X



★☆首都高を考える 77☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1R774
垢版 |
2023/03/11(土) 20:25:25.44
首都高を考えるスレです。
周辺道路の話題も可ですが、専用スレッドがある場合はそちらで

首都高ドライバーズサイト
https://www.shutoko.jp
[距離別料金案内]
https://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/

mew-tiミューティー
(リアルタイム交通情報サイト)
https://search.shutoko-eng.jp

首都高会社
https://www.shutoko.co.jp

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。

※前スレ
★☆首都高を考える 76☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1654878039/
11R774
垢版 |
2023/04/08(土) 17:28:53.44ID:A2LK0Ylh
>>10
上級国民の特権だからなw
自販機だけにした方が、まだマシな気がする
12R774
垢版 |
2023/04/08(土) 21:03:13.01ID:IdH2Ji1s
>>10
あそこ、頻繁にPA出入り禁止になるし
やる気なんかあるわけない
13R774
垢版 |
2023/04/09(日) 12:43:27.19ID:x4+A8KTO
>>9
こんだけ腐ってんだわ
修理代これくらいなんだわ
高速代上げさせてもらうから

の手順を踏んでやってるんだろうねえ
なお今回の前に耐震工事を行った模様
順番に直していって、一番後回しになったのが葛西大橋で
そこに3.11が起きた結果、葛西大橋だけ見事にぶっ壊れて
葛西ランプの一部は復旧に月単位の時間がかかった
なんだかんだで補修はしてるのよ
14R774
垢版 |
2023/04/13(木) 16:28:41.63ID:szSNZZtl
>>12
DQNな利用者が来るからじゃねえの?
15R774
垢版 |
2023/04/16(日) 14:46:46.83ID:l1RKGoTW
>>1,7-8 は口の悪い浪人?
まさかね
16R774
垢版 |
2023/04/17(月) 09:28:22.91
>>15
オレとは違うヤツ
17R774
垢版 |
2023/04/17(月) 11:05:16.23ID:oceDExa4
別人格訓練か
18R774
垢版 |
2023/04/17(月) 18:00:43.87ID:71UigmUJ
見えない敵と戦う訓練だろw
19R774
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:18.72ID:S0xkxfuP
ここが本スレ?
大師橋ってそんなに傷んでる?
確かに横羽線はめっちゃ揺れるけど。
20R774
垢版 |
2023/04/28(金) 15:13:40.09ID:p95VjgP6
55年も経ってりゃ傷んでるに決まってんだろうw
21R774
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:43.64ID:6gz5ZgzB
当たり前のように右に出口や分岐がある首都高って欠陥よな
この間、阪神高速の60キロ区間走ってきたけど
右出口が近づくと注意を促す大量のパトランプや看板が設置されてた
そのくらい右への出口や分岐って異端
22R774
垢版 |
2023/05/19(金) 09:19:20.44ID:P7uTO0Rf
何でこんな路線図になった?、って感が凄い。
総延長は結構ありそうなのに、言うほど利便性を感じない。目的地に行くのに妙な遠回りをさせられる。
それと、混雑にムラがある。
23R774
垢版 |
2023/05/19(金) 13:18:47.32ID:mLjfbulS
混雑にムラがない道路ネットワークって例えばどれなん
24R774
垢版 |
2023/05/19(金) 15:58:36.98ID:uYN7nJF0
もう何十年も使ってるけど右車線の出入りとか事前に予知してるから全く問題ない
要するに慣れの問題、あとはドライバー自体のセンス
25R774
垢版 |
2023/05/19(金) 20:38:18.37ID:3BuvmJ8g
大師橋の通行止めによる29日月曜の道路状況は地獄絵図だろうな
(下手したら土曜から動かない可能性も…)
大師JCTまでの横羽と湾岸線西行きは死亡確定、
周辺一般道や第三京浜の多摩川出口等々も対岸の火事では済まないだろう
保土ヶ谷バイパスの方までとばっちりを喰らいそうな気がする
行楽で突っ込む渋滞と違ってみんな仕事だから阿鼻叫喚の様相を呈する事に…
26R774
垢版 |
2023/05/19(金) 21:54:53.10ID:iFuJCi/E
>>25
言い方が影取厨そのもので草
27R774
垢版 |
2023/05/20(土) 06:11:14.01ID:G3KGnVeq
>>25
プロドライバーは平和島周辺が起終点なら首都高湾岸線と1国、第一京浜、産業道路をかなり手前から有効活用するだろうから下道がいつもよりちょっと混む程度だろう
第三京浜はほとんど誤差の範囲
むしろ通過車輌の回避は東名・首都高3号渋谷線がきついかも
28R774
垢版 |
2023/05/20(土) 14:02:36.86ID:cRxKr318
ETCで通信が出来るのだから渋滞した分返金して
29R774
垢版 |
2023/05/20(土) 14:11:48.89ID:cRxKr318
目白通りの地下掘って関越練馬に繋げる話はどうした?
30R774
垢版 |
2023/05/20(土) 15:08:40.24ID:2gAkBsmw
首都高だったら、渋滞区間内の入口料金割増しとかそのうちやりかねん
31R774
垢版 |
2023/05/21(日) 08:26:20.90ID:kri8nYuW
>>28
電車遅延したら乗車したぶんの運賃返金してとか言う頭おかしい人?
32R774
垢版 |
2023/05/21(日) 11:33:48.40ID:NGWNTFmR
>>31
JRは特急・急行が2時間以上遅れると特急・急行料金が全額払い戻されるって知ってる?
33R774
垢版 |
2023/05/21(日) 11:48:07.76ID:GEiEp/cL
>>32
それは速く着くための料金だから、運賃=利用した区間の返金は無いよ
34R774
垢版 |
2023/05/21(日) 11:54:13.37ID:NOn6uoWd
高速道路料金は、通行料であって、時間短縮料が含まれてるわけではないもんな
ついそう思い込みがちだけど
35R774
垢版 |
2023/05/21(日) 16:41:38.28ID:Zz3YXaQJ
高速道路で渋滞して遅くなったからって、料金を下げたらSAで時間調整してわざと遅く通る車が増えるし
渋滞時に料金を上げたら料金上がらないようにスピード出して事故多発。
今みたいに夜間料金で差を付けるくらいしか出来ない
36R774
垢版 |
2023/05/21(日) 22:41:35.42ID:7PCIh975
>>35
個々の車の所要時間ではなく
道路自体が渋滞か否かで判断すればよい

渋滞時:値上げ
閑散時:値下げ
を希望
37R774
垢版 |
2023/05/22(月) 07:20:32.79ID:4oVbwJpr
飛行機 夜行バスやホテルとか繁忙期高い閑散期安いって当たり前なんだけど
オリンピックのときも高いけど必要な人は払うんだよな
38R774
垢版 |
2023/05/24(水) 23:25:03.52ID:mOx2TpJ/
せっかく昔に比べて天国といえるほどにここまでに仕上げた首都高が日本橋地下化、江戸橋、呉服橋IC、KK線廃止等、グチャグチャにされてしまう、、、
39R774
垢版 |
2023/05/25(木) 06:03:18.61ID:I0trPnKD
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本国の決まりです。
守りましょう。
40R774
垢版 |
2023/05/25(木) 06:03:55.53ID:I0trPnKD
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
41R774
垢版 |
2023/05/25(木) 06:04:13.98ID:I0trPnKD
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。
42R774
垢版 |
2023/05/25(木) 06:04:31.10ID:I0trPnKD
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
43R774
垢版 |
2023/05/25(木) 06:04:51.80ID:I0trPnKD
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。

マッシュな髪型は、不良非行行為です。やめてください。
44R774
垢版 |
2023/05/25(木) 06:05:09.05ID:I0trPnKD
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。
45R774
垢版 |
2023/05/25(木) 15:51:40.46ID:jDUVScUk
昔に比べて首都高の入口閉鎖って少なくなったような
もっと臨機応変に増やせば渋滞緩和になるんじゃ
池尻下りとか
下道が混むけど
46R774
垢版 |
2023/05/25(木) 21:58:58.18ID:guV95qH8
料金収入減るじゃん
47R774
垢版 |
2023/05/26(金) 18:31:27.87ID:Zjq1TiD2
深夜以外は首都高乗るなってサ~
https://www.shutoko.jp/ss/daishibashi/
事故渋滞無くてこれだから、不慣れな路線に逃げたドライバーが事故起こしまくって
2週間絶える事なく地獄絵図になるだろう。

下道については渋滞回避でカーナビに川崎線~国道15号案内されたことあるけど混雑気味。
あれで少しでも通行量増えたら渋滞になるだろうな。

年末渋滞区間抜けた後は運転が乱暴になる連中が多くてお祈り車線変更で殺されかけた事もある。

運転の仕事から離れられて本当に良かったよ。
48R774
垢版 |
2023/05/26(金) 19:44:44.45ID:aB1ZIuA/
湾岸線開通前の状態に戻ったと思って 昔みたいに朝早く出て第一京浜、第二京浜、第三京浜を活用するだけだろ
80年代の地獄の首都高の再来で、80年代の道路状態を楽しめるなんて胸熱
49R774
垢版 |
2023/05/26(金) 19:45:23.20ID:aB1ZIuA/
そして 環七、環八の出番だなw
50R774
垢版 |
2023/05/27(土) 01:19:48.94ID:pTU9UKP6
交通網の整備に伴なって増大した産業を停止して人口も晴らさないとな。馬鹿か?
51R774
垢版 |
2023/05/27(土) 05:42:32.82ID:/sLGfPo6
地獄の2週間開幕
52R774
垢版 |
2023/05/27(土) 08:37:51.05ID:2jpcfy8m
東海JCTあたりから渋滞が始まってきたな。
いよいよだ。
53R774
垢版 |
2023/05/27(土) 09:51:12.08ID:qxik3VHn
やっぱ29日の月曜日にならんと、
本当の地獄は来ないようだ。
54R774
垢版 |
2023/05/27(土) 11:09:19.40ID:M7NMHtQl
一般道で羽田空港に向かうルートが詰まってるね。
空港西が使えない余波?
55R774
垢版 |
2023/05/27(土) 16:39:20.77ID:knhU0tno
羽田ランプの信号がダメなんだな。
首都高への出入が全く無いのだから、一時的に現示を変更すればいいのに。
56R774
垢版 |
2023/05/27(土) 18:18:08.74ID:M7NMHtQl
浮島から先が詰まっているせいで
アクアラインが浮島を先頭に全線詰まってる
57R774
垢版 |
2023/05/27(土) 19:54:37.56ID:/sLGfPo6
羽田ランプ左折レーンそのまま運用してるの?
信号の関係で左直併用は無理なのかな
58R774
垢版 |
2023/05/28(日) 00:14:01.60ID:Q7vKosJl
羽田ランプ交差点:
外回りの左折レーンは封鎖中。
内回りの左折レーンは入口脇の路地へ行く車があるので供用中。
路地に行く車があるので信号パターンを変えられない。秒数を調整しろよとは思ったが。。
59R774
垢版 |
2023/05/28(日) 20:22:46.29ID:hsREnUZs
夕方に羽田ランプを通ったけど、路地に行くためだけの信号が30秒近く出てた。もったいない。
60R774
垢版 |
2023/05/28(日) 20:24:49.79ID:XkcqHcJA
で、地獄絵図、阿鼻叫喚(笑)になったのかよ
61R774
垢版 |
2023/05/28(日) 21:12:28.46
首都高通行止め1日目の現場を見てきた。
閉鎖された料金所の傍らで大師橋の架け替えが始まる
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1504004.html
62R774
垢版 |
2023/05/28(日) 21:20:53.83ID:tGWl+VFA
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
63R774
垢版 |
2023/05/28(日) 21:24:33.76ID:uuHC9FB1
明日の朝だよなぁ。
湾岸線どうなっちゃうんだか。
64R774
垢版 |
2023/05/28(日) 22:27:58.69ID:WrsEzE3g
週末は神奈川方面を控えて、東名・中央道方面に流れたっぽいな。
本番は明日からか。
65R774
垢版 |
2023/05/29(月) 06:52:20.40ID:IYINnz20
湾岸線が通行止めになる程の事故を起こすバカが現れない事を祈るわ
66R774
垢版 |
2023/05/29(月) 07:27:43.52ID:58ukSOIx
月曜日朝から西行き東京港トンネルで事故ww
アホ
67R774
垢版 |
2023/05/29(月) 07:49:46.61
https://i.imgur.com/nRcH5un.jpg
68R774
垢版 |
2023/05/29(月) 08:47:54.79ID:m1gsVKzO
アクアライン、トンネルから出られなくて、
大変なことになっとるな。
69R774
垢版 |
2023/05/29(月) 11:27:10.01ID:jO2eGbiH
大師橋の架け替えって、東京都側だけだよね
川崎側はどうすんの?
70R774
垢版 |
2023/05/29(月) 22:01:30.92ID:F0VAMl71
例えば関越トンネルが通行止めになったときには、水上まで行ってもその先に行けないから
下りは月夜野で降ろされるけど、上りは水上から乗れる
横羽下り・湾岸支線は平和島・東海JCTから先に行けないのは分かるけど
都心方面は空港西や羽田から乗れるようにできなかったのかなぁ
71R774
垢版 |
2023/05/29(月) 22:15:57.27ID:J/wt/rHN
>>70
通行止めに合わせて羽田トンネルでも補修工事中
とか
72R774
垢版 |
2023/05/29(月) 22:33:22.86ID:Qgs9amjV
そういや羽田可動橋活用案は進展したんか
橋脚だけ活用して橋桁は架け替えるんだっけか
73R774
垢版 |
2023/05/30(火) 09:19:57.12ID:aexOImp8
思ったより渋滞してないな
74R774
垢版 |
2023/05/30(火) 10:02:12.07ID:2Qv8Eclr
K6使えること認知されてないのか横羽K6ルート使えそう
75R774
垢版 |
2023/05/30(火) 19:30:26.17ID:T2oHyGTL
結論:湾岸線から横羽線に流入すると事故多発するが、逆なら割と平和。

壮大な社会実験はもう十分だから開通ハヨ
76R774
垢版 |
2023/05/31(水) 07:10:36.01ID:f94oKbjC
影響でかいのは湾岸線東行きくらいだな
全線は言い過ぎた
77R774
垢版 |
2023/06/01(木) 13:51:01.69ID:4ngbMlPL
ついの「動画で振返る今日の首都高」見た感じ、湾岸線からアクアライン使う人は減った感じだな。
慢性的な渋滞にはなってるけど。
それでも今のレベルに落ち着いてるのは時間と交通費を余分に費やして迂回しているドライバーのおかげなんだろうけど。
78R774
垢版 |
2023/06/02(金) 07:14:22.64ID:/5klew5T
羽田トンネルのサグ渋滞の代わりに
多摩川トンネルのサグで渋滞してるんだな
79R774
垢版 |
2023/06/02(金) 09:02:04.55
日本橋に青空「首都高の高架撤去」進行中!
江戸橋出入口はすでに「完全消滅」
今後どうなる?
https://trafficnews.jp/post/126137

ちょっと前まで当たり前に存在していた「江戸橋&呉服橋ランプ」の風景、消滅中です。
80R774
垢版 |
2023/06/02(金) 09:59:07.32ID:XocJlIPV
ただでさえ八重洲線からの合流は危険視されているのに、それを地下トンネル内でやろうっていうんだから頭オカシイ
81R774
垢版 |
2023/06/02(金) 11:48:11.71ID:YDDgVu0B
C2品川線開通後と小菅、板橋両方向4車線化、各所車線運用の熟成化で
せっかくいい感じに仕上がった首都高が、特にc1東側がぐちゃぐちゃにいじくりまわされるのは残念だと思う。
首都高お得意の修繕、架け替え技術を駆使して現状維持のまま改築してほしかった。
82R774
垢版 |
2023/06/02(金) 13:22:03.89ID:XocJlIPV
まともな更新計画出しても工事許可が下りなかったんだろう?
日本橋上廃線でドヤ顔してた政治家達の中に主犯が居るはず。
そしてそいつらは工事完成前に引退してるから責任を問われることは無い。
83R774
垢版 |
2023/06/03(土) 14:25:31.28ID:CLlt4emb
今朝のダンプ横転は曲がりきれず滑ったか?
道路構造に対して余裕のない運転してるの多すぎなんよ
首都高は設計見なすかスピード違反取り締まりしまくったほうがいい
84R774
垢版 |
2023/06/04(日) 03:16:10.23ID:ayZknRv3
雨でスピードオーバーだな。下手くそ初心者なんだろう。首都高は自信なければゆっくり走ってOK。
例えドンくさくても、無理して事故渋滞の方が1000倍イラつく。
85R774
垢版 |
2023/06/04(日) 14:12:17.44ID:omKIF42/
>>83
> 首都高は設計見なすか
そういうバ〇は
見直したら見直したで
それを上回るスピード出すから結果は同じ
86R774
垢版 |
2023/06/04(日) 15:59:16.58ID:Jb4XYfel
>>85
事故が多発して困るところでは、速度をコントロールした方が手っ取り早い。
急カーブの手前と抜けたところ、両方にオービス仕掛けて制限速度まで
きっちり落とさせればいいんじゃないかと思う。
カーブの手前だけに仕掛けたって、過ぎたらアクセル踏んじゃうんだからその先にも付けておかないと
87R774
垢版 |
2023/06/04(日) 22:42:55.82ID:ayZknRv3
雨で路面が濡れてるんだから普段から普段より若干遅く走ればいい。
路面の濡れ具合も判らない馬鹿か、普段から走ってないからから事故る。
それだけの話だな。
88R774
垢版 |
2023/06/06(火) 19:22:15.75ID:TmtwW3+1
水害時に首都高を開放して避難所にするんだってさ。
流石に車両との混在はまずいから早めに通行止めにするのか?
89R774
垢版 |
2023/06/07(水) 22:38:35.40ID:qTBPVXve
動画で1986年と2023年のC1を走る比較動画を見たけど
自動車の性能が上がってるのに、運転者のレベル低下や高齢化を考えて最高速度が一緒なんだろうな

車線の運用方法の違いや、合流信号があったり
空の高さや街並みを見てると面白かった
90R774
垢版 |
2023/06/07(水) 22:43:59.53ID:JKmYXaVw
>>89
その動画、オレも見たわ
変わった所、変わっていない所と色々と面白かった
91R774
垢版 |
2023/06/07(水) 22:53:38.34ID:qTBPVXve
>>90
同じ建物でも2023年には目立たなくなったり色が変わったり
中には昔と同じように自社ビル(?)から企業名をアピールするものもあったり
過去の周りの風景にもつい目がいくのは、左右同時に流してるからなんだろうね
92R774
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:16.63ID:JKmYXaVw
>>91
同じビルでも外観が違ったりね(多分耐震補強のせい?)
あと、行先表示看板が昔の方が充実、沢山有るのが意外だった
(その代わり、路面への行先表示が今は増えてる感じ)
93R774
垢版 |
2023/06/08(木) 11:51:17.66ID:BXmlxBzf
競い合うように建ってた富士通とNECのネオン看板がすべて姿を消してて、
IT大国の没落ぶりを見るようで切なかった
94R774
垢版 |
2023/06/08(木) 13:59:04.31
大国だったわけではないぞ
欧米の下請け国として戦後復興に役立てさせてもらってただけ
95R774
垢版 |
2023/06/08(木) 18:39:01.57ID:7BavaDz2
免許取りたてが車検通るギリギリのポンコツを運転する想定でしょw
96R774
垢版 |
2023/06/10(土) 20:20:10.08ID:wHW2ssei
大師橋昼間往復したけどちょっとだけタイヤにあたる路面の衝撃が柔らかくなったように感じた
しかし早速下りの羽田入口のさきで追突事故やってて平和島の先から渋滞w
どうしたらあんな直線で事故るんだよ
もうバカや下手くそは首都高に乗るなよと
97R774
垢版 |
2023/06/10(土) 20:24:42.56ID:u3F2Tdbi
>>96
多分、舗装が新しいだけだぞ
98R774
垢版 |
2023/06/10(土) 21:07:39.64ID:98WXbPZl
>>96
大師橋、新旧舗装の違い
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1507/624/html/015_o.jpg.html
99R774
垢版 |
2023/06/11(日) 08:29:40.26ID:MrWXz1Ii
DQNに不可能は無いからな。
湾岸線に行くつもりでありながら漫然と追い越し車線走っておいて
直前のカーナビ音声に驚いて強引に割り込んで追突誘発しそう。
(どんなに混んでたとしても昭和島JCTの三車線区間で余裕で車線変更できます)
100R774
垢版 |
2023/06/11(日) 12:42:40.30
>>96
おまえが乗れなくなるが良いのか?
101R774
垢版 |
2023/06/11(日) 14:04:18.17ID:bb7jbZTl
閃光のハイウェイ
102R774
垢版 |
2023/06/24(土) 00:23:32.84ID:+AN+hwot
C1は最早アトラクションだな
ジェットコースターを自ら運転しているみたいだ
103R774
垢版 |
2023/06/24(土) 00:29:32.57ID:e/yDLM/D
首都高はサーキットではありません
104R774
垢版 |
2023/06/24(土) 16:07:02.08ID:6JvtOg/7
立体駐車場だろ?
105R774
垢版 |
2023/06/25(日) 09:58:19.26ID:+XXSFv+e
C0は立体バスターミナル
106R774
垢版 |
2023/06/25(日) 12:17:28.35
>>103
そう
サーキットではなくステージ
107R774
垢版 |
2023/06/25(日) 12:52:28.71ID:jQXxKl90
そうそう。運転はスピードスケートじゃなくてフィギュアスケートのイメージで。
周りの実勢速度無視して制限速度で走れば問題ない。
108R774
垢版 |
2023/06/25(日) 12:56:23.56ID:+XXSFv+e
競技のように限界をせめるのでなく
エキシビジョンのようにゆとりをもって
109R774
垢版 |
2023/06/25(日) 15:55:02.96ID:9im6xvfE
50代東京都在住の無能ゴミクズ宮○宏一郎くたばれ
110R774
垢版 |
2023/06/25(日) 22:00:32.57ID:xXLTS/Am
日曜日の首都高の定例工事。
なんで混雑する20時頃から規制を始めるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況