X



東京都市計画道路 放射第7号線 part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1R774
垢版 |
2024/06/01(土) 13:47:14.86ID:UzNPWzGV
間もなく開通するのか?放射第7号線について語るスレです。


前スレ
東京都市計画道路 放射第7号線 part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1708391969/

過去スレ
東京都市計画道路 放射第7号線 part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1686480349/
東京都市計画道路 放射第7号線 part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1676000218/
東京都市計画道路 放射第7号線 part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1645672714/
東京都市計画道路 放射第7号線 part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1620837234/
東京都市計画道路放射第7号線
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1597238240/
2R774
垢版 |
2024/06/01(土) 13:52:22.38ID:8Js1yAwa
代執行!
3R774
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:38.94ID:fiSgAeeb
実は近くに住んでいるほど逃げ道があってそれ程影響を受けない
大泉ICに行くにも、伏見通りに出るにも開通すれば通るかなぁぐらいで色んなルートがある
とくに放7の北側に住んでいる人
4R774
垢版 |
2024/06/02(日) 12:59:13.49ID:QY4DrXZE
おは善行院
5R774
垢版 |
2024/06/03(月) 07:53:01.31ID:D+S1xVfP
西大泉ライフのそばに街路築造工事のお知らせ表示板が立ちましたね
工期は来年2月中旬までの予定
都道24号から、大西中に食い込んだ所までが工事範囲なので
完了したら北町から西大泉までの区間が開通かな
6R774
垢版 |
2024/06/03(月) 09:33:27.41ID:GjYwdpoF
部分開通だと7回曲がらないと北園より東に行けないんだよな 善行院も開通すれば0回で北園より東に行ける
7R774
垢版 |
2024/06/03(月) 10:16:11.92ID:EGzv+QvN
善行院七曲りと呼ばれちゃうやつだな。
8R774
垢版 |
2024/06/03(月) 10:32:31.84ID:e0Bm1n8b
部分開通で0.5歩進むね残り364.5歩だけど
でもこの0.5歩も大切、この区間で死亡者でたり車もひっくり返ってるから
9R774
垢版 |
2024/06/03(月) 10:40:41.87ID:kmDgtNO5
墓地の移転は、一般の土地や家屋とは異なる手続きがあることはわかるが、寺側の求める寺と墓地の一体での移転を認める法的な根拠はないだろうな?
だから行政側は、従来通りの手続きで代執行まで行くかもしれないが、寺側はなにがしかの法的な救済を求めて訴訟になれば、まぁ、10年がかかるだろう。
そうなると、全線開通に最大の問題を残して道路整備をしてきた行政の非生産的な対応に批判が集まるだけ。 市民不在の行政の典型だな。
10R774
垢版 |
2024/06/03(月) 11:39:24.06ID:Ez1kuohN
外環全通の方が先だな。
11R774
垢版 |
2024/06/03(月) 12:25:59.88ID:NYeBQt+A
家を出て1左折でライフの交差点まで3分で行ける
同じく家を出て関越側道からバリューの交差点にてて大泉ICまで10分で行ける
寺問題は影響受けない位置に住んでいる
12R774
垢版 |
2024/06/03(月) 13:06:45.35ID:uYtueTkT
関越側道だって、公園やら小学校があって横断者も多いし、車が走るにはちょっと…って道路だと思うがね
13R774
垢版 |
2024/06/03(月) 14:56:03.51ID:ivtEcYZD
>>9
「寺と墓地が一体である必要がある」という主張には法的根拠はない。
代執行を行った場合の問題は、墓地使用権を有している檀家の移動先の確保。

行政は土地収用したら現在その場所にある70墓の代替墓地を手配しないといけない。代替地は憲法に基づき、檀家の信仰の自由を妨げない恐らく公営墓地であることが望ましい。しかし公営墓地は管理費が安いこと等もあり人気が高く現状空きなどない。

なら今墓の代替地と抑えている場所を墓地・納骨堂にして練馬区が公営墓地として運営すればいいんじゃない?

ってのが前スレの最後の方で話されていた内容
自分は早期開通希望派だが、残念ながら今すぐ代執行しても開通までにはそれなりの時間が必要。でも多分それしか解決策はない。善行院の要求呑んだら何らかの裏取引が必ず疑われるので政治の介入は期待できないし、何より今後の道路行政に大きな禍根を残すことになりかねないので
14R774
垢版 |
2024/06/03(月) 16:11:10.00ID:RyF99Lz7
代替地に二階建ての墓地にしたら?
15R774
垢版 |
2024/06/03(月) 16:12:15.77ID:RyF99Lz7
【静岡】日蓮宗の僧侶が4500万円余を着服「パチンコから始まり、公営ギャンブルにのめり込み、宗務所のお金を…」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716994717/
16R774
垢版 |
2024/06/03(月) 18:35:30.45ID:vHcsCpUe
雨の善行院
17R774
垢版 |
2024/06/03(月) 21:10:06.71ID:e0Bm1n8b
いまさら日テレの報道番組みたけど
寺の代替地が隣りに用意されていること、面積的には同一なこと
が全く報道されてないね

このスレよりレベルが低いということを報道関係者は恥じて欲しい
18R774
垢版 |
2024/06/04(火) 02:26:54.50ID:yCJX69+t
ゴネ得狙ってるよね。
19R774
垢版 |
2024/06/04(火) 09:34:10.54ID:jvLMtiGt
>>17
寺の代替地ではなく道が通る分の墓の代替地な、道から外れる寺から遠い部分の墓はそのまま飛び地になる
まそんなのどうでもよくて早く強制大執行して開通しろ
10年(?)交渉したんだからもう寺以外文句言わないだろ
20R774
垢版 |
2024/06/04(火) 10:17:56.93ID:S25ly68L
>>19
「代替地に墓が入りきらない」と寺の主張をそのままコピペ垂れ流しにすると行政は適当に小さな土地をあてがったように思ってしまうよ

道路にかかる面積部分はすぐ隣りの最高のロケーションにきっちり用意していることを説明しないと
その先のなぜ両者の主張の差異があるのか?にたどりつかない
21R774
垢版 |
2024/06/04(火) 10:26:47.06ID:yAHcVMVm
セクシー田中さんの報告書の件といい、日テレの評価は下がる一方だな
22R774
垢版 |
2024/06/04(火) 18:09:27.35ID:xGwbMGZG
寺と墓地が一体でないといけない? 住職と檀家が全員で墓地で盆踊りでもするのか?
23R774
垢版 |
2024/06/05(水) 01:34:57.22ID:/1sD3lJx
寺側に着いとるやつ、よく聞け

https://i.imgur.com/QY1OttM.jpeg

https://i.imgur.com/f7XdB3h.jpeg

https://i.imgur.com/4od1c4O.jpeg

https://i.imgur.com/q16zswd.jpeg

https://i.imgur.com/tfRfLay.jpeg

https://i.imgur.com/AwUEx79.jpeg

https://i.imgur.com/lgzq9jK.jpeg

https://i.imgur.com/zKyHQ1T.jpeg

https://i.imgur.com/omg1VAt.jpeg

https://i.imgur.com/qIfROTx.jpeg

https://i.imgur.com/G44W2uQ.jpeg

https://i.imgur.com/gJzmMNJ.jpeg
24R774
垢版 |
2024/06/05(水) 03:12:37.64ID:hNGw6tEM
まず最近出た記事?は府中の道路用地に実家がある記者が都を批判したい自分の主張のために自分に都合の良い事実のみをピックアップして書いた記事だから公平性に欠ける
ちゃんとどちらの立場でも考えないと正しい判断は出来ないんだよなぁ
だからヤフコメに都が悪いという主張を書いてる人はつまり記者の意図の思うつぼになってる 客観的に判断出来ない人間が多いよね。
25R774
垢版 |
2024/06/05(水) 03:13:51.38ID:hNGw6tEM
有識者「寺が悪い」
府中の道路予定地が実家の記者が書いた都が悪いという結論ありきのバイアスがかかった記事しか読んでないポっと出の情弱「都が悪い」
26R774
垢版 |
2024/06/05(水) 03:16:55.08ID:hNGw6tEM
クリティカルリーディングが出来ないと本質が見抜けないからね。
27R774
垢版 |
2024/06/05(水) 08:49:12.40ID:2p+rD3R+
だからどっちが悪いとかどうでもいいよ早く開通してくれ
28R774
垢版 |
2024/06/05(水) 09:12:09.08ID:f/+/REpU
まぁ確かに良い悪いではなく寺は立ち退く必要がある
ここでは墓地移転の手続き的な難しさを言う人もいるがそれは単に時間がかかるや面倒だというだけで
例えば100年経ったら免除されるものでもない
29R774
垢版 |
2024/06/05(水) 12:27:03.86ID:z6BgErF/
ここはもう諦めて、補助156を片側4車線で都市計画変更して作るしかないんじゃない。

放射7号は2車線の時点で開通できても失敗作だし。
30R774
垢版 |
2024/06/05(水) 12:32:46.04ID:2p+rD3R+
したみちはそのまま両方通行ののまま残すんかな?あのいい加減面倒な片側通行の信号止めてほしい
手前のくらのところの五差路も気持ち悪い分配してるしそのままか・・・
31R774
垢版 |
2024/06/05(水) 15:53:46.05ID:Wiwth4xJ
オーケーとロピアはいつ開店するんすか?
32R774
垢版 |
2024/06/05(水) 16:50:45.44ID:XvGY5Xqq
ロピアへの店舗売却が5/20、引き渡しが8/30で、引き渡しの後にどうなるのかは不明。
新座ロヂャースみたいに営業しながら改装工事強行みたいな無茶を見てみたい。
33R774
垢版 |
2024/06/05(水) 17:17:50.51ID:6iMV3sDp
定借物件だし改装は最小限だな
34R774
垢版 |
2024/06/05(水) 17:54:44.50ID:gDi8GPfD
>>30
方7開通後のしたみち通りは一方通行にして余ったスペースはこんな風に歩道と自転車道にして欲しい。
https://i.imgur.com/dGZFhzY.jpeg
35R774
垢版 |
2024/06/05(水) 18:52:24.15ID:NVlOpYWk
悪行院
36R774
垢版 |
2024/06/05(水) 19:28:50.02ID:f/+/REpU
>>29
なんで2車線にしたと思う?
誰か担当者の個人趣味でこうなったわけではないよ
総ては住民配慮つまり少しでも開通可能性を高めるためだよね
まぁそこまでしてもの現在状況だが
37R774
垢版 |
2024/06/05(水) 21:33:10.75ID:5I9TSKTL
>>36
今更だけど最初から4車線にしておけば例の寺の本堂も飛び地の墓地も補償対象になって開通が早かったのかも
38R774
垢版 |
2024/06/05(水) 22:24:10.67ID:f/+/REpU
>>37
いや道幅は今も4車線に出来るんだけどあえて歩道部分を広く取って2車線だから
39R774
垢版 |
2024/06/05(水) 23:34:51.70ID:z6BgErF/
そっか
じゃあ一旦事業認可を取り下げて、北側に広げて幅員40メートルに都市計画変更。
理由は将来交通量の予測がかわったことと、環境への配慮。
40R774
垢版 |
2024/06/06(木) 03:17:54.05ID:m8EdifYk
>>34 それはいらないかな。白子川の護岸工事が終わったら白子川の歩道が広くなるからそれで間に合ってる
41R774
垢版 |
2024/06/06(木) 08:14:48.62ID:WZXQDqvB
>>38
環八と同じ巾、笹目通りより広い幅員だしな。
しかし、開通後に予測交通量を遥かに上回ってマジで2車線じゃ足りなくなったらどうすんだ?
もし追加で用地取得して拡幅とかって事になったら一筋縄ではいかないだろ……。
42R774
垢版 |
2024/06/06(木) 22:49:40.28ID:R14gHqv2
幅員は単に昔と今じゃ基準が違うだけやろ?
歩道劇狭の片側2車線道路はもう作れないんだろうし

新規開通部分は片側1車線で十分っしょ
変に走りやすくしたらサイタマからクルマが雪崩れ込んで来ちゃう
43R774
垢版 |
2024/06/06(木) 22:53:33.64ID:9Uzw1tbR
>>42
都道420の豊島区長崎部分は広々2車線。千川から先は広々1車線
44R774
垢版 |
2024/06/06(木) 23:58:58.36ID:v1EqmYY4
1車線分であれば善行院の横を通せたりできんかな
したみち通りを西行きのみの一方通行、放7は東行きのみの一方通行というような形でもいいから早く繋がってほしい
45R774
垢版 |
2024/06/07(金) 03:08:02.37ID:Ziyb0WMd
悪行院
46R774
垢版 |
2024/06/07(金) 10:16:37.16ID:SzRxGkpj
>>43
そこって将来どうなるんだろうな?歩道が大して広いようには視えない(昔の規格だ)から東八みたいに左1車線潰すのかね?

ところであの千川区間っていつ頃できたんだ?
47R774
垢版 |
2024/06/07(金) 10:21:21.08ID:T6/B755Y
なぜ18年経っても“都内の道路”開通しない? 理由は「約200のお墓」何が問題? 寺側移転同意も…長い時間掛かるワケ 6/7(金) 9:10 Yahoo!ニュース 61


>>46

どうだろ?1990にはできてたよ。
としまえんより先が出来てる172並の不思議
48R774
垢版 |
2024/06/08(土) 03:50:14.52ID:zIqKyVej
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1eaa35b0fe556df97c920fcf2ec63abdd3821dd
49R774
垢版 |
2024/06/08(土) 06:00:58.84ID:Bxrthzun
>>48
↓こんな内容のコメントがつくような薄い記事、かつそれに基づく世間の理解


>開通したら便利になるんだろうけど、現状この道路がないと困るって訳でもないならそもそも必要だったのかって話にもなってくるのでは?
お寺側は移転に同意しているんだから改葬等の連絡や手続きを行政が手伝えばもっとスムーズにいきそうな気がします。
50R774
垢版 |
2024/06/08(土) 09:02:10.77ID:sA6HvOuU
結局スーパーバリューの後はロピアになるのか他の何かになるのか
早く発表して欲しい
51R774
垢版 |
2024/06/08(土) 09:06:53.01ID:0gP8J8F7
物流基地に喉から手が出るほど物流業界ならほしい場所
大泉ICは日本のどこにでも縦横無尽に行ける中心地みたいな場所だし
52R774
垢版 |
2024/06/08(土) 10:20:50.12ID:0Wt4URyF
>>51
用途地域的に無理ですなw
53R774
垢版 |
2024/06/08(土) 11:03:43.20ID:McyB0KMq
何らの進展がない現状を放置することが更なる問題だろう。行政は手続として取るべき手段を全て講じ、寺側が法的手段に訴えるならば、受けて立てばよい。
一宗教団体の主張に対して公共の福祉としての道路整備について、法的な判断を求めることが、法治国家のあり方。
54R774
垢版 |
2024/06/08(土) 12:33:13.39ID:Fm6esL58
>>51 練馬にも板橋に出来たMFLP板橋舟渡みたいなかっこいい物流施設欲しいけどまとまった場所がないw
55R774
垢版 |
2024/06/08(土) 13:05:02.78ID:ttGApyxD
間違えて172スレに書いちゃった。。。
>>53
NHKのネタドリで晴海フラッグ転売問題をやってたけど東京都の対応はグダグダ。これじゃ道路もさもありなん
56R774
垢版 |
2024/06/08(土) 15:47:20.31ID:iPmlCg2k
なにしろ寺は早く立ち退いて下さい
毎日の通勤時間の無駄
緊急車両も大回りしないとならない 
タクシー使っても料金上がる
損失が出ている人は寺に苦情入れたらどうなんだ??
この寺のせいで税金も住民も損失受けてるんだ!!
57R774
垢版 |
2024/06/08(土) 17:08:13.72ID:0Wt4URyF
当然自分は苦情入れたんだよな
自分で実践しないで文句だけタレてるヤツは住職以下
そんなことでは極楽浄土に行けないよ
58R774
垢版 |
2024/06/08(土) 19:30:41.97ID:yVoECdT5
法光山善行院
59R774
垢版 |
2024/06/09(日) 00:15:23.67ID:Ye1BehnN
早く行政代執行されて押さえつけられる坊主の姿見たーい!
60R774
垢版 |
2024/06/09(日) 00:17:43.92ID:Ye1BehnN
負け坊主へ一言
「正義は必ず勝つ」
61R774
垢版 |
2024/06/09(日) 07:51:37.34ID:8l0i1cXD
おはようお前ら
今日もしたみち通りで神経と電柱をすり減らそう
62R774
垢版 |
2024/06/09(日) 08:13:06.78ID:9YvQ1TyA
>>59
代執行でも押さえつけはありません
寺は墓地の敷地所有権はなくなっても墓地は墓地のままだから寺に対しては書類交付のみw
墓地利用者に対する立退交渉が始まるだけですw
63R774
垢版 |
2024/06/09(日) 09:04:46.38ID:9oszO/E8
前スレ

1000 R774 2024/06/08(土) 09:04:10.97 ID:sA6HvOuU

1000なら蓮舫都知事就任で放射7号事業中止
64R774
垢版 |
2024/06/09(日) 09:08:36.56ID:YklFth56
いや寧ろ「墓なんか要りますか??」→即代執行
65R774
垢版 |
2024/06/09(日) 09:48:11.28ID:d7cVGGj3
地理院地図 1961年〜1969年 の本堂建て替え前の善行院
https://maps.gsi.go.jp/#18/35.757892/139.585365/&base=std&ls=std%7Cgazo1%7Cgazo2%7Cgazo3%7Cseamlessphoto%7Cort_USA10%7Cort_old10&blend=000000&disp=1111111&lcd=ort_old10&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=m

1974年〜1978年と比較すると、道路計画地に墓地を拡張してのがわかる
なお道路計画策定は1962年

やっぱクソ寺だわ
66R774
垢版 |
2024/06/09(日) 09:49:49.72ID:n3htlwi/
ソビエト蓮舫は都知事になっても自民党批判しかしなそう、割とマジで…
67R774
垢版 |
2024/06/09(日) 10:50:11.12ID:m9wEaaP7
>>65
位置的にはあまり変わらないように見えた
ただ、昔から今のようにビッシリ団地状になってたはずないので
何らかの移転区画整理はやったはずで今回が全くの初めではないとは言えるかも
68R774
垢版 |
2024/06/09(日) 11:45:38.74ID:8PPmPb1W
神宮再開発中止くらいならいいけど
蓮舫なら外環も中止とか言い出しそう
69R774
垢版 |
2024/06/09(日) 11:50:11.81ID:sjMp0Lwh
オ子チャマかよ
認可済みの民間事業や国の事業にイチャモン付けたら訴訟だよ
中止するなら都の公金を使う都の事業じゃないと争点にもならん
オ子チャマじゃなければ単なるバカ
70R774
垢版 |
2024/06/09(日) 11:59:45.19ID:d7cVGGj3
>>67
本堂の位置はだいたい一緒

問題は1961〜1969には右側(道路計画地)にあった木々
これが1974〜1978にはキレイさっぱりなくなって墓に造成されていること
2024/06/09(日) 12:53:58.72ID:VDqb70vM
72R774
垢版 |
2024/06/09(日) 12:56:08.46ID:9Rs8rXaA
都知事選も中止でAIにやらせればいいと思う
73R774
垢版 |
2024/06/09(日) 13:29:00.34ID:lYr+DN/T
小池が出来なかった事業を蓮舫がやり遂げて万歳
74R774
垢版 |
2024/06/09(日) 17:30:13.63ID:8l0i1cXD
>>69
レンホーだぞ
75R774
垢版 |
2024/06/09(日) 17:58:26.89ID:vMbqo8OV
>>74
クラリオンガール
懐かしいな
お前らも昔抜いたよなw
76R774
垢版 |
2024/06/09(日) 18:19:14.11ID:RTRK1zRn
この邪魔な寺の檀家は、この問題をどう思っているんだろ?
この寺のホームページみたいなのがみつからないんだけど?
77R774
垢版 |
2024/06/09(日) 18:20:55.31ID:Jxy7Ny6c
>>75
ない
78R774
垢版 |
2024/06/09(日) 19:11:35.77ID:8l0i1cXD
>>75
すまん、さすがにその世代よりは歳下だ
79R774
垢版 |
2024/06/09(日) 19:13:14.55ID:7uTQki88
クラリオンで抜けるなら市毛ヨシエでも抜けるな。
80R774
垢版 |
2024/06/09(日) 19:39:38.50ID:9YvQ1TyA
かとうれいこはアリだろ
81R774
垢版 |
2024/06/09(日) 20:57:26.01ID:Jxy7Ny6c
>>80
着衣では無理
82R774
垢版 |
2024/06/09(日) 22:09:11.19ID:dKAvIAhS
俺は男じゃないと無理
83R774
垢版 |
2024/06/09(日) 22:10:20.82ID:dKAvIAhS
俺は女では生まれてこの方びくともせん
84R774
垢版 |
2024/06/10(月) 00:23:45.08ID:JsGKjJgF
このスレも道路ももうダメだ
85R774
垢版 |
2024/06/10(月) 07:24:43.26ID:r3LDtiYv
アグネスラム
86R774
垢版 |
2024/06/10(月) 09:22:12.69ID:oFu8FSeK
>>50
すでにSVの入口の壁(鉄筋コンクリ)が崩壊しだしてるし老朽化やばいね
87R774
垢版 |
2024/06/10(月) 09:25:13.03ID:Nwbpk0LT
あの建物、築年数の割にはボロいよね
一応21世紀に入ってからオープンしてるんでしょ?
築50年くらいの貫禄がある
88R774
垢版 |
2024/06/10(月) 11:15:38.58ID:oFu8FSeK
コンクリの密度をケチると鉄筋が先に錆びついてそこから強度が下がってヒビや崩壊、傾斜とかが始まっていくらしい
木造建築よりむしろ保たないとか
89R774
垢版 |
2024/06/10(月) 14:13:00.12ID:NTZpJarV
>>88
あれ、鉄筋コンクリート造じゃなくて鉄骨&ALC造でしょ。単に外壁塗替をちゃんとやってないだけ
90R774
垢版 |
2024/06/10(月) 20:56:43.54ID:KQ2dGJFh
地理院地図の航空写真で、善行院本堂再建前後の比較を1枚の画像にまとめた

https://imgur.com/a/orG1pVd

放7計画策定は1962年、その後本堂再建と共に道路計画地に向けて墓地を拡張している
善行院は放7計画に協力する気は全くなかったことがよくわかる
91R774
垢版 |
2024/06/10(月) 22:23:31.36ID:NTZpJarV
>>90
放7の事業決定は何年だっけ?
92R774
垢版 |
2024/06/10(月) 23:30:33.98ID:hitv5oz7
放射7号 事業認可取得>平成18年7月

認可取得後18年 ここまでの立ち退き費用及び、工事費用330億円の
税金が投入されている。
93R774
垢版 |
2024/06/11(火) 06:59:56.39ID:9a+NwuZL
>>87
30年くらい経つから
あんなもんじゃない
建て替えても良いと思うけどね
SVの作りってなんか古臭い設計
94R774
垢版 |
2024/06/11(火) 07:23:32.42ID:MULeIl+u
そもそもスーパーバリューがあそこを売却したのは土地が定期借地で、残りの契約期間を考えたら大規模改修しても回収できないってのが理由だからなあ
せいぜい小規模な補修だけして契約期間満了まで誤魔化すんじゃない?
個人的には定借を延長なり再契約なりして建て替え完全リニューアルして欲しいけども
95R774
垢版 |
2024/06/11(火) 10:53:29.39ID:Wmz+QL1m
たった30年で建て直すとか資源の無駄遣い。反SDGs
96R774
垢版 |
2024/06/11(火) 10:58:34.95ID:Wmz+QL1m
善行院も墓地移転どころか鉄筋コンクリート造りの本堂の建て替えも要求してるんだろ?
しかし現在の本堂だってまだ築50年くらいだろ?
建て替えはSDGs的観点だと時期尚早だろ。

善行院に限らず一般マンションやビルも含めて鉄筋コンクリート造りの建造物は資源の無駄遣い削減の為に最低竣工から300年は建て替え禁止にすればよい!
97R774
垢版 |
2024/06/11(火) 11:26:18.12ID:c5r84mWp
>>93
店舗はともかく立体駐車場の構造と動線が終わってる
2階上がったところの入り口も狭くて大きい車だと毎回ヒヤヒヤするよ
98R774
垢版 |
2024/06/11(火) 13:22:25.43ID:LF5ytKqO
今年に入って、放射7号のお墓問題がメデイアへ報道の数が増えてきた。

多くの人に周知してもらい、外堀を埋めて都と寺側の歩み寄りに期待したいところだ。

https://friday.kodansha.co.jp/article/375186
99R774
垢版 |
2024/06/11(火) 13:30:15.33ID:+2yW/pJf
やっぱり寺は新たに駐車場作る気満々なんだね
100R774
垢版 |
2024/06/11(火) 14:04:42.54ID:U5T0n0yJ
>>90
>>92
別に寺の肩をもつつもりはさらさらなうけど、1962年に事業計画策定の時点では地権者は何ら配慮する必要はなし。ただし、計画地に指定されると事業化決定がされるかされないかわからない状態でも建築等に制限がかかって土地の評価額が下がる(RC造不可等)。事業化決定後は売買を含め制限がかかる
101R774
垢版 |
2024/06/11(火) 15:14:57.94ID:cSTOc/Cv
駐車場設置は練馬区条例による義務
102R774
垢版 |
2024/06/11(火) 15:30:03.54ID:YQ63j2ss
>>100
法律上問題がないことは理解している

> 善行院  大庭一記住職
> 「考えている事は私も檀家も同じで、円満に速やかに寺と墓を(新しい場所に)移すことです」
> 住職は20年近くにわたって"ごねて"いるわけではなく、道路開通を待ち望んでいます。

じゃあなんで道路計画地と知っていながら、墓を拡張して事を面倒臭くしてるのさ?
103R774
垢版 |
2024/06/11(火) 15:40:01.68ID:7qEjVj1m
だって事業化決定までは、勝手に指定して制限かけただけで、所有差にとっては何のメリットもないんだよ?
うちの実家も勝手に指定されて困った。やっと収用されたけど買取額は市場価格。一応、非課税枠がある点以外メリットなし。これが民間事業なら最後の1軒は言い値。
104R774
垢版 |
2024/06/11(火) 16:05:43.22ID:2eKlFJRk
非課税枠って売却金額にも新しい場所での新築物件にも適用されるの?
新築だとまた固定資産税や評価額が上がっちゃう?
105R774
垢版 |
2024/06/11(火) 16:21:10.44ID:+2yW/pJf
>>101
緩和または適用しないことが出来ると書いてあるよ、なぜ今回何故それが出来ないと思うの?

まぁ住職の願望のフル新規の拡張ワンダーランド園では無理とは思うけど

--------
○練馬区墓地等の経営の許可等に関する条例
https://www1.g-reiki.net/nerima/reiki_honbun/a100RG00000962.html
4 第1項の規定にかかわらず、都市計画法(昭和43年法律第100号)に定める都市計画事業または国もしくは地方公共団体の行う道路事業等の実施に伴い墓地の区域を縮小し、または墓地を移転する場合のうち規則で定めるときは、同項各号に規定する基準の一部を緩和し、または適用しないことができる。
106R774
垢版 |
2024/06/11(火) 16:21:31.71ID:cSTOc/Cv
>>104
非課税枠は不動産譲渡所得のみ
ザックリ言うと道路のために売った土地の含み益が無かったと見なされる
107R774
垢版 |
2024/06/11(火) 16:50:25.53ID:YQ63j2ss
>>103
個人や営利法人なら利益を追求するのは分かるが、宗教法人(公益法人)のメリット?何言ってんの??

利益追求したいなら廃業して税金払え
108R774
垢版 |
2024/06/11(火) 17:25:46.69ID:7qEjVj1m
あっ、アカンお方でしたか失礼しましたww
109R774
垢版 |
2024/06/11(火) 23:18:06.26ID:7H6eBPKv
スーパーバリューは平成前半の雰囲気を楽しむ所だぜ?
110R774
垢版 |
2024/06/12(水) 06:23:32.16ID:xBU4TJBD
2002年(平成14年)オープンらしいから平成中期じゃね
111R774
垢版 |
2024/06/12(水) 06:59:29.67ID:w7vVEORG
墓を破壊したい
墓だけに
ガハハ!
112R774
垢版 |
2024/06/12(水) 07:00:26.87ID:zjnc3e0d
あそこ居抜きかなんかで建物自体は1993くらいからあるってまちBBSで見たわ
113R774
垢版 |
2024/06/12(水) 07:25:45.57ID:xBU4TJBD
ああそういうこと
じゃあそろそろ築40年近いのね
114R774
垢版 |
2024/06/12(水) 07:51:31.01ID:QleJYibF
前はOh!Kawaとかじゃなかったっけ
115R774
垢版 |
2024/06/12(水) 08:46:15.73ID:1aTyPlD4
>>105
観覧車建ててボタンで骨壺が運ばれてくるとか?
116R774
垢版 |
2024/06/12(水) 08:48:40.27ID:1aTyPlD4
スーパーバリュからロピアになったら中のペット屋はどうなるの?
117R774
垢版 |
2024/06/12(水) 09:21:45.70ID:K8NDG8Ii
ペット売り場自体無くなっていくのが世の流れだし、他のホームセンター入るにしても動物の販売はしないかもね
118R774
垢版 |
2024/06/12(水) 09:23:00.56ID:W9OaGmZA
>>115
条例だと200基の墓の5%なんで駐車場10台付き
さらに緑地は15%のピカピカ墓園に建て替えたいって話だよね
119R774
垢版 |
2024/06/12(水) 09:30:50.16ID:3MEO5aFh
>>118
墓なんて自動倉庫転用タイプで十分なのにね。村田製作所さんお願いします。
120R774
垢版 |
2024/06/12(水) 09:39:05.45ID:1aTyPlD4
自動で移動してきてレーザー光線でライトアップとかも付けよう!
念仏はドルビーサラウンド9.1chで流そう
121R774
垢版 |
2024/06/12(水) 10:34:24.68ID:IkT16BF7
ナザリック地下大墳墓のように地下に墓地を移転すれば良いんじゃないか?w
122R774
垢版 |
2024/06/12(水) 11:22:44.81ID:K8NDG8Ii
>>120
もちろんスピーカーはBOSEだよな
123R774
垢版 |
2024/06/12(水) 13:43:41.51ID:1aTyPlD4
道路の上を高架にして墓を丸々上に上げよう
天空の墓としてアピールできて住職もにっこり
124R774
垢版 |
2024/06/12(水) 13:50:49.95ID:1aTyPlD4
墓地移転経験者の住職によると魂抜き魂入れという作業があって100基動かすのに5年かかったって言ってるから
立ち退き決まっても150基+50基(道路にかからない部分)の移転になるとこれから何年かかるんだろうかね
125R774
垢版 |
2024/06/12(水) 14:07:44.67ID:tG1q5uMI
作業って言っちゃってるよ。確かにその通り

神を信じなくても見えないものは信じる人の多さが不思議
126R774
垢版 |
2024/06/12(水) 14:15:42.57ID:8XIDxtWE
神を信じる住職は浮気者
仏を信じなさい
127R774
垢版 |
2024/06/12(水) 18:36:51.45ID:3MEO5aFh
ほんと道路板ってレベルが低いな。全然建設的じゃない
128R774
垢版 |
2024/06/12(水) 19:06:26.17ID:Z6VOOhpH
建設が進んでないからな
129R774
垢版 |
2024/06/12(水) 20:37:26.31ID:mHx/Osed
>>105
へー

条例では「基準の一部を緩和し、または適用しないことができる」って言っているから、条例に照らし合わせて調整すれば代替地に全ての墓は入るんじゃなかかろうか。万一そうでないとすると、行政は「全ての墓がどうやっても入りきらない場所に移動せよ」という無理筋で交渉してることになるのだが、流石にそれはなさそう

となると善行院住職の言う「代替地の提示もされましたが敷地が狭く、すべての墓が入りきらないのです」は、この条例を無視した主張ではないだろうかという疑問が・・・
130R774
垢版 |
2024/06/12(水) 21:37:14.43ID:W9OaGmZA
>>129
特例文まで入れてるんだから後は区が許可すればいいだけ
今回の場合ほんの数10mそのまま移動するだけなんだから一般常識から考えても全くおかしくない
むしろ駐車場新設を要件にする方がおかしい
131R774
垢版 |
2024/06/12(水) 23:59:23.66ID:Hnkgf2fL
道路で削られる面積と用意されてる代替地で、後者の面積が少しでも広いと、
「移転先の敷地面積が移転前の敷地面積以下となったとき」に当てはまらなくなり、
緑地帯だとか駐車場は必要になる。
そこらへんは実際のところ、面積は増えるのか減るのか。
132R774
垢版 |
2024/06/13(木) 01:16:26.48ID:d85V7Vxq
>>131
必ずしも縮小が必須ではないよね

>道路事業等の実施に伴い墓地の区域を縮小し、または墓地を移転する場合

なんなら0.01平米減らして譲渡すればいいけど、くだらないよね、阻害のための粗探しでしかない、さっさと区が許可すれば良い
133R774
垢版 |
2024/06/13(木) 01:23:49.99ID:d85V7Vxq
そもそも今回のケースで駐車場新設が必須なら条例の方が間違ってるよ
特別議決でも何でもしてさっさと許可してさらに条例も是正改正しろと言いたい
134R774
垢版 |
2024/06/13(木) 07:21:09.29ID:SMGhKkC5
今流行りのマンション型お墓にしようず
135R774
垢版 |
2024/06/13(木) 08:48:05.65ID:Bvwpailn
墓を地下化するば良い。その上に方7を通せば良い。
136R774
垢版 |
2024/06/13(木) 08:51:14.65ID:Bvwpailn
しかし、学校の怪談でよく有る「うちの学校は昔お墓だったから幽霊が……」のケースみたいに、昔から学校という公益施設建設の為にお墓を潰した(しかも当時は土葬)例など枚挙に暇がないがないというのに(呆れ)
137R774
垢版 |
2024/06/13(木) 09:39:04.17ID:W6cvJQ7d
もうお墓はデジタル化してメタバースに移そう
138R774
垢版 |
2024/06/13(木) 11:38:13.69ID:fgzrKfde
このニュースのいろんなコメント欄で「お墓は先祖供養の重要な施設だから移動するなんて絶対にあり得ない」みたいなこと言ってる人多いな、知らなきゃそんなものなんだろうけど
139R774
垢版 |
2024/06/13(木) 12:05:47.39ID:1O8Dwle7
>>138
借地借家法を含め、ボーッと生きてる人間には通常関係ない世界だもん。収用なんて。なにしろ「かわいいクマを殺すな!」って苦情が殺到する国。
140R774
垢版 |
2024/06/13(木) 12:39:14.10ID:Bvwpailn
今を生きてる人の現住家屋は(立ち退きを拒み続けると)容赦なく代執行して取り上げる癖にな。
しかも(任意の段階でも)移転先も自分で探せとか。
年寄りや障害者には苦行でしかない。
141R774
垢版 |
2024/06/13(木) 12:50:03.40ID:vn+MJjan
そもそも寺と墓が一体か分離可能かの議論でしょう

これが学校なら、校舎とグラウンドは分離できるから、グラウンドを離れた場所に移設になるのかな?

そんなわけないだろ
142R774
垢版 |
2024/06/13(木) 13:20:23.55ID:d85V7Vxq
>>141
代替地は寺の隣の地続きだよ全く離れてない
143R774
垢版 |
2024/06/13(木) 14:46:42.46ID:W6cvJQ7d
道路予定地から外れた50基が飛び地になる
144R774
垢版 |
2024/06/13(木) 16:17:24.91ID:o2AjYej8
>>141
校舎とグラウンドが離れている学校はあるし文科省も認めている(市川中学・高校とか)

寺と墓が離れている事例はいくらだってある
善行院の寺と墓が分離できないと主張するなら合理的な根拠を示してくれ

できなきゃごねてるのと一緒
145R774
垢版 |
2024/06/13(木) 16:18:57.88ID:W6cvJQ7d
不便ってだけだわな
146R774
垢版 |
2024/06/13(木) 17:34:26.51ID:kG92pSxJ
結局これか
https://i.imgur.com/QY1OttM.jpeg
https://i.imgur.com/f7XdB3h.jpeg
https://i.imgur.com/4od1c4O.jpeg
147R774
垢版 |
2024/06/13(木) 18:08:04.63ID:uHCiI4oW
中央防波堤に今の5倍ぐらいの土地と等価交換してあげればいい
148R774
垢版 |
2024/06/13(木) 21:54:22.62ID:ImmYnVHv
そもそも学校のグランドは毎日何十人何百人の人が使うんだが
墓ってのは一週間に何人来るの?いや数ヶ月にか
149R774
垢版 |
2024/06/13(木) 22:15:32.88ID:GW/Nf5ck
特例適用だからこの面積で墓は収まりますと区が説得するのが普通
寺が入りきらないと言うのは・1都と区の連携が出来ていない・2区は特例を適用する気が無い・3寺は徹底的にゴネるつもりのいずれか
150R774
垢版 |
2024/06/14(金) 00:19:09.60ID:A3hyC1o/
>>149

>・1都と区の連携が出来ていない
→早く話せ!!子供か?

>・2区は特例を適用する気が無い
→適用しろ!!この状況で駐車場10台+緑地を追加って意地悪かよ!?

>・3寺は徹底的にゴネるつもりのいずれか
→ゴネるというか、本堂も含めた一括郊外移転の場合とワザと混同させてるのでは?
その場合は新規扱いで特例は適用出来ないと思う
151R774
垢版 |
2024/06/14(金) 08:08:32.21ID:U/reQlz5
https://kuruma-news.jp/post/785765
道路計画に墓地がジャマ…それでも「アクロバティック道路開通」させた場所が都内にある!? 移転無しに「爆速完成」実現した「ウルトラC」な方法とは!? 2024.06.14 くるまのニュース編集部
152R774
垢版 |
2024/06/14(金) 08:30:40.47ID:Ac32w+u5
都と区は縄張り争い激しいから政治家の鶴の一声でもなければ連携なんかしない
153R774
垢版 |
2024/06/14(金) 09:03:58.31ID:kjNVaLvm
現在でも路上墓参り駐車が問題と言うか苦情ありなら駐車場附置義務緩和なんてしないだろ
区は住民からの苦情に耳を傾けるフリをするのが仕事
道路が完成しなくて不便でも都の問題
不幸な事故が起きたら運転手が悪いけど区に直接責任はないことは明白だからね
154R774
垢版 |
2024/06/14(金) 10:14:34.43ID:Ac32w+u5
墓移転で新築したら駐車場も作らなきゃならないの?近場に作れんでしょ
特例で墓地の建築許可出すの?
155R774
垢版 |
2024/06/14(金) 10:35:32.34ID:RP3d2b1Y
今回使わないでいつ使うんだこの条文?

--------
○練馬区墓地等の経営の許可等に関する条例
https://www1.g-reiki.net/nerima/reiki_honbun/a100RG00000962.html
4 第1項の規定にかかわらず、都市計画法(昭和43年法律第100号)に定める都市計画事業または国もしくは地方公共団体の行う道路事業等の実施に伴い墓地の区域を縮小し、または墓地を移転する場合のうち規則で定めるときは、同項各号に規定する基準の一部を緩和し、または適用しないことができる。
156R774
垢版 |
2024/06/14(金) 11:03:49.95ID:0Fy2Ske4
放7が通ると、今までさほど問題にならんかった法事の違法駐車が見えるようになっちゃうという問題もあるんかな。
157R774
垢版 |
2024/06/14(金) 11:51:28.87ID:TdLJZ86V
逆にこの条文を区が不当に使わないことを裁判すれば勝てそう
だって同じ面積を隣に移動するだけだよ
158R774
垢版 |
2024/06/14(金) 11:55:30.81ID:PoFiymYP
なるほど
善行院の周りで違法駐車見つけたら、片っ端から110番していけばいいのか
159R774
垢版 |
2024/06/14(金) 12:08:29.44ID:2Cn83umX
そもそもが>>90の検証のように
駐車場も作らず墓地を拡大し緑地も潰して来た寺に問題があるということかも
160R774
垢版 |
2024/06/14(金) 12:15:39.99ID:Z0JyB4Jb
>>157
>>基準の一部を緩和し、または適用しないことができる。

「できる」だから区の裁量
区の判断で適用しなくても違法性はない
161R774
垢版 |
2024/06/14(金) 12:18:53.00ID:Z0JyB4Jb
>>158
練馬区は墓地反対派の聖地
区は反墓地派に十分な配慮する土地柄
162R774
垢版 |
2024/06/14(金) 13:02:00.70ID:rn3ckXDM
>>160
別に区の違法性は無くても許可すべきという判決が出る可能性はあるのでは
163R774
垢版 |
2024/06/14(金) 13:17:36.90ID:rn3ckXDM
区は本当に何でも自由な裁量があるわけじゃないよね
じゃあ賄賂くれたからOKとか私のお気に入りの人だから裁量を使うとか今は私の虫の居所が悪いからNGとかになってしまう
裁判ともなればその妥当性が争点となるだろう
164R774
垢版 |
2024/06/14(金) 13:22:13.89ID:kW9gg2KY
>>161
警察は区の管轄じゃない
警察は110番通報を受けたら必ず出動しなければならない
てか違法行為に配慮しちゃう区とかヤバすぎでしょw

寺関係者と檀家が法を遵守すればいいだけの話
165R774
垢版 |
2024/06/14(金) 13:34:12.49ID:Ac32w+u5
寺<移転を飲むから地下駐車場建設費出せ
166R774
垢版 |
2024/06/14(金) 15:03:51.27ID:Z0JyB4Jb
>>163
賄賂や虫の居所は論外
路上駐車が多くて問題になっていたから緩和を適用しなかったと理由があれば問題ナシ
例外を適用要件に反して適用すれば違法性ありと判断される可能性ありだが例外を適用せず原則に従ったのに何の問題があるのか
167R774
垢版 |
2024/06/14(金) 15:47:35.42ID:rn3ckXDM
>>166
だから本当に路上駐車が問題になってたの?どういうレベルだったの?
これを適用すると何が起こるの?起きないの?
そういうこと総てを検討して妥当性を判断するんでしょ
なんか適当な理由つけとけば良いわけではない
168R774
垢版 |
2024/06/14(金) 16:01:06.73ID:rn3ckXDM
例えば、善行院の周辺での駐車違反の苦情は過去10年間無い、担当者は練馬区にある他の圧力団体を恐れて不許可とした、で良いのか?

例えば、善行院周辺での駐車違反の苦情は過去20年間で1回あった、ただしこれは通常の他寺院より少ない、これで不許可とするなら今後本条文の適用は見込めず立法の主旨に反する
とか
169R774
垢版 |
2024/06/14(金) 16:43:24.79ID:Z0JyB4Jb
>>162
>>別に区の違法性は無くても許可すべ
>>きという判決が出る可能性はあるの
>>では
違法性が無いならば訴えは棄却する
つまり許可すべきか否かの判断に裁判所は踏み込まない
仕組み考えれば分かるだろう
170R774
垢版 |
2024/06/14(金) 18:44:16.77ID:Egfyg75M
いいかげんな理由や嘘の理由で適用しないなら違法ということでしょ
171R774
垢版 |
2024/06/14(金) 19:16:15.72ID:NPayIq9Z
で実際、区はなんて言ってるの?
代替地提供の大前提で区画整理事業までやって
その土地の半分以上?を駐車場と緑地にしないと許可しなっいぞってどの口が?
というかブラックジョークなんだけど
172R774
垢版 |
2024/06/14(金) 19:35:03.76ID:YKKH08tV
補助156号線予定地の住宅は着々と解体が進んでおります
173R774
垢版 |
2024/06/14(金) 20:44:21.29ID:TxOwoiQo
>>172
それ本当?
ならもうそっちでいいから早く開通して欲しい
174R774
垢版 |
2024/06/14(金) 21:10:57.82ID:YKKH08tV
>>173
本当ですよ。
一軒家が8、9軒くらいだったかな?解体終わりました。
トントン拍子に進む可能性もあるかもしれません。
175R774
垢版 |
2024/06/14(金) 21:44:24.15ID:PoFiymYP
補助156号線は事業期間 令和3年〜15年度 になっているけど、これより早く終わることなんてあるの?

予定通り9年後開通でも放7開通より早そうな気がするが・・・
176R774
垢版 |
2024/06/15(土) 01:51:33.43ID:nAoSN+tC
補助156の方が早かったりしてw
177R774
垢版 |
2024/06/15(土) 02:27:13.05ID:nAoSN+tC
岡野タケシ弁護士のユーチューブショートにも放7が載ってたぞ。あの府中の道路予定地が実家の記者が都が悪いという結論ありきで記者にとって都合の良い事実だけ並べた記事を引用しただけだったが。結構知られてるんだな。
178R774
垢版 |
2024/06/15(土) 08:56:38.51ID:Moe9DmC0
経堂のやべえアパートなんかずっとあるしな
179R774
垢版 |
2024/06/15(土) 09:00:46.55ID:Feh6qZhD
補助156が先に出来ちゃったら学園通りの渋滞が加速しそうだから勘弁してくれ
180R774
垢版 |
2024/06/15(土) 09:02:33.18ID:Feh6qZhD
よく知らんのだけど補助156の予定地に墓地はないのかな
181R774
垢版 |
2024/06/15(土) 09:03:58.20ID:1mme8IwC
駐車場を設置しないと路上駐車がーとか言うなら、現状はどうなの?
方7より遥かに狭く危険極まりない、したみち通りやその周辺の生活道路が路駐で溢れてんの?
もしそうなら、巾の広い方7に路駐されるより遥かに危険じゃん。

大体、偶にしか来ない参拝者の為に寺が態々駐車場用意しなくても、近場のコインパーキングに停めればいいじゃん。
182R774
垢版 |
2024/06/15(土) 09:05:36.59ID:1mme8IwC
>>176
補助230号線のライフまでの方が早かったりしてw
https://i.imgur.com/XVs4qEp.png
183R774
垢版 |
2024/06/15(土) 09:36:16.77ID:ijCO2nNJ
法性院も大乗院も駐車場完備
しかしこの区間の放七は寺と言うか墓だらけだな
184R774
垢版 |
2024/06/15(土) 09:47:41.08ID:Y6KLgKYB
墓地墓地、逝きまっしょい
185R774
垢版 |
2024/06/15(土) 10:33:21.78ID:6PzeZKPz
>>184
俺は嫌いじゃないよ
186R774
垢版 |
2024/06/15(土) 10:58:22.58ID:ZfuFQiyd
>>183

159 R774 sage 2024/06/14(金) 12:08:29.44 ID:2Cn83umX
そもそもが>>90の検証のように
駐車場も作らず墓地を拡大し緑地も潰して来た寺に問題があるということかも
187R774
垢版 |
2024/06/15(土) 11:04:52.56ID:2qOFMa3W
あと30年ぐらい墓を跨ぐ仮設オーバーパスでいいじゃん
墓の上高さ3mぐらいで、お墓参りも雨に濡れずにいいよね
時間が解決してくれるよ
188R774
垢版 |
2024/06/15(土) 11:39:24.99ID:1mme8IwC
>>187
ただでさえ善行院を境に高低差が在る(航空写真だと判り辛いが)からオーバーパスの傾斜がキツくなり過ぎる。
それに30年も仮設でそんなもん造るくらいなら、補156と補230の建設にリソースを割いた方が良い。
189R774
垢版 |
2024/06/15(土) 11:40:05.84ID:O+CKXRLI
>>187
出来ればいいけど無理
そのオーバーパスは誰の敷地にどんな権限で造るのか考えたことある?
お前の家の上空に他人が勝手に何か建てるなんてあり得ないよな

で不思議なのが>151
道路敷地は道路法4条私権制限され道路以外には使えないのが原則
だから道路高架下って建物のない駐車場とか仮設小屋、地下道路上は道路か広場、グラウンドくらいなんだけど
オリンピック前のドサクサで双方合意の上で違法状態だけど現状維持しか選択肢のない状態を作り上げたのか不思議
190R774
垢版 |
2024/06/15(土) 12:09:44.51ID:2qOFMa3W
みんなそんなにあの寺の放7に影響されるとこに住んでて大変だな
放7の北側で如何様にでも回避出来る場所に住んでると結構他人事でスマンなぁ
191R774
垢版 |
2024/06/15(土) 12:29:17.93ID:MhBe63BY
千葉県民だが外環側道→放7で楽に調布に抜けたいんだよ
192R774
垢版 |
2024/06/15(土) 12:39:17.14ID:ijCO2nNJ
チーバは来なくていいって調布の友人が言ってた
2024/06/15(土) 12:57:20.94ID:5zxyj36v
>>134
https://www.dentouin.or.jp/akasaka/
194R774
垢版 |
2024/06/15(土) 13:10:49.40ID:lv7SIn/A
>>189
小竹向原みたいなんでいいじゃん。上に寺と小学校
2024/06/15(土) 13:39:15.08ID:5zxyj36v
>>188
だったらアンダーパスで
196R774
垢版 |
2024/06/15(土) 13:51:43.63ID:s/Ly1Ohw
>>195
墓地の下掘ると骨が出て捕まるぞ(刑法188~192条違反)
197R774
垢版 |
2024/06/15(土) 14:13:40.86ID:Feh6qZhD
そんな深いところまで埋まってないだろ
江戸時代に土葬されてたとかならまだしも近年造営された墓地なんでしょあそこ
198R774
垢版 |
2024/06/15(土) 14:14:29.23ID:yUZDjTC4
だったらオーバーパスと思いきやジャンプ台で寺の上を車が飛び越えて行く方式で
199R774
垢版 |
2024/06/15(土) 18:57:17.63ID:us3tlmbT
報道特集で取り上げて欲しいな~。
公共事業の妨害という論調に期待。
200R774
垢版 |
2024/06/15(土) 19:18:17.03ID:3+DhOqt+
取り上げるのなら区にも取材しろよ
テレビ屋はアホだから住職と都(コメントのみ)しか取材しない
ほとんど関係ない国交省とかもうバカかと
201R774
垢版 |
2024/06/15(土) 19:47:43.96ID:3+DhOqt+
>>198
長野五輪滑降コース方式かよw
で途中墜落すると>196の刑法犯で逮捕w
202R774
垢版 |
2024/06/15(土) 21:08:25.82ID:TzANlWB9
まぁ日本のマスコミはとりあえず官の粗探しして批判して無難に編集しとけば良いという脳死というかサラリーマン根性だから
官だろうが民だろうが悪いものは悪いという気概もないし責任取る覚悟もなく真のジャーナリストはいない
ジャニー喜多川の時も文春みたいなタブロイド紙が娯楽の延長で伝えるのが精一杯だった
203R774
垢版 |
2024/06/15(土) 21:13:15.75ID:3+DhOqt+
タブロイド紙って夕刊フジとか夕刊紙サイズ(一般紙の約半分)の新聞のこと
文春は週刊〝誌〟だからタブロイド〝紙〟ではない
204R774
垢版 |
2024/06/15(土) 21:18:04.40ID:TzANlWB9
>>203
海外ではタブロイド紙と報道されてたよ
205R774
垢版 |
2024/06/15(土) 21:58:08.77ID:ijCO2nNJ
それって文春じゃなくてゲンダイのことじゃね
知らんけど
206R774
垢版 |
2024/06/15(土) 23:05:32.45ID:IPRnstly
まぁ英語版Wikipediaの文春の説明も tabloid (shūkanshi)ってなってるね
でも自分が言いたかったのは厳密な紙のサイズの話じゃなくて
世界的にはタブロイド紙というゴシップや大ウソ上等の東スポみたいなのにカテゴライズされるんだよということ

あまりにも他のマスコミがクソ過ぎてみんなそれが解らなくなってきてるけど
海外からはUFO襲来みたいな記事と同類の場所にしか真実は無かったのかと呆れられてるよ、ということ
207R774
垢版 |
2024/06/15(土) 23:05:59.77ID:6U33BtxE
マジレスすれば道路の上空も地下も道路法により道路敷地だからアンダーパスもオーバーパスも墓と共存出来ないから無理
可能性アリは>198のジャンプ台だけw
198方式なら道路である必要がないから道路法をたぶん無視できる
208R774
垢版 |
2024/06/16(日) 11:23:55.25ID:6VjlFWJn
>>202
>日本のマスコミはとりあえず官の粗探しして批判して無難に編集しとけば良い...

茨城のシーサイド道路みたいな例もあるから一概にはそうも言えない。未だにテレビしか見てないジジババ層には勧善懲悪が受けるので、一般的に悪く見える方を叩く、という分かり易い構成になってしまうのだろう。

そういう意味では、善行院の問題点をバカでも分かるよう簡潔に説明できていない、というのが課題ではなかろうか
209R774
垢版 |
2024/06/16(日) 11:44:01.23ID:wFgjvv9R
アメリカでは相次ぐレイプ事件が… 「ライドシェア」全面解禁を進める河野大臣に「あまりに乱暴」の声 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718489895/
210R774
垢版 |
2024/06/16(日) 12:42:18.00ID:w6cVUzIC
>>208
まぁ確かに日本も広く大きいので全く0とは思わないがその道路の話は芸能枠とか事件扱い級の話だよね
またそっちは全部のマスコミがここぞとタブロイド紙化してしまうという別の醜悪さがある
211R774
垢版 |
2024/06/16(日) 13:02:16.47ID:+b8Db0xu
>208
善行院のことであればまずもっとちゃんと事実を書け(もしくは調べろ)という段階
例えば代替地がどういう条件で用意されてるのかとかの前に代替地にすら触れてない
212R774
垢版 |
2024/06/16(日) 13:58:11.31ID:ecuIZzqS
寺の本堂と墓地が一体でなければいけないという発言の背景は、当事者が宗教団体は特別だと思っているからだろう。宗教団体に対して過大な税制優遇をしたことにより付けあがっているとしか言えない。移転先の墓地も寺に隣接する南西の陽当たりの良いところ、切り離された墓地も寺との距離はおなじ。寺から何キロもはなれたところに移転しろといっているわけではない。これ以上、行政による交渉に期待するより、代執行を進め、寺側の法的な救済手段を取らせて、司法の場で決着をつけるほうが確実かつ迅速だろう。寺の言い分に対して公共の福祉が否定される状況にはないと思う。
213R774
垢版 |
2024/06/16(日) 17:28:17.46ID:/HLWS2pq
部分開通はいつだっけ?部分開通しても善行院部分が開通しないと効果は1割未満だな。
214R774
垢版 |
2024/06/16(日) 18:39:55.02ID:ZqAMecFO
ライフから伏見通りまで開通してくれれば結構流れが変わる
西武バスが保谷駅北口行きを新たに開通してもいいぐらい画期的
大泉学園行きのバスの代わりになる
215R774
垢版 |
2024/06/16(日) 20:11:24.62ID:WuE/d2hk
>>212
土地の行政代執行は出来ても土地の所有者が都になるだけで墓地は墓地、墓地利用者は継続利用できる仕組みだからね
墓地利用者が交渉で移転してくれなければ墓地利用者一人一人に対して行政代執行によって遺骨を近隣に所在し同等の価値である他の墓地に移転させ完了させなければ道路敷地にはならない
近隣所在の同等墓地なんて無いから新規確保するには許認可権者である区の協力が必須だが区は他人事だからね
都もお手上げかと思われ
216R774
垢版 |
2024/06/16(日) 21:06:30.60ID:W9BZVL+O
部分開通しても小泉橋と中島橋の間は改善されないどころか余計に酷くなる可能性あるな
昨日の夕方も小泉橋からローソン超えて大行列
やばいやろ
寺は何しとんねんホンマに
217R774
垢版 |
2024/06/16(日) 21:36:57.42ID:HzjPAhwW
部分開通させるならしたみち右折渋滞を回避するために東行き一通規制だな
218R774
垢版 |
2024/06/16(日) 22:24:30.11ID:GHZNOYNC
久しぶりに寺の前の道通ったら、お墓の道挟んで反対側やや北側が更地になってたけど
いよいよ墓移動するの?
219R774
垢版 |
2024/06/17(月) 00:35:02.64ID:Gd5zqYXy
反対側や北側ってどこだろう
確か分譲マンションができるよね
220R774
垢版 |
2024/06/17(月) 00:52:30.20ID:i32RE26L
>>218
残念ながら我々の期待に反して6階建ての大きなマンションが建設されますw
北園より西側には行く予定がなければ墓の横ですが便利な立地な新築マンションでございますw
221R774
垢版 |
2024/06/17(月) 01:45:36.32ID:Ox8VWkbX
>>215
一人一人代執行すれば良いということだよね、原理としてはアパートの住人と同じようなもんか
中には代執行の前に従う人もそれなりにいるだろう
ちなみにアパートの人には新築の家を近くに用意してあげる必要は必ずしも無いよね墓の方が人間様より偉いんだっけ?
222R774
垢版 |
2024/06/17(月) 01:51:53.33ID:Ox8VWkbX
>>215
ちなみに区が他人事というソースはどこ?
223R774
垢版 |
2024/06/17(月) 02:20:04.07ID:3spFLThO
逆に区が協力すれば良いだけなら可能性大あり
つか筋さえ通ってれば基本は協力するでしょ
少なくも寺を説得するより100倍簡単そうだ
224R774
垢版 |
2024/06/17(月) 04:58:34.65ID:NequfQz0
>>221
遺骨様を墓から取り出すには替わりの墓を用意しないと改葬許可が得られない
仮置きは本来の行き先が決まっていないと出来ない(区画整理事業などは行き先は来まっているが完成していないから完成まで仮置き可)

>>223
なら既に解決しているだろw
225R774
垢版 |
2024/06/17(月) 06:24:57.92ID:NVn+RVzt
>>216
ライフまで部分開通させるなら小泉橋は今のままじゃ無理だわな。
北園方面からの車に右折信号と右折レーンが必要そうだけど物理的に無理
時差式にするくらいかね
226R774
垢版 |
2024/06/17(月) 07:29:42.47ID:jbq2Kvog
>>224
仮置きじゃなくて墓ならどんなのでも改葬許可自体は出るんだよね?なぜ近隣に同じの新築しないといけないの?

https://www1.g-reiki.net/hamamatsu/reiki/youkou/pdf/shimin/shiminseikatsu/000605C01.pdf
227R774
垢版 |
2024/06/17(月) 07:36:30.30ID:Znm76XtF
>>224
>なら既に解決しているだろw
いやいや、寺が拒んでたらいくら区が協力してても先に進まず解決しないでしょ
それこそ代執行しない限りは
笑ってごまかさないで
228R774
垢版 |
2024/06/17(月) 07:52:10.83ID:d1l0m/gA
>>219
>>220
あちゃー、マンションでしたか。
更地の広さ的にも期待しちゃいました。
229R774
垢版 |
2024/06/17(月) 08:31:23.40ID:RSzXeRmE
>>224
あればね
でもあるのか?(同宗派か宗派不問限定)
無いなら新設って215読め
>>227
たから代執行して解決しているだろw
230R774
垢版 |
2024/06/17(月) 09:42:06.75ID:vKYzwh3t
>>207
虎ノ門ヒルズや小竹小学校、向原小学校、渋谷区の仙寿院の墓地は?
231R774
垢版 |
2024/06/17(月) 09:46:09.00ID:vKYzwh3t
そういえば、小竹小学校や向原小学校の下に放射36号線造った時ってどうやって造ったんだ?
一旦校舎を取り壊して校庭も開削してトンネル造った後埋め戻して校舎や校庭を再建したのか?
いつ頃出来たんだっけ?

放射36号線だけじゃなくて、その下を走る有楽町線や副都心線のトンネルも造らなくちゃならなかったから結構な難工事だったろうな……。
232R774
垢版 |
2024/06/17(月) 09:55:32.96ID:UYWsbcPN
>>229
少し範囲広げれば墓園なんていくらでもあるじゃん
233R774
垢版 |
2024/06/17(月) 09:58:27.50ID:ze33LIG4
>>229
>たから代執行して解決しているだろw
今まで代執行出来ないのは区の協力が得らないだけというのは初耳だ
代執行までいろんなハードルがあるの知ってるでしょ誤魔化さないで
234R774
垢版 |
2024/06/17(月) 11:22:46.73ID:RSzXeRmE
>>230
虎ノ門ヒルズなど立体道路は道路法の例外だけど墓でも可能なのか?
偉い人教えて

学校グラウンドとかは青学のテニスコートとか他にも沢山ある
あれは協定結んで道路造り道路占用許可でグラウンドとして活用する仕組み
占用許可では仮設以外の建物は建てられないし墓地も無理
鉄道と道路の立体交差も似たようなモノだけど占用許可は見なし規定

仙寿院は調べたけどスキームが分からない
手順としては墓地を作り直すとして改葬許可を取り仮安置、道路整備後に覆って墓地再整備みたいだけど道路法の扱いが不明
もしかして道路ではなく道路のようなモノかも知れない(GINZA SIXあずま通り方式)
235R774
垢版 |
2024/06/17(月) 11:37:32.01ID:V0K8bF29
外環道の上も建物建ってるけどあれはまた別の法律なのかね
236あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
237R774
垢版 |
2024/06/17(月) 11:41:57.45ID:D1cwpnoa
練馬区は東京都の一部の自治体だから、放射7号線の整備については同調して当然。東京都民・練馬区民の安心・安全な生活環境を整備するという目的からは、代執行しても道路整備を行うはず。法廷闘争に備えて、十分に交渉しましたという事実づくりの期間ではないのか?
代執行になれば、個々の檀家ごとに手続きすることは仕方ない。そういう状況になったら、地域での檀家への風当たりは強くなるのでは? したみち通りで通学児童が交通事故でも起こしたならば、寺や檀家への批判が一気に噴き出すだろう。
238R774
垢版 |
2024/06/17(月) 11:43:45.90ID:n3Ijz/AA
>>235
大深度法
239R774
垢版 |
2024/06/17(月) 11:51:03.86ID:VUwYe9/E
>>215
やっぱり代執行でマンション墓園(認可済)にブチこんで後は金銭補償でいいんじゃね自分の好きに同等なとこ探しな
240R774
垢版 |
2024/06/17(月) 12:13:18.60ID:RSzXeRmE
>>239
近隣所在の同等墓地でなければ代執行の裁決が貰えない
近隣の定義も同等の定義も知らんけど
241R774
垢版 |
2024/06/17(月) 13:00:56.62ID:VUwYe9/E
>>240
とりあえずそれのソースどこ?
どこかで聞いた?それとも条文とか?
頭から否定はしないが少なくともソースが解れば近隣と同等の定義のヒントになる
242R774
垢版 |
2024/06/17(月) 13:13:13.60ID:vKYzwh3t
>>238
和光区間の掘割に蓋をした区間の外環道上部にとんでんが建ってる。
243R774
垢版 |
2024/06/17(月) 13:18:46.27ID:vKYzwh3t
都知事選出馬者で「善行院問題を解決する」を公約に掲げる候補者居ないかな?
ちなみに明後日までならN国に1万円寄付すると好きな内容の選挙ポスターを掲示板に(N国候補者のスペースに)貼れるらしい。

誰か「善行院問題について意見を述べた」ポスター貼らないかな?w
244R774
垢版 |
2024/06/17(月) 14:12:51.50ID:t1PRHFtm
代執行ポスターならのってやっていい
245R774
垢版 |
2024/06/17(月) 15:06:55.41ID:hMURd3kR
つか大泉JCT付近ってもう何年もずっと工事みたいなのしてるけど何も出来ないね
246R774
垢版 |
2024/06/17(月) 15:10:45.49ID:vKYzwh3t
>>245
目白通りを跨ぐランプ橋は出来たじゃん。
247R774
垢版 |
2024/06/17(月) 15:48:47.17ID:qvu19UBE
>>215
墓地の新設に区が他人事って何か根拠アリ?

善行院どかさない限り放7は完成せず、練馬区は都市計画頓挫、交通渋滞・事故も解消せず、不利益しかないのになぜ?
248R774
垢版 |
2024/06/17(月) 16:02:53.31ID:hMURd3kR
>>246
Cランプ第1橋もAランプ第2橋ももう繋がってるの?途中でちょん切れてるような気がするんだけど?
あと比丘尼から東映に向かう道の途中に交差してるところ、あれもなんか進展してるように見えない
関越の北側もよーわからんわ
249R774
垢版 |
2024/06/17(月) 16:04:59.84ID:Bp3v6TFt
>>245
グリルドとカラッキーが頑張ってるよ。
250R774
垢版 |
2024/06/17(月) 16:26:31.00ID:tPD2o9o3
>>247
逆でしょ
何もやって無いから示せる訳がない
区が努力しているなら何を努力したのかお前が示せばいい

区は住民から墓地経営許可取り消し訴訟を起こされているからお察し(推測)
やれ面積が足りないだの駐車場がどうのとか寺の主張聞けば墓地経営許可の事前協議すらしてない(これも単なる推測)

努力が推測できる要素すら無い
251R774
垢版 |
2024/06/17(月) 16:41:51.49ID:RSzXeRmE
>>241
ググると補償コンサルや地方自治体による事例リポートが出てくる
「近隣所在」「通常妥当だと認められる範囲内」「通常妥当だと認められる移転先」とか場所の表現は色々
機能面は「同等の機能を有する墓所」「同等の墓地」てな表現
事例リポートだから書く人の表現で基準や細則そのものではない
252R774
垢版 |
2024/06/17(月) 17:54:24.55ID:NVn+RVzt
>>238
今掘ってる区間はそうだろうけど、倭寇あたりはちゃうでしょ
253R774
垢版 |
2024/06/17(月) 18:06:21.17ID:RSzXeRmE
和光のUR団地は立体道路制度(とんでんは知らんけど)
一般道は虎ノ門ヒルズからだが有料道路では平成の頭ごろから立体道路制度が使えた
254R774
垢版 |
2024/06/17(月) 18:15:42.41ID:ApLQhp1E
>>251
そのググった事例って具体的に貼れる?
それぞれでケースの違いは必ずあるだろうし、もし民間で道路にも絡んでないケースなら違う視点もありえるかも
特に基準や細則等で明文化されてないなら具体例が重要かなと、例がなくても具体的に誰がどう言ってるのかが大切かなと
255R774
垢版 |
2024/06/17(月) 18:27:37.50ID:RSzXeRmE
>>254
事例は皆公共事業でほとんどが道路だったような
基準は補償基準なんで国や自治体ごとに明文化されたものがあるけどザックリ過ぎ
だからどの基準をどこに適用したか具体例をコンサルや自治体が専門誌や会報とかで発表するんだよ(PDFばかりだし)
前はPCでググったんだけど今スマホでも調べて見て見つかれば貼る
ほとんどが集落墓地で民間墓地の事例捜しに苦労した記憶はある
256R774
垢版 |
2024/06/17(月) 19:05:22.43ID:ApLQhp1E
>>255
前からこの点で論争が起きてるし(あなたからすれば知らないことによる誤解ということになるかな)
貼れるなら貼った方が良いと思う
(道路の)事例はいっぱいあったみたいだし
257R774
垢版 |
2024/06/17(月) 23:57:11.79ID:b0yGfZLZ
仮称目白通りインターだけど大泉インターと名前統一した方がよさそう
258R774
垢版 |
2024/06/18(火) 03:56:02.60ID:eOhP2Edc
>>257
紛らわしいから大泉ICに統一するんじゃね?
259R774
垢版 |
2024/06/18(火) 08:35:56.41ID:eOhP2Edc
>>253
>一般道は虎ノ門ヒルズからだが有料道路では平成の頭ごろから立体道路制度が使えた

放射36号線直上の小竹小学校と向原小学校は違うんだ?
260R774
垢版 |
2024/06/18(火) 09:22:16.64ID:T6vain8m
>>259
千川から小竹環七までの区間はすごいな。なんであんなのをつくれたんだ?無駄な駐車スペースまである。
261R774
垢版 |
2024/06/18(火) 10:35:39.61ID:j85QDk+F
小竹向原の道路上の小学校は激しい反対運動の結果です
ちょうど全国的にもそういう時勢だったので地域上げての反対運動になった何度もの住民協議交渉を経て行政の当初案に対して無理やりトンネルとなった
現地に行けば解るがトンネル部分は掘り下げて半分アンダーパスのようになっている

しかし、その弊害で小竹向原駅の開発が阻害され、あの立地なのに現状駅前にコンビニ程度しかない駅前となってしまった街BBSでもみな嘆いている
ちなみに行政側は当時からその影響を指摘していた

今回の放7も地域を上げての反対運動であればアンダーパスのような解決策もありえるが寺のみの主張ではおよそ無理と思う
小竹向原では通常は当時25億円のトンネル工事がその10倍以上かかったそうだ
262R774
垢版 |
2024/06/18(火) 10:42:34.32ID:eOhP2Edc
>>261
当初案ではどうするつもりだったんだろう?小学校を移転して地平式での道路整備?
てか、あの区間っていつ出来たの?
有楽町線の池袋~営団成増は昭和58年開業でその時既に池袋~小竹向原間の現副都心線のトンネルも完成してた(その後11年使われ無かった)みたいだけど。
263R774
垢版 |
2024/06/18(火) 10:46:15.57ID:j85QDk+F
>>262
当初案はおっしゃる通りで学校移転でそこを商業地域に
道路はトンネルではなくて地平です
小竹向原駅前は今と全く違う景色になっていたでしょう
264R774
垢版 |
2024/06/18(火) 10:51:25.36ID:jGQq83Ri
>>259
整備手法は道路占用許可かと
道路に掛かるのはグラウンドくらいだから学校の敷地の一部が道路敷地でも問題ない
265R774
垢版 |
2024/06/18(火) 11:04:37.89ID:jGQq83Ri
>>261
マジレスすればアンダーパスは法的に無理
道路法で道路敷地は地下も上空も道路敷地であって例え敷地所有者でも権利が制限される
つまり建築基準法とか墓地埋葬法など他の法令で敷地が必要とされる場合は利用不可能
占用許可得れば簡易な建物なら建つけど墓地経営許可は無理
まあ道路のような何かを整備して道路のように使えば可能かも知らんけど

仙寿院と千駄ヶ谷トンネルは訳わからん
当時可能なスキームは無かったから東京五輪ドサクサで闇と道路に蓋をした
266R774
垢版 |
2024/06/18(火) 11:25:12.94ID:qDAEanzC
>>265
>仙寿院と千駄ヶ谷トンネルは訳わからん

あなたの法律セカイでは不可能
現実世界では可能
何かヒントがありそうですね
267R774
垢版 |
2024/06/18(火) 11:55:06.81ID:jGQq83Ri
>>266
元土木屋というか都市開発とかそっち系だから法律は門外漢ですよ
268R774
垢版 |
2024/06/18(火) 12:01:56.20ID:eOhP2Edc
>>263
でも結果的に良かったかもな。下手に開発されても醜い量産型タワマンが乱立するだけの最悪な街になってたかもしれないし。
小竹向原駅周辺の落ち着いた低層住居地、俺は好きだな。
269R774
垢版 |
2024/06/18(火) 12:13:56.23ID:Nna5RZeK
>>268
こればかりは人によるかと
静かで良いと喜ぶ人もいればマックも無いのかという人もいる
私は総合的には失敗だったと思ってます何百億円も余分にかけてますし守った小学校も少子化で統合の話が出るくらい
270R774
垢版 |
2024/06/18(火) 16:29:06.31ID:C9VXb+84
放射7号よりも放射35,36号の開通の方が早そうだけどな。
区境だから小竹小と向原小の統合は無理だけど
271R774
垢版 |
2024/06/18(火) 17:05:47.89ID:Nna5RZeK
あーこの話もう引っ張りたくないが
統合の話が出たのは小竹小→旭丘小で同じ練馬区内
272R774
垢版 |
2024/06/18(火) 17:40:34.97ID:cSuVe6oh
>>250
もしこのスレの結論が「区が他人事で非協力的なのが原因」ということであれば
じゃあ次は区のどこに突ればいいの?究極騒ぎにして誰を辞めさせればいい?ってとこかな
みんな区が悪いだけであと何十年も待てないでしょ
273R774
垢版 |
2024/06/18(火) 19:03:32.55ID:T6vain8m
>>271
いいよ続けて
274R774
垢版 |
2024/06/18(火) 19:26:30.89ID:LyqhFbVm
>>268
都心回帰で子ども含めた人口増えてるしね
住環境の良さに振った街にしたのは結果的によかったと思う

ただ最近、板橋区側で大規模な億ション建ったから
駅やら向原小やらキャパオーバーにならないかどうか心配

武蔵野病院前~氷川台駅間の36号線も街路築造の入札入ったらしいし
また大きく変わるね、あの辺は
275R774
垢版 |
2024/06/18(火) 19:44:21.96ID:/NODhZoc
>>272
凸るなら墓地担当部署かと
墓地担当部署が寺の相談に応じで都が用意した代替地に墓が納まるのか駐車場や緑地が必要か否か事前協議すればいいだけの話
代替地は等価であって等積である必要はないし広めに用意して差額を寺に払ってもらってもいい
276R774
垢版 |
2024/06/18(火) 19:57:05.03ID:/NODhZoc
>>275の補足
代替地用意するのは都だけど寺と区がどうすればいいか考えてから寺が都に交渉すればいい話
昔なら都の用地担当が都の墓地担当と事前打ち合わせしたでしょ
277R774
垢版 |
2024/06/18(火) 20:46:11.97ID:swUGKpDS
板橋区は下町風情があって香ばしくて好き
板橋区は雰囲気がピリついてて蒲田に出没するようなおっさんがいる所が好き
278R774
垢版 |
2024/06/18(火) 23:35:31.90ID:2ERVG6Lo
道路作りたいのは東京都なので東京都が努力するべきですね。
区や寺は東京都の言い分をきいて納得がいったら協力する立場。
279R774
垢版 |
2024/06/19(水) 02:05:01.95ID:zENEZaz1
>>277
そう、だから風情ある大山にタワマン建てるの反対。
タワマンなんか中央環状線の内側だけに規制すれば良い。
280R774
垢版 |
2024/06/19(水) 07:47:39.06ID:olZa9GQv
そらそんな風情を守ってたら地域の高齢化ばっかすすんでジリ貧だし
281R774
垢版 |
2024/06/19(水) 07:51:04.02ID:dYkorc0u
なんでも反対してたら国立みたいになりそうだよね
282R774
垢版 |
2024/06/19(水) 09:15:49.70ID:jcAqEe9N
>>278
都は他にも作るべき路線がある
地元自治体の協力が無いなら後回しにでもするかって程度かと
永遠に開通しないかもだなw
283R774
垢版 |
2024/06/19(水) 14:01:07.77ID:T00FULhd
そのうちに善行院有料道路(全長15m)とか造って通行料1,000円取るフラグ
料金ブースの住職ニンマリ
284R774
垢版 |
2024/06/19(水) 14:17:56.30ID:G/CIQhUs
名案ですね
道路運送法による有料道路ならば道路法の敷地条項の適用は無いから墓地の地下でも道路にし放題ですね
本堂や納骨堂の屋上も道路にできますな
285R774
垢版 |
2024/06/19(水) 14:48:55.92ID:6ERWiebb
でもってみんなで踏み倒す、と
286R774
垢版 |
2024/06/19(水) 14:56:05.41ID:LjjyWYSi
払わないやつ、払ってないやつの進行をどうやって止めるのかと
287R774
垢版 |
2024/06/19(水) 15:11:59.16ID:G/CIQhUs
別に不払い車がいても俺は困らない
俺も払うかどうかわからない(払わないとは言ってない)
288R774
垢版 |
2024/06/19(水) 16:38:14.92ID:+ucW/M/7
善行院SAも造ってメロンパンとかじゃがべーを売りつけよう
289R774
垢版 |
2024/06/19(水) 19:49:09.90ID:zENEZaz1
>>281
景観を大切にする国立市を練馬区や板橋区も見習おう!
290R774
垢版 |
2024/06/20(木) 02:15:52.36ID:gPM4gPIs
ライフ前の道路と放射7号の交差点部分の歩道が通行止めになってブルでアスファルトが掘り返されてますね。
いよいよ工事が始まったのかな
291R774
垢版 |
2024/06/20(木) 09:10:29.66ID:WRAa7ceA
善行院ギリギリまで高架作ってジャンプで飛び越えるようにしよう
292R774
垢版 |
2024/06/20(木) 09:10:57.19ID:WRAa7ceA
失敗して落ちても埋葬の手間が省ける
293R774
垢版 |
2024/06/20(木) 09:50:28.39ID:HS9acPxk
>>207
>>291
SFCマリオカートのキノコカップのマリオサーキット2じゃあるまいしw
294R774
垢版 |
2024/06/21(金) 06:58:18.71ID:/TXNtiZZ
結果的に檀家もグル
295R774
垢版 |
2024/06/22(土) 09:23:58.74ID:S4eRVTem
寺の南西の代替地に移転できるならば(日当たりも良いし)移転してもよいと考えている檀家はいるのだろう。道路の北側で切り離された檀家は道路で遮断されることには違和感があるかもしれないが、道路収用の対象地ではない。
すると寺が寺と墓地の一体を実現したいという私的な願望というか煩悩というかが、反対する主たる理由だろう。 色即是空!
296R774
垢版 |
2024/06/22(土) 11:04:45.11ID:QqAFGbl6
本堂を道路の上か地下に建てて南北の墓地と繋げれば、
住職が言ってる本堂と墓地は一体になるな
現実的ではないがw
297R774
垢版 |
2024/06/23(日) 20:53:15.14ID:p8RvhyC3
そもそも本堂は移転対象じゃ無いのに、マスコミに対して墓の一部のみが残る、
本堂は移転対象だとか嘘言ってる悪行院やべーな
298R774
垢版 |
2024/06/23(日) 21:09:30.31ID:o5KYNJ07
>>296
道路の地下や上空は基本的に建築確認が降りないのだが信心が有れば降りるのか?
299R774
垢版 |
2024/06/24(月) 07:58:13.14ID:RkmnkkSc
>>297
仏教の教えでは嘘つくと地獄で閻魔様に舌を抜かれるんじゃなかったっけ?🤔

>>298
小竹小学校、向原小学校
300R774
垢版 |
2024/06/24(月) 08:47:53.94ID:JTimHKA2
ビルにして墓も多層化しようよ 外にさらされるより汚れも少なくなって掃除が楽になる、雨の日でも墓参りがしやすい
301R774
垢版 |
2024/06/24(月) 09:34:42.29ID:RkmnkkSc
この写真の右上、令和元年頃から整地してる黒シートで覆われた土地、ここなら墓と本堂全部収まらないか?🤔
https://i.imgur.com/Xqhljli.png
302R774
垢版 |
2024/06/24(月) 09:52:39.31ID:F+5h4/Jo
>>301
ですから、そこはマンションができますって。
ヴァレーナ大泉学園
303R774
垢版 |
2024/06/24(月) 09:56:59.84ID:G9iHyZD1
>>299
道路法4条読め
それらの学校の校舎は道路上ではない
大半がグラウンドで体育館や倉庫等があるが簡易な構造の建物は道路占用許可で確認が降りる
そもそも土地所有者と都が協力関係に無いから用地買収しないで学校(寺)の土地に道路を造ることが出来ない
304R774
垢版 |
2024/06/24(月) 11:58:12.02ID:+6avpoHv
公約に放7早期全通を掲げれば10万票は上積みされるのに
305R774
垢版 |
2024/06/24(月) 13:21:54.72ID:a6rEDg8g
道路開発の必要性を立ち止まって考えろ、とか
お墓というとても大切な場所よりも重要な道路なんてあるのか、とか

そういう都政批判ベースで事業見直しを公約しそうな候補がいるからこの問題は見つからないまま選挙終わって欲しい
306R774
垢版 |
2024/06/24(月) 13:35:27.43ID:F+5h4/Jo
都の発注予定には、令和6年12月に北園からライフ区間の舗装工事がある。金額は2億5千万円から3億5千万円まで。さすがにこの状況から年内の墓の移転は難しいと思うが、迂回路とか、開通に向けた何かしらの策がないと、都の財政サイドも予算はつけないとも思う。情報求む。
307R774
垢版 |
2024/06/24(月) 13:41:00.49ID:0bS6CwVw
都知事選候補者全員にこれについての見解を聞いてみたい。
308R774
垢版 |
2024/06/24(月) 14:26:29.43ID:epLPTGs7
N国に頼んで「善行院移転しろ」ポスター出す?
309R774
垢版 |
2024/06/24(月) 15:04:22.43ID:a6rEDg8g
頼まなくてもお金払えばポスター貼らせてくれるんでしょ?
310R774
垢版 |
2024/06/24(月) 15:22:52.38ID:epLPTGs7
自分でポスター作って持ち込めば、1か所 25,000円 + ポスター貼り料金 3,300 円だったかな
311R774
垢版 |
2024/06/24(月) 16:06:11.64ID:zdmMLmvj
>>306
舗装しないで数年放置すると大雨で路盤が傷むから舗装するんじゃね(表層は舗装せずに基層舗装のみでも可)
放置する気にみち溢れた対応かと
312R774
垢版 |
2024/06/24(月) 16:17:39.29ID:JTimHKA2
残った土地や離れ小島の墓地と道路の境界に新規で塀を建てなきゃならないと思うんだけどその面積分は考慮して保証されるのかな?
313R774
垢版 |
2024/06/24(月) 21:10:05.70ID:gzasvxpw
>>312
刑務所じゃ有るまいし塀は要らないだろ。それで無くともヒートアイランド対策や地震対策で最近はあまりブロック塀は推奨されて無いしw

>>308
善行院周辺の選挙掲示板に貼ればより効果的だなw
314R774
垢版 |
2024/06/24(月) 21:15:31.56ID:gzasvxpw
>>302
じゃあマンション業者と善行院が交渉して南西の土地と本堂の土地とマンション予定地の土地を交換して貰うとか?
マンション業者の中には法律や条例に違反していないのに近隣住民への配慮から完成間近のマンションを取り壊す業者だって居るくらいだしな。

>>303
体育館や倉庫より墓石の方が遥かに簡易な構造じゃん。建造物ですら無いし。
315R774
垢版 |
2024/06/24(月) 21:23:07.75ID:zdmMLmvj
>>314
本堂を道路の上(>296)って話で建築確認が必要って流れで墓の話では無い
墓は建築確認不要だけど墓地埋葬法により敷地は原則所有権だから占用許可では墓は造れない
316R774
垢版 |
2024/06/24(月) 21:59:24.97ID:hZ2W4tZN
寺は詰んだだろ
金儲けに公共を利用するもんじゃない
317R774
垢版 |
2024/06/24(月) 23:39:44.77ID:Jyhcbxbb
>>314 善行院の南に確保した代替地の南と東に畑あんだろ。そこが代替地の拡張する場合現実的。わざわざマンション予定地墓にするなよ。善行院の南に確保した代替地の南と東にある畑を代替地の拡張にしてもらえ。
318R774
垢版 |
2024/06/25(火) 10:10:04.86ID:kAwyYufz
>>313
いやどこの寺や神社でも敷地の境には塀や垣根を建ててると思うけど?
墓地単体のところならなにもないところもあるけど分離しても一応は寺の敷地だろ?
319R774
垢版 |
2024/06/25(火) 11:46:34.42ID:bsisMAw0
>>318
墓地と道路の境界に塀などがなく剥き出しの例。知らないで夜間に通ると怖い。
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.6090538,138.9417879,3a,60y,127.27h,86.97t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf2hDg24X2HnBUdaHPDkDgg!2e0!7i16384!8i8192?coh=205409&entry=ttu
320R774
垢版 |
2024/06/25(火) 11:55:50.18ID:kAwyYufz
ここで深夜にタクシー拾ったら運ちゃん嫌がるかな?
321R774
垢版 |
2024/06/25(火) 13:13:16.42ID:gGko7mgh
塀の有無は条例次第
塀ではなく緑地を義務付けている自治体も多い
322R774
垢版 |
2024/06/25(火) 15:40:23.11ID:r7VcjzrG
このスレを見てると墓地にまつわる法令に詳しくなる
323R774
垢版 |
2024/06/26(水) 01:00:34.78ID:uqGngcSK
墓の為に生きてる人間が不便を強いられるのは本当にダメ
俺はもう見切りを付けて引っ越す事にしたからどうでもいいけど、練馬区だか都だか知らんがさっさと強制収用進めるべきだと思うよ
324R774
垢版 |
2024/06/26(水) 07:57:03.62ID:aF3aLSIi
黒○「塀!塀!塀!逃げるなよ!善○院!塀!塀!塀!答えろよ百○子!」
くらいやらなきゃ駄目かな?やってもビクともしないかもしれないけどw
325R774
垢版 |
2024/06/26(水) 13:12:56.82ID:BctakbvT
放7が計画されたのは60年前で、
善行院が現在のRC造の本堂を再建したのは54年前
まさしく善行院は放射7号の道路計画知っていて、本堂を立て直した。確信犯です。
そして、半世紀を過ぎ、お墓の移転とSetで老朽化した本堂もP付きで
便乗再建を目論んでいるんだと推察
326R774
垢版 |
2024/06/26(水) 14:18:04.44ID:g6Df84Y/
計画知ってて建て直したというか、道路計画あるとあんな鉄筋コンクリートの建物は建てられないからな
当然計画線上からは外して建てたことになる
327R774
垢版 |
2024/06/26(水) 14:55:28.24ID:M6TqzIVh
まったくですね

>>325みたいな不勉強なのが書き散らすから道路板は馬と鹿ばかりと言われる
328R774
垢版 |
2024/06/26(水) 15:55:54.76ID:BjW45p3K
恐らく善行院はどんな好条件(寺と墓の一体移転を含む)を提示されても難癖付けて移転を拒むと思う
普通に考えて、移転なんて手間ばかり、移転を機に墓じまいする檀家も出るだろうし、善行院にとって損な選択肢でしかない
行政が代替墓地を用意できない事を見越した上で(※練馬区は以前墓地経営許可をめぐって周辺住民から訴訟を起こされている)、強制収容もないからこのままグダグダにするのが一番、と考えていても何ら不思議ではない

よって善行院をいくら叩こうが屁とも思っていないので無駄

茨の道ではあるが、練馬区が代替墓地を作る、そして強制収容し墓を移転、これ以外に解決方法がないと思うのだが、どうなんでしょう?
329R774
垢版 |
2024/06/26(水) 16:02:31.39ID:NNTgPwOM
練馬区は住民訴訟が嫌なのだから墓地なんて作らないに一票
330R774
垢版 |
2024/06/26(水) 17:48:27.92ID:AcPXmGoa
これまた「善行」と付いたネーミングセンスが痛い
331R774
垢版 |
2024/06/26(水) 18:37:56.67ID:BjW45p3K
>>329
そうだよね〜
練馬区議は訴訟起こされた日には再選が難しくなるし、そもそも自分の立場を危うくしてまで東京都の事業に首を突っ込んで火中の栗を拾う意義がないもんね〜
総事業費330億の血税が無駄になるのか・・・
332R774
垢版 |
2024/06/26(水) 20:46:30.17ID:HSdqrDXD
墓文化も廃れていくというのに、こんなクソ寺のせいでいつまでもものすごい効率悪いのな。
住職とっととくたばれよ、てめえにご利益なんてないよ。
333R774
垢版 |
2024/06/26(水) 23:19:58.98ID:0b6IEb9Z
くたばったら道路予定地に眠ります
334R774
垢版 |
2024/06/27(木) 10:06:13.54ID:Lnd91B3N
行政代執行したら逆に墓の法律とかそういうので区や都が訴えられちゃったりするのかな?
でもその手の法律管理してるのは行政側な気もするから問題ないのか?
335R774
垢版 |
2024/06/27(木) 11:56:30.28ID:Qk/j9dTg
終わってるぜ
336R774
垢版 |
2024/06/27(木) 11:59:25.25ID:Qk/j9dTg
23区は区単体に市の権限があることが進まない原因なんじゃねーの?他市の各区みたいに区単体に市の権限持たせるな。
337R774
垢版 |
2024/06/27(木) 12:03:36.71ID:Qk/j9dTg
23区は他市の各区とは違い区に市の権限があるから迅速な意思決定が出来ない。
区に市の権限を持たせた事が裏目に出た事例と言える。
338R774
垢版 |
2024/06/27(木) 12:07:56.41ID:Qk/j9dTg
現状がカスすぎるから春日のカスカスダンス踊ってる
339R774
垢版 |
2024/06/27(木) 12:11:03.53ID:Qk/j9dTg
前田橋〜中島橋の白子川護岸工事もちまちまやってて延々と終わらないじゃねーか
どうなってるんだい!
340R774
垢版 |
2024/06/27(木) 21:26:08.43ID:eGzQKFjz
こんな寺には永代供養したくなーい!

第5位 周辺住民への配慮が超絶に疎か
第4位 宗教法人にして税逃れ金満生計
第3位 少しも人の為に行われぬ宗教法人
第2位 税金で50年経った本堂建て直そう

そして、
第一位は!
これ以上居座ったところで、金は増えませんぜ
寧ろ、マイナスになる恐れが…善行
341R774
垢版 |
2024/06/27(木) 21:47:22.93ID:AkSjWDQJ
>>334
>訴えられちゃっ
訴えるヤツの勝手だからここで訊く意味ないだろ

都が強制収用することは手続き踏めば適法だから訴えられても棄却されるから問題ナシ
ただ強制収用しても土地の所有権が寺から都に移るだけで墓地は墓地のままだから墓地利用者は継続して利用できるってだけの話
342R774
垢版 |
2024/06/28(金) 01:00:18.28ID:xeopSMFE
強制収容って大声出しながら無理やり壊したりどかしたりするイメージだけど、
墓の場合はどうするんだろう?
343R774
垢版 |
2024/06/28(金) 07:21:07.28ID:8g7JWg8H
>>342
無理やり壊すってw
無理やり壊すのは建物も収用済みの場合ですな
土地だけ収用しても墓とは関係無いから墓を壊すことは無理
344R774
垢版 |
2024/06/28(金) 11:23:14.31ID:0cZXxbZA
行政側として最悪の場合の最終的な法的手段については十分に理解していると思う(?)が、そこに至るまで相当な時間をかけて交渉したという規制事実が必要だろう。ただし、東京都か第4建設事務所の担当者が、用意周到に準備しているかどうかは極めて疑問だな。最近のライフ以西の暫定開放準備といい、全く情報発信しない建設事務所のウェブサイトといい、従来的な親方日の丸的対応がその証拠。
全線開通の日は来ると思うが、一声10年かかるのではと覚悟している。
345R774
垢版 |
2024/06/28(金) 12:37:15.11ID:zwc54m5s
今日も春日のカスカスダンス踊ってる
346R774
垢版 |
2024/06/28(金) 12:39:30.07ID:zwc54m5s
fantasyboysのpitter patter loveの最初の「へい!」を聞くと毎回黒川あつひこの「へいへいへい!」を連想してる
347R774
垢版 |
2024/06/28(金) 12:49:28.38ID:iTCms2Lt
>>346
>>324
348R774
垢版 |
2024/06/28(金) 19:53:54.60ID:j64CA7bc
墓なんて何の意味もないものなのに馬鹿馬鹿しいよな
もしこんなところの檀家やってて墓持ってたら、恥ずかしくて世間様に顔向けできないから
うちだけでも保証やらを一銭も貰わずに檀家やめて出ていくぞ、実際に檀家の皆さんはどう思っているんだろうね?
もし仮に檀家の大半がさっさと移転や他の霊園等に出ていきたいと思っているのに住職がゴネて引き止めているとしたら
それこそ馬鹿馬鹿しいわけだが

行政側も、ここに線路があれば立体交差にするし川があったら橋をかけるわけじゃない
そういう事をするよりも安い額で寺と墓地を移転させようとしているわけだろう?
349R774
垢版 |
2024/06/28(金) 20:29:59.53ID:j64CA7bc
>>343
そもそも壊してもいい権限があったとしても
お骨が入った状態で無理やり壊すのはありえん話しだろう

墓なんて古い物は石置いてるだけなのだから、分解するなりして
クレーン等で一時撤去すればいいだけ、コンクリの基礎に
ひっついてるようなのはちょっと厄介だが運べない物でもないだろう
写真を撮りラベリングしてどこぞの倉庫なり空き地なりで保管すればいいわけで

墓を持つのをやめる「墓じまい」という概念もあり増加の傾向
墓を持つのはやめたいが完全に壊すのは忍びない、そんな人達向けに
メインの墓石だけを預かり圧縮陳列して供養している寺もある
350R774
垢版 |
2024/06/28(金) 21:09:47.33ID:8g7JWg8H
>>349
墓は誰も壊せません
刑法で壊したり発掘してはいけないとある
第百八十八条 神祠、仏堂、墓所その他の礼拝所に対し、公然と不敬な行為をした者は、六月以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金に処する。
2 説教、礼拝又は葬式を妨害した者は、一年以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金に処する。
第百八十九条 墳墓を発掘した者は、二年以下の懲役に処する。
第百九十条 死体、遺骨、遺髪又は棺に納めてある物を損壊し、遺棄し、又は領得した者は、三年以下の懲役に処する。
第百九十一条 第百八十九条の罪を犯して、死体、遺骨、遺髪又は棺に納めてある物を損壊し、遺棄し、又は領得した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
351R774
垢版 |
2024/06/28(金) 21:12:59.59ID:nl4UsxJj
善行院に、解散命令出たら面白いんだけどな
善行院は公益法人であるにも関わらず、行政側のあらゆる交渉努力を無視して、公益を重んじず、寺と檀家という一部の私的な集団の利益のみ追求している、等の理由で

宗教法人法(解散命令)
第八十一条 裁判所は、宗教法人について左の各号の一に該当する事由があると認めたときは、所轄庁、利害関係人若しくは検察官の請求により又は職権で、その解散を命ずることができる。
一 法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為をしたこと。
352R774
垢版 |
2024/06/28(金) 21:31:37.53ID:86JL2DyY
寺が解散しても墓地は墓地でありつづけます
http://www.zenbokyo.or.jp/h28kenkyu_faq/index10.html#02
353R774
垢版 |
2024/06/28(金) 22:52:55.33ID:byBW1v1d
道路は公共性のあるものだけど
墓地も公共性のあるものとされている
354R774
垢版 |
2024/06/28(金) 23:40:29.32ID:0cZXxbZA
>>353
公共性という言葉の意味が異なる。道路は広く一般に誰にとっても必要な公共財でどの道路も重要だけど、墓地は社会通念上必要なものという意味で、個々の墓地が公共性を持っているわけではないだろう。
だから、道路用地にある墓地は、道路の公共性には対抗できない。
355R774
垢版 |
2024/06/29(土) 00:03:52.78ID:9Amv+H4/
>>354
土地収用法において収用が可能な事業をみると道路と並び墓地もある
今回の墓地は収用法で認定されていないから収用法では道路が優先される
もし墓地が収用法の認定を受けていれば先に存在する側の公益性が優先される
356R774
垢版 |
2024/06/29(土) 00:04:52.47ID:ObcgDPUP
道路は今生きてる人だけに必要なもの。墓地は今生きてる人だけじゃなくて先祖やこれから
生まれてくる子孫にとっても大事なもの。よって墓地>>>道路と言える。
357R774
垢版 |
2024/06/29(土) 01:07:29.06ID:oz704XFT
墓地と道路のどちらの公益性が優先されようと墓地を破壊したり掘り起こすことは犯罪(刑法189,190条)
墓地が墓地である限り墓地は壊せないのは明白(刑法189,190条)
墓地は永遠に不滅です
358R774
垢版 |
2024/06/29(土) 01:59:55.75ID:05F5b26z
>>356
バッカじゃねぇの
359R774
垢版 |
2024/06/29(土) 08:23:39.27ID:8JoDIKI/
>>353
じゃ別の場所でも良いねっ
360R774
垢版 |
2024/06/29(土) 08:24:49.54ID:8JoDIKI/
>>356
死んだ人が生きてる人に迷惑かけちゃいかんよ
361R774
垢版 |
2024/06/29(土) 08:46:09.57ID:QumLp4Fo
このスレなんか法律がどうこういうのに執着する奴が居付くようになってからクソつまらんくなったな
スーパーバリューの話の方がまだ実生活に役に立つわ
362R774
垢版 |
2024/06/29(土) 08:48:23.80ID:se+RGzOj
道路開通に大きく関与する話なら議論もありかと思うけど、ちょっと遠い話な気がするね。
363R774
垢版 |
2024/06/29(土) 15:44:36.18ID:jupocl8A
自分は法律の話面白いしスレッドの趣旨に合ってると思うけど
善行院の移転が最後の課題で、ここまでこじれたら法で解決するしか方法がないからねー
逆に地元民じゃないからローカル店舗開店の話とかどーでもいいので全部読み飛ばしてる

まー人それぞれってことで
364R774
垢版 |
2024/06/29(土) 17:21:43.46ID:w7hy0gBs
余りに埒が明かないなら、いっそ善行院に隣接する南北の土地を買収して善行院部分は中央分離帯にした方が早かったりしてなw
川越街道の五本欅のとこみたいに。
365R774
垢版 |
2024/06/29(土) 17:29:19.59ID:I7amNW4g
https://forbesjapan.com/articles/detail/36668
これを思い出した
中国だからできたんだろうな
366R774
垢版 |
2024/06/29(土) 18:05:07.71ID:+eHOsXDH
>>364
隣接する土地を買収できるならわざわざそんなめんどくさいことせずにそこを代替地として善行院にくれてやればそれで済む話やろw
367R774
垢版 |
2024/06/29(土) 18:09:40.74ID:iKTXdGeE
ライフ近くの工事は、やっぱ西側は先行開通するの?
368R774
垢版 |
2024/06/29(土) 19:35:35.34ID:dt+biIT/
来まったら公表するでしょ
都と区と警察で
部分開通が可能か否か
部分開通なら周辺道路に何らかの対策が必要か
大型車の通行など何らかの規制が必要か
色々と協議する
まとまらなけば部分開通は先送り
369R774
垢版 |
2024/06/29(土) 19:52:44.68ID:6CGsOqrN
>>352
だから面白いんじゃない
宗教法人じゃなくなれば固定資産税&都市計画税を徴収される、墓が載っている土地を売ることもできない
そしてお布施もなくなり収入ゼロ、住職なんて潰しが効かないから転職も厳しい
370R774
垢版 |
2024/06/29(土) 20:25:26.32ID:dt+biIT/
>>369
地目が墓地なら所有者がだれでも固定資産税、都市計画税は非課税だって不動産屋のオヤジが言ってた
ググってみたら本当だった
考えてみると私道も地目道路で非課税のケースあるしな(私道持ってます)
371R774
垢版 |
2024/06/29(土) 23:19:16.66ID:u22y9OPY
7月末に千葉から調布方面に抜ける用があって、このたび12月にも用が出来そうだが何も進捗はないよな
372R774
垢版 |
2024/06/30(日) 22:34:33.82ID:YvnjoQLA
>>369
宗教法人取り消し喰らったら寺の資産は他の寺が買い取り分院にでもする
タイミング見て新たな宗教法人格取得して寺無し坊主に売りつける
住職は売った金を元手に他の寺を買うかアパートでも買う
誰もたいして困らない
373R774
垢版 |
2024/07/01(月) 04:03:15.60ID:9HP7Dm81
確かに外環関越から調布方面に行くにはしたみち通りより保谷駅南口を通った方がいいよ そっちも狭いけどしたみちよりはマシ
保谷駅南口から学園通りにぶつかる通りは埼玉千葉ナンバーをよく見るよな
外環関越から多摩地区に行く時に皆通るんだろう
374R774
垢版 |
2024/07/01(月) 09:29:25.49ID:vFXe/YGA
そもそも北園のところが右折禁止だろうに
375R774
垢版 |
2024/07/01(月) 09:53:01.94ID:8zCRxNCZ
放射7号開通したら右折出来るようになるんかね?右折レーン増設せんと無理か
376R774
垢版 |
2024/07/01(月) 10:00:43.47ID:yGdmn4j8
>>371
高速使うなら、湾岸線→大井JCT→中環→西新宿JCT→4号→中央道でいいじゃん。
377R774
垢版 |
2024/07/01(月) 14:12:31.52ID:DIkAxl1B
>>372
宗教法人格取り消し喰らった後再取得とかザル過ぎんだろ。そんな簡単ならオウムはとっくに宗教法人に戻ってる
378R774
垢版 |
2024/07/01(月) 14:57:02.83ID:9HP7Dm81
>>371 進捗ねぇ。部分開通部分の工事は始まってるの?
379R774
垢版 |
2024/07/01(月) 16:19:17.62ID:yGdmn4j8
エイトライナー……てか営団(現東京メトロ)南北線は赤羽岩淵~糞埼玉なんかに行かずそのまま環八地下を西進して北赤羽、小豆沢、志村坂下、志村三丁目(都営三田線と乗り換え)、若木、○○(東武東上線 東武練馬or上板橋乗り換え駅)、平和台、練馬春日町まで。

出来れば井荻か荻窪まで伸ばせば良かったのにな。
380R774
垢版 |
2024/07/01(月) 18:11:44.16ID:9HP7Dm81
今日はレモンサワーをちびちび飲みながらmy lips like warm coffeeをバックグラウンド再生しながらXを見て一日が終わった
381R774
垢版 |
2024/07/01(月) 18:21:10.86ID:9HP7Dm81
あとはYouTubeで首都高を走る動画見た
カーナビ使わないと道間違えるな
いきなり分岐するから
練馬が都心からの距離の割に車での都心までの体感距離が長いのは関越が首都高に繋がってないからだよ
そのせいで美女木まで北上しないといけないから都心の住人も川越とか埼玉の住人もみな不便だわ
382R774
垢版 |
2024/07/01(月) 18:45:55.99ID:yGdmn4j8
いっそ関越が新倉か美女木で外環道とのJCTが起点で首都高5号と繋がっていれば良かったな。
勿論、フル規格JCTで。
383R774
垢版 |
2024/07/02(火) 06:32:06.13ID:0Qh2512q
首都高練馬線を忘れるなよ
我々の孫くらいの時代には出来てるかもしれないぞ
384R774
垢版 |
2024/07/02(火) 07:12:17.72ID:gEz6DrDl
練馬区民だが都心行くのに美女木なんか回らないよ
乗るなら笹目使って高島平から乗るわ
下なら目白通りは朝死んでるから青梅街道とか早稲田通りかな
385R774
垢版 |
2024/07/02(火) 07:40:08.80ID:BFk+SW75
首都高練馬線は全盛期田中角栄の力をもってしても事業化できなかったからな
かなりハードル高そうだけど、放7開通よりこっちの方が早い可能性はある
386R774
垢版 |
2024/07/02(火) 09:05:36.82ID:pxiL/h5Q
>>385 田中角栄ってよく地元新潟の発展に貢献したとはいうが、目白の自邸から新潟まで行く関越につながる首都高を作れなかったんじゃ大したことないね。
387R774
垢版 |
2024/07/02(火) 09:35:17.39ID:BFk+SW75
その関越を作らせたのが角栄だからやっぱりとんでもない権力者ではある
388R774
垢版 |
2024/07/02(火) 10:24:22.90ID:3YDgL9l+
神楽坂を朝夕で一方通行の方向を変えさせたとか
389R774
垢版 |
2024/07/02(火) 10:59:32.07ID:tKuzcdc4
>>385
いくら首都高側がなんとかなっても、練馬ICの構造が致命傷だったと思われる
390R774
垢版 |
2024/07/02(火) 11:17:18.13ID:5AWnJekw
>>389
首都高と繫がるICなんて他も簡素
今の末端部をそのまま首都高に繋げてオンランプとオフランプ作るだけ
391R774
垢版 |
2024/07/02(火) 11:52:40.97ID:AEmCWkmI
練馬線て池袋線の早稲田出口の分岐につながる予定だったんだっけ?
もし出来てたら竹橋ジャンクションの渋滞がもっと酷かったかもと言われてたよね
392R774
垢版 |
2024/07/02(火) 15:00:27.31ID:pxiL/h5Q
>>391 大丈夫、外環から中央道に分散するから
393R774
垢版 |
2024/07/02(火) 15:02:30.96ID:bliyKaPU
>>386
ヘリ使ってたからw
394R774
垢版 |
2024/07/02(火) 15:05:29.12ID:h+QiF9WB
でも、角栄存命だったら、放7は30年前に通ってた気はするね。
395R774
垢版 |
2024/07/02(火) 15:06:13.47ID:h+QiF9WB
存命じゃないや。失脚しなかったら。
396R774
垢版 |
2024/07/02(火) 15:08:42.79ID:5AWnJekw
「東京の道路は永田町と自宅、関越が繫がればいい」「放七? 東京の田舎に道路作る金があるなら越後に廻せ」
397R774
垢版 |
2024/07/02(火) 15:32:21.04ID:wo532Fx0
>>379
本当はそうだった。
でも誰かさんが反対して北に向かったのさ。
398R774
垢版 |
2024/07/03(水) 12:22:52.90ID:ZYLyTxaI
となりの新座市市長選挙の公約
新座スマートETC設置
朝霞保谷線・放7方面開通実現
大江戸線延伸新座中央駅実現
399R774
垢版 |
2024/07/03(水) 16:32:52.46ID:xxWRd6U/
その三つとも市に権限も何も無い事業
当選したら国や県、都など関係機関にお願いするだけかよw
400R774
垢版 |
2024/07/03(水) 16:35:11.70ID:ipODDV5Q
大江戸線は都営だ!糞埼玉なんかに伸ばすな。西大泉より先に伸ばしたいなら地上の補230号に沿って南下し吉祥寺か三鷹辺りに繋ぎ仙川、つつじが丘、狛江、二子玉川辺りを経由して都庁前に至る8の字路線にしろ。
光が丘から100%座れなくなるのは納得できないがこのようなプランなら受け入れる。
401R774
垢版 |
2024/07/03(水) 18:10:33.67ID:OBZerr/8
大江戸線て遅いからな
新座から新宿まで40分くらいかかりそう
402R774
垢版 |
2024/07/03(水) 19:28:26.98ID:NdpXf2PB
今でも新座から新宿まで40分じゃ着かないんじゃない?知らんけど
403R774
垢版 |
2024/07/03(水) 19:33:23.56ID:/iWQjHZm
新座の南側は新宿方面行くには
大泉学園から練馬→大江戸線
あるいは大泉学園から直通で副都心線
あるいは大泉学園→池袋→山手線
放7がライフから伏見通り方面に開通したら保谷駅行きバスができるかもしれん
404R774
垢版 |
2024/07/03(水) 19:47:49.21ID:VQngCzm4
そもそも新たな鉄道をという世相でもないしな
405R774
垢版 |
2024/07/03(水) 22:16:29.96ID:xxWRd6U/
新たなバス路線も今の時代は無理
既存路線の経路変更か自治体が金出すコミュニティバスが現実的
406R774
垢版 |
2024/07/04(木) 08:46:44.41ID:RuLqlehw
大丈夫、大泉延伸ですら最短であと12年以上かかる
407R774
垢版 |
2024/07/04(木) 09:46:57.33ID:uu5rW8Ox
大泉延伸って機運が高まってるだけで別にまだ正式に事業化されてないよね?
408R774
垢版 |
2024/07/04(木) 12:50:22.12ID:j2cCZ7G7
>>399
何も言えない候補者より100倍マシだろ
409R774
垢版 |
2024/07/04(木) 13:06:23.88ID:MnPZN+vJ
保谷駅・大泉学園駅の北側から放7挟んでその周辺に住んでる人は外環の重要拠点の大泉ICも近いし有楽町線直通も大江戸線延伸もあるから都心方面への移動とクルマでどこにでも行きやすい利便性の高い地域に変貌する
410R774
垢版 |
2024/07/05(金) 00:24:24.39ID:PZcWXCb+
>>408
俺も出馬しようかな
その公約は進めば自分の実績
進まなければ国や都県を叩くだけの簡単なお仕事
411R774
垢版 |
2024/07/05(金) 08:33:18.94ID:Md/2qgCf
「私は関越と首都高をつなげて練馬を便利にします」を公約に出馬してくれ
412R774
垢版 |
2024/07/05(金) 08:34:47.12ID:Md/2qgCf
放7もいいけどずっとちまちまやってる小泉牧場横の白子川の工事も気になる
いつ終わんねんあれ
川の横の道狭いねん
413R774
垢版 |
2024/07/05(金) 10:23:33.76ID:NsCFAr5e
出馬といえば菅原一秀の公民権停止期間が終わったらしい
お前らよかったな、念願の一秀たんが帰ってくるぞ
414R774
垢版 |
2024/07/05(金) 11:37:51.52ID:bboUbMVS
今回の都知事選候補者では誰に期待する?
https://i.imgur.com/DN3lkHm.jpeg
とか
https://i.imgur.com/ldEr4o6.jpeg
の上の人とか?
415R774
垢版 |
2024/07/06(土) 17:13:51.25ID:h4dmUnED
小池以外にないだろ
石丸は東京を衰退させますとも取れる発言してるからな
416R774
垢版 |
2024/07/06(土) 17:16:08.42ID:h4dmUnED
もし東京を衰退させようとしているとすると東京が衰退して大阪に抜かされて天皇が京都御所に移られたら困るからなw俺は小池一択。10年以上安定してやってきた実績がある。
417R774
垢版 |
2024/07/06(土) 19:18:58.28ID:aEYbe2dw
1期目の豊洲移転ポピュリズムに辟易したから前回の都知事選は小池に入れなかった
ただこの4年間は特に不満ないから普通に小池でええわ
418R774
垢版 |
2024/07/06(土) 19:25:05.34ID:dpEAiFPd
そういえば桜台駅近くだかに一応自宅があるんだっけ?ecoだハウスとかなんとかいう名前つけて
419R774
垢版 |
2024/07/06(土) 22:21:31.91ID:3xIBvEq5
東京一極集中是正・地方分散って東京を衰退させることと同義だからな。
石丸に入れる。
420R774
垢版 |
2024/07/06(土) 22:55:42.33ID:Qe3OpXst
>>417
この4年の小池都政で最も気に食わないのは【東京ヴァクション】とかいう気持ち悪い造語を造って猛毒接種を推奨した事。

最近、都内でも救急車とやたら遭遇するだろ?
音うるせーし、いちいち道空けるの面倒くさい。
原因は……
421R774
垢版 |
2024/07/07(日) 00:10:31.66ID:Ycq+ntki
>>416
なんか相当焦ってる奴がいるなぁ
422R774
垢版 |
2024/07/07(日) 23:21:48.85ID:JJkODXp4
小池かー。また道路開通が延び延びだな
423R774
垢版 |
2024/07/08(月) 01:43:16.20ID:REwjQEO4
新座市長選は現職の3選か
424R774
垢版 |
2024/07/08(月) 03:32:20.43ID:zTio/AfG
このスレでは大泉学園町と西大泉の未開通区間が話されてんだ
スレチだよ
425R774
垢版 |
2024/07/08(月) 03:33:20.74ID:zTio/AfG
でー何、比丘尼のオーケーはまだ更地なの?とっとと開業せい!
426R774
垢版 |
2024/07/08(月) 08:56:24.18ID:lNtidwRR
草ボーボーや
あそこ開店したら今以上の渋滞になって死ぬぞ
石神井方面から北園に向かう道以外の三方は常に渋滞してるからな
意味わからんのが石神井方面に抜ける道大泉に右折するところで道塞がれてるわけじゃなくその先で年中詰まってるからな
インターがすぐ近くにあるのもクソだし
427R774
垢版 |
2024/07/08(月) 10:27:33.41ID:lNtidwRR
目白通り沿いを入出口で提出してるみたいだけど渋滞対策が出来てない&大通りは無理ってことで許可降りない
許可降りなきゃ隣接する道のスロープの設置やガードレールの撤去もされない
SVも搬入車以外は大通りは閉鎖してるよね比丘尼の交差点なんかなおさら無理だろう
428R774
垢版 |
2024/07/08(月) 12:56:26.98ID:zTio/AfG
マジかぁじゃあスーパーバリューが閉店したらリビン行くかぁ
スーパーバリューがロピアに改装するんだったらいいんだけどどうなるか
429R774
垢版 |
2024/07/08(月) 12:59:10.85ID:lNtidwRR
ロピアに売るんだからロピアになるでしょう
コーナンになるかもしれんが
430R774
垢版 |
2024/07/08(月) 13:04:35.56ID:zTio/AfG
>>429 じゃあどっちにしろ良いな
431R774
垢版 |
2024/07/08(月) 13:06:22.93ID:lNtidwRR
今月からポイントつかなくなってポイント使えるの来月いっぱいだからそこで一旦閉店なのかな?
432R774
垢版 |
2024/07/08(月) 13:19:55.42ID:dtOXCt0Q
スーパーは7月いっぱい、一階のホームセンターは8月いっぱいで閉店
その1ヶ月のうちにもう改装始めるんだろうから何になるのか発表される日も遠くなさそう
433R774
垢版 |
2024/07/08(月) 13:55:24.69ID:bZU5y1UR
>>429
なぜコーナン?
434R774
垢版 |
2024/07/08(月) 14:34:30.70ID:lNtidwRR
田無のコーナン内にロピアあるし、今のSVの隣に建デポもあるので
435R774
垢版 |
2024/07/08(月) 14:36:36.90ID:lNtidwRR
ホームセンター部分もそのまま残るのならそこはコーナンがやるんじゃないかな?と
436R774
垢版 |
2024/07/08(月) 17:01:52.00ID:zTio/AfG
コーナンもロピアも欲しいなぁ
437R774
垢版 |
2024/07/08(月) 17:03:10.33ID:zTio/AfG
おもちゃ売り場も欲しいなぁ今大泉におもちゃ屋ないだろ、西友のおもちゃ売り場が閉店してカインズになったから
438R774
垢版 |
2024/07/08(月) 17:18:48.75ID:JzVyA1Ri
公約で放7全通を公言してないからな
あと最低4年は無理な難儀事案
439R774
垢版 |
2024/07/08(月) 17:24:57.67ID:GkatMqsw
保谷調布線が延伸されて新座スマートICができる方が早そう
440R774
垢版 |
2024/07/08(月) 17:38:30.89ID:dtOXCt0Q
>>437
言われてみればそうだね。新座のトイザらスが最寄りかな。
441R774
垢版 |
2024/07/08(月) 18:35:45.62ID:zTio/AfG
もしコーナンとロピアになったら大歓喜
夢のようだ
442R774
垢版 |
2024/07/08(月) 19:50:32.55ID:kn6nCcv5
オリンピックとロピアのパターンもあるでよ
443R774
垢版 |
2024/07/08(月) 20:28:06.29ID:dtOXCt0Q
ロピアになったら現金しか使えないからお前らたくさん栄一用意しておけよ
444R774
垢版 |
2024/07/08(月) 20:46:02.09ID:bZU5y1UR
>>434
コーナンは地方型店舗以外は最近スーパー合築にシフトしているだけでロピアと特別な関係があるかは知らないから訊ねたのだが・・・
田無はコーナンの施設にロピアがテナントで入っているから話が違うし大店立地法手続時にはテナント募集中だった
コーナンは自社店舗か郊外型ショッピングモールへの出店が多くスーパー(大泉の店舗はスーパーバリューが保有)にテナントで入るケースなんてあるのか?(無いとは言わないが俺は知らない)
445R774
垢版 |
2024/07/09(火) 10:22:44.71ID:k0NsJ7H3
ニトリ&ロピアってパターンもあり得る?
446R774
垢版 |
2024/07/09(火) 10:30:30.34ID:k0NsJ7H3
どうなんだろうねえ?さすがに地下と1階+園芸コーナーまるまるロピアで埋めるのは難しいだろうし
更地にして地下なしの1階部分のみに建て直すとも思えない
というか階上の駐車場もあるから建て直すのだと費用かかりすぎるよね
ホームセンターなら島忠が来てくれるとうれしい
最近のドイトやカインズとかは品揃え悪すぎて
447R774
垢版 |
2024/07/09(火) 11:08:23.03ID:x2itxK/j
建て直しはまずないと思うよ
それやっても定期借地契約満了までにペイ出来ないからってのがSVが店舗を手放した理由だし
448R774
垢版 |
2024/07/09(火) 11:08:53.58ID:x2itxK/j
まあロピアマネーで改めて長期の定借契約結び直す可能性もゼロではないか
449R774
垢版 |
2024/07/09(火) 12:15:22.81ID:GlrdEuHr
大泉IC手前で左折渋滞されても困るから店なんていらん
450R774
垢版 |
2024/07/09(火) 12:19:44.57ID:k0NsJ7H3
じゃああそこのファミマも銚子丸もサイゼリアもいらんな
451R774
垢版 |
2024/07/09(火) 12:21:29.15ID:k0NsJ7H3
そもそも上りも下りも同じ方向の入口なICがクソだわな
452R774
垢版 |
2024/07/09(火) 12:41:28.49ID:GlrdEuHr
こっちは高速に乗る気満々なのに直前でファミマの駐車場に入る車には腹立つな
上野毛の玉川IC直前のGSに入る車くらい腹立つ
453R774
垢版 |
2024/07/09(火) 13:26:24.45ID:C7JIlIPw
すぐに腹を立てるヤツは運転に向いていない
気をつけて安全運転を
454R774
垢版 |
2024/07/09(火) 15:05:48.74ID:k0NsJ7H3
コンビニも有りっちゃ有りだけどGSも置いて欲しいな高速入口手前は
455R774
垢版 |
2024/07/09(火) 15:15:24.63ID:x2itxK/j
サイクルセンターあさひの跡地はガソリンスタンドになって欲しかった
なんかマンションみたいなの作ってるよな
456R774
垢版 |
2024/07/09(火) 16:20:40.37ID:UqY1Fe0F
斜陽産業のガソリンスタンドなんて今さら誰が投資するの?
457R774
垢版 |
2024/07/09(火) 18:13:55.57ID:6e3LVCyw
普通に需要があるところには今でも新設されてるけど
458R774
垢版 |
2024/07/09(火) 21:47:45.90ID:nwH5vyOh
全ての原因は寺
おととい犬のうんこ踏んだのもそう
459R774
垢版 |
2024/07/09(火) 22:05:06.46ID:m0Ukz5zY
放7のはんしんからちょっと東あたりの歩道に大量のミミズの死骸が沸いてるんだが何があった!?
460R774
垢版 |
2024/07/09(火) 22:44:14.21ID:TZ2Ssldx
この道路も湾岸部のような開発案件がゴロゴロしてる状態なら
それこそ爆速で進んでるんだろうな
461R774
垢版 |
2024/07/10(水) 05:59:07.83ID:9WU8+ZXE
>>458 草 靴は買い換えた?
462R774
垢版 |
2024/07/10(水) 06:01:29.45ID:9WU8+ZXE
石丸蓮舫なら大江戸線延伸は凍結されてたかもしれん
何はともあれ百合子でよかった
463R774
垢版 |
2024/07/10(水) 06:04:51.43ID:9WU8+ZXE
湾岸民も百合子支持よな湾岸地下鉄や豊住線、南北線品川延伸などあるからな
南北線品川延伸は白金台駅と高輪台駅の真下通るけど駅作らないのは不便よなぁ
高輪台から白金台、白金高輪、品川にバスで行けるからいいかもしれないけど
464R774
垢版 |
2024/07/10(水) 09:08:30.32ID:WlwPubjy
小池百合子氏、蓮舫氏に圧勝で笑い止まらず…側近は「5選目指す」背景にある石原都知事への “怨念” 7/9(火) 16:22 Yahoo!ニュース

東京都には交通インフラ整備など、石原都知事が築いた大型レガシーがいまも残っています。積年のライバルだった蓮舫さんを叩き潰したいま、残る野望の一つが、大型再開発を梃子に、石原さんのレガシーを削り取っていくことなんですよ」(前出・自民党議員)
465R774
垢版 |
2024/07/10(水) 09:12:30.22ID:TFcDBoML
もう地下鉄みたいに地下掘ろうぜ上空は色々法律で面倒くさそうだから
墓の下に道通そう
466R774
垢版 |
2024/07/10(水) 10:31:46.19ID:YRxDYt3R
上空も地下も法制度が面倒くさいのは同じ
ジャンプ台で墓を飛び越えるか道ではないが道のような何かを整備するのが早期開通を実現する唯一の手法と思われ
467R774
垢版 |
2024/07/10(水) 10:41:58.61ID:dMUh+Mh4
ジャンプ台の手前に踏んだら加速するあの矢印みたいなの設置すればトラックもいけそうだな
468R774
垢版 |
2024/07/10(水) 11:06:59.55ID:kJ+OWIfv
>>462
大江戸線の延伸は凍結で充分。永遠に光が丘停まりで良い。
469R774
垢版 |
2024/07/10(水) 11:08:54.12ID:kJ+OWIfv
https://i.imgur.com/vaSY6M1.jpeg
470R774
垢版 |
2024/07/10(水) 12:45:17.73ID:PXnYubYT
>>466
まさかの大深度地下で
471R774
垢版 |
2024/07/10(水) 13:29:26.34ID:TFcDBoML
>>466
車が通る間だけ跳ね橋がつながるとか地面が割れて墓が移動するとかどうだね
472R774
垢版 |
2024/07/11(木) 00:12:46.78ID:FeH7cHeM
>>466-467
国立公園の第一種特別区域にはスキーコースは造れないってジャンプで特別区域を飛び越える滑降コースを設けた冬季オリンピックがあったな
473R774
垢版 |
2024/07/11(木) 14:27:01.72ID:JKGuZjV+
このスレは大泉町、大泉学園町、西大泉の掲示板です
放7部分開通工事の進捗を報告しましょう
474R774
垢版 |
2024/07/11(木) 16:06:49.64ID:t/7Enn3F
西大泉町も仲間に入れてやれよ
475R774
垢版 |
2024/07/11(木) 17:16:48.47ID:JKGuZjV+
あ、忘れてた
476R774
垢版 |
2024/07/11(木) 17:23:05.14ID:qI5W77wu
飛び地のそばの県境民もな
477R774
垢版 |
2024/07/11(木) 19:35:18.74ID:JKGuZjV+
ちなみに西大泉町は宅地開発業者が間違って練馬区に届け出て練馬区の飛び地になったんじゃなくて昔から小榑村の飛び地として存在した 古地図に載っている
478R774
垢版 |
2024/07/11(木) 20:54:28.53ID:t/7Enn3F
ますますそこがなんで飛地になったのか気になるな
479R774
垢版 |
2024/07/11(木) 21:15:33.62ID:JKGuZjV+
片山村の中にあった小榑村の飛び地や
何で飛び地になったかは知らん
江戸時代とかだろうから記録もないっしょ
480R774
垢版 |
2024/07/11(木) 21:22:29.11ID:JKGuZjV+
西大泉町は関東小字地図には小榑村小作と書いてあるよ
西大泉6丁目も小榑村小作と書いてある
西大泉5丁目にこさくっぱら緑地ってあるだろ
あの小作
こさくっぱら緑地の辺りは小榑村西小作
481R774
垢版 |
2024/07/11(木) 21:25:01.58ID:N7QyiP/N
どこぞの藩領とか寺社領とかの飛地の農地とか大昔は飛地ってたくさんあった
整理した時に忘れられただけ
482R774
垢版 |
2024/07/11(木) 21:28:36.42ID:JKGuZjV+
そうだな
483R774
垢版 |
2024/07/11(木) 21:32:37.55ID:JKGuZjV+
ちなみに西大泉町は小作1179でした
484R774
垢版 |
2024/07/11(木) 21:56:55.00ID:JKGuZjV+
ていうことだから西大泉町を新座市に編入する必要はない、編入は歴史に対する冒涜である
485R774
垢版 |
2024/07/11(木) 22:07:34.18ID:JKGuZjV+
大泉エリアは23区唯一の牧場もあるし、奥深い魅力のある町だよ
486R774
垢版 |
2024/07/11(木) 22:10:32.85ID:JKGuZjV+
そういえば和光市南にあった牛舎は去年取り壊されてハンズフォレスト和光になっちゃったな
487R774
垢版 |
2024/07/11(木) 22:23:50.28ID:X6XzDdMO
清瀬東久留米新座エリアについて語ったらいかんのか?
488R774
垢版 |
2024/07/11(木) 22:54:00.22ID:afqsPm6E
>>487
石神オーケー、基礎工事に入った。
489R774
垢版 |
2024/07/12(金) 02:01:14.66ID:gQykHOET
>>488
そこは東久留米志木線じゃないか
490R774
垢版 |
2024/07/12(金) 05:48:09.81ID:E+2NmjmH
飛び地のすぐ近くに住んでるが、カーナビの「東京都入りました」「埼玉県に入りました」度々きかされる現象
491R774
垢版 |
2024/07/12(金) 11:17:06.55ID:EbRLYrZL
雨の善行院
492R774
垢版 |
2024/07/12(金) 13:38:40.88ID:xFw9ofjS
寧ろ、糞埼玉の新座市片山を東京都練馬区に編入するとか?
板橋区の舟渡も荒川を直線化した際に板橋区に編入したしな。
493R774
垢版 |
2024/07/12(金) 13:42:20.11ID:zsDCZEjb
ちゃう
新座市を東京に編入や
西武池袋線は線路が東久留米市→新座市→清瀬市→所沢市→東村山市→所沢市と通ってるから埼玉と東京を出たり入ったり出たり入ったりしてややこしい
新座市を東京に編入や
494R774
垢版 |
2024/07/12(金) 13:47:25.09ID:zsDCZEjb
よく「東京は」とか「埼玉は」とか分けて語られるが、西武池袋線は特異的で大泉学園から所沢の各駅は全て東京都民と埼玉県民の両方が最寄り駅にしてるから
「東京は」とか「埼玉は」とか分けて語る世間的な風潮はイマイチピンと来ないんだよな
新座は練馬と西東京と東久留米と清瀬の延長や
495R774
垢版 |
2024/07/12(金) 17:07:57.56ID:zsDCZEjb
そういえばリビンの隣の一部狭くなってた東映通りの古い5階建ての賃貸マンション、取り壊してた
もうすぐ拡張するっぽいな
良かった
496R774
垢版 |
2024/07/12(金) 17:14:42.70ID:E+2NmjmH
境界が変わるだけで固定資産税が上がるなんてアホくさい
別に県境付近に住んでると特に東京都である必要がない
497R774
垢版 |
2024/07/12(金) 17:22:36.06ID:zsDCZEjb
一部狭くなってる道路といえば今取り壊してるから解消される東映通りの他に新所沢街道の西原町付近に2ヶ所あるよな
あそこはいつ解消するのか?
498R774
垢版 |
2024/07/12(金) 18:40:51.67ID:Ij33yYhO
>>495
スレタイトルとは違うけどいい情報だね
あそこもいつ拡張されるのかと思ってたよ
499R774
垢版 |
2024/07/12(金) 20:48:10.74ID:s0RIKQ+o
自治体からすると飛び地も島しょ部と同じくサービスの提供、インフラ整備を、しなければならないから
それによる無駄なコストは少なからずあると思う
売りに出されたら都が買って埼玉に売るとか法律があれば
他でも同様の問題はあるだろにと思う
500R774
垢版 |
2024/07/12(金) 20:50:40.00ID:s0RIKQ+o
無駄なコスト というのは飛び地であるが故に発生するかもしれない増分のことです
言葉足らずでした
飛び地にも当然、同一のサービスは提供しなければならないと理解してます
501R774
垢版 |
2024/07/12(金) 22:46:07.01ID:zsDCZEjb
>>498 それなぁ
502R774
垢版 |
2024/07/12(金) 22:51:16.59ID:zsDCZEjb
白子川の前田橋〜一新橋の護岸工事もいつ終わるのか気になるなぁ
年に2棟くらいしかセットバックしないよね
503R774
垢版 |
2024/07/12(金) 22:53:33.82ID:nWB/WeaJ
小池が8年居座っても動かないんだから当分このままだろうな
504R774
垢版 |
2024/07/12(金) 22:55:40.12ID:3KNYy/xj
>>499
水道とか下水道とかは新座市のサービスを利用して住民は新座市に料金払う
非効率な行政サービスって車で回るゴミ収集くらいだから言うほど非効率は発生しない
505R774
垢版 |
2024/07/13(土) 00:01:22.58ID:3T5yAOeN
>>504
そうなんですね
さすがに臨機応変にやってますよね
ありがとうございます
506R774
垢版 |
2024/07/13(土) 00:36:23.10ID:j/2ybqbh
小泉牧場の裏の白子川の道狭いから、爺さんと自転車ですれ違う時にぶつかられた事あったなぁ
507R774
垢版 |
2024/07/13(土) 02:37:55.93ID:I/yoJsKK
比丘尼のオーケーは開発許可が降りないのかい?誰かがまだ更地で草ボーボーだと言ってたが。竣工は来春から延期されてない?
508R774
垢版 |
2024/07/13(土) 08:04:12.51ID:f0TkKJlx
オーケーなら以前から現地に開発看板建っているし開発許可ならとっくに降りている
着工しないのは大店立地法(渋滞対策)とかの調整かと
509R774
垢版 |
2024/07/13(土) 08:29:38.11ID:A35waxe6
敷地から見つかった遺跡の調査は終わってるから、渋滞対策(駐車場の出入口)が行政や周辺住民と調整つかないんやろね
510R774
垢版 |
2024/07/13(土) 08:30:39.72ID:A35waxe6
もしくはそれに関連して、比丘尼交差点の拡張工事が終わるまで待ってるのかもしれない
511R774
垢版 |
2024/07/13(土) 12:21:07.47ID:AN/O+g29
>>510 向かい側のレオパレスも解体したしすいすいプラン関連?知らんけど
512R774
垢版 |
2024/07/13(土) 14:09:46.84ID:AN/O+g29
白子川の東西橋の所は警備員立って工事してるけどいつ終わるのかな?何年もやってるよね
513R774
垢版 |
2024/07/13(土) 19:52:39.45ID:ovJRXzOM
>>504
新座ってゴミ無料らしいよ
無駄に意識高い小金井とかより住みやすいかも
514R774
垢版 |
2024/07/13(土) 20:15:54.56ID:R9UwxAT2
ゴミは練馬区だって
515R774
垢版 |
2024/07/13(土) 21:30:02.80ID:QjjnLesJ
>>513
それを言ったら東京都だって
516R774
垢版 |
2024/07/13(土) 22:01:51.39ID:gV6Fby7u
ついでに寺ごと無料で処分しろ、小池
517R774
垢版 |
2024/07/13(土) 22:04:36.59ID:YlhLdQC8
>>511
そう
土支田方面から目白通りに右折レーンとか作るらしい
518R774
垢版 |
2024/07/14(日) 11:54:06.32ID:TH2PxzXE
https://i.imgur.com/wDzIcvn.jpeg
519R774
垢版 |
2024/07/14(日) 13:20:24.70ID:p6ohE3Zf
>>517 それはいつ?
520R774
垢版 |
2024/07/14(日) 22:10:36.38ID:9YgZZaHX
オーケーは令和5年10月着工、令和7年2月完了と書いてあるが、まだ更地ということは来春のオープンは間に合わなそうかな?
521R774
垢版 |
2024/07/14(日) 22:34:54.95ID:Qjif7ry7
渋滞対策で行政と合意が出来ていないから開業を遅らせるのでは?
無視して開業する手もあるけど普通は合意してから開業かと
522R774
垢版 |
2024/07/15(月) 07:32:54.26ID:nB3t2AOD
>>519
知らんけどもう既存の邪魔になる建物の取り壊ししてるから、そう遠くないんじゃない
523R774
垢版 |
2024/07/15(月) 14:27:30.02ID:QxQDZOMF
取り壊したのは1年前でしょ
それから変わってないじゃん
草が生えただけ
524R774
垢版 |
2024/07/15(月) 17:09:31.97ID:nB3t2AOD
そこじゃなくて向かいのレオパレスの話だぞ
525R774
垢版 |
2024/07/15(月) 18:09:07.18ID:dN23kEvx
レオパレスってすいすいプランと関係なくない?
526R774
垢版 |
2024/07/15(月) 18:31:06.80ID:vCwz/NmD
あるよ
あそこ思いっきりすいすいプランの整理の対象

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000028941.pdf
527R774
垢版 |
2024/07/15(月) 21:28:12.83ID:l1NAOIjZ
平成の資料じゃん。。。
いつできんのさ
528 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/15(月) 21:51:46.50ID:QBpBMioO
平成29年に測量ならまだ終わらないのは当然とは言わずとも
普通にあることではある。
529R774
垢版 |
2024/07/15(月) 22:00:06.68ID:vCwz/NmD
都からしたら大して優先度の高い案件でもないはずだけど着々と進んでるんだから上出来でしょ
530R774
垢版 |
2024/07/15(月) 22:01:40.20ID:vCwz/NmD
そういえば最近よく見かける百合子の側近の都ファ幹事長って練馬選出の都議らしいね
放7の陳情するならこの人じゃない?
531R774
垢版 |
2024/07/16(火) 00:05:34.39ID:7lk5F2li
レオパレスを解体したし何か動きあるでしょ
改善しようとしてるだけまだいい
532R774
垢版 |
2024/07/16(火) 02:32:43.59ID:vrLMRaTB
だから都ファじゃ全然動かないんだってば
533R774
垢版 |
2024/07/16(火) 02:41:07.46ID:7lk5F2li
俺はビ○ニ交差点に興味津々
534R774
垢版 |
2024/07/16(火) 02:44:12.42ID:7lk5F2li
てかエゴサーチしたら6月に既に部分開通の工事始まってんだね
ライフの交差点
535R774
垢版 |
2024/07/16(火) 02:47:28.27ID:7lk5F2li
ライフまでは2月までに工事終えて春部分開通かなあ
536R774
垢版 |
2024/07/16(火) 02:49:41.60ID:7lk5F2li
工事の進捗、沿道住民の人このスレにうpしてくれよー。
537R774
垢版 |
2024/07/16(火) 02:50:00.31ID:7lk5F2li
写真をね。
538R774
垢版 |
2024/07/16(火) 07:42:20.27ID:BpPGC0ic
最近あっち行ってないけど行ったら撮ってくるよ
ランニングコースに使うことあるから
539R774
垢版 |
2024/07/16(火) 14:18:57.45ID:LWRpre3Y
あざっす
540R774
垢版 |
2024/07/16(火) 21:25:48.09ID:oSjcOCnR
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう

拡散希望
541R774
垢版 |
2024/07/16(火) 21:53:07.40ID:GWUc5+/G
>>534
エゴサーチ(egosearching)とは、検索エンジンなどを使って自分の本名やハンドルネーム、運営しているサイト名やブログ名を検索し、インターネット上における自分自身の評価を確認する行為のことである[1] 。
542R774
垢版 |
2024/07/16(火) 23:10:15.87ID:LWRpre3Y
>>540 スレチ
他でやって
543R774
垢版 |
2024/07/17(水) 11:22:51.70ID:DYTrB7pd
千葉県民ですが、来週日曜調布方面に行くとき通ろうと思うので今から善行重ねたほうがいいですか?
544R774
垢版 |
2024/07/17(水) 19:47:50.27ID:4qPEJtxO
数日間の善行では足りぬ
前世の悪行三昧が未だ尾を惹く
545R774
垢版 |
2024/07/17(水) 21:39:52.47ID:H+9BcBff
スーパーバリューやめるのやめたってよ
546R774
垢版 |
2024/07/18(木) 00:37:33.58ID:r29/+iz/
そうなの
まぁいいや
547R774
垢版 |
2024/07/18(木) 09:29:25.50ID:SMX4cG76
>>545
mjd?
このまま再開してもカードポイントつかなかった間の分はどうするんだ?
それともポイントカードはそのまま廃止かな?
548R774
垢版 |
2024/07/18(木) 17:39:13.12ID:kx+9xdBu
ttps://www.supervalue.jp/news/detail/774
549R774
垢版 |
2024/07/18(木) 21:55:15.93ID:k3Cq1f47
>>547
ポイントカードは廃止
ポイントは8月中に使うべし
550R774
垢版 |
2024/07/19(金) 00:56:53.15ID:1ILjVXtM
プラマイゼロってことかあ
改装する間に買い物難民が発生する懸念がなくなって良かった
551R774
垢版 |
2024/07/19(金) 09:11:36.32ID:EPD6o0VR
改装してロピアにしてもそこまでの売上上げるのは厳しいと見たか
552R774
垢版 |
2024/07/21(日) 05:28:19.54ID:/1PYvsLH
なのかなぁ じゃああとは比丘尼交差点に右折レーンとオーケーが出来るのを待ってる感じか。
553R774
垢版 |
2024/07/21(日) 06:18:08.55ID:XfSEeRXU
戸田とか高井戸みたいに
食品だけロピアに変えて欲しいわ
SVの食品はあんましよくない
オーケーは土支田行くから
出来なくてもいいわ
554R774
垢版 |
2024/07/21(日) 06:25:22.94ID:nBIQaW4+
比丘尼交差点の北側の更地になったとこは土支田通りに出っぱっていて狭くなってるから
早くセットバックして右折レーン作って欲しいなあ
555R774
垢版 |
2024/07/21(日) 06:26:33.80ID:nBIQaW4+
比丘尼交差点は渋滞するしなあ
556R774
垢版 |
2024/07/22(月) 08:33:02.44ID:L4xou9Z8
比丘尼というよりその先の石神井に向かう道がそもそも渋滞・・・
土支田通りはバスの運行に重なると渋滞・・・
557R774
垢版 |
2024/07/22(月) 08:49:01.08ID:SBP6EFKn
生コン屋もあるしねえ
558R774
垢版 |
2024/07/22(月) 08:54:59.01ID:L4xou9Z8
土支田の元アコレ近くの道の拡張が完成したらちょっとは道の流れ変わるんかな?
いや結局その先がないから変わらんか
559R774
垢版 |
2024/07/22(月) 21:24:13.49ID:ZSdIXSxz
比丘尼オーケーは、比丘尼交差点北側の高架下の一通からしか入れないようにしてはどうだろうかw
560R774
垢版 |
2024/07/23(火) 00:16:34.30ID:8lGp0XsL
そしてたった一台の入庫待ちで通行不能に
561R774
垢版 |
2024/07/23(火) 01:51:54.33ID:We5CqbuO
目白通りの一番大泉インター側に出入口を作るのが妥当だね
562R774
垢版 |
2024/07/23(火) 08:14:55.91ID:TGDccdXx
>>559
そこに入っていく車の列で結局土支田通りが渋滞しそう
563R774
垢版 |
2024/07/30(火) 11:12:19.84ID:pFdpP70S
少しお墓を移転に向けてか整理する気にはなってるみたいですよ。期限は一年なのでそこからの話ですが…
https://i.imgur.com/ViNqh9o.jpeg
564R774
垢版 |
2024/07/30(火) 11:14:27.00ID:hR7QQchI
解決する気を見せたほは本当に良かった。
565R774
垢版 |
2024/07/30(火) 11:30:32.59ID:7UgI7wiB
この看板は数年前にも似たようなのあったよ単に自己整理してるだけとか
566R774
垢版 |
2024/07/30(火) 13:44:29.66ID:PYtejF7m
無縁改葬でまた売れる墓地区画になりまふな
567R774
垢版 |
2024/07/30(火) 13:49:32.63ID:cZS8VfhP
そもそも無縁墳墓の関係者がコレを見る訳ないよなあ
568R774
垢版 |
2024/07/30(火) 16:04:14.21ID:m3RVB3Ot
結局寺は「これまで何もしてきませんでした」と認めたわけだ。
社会性もない、みっともない宗教法人だな、
569R774
垢版 |
2024/07/30(火) 16:19:28.78ID:EF3gyH2+
そもそも寺の敷地の墓なんてまともな住職なら無縁仏がでないようにきちんと管理して、もし檀家が管理料やお布施滞納したら即刻通告、それでも連絡つかないならこのての公告後に改葬するはずだが何年放置してるんだよ
570R774
垢版 |
2024/07/30(火) 16:50:59.87ID:m3RVB3Ot
それをいいことにここまで引っ張ってきたんだな
571R774
垢版 |
2024/07/30(火) 19:37:26.00ID:emEY14/u
全共闘世代にありがちな行動。
572R774
垢版 |
2024/07/30(火) 20:27:15.76ID:R8lomQcF
無縁仏の墓の面積分を整理集約すると、代替地で収まってしまうかもしれないというやぶ蛇問題が発生するかも
573R774
垢版 |
2024/07/30(火) 21:44:24.31ID:lILo1CN7
そんなんじゃ住職の新天地ワンダーランド墓園への拡張という野望が満たせない
574R774
垢版 |
2024/07/30(火) 23:07:09.91ID:PYtejF7m
>>572
区画数が減ると坊主丸儲けが減収になるから無縁改葬で空いた区画は新たに分譲することが御仏の意志
575R774
垢版 |
2024/07/30(火) 23:31:32.85ID:JKiTrKOz
>>574
区画整理に引っ掛かる場所に新たに建墓できんだろう
自腹で退くの納得した上で今から建てるヤツなんかいるわけ無い
576R774
垢版 |
2024/07/31(水) 05:38:14.26ID:o6s3uj/c
一功
二功
三功
四功
五功
六功
七功
八功
九功
十功
577R774
垢版 |
2024/07/31(水) 11:38:34.13ID:hbIfKh7y
確かにストリートビューを見る限り、2016年から同じような掲示板が設置されてる。
578R774
垢版 |
2024/07/31(水) 15:29:50.59ID:lKxLZXGf
立ってるとしたら何もしてない、立ってないとしても何もしてない
579R774
垢版 |
2024/08/01(木) 00:03:16.20ID:BxR2n6ne
ふっ
580R774
垢版 |
2024/08/01(木) 15:12:06.61ID:wVmDtyv4
事業認可18年を経過して、やっと、2024年夏に思い腰を上げたのか?
いずれにしても、何も動きがないよりはましだが・・・

18年前にやっていてくれたら・・・もう放射7号全通できていたかもな
581R774
垢版 |
2024/08/01(木) 18:42:48.22ID:bMpcJ5r6
来年ライフまで開通したらさらに悪評広まるだろうしさすがに寺も動かざるを得なくなる事に期待だな
582R774
垢版 |
2024/08/01(木) 21:38:37.42ID:JCF9YbhP
虎の尾
熊の尾
獅の尾
豹の尾
兎の尾
583R774
垢版 |
2024/08/01(木) 21:49:35.99ID:Tf7mCevi
>>581
動かない、のではなく能力がなく動く術がないんですよ。よって他者の力添えがないと何も変わらない
584R774
垢版 |
2024/08/01(木) 22:43:28.51ID:AHmUYhM9
善行院トンネルまだー?
585R774
垢版 |
2024/08/01(木) 23:17:04.46ID:TTxjT+QZ
善行院陸橋まだー?
586R774
垢版 |
2024/08/01(木) 23:28:17.40ID:ClI3h7Pb
新東京所沢線
清瀬橋〜新小金井街道までの区間
2025年度開通予定
西から開通していって最終的に残るのが善行院の部分かな
587R774
垢版 |
2024/08/02(金) 01:59:54.49ID:w+I471te
大泉ICから10分ぐらいの所に住んでるけど、所沢で降りて裏道で20分ぐらいで帰る方が早い
新座料金所まで行くと渋滞時30分以上ロスが出る
588R774
垢版 |
2024/08/02(金) 02:33:04.06ID:Zw0MGGmL
善行院付近は西から東への下り勾配だから、アンダーパスで通過できると諸々解決できそうだね
絶対に実現できないと思うけど
589R774
垢版 |
2024/08/03(土) 06:55:01.46ID:INOZj+7E
善行院はラピュタみたいに天空の寺として空に浮かせばいいんだよ
590R774
垢版 |
2024/08/03(土) 07:07:38.93ID:2CRkxi4f
トンネルや陸橋でも用地買収は必要なのが理解できないアホが生息しています
591R774
垢版 |
2024/08/03(土) 07:44:57.36ID:Ry7rnyAj
新座にスマートインター作るには
保谷朝霞線が必要
592R774
垢版 |
2024/08/03(土) 11:54:13.15ID:bkP5oQ9Q
せめて伏見通り延伸がつながらないと新座スマートICが出来ても出口がキャパオーバー起こしそう
渋滞時に新座スマートIC出口→保谷朝霞線→放7で練馬方面に行けたら新座料金所抜けて出るより早いかも
593R774
垢版 |
2024/08/03(土) 13:26:49.68ID:kCDpWHK6
保谷朝霞線延伸で、すき家がなくなってしまう予感。
594R774
垢版 |
2024/08/03(土) 14:36:22.76ID:VlopvfQW
>590
ほんと、そう思う。
トンネルや陸橋で解決できるなら、当の昔に検討している。
出来ないから、今に至ってる。
トンネルや陸橋の場合、側道が必要となる為、更なる周辺部の用地買収が必要って事を
まったく理解していないアホが多すぎ。
595R774
垢版 |
2024/08/03(土) 16:51:00.83ID:OdUDfUK8
ラピュタは本当にあったんだ
596R774
垢版 |
2024/08/04(日) 07:13:35.31ID:lWn1Hgum
今日も熱いぜ善行院!
597R774
垢版 |
2024/08/04(日) 07:40:17.44ID:H8l0HOdf
下道通り→北園交差点→大泉ICで進む時、
北園の信号が青だったら左折~右折ってそのまま進んで良いのですかね?
598R774
垢版 |
2024/08/04(日) 11:14:42.94ID:0OHQa3TG
変則十字路だから直進扱いになるはず
599R774
垢版 |
2024/08/04(日) 14:04:46.14ID:ybAfxzwd
北園から右折して関越の側道通って帰れる地域の人は、それほど今の状況でも実は困らない
ライフと伏見通り間が開通すればちょっと便利になったかなぐらい
600R774
垢版 |
2024/08/04(日) 16:29:38.46ID:XYhlFyGy
>>598
初見殺し過ぎで分からねぇw
10年前に放7開通させとけや練馬区&善行院めぇ~
601R774
垢版 |
2024/08/04(日) 16:50:01.35ID:8KRObLBQ
ライフからも北園からも善行院まで開通させちゃってもいいのにな
生活道路に流入するのはまぁ仕方がないってことで
602R774
垢版 |
2024/08/04(日) 16:58:54.36ID:nlLU8mHD
>>601
そうなったら非難轟々だろうが、寺が悪いってことで落ち着きそうだね
603R774
垢版 |
2024/08/04(日) 17:01:09.61ID:HKVzFET4
>>600
一般的に信号が青なら停止線の向こう側に別の停止線がなければ一つの交差点の扱いだから進んで良い
(交差道路の右折誘導線は停止線ではない)
中規模のクランク状に交差する変則的な交差点ならよくあるけど大きい交差点だとパニクるよね
604R774
垢版 |
2024/08/04(日) 17:13:06.24ID:3e+55O3A
>>601
墓に突進する車がたまにでて少しずつ開通させる作戦ですね
川の流れのように
605R774
垢版 |
2024/08/04(日) 19:42:26.82ID:/82/HkCl
>>604
墓に突進すると過失でも道交法ではなく刑法適用で懲役らしい
606R774
垢版 |
2024/08/04(日) 19:55:54.62ID:k314g0wm
バブルの時代にゃ居住者いる住宅にダンプがバンバン突っ込んで更地にしてたんだから気にすんな些事だよ
607R774
垢版 |
2024/08/04(日) 22:28:35.43ID:CNWyoG58
なんか進捗あった?
608R774
垢版 |
2024/08/04(日) 22:49:25.77ID:frXIpb60
>>598
スーパーバリューとサイゼリヤの間を大泉桜高校方面に向かい
高速をくぐって左手にセブンイレブンが見える大泉町四丁目交差点もわかりにくい
関越側道から出て来た人が止まってしまってクラクションを受けてるのをよく見かけます
609 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/05(月) 00:37:56.45ID:vMxzr+aT
墓ぶっ壊されても、「現状回復」するだけだからな。
610R774
垢版 |
2024/08/05(月) 09:38:08.88ID:mZsTMviO
だよな
住宅壊されると怖くなって自分から出て行くけど墓は壊されても自分から出て行かないしな
611R774
垢版 |
2024/08/05(月) 12:46:56.35ID:Fcf8CALH
常識の範囲内でしか考えられない奴には解決策なんて見つけられんよ
612R774
垢版 |
2024/08/05(月) 14:34:24.89ID:VHEKgsFQ
ひばりヶ丘駅北口も最後迄残ったのは墓地だたった
あそこは一部改墓して残った敷地に集約した
613R774
垢版 |
2024/08/05(月) 15:25:23.48ID:Gfs9h74Q
ひばりヶ丘でできたことが、なぜこの寺はできないのか
614R774
垢版 |
2024/08/05(月) 16:02:10.04ID:NVG6BuxO
寺が悪いんだよ。
615R774
垢版 |
2024/08/05(月) 16:35:39.00ID:8fzMp2vR
つうかネタにマジで返すという無粋
616R774
垢版 |
2024/08/05(月) 16:54:21.34ID:K3V/fZhM
煩悩の塊
617R774
垢版 |
2024/08/05(月) 17:06:36.49ID:PAdrjrP6
環八の蒲田の上のあたり寺の墓地が邪魔して長く揉めてたけど
あそこは強制収容だったはず
618R774
垢版 |
2024/08/05(月) 19:12:03.66ID:man2a0qr
収容ではなく収用
619R774
垢版 |
2024/08/05(月) 20:00:13.20ID:pxB5wrID
クリエイト、いなげや、辺りの南側の歩道が綺麗になってきてます
まだまだ先は長い
620R774
垢版 |
2024/08/05(月) 21:02:48.77ID:Fcf8CALH
ライフ、いなげや、クリエイトによく買い物に行くワイとしては来年春といわず早く開通してほしい
621R774
垢版 |
2024/08/05(月) 21:06:49.82ID:B/3nSXgx
保谷駅のロータリー脇にもいなげやができるんやで
622R774
垢版 |
2024/08/05(月) 23:31:47.72ID:9GpV7xdR
イナゲとオーケーの戦争が熾烈になってきたけど、放射7号付近はややイナゲ優勢かな。
清瀬は車でいけないし、比丘尼はいつできるかわからんし。新座石神は放7からのアクセス悪くなさそうだけど。
623R774
垢版 |
2024/08/06(火) 00:44:26.94ID:1YrT4bcV
新座石神OKもなぁ
東久留米志木線ガラガラでいいのに交通量増えちゃうじゃないかよなぁ
通学路で歩行者多いし出入庫渋滞は勘弁だよなぁ
右折出入絶対許さない柔らかポールが設置されるのかな
この辺のOKは道路事情的に出店場所あんまりよくない印象
624R774
垢版 |
2024/08/06(火) 01:42:22.42ID:DIz+0KY6
都の用地収用を強化したのに放7は含まれてるの?含まれてないとおかしいよね
625R774
垢版 |
2024/08/06(火) 01:45:37.15ID:o1Jkgsdh
まあ墓の部分は強制収用の条件満たしていないからまだまだ時間を要する
626R774
垢版 |
2024/08/06(火) 10:17:51.72ID:3TC5hiad
>>621
丸正も西友もあるのにな
西友はともかく丸正はやばいんじゃなかろうか?つかあのいなげやのせいで駅前の駐車場がほぼ無くなったわ

比丘尼のオーケーこの前まで建築許可の看板が見えないほど草ボーボーだったのに全部刈られてたなそろそろ着工するんだろうか?
627R774
垢版 |
2024/08/06(火) 11:15:34.73ID:3P75pP+b
>>625
強制収用の条件とは?
628R774
垢版 |
2024/08/06(火) 13:27:10.91ID:oDQjON6S
比丘尼のオーケー進展あり?
629R774
垢版 |
2024/08/06(火) 14:32:06.51ID:2r6CDuXM
>>627
1事業認定を受けている2取得交渉が十分に行われている3当該用地を取得することで事業効果を発揮できる等々
土地所有者に対しては取得交渉が行われているが土地利用者(墓地利用者)との交渉は未だ始まっていないから2の要件を満たせない
本気で収用する気があるなら墓地利用者との交渉も行う必要がある
630R774
垢版 |
2024/08/06(火) 17:42:03.13ID:3/4CGLT9
>>629
そんなのやろうと思えばすぐ出来るじゃん
631R774
垢版 |
2024/08/06(火) 22:05:10.27ID:2r6CDuXM
>>630
墓地利用者一人ひとりにアポとってそれぞれ十分と言える程度移転交渉するってすぐに出来るほど簡単ではないと思われ
632R774
垢版 |
2024/08/07(水) 01:28:51.23ID:E1RmAyFz
>>631
これで良いじゃん
https://i.imgur.com/V6CdXFe.jpeg
633R774
垢版 |
2024/08/07(水) 01:31:07.11ID:E1RmAyFz

で1年以内に連絡して来た者とは交渉。1年経っても音沙汰ない奴は権利を放棄したと見做して強制撤去でよい。
立て札だけじゃなくて官報にも記載すれば良い。
634R774
垢版 |
2024/08/07(水) 03:50:18.34ID:hWKJT/wc
巧妙なアリバイ作りだって、隣のお婆ちゃんちのネコが言ってた。
635R774
垢版 |
2024/08/07(水) 11:24:03.27ID:A1FPsaY8
いなげやとクリエイトに買い物に行ったんだけど、あの辺りの工事が結構進んでたね
福泉寺通り-伏見通り間と同じように歩行者と自転車を分離した歩道がだいぶできてた
636R774
垢版 |
2024/08/07(水) 12:16:48.69ID:D4Y4GrEk
もうほぼ完成だからあとは部分開通して部分開通と知らないドライバーが暴走してお墓に突っ込むだけ
637R774
垢版 |
2024/08/07(水) 12:48:42.81ID:Ob0PE0N8
>>636
www
お墓までまだかなり距離あるけどなw
638R774
垢版 |
2024/08/07(水) 13:55:17.65ID:IdALZ3J9
つかなぜまだやってないと解る?
つかやれ
639R774
垢版 |
2024/08/07(水) 15:26:28.69ID:5HI7JOPu
>>635
こういう自転車レーンこそ本来在るべき規格。補230の土支田通り以西のように新設道路で在るにも拘らず車道に青ペイントしてる自転車レーンなど論外。あんなのロードチャリカスしか得しない。
しかも青ペイント部分に路駐してる馬鹿が居て車道側は交通量が激しい、かと言って歩道との間はガードパイプで塞がれてると【詰む】しな。
640R774
垢版 |
2024/08/07(水) 16:10:37.82ID:D4Y4GrEk
歩道の自転車レーンも結局趣味ランナー(非チャリのことね)が走ってて使い物にならんけどな、そもそも並走してはいけないという基本的なルールすら守れないチャリンカスしかいないし
車道の自転車レーンも車の左折ラインより外側にあるから危なくてしょうがないいくら気をつけて左折してても猛スピードで突っ込んでくるチャリカス多すぎ
641R774
垢版 |
2024/08/07(水) 17:24:45.59ID:5HI7JOPu
逆走する馬鹿も居るしな。ヘルメットなんかしなくて良いから逆走とスマホながら運転は辞めろ!
642R774
垢版 |
2024/08/07(水) 17:25:29.46ID:w7TYUvE8
左折するときに左側に自転車の入る余地を作っちゃいかんのよ。最近、それができてる人の方が少ないけどさ。
643R774
垢版 |
2024/08/07(水) 18:29:14.18ID:fLZSAYg9
閉鎖してる間はスケボーを解放して屋台だせば結構話題のスポットになるぞ
644R774
垢版 |
2024/08/07(水) 19:36:10.88ID:hcUJY/Fs
>>633
土地収用法とは別の仕組み
用地買収なら墓地利用者に不明or連絡がつかない人に適用出来る仕組み
個別に連絡した事実が無ければ収用の裁決は降りないよ

家の実家の共同墓地(田舎の集落墓地)が高速用地に掛かった時にはちゃんと連絡来た
旧墓地には無かった駐車場と水場も条例で後から義務化されてたけど補償金で造って貰ったよ
645R774
垢版 |
2024/08/08(木) 08:22:35.58ID:jdlFiLOq
>>641
歩道併設の自転車専用レーンは逆走オーケーだったりする
自転車マークが両面に表示してる道もある
646R774
垢版 |
2024/08/08(木) 08:32:20.30ID:+PZujmyl
歩道上の自転車レーンは歩道だから自転車は徐行
自転車レーン上でも歩行者優先
これを理解せずに飛ばすアホ取り締まれよ
647R774
垢版 |
2024/08/08(木) 10:17:38.75ID:k/vS78J2
出来れば歩道上に在る自転車レーンも順走オンリーにして欲しい。
648R774
垢版 |
2024/08/08(木) 11:10:37.84ID:jdlFiLOq
歩道を自転車が走る場合は車道寄りを走るんだな左寄りだと思ってたよ・・・
649R774
垢版 |
2024/08/08(木) 18:15:11.74ID:C7zixj9g
>>648
儂は以前それ(歩道の自転車レーンを車道よりの左側を走ってたら)やったら車道側を逆走して来た奴に自転車は左側通行だろ!とか説教された😡
故に、自転車レーンが在る、若しくは自転車歩道通行可の標識が在る歩道も自転車の順走を徹底して欲しい。
どうしても反対側に迂回するのが面倒くさいなら降りて押して歩行者として歩道を通行しろ!
650R774
垢版 |
2024/08/09(金) 11:04:30.23ID:JPKOL0uc
今朝、したみ通りで自転車と車の接触事故がありました。
自転車はフレームが曲がり、救急車や消防車も何台か来ていたので、
大きな事故だったと思います。
今は夏休みですが、子どもたちが危険にさらされている状況を住職はどのように思っているのかな?
651R774
垢版 |
2024/08/09(金) 11:26:53.04ID:JScqB2xf
そんなの関係ねぇ、はいオッパッピー
って踊ってるだろう
652R774
垢版 |
2024/08/09(金) 13:41:28.29ID:bupp/vJO
街灯が付けられて部分開通の兆し
653R774
垢版 |
2024/08/09(金) 16:31:43.42ID:wisCg7n+
悪行院
654R774
垢版 |
2024/08/09(金) 16:51:08.12ID:qHx0BqDP
比丘尼のオーケー予定地、草刈りされたけどいよいよ動きあり?
655R774
垢版 |
2024/08/09(金) 16:54:19.04ID:nLu+EC9z
細長いシートみたいなので囲いも出来たね
建設予定がままならないので盆踊り大会でもやるのかな?
656R774
垢版 |
2024/08/09(金) 17:17:23.34ID:8P/JISMa
盆踊りでオーケーのピザを振る舞って欲しい
657R774
垢版 |
2024/08/09(金) 17:43:36.40ID:2Z71vIeG
放射7号の進捗の写真、アップよろ
658R774
垢版 |
2024/08/09(金) 19:08:16.53ID:aIAxXYbx
>>650
社会性のない宗教法人
659R774
垢版 |
2024/08/09(金) 20:21:41.80ID:i4c/AMeB
大きな事故でも墓地が逼迫するほどではなかったから一安心ですね
660R774
垢版 |
2024/08/09(金) 20:49:43.06ID:YBlT/R8T
>>658
納税もせず
661R774
垢版 |
2024/08/10(土) 06:48:35.25ID:0pGrqrQO
信長が比叡山焼き討ちをしたのも、さもありなんだな。
662R774
垢版 |
2024/08/11(日) 07:31:21.88ID:enINT6Cq
放射7号や比丘尼オーケーの進捗の写真、アップよろ
663R774
垢版 |
2024/08/11(日) 08:19:31.94ID:fYMVpjXY
休みなんだから見てくればええやん
664R774
垢版 |
2024/08/11(日) 09:50:21.11ID:eBZL26oE
外は暑いけど鬱蒼とした善行院は涼しそう
665R774
垢版 |
2024/08/11(日) 15:58:13.67ID:3BQBN4hT
写真はうpしないけど、いなげやとクリエイトSD辺りの様子を見てきたよ
いなげやから東側(ライフとの間)は歩道の舗装が終わってた
センターラインを引けばもう解放できそうな感じ
逆に西側は歩道の舗装は済んでないけど1~2週間以内に舗装されそうな感じでした
666R774
垢版 |
2024/08/11(日) 15:59:30.61ID:3BQBN4hT
654にも書かれてるけど比丘尼OKは雑草がきれいになくなっていたね
何か進捗があるといいのやが
667R774
垢版 |
2024/08/11(日) 16:56:21.53ID:eBZL26oE
散歩がてら見に行くには暑くてキツすぎるなぁ
668R774
垢版 |
2024/08/11(日) 18:16:48.61ID:4rbqYzNR
12月半ばに通る予定の千葉県民なんですが、ライフから西は間に合いますか?
669R774
垢版 |
2024/08/11(日) 18:47:00.79ID:/fWHeEBY
無理だろ
ライブから西も来年3月では
670R774
垢版 |
2024/08/11(日) 19:38:24.33ID:jq2ASAn7
近隣からクレールで草刈ってみました
ok予定地
671R774
垢版 |
2024/08/11(日) 21:29:42.25ID:fYMVpjXY
クロール?
672R774
垢版 |
2024/08/11(日) 21:38:51.21ID:WXu0SWGD
比丘尼オーケーは囲いが出来たの?
673R774
垢版 |
2024/08/11(日) 21:42:49.86ID:rDC0CSP7
>>668
元々来年の予定?が本当に実行されるかも定かじゃないのになのに無理に決まってる
674668
垢版 |
2024/08/11(日) 22:57:34.42ID:JWlQFD/A
ありがとうございます、したみち通りを先月末通ったんですがやはり危険と感じまして
地元にも未開通区間があって生活道路を迂回する道があるんですが、それよりも…
とにかく今度も気を付けて通ります
675R774
垢版 |
2024/08/12(月) 03:06:35.84ID:+psEWoK6
もうすぐお盆だけど善行院の墓地に墓参りに来る人はどのくらい居るのかね?
676R774
垢版 |
2024/08/12(月) 06:05:56.51ID:UR9oxOUg
>>675
東京は新盆が多いから古くからの檀家は7月に済ませてるんじゃね
宗派によるかもしれないけど
677R774
垢版 |
2024/08/12(月) 21:13:42.18ID:F9SIYY9g
普段運転しない連中が大挙して路上に繰り出してるから、したみち通りカオス
対向車がど真ん中走って来て全然寄せられず真ん中で止まるとか
対向車いないところでブレーキ踏む前のクルマとか
はあ。
678R774
垢版 |
2024/08/12(月) 21:44:55.86ID:SI6lXtl5
>>677
ナビに誘導されて迷い込むんだろうな
まさかあんな道だとは思わずにさ
679R774
垢版 |
2024/08/13(火) 05:58:34.79ID:aq80GJTq
はよ全線開通しろ
680R774
垢版 |
2024/08/13(火) 06:35:35.87ID:kOaiwGWq
西練馬は全然区画整理してないし道路事情がカスすぎる
681R774
垢版 |
2024/08/13(火) 09:43:26.61ID:zCFOUAc/
普段運転しないカーシェアの人がしたみちに誘導されるのは本当に気の毒ではある
生きた心地しないだろうな
682R774
垢版 |
2024/08/13(火) 09:58:01.58ID:VOThHU/w
生きた心地がしない人は墓地へどうぞ
まだまだ墓地は必要ですなw
683R774
垢版 |
2024/08/13(火) 11:09:46.16ID:lWOTQFda
そうだね、墓地はもっと必要になるからとっとと広大な僻地にでも移転してくれ
684R774
垢版 |
2024/08/13(火) 18:00:42.84ID:LHefrMAf
したみち通りも一部区間は都道(24号)に指定されてるから、ナヴィが誘導しちゃうのかな
685R774
垢版 |
2024/08/13(火) 18:18:14.63ID:GMVI7Bwf
したみち通り以外もろくな道ないからこそ放射第7号線が事業認可されているわけでな
686R774
垢版 |
2024/08/13(火) 18:19:50.91ID:44hWWy6v
栗原から黒目川、金山あたりも都道24で、ナビは一番狭いそこを通したがるね。
687R774
垢版 |
2024/08/13(火) 18:46:19.23ID:o9cZDtm3
まるでナビに頼ってたら酷道に誘導されて生きた心地がしなかったみたいな話だなw
688R774
垢版 |
2024/08/13(火) 20:22:37.70ID:KfEDvOdp
他に道ないからね
単に最短ルートがしたみちだったらそこを通しちゃうでしょ
689R774
垢版 |
2024/08/13(火) 20:23:35.60ID:KfEDvOdp
>>687
不慣れな人がしたみちに誘導されてしまったんだとしたらまさにそれでしょw
690R774
垢版 |
2024/08/13(火) 21:08:08.42ID:r/T/lQu3
今、お盆で墓参り来る人向けに墓じまいサポートのテントを脇の敷地外に出したら嫌がるだろうな
費用は都が負担しますって看板出して
691R774
垢版 |
2024/08/14(水) 01:42:09.63ID:Cx6fBNqx
補助156の立ち退きが少しずつ進んでるな
放射7号より156をさっさと進めた方が良いかもしれない
692R774
垢版 |
2024/08/14(水) 06:13:56.71ID:v774/E55
サイクルセンターあさひの跡地はなんか立派な豪邸になったのな、まじつまらん
あそこはセブンあたりができて欲しかった
693R774
垢版 |
2024/08/14(水) 08:03:08.58ID:kHtLLS3G
>>690
都が金出したら違法支出だなw
そもそも墓じまいは手間の掛からない合祀墓など別の墓への引越、墓を無くすわけじゃない(墓石はなくなるけど)
合祀墓利用権売りたい石材店あたりにサポートさせとけ
694R774
垢版 |
2024/08/14(水) 12:53:36.70ID:zODgQf0m
うちのナビは保谷駅の前通って踏切渡るルート表示されるけど、あそこ通るくらいならしたみちの方が全然良いわ
695R774
垢版 |
2024/08/14(水) 15:17:49.21ID:jTyVDzJo
盆ドラとかいうサンドラの上位種
696R774
垢版 |
2024/08/14(水) 21:42:44.90ID:/FLD3bTo
サンドラってよくいうけど毎週サンデーに乗ってるならそんな下手じゃないわな
タイムズカーシェアに乗ってる盆ドラはまじでやばい
697R774
垢版 |
2024/08/14(水) 22:06:45.91ID:Y4k4UZjg
運転技量はこれまでどれくらい運転していたかのほうが大きいとはいえ、
普段乗らないであろう盆暮れドライバーは危なっかしい人が多めなのは確か
割り込みや車線変更とかのタイミングとかが明らかに違う

そいういう自分は訳あって五輪ドライバー(うるう年ドライバーとも)になっちゃった
年2万キロは運転していたから、経験値だけはそこそこあるけど、目がついていかないかも
698R774
垢版 |
2024/08/14(水) 23:31:17.19ID:cBBK9kDH
いくら運転したからといって下手なやつは下手
699R774
垢版 |
2024/08/15(木) 07:52:05.39ID:F720eC0Q
メリハリなくゆらゆら走り見るとこ見てないし信号無視するわでほんと危ないボンドラ
700R774
垢版 |
2024/08/15(木) 14:45:25.17ID:w3vmwYkw
永代供養墓にすれば敷地もスッキリ
701R774
垢版 |
2024/08/15(木) 20:21:03.76ID:3t21kA0V
スッキリした敷地で墓地再分譲で○主丸儲け
702R774
垢版 |
2024/08/16(金) 00:36:06.20ID:wthjXd2m
墓石を道路の支柱に置き換えて
ekoだ東京、練馬区とやって暮
703R774
垢版 |
2024/08/16(金) 01:04:42.18ID:14MrvC6/
災害があった時のために緊急車両だけでも通れるように、寺の前後まで、寺を迂回できるように開通させとくべきだろ
704R774
垢版 |
2024/08/16(金) 04:36:54.26ID:Dx2GdS8X
>>701
方7が事業化されてるのに再分譲は認められないんじゃね?
705R774
垢版 |
2024/08/16(金) 06:41:47.49ID:t3WPgsnj
>>704
許可された墓地の売っていけない訳がない
因みに住宅だって事業化された道路予定地で普通に売っている(鉄筋コンクリートとかは建築確認降りないし木造は建物の補償がされないけど普通に建築可能)
706R774
垢版 |
2024/08/16(金) 09:50:22.30ID:IlLftN/L
都心~所沢を直結!? 壮大な「目白通り延伸」工事がなかなか進まない「2つの理由」とは 練馬ICの先の「ブツ切れ道路」はどうなる!?
https://kuruma-news.jp/post/808358
707R774
垢版 |
2024/08/16(金) 11:10:23.90ID:bn+QcCHi
>>706
この写真で見ると補償されない墓も全部代替地に収まりそうだな
708R774
垢版 |
2024/08/16(金) 12:30:15.57ID:COpmvXr9
百合子の強権でなんとかしてくれねーかなほんと
もう都が妥協して善行院丸儲けでもいいからとにかく早く開通してくれ

上に書いてある通りお盆のしたみち通りがやばすぎてもう走りたくない
709R774
垢版 |
2024/08/16(金) 13:00:07.11ID:McPk6fg8
道路にかからない部分は買収しないのは当たり前。
どうしても一体化したいのなら自ら用地を確保し、移転させれば良い。
710R774
垢版 |
2024/08/16(金) 14:09:39.40ID:t3WPgsnj
用地補償って国は考え方だけで事業者の基準だから地方だと補償で一体移転のケースも普通にある
東京都の基準だと道路予定地以外は原則買わない
狭小な残地も原則買わずに金銭補償w(最近は狭小残地は買うこともある)
711R774
垢版 |
2024/08/16(金) 14:24:32.93ID:t3WPgsnj
当たり前って言うより東京都の場合は当たり前
地方だと結構まとめて買ってくれる
712R774
垢版 |
2024/08/16(金) 15:27:54.85ID:GWa1uQFF
だから東京都が譲歩して同じ練馬区の都道(方35)のここみたいにすれば良い。
https://i.imgur.com/MOjw8Kn.jpeg
713R774
垢版 |
2024/08/16(金) 17:05:02.88ID:ELFFup9z
そもそも住職はただ土地値で買って貰うだけでなく広大な現代基準の新ピカ墓園要求してる悪寒
714R774
垢版 |
2024/08/16(金) 19:05:19.92ID:0M4GFwsm
酷い坊主だな。
715R774
垢版 |
2024/08/16(金) 23:57:40.04ID:wthjXd2m
ゴネ得狙いだからタチが悪い
今世紀中の開通は難しいかも
716R774
垢版 |
2024/08/17(土) 10:28:41.24ID:lx/kkQXP
昨日の夜もしたみちで事故あったみたいだね
放射7号が通れれば起きなかった事故だろうに
717R774
垢版 |
2024/08/17(土) 11:23:13.47ID:vBhxH83r
あの道はガチで危ない
718R774
垢版 |
2024/08/17(土) 11:56:57.60ID:jv6/ipa1
善行院の檀家になるにはどうすればいいんだろ?一区画あればいろいろ面白いことできそう
719R774
垢版 |
2024/08/17(土) 15:59:15.25ID:yLIkIDVZ
したみちカーブが多いしカーブ先で自転車逆走や夜なのに黒い服着てトレーニングしてる子供がいた時はほんと危なかった事があるから飛ばしてる車だと回避できないだろうね
720R774
垢版 |
2024/08/17(土) 16:24:57.47ID:lx/kkQXP
夜だと結構飛ばすやつ多いしね
アホかと思う
721R774
垢版 |
2024/08/17(土) 19:16:12.67ID:TBJVI/Ua
てか寺が悪い。
722R774
垢版 |
2024/08/17(土) 19:27:24.74ID:kIF0s/dX
>>718
面白いことって?
墓区画は所有権ではなく利用契約だから墓地管理者である寺よりも圧倒的に弱いけど
面白いことできるなら端から観てたら面白そう
723R774
垢版 |
2024/08/17(土) 19:31:45.00ID:IqWsllEk
夜だろうとよく、したみち通りでスピードを出すよな(呆れ)
724R774
垢版 |
2024/08/17(土) 22:51:03.41ID:yLIkIDVZ
>>723
ほんとこれ
>>720
昼でも飛ばしてる車多くない?
いくら後ろにピッタリ付けられて煽られてもしたみちだけはゆっくり走るわ
725R774
垢版 |
2024/08/17(土) 23:22:16.10ID:4rtjOu8K
あそこはセンターラインをわざと消すだけでも効果はありそうだな
726R774
垢版 |
2024/08/17(土) 23:58:12.96ID:wdrlWZz8
いなげやのところから結構直前でも飛び出してくるクルママジで危ない
727R774
垢版 |
2024/08/18(日) 04:21:33.96ID:oNyoA3MO
したみち通りは荒玉水道道路みたいにバリケード設置した方がスピード馬鹿の抑制になるんじゃないか?
そもそも、あんな狭隘路でのスピード違反を取り締まらない警察の怠慢。
728R774
垢版 |
2024/08/18(日) 12:29:45.04ID:E2kL7GUB
関越道の側道にあるような車幅制限用の鉄柱をそこら中に建てればいいんじゃ
729R774
垢版 |
2024/08/18(日) 15:07:49.91ID:hNIsd0tN
したみちは対面通行なんですがそれは
730R774
垢版 |
2024/08/18(日) 15:23:18.10ID:9sbzXu3Q
一通にすれば解決?
731R774
垢版 |
2024/08/18(日) 20:35:40.79ID:E2kL7GUB
>>729
三本立てればOK
732R774
垢版 |
2024/08/18(日) 22:07:47.96ID:VbJZzQHR
二車線用の車幅制限ゲートは朝霞浄水場近くの新宮戸橋の前後にあるな
733R774
垢版 |
2024/08/18(日) 22:13:32.37ID:VbJZzQHR
グーグルマップもNGかよw

https://maps.app.%67oo.%67l/gU2WKqWHiTsTfx11A
https://maps.app.%67oo.%67l/Mv29GJSrZhKS7AMJ8
734R774
垢版 |
2024/08/18(日) 22:16:28.65ID:epuVOPLm
したみち通りは狭いから早く放7開通して欲しい
735R774
垢版 |
2024/08/18(日) 22:22:17.78ID:VbJZzQHR
>>733
これの下の方(志木市側)は、5年ほど前に間隔を少し広げて再設置されているらしいんだけど、
以前のやつ("他の日付を見る"で見られる)はほとんど拷問みたいな感じの四角い柱
傷だらけですごいわ
736R774
垢版 |
2024/08/18(日) 22:46:40.56ID:9Iu0pUqG
放7開通&したみち通り一通化で危険を解消w
737R774
垢版 |
2024/08/20(火) 14:16:40.95ID:gvwoinqB
おはようお前ら
今日も善い行いをしてるかな?
738R774
垢版 |
2024/08/20(火) 20:38:40.71ID:FQY84p06
今日も善行院にお参りして願掛けしてきました
739R774
垢版 |
2024/08/21(水) 03:19:08.32ID:9xbyEWBp
西大泉のいなげや、クリエイトSD辺りを見てきたけど、あんま進捗なかった
お盆休みだからかな
740R774
垢版 |
2024/08/21(水) 11:18:05.21ID:B7w8cZrt
車道に比べて歩道が広すぎるような…
あんなもんなんか
741R774
垢版 |
2024/08/21(水) 11:28:11.85ID:PK6we7MU
歩道の半分は自転車ゾーンだからだと思う
742R774
垢版 |
2024/08/21(水) 11:43:53.27ID:AGtU9+ao
自転車が車道と分離されるのは素直にありがたい
743R774
垢版 |
2024/08/21(水) 12:13:04.96ID:CN8RrLyK
>>742
それでもロードバイクや多くのクロスバイク乗りは車道走るんだけどね(東八利用者の経験から)
歩道に併設された自転車道はまず走らないから自転車レーンを車道に設けたほうがまだマシ
ママチャリは端から歩道走るからロードバイクの連中なんとかしてほしいんだけどね
744R774
垢版 |
2024/08/21(水) 12:22:54.98ID:XQ1FXxs7
>>743
いっそロードやクロスバイクは都内走行禁止にするか、せめて方7や東八みたいに歩道上に自転車レーンが設置されてる道路の車道は【自専道の標識】を建ててチャリの走行を禁止すれば良いのに。
745R774
垢版 |
2024/08/21(水) 13:05:07.64ID:PK6we7MU
海岸通りみたいに自転車進入禁止(補助標識で車道)の例もあるな
746R774
垢版 |
2024/08/21(水) 13:58:51.23ID:2P/zY5eH
>>744
谷原の交差点や大泉学園駅のアンダーパス
自転車は車道でなく歩道橋や脇の歩道を走るようになってるが
ロードバイクは車道を走っていく
最近では交差点を駆け抜けていくママチャリも見かける

車道内の自転車専用帯は路駐が多い幹線道路でには不向きに思う
747R774
垢版 |
2024/08/21(水) 18:28:58.01ID:XQ1FXxs7
>車道内の自転車専用帯は路駐が多い幹線道路でには不向きに思う

マシでそれ!ママチャリで目白通りとか走ってると路駐馬鹿のせいで詰むんだよ。
右側は車がひっきり無しに高速走行してるし、かといって降りて押して歩道に上がろうにもイチョウのガードフェンスや植樹帯が在って八方塞がりなんだよ。

だから、方7、調布保谷線、東八道路、山手通りのような歩車道の方(歩道上に自転車レーンが設置されてる)が有り難いんだよ。
公道で無闇にスピード出す糞ロード乗りなど捨て置けば良い!
748R774
垢版 |
2024/08/21(水) 18:35:07.34ID:XQ1FXxs7
大体、チャリのヘルメット義務化(任意)も含め、大概チャリで事故を起こす奴は、糞ロード乗りや、逆走馬鹿、イヤホンやスマホながら運転してるゴミ共だろ?
コイツらは、歩行者や、(まっとうな)ママチャリ乗り、車運転者の誰にとっても百害あって一利なしのゴミなんだよ。
だからコイツらを轢き殺しても車側は無罪にすりゃ良い!

分不相応な糞ロード乗りに人権など無い!
749R774
垢版 |
2024/08/21(水) 20:32:18.90ID:V0DcEDi8
生活用のママチャリとロードバイクは別の乗り物として扱えればいいんだけどな
まあ区別は無理
750R774
垢版 |
2024/08/21(水) 22:46:19.64ID:iyt09qSs
>>747
歩道上に自転車レーンなんてあり得ない
自転車レーンは車道に設けられた専用通行帯
自転車歩行者道の自転車通行部分は歩行者がいないときを除いて自転車は徐行(歩道の一部扱い)
751R774
垢版 |
2024/08/22(木) 03:08:03.67ID:7E1CjzgA
放射35号の北町7丁目は何で一部だけインターロッキング舗装してないのかと思ったら歩道橋作るのね
歩道橋完成後のイメージパースはちゃんとインターロッキング舗装してあった
752R774
垢版 |
2024/08/22(木) 03:14:05.52ID:7E1CjzgA
比丘尼オーケーの進捗知りたい
753R774
垢版 |
2024/08/22(木) 10:13:41.71ID:O0K3VtFF
まぁ時代の流れもあるが近隣配慮で歩道の広い二車線のみになるということだよね
754R774
垢版 |
2024/08/22(木) 12:00:17.78ID:II03Wjji
>>750
徐行すりゃいいだろ。
お前>>747が言ってる事何も理解して無いだろ。
755R774
垢版 |
2024/08/22(木) 12:02:26.00ID:II03Wjji
>>753
調布保谷線みたいな歩道の広い4車線道路も増えたら良いな。
756R774
垢版 |
2024/08/22(木) 13:09:18.07ID:ympCDz5a
左車線が狭い4車線道路なんとかしてくれ
甲州街道は東八出来ないとどうにもならんが
757R774
垢版 |
2024/08/22(木) 16:00:22.50ID:WRrOufyW
>>752
一昨日時点では先週から進捗なしでした
758R774
垢版 |
2024/08/22(木) 16:55:00.62ID:BYDkk5Sy
>>757 分かった
759R774
垢版 |
2024/08/23(金) 21:06:49.16ID:S/gfU8yB
全線開通すれば九段下からトトロの舞台松郷まで一本の道になるんだな
760R774
垢版 |
2024/08/23(金) 21:33:06.24ID:cVSKStQ1
俺が生きてる間には無理そうだ
761R774
垢版 |
2024/08/23(金) 23:46:44.82ID:/M/Hyql1
善行せず、民に幸せと富をもたらさない糞坊主には天罰!

生まれ変わりはカビの生えたレバ刺し
762R774
垢版 |
2024/08/25(日) 05:03:35.63ID:zCegi3+J
比丘尼オーケーは今どんな状態なんだっけ?
763R774
垢版 |
2024/08/25(日) 05:09:08.65ID:zCegi3+J
細長いシートみたいなので囲いが出来たらしいが?
764R774
垢版 |
2024/08/25(日) 05:30:14.71ID:tPJxLc2q
進捗ないです
765R774
垢版 |
2024/08/25(日) 06:49:21.51ID:qWMYGZJz
なお、新座石神オーケーはオープンまで丁度2ヶ月。
766R774
垢版 |
2024/08/25(日) 09:55:03.90ID:VcCjF0UJ
>>765
田舎は広い駐車場造るの簡単だからな(笑)
767R774
垢版 |
2024/08/25(日) 12:49:12.95ID:+s3YtQZX
石神のOK、東久留米志木線はそこそこ広い道路だけど周辺道路が狭すぎるからできたらどうなるんだろうなー
768R774
垢版 |
2024/08/25(日) 13:40:53.30ID:NbhOwoM+
放射7号伸びたらルート沿いにはなりそうなとこね
石神のオーケー
あの辺だと上の原も栄えてるけど
769R774
垢版 |
2024/08/25(日) 16:25:52.02ID:pQfFIxu+
比丘尼オーケーはただ物件メンテとして草刈りしただけかもね
去年も同じことしてたでしょ
770R774
垢版 |
2024/08/25(日) 17:13:35.98ID:qWMYGZJz
>>768
放7通るまでは、清瀬方向にも練馬方向にも隔絶されてるに等しい場所だけど、
スパジャポとかビバホームとか、放7の完成を前提に作ったんかな。
771R774
垢版 |
2024/08/25(日) 20:51:23.55ID:7sQ+z2m7
比丘尼オーケーは大店立地法の調整が未了だから放置でしょ
無視して着工も法的には可能だけど普通は自治体と折り合える修正案を店舗側が提示するか出店を諦めるかの二択
772R774
垢版 |
2024/08/26(月) 08:53:48.96ID:y8IugIlm
おはようお前ら
今日も地域の皆様の安寧な暮らしのために善い行いをしよう
773R774
垢版 |
2024/08/26(月) 08:56:58.27ID:JWeLs5mm
ぐだぐだしてる間に、石神井オーケーのオープンが11月ですと。
774R774
垢版 |
2024/08/26(月) 13:51:25.49ID:C4mdBeAP
上石神井でしょあそこ
775R774
垢版 |
2024/08/26(月) 14:46:19.73ID:JWeLs5mm
千川通りの西武線クランクが解消してからにしてほしかったな。15年ほど先だけど。
オーケーは道路的にややこしい場所に好んで出店してくるね。
776あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
777R774
垢版 |
2024/08/27(火) 10:28:17.85ID:bJ/BnS1S
>>776
うっひょ~♪
778R774
垢版 |
2024/08/27(火) 10:50:13.94ID:6zNa/b5s
>>776
早速試してみる
779R774
垢版 |
2024/08/27(火) 14:27:27.73ID:fQNV6OlE
今日もしたみち通りはたくさんの車が絶え間なく行き交って危なかった
放射7号の早期開通は地域住民の安全のために必須だよね
780R774
垢版 |
2024/08/27(火) 14:32:36.52ID:d/b4QdZ3
方7の早期開通こそが最大の【善行】
781R774
垢版 |
2024/08/27(火) 14:57:43.48ID:fQNV6OlE
広い視野で何が世のため人のために最善なのか、そのために細事に囚われず思い切った決断をすることこそ仏の道に生きる人間の本懐ではないか
782R774
垢版 |
2024/08/27(火) 14:59:42.13ID:RYkOf5kf
仏の道に生きるだと?
タヒんで仏になって道をふさぐ墓に入ってやっと一人前だと言うのに
783R774
垢版 |
2024/08/27(火) 16:32:53.84ID:CudBml3Z
>>776
もう弾は尽きたよ
784R774
垢版 |
2024/08/27(火) 18:37:52.78ID:1qz1DS4d
悪行院
785R774
垢版 |
2024/08/27(火) 19:14:03.92ID:f4eJW5DP
いつまでも開通しないなら、開通してほしくないと思えるような有効利用を未開通区間で見せてくれ
786R774
垢版 |
2024/08/27(火) 19:21:51.66ID:eAC3rwzC
丸ごと墓地にするとか?
787R774
垢版 |
2024/08/27(火) 19:28:13.26ID:12GNlhJd
そんなに墓売り重視するなら、いっそのこと方7の土地を東京都から全部買い占めて、方7院にしたらどうだ
糞坊主め
788R774
垢版 |
2024/08/27(火) 19:37:17.42ID:ehyws6lS
銭坊主
789R774
垢版 |
2024/08/27(火) 19:41:02.81ID:12GNlhJd
24時間テレビの偽善マラソンで、方7未開通部をやす子に何往復もしてもらおう
790R774
垢版 |
2024/08/28(水) 08:23:09.12ID:NqXCd9KI
オーケー比丘尼のところせっかく綺麗に草刈ったのにもうお腰のあたりの高さまで雑草伸びてきてるね
でも開発事業計画の看板のとなりに建築許可標識の看板立ったからそろそろ動き出すのかな?
791R774
垢版 |
2024/08/28(水) 14:10:15.21ID:C1Onbxex
>>790
米や野菜もこの位たくましく育てば良いのに🐰
792R774
垢版 |
2024/08/28(水) 17:17:19.50ID:bQw9GCvL
>>790
何て書いてあった?写真うpよろ
793R774
垢版 |
2024/08/28(水) 17:18:39.45ID:bQw9GCvL
放7全通しないならオーケーだけでも早く開業して欲しいわ、進展が欲しい
794R774
垢版 |
2024/08/28(水) 18:35:00.52ID:4AvAS/hj
善悪院
さっさと放7の全土地を買収してくれ
出来ないのなら去れ
795R774
垢版 |
2024/08/28(水) 20:36:28.21ID:EwVkW5tb
やっぱり菅原一秀たんに期待するしかないな
選挙も近そうだし
796R774
垢版 |
2024/08/28(水) 21:14:10.98ID:bCZYVWaJ
香典カニメロン大臣
大臣の裏金でさえも通らなかったんだろ
無理ムリ無理!
悪行院の要求は、ズバリ、お金なんだからさ!!
797R774
垢版 |
2024/08/28(水) 22:04:29.63ID:YYHZKerJ
比丘尼にオーケーなんて出来たら周辺ますます渋滞するし勘弁だわ
せめて方7開通が先だろう
798R774
垢版 |
2024/08/29(木) 01:23:59.60ID:gJxArx9o
こりゃ北海道新幹線全通、リニア大阪開通、大江戸線埼玉延伸、蒲蒲線開通、西武新宿線東西線相互直通運転、外環全通、新東名全通、富士山大爆発より放7全通遅いぞ
799R774
垢版 |
2024/08/29(木) 06:07:11.86ID:xZiAXXXR
>>796
カニメロンは週刊誌では報道されたけど法的には犯罪として認定されてないから誹謗中傷になるみたいだぞ
800R774
垢版 |
2024/08/29(木) 06:10:44.10ID:4ABpJmig
>>798
怖いのは首都直下地震より遅いことで、放7があるとないとでは、被害のレベルが違ってくる。
801R774
垢版 |
2024/08/29(木) 06:15:08.46ID:xZiAXXXR
放7があるとないとじゃ西の市部から練馬以東へ救援向かうのにかなりの差が出るよね
802R774
垢版 |
2024/08/29(木) 06:35:01.00ID:vM0XyJKm
社会性のない宗教法人は課税するどころか解散でいい
803R774
垢版 |
2024/08/29(木) 06:39:43.83ID:7PlAkWUK
ひどい寺だね。
804R774
垢版 |
2024/08/29(木) 11:03:46.46ID:FDJJOWvq
もしかしたら外環東名以南の着工のほうが早いんじゃないの?
805R774
垢版 |
2024/08/29(木) 11:48:31.54ID:XDbATCyS
墓地経営は自治体が認可した公益事業ですので墓地経営する寺院は高い公益性を持っています
806R774
垢版 |
2024/08/29(木) 12:13:51.78ID:7VzwUJN1
>>798
大江戸線を埼玉なんかに伸ばすのは反対!光が丘から座れなくなるから出来れば延伸自体に反対だが、せいぜい西大泉(ヤマダの所)までならまだ許せる。
どうしてもその先に伸ばしたいなら地上の補230に沿って関町方面に延伸し、吉祥寺か三鷹で中央本線と接続→仙川か つつじが丘で京王線と接続→成城学園、喜多見、狛江のいずれかで小田急線と接続→二子玉川か用賀で田園都市線と接続→都庁前に戻る8の字運転にして欲しい。
807R774
垢版 |
2024/08/29(木) 12:15:22.93ID:7VzwUJN1
>>795-796
https://i.imgur.com/LEOhwdF.jpeg
808R774
垢版 |
2024/08/29(木) 12:18:17.09ID:7VzwUJN1
>>801
電柱の無い方7と違い、したみち通りは電柱が倒壊して道を塞ぐかもしれないしな。
あと幅員が25m在る方7は延焼防止帯になるだろうしな。
809R774
垢版 |
2024/08/29(木) 12:20:39.87ID:7VzwUJN1
>>802
マジでそれ!
ア○フ、光○の輪、山○らの集団、創○、顕○会、統○とかの糞カルトとかな。
810R774
垢版 |
2024/08/29(木) 12:27:20.75ID:gJxArx9o
>>799
普通に有罪なんだがwww
811R774
垢版 |
2024/08/30(金) 06:08:26.00ID:6h4w7722
大江戸線は正直どっちでもいいが、この道の開通は早くしてくれ。都心に行きずらい。というか、北園まで行きずらい。
812R774
垢版 |
2024/08/30(金) 06:21:02.77ID:wU3qh9p7
学園町民なんで
大江戸線欲しいわ
813R774
垢版 |
2024/08/30(金) 06:40:42.09ID:6h4w7722
大江戸線はどちらかというと東所沢住民が熱心
新座市自体は車庫予定地の一部に資料館立てちゃったし延伸して欲しいポーズは取ってるけど半分諦めてるのかも
814R774
垢版 |
2024/08/30(金) 06:50:26.98ID:cdSdHzGg
東久留米民なんで、放7も調布保谷線延伸も新座インターも石神オーケーも欲しい。
815R774
垢版 |
2024/08/30(金) 06:52:42.35ID:cdSdHzGg
角川なんて、大江戸線がないと成立しない場所に作っちゃったしね。放7も。
816R774
垢版 |
2024/08/30(金) 10:38:32.91ID:KefqMv8b
>>813
東所沢なんかに繋ぐメリット皆無の都営に集るダ埼玉の卑しい乞食ども。どうしてもやりたいなら大泉以西は西埼玉高速鉄道とか三セクを造って自分らで勝手にやれ。ただし大江戸線との相互直通は認めん!
新御徒町駅みたいに大泉学園町駅(ヤマダの場所)の大江戸線ホームの真下に乗り換え改札を設置しその真下に西埼玉高速鉄道のホームを造るなら許容出来る。
817R774
垢版 |
2024/08/30(金) 11:56:11.87ID:QSsrUT4Y
ID:KefqMv8b は以前からこの板で住んでる所で粘着する要注意人物

533 R774 sage 2024/08/30(金) 10:41:56.74 ID:KefqMv8b
埼玉いちいちうぜぇな。いい加減スレチだと気付け!
テメェ、何回それ言われてんだよ。
戸田は二度と書き込むな。
818R774
垢版 |
2024/08/30(金) 17:55:19.07ID:I9h9/EAv
OKなんかいらねー。安くもねーし。出ずれーし。ロピアも売り場鬱陶しいわ。
819R774
垢版 |
2024/08/30(金) 19:22:22.23ID:QlczJ1dS
行かなけりゃいいじゃん
820R774
垢版 |
2024/08/30(金) 19:31:23.70ID:AwbD2E9M
>>813
公営施設なら簡単にどけられるし、むしろ伸ばしてくれという意思の表れだろ
払い下げになったらいよいよ諦め確定でな
821R774
垢版 |
2024/08/30(金) 20:45:03.00ID:o3sBYeV1
>>815
東所沢に私立の中高一貫校も誘致したようだしな
822R774
垢版 |
2024/08/30(金) 21:07:03.62ID:D9BexFL3
>>817こそ外環スレを荒らしてる要注意人物だろ?
823R774
垢版 |
2024/08/30(金) 21:42:51.51ID:rKkCKgA0
>>820
鉄筋コンクリートで造っちゃったから簡単には壊せないし壊すと地方財政法や税法上問題有りまくり
10年20年で壊す前提なら鉄骨系かプレハブ系でしょ
824R774
垢版 |
2024/08/31(土) 06:45:29.46ID:a8zPID8L
オッケー、西武線エリアにもだいぶ増えてきたよな、どこも駅から遠いけど
個人的には昔のように駅前に西友がかならずある方が嬉しいけど
825R774
垢版 |
2024/08/31(土) 07:10:34.96ID:Ng18j1v/
>>824
つ清瀬オーケー
826R774
垢版 |
2024/08/31(土) 10:00:05.08ID:UCP4ZJ2g
上井草も井荻も鷺ノ宮も割と駅から近い
全部新宿線だな
827R774
垢版 |
2024/08/31(土) 13:30:04.32ID:hr6jDV12
カニメロン大臣がモーニングショーの岡安さんと再婚したのはビビったわ
828R774
垢版 |
2024/08/31(土) 14:54:51.98ID:1I2+iwRj
現無職だから、次の選挙でカニメロン香典裏金で当選出来なければ、工務店の嫁ってことで逃げ出しかねない
829R774
垢版 |
2024/08/31(土) 18:50:02.80ID:1WC2VWVS
>>817
このIDはNG設定しときます
830R774
垢版 |
2024/09/02(月) 03:00:20.52ID:pH0VCYw7
ひばりが丘オッケーも駅から徒歩10分程度なので近い部類に入るかw
831R774
垢版 |
2024/09/02(月) 07:04:45.26ID:fX6xg8xA
所沢のokも徒歩5分位
小竹向原は徒歩7分位
832R774
垢版 |
2024/09/02(月) 09:53:27.93ID:JwqyQE3m
おはようお前ら
今週も地域の安心な暮らしのために善い行いをしよう
833R774
垢版 |
2024/09/02(月) 23:03:03.80ID:mgz/qxQv
選挙は現職の山岸が強そうだけどな
カニメロンは自民の看板無いし
嫁も有名人てほどでも無いし
まあ自民の候補なんか名前も分からんけど
834R774
垢版 |
2024/09/02(月) 23:37:16.27ID:zDDx033m
誰だよ
金目に釣られて買収票入れたやつ
835R774
垢版 |
2024/09/03(火) 06:26:10.89ID:jgK6ZZC/
山岸と菅原なら菅原を選ぶわ俺なら
自民の候補は空気すぎて名前も忘れた
836R774
垢版 |
2024/09/03(火) 10:06:04.02ID:YsCEoGFW
>>792
許可日8/22 建築着工予定日 令和6年9月2日 完成予定日 令和6年12月31日ってなってた
約3ヶ月でできるとも思えないがw
昨日通りかかったときは仮設トイレがポツンと置いてあったね
837R774
垢版 |
2024/09/03(火) 11:07:32.51ID:bD2hcjX1
工事事務所みたいなプレハブが建てられたからいよいよ着工だろうね
開店は早くて来年末とかかな
838R774
垢版 |
2024/09/03(火) 11:32:40.94ID:ARoBseRJ
>>836
石神オーケーの進捗見てるけど、3ヶ月でいけると思う。
839R774
垢版 |
2024/09/03(火) 12:48:47.63ID:6NjBzaRl
日本では建築は許可制ではないのでどこの国の話?
工事看板で建築なら確認済み、開発なら開発許可だけど
素で間違いなのか、それとも脳内なのか
840R774
垢版 |
2024/09/03(火) 13:18:37.89ID:Jq87M4K+
異臭タソ、公民権復活したのか
仮に出馬するとして、9区、28区のどちらにするのかw
841R774
垢版 |
2024/09/03(火) 13:45:26.65ID:Qe50LUew
市街化調整区域なら建築許可が必要
842R774
垢版 |
2024/09/03(火) 14:05:31.96ID:jgK6ZZC/
>>840
9区と公言してるしモリモリ活動してるぞ
843R774
垢版 |
2024/09/03(火) 18:40:38.96ID:/L4GfQF1
小さい選挙カー乗って千川通り走ってたぞ
844R774
垢版 |
2024/09/03(火) 19:57:44.58ID:6NjBzaRl
>>841
建築許可制度は日本に存在しない
建築はあくまで確認
市街化調整区域で必要なのは開発許可だよ
日本人なら常識
845 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 08:45:28.70ID:LsESdNfy
確認されないと建設できないけどね。
言葉遊び
846R774
垢版 |
2024/09/04(水) 10:01:06.90ID:UaFZLvsu
>>845
許可は禁止されている行為を例外的に認めること
日本では建築行為は禁止されていないし許可制ではない
847R774
垢版 |
2024/09/04(水) 11:38:58.64ID:Lj9xMyBF
クソどうでもいいからもう黙れよお前
848R774
垢版 |
2024/09/04(水) 11:52:13.06ID:zVyGQJ5T
845は外環スレを荒らしてる戸田野郎。
語尾に「ね」を付ける言葉遣いで丸分かり。
849R774
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:10.49ID:mjf6EOte
ということは846は細かいことにこだわりすぎるアスペってことか
850R774
垢版 |
2024/09/04(水) 13:20:53.65ID:UaFZLvsu
オーケー開店に拘るなんて信心が足らない
ハカない人生よのう
851R774
垢版 |
2024/09/04(水) 14:11:32.54ID:Lj9xMyBF
墓ない道が欲しい
2024/09/04(水) 14:39:16.35ID:2cj6gRsk
無縁墓として集約すれば良いだけの話
853R774
垢版 |
2024/09/04(水) 15:12:19.91ID:7gvSEnOR
>>844
バカが
市街化調整区域には
建築許可と開発許可どっちもある
854R774
垢版 |
2024/09/05(木) 11:55:37.27ID:ervfrXns
おはようお前ら
今日も子供たちの未来のために善い行いをしよう
855R774
垢版 |
2024/09/05(木) 13:42:58.25ID:cI1UrPsd
>>853
ぐぐったのね乙
意味も分からずの書き込みご苦労さまです

市街化調整区域内で開発許可が不要な建築の際に開発許可と同様の手続きで建築許可する仕組みはある
でもだ、学校など公共建築か仮設建築物などにしか適用はないし建築許可制度ではない

努力は認めるが日本の建築は許可制でないことには変わりなり
そもそもオーケーは市街化調整区域ではない
856R774
垢版 |
2024/09/05(木) 18:39:09.17ID:7HP/heVd
むっちゃ早口でしゃべってそう
857R774
垢版 |
2024/09/05(木) 19:23:20.35ID:Phy4F4hb
どうだっていいよ
早く邪魔者を強制収容して
858R774
垢版 |
2024/09/07(土) 13:05:29.72ID:jbphe4yx
おはようお前ら
今日もしたみち通りは危険だから仏に無事を祈りながらゆっくり走ろう
859R774
垢版 |
2024/09/07(土) 13:07:50.27ID:Bqmr4U5N
寺と墓地は、どこ行ったっていいじゃん
明らかに金目当ての糞坊主
860R774
垢版 |
2024/09/07(土) 13:09:06.99ID:Bqmr4U5N
地獄に堕ちましょう
861R774
垢版 |
2024/09/07(土) 13:58:12.34ID:HNg/j7Wl
近くの寺に吸収合併されちゃえばいいのに
862R774
垢版 |
2024/09/07(土) 14:09:55.46ID:84PFeuCK
>>858
その仏に仕えるかたが危険を作り出してるんだけどなぁ。納得いかない
863R774
垢版 |
2024/09/07(土) 19:17:27.93ID:OXp2JEWX
あの場所じゃないと寺を運営出来ない訳じゃないだろ
もっと広く扱いやすい地に移転すりゃ良さそうなもんだが
やはり「金」「公金」目当ての居座り
864R774
垢版 |
2024/09/07(土) 19:45:03.32ID:VcKAivsY
公金は出せる金額が来まっている
863がタップリと金出せば公金じゃなくても移転するから早期解決だな
863頼んだよ
865R774
垢版 |
2024/09/07(土) 20:54:53.77ID:+lyApo8h
悪行院
日蓮宗
866R774
垢版 |
2024/09/07(土) 21:14:23.52ID:L+Mc+Rwr
ほんとに公共性をわかってる地元重視の宗教法人なら
何年も前の時点で檀家全員に状況を丁寧かつ逐次報告して、特に対象の区画の墓の檀家には代替地への移設の承諾を得られるように自治体と前向きに交渉するはず
日蓮宗なら本部にはこの手の道路拡張や整備での墓地・本堂移転の事例のノウハウがいくらでもあるはず
自治体との交渉に応じないのはこの住職がよほどの偏屈か強欲なのかもしれない
867R774
垢版 |
2024/09/07(土) 23:13:42.48ID:nOaWC9js
>864
正義マン来たねーwww
868R774
垢版 |
2024/09/08(日) 12:35:19.96ID:n1ptZc/J
さがれ

またいじめのネタが
869R774
垢版 |
2024/09/08(日) 12:35:49.17ID:n1ptZc/J
また困ったことを
870R774
垢版 |
2024/09/08(日) 12:36:58.90ID:n1ptZc/J
アツヤスこれからかわいそうに
871R774
垢版 |
2024/09/08(日) 14:43:39.99ID:BQ6QdqSB
10月13日は日蓮上人の命日らしいから、池上本門寺の墓所に行って地域の交通安全を祈願してこようかな
872R774
垢版 |
2024/09/08(日) 15:49:43.13ID:a/VVnRWL
区が墓問題を避けている限りいつまで経っても解決しません
873R774
垢版 |
2024/09/08(日) 16:54:35.45ID:Say/8Zya
議員でもないイッシューに陳情しても
1mmも動きません
874R774
垢版 |
2024/09/09(月) 23:11:25.49ID:aHbnfQhg
久々に来たが、何も進展無さそうだな
875R774
垢版 |
2024/09/10(火) 06:23:06.39ID:wFpzwjqN
比丘尼のオーケーの工事は始まりそうだよ
876R774
垢版 |
2024/09/10(火) 08:32:11.52ID:dZOqO8BP
比丘尼なんて放7と関係なくね?
大泉学園側は北園までの区間じゃないの
877R774
垢版 |
2024/09/10(火) 08:58:21.11ID:9UB4PAP/
>>876
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000049195.pdf

抜粋しますが
1.事業概要
放射第7号線は、千代田区九段北一丁目を起点とし、練馬区西大泉五丁目を終点とする延長約19.3kmの都市計画道路で

とあります
878R774
垢版 |
2024/09/10(火) 11:21:35.76ID:cDA5GO6G
>>876
放射7号線というのは都市計画道路としての名前だから都市計画図くらい見ておいたほうがいいよ

都道としては練馬所沢線とその続きの千代田練馬田無線の富士街道として分かれるまでの部分
一般的には目白通りと呼ばれてたりする道路の大部分も放射7号だから
879R774
垢版 |
2024/09/10(火) 16:10:20.68ID:MmlRtoCv
>>877
西大泉五丁目が終点って事は、福泉寺通りとの交差点まで?
880R774
垢版 |
2024/09/10(火) 18:36:52.46ID:cDA5GO6G
>>879
放射7号というのは23区内での都市計画道路としての番号
西東京からは西東京3・3・14号という番号になって更に先へこの都市計画道路は続いている
881R774
垢版 |
2024/09/10(火) 19:53:24.77ID:4ap2I4T6
だが残念なことに、善いことをひとつも行えない院(寺)が練馬区にある。
882R774
垢版 |
2024/09/10(火) 19:57:23.95ID:4ap2I4T6
いっしゅうが戻って、多額の移転費用が降ってくる~
と思ってるから、じっと我慢…
883R774
垢版 |
2024/09/10(火) 19:59:21.30ID:4ap2I4T6
だか、
自民党の東京9区候補は、決定してしまったよ
いっしゅ~
884R774
垢版 |
2024/09/10(火) 22:03:30.51ID:hJVTCaFB
昔からの自民支持者は結構な割合でイッシュー支持しそうだし、漁夫の利で立憲が勝ちそう
885R774
垢版 |
2024/09/10(火) 22:14:56.62ID:OgcrEMN7
自民党にとって宗教は票田
宗教は敵にまわさず各宗派に色目を使うのは常識って前自民党都連会長が言ってた
886R774
垢版 |
2024/09/11(水) 06:13:08.90ID:KbR69K7Z
そりゃ統一教会や創価公明と組むような党だからね
887R774
垢版 |
2024/09/11(水) 07:32:51.58ID:ELRSSHfq
野党も宗教団体の支援受けてるけどな
888R774
垢版 |
2024/09/11(水) 08:39:41.50ID:tCJAJYTg
山岸一生(43) 立憲(現)
菅原一秀(62) 無所(元)元経済産業大臣
今村洋史(62) 自民(元)元たちあがれ日本
大河内茂太(54)維新(新)元宝塚市議

選挙は山岸と一秀の一騎打ちだろ
ほかは落下傘だし
889R774
垢版 |
2024/09/11(水) 15:42:30.20ID:dMUG13yg
放射7号の進捗写真も誰かうpしてー
エックス調べても全然出て来ないから
890R774
垢版 |
2024/09/11(水) 17:43:48.68ID:P5vT1jth
爺婆はカニメロン香典貰った義理で票入れそう
891R774
垢版 |
2024/09/11(水) 20:27:17.01ID:HGrbex1t
オーケーなんか工事やりそうだよ
新しい看板出てた
892R774
垢版 |
2024/09/12(木) 14:51:17.57ID:L3s5n7lR
定期的に出てくるカニメロンって何なんだよ
893R774
垢版 |
2024/09/12(木) 14:53:07.02ID:L3s5n7lR
菅原一秀氏のことか。
894R774
垢版 |
2024/09/12(木) 16:00:36.64ID:N8OiOz/J
暴力二メロン男
895R774
垢版 |
2024/09/12(木) 16:11:10.70ID:FsvCJmWj
あれ、でも有罪になったのって祭りか何かの会費だけでカニとメロンは証拠不十分で事実認定されてないんじゃなかったっけ?
896R774
垢版 |
2024/09/12(木) 17:51:01.00ID:VBAH0buu
カニメ香典ラグビーばか大臣
貰った張本人と近所からの証言
897R774
垢版 |
2024/09/12(木) 17:57:27.80ID:VBAH0buu
安倍→賭け麻雀 黒川への圧力で消えただけ
898R774
垢版 |
2024/09/12(木) 22:55:49.58ID:bUPBeFC8
>>889
xで もめん@momen_machi っていうアカウントの人が画像多数あげてる
899R774
垢版 |
2024/09/12(木) 23:30:36.67ID:u0Rie6Nm
ウチも香典いただいたからねぇ
自民党だし、菅原に投票するつもりです
900R774
垢版 |
2024/09/12(木) 23:33:01.25ID:VygoleH7
貰った香典はすべて坊主に巻き上げられま
901R774
垢版 |
2024/09/13(金) 08:15:22.08ID:cxnO0Dfc
>>898
この人すごいな
開通式典業務と墓地移転保障業務の委託公募まで見つけてるやん
確かに何かしら進展してるんじゃないのこれは
902R774
垢版 |
2024/09/13(金) 08:47:30.26ID:oJA0o9/9
おもしろかった。ちょっと希望もでてきたね。栗原はずっと後かなと思ってたけどちゃんと進んでるね。
903R774
垢版 |
2024/09/13(金) 08:52:51.93ID:zx1yuaeD
今頃になって墓地移転補償業務の公募なんて具体的な移転交渉すら今までしてこなかったって話かよ
絶望的だな
904R774
垢版 |
2024/09/13(金) 09:21:45.59ID:KYTOi+rR
なんでそう悪い方にしか解釈できないかな
これまでも交渉してきてるのは確実やん
905R774
垢版 |
2024/09/13(金) 10:06:09.74ID:zx1yuaeD
交渉はしてたって・・
代替地は提示するけど移転費用の話はしないなんて住宅じゃないんだから
残念至極としか言いようがない
906R774
垢版 |
2024/09/13(金) 10:09:27.19ID:EM13NLoC
>>896
ダンスも追加してやれ。素人の頃SAMと同時期に踊って友達だったみたいだし学校の授業にダンスを入れたのもいっしゅう
おっさんおばさんの俺等にとっては授業でダンス?はぁ?って感じだが今の若い子にはそれなりに評価されてるのかな?
907R774
垢版 |
2024/09/13(金) 14:21:44.43ID:cxnO0Dfc
>>905
なんでこれまでしてないと言い切ってるのか謎
してないわけないだろアホかよ
908R774
垢版 |
2024/09/13(金) 17:33:38.97ID:1n8JlaJF
比丘尼ってすいすいプランも同時にやるの?
909R774
垢版 |
2024/09/14(土) 01:02:44.87ID:zB/Z/mVi
>>907
移転補償業務委託が完了してないのに移転補償額を提示出来る訳がないって素人でもわかるだろ
住宅なら用地補償と建物補償が算定出来れば引っ越し費用は早見表でもいいけど墓地移転費用だよ
910R774
垢版 |
2024/09/14(土) 07:14:02.12ID:RIWp9fHu
自称法律とか事務手続きに自信ニキまた来てるのか
911R774
垢版 |
2024/09/14(土) 08:10:44.37ID:UhE5oU9j
これまでの委託契約の期間が切れるから次期分を公募してる
部内でやってたが手が回らないから専任として委託する

とか色々とパターンあるから今公募されてるからと言ってこれまで全く手をつけてないとは言い切れないと思うなあ

まあなんにせよ事務レベルではちゃんとやることやってるようで少し希望は持てる
912R774
垢版 |
2024/09/14(土) 11:58:36.19ID:HHoeYvHi
移転工法案検討委託(放7)その6の見積経過調書が令和5年
その6までやった上で今回補償算定に件名が変わったので少し進んだのでは
移転工法案検討も補償算定も同じ会社がずっとやってるようだ

あとXの画像転送みると平成28年に無縁墳墓の改葬公告がでてるのね
公告でてから一年以上経過してるので無縁墳墓の扱いは問題ないはず
913R774
垢版 |
2024/09/14(土) 14:40:23.56ID:S63t3jsU
墓地の場合って千駄ヶ谷のトンネルみたいに墓下通してアンダーパスにするのと移転させるのどっちがコストかかるんだろ
914R774
垢版 |
2024/09/14(土) 21:24:02.30ID:se1Ria9J
定期的に比丘尼アホ来るけど
関係ないわ
915R774
垢版 |
2024/09/14(土) 21:27:31.23ID:RmHFNhQ6
比丘尼
オーケー

NG推奨
916R774
垢版 |
2024/09/14(土) 22:24:49.32ID:UhE5oU9j
>>908
もうやってる
917R774
垢版 |
2024/09/15(日) 07:39:28.37ID:6Y532tqU
オーケーの工事始まるってことは駐車場出入口の話はまとまったってことだよな
結局どこに作るんだろ、敷地内に待機レーン作るとかかな
918R774
垢版 |
2024/09/15(日) 08:08:46.04ID:EeXFaKbs
>>913
仮にアンダーパスにするにしても土被りが浅いので開削工法だろうから、何れにせよ墓地の一時立ち退きは必要になるよな。
そういう場合でも改葬手続きとか必要なのかね?

後、善行院の所は墓地の東側と西側で高低差が在る(墓地の西側の方が標高が高い)からアンダーパスは難しくないか?
首都高中環の飛鳥山トンネルみたいに標高の低い方を一旦降り勾配にしてから途中から急な昇り勾配にするのか?
919R774
垢版 |
2024/09/15(日) 09:05:06.94ID:PORq/25m
>>913,918
千駄ヶ谷トンネルは墓地を仮移転してから道路を作り新たに墓地を整備した
改葬許可は骨を取り出す許可証だから必要かと
区画整理に掛かった実家の墓地の場合は改葬手続きは新墓地への1回のみで仮安置も含めた許可だったからおそらく同じ
墓じまいしようと思ってたから仮安置のみで許可貰おうとしたら最終的な行き先が無いと許可は無理だって言われた(区画整理組合のコンサルに言われたので正確ではない可能性あり)
920R774
垢版 |
2024/09/15(日) 09:23:09.62ID:PORq/25m
(続き)
千駄ヶ谷トンネル興味があったので調べてみたら土地は今でも寺のもの
道路は渋谷区道だけど調べた範囲では区分地上権など区の権利は確認できなかった
道路も上の墓も完成した後に区道に編入したらしい
区の公開文書漁ったらインフラ維持管理の報告書にトンネルの設計図は無いけど竣工図はあるので問題は無いとか書いてあった
コンプライアンスとか煩い今だと難しいウルトラスキームで整備した可能性あり
921R774
垢版 |
2024/09/15(日) 13:35:38.89ID:3WYZAo37
>>917
とりあえず土支田通りの歩道の工事らしい
歩道作って行政に提供するのかな
そんでスーパー作って良い?ってお願いすんだろな
922R774
垢版 |
2024/09/15(日) 17:13:43.46ID:Jz/g77pp
それオーケー関係ないすいすいプランじゃね
道広げて右折レーン作るやつでしょ
923R774
垢版 |
2024/09/15(日) 17:34:34.09ID:kcVUBqzI
あ、じゃあすいすいプランの工事始まるの?
924R774
垢版 |
2024/09/15(日) 22:26:35.03ID:MqB9q2JB
そうだ、一秀街道と名付けて、1年以内に全通
出来なけりゃ、禊して一生修行僧
925R774
垢版 |
2024/09/16(月) 08:09:05.90ID:rlONU56n
もう一秀街道でも菅原通りでもなんでも名付けていいから早く開通させて欲しい
926R774
垢版 |
2024/09/16(月) 14:58:31.58ID:W6eJE/7G
工事が始まった
927R774
垢版 |
2024/09/16(月) 20:10:54.67ID:rf+cm5pu
>>921
今日近くで見たけど歩道の工事じゃなくてオーケーの工事やってる
とりあえず関越側の貧弱な電柱を新しくてぶっとい電柱に架け替えてた
928926
垢版 |
2024/09/16(月) 21:47:31.03ID:W6eJE/7G
セブンの方でも工事が始まってたけどなんだ歩道工事か>>5
部分開通かと思ったぜ
929R774
垢版 |
2024/09/17(火) 02:12:51.35ID:pAva9RCI
善行院
930R774
垢版 |
2024/09/17(火) 07:59:07.52ID:UZjld1UN
>>927
ただでさえ狭いんだから電柱新設じゃなくて地中化すれば良いのに。小池の無電柱化の公約はどうなった?😡
踏切みたいに電柱も新設を禁止すれば良いのに。
931R774
垢版 |
2024/09/17(火) 15:08:36.22ID:lhbEryQF
よしよし進展してるんだな
めでたしめでたし
932R774
垢版 |
2024/09/17(火) 20:46:57.21ID:JQbtT6d5
今回、小池に票入れたの公約全部反故だぜwww
933R774
垢版 |
2024/09/18(水) 07:03:07.26ID:f183yF1a
土支田通りは補助230号以南もはやく拡幅してくれ
934R774
垢版 |
2024/09/18(水) 17:38:01.91ID:eSs+tU7c
老婆都知事のうちはムリ
935R774
垢版 |
2024/09/19(木) 09:01:53.40ID:8ygdjYrC
>>898
いなげやから大乗院までが11月に通行可能となるとあるけど歩道のことなのかな?
936R774
垢版 |
2024/09/19(木) 10:05:41.90ID:cY+KQsuh
歩道だけなら今でももう通れるでしょ
937R774
垢版 |
2024/09/19(木) 16:25:54.92ID:/VBXEYwA
>>930
お台場に噴水つくるのよ
938R774
垢版 |
2024/09/20(金) 15:54:35.01ID:4DPJk+IL
9月16日(日)に善行院を通ったら、土を満載にしたダンプが数台大泉学園通りに出ていった。
善行院手前まで道路整備を進めるのだろうか。
939R774
垢版 |
2024/09/20(金) 16:05:51.05ID:4SkyJ+wd
善光院を埋める土か?善光院に突っ込むダンプか?
940R774
垢版 |
2024/09/21(土) 07:50:28.95ID:rL1pSZol
善行院東側でマンション作ってるからその工事の車両でしょ
941 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/22(日) 08:17:03.89ID:EWUxLBTZ
清瀬橋から新小金井街道は年度末に開通するのかな
942R774
垢版 |
2024/09/22(日) 10:14:28.71ID:9i+egCzH
少しは渋滞解消するかね
943R774
垢版 |
2024/09/23(月) 19:57:49.67ID:NopQhHPb
>>930
都道は原則新設禁止になってるよ。
今立っているやつの建て替え等は話が別だけど。
944R774
垢版 |
2024/09/23(月) 21:16:32.04ID:Ot5LJT2O
都道は確かに地中化進んでるよね
区道はそもそもやる気ないみたいだけど
945R774
垢版 |
2024/09/23(月) 21:17:47.85ID:Ot5LJT2O
地中化は災害時にどーのこーのってよく言われてるけど、
過去20年くらいの災害時のデータだと電柱よりもだいぶ良いんだよね確か
946R774
垢版 |
2024/09/23(月) 22:13:02.12ID:dKyxafM4
電線地中化は沿道建物も引き込みに金かかる
電柱からなら建物まで空中に電線引くだけだけど道路の電線ボックスから建物まで地中配線だから1棟ごとに数十万円
分譲地開発に合わせるなら分譲価格に込みに出来るけど既存住宅は・・
電力会社は嫌がるし沿道の住民は総論賛成各論反対(宅内工事費の自己負担無ければ賛成)だよ
947 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/23(月) 22:42:32.17ID:IprCs4CT
>>946
自己負担絶対ヤダって言ったらどうなるの?
そこだけ電柱立てる?
948R774
垢版 |
2024/09/24(火) 07:07:31.47ID:kBq1eilE
住宅街は道が狭いんだから再開発でもしない限り地中化は無理
949R774
垢版 |
2024/09/24(火) 08:12:57.15ID:fTa6CVAL
地中化はメンテナンスが大変そう
950R774
垢版 |
2024/09/24(火) 08:57:24.08ID:hWbl44Gk
>>946
引き込み線も行政が整備すれば良い。東京都はくだらないコロナに湯水の如く無駄遣いする程、金が有り余っているんだろ?
951R774
垢版 |
2024/09/24(火) 11:32:55.30ID:elhE7wIz
>>949
そうでもない。ちゃんと一定距離ごとにメンテナンス口を作るから、水道管とかと違っていちいち地面掘り起こさないと弄れないなんてことにはならない。
高所作業車いらないからむしろ電柱より楽まである。

ただ最初に作るのにえらく金がかかるから全然普及しない。
952R774
垢版 |
2024/09/24(火) 14:06:51.94ID:ZfhYYtEl
大災害時だと大量の電柱の倒壊による直接の被害だけでなく道路を塞ぎが救援物資の輸送の弊害になるからな
台風などでの電線の断線は危険だし
復旧は電柱のときのほうが早いと言う人もいるけど仮復旧を電柱でやった後に地下の本復旧を行えばいいし

景観も悪いし電柱は交通の妨げにもなる電線の地下化って時代の流れでしょ
コストがかなり割高以外デメリットそんなに無いと思うけどね
953R774
垢版 |
2024/09/24(火) 14:23:20.02ID:haqV4HBa
そもそも地下化された電線は復旧が必要になる確率がとても低いのよね
東日本大震災だと液状化した地域ですら電線よりも地中線の方が被害が断然少なかったのはもうデータとしてはっきりしてる

ただ既存の道路はもうスペースに空きがなくてなかなか工事が難しいらしい
954R774
垢版 |
2024/09/24(火) 22:25:24.88ID:W/T3cQJ5
流石に方7の北園以西は全線電線地中化だよな?
955R774
垢版 |
2024/09/25(水) 05:03:41.13ID:ss80EUX0
電線の地中化で鳥の爆撃が無くなるのは良いな
956R774
垢版 |
2024/09/25(水) 06:02:40.31ID:wlYeehZU
>>954
新設の都道だから確実に地中だと思う
957R774
垢版 |
2024/09/25(水) 13:18:15.02ID:jEA4c6zS
地中化の工事はとっくに終了済み
仮設の歩道に変圧器やらのボックスがあるし
958R774
垢版 |
2024/09/25(水) 13:29:21.85ID:F3uzDYto
墓の地下も?
959R774
垢版 |
2024/09/25(水) 20:34:33.73ID:96sxWQne
大泉町4丁目の区画整理は電線地中化だよ
現況知りたいから写真よろ
960R774
垢版 |
2024/09/26(木) 00:22:42.29ID:FWZqUfCd
西練馬に多い飯田グループの建売住宅になったよ
多分タクトホーム
961R774
垢版 |
2024/09/26(木) 11:20:28.66ID:Vra3YHdp
どこ?大泉ゴルフセンターの跡地ではなくて?
962R774
垢版 |
2024/09/26(木) 17:09:18.48ID:QDrr19RT
ゴルフセンターの所はいつ完成するんやろか
963R774
垢版 |
2024/09/26(木) 17:51:03.69ID:Vra3YHdp
しばらく前に通った時はなんか塀とか公園とか出来てたからそろそろ家が建ち始めてるんじゃない
964R774
垢版 |
2024/09/26(木) 21:22:43.38ID:EnJQrQ/o
オーケーのとこ工事中だわ
965R774
垢版 |
2024/09/28(土) 22:20:25.81ID:fO+H8LQ2
お彼岸でも全くコトが進展しなかったんだろうな

2024年09月28日(土)7時時点
・グリルド (北→南) : 3117m(前週差 +38m) 残り3869m
・カラッキィー(北→南) : 3501m(前週差 +42m) 残り3475m
・みどりんぐ (南→北): 4427m(前週差 +0m) 残り4728m
・がるるん (南→北) : 3582m(前週差 +0m) 残り5517m
・大泉Fランプ     :  完了
・中央Hランプ     :  完了
・中央Aランプ     :  完了
・中央Bランプ     :  37m (前週差 +8m) 残り1043m
・中央Fランプ     :  1m (前週差 +1m) 残り719m
・東名Aランプ     :  78m (前週差 +7m) 残り1392m
・東名Hランプ     :  713m (前週差 +21m) 残り297m

善行院有料道路:彼岸客靴土増(前週差 -0.03m)
966R774
垢版 |
2024/10/02(水) 07:43:02.09ID:6tbvve/E
大泉ジャンクションと出入り口はあれで完成なのね
967R774
垢版 |
2024/10/02(水) 09:17:36.96ID:k7qQ+0hb
動いてないシールド2基以外は動いてないうちに全部進めるので
968R774
垢版 |
2024/10/03(木) 10:26:36.39ID:xQSN0y5Q
南側の2体はまだ調布で止まってるのか
969R774
垢版 |
2024/10/05(土) 14:26:11.03ID:5JDAXjIK
少しでもなにか進まないものか
雨だと大渋滞だよね
970R774
垢版 |
2024/10/05(土) 14:35:07.91ID:7iSS7tn7
雨で渋滞するのって単純に車で出かける人が多いのかスピードが遅くなるのか何が理由なんだろ
971R774
垢版 |
2024/10/05(土) 18:41:51.09ID:K8opVyyy
善行院
972R774
垢版 |
2024/10/05(土) 19:30:57.03ID:E/8Pruog
善行院じゃ
濡れて参ろう
973R774
垢版 |
2024/10/06(日) 01:52:07.34ID:hJMq4RKr
>>970
両方とも正解
場所にもよるけど雨による渋滞要因は他にもある
送迎による路上停車も増える
傘を差すから歩行者の間隔が開き横断歩道を支障する時間が増える
タクシー等乗降時間が傘開閉の分延びる
974R774
垢版 |
2024/10/06(日) 07:47:36.11ID:o8InyWAw
雨のしたみち通り
975R774
垢版 |
2024/10/06(日) 14:25:50.57ID:rn1MfGuv
>>974
あはれ
976R774
垢版 |
2024/10/06(日) 19:17:09.17ID:VdRD+4y7
何十年もかけて進めてる事業を一人のクソ坊主のわがままでずっと止めてるってすごいな
この先この寺に寄りつく人いないだろ
977R774
垢版 |
2024/10/06(日) 21:10:49.11ID:GZvBf3ko
困ったことがあっても
だーれも助けてくれないぞ
クソ坊主め
978R774
垢版 |
2024/10/07(月) 01:28:35.08ID:OK+K5xnc
外環開通しなくても、大泉インターだけ先行開放はあり?
関越から北園方面に降りたいんだが
979R774
垢版 |
2024/10/07(月) 01:52:00.75ID:ENdR5hKV
>>978
これはわかる
往きは大泉から乗っても帰りは練馬ってクソ面倒なんだよな

寺退いて放7開通してr24と伏見通りの丁字路交差点が改良されたら近辺の道路事情改善されそうだけどあとどれくらいかかるんだろうなー
980R774
垢版 |
2024/10/07(月) 03:16:11.13ID:lAp1o0E+
外環の方が先に開通するに決まってる。
981R774
垢版 |
2024/10/07(月) 04:11:52.08ID:hOU8qnqo
>>978
外環道が開通したとして関越道からの車って大泉ICで下りられるの?
982R774
垢版 |
2024/10/07(月) 08:18:08.12ID:0iblaUe/
>>978
その方向のランプは作られない
983R774
垢版 |
2024/10/07(月) 09:07:48.10ID:68bLhW0P
仮に寺が立ち退きを承諾しても墓移すのってあの基数だと2,3年かかるんだろう?
開通はまだまだ先の話だな
984R774
垢版 |
2024/10/07(月) 09:30:49.81ID:yXcuC2fb
2,3年で墓の移転は到底無理
墓地利用者への移転説明と補償は別に行う必要ががありそれぞれ同意取り付けも必要
さらに練馬だから近隣住民が墓地拡張反対訴訟を起こすのがお決まりコース
985R774
垢版 |
2024/10/07(月) 09:58:13.38ID:5Tc3LmbS
9区の自民党候補って裏金だったんだな
もう出馬やめていっしゅうに一本化しないとまた立憲が勝っちゃうぞ
986R774
垢版 |
2024/10/07(月) 10:07:03.62ID:68bLhW0P
>>984
ああごめん承諾じゃなくてもろもろの条件がまとまって墓移転が始まってもそこから1基づつ魂入れや魂抜き、その他もろもろの作業などやると2,3年はかかるって意味でした
987R774
垢版 |
2024/10/07(月) 10:45:16.55ID:h5sTzhm5
これこそ、行政代執行で処理して欲しい事案。
988R774
垢版 |
2024/10/07(月) 11:40:51.96ID:exgiPnM3
今日の善い行いとして次スレ建てておきました。合掌。

東京都市計画道路 放射第7号線 part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1728268801
989R774
垢版 |
2024/10/07(月) 11:51:02.17ID:20ynnj1s
東京9区
立憲現職・山岸
自民元職・今村(裏金で比例重複なし)
無所属元職・異臭タソ

あと共産新人くらい?
990R774
垢版 |
2024/10/07(月) 12:42:51.51ID:7429C30O
維新から落下傘だけど元自民の新人が出る
991R774
垢版 |
2024/10/07(月) 12:53:54.59ID:68bLhW0P
山岸って立憲なんだっけ?共産だと思ってた
992R774
垢版 |
2024/10/07(月) 12:57:12.66ID:2l1G3Iaz
>>990
東京の選挙区で1つも取れるわけないのに
993R774
垢版 |
2024/10/07(月) 12:58:21.82ID:5Tc3LmbS
>>990
ますます山岸有利やん
内心ほくそ笑んでるだろうな
994R774
垢版 |
2024/10/07(月) 13:12:05.68ID:20ynnj1s
山添…共産現職(参院)
山岸…立民現職(衆院)
やぞ
995R774
垢版 |
2024/10/07(月) 13:28:09.32ID:5Tc3LmbS
ああでも共産も大量に候補者立てるみたいだから9区も出すかもね
支持層的にはモロに山岸氏と食い合いになりそう
996R774
垢版 |
2024/10/08(火) 04:04:38.44ID:si6c9qON
>>989
この人は出ないんだ?
https://i.imgur.com/LEOhwdF.jpeg
997R774
垢版 |
2024/10/08(火) 04:05:44.33ID:si6c9qON
>>986
>1基づつ魂入れや魂抜き
くだらない無駄な儀式だな。
998R774
垢版 |
2024/10/08(火) 08:31:00.98ID:fJuZ2mPi
いっしゅーだって叩けばボロボロ裏金出るわ!
999R774
垢版 |
2024/10/08(火) 10:34:29.94ID:h6jfpGvC
表沙汰になって法的な意味での禊が済んでいるだけイッシューの方がマシ説
1000R774
垢版 |
2024/10/08(火) 10:34:44.81ID:h6jfpGvC
1000なら菅原一秀当選
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 20時間 47分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況