ドアカットの思い出

0001回想774列車2022/03/15(火) 00:01:31.52ID:xpnUnlDp
乗り口を間違えると降りるときが大変!

京急梅屋敷・名鉄栄生・阪急西院などなど
過去帳入りしたドアカット実施駅の思い出スレ

0076回想774列車2023/03/24(金) 19:51:02.71ID:hKMSaZiJ
全車両が互いに行き来できるようになっていればまあ我慢できるが
非貫通車両が編成間に有る場合は諦めるしかない

0077回想774列車2023/03/24(金) 22:48:34.38ID:vevL82Vz
諦めるのかよっ

0078回想774列車2023/03/25(土) 06:36:25.20ID:Fc40tIhN
>>76
解結を頻繁に行う会社でもこまめに貫通路を設営してくれるとサービス精神を感じる
前面貫通式なのに面倒がって貫通路を設営せず車内アナウンスで「通り抜けできませーん」というだけなのは手抜きと見てしまう

0079回想774列車2023/03/25(土) 18:08:36.79ID:E4vpU3yT
ただの言い掛かり

0080回想774列車2023/03/25(土) 18:27:08.19ID:EgDv/4vn
サービス精神を言うならドアカット不要の編成両数に短縮すると同時に
本数増発して総輸送力をキープすることが第一

0081回想774列車2023/03/25(土) 19:05:15.05ID:sBLofCqs
ホーム有効長が15mしかなければ単行でもドアカットだなw

0082回想774列車2023/03/25(土) 23:19:27.69ID:QnXUM8Fs
ドア3枚のうち1枚だけカットすることは技術的に可能
実践してる駅が有るかどうかは知らん

0083回想774列車2023/03/26(日) 04:38:18.03ID:+az2yLou
だからJR田浦

0084回想774列車2023/03/28(火) 00:33:47.08ID:3Nt051TN
>>82
寒波が来たときの長時間停車駅

0085回想774列車2023/03/28(火) 21:40:40.75ID:X22rONhR
東武東上線では大山駅でのドアカット可能な8両編成の8000系を「大山対策車」として走らせてたが、今の最新式の車両でもドアカット対応できないものがあるようで。
コンピュータ化されてるから、どの車両のドアをカットするかボタン操作で簡単にできると思ってたが。
東急田園都市線(大井町線)では、ドアカットのある駅のために吊りかけ車にまで対策を施していたのかな?

0086回想774列車2023/03/28(火) 23:23:35.23ID:/lMGJt4p
名鉄はAL車でドアカットやってなかったっけ?

0087回想774列車2023/03/28(火) 23:29:48.85ID:+aWGQ1TC
博物館動物園のドアカットは地下駅なので運輸省が認めなかった?
阪急西院とか地下駅でドアカットの事例はある
NFBでドアカットだとドア1個単位でのドアカットが出来ず車両単位でドアカットする羽目になり6両編成中3両ドアカットする事になる

0088回想774列車2023/03/28(火) 23:32:04.91ID:+aWGQ1TC
京急梅屋敷はホーム端から30m先に停止位置目標を置いてた
先頭をホームに合わせると運転士がドア扱いするか車掌が最前部に移動する必要がある

0089回想774列車2023/03/29(水) 01:59:00.85ID:wNBva1GJ
九品仏は先頭をホーム端に合わせてる

0090回想774列車2023/03/29(水) 12:56:15.57ID:7+u6sZoI
>>89
車掌用のお立ち台がある
ホームが踏切で分断されてるように見える

0091回想774列車2023/03/29(水) 18:29:34.31ID:p6zyPHYk
九品仏みたいにお立ち台があるのは良い
名鉄は西枇杷島など、何もない

0092回想774列車2023/03/29(水) 21:25:20.77ID:9BdSLMFv
名鉄と言えば、4両ドアカットなんてのもあったそうですな。
西枇杷島で8両の準急が停車する光景、見てみたかった。

0093回想774列車2023/03/29(水) 23:20:14.63ID:nqFT4ni+
名鉄は駅の整理・統廃合が先だな
土地が無くてホーム延長できないなら思い切って廃止して隣駅にリソースを集中させた方がよい
ドアカットは小手先の対応

0094回想774列車2023/03/29(水) 23:37:15.55ID:3vT/Arkp
駅の両端に踏切があるケースは、ドアカット停車中ずっと踏切が閉まってる状態になる。ということは開かずの踏切問題につながるのね

0095回想774列車2023/03/30(木) 02:39:25.54ID:JIzTkLnZ
踏切の廃止なんかもってのほか、
みたいな空気だけど通行者に遠回りを強いることになったとしても
それは受忍限度内じゃないかな

0096回想774列車2023/03/30(木) 21:35:34.27ID:2vKVHp8R
東武浅草なんかカットしなくても良さげだろう
まあ安全対策でやらざるをえないのも分かるが

0097回想774列車2023/03/30(木) 23:36:52.99ID:fbHDGRUY
建物にホームを内蔵する構造が仇になったな
あれは根本的に建替えしないと解消されない

0098回想774列車2023/03/31(金) 20:27:39.61ID:DxzUyZiJ
主要駅でドアカットとかw

0099回想774列車2023/03/31(金) 20:39:45.81ID:d279Keeu
名鉄では締切 Closed という

0100回想774列車2023/03/31(金) 21:14:20.80ID:NvuA8wqV
阪神三宮も忘れないで

0101回想774列車2023/04/01(土) 02:13:11.26ID:TXG/RkK9
まだまだ名前の出て来てない駅がわんさかありますなあ

0102回想774列車2023/04/02(日) 08:28:41.39ID:RpzO0eSx
竜飛海底見学列車に乗って下車/乗車じですが、
 ドアが開くのは1か所のみ
 これはドアカットしていたのでしょうか?
 それとも風祭のように、非常コック扱い?

0103回想774列車2023/04/02(日) 11:08:08.13ID:DYPi9HgQ
1枚以外をすべてドアカットなど可能なのだろうか

0104回想774列車2023/04/02(日) 21:54:35.61ID:9k6tRsax
JR東のライナーは特殊なドアカットだったな
乗車位置を制限して乗車時検札するために1両だけ車体側面のドアコックを扱う
185系だと係員がいない側のドアも手動で開けられてしまうので阻止する要員も配置してた
客用ドアが1か所だけの485系の方が扱いが楽だっただろうに

0105回想774列車2023/05/04(木) 18:15:52.64ID:hFxzOn9k
>>6
阪神春日野道なんか

0106回想774列車2023/05/04(木) 18:17:45.92ID:hFxzOn9k
>>18
兵庫県南部地震だ
ぼけ

0107回想774列車2023/05/04(木) 18:22:11.84ID:hFxzOn9k
>>102
コック
そもそも停車駅ではない

0108回想774列車2023/05/06(土) 18:57:15.25ID:PJbEIPIx
>>101
お願いします

0109回想774列車2023/05/06(土) 20:49:15.59ID:IzvzRyqt
ホームがないのにドアを開けていた方が面白かった

0110回想774列車2023/05/28(日) 03:53:58.19ID:ddj9xUA4
>>109
国鉄で色々あった

0111回想774列車2023/07/23(日) 17:59:48.62ID:1GFN2AO3
>>109
あるある事故だそうですよ

0112回想774列車2023/09/04(月) 18:05:02.45ID:L+3s9D71
ドアにもたれ掛かってる立客が大惨事

0113回想774列車2023/09/09(土) 22:24:26.28ID:B4jLmFv/
>>112
もたれ掛かってるアホが悪い

0114回想774列車2023/10/28(土) 21:36:04.28ID:NwKnhrmK
昨日JR九州で本当に事故が起きてしまった!

0115回想774列車2023/10/28(土) 23:48:23.88ID:mwpF6o5y
>>40
西鉄2000はあった
梅屋敷も
腰越はいまだに

0116回想774列車2023/10/28(土) 23:53:00.43ID:mwpF6o5y
奈良は頭端ホーム伸ばすまでポイントの上まではみ出してたようだが出発信号どないしてたんやろ?

>>109
ホームはあるけど段差が大きい弥富とか

0117回想774列車2023/10/30(月) 00:48:11.71ID:4sq8GaJg
田浦はドアカットしてる箇所も万が一開いた時に備えて
トンネル内にめちゃくちゃ狭いホームが設置されているな
力士みたいな人だと乗り降り不可レベルの狭さだが

0118回想774列車2023/11/27(月) 20:33:35.47ID:1TLNfTt2
菊名は後2両
代官山は前1両
…だっけ?

0119回想774列車2023/11/27(月) 20:49:12.65ID:UZQ8YisI
以外にもこしごいがまだ書かれてなかった

0120回想774列車2023/11/27(月) 22:38:48.08ID:QuE49b0n
風祭はどう考えてもスイッチ増設の方が楽だったが定年退職したOBの受け皿的な役目もあったな
駅員も年配が多かった
JR東日本のライナーもドアコックでドア扱いとか人海戦術だったが余剰人員の活用だった

0121回想774列車2024/01/28(日) 15:37:07.86ID:3bj3B8BQ
余剰人員を抱えられる余裕があるのね
さすがJRさま

0122回想774列車2024/04/16(火) 02:19:05.37ID:6dx5B1DP
名鉄の西枇杷島が初見
とても興味深かった

0123回想774列車2024/04/29(月) 12:01:23.88ID:QgBNkiCL
西枇杷島は四両カット?

0124回想774列車2024/04/30(火) 20:13:48.30ID:+/yGDDrg
ホームが短いからそのぐらいカットしてるとしても不思議ではない

0125回想774列車2024/05/01(水) 00:19:18.74ID:UcFQSeQF
自車締切
他車締切

0126回想774列車2024/05/10(金) 16:22:44.37ID:hie6pmJz
>>29
国鉄時代の北海道には正式な駅ではない「仮乗降場」がそこかしこにあって
ホーム長も1両分くらいしかなかった。

なので
気動車2両の場合は「1両目の後寄り」と「2両目の前寄り」のみ乗降可能。
車掌も最後尾じゃなく連結部付近の乗務員室に居た。
ちなみに
1両単行の場合でも停止標識の関係で同じく「後寄り」からしか乗降できなかった。

新着レスの表示
レスを投稿する