【ダイハツ】ウェイク part 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました2022/11/17(木) 01:55:30.91ID:0J6txyiD
公式HP
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/wake/index.htm

<参考情報>
http://525i.carstadium.net/?eid=1096794
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140929_668969.html

※前スレ
【ダイハツ】ウェイク part 24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1613847157/
※過去スレ
【ダイハツ】ウェイク part 12
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1469748245/
【ダイハツ】ウェイク part 13
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1481284751/
【ダイハツ】ウェイク part 14
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1489017033/
【ダイハツ】ウェイク part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1495022076
【ダイハツ】ウェイク part 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519040522/
【ダイハツ】ウェイク part 19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527169054/
【ダイハツ】ウェイク part 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534213501/
【ダイハツ】ウェイク part 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542714098/
【ダイハツ】ウェイク part 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554787099/
【ダイハツ】ウェイク part 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584926936/

0062阻止押さえられちゃいました2023/12/14(木) 20:35:54.46ID:GeEmGbtu
>>61
フッ素が入った撥水剤を試してみたらどうでしょう?
仮に上手くいかなくても、ワイパーがビビりにくい特徴があるので価値があるかと。

お勧めは超ガラコ
塗って伸ばして→3分待って→乾燥したら拭き取るだけ→12時間水気に触れなければ長耐久コートの完成です。
ビックリするほど汚れつきません。
耐久は下手くそでも4か月は持ちます。腕のある人は1.5年〜2年持たせます。

窓ガラスが汚い人、窓ガラスのウロコが残っている人は、
シャンプー→泡流す→ザッと水気を拭き取る→メラミンスポンジに水を含ませて軽く搾る→キイロビンが沈澱しているので軽く振って、メラミンスポンジにキイロビンの液を付ける→窓ガラスを擦る→ビックリするほどウロコ取れる→水を流しながら綺麗なクロス(出来れば新品)でキイロビンとメラミンスポンジのカスを流す

です。

0063阻止押さえられちゃいました2023/12/15(金) 09:00:04.10ID:n7eLsT/i
>>61
プリウスとかアクアの角度に比べたら倍以上って感じですもんね
 室内高の為の選択なんでしょうけども

購入時、ショップでコーティングしてもらったけど、まだ雨天走行して無いや
 今度、気にしてみます!

0064阻止押さえられちゃいました2023/12/15(金) 13:50:34.14ID:ZiGpp3EW
後付けUSBポート取り付けとシリコンマット購入にダイハツディーラー来たぜ!

どこのディーラーでも最近は丁寧で綺麗な応接だし、
なんとなくワクワクするぜぃ

0065阻止押さえられちゃいました2023/12/15(金) 20:26:11.86ID:n7eLsT/i
>>61
空気抵抗悪いって事は燃費性能も悪いって事に繋がるわけですよね〜

まぁトールワゴン、ハイトワゴンの宿命か…

0066阻止押さえられちゃいました2023/12/16(土) 00:37:09.77ID:eNN8T0Sm
燃料ポンプのリコールどうなんだろう

0067阻止押さえられちゃいました2023/12/16(土) 06:56:20.12ID:C5Et6AMo
1月に車検の予定でしたが代車にプロボックスをリクエストしたら今週末に急遽前倒しになりました
車内の荷物はなるべく減らして下さいと言われたけどトランク内の荷物はほとんどそのまま・・・
無事に車検通りますように、そしてプロボックスを検討してみようと思う

0068阻止押さえられちゃいました2023/12/16(土) 08:14:39.71ID:MXinsK8Y
>>66
中古で買ったんで、対策済みかどうかをディーラーで調べて貰ったよ。元のオーナーが対策してた。

0069672023/12/18(月) 02:06:51.72ID:iAESsyy1
車検無事終了

消耗品類の取替補充程度で大きな不良箇所はなかった
トランク内の荷物はディーラーで一旦降ろしたとのこと
これを機にもうちょっと減らそうと反省

代車プロボックスは運動性能が別次元過ぎ、次回はアトレーかハイゼットカーゴを代車に借りようと思った(笑)

0070阻止押さえられちゃいました2023/12/20(水) 18:50:40.18ID:DC7izjVq
ウェイクは不正ではない?

0071阻止押さえられちゃいました2023/12/20(水) 18:53:57.04ID:vJ8cWPxM
ウェイクがどうとか当たり外れとか
もうそういう段階じゃない
35年間消費者を騙し続けてきたダイハツという会社の実態がバレたんだから

0072阻止押さえられちゃいました2023/12/20(水) 19:00:25.39ID:dPcDHjYQ
不正だろ、でも、乗り換えませんよ

0073阻止押さえられちゃいました2023/12/20(水) 19:28:27.74ID:dPcDHjYQ
https://i.imgur.com/58B3XfQ.jpg
https://i.imgur.com/VTFH3Sw.jpg

ウェイクねーな ウェイクの存在を忘れてるのかも

0074阻止押さえられちゃいました2023/12/20(水) 20:06:44.44ID:kb2zzXeH
ダイハツ存続のピンチ⁉︎
…Twitter見てるとウェイクは対象車から漏れているんだけど

0075阻止押さえられちゃいました2023/12/20(水) 20:46:20.78ID:GKBoFre0
ウェイク抹消されたか

0076阻止押さえられちゃいました2023/12/21(木) 02:03:44.28ID:Vbbsss1E
ウエイク忘れられてて草
気に入ってるからまだまだ乗り続けたいんだが

0077阻止押さえられちゃいました2023/12/21(木) 05:53:40.81ID:ES6E2+yD
こんだけ多いとウェイクが対象じゃないってのも信じ難いよなぁ…
ダイハツ車はリセール下がるんかな
ほんとなんて事してくれてんだよ

0078阻止押さえられちゃいました2023/12/21(木) 15:28:09.74ID:DHJe0u8p
ピクシスメガのワイも高みの見物

0079阻止押さえられちゃいました2023/12/21(木) 21:21:42.58ID:bMQJ4H3Z
ウェイクが対象外ならウェイクだけ売り続けてたら良かったのにね。まぁ 不正してるだろうけど。

0080阻止押さえられちゃいました2023/12/22(金) 11:19:29.50ID:0/Qteean
ダイハツ工業株式会社

本社は大阪府池田市

ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の頭文字を組み合わせた「大発・だいはつ」から

現在はトヨタ自動車の100%連結子会社であり、トヨタ色が強くなっている

0081阻止押さえられちゃいました2023/12/22(金) 18:16:33.93ID:17UG54jj
392 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/22(金) 18:02:14.63 ID:QzG01KYm
>>
品質として問題ないって言いたいんだろうが
ここまで昔から色々やってると
書類が無い、人が居ないとかで追えない件もあるだろうし
バレてない件もあるかもしれない

どんなに、問題ないから乗って平気と言われても、桁違いの不正行為をやっている奴の発表なんてなんの説得力もないわ

0082阻止押さえられちゃいました2023/12/22(金) 21:30:40.73ID:3oU1dQmG

0083阻止押さえられちゃいました2023/12/22(金) 21:46:46.25ID:vLDjXLOV
マルチポスト乙

0084阻止押さえられちゃいました2023/12/22(金) 22:02:49.28ID:feU+WmLU
なんでまたウェイクはリストに上がって無いんだろう🤔
きちんと検査してたんだろうか?

0085阻止押さえられちゃいました2023/12/23(土) 09:13:31.73ID:wd1NZvlc
同世代のタントも入ってないからかな
でも信用出来ないなあ

0086阻止押さえられちゃいました2023/12/23(土) 22:34:46.16ID:U+082eo4
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg

0087阻止押さえられちゃいました2023/12/30(土) 14:19:18.46ID:ZuIdvdr9
社長が客を連中呼ばわりしたり、こうやって客を舐め腐って車作ってるクズ企業の車
生産再開されたとして乗りたいと思う奴頭ヤバくねーか?

ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》
管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b912acf53dbdc08231492733848d9167005e0c

「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」(同前)

0088阻止押さえられちゃいました2023/12/31(日) 09:51:17.90ID:irfEDbKg
なぜ不正対象車に入ってない?
もう無かったことにされてるのか、唯一これだけ厳格な検査うけたのか……

0089阻止押さえられちゃいました2024/01/01(月) 07:10:18.48ID:7rts5t37
>>87
DIEハツ工業のテーマ
https://youtu.be/w2LxmEDWzlE

0090阻止押さえられちゃいました2024/01/01(月) 08:02:51.66ID:KcZ5SxIs
あけおめ!ことよろ!
今年は例のアレが無事解決すると良いなぁ〜

0091阻止押さえられちゃいました2024/01/02(火) 04:45:27.53ID:zU5/dqWi
あれがあれでそれになってこれになるといいな! あけおめ

0092阻止押さえられちゃいました2024/01/03(水) 18:46:35.12ID:ltRM8HQt
084 阻止押さえられちゃいました 2024/01/03(水) 18:26:25.52 ID:cHCP/yhp

みんなーおはよう('ω')ノ✨
K3はダイハツののネイキッドに
乗っているので近年のダイハツ車
の不正は薄々感じていました😟
けれども、第三者委員会の調査
報告書の内容は、予想をはるかに
超える有様でした😱
製造エンジニアとして思うところ
を動画にしたのでご参考までに🙏
https://youtu.be/EnU9C4Va3CY

https://twitter.com/tweet_k3/status/1742349556480614599
https://twitter.com/thejimwatkins

0093阻止押さえられちゃいました2024/01/04(木) 01:29:40.67ID:VoN5zWd3
フロントのエンブレムってHONDAマークっぽくないですか?
タントみたいにダイハツのマークに変更すべきです

0094阻止押さえられちゃいました2024/01/04(木) 03:36:56.41ID:VCv6gFy1
オレは専用エンブレムって好きだなぁ〜

まぁ、ウェイクのフェイスは、無二な面構えなので、すれ違った時とかも、ハッキリ分かるからダイハツエンブレムでも問題無さそうだけども(笑)

0095阻止押さえられちゃいました2024/01/04(木) 07:17:13.87ID:VoN5zWd3
HONDAの真似をしないで欲しいのです

0096阻止押さえられちゃいました2024/01/04(木) 10:57:46.50ID:KIB3Ptyt
ウェイクのフェイスはアメフト選手みたいでカッコいいと思うんだけどな

0097阻止押さえられちゃいました2024/01/06(土) 10:01:06.29ID:gAJ0sROG
ハチの巣グリルが意外と不評だったから真っ平になったんですよね
メッキ=ターボあり、ブラック=ターボなし

0098阻止押さえられちゃいました2024/01/15(月) 14:23:36.34ID:r4dbs7hd

0099阻止押さえられちゃいました2024/01/16(火) 19:03:01.80ID:Fo2WTewc
 
ダイハツに是正命令、国交省が新たに14件の不正確認…社長が謝罪

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240116-OYT1T50153/ 
 

0100阻止押さえられちゃいました2024/01/21(日) 17:28:05.63ID:RWhebXmL
>>97
2014年11月付け(つまりウェイク搭乗時)のアクセサリーカタログ見てるけど、フードガーニッシュ(話題のエンブレム周辺パーツ)だけでも「メッキ・ピアノブラック調・パズル・グラデーション・チェッカー・カモフラージュ」で6パターンもセレクト出来たんだよネェ

その他にもサイドとリアのデカールとか給油口のフタとかエクステリアのオプションも盛り沢山

奢りまくったオーナーはいるんだろうか?走ってるの見た事ないけど…

開発に気合が入っていた現れだったろうけど、バブル期じゃ有るまいしそこまで金を掛けられる感じでも無かったご時世の象徴だったんだろうか?
(逆に、施工してるオーナーは憧れるな笑

0101阻止押さえられちゃいました2024/01/21(日) 17:33:42.55ID:TTjO51zL
>>98
12月上旬の大阪のイベントか…
不正発覚前のタイミングだし、生産終了車種とは言えカスタマイズカーって一定の趣味層に支持有るだろうしねぇ

元来のウェイクの「アウトドア」装備って方向性には、なかなか良いデザインセンスしてるな、って感じた。

モデルチェンジとかして生き残ってる車種ならなぁ〜と改めて残念に思うよ。

0102阻止押さえられちゃいました2024/01/23(火) 16:25:01.61ID:bc9N1NRd
後期型フードガーニッシュ
ウェイクのWエンブレムを外すとトヨタエンブレム用の模様が出てくる

0103阻止押さえられちゃいました2024/01/24(水) 09:24:46.62ID:aAEIvwjA
そんなバカな(笑)

0104阻止押さえられちゃいました2024/01/24(水) 14:02:19.54ID:x4gkvat6
以前ヤフオクでエンブレムなしの後期フードガーニッシュが出品されてたけど
トヨタエンブレムの下地が見えてた

0105阻止押さえられちゃいました2024/01/26(金) 09:39:56.88ID:PuZC2gP4
mjk⁉︎ やっぱ共通部品にしてコスト落としていたんか〜?

0106阻止押さえられちゃいました2024/01/31(水) 19:25:10.25ID:RQd/6ITr

0107阻止押さえられちゃいました2024/02/02(金) 08:43:46.87ID:0Zs3ZH7F
>>106
強烈ですね

初期型の蜂の巣グリルは台形ベースにトヨタマークを無理やり仕込んでいたけど
後期型はトヨタマーク取付前提で製作されていたってことですね

0108阻止押さえられちゃいました2024/02/02(金) 09:52:49.37ID:EbeJ+XQS
洗車的な話題ですが、リアゲートタイプのクルマは初めて乗るんですが、ウェイクって後方の跳ね上げ多い気がします。
リアゲートの下半分、ナンバープレートより下あたりが特に汚れる印象

何よりもバックガイドカメラのレンズが汚れてくる…

他のクルマも同じ感じかもですけど、
空力的な?などと思ったもので。

0109阻止押さえられちゃいました2024/02/02(金) 11:45:19.21ID:uGPq1d8u
フェイクの間違いだろ

0110阻止押さえられちゃいました2024/02/06(火) 17:29:16.63ID:BOFEBXfg
>>108
リアタイヤから巻き上げる泥水が全部ゲートに直撃だから汚れやすいでしょう
マッドガードの設定もないから絶望的

01111082024/02/07(水) 09:44:42.75ID:W8ejZnaQ
ですよね〜
今朝、前を走っていた黒いタントも泥だらけでした。
雪道とかだと、なかなか最悪な状況に(苦笑)

0112阻止押さえられちゃいました2024/03/09(土) 00:46:45.41ID:McAixR4l
スレ民のみんなは、グランツーリスモとかやってます?

ワイ グランツーリスモ7やってまして
今回のアップデートで、ルノーのR4 GTL
1985年式 1,108CC 34PS 7.5kgfm 720kg

って車が追加されて
ウィークリーチャレンジでワンメイクレースやったんですが、ものすっごくモッサリしてて〜

んじゃ、ウェイクが追加される日も近いな!
って期待して寝ます (:3[___] されないよな〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています