X

【E7】【E13】東北中央道 日本海東北道【高速、高規格道総合】 ★3

1R774
垢版 |
2025/03/26(水) 09:50:02.83ID:YYptK9bW
東北中央道と日本海東北道…
おもに山形秋田を縦貫する二つの路線を存分に語りましょう。
もちろん総合的なスレなので、県内を通る他の高速道路や高規格道の話も大歓迎です。
※前スレ
【山形秋田】東北中央道 日本海東北道【高速道総合】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1507794084/
【E7】【E13】東北中央道 日本海東北道【高速、高規格道総合】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1653112228/
2R774
垢版 |
2025/03/26(水) 15:41:29.05ID:lC7zxYAt
おつおつ
3R774
垢版 |
2025/03/26(水) 18:13:05.05ID:wEuCmb5A
さてさて今スレの間に何路線開通できるかな?
4R774
垢版 |
2025/03/26(水) 23:39:10.81ID:UV7GZ4yY
日東道もあちこち遅れまくりで開通が大幅に遅くなりそうだし…やれやれ
5R774
垢版 |
2025/03/27(木) 00:14:46.84ID:5VSYdt6H
どっちが先に全通するんですか?
6R774
垢版 |
2025/03/27(木) 06:10:23.28ID:Z1JKA5uC
>>5
東北中央
7R774
垢版 |
2025/03/27(木) 12:11:45.88ID:Rc6rTch+
来年度に横堀道路、遊佐象潟道路(小砂川~象潟)、二ツ井今泉道路
2026年度に遊佐象潟道路(遊佐町鳥海~吹浦)
高屋道路も来年度には開通できるんじゃないか
8R774
垢版 |
2025/03/27(木) 15:28:14.68ID:aPM352Tn
前スレ最大の祭りは去年末の高屋道路開通だろうな
9R774
垢版 |
2025/03/27(木) 19:20:38.41ID:X2tTR7Yl
鼠ケ関付近の工事遅延なんとかして
10R774
垢版 |
2025/03/27(木) 19:36:06.60ID:vOjV/oMQ
本当、鼠ヶ関までだけでいいから早くつくってほしい
通しで移動するとき毎度あつみ温泉ICからトンネルでr44まで戻るのが無駄すぎる
11R774
垢版 |
2025/03/27(木) 23:43:45.27ID:TjMee5Q5
みんなあの一番近い集落の道を通ってるんじゃね~の?
12R774
垢版 |
2025/03/28(金) 11:56:37.20ID:HGVzeFfR
大型車なんじゃね~の?
13R774
垢版 |
2025/04/04(金) 20:46:10.79ID:pA92W1xG
こっちに貼るべきだったかな

>石巻から新庄までの石巻新庄道路について、防災面も含めた現道課題の多い県境
部付近(中山平~瀬見)の計画の具体化に向けた検討を、関係自治体と連携して進め
ます。
14R774
垢版 |
2025/04/04(金) 21:17:25.44ID:7yuo8hF7
>>13
貼るべきどころか絶対にこっちが相応しい話題だろ
15R774
垢版 |
2025/04/05(土) 01:40:14.73ID:ReTCZEU0
東北最後のフロンティアだな
三陸道が完成して下北縦貫も全て事業化された今ここしか残ってないだろ
16R774
垢版 |
2025/04/05(土) 21:14:42.69ID:gppEVBtH
新庄酒田道路の事業が防災名目で一挙に予算付くんじゃね?思ってたけど‥結局ナンもなしだった?
17R774
垢版 |
2025/04/06(日) 08:21:25.84ID:j0YqUtVZ
ETCレーン一部閉鎖で大混乱、高速道路なのに低速道路化?東名・中央道の「忍耐力選手権」が開幕か
https://trendbuzz.net/5014/
18R774
垢版 |
2025/04/06(日) 11:26:51.08ID:NaD2porh
>>17
生成AIってやっぱ雑だな。俺が無理して作った寒いジョークみたい
同じネタサイトでもアンサイクロペディアの職人技と比べるとクオリティが月とすっぽん
19R774
垢版 |
2025/04/07(月) 09:56:09.00ID:ZEXuXimx
高屋道路の酒田側、相変わらず口すら開けてないのかよ…?
20R774
垢版 |
2025/04/07(月) 23:08:58.85ID:ezLpeyjq
>>15
何でこうも庄内は常に後回しなっちゃうんだかねぇ?
21R774
垢版 |
2025/04/08(火) 01:42:02.03ID:AuA3xOlF
>>20
石巻から新庄の話なのに?
22R774
垢版 |
2025/04/08(火) 10:47:54.06ID:Ec11YMQJ
庄内後回し?
新庄酒田道路がだいぶ出来てきてるのにそれはないだろ
23R774
垢版 |
2025/04/08(火) 17:34:52.43ID:jOPNlKsO
>>16
まだ構想段階だから予算つくのは5年後6年後だよ。これから計画段階評価、ルート案、
環境アセスメントとか多くの段階を経て新規事業採択だから先は長い。
24R774
垢版 |
2025/04/08(火) 18:05:52.03ID:Ec11YMQJ
「~防災」っていうチートがあるじゃん
高屋防災みたいな
25R774
垢版 |
2025/04/08(火) 18:28:19.94ID:QBhXLa7i
秋田側が鈴木知事になれば尻叩きしてくれるだろうか
26R774
垢版 |
2025/04/08(火) 18:45:38.00ID:rpWqSFrU
個人的には最後まで放置されそうな立川(狩川)~余目(廻館)を早く事業化して欲しいんだが
高屋~草薙は現道活用でもいい
27R774
垢版 |
2025/04/08(火) 19:59:06.52ID:yEM+bqj9
>>26
狩川~余目は今のままでみんな飲食店を利用すればいいんじゃね?せっかく賑わっているんだからさ
それよりは西興野の信号分岐から藤島までを時速100キロで走れる様にして鶴岡も取り込もう
28R774
垢版 |
2025/04/08(火) 20:00:22.30ID:sz2hhe9A
草薙付近も迂回路ないから作ってもらわんとまずい区間
29R774
垢版 |
2025/04/09(水) 00:04:28.11ID:TixQxN2u
草薙辺りは新規に作った方が良さげだけど狩川だの廻館だのは現道活用でもスイスイ走れてるっしょ
30R774
垢版 |
2025/04/09(水) 11:48:01.46ID:UQXWdO3A
スイスイ走れてると思ってるやつは走ったことないだろ
クソ信号だらけで全ての信号で止められるんだわ
31R774
垢版 |
2025/04/09(水) 13:45:57.48ID:MRjGUc5/
>>29
とはいえ地味に長く感じるんだよな
信号は解消させてほしい
32R774
垢版 |
2025/04/09(水) 17:10:43.12ID:OuU2Y5RT
>>30
それってここの路線に限らず全国的な無茶走りするやつを止める信号制御じゃん
「俺は常日頃無茶苦茶な走りをしています」と自ら暴露してるだけだぞ?
33R774
垢版 |
2025/04/09(水) 17:51:37.00ID:MRjGUc5/
↑基地外乙
34R774
垢版 |
2025/04/09(水) 19:45:59.90ID:Jyj3hTku
現道活用でもいいが交差点だけ全部立体にしてくれ
二ツ井のとこみたいに
35R774
垢版 |
2025/04/09(水) 22:11:43.90ID:LH8l/yLV
佐竹吉村は最悪な知事だった
もう4年早く鈴木&山形は大内にしてれば良かった
年寄りはだめ
36R774
垢版 |
2025/04/09(水) 22:36:32.79ID:y5YKPtxc
>>34
二ツ井方面は現道活用を選んだ結果、余計に時間手間かかってしまったように見える
37R774
垢版 |
2025/04/10(木) 12:29:51.68ID:vsBPa1Pa
酒田余目道路の終点も変にケチらず当初予定通り作っていてくれたらな…
交差点2つと信号減らせて快適だったんだけど
38R774
垢版 |
2025/04/10(木) 14:40:11.97ID:KfYTN7jh
二ツ井って能代の方の?ポンと言われても余りピンと来ない
39R774
垢版 |
2025/04/10(木) 15:13:02.70ID:ULfuhVem
>>38
既存の国道BPを改造した区間ね
40R774
垢版 |
2025/04/10(木) 17:54:10.67ID:W/7ZEtD/
そもそもここは1995年の開通段階で2車線になるはずだった
41R774
垢版 |
2025/04/10(木) 19:00:51.87ID:TygeheG4
四車線化用地らしきものがひっそりとあるよな
42R774
垢版 |
2025/04/10(木) 19:43:09.62ID:MSomQ8wC
>>40
開通時に2車線だったからあれで完成だな
43R774
垢版 |
2025/04/10(木) 19:47:13.70ID:W/7ZEtD/
暫定が完成になり高速道路に変わっても完成に
44R774
垢版 |
2025/04/11(金) 10:20:05.16ID:VXgaOPcp
大館能代空港付近も既存の空港アクセス道路をそのまま利用する形だったけど、完全に魔改造されて一般道の面影すらないな
45R774
垢版 |
2025/04/11(金) 10:36:20.82ID:uE7Q1AI5
山形は仕事自体をやらなくて遅いために時間空費(絶対的にやる気がなくスピードが遅い)
秋田はしごべたで無駄に時間と税金を食いつぶし(本荘の波打ちや二ツ井前後とかみたいに無駄に工期伸ばす対応乱発)

これ、どっちが酷い?
46R774
垢版 |
2025/04/11(金) 12:16:42.60ID:YrBZKOJ9
日東道の始点は小坂JCTでいいんだよね?
47R774
垢版 |
2025/04/13(日) 20:09:52.88ID:JtFYx6yP
書き込めない
48R774
垢版 |
2025/04/13(日) 20:12:01.56ID:JtFYx6yP
数日ぶりに書き込めたわ
日東道なら小坂じゃなくて河辺でしょ
あと終点だな
49R774
垢版 |
2025/04/13(日) 22:33:05.79ID:1prbolfF
こんなに範囲が広いスレならばもっと実用的にオービス情報とか取り締まりで冷や汗かいた情報も欲しいね
50R774
垢版 |
2025/04/14(月) 00:39:49.68ID:T3T8p22Z
東北中央道って不思議とオービス設置されんよね
東北道はあちこち仕掛けられてるのに比べると不思議でさえある
51R774
垢版 |
2025/04/14(月) 16:05:53.67ID:uBw+6I2P
山形に高速隊の覆面っているの?
52R774
垢版 |
2025/04/14(月) 17:33:31.35ID:XG+ZNhNM
>>51
山形中央インターで合流した
53R774
垢版 |
2025/04/14(月) 19:33:03.90ID:7Ih2Eq/L
だって対面ばっかりでスピード出せる区間がないじゃん
54R774
垢版 |
2025/04/14(月) 20:05:29.01ID:Md5a6kfc
01年頃に庄内区間で真新しいソアラの覆面車見たけどまだ使ってんのかな?
55R774
垢版 |
2025/04/20(日) 08:49:24.94ID:abH1//F+
このまんまの政局だと山形側は民主党政権の胆沢ダムや三陸道、秋田側は成瀬ダムや美大みたいになりそう
国民民主党が政権とれば東京に出たゆとり氷河期優遇の財源に地方を切り秋田を見せしめ、地方を切るのかのガス抜きに長く当選させた山形優遇でしょ
秋田は鈴木沼谷政策の陳情や誘致すらできずに公約が回らなくなりさらに衰退、下野したときには1期空費してあの時猿田にしてれば良かったとなったりしそう
にすぎ
56R774
垢版 |
2025/04/24(木) 14:02:29.61ID:WR7RXq2T
高速板もここ最近ちっとも安定して書けないんだがどうなってんのさ?
57R774
垢版 |
2025/04/28(月) 22:40:22.67ID:jLquEaln
本路線もICの平面交差多過ぎだから何か対策しないと
58R774
垢版 |
2025/04/28(月) 22:49:06.16ID:wSObxBQx
逆走するとタイヤパンクするやつつけたいよな
59R774
垢版 |
2025/04/28(月) 22:57:27.20ID:2mSkals0
トランペット式にしてよ
ダイヤモンド式は何かもう田舎丸出しでイヤだよ
60R774
垢版 |
2025/04/28(月) 23:38:18.36ID:b/lLurJj
トランペット型は料金所集約のためだったりする
無料だと必要性が低いからコスパが悪い
61R774
垢版 |
2025/04/29(火) 12:15:25.67ID:xGJBfM++
安全性に難あるだろ
あとカネないからやはり有料にしますという可能性も考慮して
62R774
垢版 |
2025/04/29(火) 18:59:05.41ID:+keMTZXp
余計赤字になって回収できないだけだろ
63R774
垢版 |
2025/04/30(水) 14:05:47.50ID:HNzACF3C
民営化なんかしたから悪い
64R774
垢版 |
2025/05/01(木) 01:39:08.03ID:sZH8kCkf
とりあえず新庄から山形までは四車線化してもらおうじゃないか
65R774
垢版 |
2025/05/04(日) 22:07:45.33ID:OfNYzlgJ
連休中は相変わらずノロノロモサモサ車両が跋扈してカオスだわ
東根以北
66R774
垢版 |
2025/05/06(火) 20:05:16.83ID:REySvtio
尾花沢-新庄間だけど連休中にしてはスムーズに流れてるように感じた
67R774
垢版 |
2025/05/06(火) 20:25:31.11ID:oh2TZNe+
交通量多いときに70km/hくらいで流れていたら、速い方だと思うようにしてる
68R774
垢版 |
2025/05/07(水) 09:44:26.97ID:nlfRZGp2
47号古口方面は数年前よりも明らかに交通量増えた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況