X

【ラフター】クレーン業界の未来79【オルター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 22:28:34.48ID:???
前スレ
【ラフター】クレーン業界の未来76【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1643199533/
【ラフター】クレーン業界の未来77【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1647898862/
【ラフター】クレーン業界の未来78【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1653288214/


ガイジはこちらへ

【ラフター】クレーン業界の未来55【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1558953428/
2022/07/05(火) 17:13:56.47ID:???
誰だよw
シークレットブーツの二郎ってw
2022/07/05(火) 17:19:49.80ID:???
>>19
俺のとこはラフターはいかんわ
22(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 18:24:53.51ID:4y0MkhfA
誰か動画撮ってないの?
2022/07/05(火) 18:36:34.98ID:???
アウトリガー出してるからエンジンは普通にかかったんだね!良かった良かった!
夜中にひっそりと自走かな?
2022/07/05(火) 18:39:29.87ID:???
たまに湧く稼げる会社教えてくれオペは借金でも抱えてるの?鰹漁船の方がかせげるぞ
25(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 19:01:43.10ID:qZ7NcSo6
自分の持ってる大した事ない技術でイキりたいんだよ察してやれ
2022/07/05(火) 19:21:32.65ID:???
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/aada94a04c65421057db2bcf95e6b76b5e13ecf9&preview=auto
2022/07/05(火) 20:01:11.65ID:???
老害やん
仕事の補填請求できるのかな
2022/07/05(火) 20:44:32.98ID:???
クローラならそこそこの拘束時間で1000万稼げるから蟹工船マグロ漁船よりは良いって人もいるでしょ
技術で稼げるって潰しが効くからストレスないよな
現場でも会社でも自由気ままだわ
2022/07/05(火) 21:33:27.36ID:???
だったらお前の会社紹介してやれよ
30(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 22:01:00.74ID:9opBHRQG
>>4は600t乗ってたとかいうエアオペだな
55にまだこいつのレス残ってるから見られるのが恥ずかしいんだろうな
31(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 22:36:11.55ID:X5Sik/Dd
ラフターに雷落ちてアウトリガから抜けた場合はそのまま使えるもんですか?電装が焼けたりするの?
32(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 05:03:35.90ID:jRKaWt5n
>>10
ドラレコ個人で付けてるんかな?
2022/07/06(水) 05:36:33.31ID:???
>>32
全車インカメラ付
2022/07/06(水) 06:35:25.80ID:???
インカメラってなに?
2022/07/06(水) 06:40:23.41ID:???
>>34
イン(内向き)カメラ
スマホにも付いてるでしょおじいちゃん
36(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 06:41:51.00ID:KcpZHovY
トラックでも多くなってるけどラフターもそうなんか…
もしかしてクローラーも??
>>34
車内も撮るやつ
2022/07/06(水) 07:24:23.26ID:???
インカメラ付きだと何が徳あるの?
2022/07/06(水) 07:29:29.16ID:???
>>37
身だしなみのチェック顔色からの体調チェック作業中の対応のチェック喫煙者はくわえ煙草してないかの確認トラック業界ではもう常識
2022/07/06(水) 07:31:17.79ID:???
>>36
全車両クローラは勿論足車に至るまで全て
2022/07/06(水) 07:50:09.10ID:???
トラックドライバーはアホばっかりだからなwww
ペットボトルにションベンはするわ、食べたゴミは窓から投げ捨てるわ
そして何を勘違いしてるかこの板はトラックの板じゃねーしなwww
2022/07/06(水) 08:08:41.76ID:???
>>33
西山やんw
2022/07/06(水) 08:21:33.12ID:???
クレーンなんてトラック業界のおまけみたいなもんだよ
43(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 09:15:25.92ID:xBFWROJP
>>23
2週間逆さにひっくり返って エンジン掛かるわけねえだろ。
他のラフターからホース繋ぎ変えて出したんだよ。
ここの奴らは経験値低いな。
44(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 09:35:13.04ID:eVa4d205
全国安全週間準備期間にクレーンを倒し、全国安全週間にクレーンを起こすという、なんとも感慨深い会社だな
45(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 09:42:45.06ID:eVa4d205
>>43
だから一晩中400で咥えッぱなしなんだ
2022/07/06(水) 09:56:33.75ID:???
>>43
タダノがあのバッテリー電動油圧ポンプユニットを試験ついでに持ってくればいいのにw
2022/07/06(水) 10:12:10.58ID:???
>>43
そんな経験値いりましぇんw
48(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 10:13:18.97ID:OspqlWJe
重荷重モードで倒したオペが一番悪いけどタダノのAML欠陥じゃないの?設計変更しないとダメだろ
49(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 10:21:35.64ID:U/z6bFEf
都内で信号無視の軽自動車がラフターに突っ込んで運転手死亡だと
うちもドラレコ設置しそうで怖いわ
2022/07/06(水) 10:24:52.02ID:???
気軽にシコれなくなるな
51(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 10:30:14.61ID:swrX6MZx
>>47
クレーン倒した時に限らないぞ。
荷吊ってアキュームいかれたらどうすんだ?
機械の事知らないやつはだいたい下手くそ
2022/07/06(水) 10:46:50.68ID:???
>>51
なるほど、知識と経験があれば部品交換しなくても応急処置できるんですねわかります!
2022/07/06(水) 10:53:57.54ID:???
こういう完全に相手が悪い映像が撮れてたら付けてて良かったと思うけどね
うちなんかドラレコ会社と繋がってるからいつでも見られるし、GPSも付いてるから居場所もバレバレ
監視されてる奴隷ですよ
54(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 11:01:09.14ID:4Wt+TEBP
>>48
重荷重モードの欠陥を説明して
2022/07/06(水) 11:07:46.47ID:???
ふんぞり返ってたら電話かかってくる
2022/07/06(水) 11:24:24.69ID:???
ドラレコと会社が繋がってるって何?そんなに従業員少ない会社で暇なの?
2022/07/06(水) 11:26:27.56ID:???
>>54
かっこよく言ってるだけで、ただの巻き掛け数のことだろ?100トン持ってないんだから関係ねーだろ?
2022/07/06(水) 11:53:08.53ID:???
>>53
いつでも見られる?
君のとこのクレーンはネット繋がってんの?
2022/07/06(水) 12:14:57.74ID:???
通信型ドライブレコーダーってやつだろ
2022/07/06(水) 12:35:02.27ID:???
>>59
CMとかでやってるよな?
2022/07/06(水) 14:07:33.41ID:???
インカメラとか相当信用されてないんだねwww
そんな会社入りたくねー
2022/07/06(水) 14:14:54.54ID:???
コンビニで時間潰してるだけで電話かかってくるぞ
63(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 15:21:58.34ID:H7VUgUKK
監視社会になっちまったなぁ
2022/07/06(水) 15:38:29.43ID:???
>>62
いきみながら「うんこ中です。」って答えてやれ
2022/07/06(水) 15:40:00.85ID:???
>>64
20分以上動いてないよね?
66(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 15:45:30.24ID:M6yVGqFf
>>48
AMLのどこが欠陥か説明しないと信用毀損で訴えられるぞ?
2022/07/06(水) 17:30:03.31ID:???
>>57
掛け数変えたところで
ブーム伸ばしたらその長さによっての強度による定格荷重になるんじゃないか?
知らんけど。
2022/07/06(水) 17:33:33.93ID:???
>>67
俺もしらんwww
2022/07/06(水) 17:41:11.72ID:???
>>20
ご参考
https://i.imgur.com/HZSDIUN.jpg
2022/07/06(水) 18:17:28.50ID:???
>>58
情弱乙
2022/07/06(水) 18:22:40.93ID:???
インカメラにアナルアップしてみて?
2022/07/06(水) 18:55:48.69ID:???
>>67
だから知らんならレスすんなって
2022/07/06(水) 19:53:18.36ID:???
普通ウエイト背負ったらスイッチ入るんだろうなって想像しない?
74(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 20:19:53.03ID:Hpir9aiC
>>73
重荷重装置はカウンタウエイトのことじゃ無いぞw
2022/07/06(水) 20:37:48.83ID:???
コンピュータ切ってるわけじゃないのにそんな設定で普通に作業出来ることが問題なんだろ
2022/07/06(水) 20:39:01.07ID:???
ユンボをクレーンモードにしないで動かしてこかしたようなもん
2022/07/06(水) 21:44:08.91ID:???
まともに取扱説明書読まないでイレギュラーな使い方しといて、なんかあったら機械の仕様のせいにするとかみっともないw
2022/07/06(水) 22:20:31.82ID:???
>>77
ならメーカーが客のリース屋にそう説明すればいい
2022/07/06(水) 22:53:55.99ID:???
取説にちゃんと注意書き記載してればメーカーの責任ではないけどしてないならメーカーの責任もある
2022/07/06(水) 22:57:02.33ID:???
リープとかその辺の訴訟対策バッチリだからな
どう難癖つけられても逃げれるようにしてる
81(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/06(水) 23:27:52.37ID:Hpir9aiC
>>78
お前みたいなモンスターユーザーが取説を必要以上に分厚くさせるんだよw
仮にオペレータが30人いる会社だと一人一人に使い方説明して、一か月掛かりで納車せにゃならんよねw
取説なんざもっとシンプルでいいよ。見にくい。
2022/07/06(水) 23:30:01.51ID:???
>>81
普通にクイック版の取説あるじゃん
2022/07/07(木) 05:35:36.29ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/57de3353ae0f484a9e5f277c9250ab788aabbc7e
お前ら気をつけて発言しろよ!本日も後安全に。
2022/07/07(木) 06:21:47.44ID:???
>>83
こういうのは何度もしつこく粘着して誹謗中傷してたやつだからな
85(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 06:23:20.81ID:YseRwnY6
>>75
なんで現状と違う設定するん?
取説にもくどいくらい注意書きあるけど?
「絶対にしないで下さい」って
日本人だよね?日本語読めるよね?
納車の時にもメーカー指導員が絶対にしないでと口頭でも注意してるよね?
馬鹿なの?
欠陥じゃなく仕様
2022/07/07(木) 06:46:38.47ID:???
親モードでも小フックで作業出来ちゃいますよね
これも欠陥ですか?
87(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 07:48:57.43ID:uQHtz5mv
意図的に重荷重モードにしてるでしょうね!
間違って親フック子フック両方とも10掛けに設定するなんて事ないでしょう!
2022/07/07(木) 09:26:35.67ID:???
親子10掛けって、ウインチはオペが同調取るの?
機械が負荷見ながら勝手にやってくれるの?
2022/07/07(木) 09:33:38.22ID:???
gr100出禁に
90(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:22.09ID:qrP4lKYu
オペが同調とって操作するので使えたもんじゃない。
場内で試しに組み立ててやる程度で、現場で使ったことある業者はいないでしょう。
91(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 09:46:05.49ID:JQbDKotR
分かってると思うけどメーカーに仕様改善の要請するのはクレーン事業主や建築事業主だからな。
間違っても一介のオペが偉そうに文句垂れんじゃねえぞ。
作業状態設定さえまともに出来ない欠陥オペのせいでメーカーはまた余計な開発させられるんだよ。
2022/07/07(木) 09:59:53.93ID:???
>>91
エンジニアさん?
2022/07/07(木) 10:03:43.80ID:???
>>91
欠陥オペがいるのと、メーカーの作りが甘くて文句言われんのとは別の話だろ
2022/07/07(木) 10:58:18.19ID:???
まあ今の時代ゼネコンもクレーン会社も
解除キーさえ使わなければセーフ
みたいな風潮あるわな

メーカーは解除キー無し、ワイヤ掛け替え無しで簡単に設定変更できてもセーフなのかな?
2022/07/07(木) 11:34:08.07ID:???
>>89
WING500の悪夢が甦るな
96(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 11:34:36.68ID:Ucg8KKZy
外車だとウェイトもアウトリガーも手動入力あるけどな
2022/07/07(木) 12:07:01.57ID:???
パーフェクトヒューマンエラー
2022/07/07(木) 14:00:37.54ID:???
一介のオペの声を吸い上げないと改善のしようがない。
庶民の声を吸い上げない今の政治と一緒だよ。
各々が謙虚になること。
2022/07/07(木) 14:07:16.98ID:???
取説に書いてる禁止事項やっちゃうようなオペレーターのどんな意見を吸い上げろと言うのか。
メーカーも気の毒にな。
2022/07/07(木) 14:50:19.67ID:???
>>99
どんな禁止事項?
101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 15:23:54.61ID:T+CnYzYv
>>94
君んとこのクレーンって、完全自動運転仕様なの?
地盤強度検知から鉄板養生アウトリガー設置まで完全自動!
親子フック選別からジブ出しまでクレーンが自動で設定!
オペレーターは無線合図通りにレバーを動かすだけ、振れ防止、吊り荷接触防止センサー付き
車庫から現場、現場から現場、オートパイロット運転で熟睡出来ます!

メーカーが保証しないマニュアル設定は全てオペレーターの責任って分からんのかな?
万が一にも人の命預かってるって認識が薄いわ。
102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 15:34:46.23ID:n6z8V70y
>>98
スレ違いだけど敢えて言うけど

君は今の日本が政治のせいで駄目になってると思ってんならもっと世界見た方がいいよ。
戦後日本を経済大国にし世界一信用あるパスポートにしたのも今の政党なんだよ。
自分たちが上手くいかないのを全て他人のせいにする刷り込みは御隣の国々の政策だけど、そういう国がいいなら政権転覆より移住した方が幸せだと思うよ?
2022/07/07(木) 15:35:16.30ID:???
>>85
ダチョウ倶楽部のようにネタ振りと思ってしまうオペもいるんじゃない?
2022/07/07(木) 15:39:10.56ID:???
>>102
どこが経済大国なの?いつの話?世界を見た方がいいんじゃない?
2022/07/07(木) 15:39:52.97ID:???
夏のくそ暑い日の孫だしと鉄板養生は自動化お願いできませんか?あとは時間稼ぎでがんばります!
106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 15:48:51.67ID:n6JJxs6M
>>101
メーカーが保証しないマニュアル設定、こんなの必要ないでしょう

メーカーが保証しない、この時点で安全なクレーンとは言えない

保証できるAML設定、これが基本中の基本ですよ
2022/07/07(木) 16:05:16.40ID:???
>>106
クローラー乗った事ないのかな?
2022/07/07(木) 17:18:40.08ID:???
>>104
ひどく貧しいとは思わないけどな。
民の心は貧しいけどね。
2022/07/07(木) 17:24:06.10ID:???
>>108
ひどく貧しいだろ賃金上昇がないのは主要国唯一だぞ
2022/07/07(木) 17:33:14.26ID:???
こういう人間がまだ存在してる限り甲子園出場校の実績で体罰を容認したりする考え方になるんだよ。つまりは老害
2022/07/07(木) 17:37:03.94ID:???
現状維持は衰退。さっさと引退しろ
2022/07/07(木) 18:34:27.87ID:???
日本がオワコンなのは事実だろw
少子化による市場縮小で海外行った方が稼げる時代が来る
113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 20:09:16.18ID:02NC1aEG
https://www.fnn.jp/articles/-/386055

状況がよう分からん
2022/07/07(木) 20:47:40.51ID:???
こうやって解体するのか
クレーンにフックかけてた方は死んで作業車にフックかけてたやつは無傷
2022/07/07(木) 21:10:05.66ID:???
ただの馬鹿じゃん
2022/07/07(木) 21:22:12.12ID:???
天井クレーンの解体
2022/07/07(木) 21:39:14.27ID:???
千◯田?
2022/07/07(木) 21:55:49.69ID:???
ラフターのキャビン潰れてるよな?
119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/07(木) 22:04:20.71ID:HhW0GPea
少しつぶれてるわ
完全直撃してたらこのオペ死んでたな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況