軽自動車のオイル Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2022/01/28(金) 14:31:48.67ID:0RN1Aics
前スレ
軽自動車のオイル Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1628174965/

0952阻止押さえられちゃいました2022/05/12(木) 20:30:28.00ID:+jKoy5Yq
サーキット走らない峠で珍走しないんならブレーキなんか強化しない方がいい、パッドもフルードもホースもローターも何変えても耐久性が低下する
エンジンオイルだってガンガンブン回さないんなら純正ないしは安価なVHVI級のオイルを適度に交換すれば十分、高級なPAO+エステルのオイルを入れる必要性はない

0953阻止押さえられちゃいました2022/05/12(木) 20:36:38.32ID:WqrQbVTB
現代のクルマのブレーキっておかしいと思う
ちょっと触れただけでバカみたいに効いて そこから踏み込んでも効かない
さらに踏むと勝ってにABSが介入する
こんなブレーキでよく走ってられると感心する

0954阻止押さえられちゃいました2022/05/12(木) 21:05:41.06ID:xCmms5lE
>>953
勝手に感心してれば良いと思うがスレタイを声出して読め

0955阻止押さえられちゃいました2022/05/12(木) 21:15:45.95ID:LcxQLBxU
声に出して読みたい日本語w

0956阻止押さえられちゃいました2022/05/12(木) 21:16:24.06ID:tm57Uqtg
>>949
いやメーカー指定がだいたい4だぞ

0957阻止押さえられちゃいました2022/05/12(木) 21:26:53.81ID:+jKoy5Yq
スズキの乗用はDOT3だが

0958阻止押さえられちゃいました2022/05/12(木) 21:40:00.40ID:tm57Uqtg
問,だがの後に続く言葉を答えよ

0959阻止押さえられちゃいました2022/05/12(木) 21:56:40.14ID:+jKoy5Yq
知ったような事言ってんじゃねえよ
って言わせんじゃねえよ恥ずかしい

0960阻止押さえられちゃいました2022/05/12(木) 22:07:15.59ID:tm57Uqtg
ノリいいね

0961阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 01:08:36.11ID:CAg+kbyr
中村ノリ

0962阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 02:15:15.46ID:TWhQUQJ1
>>957
スズキはなんでも安物の部品のよせこせなの知らんの?(笑)
ガラスも内張りもみんなペラペラ(笑)

0963阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 03:16:16.34ID:kty8HOXd
軽自動車は貧乏人のクルマと言う人が会長だもの

0964阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 05:47:57.36ID:cvbJh0rP
PIAAのエレメントってどういう評価でしょう?

0965阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 06:43:36.71ID:fA4VWIjx
オレは好き

0966阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 08:58:41.02ID:SCK9aQHm
>>962
「よせこせ」

これどこの言い回し・方言なんだ?初めて聞いた・・・
・・・と思ってググったら大阪の旧~い言い回しなのねw

0967阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 09:20:19.48ID:9tBWT2Pi
まぁなんにせよ普通の車はDOT3やで

0968阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 09:30:18.11ID:MLXsMejV
DOTが上がるほど吸湿しやすいから普通のクルマなんて3で充分

0969阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 10:07:45.54ID:SA2C4h/c
>>964
白い

0970阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 11:41:14.73ID:hDiNiFs6
>>964
オートバックスでは一流メーカーNITTOで十分なのに
知らんひとがPIAA買っちゃう感じ

0971阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 12:05:23.36ID:V6czSEVD
>>964
二重になってる
マグネットが付いてる
値段が高い
俺が使ってる

0972阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 12:12:18.35ID:SCK9aQHm
>>964
俺もマグネット付き使ってる
御守り的な意味合いも含めて

0973阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 12:18:25.12ID:MLXsMejV
ミニじゃないんだからエレメントに磁石入れても意味ないよ
100均のネオジムマグネットをドレーンボルトに付けてみ
鉄粉のての字も付かないから
鉄粉付くようならエンジン終わってる

0974阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 12:36:35.60ID:/xd6avjg
>>973 に贈る言葉

無知の知

0975阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 12:42:17.69ID:DAiQY0W+
エレメントに磁石って以前の鋳鉄ブロックならともかく、アルミ合金満載の最近のエンジンには効果無いですよね?

0976阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 13:06:50.27ID:ZUoYtWhM
>>975
ターゲンテックス曰く非金属系の物体でもオイルの中を漂っているうちに磁性を帯びて磁石にくっつくとか何とか

0977阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 13:35:52.39ID:9tBWT2Pi
ブロックやピストンはアルミでもピストンリングにメタルやクランクシャフトは鉄じゃないと持たないんだよなあ

0978阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 13:44:47.69ID:VGfv+/TI
本当は全部鉄のが良い

0979阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 13:51:12.60ID:dTbiP4ds
ザーレンオイル

0980阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 14:59:27.14ID:V6czSEVD
「オイルエレメント 分解」 
ググれば沢山出てくる
激安のはやはり駄目、PIAAは評判良いよ

0981阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 15:13:36.11ID:MKYh9QL7
アルミブロックでもシリンダーにはスリーブが差し込んであるし

0982阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 15:21:13.07ID:9tBWT2Pi
安物でも濾紙面積が小さい以外は劣っている点はないと思うけど

0983阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 15:27:09.33ID:UBSSqrmG
>>981
だよねぇw

0984阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 15:32:01.33ID:da+JMMVB
次スレです

軽自動車のオイル Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1652423427/

0985阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 15:32:44.14ID:7SGhmK5F
そもそも、エンジン内にそんな大きな異物なんて無いわけで…。
鉄粉程度の極小異物なら、ろ紙が短い格安フィルターでも充分だと思うけどな。

0986阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 15:49:27.62ID:ZUoYtWhM
フィルター内に装着するpecsで1000km走行後にヘドロみたいな物が磁石に付着してるレビューはちらほら見かけるから何かしらはフィルター通り抜けてると思う

0987阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 16:13:31.33ID:ZBaAGvUo
新しい型番のMonotaROエレメントをサンバーに着けるとOリングが合わなくて漏れるwwwww
アトレーかハイゼットになら合うんだろうけど

0988阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 18:13:02.73ID:7zbrVPI0
ピットワークのオイルフィルターで充分だわ

0989阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 22:16:22.49ID:QJ6ayNuy
PIAAの2種類のフィルターって
目の細かいほうの抵抗と同じに詰まるまで
目の粗いほう通るだけなんじゃないのかね?

0990阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 22:20:06.94ID:V4x3i9om
はじめに目の粗い方で大きめのスラッジや金属片をキャッチするのが目的だろ

0991阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 23:11:07.44ID:QJ6ayNuy
2重ならそうだけど
上下に二段になってるぞ

0992阻止押さえられちゃいました2022/05/13(金) 23:13:08.20ID:5bq/Dhtc
あれは構造的に
入り口→粗→細→出口、と通るんじゃなくて
入り口→粗or細→出口、と通ると思ってるんだけど違うんかな…
半分は粗目だから流量の確保もできてマグネットでその分性能を十二分に補ってるんじゃないかなと

違ったらスマソ

0993阻止押さえられちゃいました2022/05/14(土) 00:16:19.44ID:xulAH/LQ
>>977
メタルはケルメットじゃね。

>>987
どのサンバーよ?

0994阻止押さえられちゃいました2022/05/14(土) 00:22:06.45ID:S5tU7P2h
商品としての付加価値

0995阻止押さえられちゃいました2022/05/14(土) 00:37:23.40ID:CwqZIN1O
プラシーボ

0996阻止押さえられちゃいました2022/05/14(土) 00:40:17.68ID:go2j3pyz
電子顕微鏡走査するとプラシーボでは無いがな

0997阻止押さえられちゃいました2022/05/14(土) 01:18:31.45ID:IWZ+Tyu8
ピットワークとドライブジョイだと品質はどっちが良いんだろ
中身違うみたいだけど

0998阻止押さえられちゃいました2022/05/14(土) 05:48:59.42ID:+XE9UM9Q
EVになるとオイルもエアーも燃料もフィルターってものが要らなくなるんだな
要るのはエアコンフィルターくらいか
章男が良い顔しない訳だ

0999阻止押さえられちゃいました2022/05/14(土) 06:47:46.02ID:uBmSIw2H

1000阻止押さえられちゃいました2022/05/14(土) 06:48:37.53ID:uBmSIw2H
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 16時間 16分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。