてなかなか便利だよ。
郊外でもできる自営ならそれもいいんじゃない
自分は飲食店が充実してないとダメだから田舎は無理。あと友人や同僚と飲むのが好きだから、やはり都心がいい。
ちなみにヨーカドーのネットスーパーも品揃え良くてなかなか便利だよ。
975名無し不動さん
2019/05/21(火) 10:17:56.63ID:??? >>967>>970みたいに地域の民度って重要な観察点なんだよね
これが隅田川より東側、川崎、横浜、赤羽より北側を選びたくない理由のNo. 1
ぜんぶ「川向こう」
これが隅田川より東側、川崎、横浜、赤羽より北側を選びたくない理由のNo. 1
ぜんぶ「川向こう」
976名無し不動さん
2019/05/21(火) 10:19:43.52ID:??? 幕張は今日も素敵
977名無し不動さん
2019/05/21(火) 10:22:43.36ID:??? レスもしたくないのが幕張
979名無し不動さん
2019/05/21(火) 10:36:12.80ID:??? 幕張最強は間違いないからな
嫉妬するのもわかる
嫉妬するのもわかる
980名無し不動さん
2019/05/21(火) 10:37:56.01ID:??? 横浜の民度の低さは異常だぞ?
都民がたまに行って散歩するみなとみらい〜山下公園はリアルな横浜ではない罠です
みなとみらいに住んでも毎日爆音改造ヤン車が来てあなたの眠りを邪魔する
リアルな横浜みたらとてもじゃないが住めない
それか東京住めないから仕方なくの都落ちでガマンする場所
都民がたまに行って散歩するみなとみらい〜山下公園はリアルな横浜ではない罠です
みなとみらいに住んでも毎日爆音改造ヤン車が来てあなたの眠りを邪魔する
リアルな横浜みたらとてもじゃないが住めない
それか東京住めないから仕方なくの都落ちでガマンする場所
981名無し不動さん
2019/05/21(火) 10:38:57.82ID:??? 薄汚い街でマウント取り合ってバカみたい
美しい街
幕張みなとみらい連合
美しい街
幕張みなとみらい連合
982名無し不動さん
2019/05/21(火) 10:45:16.47ID:??? 改造車だけじゃなくて、みなとみらいはスケボー少年が夜遅くまでガチャガチャうるさいよ
側を歩くのも怖い
リラックスできる状態じゃない
側を歩くのも怖い
リラックスできる状態じゃない
983名無し不動さん
2019/05/21(火) 10:45:46.84ID:??? 幕張マンがくると和む
984名無し不動さん
2019/05/21(火) 11:18:26.94ID:??? 街の民度は大切だけど自分の隣に誰が住むかは正直ギャンブル。閑静な住宅街だから、閑静な人たちだけが集まるとは限らないのが怖いところ。
ヒステリックババアがいるかもしれないし、ペット多頭飼、ワニガメや大型ヘビが趣味のやつ、植物放置で虫湧く、子供がグレてたまり場、昔はいい人だったけど、ボケてゴミ屋敷化、徘徊老人になってしまうとかあるしね。
余裕があるなら、探偵でも雇って隣人を調べてみるのもいいと思う。そんなことしてる人出会ったことないけど
ヒステリックババアがいるかもしれないし、ペット多頭飼、ワニガメや大型ヘビが趣味のやつ、植物放置で虫湧く、子供がグレてたまり場、昔はいい人だったけど、ボケてゴミ屋敷化、徘徊老人になってしまうとかあるしね。
余裕があるなら、探偵でも雇って隣人を調べてみるのもいいと思う。そんなことしてる人出会ったことないけど
985名無し不動さん
2019/05/21(火) 11:18:39.34ID:???986名無し不動さん
2019/05/21(火) 11:20:30.41ID:???987名無し不動さん
2019/05/21(火) 12:15:04.04ID:??? 千葉とか神奈川、埼玉の都内に近いところでも度肝を抜くような改造車走ってることあるよね
都内じゃあんまり見かけないけどバリアか何が張られてるのかな?
都内じゃあんまり見かけないけどバリアか何が張られてるのかな?
988名無し不動さん
2019/05/21(火) 12:28:33.82ID:???989名無し不動さん
2019/05/21(火) 13:03:11.17ID:??? 改造車の奴は横浜の奥地とか座間とかに住んでるから都会に出てきても横浜、川崎までとかなんじゃないの?
それか都心でやるのは恥ずかしいか空気読んでるのか
それか都心でやるのは恥ずかしいか空気読んでるのか
990名無し不動さん
2019/05/21(火) 13:50:52.10ID:??? 不思議なもんで銀座や渋谷でランボルギーニの爆音は許せるんだよw
昭和のデザインの日産や三菱の改造車は勘弁してくれ マジで
昭和のデザインの日産や三菱の改造車は勘弁してくれ マジで
991名無し不動さん
2019/05/21(火) 13:58:57.60ID:??? まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 158
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1558356226/
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1558356226/
992名無し不動さん
2019/05/21(火) 16:01:12.60ID:??? うめ
993名無し不動さん
2019/05/21(火) 16:12:39.13ID:??? そうだ幕張住もう
994名無し不動さん
2019/05/21(火) 16:15:24.88ID:??? うめ
995名無し不動さん
2019/05/21(火) 16:15:28.92ID:??? 御殿山より幕張
996名無し不動さん
2019/05/21(火) 16:16:29.85ID:??? 開成より桜蔭より渋谷幕張
997名無し不動さん
2019/05/21(火) 16:19:13.94ID:??? イオンもZOZOもQVCもウェザーニューズも幕張
998名無し不動さん
2019/05/21(火) 16:25:06.50ID:??? まいちんぐまちこ
くらっしゃーばき
はくしょん大魔王
りぼんの騎士
くらっしゃーばき
はくしょん大魔王
りぼんの騎士
999名無し不動さん
2019/05/21(火) 16:28:10.28ID:??? まいばっは
くらうん
はいえーす
りーふ
くらうん
はいえーす
りーふ
1000名無し不動さん
2019/05/21(火) 16:28:38.94ID:??? gogo幕張
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 2時間 29分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 2時間 29分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に10%関税 「安全保障上の脅威」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- ████妊娠 [696684471]
- 日本人「日本も銃社会にしてもよくね?」政治家「ヒェー!!そ、それだけはやめてくれ!!」 [805596214]
- 大阪万博、新たな水増し案を公表「過去の万博のチケットを持ってる人はタダで入れるようにします」 [931948549]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?