首都高を考えるスレです。
周辺道路の話題も可ですが、専用スレッドがある場合はそちらで
首都高ドライバーズサイト
https://www.shutoko.jp
[距離別料金案内]
https://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
mew-tiミューティー
(リアルタイム交通情報サイト)
https://search.shutoko-eng.jp
首都高会社
https://www.shutoko.co.jp
--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。
※前スレ
★☆首都高を考える 76☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1654878039/
探検
★☆首都高を考える 77☆★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1R774
2023/03/11(土) 20:25:25.442R774
2023/03/11(土) 20:51:21.81ID:eVECHSlV >>1
スレ立てモツ
スレ立てモツ
3R774
2023/03/13(月) 12:13:58.06ID:JwvXMFn34R774
2023/03/13(月) 12:56:32.31ID:QnCoSx3C >>3
そっちは荒らしが早漏スレ立てしたものだろ目腐れ
そっちは荒らしが早漏スレ立てしたものだろ目腐れ
5R774
2023/03/13(月) 18:32:15.20ID:kiEoD9me 首都高スレでなぜ似非関西弁を使う必要があるのだろう?
6R774
2023/04/08(土) 10:39:17.77 見たことある?
大黒PAに「お花畑」が存在!
なぜ首都高のPAに設置?
ユニークな「花壇」整備の理由とは
https://kuruma-news.jp/post/633956
首都高に点在するパーキングエリア(PA)のほとんどは簡易的な休憩場所となっていますが、大黒PAなどの一部では花壇が整備されています。
なぜ、首都高のPAに花壇が整備されているのでしょうか。
大黒PAに「お花畑」が存在!
なぜ首都高のPAに設置?
ユニークな「花壇」整備の理由とは
https://kuruma-news.jp/post/633956
首都高に点在するパーキングエリア(PA)のほとんどは簡易的な休憩場所となっていますが、大黒PAなどの一部では花壇が整備されています。
なぜ、首都高のPAに花壇が整備されているのでしょうか。
7R774
2023/04/08(土) 10:40:06.10 【首都高情報】首都高速が2023年4月の渋滞予想カレンダーを発表。
ゴールデンウイーク直前までは、渋滞は少なそう
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ef584a04c6acf6c21b14537ec62e6c630cd3b11e/
ゴールデンウイーク直前までは、渋滞は少なそう
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ef584a04c6acf6c21b14537ec62e6c630cd3b11e/
8R774
2023/04/08(土) 10:52:58.199R774
2023/04/08(土) 11:00:25.50ID:oiHiCFDb >>8
無料にする気無いなら、せめて保守点検くらいもっと迅速にやれって話だ
無料にする気無いなら、せめて保守点検くらいもっと迅速にやれって話だ
10R774
2023/04/08(土) 14:06:08.14ID:S4SGV9Tp 大黒PAの売店ってやる気ゼロなのな
ああいう殿様商売で給料貰えてるのはうらやましいレベル
ああいう殿様商売で給料貰えてるのはうらやましいレベル
11R774
2023/04/08(土) 17:28:53.44ID:A2LK0Ylh13R774
2023/04/09(日) 12:43:27.19ID:x4+A8KTO >>9
こんだけ腐ってんだわ
修理代これくらいなんだわ
高速代上げさせてもらうから
の手順を踏んでやってるんだろうねえ
なお今回の前に耐震工事を行った模様
順番に直していって、一番後回しになったのが葛西大橋で
そこに3.11が起きた結果、葛西大橋だけ見事にぶっ壊れて
葛西ランプの一部は復旧に月単位の時間がかかった
なんだかんだで補修はしてるのよ
こんだけ腐ってんだわ
修理代これくらいなんだわ
高速代上げさせてもらうから
の手順を踏んでやってるんだろうねえ
なお今回の前に耐震工事を行った模様
順番に直していって、一番後回しになったのが葛西大橋で
そこに3.11が起きた結果、葛西大橋だけ見事にぶっ壊れて
葛西ランプの一部は復旧に月単位の時間がかかった
なんだかんだで補修はしてるのよ
14R774
2023/04/13(木) 16:28:41.63ID:szSNZZtl >>12
DQNな利用者が来るからじゃねえの?
DQNな利用者が来るからじゃねえの?
17R774
2023/04/17(月) 11:05:16.23ID:oceDExa4 別人格訓練か
18R774
2023/04/17(月) 18:00:43.87ID:71UigmUJ 見えない敵と戦う訓練だろw
19R774
2023/04/28(金) 12:25:18.72ID:S0xkxfuP ここが本スレ?
大師橋ってそんなに傷んでる?
確かに横羽線はめっちゃ揺れるけど。
大師橋ってそんなに傷んでる?
確かに横羽線はめっちゃ揺れるけど。
20R774
2023/04/28(金) 15:13:40.09ID:p95VjgP6 55年も経ってりゃ傷んでるに決まってんだろうw
21R774
2023/05/09(火) 18:24:43.64ID:6gz5ZgzB 当たり前のように右に出口や分岐がある首都高って欠陥よな
この間、阪神高速の60キロ区間走ってきたけど
右出口が近づくと注意を促す大量のパトランプや看板が設置されてた
そのくらい右への出口や分岐って異端
この間、阪神高速の60キロ区間走ってきたけど
右出口が近づくと注意を促す大量のパトランプや看板が設置されてた
そのくらい右への出口や分岐って異端
22R774
2023/05/19(金) 09:19:20.44ID:P7uTO0Rf 何でこんな路線図になった?、って感が凄い。
総延長は結構ありそうなのに、言うほど利便性を感じない。目的地に行くのに妙な遠回りをさせられる。
それと、混雑にムラがある。
総延長は結構ありそうなのに、言うほど利便性を感じない。目的地に行くのに妙な遠回りをさせられる。
それと、混雑にムラがある。
23R774
2023/05/19(金) 13:18:47.32ID:mLjfbulS 混雑にムラがない道路ネットワークって例えばどれなん
24R774
2023/05/19(金) 15:58:36.98ID:uYN7nJF0 もう何十年も使ってるけど右車線の出入りとか事前に予知してるから全く問題ない
要するに慣れの問題、あとはドライバー自体のセンス
要するに慣れの問題、あとはドライバー自体のセンス
25R774
2023/05/19(金) 20:38:18.37ID:3BuvmJ8g 大師橋の通行止めによる29日月曜の道路状況は地獄絵図だろうな
(下手したら土曜から動かない可能性も…)
大師JCTまでの横羽と湾岸線西行きは死亡確定、
周辺一般道や第三京浜の多摩川出口等々も対岸の火事では済まないだろう
保土ヶ谷バイパスの方までとばっちりを喰らいそうな気がする
行楽で突っ込む渋滞と違ってみんな仕事だから阿鼻叫喚の様相を呈する事に…
(下手したら土曜から動かない可能性も…)
大師JCTまでの横羽と湾岸線西行きは死亡確定、
周辺一般道や第三京浜の多摩川出口等々も対岸の火事では済まないだろう
保土ヶ谷バイパスの方までとばっちりを喰らいそうな気がする
行楽で突っ込む渋滞と違ってみんな仕事だから阿鼻叫喚の様相を呈する事に…
27R774
2023/05/20(土) 06:11:14.01ID:G3KGnVeq >>25
プロドライバーは平和島周辺が起終点なら首都高湾岸線と1国、第一京浜、産業道路をかなり手前から有効活用するだろうから下道がいつもよりちょっと混む程度だろう
第三京浜はほとんど誤差の範囲
むしろ通過車輌の回避は東名・首都高3号渋谷線がきついかも
プロドライバーは平和島周辺が起終点なら首都高湾岸線と1国、第一京浜、産業道路をかなり手前から有効活用するだろうから下道がいつもよりちょっと混む程度だろう
第三京浜はほとんど誤差の範囲
むしろ通過車輌の回避は東名・首都高3号渋谷線がきついかも
28R774
2023/05/20(土) 14:02:36.86ID:cRxKr318 ETCで通信が出来るのだから渋滞した分返金して
29R774
2023/05/20(土) 14:11:48.89ID:cRxKr318 目白通りの地下掘って関越練馬に繋げる話はどうした?
30R774
2023/05/20(土) 15:08:40.24ID:2gAkBsmw 首都高だったら、渋滞区間内の入口料金割増しとかそのうちやりかねん
34R774
2023/05/21(日) 11:54:13.37ID:NOn6uoWd 高速道路料金は、通行料であって、時間短縮料が含まれてるわけではないもんな
ついそう思い込みがちだけど
ついそう思い込みがちだけど
35R774
2023/05/21(日) 16:41:38.28ID:Zz3YXaQJ 高速道路で渋滞して遅くなったからって、料金を下げたらSAで時間調整してわざと遅く通る車が増えるし
渋滞時に料金を上げたら料金上がらないようにスピード出して事故多発。
今みたいに夜間料金で差を付けるくらいしか出来ない
渋滞時に料金を上げたら料金上がらないようにスピード出して事故多発。
今みたいに夜間料金で差を付けるくらいしか出来ない
36R774
2023/05/21(日) 22:41:35.42ID:7PCIh97537R774
2023/05/22(月) 07:20:32.79ID:4oVbwJpr 飛行機 夜行バスやホテルとか繁忙期高い閑散期安いって当たり前なんだけど
オリンピックのときも高いけど必要な人は払うんだよな
オリンピックのときも高いけど必要な人は払うんだよな
38R774
2023/05/24(水) 23:25:03.52ID:mOx2TpJ/ せっかく昔に比べて天国といえるほどにここまでに仕上げた首都高が日本橋地下化、江戸橋、呉服橋IC、KK線廃止等、グチャグチャにされてしまう、、、
39R774
2023/05/25(木) 06:03:18.61ID:I0trPnKD 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本国の決まりです。
守りましょう。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本国の決まりです。
守りましょう。
40R774
2023/05/25(木) 06:03:55.53ID:I0trPnKD 日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
国の決まりです。
守りましょう。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
国の決まりです。
守りましょう。
41R774
2023/05/25(木) 06:04:13.98ID:I0trPnKD 自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
国の決まりです。
守りましょう。
化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
国の決まりです。
守りましょう。
42R774
2023/05/25(木) 06:04:31.10ID:I0trPnKD 気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。
室内は、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。
首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。
イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。
転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。
国の決まりです。
守りましょう。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。
室内は、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。
首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。
イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。
転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。
国の決まりです。
守りましょう。
43R774
2023/05/25(木) 06:04:51.80ID:I0trPnKD 学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。
警官は、容疑者を殴りましょう。
治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。
マッシュな髪型は、不良非行行為です。やめてください。
学校の先生は、神です。
警官は、容疑者を殴りましょう。
治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。
マッシュな髪型は、不良非行行為です。やめてください。
44R774
2023/05/25(木) 06:05:09.05ID:I0trPnKD これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。
人類滅亡するまで、永遠続きます。
45R774
2023/05/25(木) 15:51:40.46ID:jDUVScUk 昔に比べて首都高の入口閉鎖って少なくなったような
もっと臨機応変に増やせば渋滞緩和になるんじゃ
池尻下りとか
下道が混むけど
もっと臨機応変に増やせば渋滞緩和になるんじゃ
池尻下りとか
下道が混むけど
46R774
2023/05/25(木) 21:58:58.18ID:guV95qH8 料金収入減るじゃん
47R774
2023/05/26(金) 18:31:27.87ID:Zjq1TiD2 深夜以外は首都高乗るなってサ~
https://www.shutoko.jp/ss/daishibashi/
事故渋滞無くてこれだから、不慣れな路線に逃げたドライバーが事故起こしまくって
2週間絶える事なく地獄絵図になるだろう。
下道については渋滞回避でカーナビに川崎線~国道15号案内されたことあるけど混雑気味。
あれで少しでも通行量増えたら渋滞になるだろうな。
年末渋滞区間抜けた後は運転が乱暴になる連中が多くてお祈り車線変更で殺されかけた事もある。
運転の仕事から離れられて本当に良かったよ。
https://www.shutoko.jp/ss/daishibashi/
事故渋滞無くてこれだから、不慣れな路線に逃げたドライバーが事故起こしまくって
2週間絶える事なく地獄絵図になるだろう。
下道については渋滞回避でカーナビに川崎線~国道15号案内されたことあるけど混雑気味。
あれで少しでも通行量増えたら渋滞になるだろうな。
年末渋滞区間抜けた後は運転が乱暴になる連中が多くてお祈り車線変更で殺されかけた事もある。
運転の仕事から離れられて本当に良かったよ。
48R774
2023/05/26(金) 19:44:44.45ID:aB1ZIuA/ 湾岸線開通前の状態に戻ったと思って 昔みたいに朝早く出て第一京浜、第二京浜、第三京浜を活用するだけだろ
80年代の地獄の首都高の再来で、80年代の道路状態を楽しめるなんて胸熱
80年代の地獄の首都高の再来で、80年代の道路状態を楽しめるなんて胸熱
49R774
2023/05/26(金) 19:45:23.20ID:aB1ZIuA/ そして 環七、環八の出番だなw
50R774
2023/05/27(土) 01:19:48.94ID:pTU9UKP6 交通網の整備に伴なって増大した産業を停止して人口も晴らさないとな。馬鹿か?
51R774
2023/05/27(土) 05:42:32.82ID:/sLGfPo6 地獄の2週間開幕
52R774
2023/05/27(土) 08:37:51.05ID:2jpcfy8m 東海JCTあたりから渋滞が始まってきたな。
いよいよだ。
いよいよだ。
53R774
2023/05/27(土) 09:51:12.08ID:qxik3VHn やっぱ29日の月曜日にならんと、
本当の地獄は来ないようだ。
本当の地獄は来ないようだ。
54R774
2023/05/27(土) 11:09:19.40ID:M7NMHtQl 一般道で羽田空港に向かうルートが詰まってるね。
空港西が使えない余波?
空港西が使えない余波?
55R774
2023/05/27(土) 16:39:20.77ID:knhU0tno 羽田ランプの信号がダメなんだな。
首都高への出入が全く無いのだから、一時的に現示を変更すればいいのに。
首都高への出入が全く無いのだから、一時的に現示を変更すればいいのに。
56R774
2023/05/27(土) 18:18:08.74ID:M7NMHtQl 浮島から先が詰まっているせいで
アクアラインが浮島を先頭に全線詰まってる
アクアラインが浮島を先頭に全線詰まってる
57R774
2023/05/27(土) 19:54:37.56ID:/sLGfPo6 羽田ランプ左折レーンそのまま運用してるの?
信号の関係で左直併用は無理なのかな
信号の関係で左直併用は無理なのかな
58R774
2023/05/28(日) 00:14:01.60ID:Q7vKosJl 羽田ランプ交差点:
外回りの左折レーンは封鎖中。
内回りの左折レーンは入口脇の路地へ行く車があるので供用中。
路地に行く車があるので信号パターンを変えられない。秒数を調整しろよとは思ったが。。
外回りの左折レーンは封鎖中。
内回りの左折レーンは入口脇の路地へ行く車があるので供用中。
路地に行く車があるので信号パターンを変えられない。秒数を調整しろよとは思ったが。。
59R774
2023/05/28(日) 20:22:46.29ID:hsREnUZs 夕方に羽田ランプを通ったけど、路地に行くためだけの信号が30秒近く出てた。もったいない。
60R774
2023/05/28(日) 20:24:49.79ID:XkcqHcJA で、地獄絵図、阿鼻叫喚(笑)になったのかよ
61R774
2023/05/28(日) 21:12:28.46 首都高通行止め1日目の現場を見てきた。
閉鎖された料金所の傍らで大師橋の架け替えが始まる
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1504004.html
閉鎖された料金所の傍らで大師橋の架け替えが始まる
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1504004.html
62R774
2023/05/28(日) 21:20:53.83ID:tGWl+VFA \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
63R774
2023/05/28(日) 21:24:33.76ID:uuHC9FB1 明日の朝だよなぁ。
湾岸線どうなっちゃうんだか。
湾岸線どうなっちゃうんだか。
64R774
2023/05/28(日) 22:27:58.69ID:WrsEzE3g 週末は神奈川方面を控えて、東名・中央道方面に流れたっぽいな。
本番は明日からか。
本番は明日からか。
65R774
2023/05/29(月) 06:52:20.40ID:IYINnz20 湾岸線が通行止めになる程の事故を起こすバカが現れない事を祈るわ
66R774
2023/05/29(月) 07:27:43.52ID:58ukSOIx 月曜日朝から西行き東京港トンネルで事故ww
アホ
アホ
67R774
2023/05/29(月) 07:49:46.6168R774
2023/05/29(月) 08:47:54.79ID:m1gsVKzO アクアライン、トンネルから出られなくて、
大変なことになっとるな。
大変なことになっとるな。
69R774
2023/05/29(月) 11:27:10.01ID:jO2eGbiH 大師橋の架け替えって、東京都側だけだよね
川崎側はどうすんの?
川崎側はどうすんの?
70R774
2023/05/29(月) 22:01:30.92ID:F0VAMl71 例えば関越トンネルが通行止めになったときには、水上まで行ってもその先に行けないから
下りは月夜野で降ろされるけど、上りは水上から乗れる
横羽下り・湾岸支線は平和島・東海JCTから先に行けないのは分かるけど
都心方面は空港西や羽田から乗れるようにできなかったのかなぁ
下りは月夜野で降ろされるけど、上りは水上から乗れる
横羽下り・湾岸支線は平和島・東海JCTから先に行けないのは分かるけど
都心方面は空港西や羽田から乗れるようにできなかったのかなぁ
72R774
2023/05/29(月) 22:33:22.86ID:Qgs9amjV そういや羽田可動橋活用案は進展したんか
橋脚だけ活用して橋桁は架け替えるんだっけか
橋脚だけ活用して橋桁は架け替えるんだっけか
73R774
2023/05/30(火) 09:19:57.12ID:aexOImp8 思ったより渋滞してないな
74R774
2023/05/30(火) 10:02:12.07ID:2Qv8Eclr K6使えること認知されてないのか横羽K6ルート使えそう
75R774
2023/05/30(火) 19:30:26.17ID:T2oHyGTL 結論:湾岸線から横羽線に流入すると事故多発するが、逆なら割と平和。
壮大な社会実験はもう十分だから開通ハヨ
壮大な社会実験はもう十分だから開通ハヨ
76R774
2023/05/31(水) 07:10:36.01ID:f94oKbjC 影響でかいのは湾岸線東行きくらいだな
全線は言い過ぎた
全線は言い過ぎた
77R774
2023/06/01(木) 13:51:01.69ID:4ngbMlPL ついの「動画で振返る今日の首都高」見た感じ、湾岸線からアクアライン使う人は減った感じだな。
慢性的な渋滞にはなってるけど。
それでも今のレベルに落ち着いてるのは時間と交通費を余分に費やして迂回しているドライバーのおかげなんだろうけど。
慢性的な渋滞にはなってるけど。
それでも今のレベルに落ち着いてるのは時間と交通費を余分に費やして迂回しているドライバーのおかげなんだろうけど。
78R774
2023/06/02(金) 07:14:22.64ID:/5klew5T 羽田トンネルのサグ渋滞の代わりに
多摩川トンネルのサグで渋滞してるんだな
多摩川トンネルのサグで渋滞してるんだな
79R774
2023/06/02(金) 09:02:04.55 日本橋に青空「首都高の高架撤去」進行中!
江戸橋出入口はすでに「完全消滅」
今後どうなる?
https://trafficnews.jp/post/126137
ちょっと前まで当たり前に存在していた「江戸橋&呉服橋ランプ」の風景、消滅中です。
江戸橋出入口はすでに「完全消滅」
今後どうなる?
https://trafficnews.jp/post/126137
ちょっと前まで当たり前に存在していた「江戸橋&呉服橋ランプ」の風景、消滅中です。
80R774
2023/06/02(金) 09:59:07.32ID:XocJlIPV ただでさえ八重洲線からの合流は危険視されているのに、それを地下トンネル内でやろうっていうんだから頭オカシイ
81R774
2023/06/02(金) 11:48:11.71ID:YDDgVu0B C2品川線開通後と小菅、板橋両方向4車線化、各所車線運用の熟成化で
せっかくいい感じに仕上がった首都高が、特にc1東側がぐちゃぐちゃにいじくりまわされるのは残念だと思う。
首都高お得意の修繕、架け替え技術を駆使して現状維持のまま改築してほしかった。
せっかくいい感じに仕上がった首都高が、特にc1東側がぐちゃぐちゃにいじくりまわされるのは残念だと思う。
首都高お得意の修繕、架け替え技術を駆使して現状維持のまま改築してほしかった。
82R774
2023/06/02(金) 13:22:03.89ID:XocJlIPV まともな更新計画出しても工事許可が下りなかったんだろう?
日本橋上廃線でドヤ顔してた政治家達の中に主犯が居るはず。
そしてそいつらは工事完成前に引退してるから責任を問われることは無い。
日本橋上廃線でドヤ顔してた政治家達の中に主犯が居るはず。
そしてそいつらは工事完成前に引退してるから責任を問われることは無い。
83R774
2023/06/03(土) 14:25:31.28ID:CLlt4emb 今朝のダンプ横転は曲がりきれず滑ったか?
道路構造に対して余裕のない運転してるの多すぎなんよ
首都高は設計見なすかスピード違反取り締まりしまくったほうがいい
道路構造に対して余裕のない運転してるの多すぎなんよ
首都高は設計見なすかスピード違反取り締まりしまくったほうがいい
84R774
2023/06/04(日) 03:16:10.23ID:ayZknRv3 雨でスピードオーバーだな。下手くそ初心者なんだろう。首都高は自信なければゆっくり走ってOK。
例えドンくさくても、無理して事故渋滞の方が1000倍イラつく。
例えドンくさくても、無理して事故渋滞の方が1000倍イラつく。
86R774
2023/06/04(日) 15:59:16.58ID:Jb4XYfel >>85
事故が多発して困るところでは、速度をコントロールした方が手っ取り早い。
急カーブの手前と抜けたところ、両方にオービス仕掛けて制限速度まで
きっちり落とさせればいいんじゃないかと思う。
カーブの手前だけに仕掛けたって、過ぎたらアクセル踏んじゃうんだからその先にも付けておかないと
事故が多発して困るところでは、速度をコントロールした方が手っ取り早い。
急カーブの手前と抜けたところ、両方にオービス仕掛けて制限速度まで
きっちり落とさせればいいんじゃないかと思う。
カーブの手前だけに仕掛けたって、過ぎたらアクセル踏んじゃうんだからその先にも付けておかないと
87R774
2023/06/04(日) 22:42:55.82ID:ayZknRv3 雨で路面が濡れてるんだから普段から普段より若干遅く走ればいい。
路面の濡れ具合も判らない馬鹿か、普段から走ってないからから事故る。
それだけの話だな。
路面の濡れ具合も判らない馬鹿か、普段から走ってないからから事故る。
それだけの話だな。
88R774
2023/06/06(火) 19:22:15.75ID:TmtwW3+1 水害時に首都高を開放して避難所にするんだってさ。
流石に車両との混在はまずいから早めに通行止めにするのか?
流石に車両との混在はまずいから早めに通行止めにするのか?
89R774
2023/06/07(水) 22:38:35.40ID:qTBPVXve 動画で1986年と2023年のC1を走る比較動画を見たけど
自動車の性能が上がってるのに、運転者のレベル低下や高齢化を考えて最高速度が一緒なんだろうな
車線の運用方法の違いや、合流信号があったり
空の高さや街並みを見てると面白かった
自動車の性能が上がってるのに、運転者のレベル低下や高齢化を考えて最高速度が一緒なんだろうな
車線の運用方法の違いや、合流信号があったり
空の高さや街並みを見てると面白かった
91R774
2023/06/07(水) 22:53:38.34ID:qTBPVXve >>90
同じ建物でも2023年には目立たなくなったり色が変わったり
中には昔と同じように自社ビル(?)から企業名をアピールするものもあったり
過去の周りの風景にもつい目がいくのは、左右同時に流してるからなんだろうね
同じ建物でも2023年には目立たなくなったり色が変わったり
中には昔と同じように自社ビル(?)から企業名をアピールするものもあったり
過去の周りの風景にもつい目がいくのは、左右同時に流してるからなんだろうね
92R774
2023/06/07(水) 23:04:16.63ID:JKmYXaVw93R774
2023/06/08(木) 11:51:17.66ID:BXmlxBzf 競い合うように建ってた富士通とNECのネオン看板がすべて姿を消してて、
IT大国の没落ぶりを見るようで切なかった
IT大国の没落ぶりを見るようで切なかった
94R774
2023/06/08(木) 13:59:04.31 大国だったわけではないぞ
欧米の下請け国として戦後復興に役立てさせてもらってただけ
欧米の下請け国として戦後復興に役立てさせてもらってただけ
95R774
2023/06/08(木) 18:39:01.57ID:7BavaDz2 免許取りたてが車検通るギリギリのポンコツを運転する想定でしょw
96R774
2023/06/10(土) 20:20:10.08ID:wHW2ssei 大師橋昼間往復したけどちょっとだけタイヤにあたる路面の衝撃が柔らかくなったように感じた
しかし早速下りの羽田入口のさきで追突事故やってて平和島の先から渋滞w
どうしたらあんな直線で事故るんだよ
もうバカや下手くそは首都高に乗るなよと
しかし早速下りの羽田入口のさきで追突事故やってて平和島の先から渋滞w
どうしたらあんな直線で事故るんだよ
もうバカや下手くそは首都高に乗るなよと
98R774
2023/06/10(土) 21:07:39.64ID:98WXbPZl99R774
2023/06/11(日) 08:29:40.26ID:MrWXz1Ii DQNに不可能は無いからな。
湾岸線に行くつもりでありながら漫然と追い越し車線走っておいて
直前のカーナビ音声に驚いて強引に割り込んで追突誘発しそう。
(どんなに混んでたとしても昭和島JCTの三車線区間で余裕で車線変更できます)
湾岸線に行くつもりでありながら漫然と追い越し車線走っておいて
直前のカーナビ音声に驚いて強引に割り込んで追突誘発しそう。
(どんなに混んでたとしても昭和島JCTの三車線区間で余裕で車線変更できます)
101R774
2023/06/11(日) 14:04:18.17ID:bb7jbZTl 閃光のハイウェイ
102R774
2023/06/24(土) 00:23:32.84ID:+AN+hwot C1は最早アトラクションだな
ジェットコースターを自ら運転しているみたいだ
ジェットコースターを自ら運転しているみたいだ
103R774
2023/06/24(土) 00:29:32.57ID:e/yDLM/D 首都高はサーキットではありません
104R774
2023/06/24(土) 16:07:02.08ID:6JvtOg/7 立体駐車場だろ?
105R774
2023/06/25(日) 09:58:19.26ID:+XXSFv+e C0は立体バスターミナル
107R774
2023/06/25(日) 12:52:28.71ID:jQXxKl90 そうそう。運転はスピードスケートじゃなくてフィギュアスケートのイメージで。
周りの実勢速度無視して制限速度で走れば問題ない。
周りの実勢速度無視して制限速度で走れば問題ない。
108R774
2023/06/25(日) 12:56:23.56ID:+XXSFv+e 競技のように限界をせめるのでなく
エキシビジョンのようにゆとりをもって
エキシビジョンのようにゆとりをもって
109R774
2023/06/25(日) 15:55:02.96ID:9im6xvfE 50代東京都在住の無能ゴミクズ宮○宏一郎くたばれ
110R774
2023/06/25(日) 22:00:32.57ID:xXLTS/Am 日曜日の首都高の定例工事。
なんで混雑する20時頃から規制を始めるかな。
なんで混雑する20時頃から規制を始めるかな。
111R774
2023/06/25(日) 22:38:29.77ID:i+Mb6ZJZ 混まない時間だから
112R774
2023/06/26(月) 02:44:34.22ID:brPikNaH 20時じゃ混まないな
工事休みの水曜夜が一番いいね
工事休みの水曜夜が一番いいね
113R774
2023/06/26(月) 16:33:43.11ID:sNhN7y3G 環七外回りから鹿浜橋上りって入れないの?使いにくいインターだなぁ
114R774
2023/06/26(月) 21:55:28.81ID:TTCjBSYJ >>113
そんな事になったら、時間帯によってはそこの環七が阿鼻叫喚の渋滞になる
そんな事になったら、時間帯によってはそこの環七が阿鼻叫喚の渋滞になる
116R774
2023/06/27(火) 17:50:55.76ID:wHrpJhgz 阿鼻叫喚馬鹿(笑)
117R774
2023/06/27(火) 23:36:19.41ID:5YxUMdDo 羽田下りにも料金所作って大師本線料金所を早く撤去してくれ
118R774
2023/06/28(水) 18:25:35.99ID:7lxy2pFZ 1ブースなら作れそうな気もしちゃうが、なぜやらんのかね
ETC電波関係がきついとかかな
でも残念ながら大師JCT将来像でも本線料金所残留の模様・・・
https://youtu.be/IhaifQ6-Tv0
ETC電波関係がきついとかかな
でも残念ながら大師JCT将来像でも本線料金所残留の模様・・・
https://youtu.be/IhaifQ6-Tv0
119R774
2023/06/28(水) 18:56:58.42ID:Dpdt7835 大師出口はラウンド1の一階ぶち抜いて15号に余裕をもって合流できるようにすればマシになるんじゃなかろうかw
120R774
2023/06/28(水) 19:38:44.25ID:hKnSPtIb 大師JCT将来像って
エリア別料金時代のものだったりしない?
エリア別料金時代のものだったりしない?
121R774
2023/06/28(水) 20:09:08.86ID:7lxy2pFZ 動画の概要欄を見ると、日付は2015/06、大師換気所の施工シミュレーションとのこと
122R774
2023/06/29(木) 06:35:13.09ID:0rHZmD+W 6月28日水曜日、神奈川県内の乗用車トラックバイクの運転手と同乗者、
目つき悪い。
気が短い。
気が短い人は、トラブルの元なので外出しないでください。
性格が良くなってから外出してください。
金髪が多い。
金髪は、不良非行行為なので外出しないでください。
黒髪で外出してください。
日本国か定めている髪型にしていない人が多い。
日本国が定めている髪型は、
男性が、坊主かスポーツ刈りか前髪を切った七三分け刈りです。
女性は、髪の長さを肩より下に伸ばしてはいけません。
日本国が定めている髪型にしてから外出してください。
ネックレスをしている人が多い。
不良非行行為なのでネックレスをして外出するのは、やめてください。
ネックレスをしないで外出してください。
目つき悪い。
気が短い。
気が短い人は、トラブルの元なので外出しないでください。
性格が良くなってから外出してください。
金髪が多い。
金髪は、不良非行行為なので外出しないでください。
黒髪で外出してください。
日本国か定めている髪型にしていない人が多い。
日本国が定めている髪型は、
男性が、坊主かスポーツ刈りか前髪を切った七三分け刈りです。
女性は、髪の長さを肩より下に伸ばしてはいけません。
日本国が定めている髪型にしてから外出してください。
ネックレスをしている人が多い。
不良非行行為なのでネックレスをして外出するのは、やめてください。
ネックレスをしないで外出してください。
123R774
2023/07/02(日) 14:13:22.22ID:sb8BA9Tv 大師JCTがフル化したら大師補修基地はどこにいくんだろう
124R774
2023/07/02(日) 14:22:25.83ID:mxhzP+pY そのままなんじゃない
航空写真で見るとうまい具合にランプ用地が切ってあるように見える
航空写真で見るとうまい具合にランプ用地が切ってあるように見える
125R774
2023/07/02(日) 17:36:45.07ID:sb8BA9Tv >>123
確かに建物は、ランプをよけられそう
ただ、現基地には黄色い車両がかなりの台数駐機されてて、
基地の中を新しい出口ランプが貫く予定だろうから、
数十台程度は駐機場所をどこかに移す必要があるかと
大師換気塔の周りにでも移すんかな
確かに建物は、ランプをよけられそう
ただ、現基地には黄色い車両がかなりの台数駐機されてて、
基地の中を新しい出口ランプが貫く予定だろうから、
数十台程度は駐機場所をどこかに移す必要があるかと
大師換気塔の周りにでも移すんかな
126R774
2023/07/02(日) 22:47:01.31ID:cSk5btk5 >>125
> ただ、現基地には黄色い車両がかなりの台数駐機されてて、
> 基地の中を新しい出口ランプが貫く予定だろうから、
ランプは高架だから
その下に止められるのでは?
そもそも当初計画通り
東京方面出入り口を、本線から産業道路に平行になっているのを
ループ経由で産業道路に直交する形(補修基地のあたり)に移すのかどうか
> ただ、現基地には黄色い車両がかなりの台数駐機されてて、
> 基地の中を新しい出口ランプが貫く予定だろうから、
ランプは高架だから
その下に止められるのでは?
そもそも当初計画通り
東京方面出入り口を、本線から産業道路に平行になっているのを
ループ経由で産業道路に直交する形(補修基地のあたり)に移すのかどうか
127R774
2023/07/02(日) 23:20:23.02ID:Y2Af1V+o 大師JCTがフル化されたら東京方面出入り口はなくなるんじゃ?
富士見出入口が代替のはず
富士見出入口が代替のはず
128R774
2023/07/03(月) 09:17:06.02ID:PV5aBqa+ 浦和南と中台も無くしてほしいけど美女木の構造上無理だよなぁ
130R774
2023/07/03(月) 21:07:49.97ID:qqd48B3u131R774
2023/07/04(火) 11:47:06.07ID:SW/ufZHu 7/5 (水) 20:00 ~ 20:45
NHK総合
解体キングダム どうする解体 どうする首都高日本橋[解][字]
番組概要
日本橋で大規模な解体工事が行われている。
現場は首都高に挟まれた川の上の「ごくせまスペース」。
大型重機も使えない状況でどう解体するのか?
伊野尾慧と田中道子が密着
NHK総合
解体キングダム どうする解体 どうする首都高日本橋[解][字]
番組概要
日本橋で大規模な解体工事が行われている。
現場は首都高に挟まれた川の上の「ごくせまスペース」。
大型重機も使えない状況でどう解体するのか?
伊野尾慧と田中道子が密着
132R774
2023/07/05(水) 19:00:22.12ID:g+O/DSS6 リーダーは田植えなんかで忙しいのか
キノコは暇そうだから
キノコは暇そうだから
133R774
2023/07/05(水) 20:50:04.54ID:sCR03O7Y 工事全体の1/2000くらいの解体という内容で
45分間ひっぱってこすり倒した
45分間ひっぱってこすり倒した
134R774
2023/07/06(木) 08:09:23.87ID:2pZYyGsl 今の5号線上りの渋滞って見物渋滞だろ。
道交法改正して見物渋滞誘発罪新設しろよ。事故が起きたら対向車線ビデオ撮影してAIで誘発車両判定、25点罰金30万くらいで。
道交法改正して見物渋滞誘発罪新設しろよ。事故が起きたら対向車線ビデオ撮影してAIで誘発車両判定、25点罰金30万くらいで。
135R774
2023/07/07(金) 06:05:43.08ID:GFrcim93 伊野尾肥えたな
136R774
2023/07/26(水) 19:33:57.01 首都高で時速108キロ集団暴走「ルーレット族」6人逮捕、50歳も【関東】
https://itainews.com/archives/2027270.html
https://itainews.com/archives/2027270.html
137R774
2023/07/26(水) 20:06:26.21 首都高、レインボーブリッジ開通30周年を記念した各種イベント。
ライトアップは8月19日~27日
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1519074.html
ライトアップは8月19日~27日
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1519074.html
139R774
2023/07/28(金) 02:20:50.33 【炎上】難民申請中のクルド人が、フェラーリで首都高を180kmでかっ飛ばす映像が話題
https://itainews.com/archives/2027308.html
https://itainews.com/archives/2027308.html
140R774
2023/07/28(金) 20:42:02.62ID:207OzIUK そいつを180km/hで太平洋に投擲してやればよい
141R774
2023/08/03(木) 18:59:34.39ID:EFiFv0Ss 横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋がそろって塗装禿ひどい
かつしかハープ橋とレインボーブリッジは無事だから欠陥施工かな
かつしかハープ橋とレインボーブリッジは無事だから欠陥施工かな
142R774
2023/08/03(木) 19:01:50.21ID:EFiFv0Ss143R774
2023/08/04(金) 00:27:29.91 【危険】首都高で車止めて隅田川花火を見物…
動画拡散で批判殺到、運営会社「重大事故を誘発する」と警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/e023073e37f119342ac463b5bf25480ccf0367ab
7月29日に都内で開かれた隅田川花火大会。
過去最多となる約103万人の人出でにぎわったが、SNSでは首都高速道路の道路脇に車やバイクを止めて見物する人らの動画が拡散され、批判の声が強まっている。
動画拡散で批判殺到、運営会社「重大事故を誘発する」と警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/e023073e37f119342ac463b5bf25480ccf0367ab
7月29日に都内で開かれた隅田川花火大会。
過去最多となる約103万人の人出でにぎわったが、SNSでは首都高速道路の道路脇に車やバイクを止めて見物する人らの動画が拡散され、批判の声が強まっている。
144R774
2023/08/04(金) 00:52:16.90ID:Qzv5o3DO 過去日本一の観客数らしい江戸川花火
150万人だよな
事件事故起きるな
当日午後まで禁止されてる場所取りしてる若者見た夕方
撤去されること覚悟なん、このアホたち
150万人だよな
事件事故起きるな
当日午後まで禁止されてる場所取りしてる若者見た夕方
撤去されること覚悟なん、このアホたち
147R774
2023/08/05(土) 01:18:09.24ID:te1qapCE148R774
2023/08/05(土) 13:47:35.18ID:RkIDGntQ 京葉道路(江戸川)か
そういえば毎年渋滞してたわ
どう考えても花火見物渋滞だわ
なるほど納得
そういえば毎年渋滞してたわ
どう考えても花火見物渋滞だわ
なるほど納得
149R774
2023/08/06(日) 09:48:39.28ID:FQRUUGyy JCTの分岐待ちの渋滞列に途中から割り込んでくるカス何考えてんだ
走り慣れてないのは分かるが、最後尾に並べなかったら諦めて遠回りしろや
走り慣れてないのは分かるが、最後尾に並べなかったら諦めて遠回りしろや
150R774
2023/08/06(日) 12:52:12.73ID:gwtJcAeD 昨日今日でETC詰まらせ2台、後ろに並んでもうた
もうオマエの何も信じない
出てからぶっちぎったわい
もうオマエの何も信じない
出てからぶっちぎったわい
151R774
2023/08/06(日) 16:58:24.68ID:GZBBG4g4 先頭で合流するのが正しいんだが
152R774
2023/08/07(月) 01:24:07.07ID:GQl72FIo だな
割り込みとか今どき知識が昭和
アホみたいにくそ真面目に最後尾から並ぶヤツは渋滞悪化させてることを知らないマヌケ
割り込みとか今どき知識が昭和
アホみたいにくそ真面目に最後尾から並ぶヤツは渋滞悪化させてることを知らないマヌケ
153R774
2023/08/07(月) 10:30:24.18ID:5ytGuSiH154R774
2023/08/07(月) 14:20:21.27ID:W+EeQtbz 美合流
155R774
2023/08/08(火) 02:59:57.28ID:63ZBrXcR ゲートって発泡スチロールかなんかだな
スピード出し過ぎて何度もぶつけてるけど全く傷つかないし衝撃音らしいデカい音もしない
スピード出し過ぎて何度もぶつけてるけど全く傷つかないし衝撃音らしいデカい音もしない
156R774
2023/08/08(火) 10:06:19.77ID:6Aqm/9Ax 普通の入り口からの本線への合流とか
車線減少時の合流とかは
先頭で合流でよいと思うが
休日午前中の湾岸線西行き浮島JCT手前で
第1走行車線にアクアラインに向かう車がずらっと並んでいるとき
分岐直前で第2走行車線から行こうとするのはやめてほしいと思う
車線減少時の合流とかは
先頭で合流でよいと思うが
休日午前中の湾岸線西行き浮島JCT手前で
第1走行車線にアクアラインに向かう車がずらっと並んでいるとき
分岐直前で第2走行車線から行こうとするのはやめてほしいと思う
157R774
2023/08/08(火) 10:13:43.88ID:RE6Rjyde158R774
2023/08/08(火) 21:07:32.03ID:hKrQrlUk >>151
合流の話じゃないんだが?
合流の話じゃないんだが?
159R774
2023/08/08(火) 21:11:20.37ID:hKrQrlUk 大事なことだからもう一回言うけど、合流じゃなくて分岐の話ね
お前らの理論としては↓の赤い車みたいに先頭に割り込むのが正しいと言っている?
https://i.imgur.com/nDzX0TR.png
お前らの理論としては↓の赤い車みたいに先頭に割り込むのが正しいと言っている?
https://i.imgur.com/nDzX0TR.png
160R774
2023/08/08(火) 23:04:20.43 オレならもう少し先で分岐にねじ込みに行く
左に入れないまま来るんだから仕方なかろう
左に入れないまま来るんだから仕方なかろう
161R774
2023/08/08(火) 23:40:51.57ID:DVO7kZUK164R774
2023/08/12(土) 11:10:18.87ID:G39D8m6/165R774
2023/08/12(土) 12:20:00.31ID:+2TWWbMU 朝の横羽線浅田の出口渋滞
慣れてる奴は早めに左車線に逃げるが
バカや不慣れな奴は本線上まで続いてる渋滞のケツにはまって
大人しく待ってりゃいいのに無理に車線変更して事故る
でもコロナ前に比べてどの路線も渋滞減った
下りの大橋ー池尻も以前よりはマシ
慣れてる奴は早めに左車線に逃げるが
バカや不慣れな奴は本線上まで続いてる渋滞のケツにはまって
大人しく待ってりゃいいのに無理に車線変更して事故る
でもコロナ前に比べてどの路線も渋滞減った
下りの大橋ー池尻も以前よりはマシ
166R774
2023/08/13(日) 02:17:47.13ID:nPPQUojY 京葉道路ってか、亀戸辺りの7号のカメラ等々は無視してOK?
光っての 見たことない
光っての 見たことない
167R774
2023/08/13(日) 19:50:29.50ID:BFeIt37P 自己責任
小菅ジャンクションの坂を過ぎたところはもう機械すらないのに減速する人多いね
合流あるから速度は落ちるべきだけど
小菅ジャンクションの坂を過ぎたところはもう機械すらないのに減速する人多いね
合流あるから速度は落ちるべきだけど
169R774
2023/08/14(月) 10:02:43.32ID:aFG1g648 >>168
加藤茶だっけ?志村けんだっけ?
加藤茶だっけ?志村けんだっけ?
170R774
2023/08/14(月) 18:21:36.40ID:2VamRBdB 美女木JCTの松坂〜黒岩というのもあったなあ
171R774
2023/08/14(月) 22:05:33.10ID:+4Icusq/ 有明JCTはなんでこんな時間にクソ詰まりしてんの?
172R774
2023/08/14(月) 22:55:50.20ID:ICGUj0OV 日本の毎年のこの時季のこと知らないって
173R774
2023/08/15(火) 04:45:18.28ID:M9Uzla+x なんか嫌にあらゆる板に書き込み少ないな
174R774
2023/08/18(金) 12:18:33.71ID:9xaoPOdm 値上げしたから利用者激減したろ。もう要らなくね?
東京オリンピックも終わったしメンテの必要性も皆無だろ。
東京オリンピックも終わったしメンテの必要性も皆無だろ。
176R774
2023/08/18(金) 20:12:00.08ID:pBSlzI+u 首都高は一般道と違い照明のLED化が進まない
水銀灯からオレンジ色ナトリウムランプへ柱ごと更新するときは早かったのに
ただ工事初めのころは何らかの不良で灯器が撤去されているのを多く見たな
水銀灯からオレンジ色ナトリウムランプへ柱ごと更新するときは早かったのに
ただ工事初めのころは何らかの不良で灯器が撤去されているのを多く見たな
177R774
2023/08/25(金) 18:49:38.96ID:UsfZEfc/ 明日でレインボーブリッジ完成が30年になる
塗装剝げがないのはよくできている
横浜ベイブリッジ、鶴見つばさ橋。葛飾ハープ橋は塗装はげがひどい
塗装剝げがないのはよくできている
横浜ベイブリッジ、鶴見つばさ橋。葛飾ハープ橋は塗装はげがひどい
178R774
2023/08/25(金) 19:24:40.31ID:Paojpgo1 明日と明後日の夜はレインボーブリッジはレインボーにライトアップされる
179R774
2023/08/25(金) 20:00:28.78ID:UsfZEfc/ あれは毎日やればいいのにな
180R774
2023/08/25(金) 20:33:12.71ID:8d20TJ6o ホモ賛美と間違われるじゃん
181R774
2023/08/26(土) 12:54:38.38ID:iOKCbg8L182R774
2023/08/26(土) 14:02:55.92ID:iK07Binm 2023年6月の交通量は102.6万台/日で2017年6月の101.1万台/日を超え
6月では過去最高だぬ
6月では過去最高だぬ
183R774
2023/08/26(土) 14:42:33.61ID:GBF3hrJ2 首都高は値上げしてるのにETC専用入り口だらけなのにすごいな
もっと値上げ確実だな
もっと値上げ確実だな
184R774
2023/08/26(土) 17:29:59.93ID:1S2rBdWw このままイミフな独り言が続きます
186R774
2023/08/27(日) 09:56:44.05ID:Eq2MfRMp Youtubeで横浜ベイブリッジ開通時の車載動画見ると側面にフェンスがなく開放的
今では橋の上が自殺防止用のワイヤーフェンス、そのほかは金網フェンスになっている
だけどベイブリッジの自殺者は毎年いるようだね
今では橋の上が自殺防止用のワイヤーフェンス、そのほかは金網フェンスになっている
だけどベイブリッジの自殺者は毎年いるようだね
187R774
2023/08/27(日) 15:40:26.16ID:F+1Nu39+ >>186
何年か前、家族を羽田に送るために朝5時ごろ湾岸東行きを走ってたんだけど、
まだ暗いのに無灯火でハザードも焚いてないミニバンがベイブリの路側帯に止まってて、故障したのかなと思いながらその時は通過した
30分後空港に送った帰りの西行きでベイブリに差し掛かったら、パトカーが集まって警察官が全員海を覗き込んでる姿を見てようやく察したわ
何年か前、家族を羽田に送るために朝5時ごろ湾岸東行きを走ってたんだけど、
まだ暗いのに無灯火でハザードも焚いてないミニバンがベイブリの路側帯に止まってて、故障したのかなと思いながらその時は通過した
30分後空港に送った帰りの西行きでベイブリに差し掛かったら、パトカーが集まって警察官が全員海を覗き込んでる姿を見てようやく察したわ
188R774
2023/08/28(月) 05:36:41.43ID:rpMyQf5Z タクシーで来て客が自殺もあったな
189R774
2023/08/30(水) 11:00:08.80ID:Ob91Nx/N 中環から西新宿jctの合流がクソだったな~
あと、横羽から湾岸線へ抜ける東海jctの合流は改悪やんけ
あと、横羽から湾岸線へ抜ける東海jctの合流は改悪やんけ
190R774
2023/08/31(木) 10:56:46.54ID:W7TLcRjH 東海ジャンクションは導流帯増えてわかりやすくなった
前が失敗すると車列になるけれど
前が失敗すると車列になるけれど
191R774
2023/08/31(木) 22:37:07.24ID:laMlek72 どう変わったの?
192R774
2023/09/02(土) 10:50:47.94ID:BtjtYKOa 合流手前で1車線に絞られた
しかし、結局みんな好き勝手に合流するから渋滞は無くならない
名古屋みたいにポールを設置するしかない
https://built.itmedia.co.jp/bt/spv/2005/21/news015.html
しかし、結局みんな好き勝手に合流するから渋滞は無くならない
名古屋みたいにポールを設置するしかない
https://built.itmedia.co.jp/bt/spv/2005/21/news015.html
193R774
2023/09/02(土) 11:54:03.04ID:qS0aU8jH 東海JCT北行きは合流ですぐ慌てて右車線にいかずにずーっと直進して距離稼いでから車線変更がデフォだったんじゃないの
あんまりまっすぐいくと今はC2に吸い込まれるから気をつけないとダメだけど
あんまりまっすぐいくと今はC2に吸い込まれるから気をつけないとダメだけど
194R774
2023/09/05(火) 15:05:05.89ID:oQlEaUpF 湾岸線北行き・・・・・・・
195R774
2023/09/05(火) 21:47:41.42ID:+nPcTfkG 作りが高速じゃなく一般道だから、みんなが一般道と同様のスピードで走ってりゃ合流も難なく出来るんだよ
一般道の作りなのに高速と同じように走ってるから欠陥が生じる
一般道の作りなのに高速と同じように走ってるから欠陥が生じる
196R774
2023/09/06(水) 11:34:22.58ID:WLT2Eiox197!id:ignore
2023/09/06(水) 13:16:16.40ID:yFUBLxYq テスト
200R774
2023/09/12(火) 21:10:20.55ID:gVQZBU7l NHK総合 9/18 (月) 21:30 〜 22:44 (74分)
解体キングダム 長さ300mの巨大橋を2週間で架け替えろ![解][字]
【番組概要】
長さ300m、重さ4000tの巨大な橋の解体に密着!
東京と神奈川を結ぶ交通の要衝。影響を最小限にとどめるため、
わずか2週間で架け替えなければならない。果たして?
【番組詳細】
重機王・城島茂が久々に解体キングダムに帰ってくる!
現場は東京と神奈川の境を流れる多摩川にかかる高速大師橋。
長さ300m、重さ4000tの巨大な橋で1日8万台もの車が通る交通の要衝だ。
影響を最小限に食い止めるため通行止めは極力短くしなくてはならない。
リミットはわずか2週間。前代未聞の大プロジェクトに挑む職人たちに城島が密着!
さまざまなトラブルを乗り越え驚異の難工事を無事、成功させることはできるのか?
【出演】城島茂,田中道子,【語り】大塚明夫,庄司宇芽香
解体キングダム 長さ300mの巨大橋を2週間で架け替えろ![解][字]
【番組概要】
長さ300m、重さ4000tの巨大な橋の解体に密着!
東京と神奈川を結ぶ交通の要衝。影響を最小限にとどめるため、
わずか2週間で架け替えなければならない。果たして?
【番組詳細】
重機王・城島茂が久々に解体キングダムに帰ってくる!
現場は東京と神奈川の境を流れる多摩川にかかる高速大師橋。
長さ300m、重さ4000tの巨大な橋で1日8万台もの車が通る交通の要衝だ。
影響を最小限に食い止めるため通行止めは極力短くしなくてはならない。
リミットはわずか2週間。前代未聞の大プロジェクトに挑む職人たちに城島が密着!
さまざまなトラブルを乗り越え驚異の難工事を無事、成功させることはできるのか?
【出演】城島茂,田中道子,【語り】大塚明夫,庄司宇芽香
201R774
2023/09/15(金) 16:47:18.96ID:Gf9kDhkY 冠水しまくりでやばいことになっとる
202R774
2023/09/15(金) 18:51:05.05ID:APyV1YK1 例えばどこ?
203R774
2023/09/15(金) 23:04:11.60ID:EPiHlmYf204R774
2023/09/18(月) 20:43:17.88ID:s2gdx/Mc 中央環状線外回り(特に大橋JCT〜板橋JCT)混みすぎ
山手トンネルの中がクソ暑い上に渋滞もしてて、バイクで走ってると熱中症になりそう
環七で行ったほうが早いかもしれない
山手トンネルの中がクソ暑い上に渋滞もしてて、バイクで走ってると熱中症になりそう
環七で行ったほうが早いかもしれない
205R774
2023/09/18(月) 21:15:30.54ID:U5XZxy0G この時期はバイクだと山手トンネルは避けてC1経由じゃないとマジヤバい
206R774
2023/09/19(火) 01:48:19.38ID:upBDpCQT 解体キングダムの話題しないのかよ
207R774
2023/09/19(火) 01:49:33.02ID:upBDpCQT 羽田線大師橋架け替え2週間で完工
208R774
2023/09/19(火) 01:53:57.63ID:upBDpCQT ま、6時の話だったからな
209R774
2023/09/19(火) 01:54:34.27ID:upBDpCQT 田中道子が美人に見えたヘルメット姿
210R774
2023/09/19(火) 06:13:35.09ID:REM5hvR3 首都高は通行止めにせず橋脚を作り替えたほうがすごいなと思う
大師橋は全面架替えでないからすごいなとは思えなかった
大師橋は全面架替えでないからすごいなとは思えなかった
211R774
2023/09/19(火) 13:50:15.49ID:g0ZE9pnz212R774
2023/09/19(火) 21:25:48.57ID:5x7aGL6o 高速道路の橋脚を作り替えた例って今まであったっけ
213R774
2023/09/19(火) 22:13:20.71ID:R+OcEPF/ 東品川は?
215R774
2023/09/19(火) 23:11:58.35ID:5lzA45cq >>214
軽量化を図った工法があだになって、そこだけ損傷が進行してるんだ
軽量化を図った工法があだになって、そこだけ損傷が進行してるんだ
216R774
2023/09/21(木) 07:46:53.65ID:w7Dx+eee この時間から駒形でやらかしたか
217R774
2023/09/21(木) 08:07:06.00ID:w7Dx+eee 夜中に炎上してたのか
219R774
2023/09/21(木) 14:28:25.51ID:x3qJW84A 6号上り?
トレーラーが横転するようなとこあるかなぁ。なんか避けようとしたんか?
トレーラーが横転するようなとこあるかなぁ。なんか避けようとしたんか?
221R774
2023/09/21(木) 21:36:10.00ID:jdNEA7YJ 頭を軽量化する素晴らしい技術を保有しているから
224R774
2023/09/25(月) 06:29:24.74ID:RB1gWIwF 金港JCTで侵入した自転車と接触事故のため一部閉鎖だってさ
いい迷惑だ
いい迷惑だ
225R774
2023/09/25(月) 08:45:25.56ID:oPqx0QjL -
-
- たちがたから
-
- たちがたから
226R774
2023/09/25(月) 12:48:57.90ID:NIVzsDqn 自転車を運転してたのは外国人だってさ
227R774
2023/09/25(月) 16:55:47.13ID:IfhkHenv また国の宝の仕業かw
228R774
2023/09/25(月) 20:49:21.72ID:E2ZzCZ5+ ピクトグラムも通じないのか
どんだけ脳筋なんだ
どんだけ脳筋なんだ
229R774
2023/09/25(月) 21:41:59.37ID:6LoPVri5230R774
2023/09/26(火) 01:15:18.65ID:uw2wcIAu 主催者のミスだな
231R774
2023/09/26(火) 01:33:48.70ID:PgCvOj0e 競技中の事故じゃないから大会主催者は関係ないのでは…
232R774
2023/09/26(火) 02:01:47.47ID:rVrDly6y 首都高の入口は「自転車通行禁止」の英語つき看板が出ているのに。。
233R774
2023/09/26(火) 10:57:00.23ID:3z4w+pgj 大会主催者で揉めとるのは北海道のレースだなw
なんだろあーちょっと走りやすそうな道あるわーで進入したのかな?
なんだろあーちょっと走りやすそうな道あるわーで進入したのかな?
234R774
2023/09/26(火) 12:29:32.07ID:LTtQATMr 横浜駅西口から侵入したみたいだが一般道から大きく曲がらないと入れない構造だぜ
235R774
2023/09/28(木) 10:51:57.02ID:9WVa0Pco 湾岸線、大型は追越し車線に出てくるな。
236R774
2023/09/28(木) 11:52:14.88ID:vv2F3rKI なんで?
237R774
2023/09/28(木) 12:01:24.43ID:Gq8AqXHy ボクがやーやーな気持ちになるから
238R774
2023/09/28(木) 12:47:11.03ID:xuZ3SYAS 左がガラガラでも真ん中たらたらキープしてる奴が多すぎるんだよね
239R774
2023/09/28(木) 16:53:49.44ID:eIyGJzru 首都高に追い越し車線はねえよ
湾岸線にはあるんだよ
までがセット
湾岸線にはあるんだよ
までがセット
240R774
2023/09/28(木) 22:59:56.11ID:jToKiwQK 真ん中タラタラのせいでそれを抜こうと追越し車線に出て来て帰れなくなってる奴。
何キロも先の右への合流または流出のために延々と右側を走る奴。
何も考えず周りに1台も居ないのに追越し車線をずっと走ってる奴。
湾岸線の渋滞はそういう奴が原因。
何キロも先の右への合流または流出のために延々と右側を走る奴。
何も考えず周りに1台も居ないのに追越し車線をずっと走ってる奴。
湾岸線の渋滞はそういう奴が原因。
243R774
2023/09/29(金) 05:15:20.68ID:6uAeske7 最左車線を有効に活用するだけ
244R774
2023/09/29(金) 14:02:37.97ID:5KZH6+ec245R774
2023/09/29(金) 14:05:17.18ID:5KZH6+ec 追い越す相手がいないのに追越し車線走り続けるのは違反だからね。
まさか知らないって事はないよね?
まさか知らないって事はないよね?
246R774
2023/09/29(金) 14:40:40.76ID:MoWOp4Je やっぱ4車線要るよね
247R774
2023/09/29(金) 16:47:25.56ID:94J71lf0 左車線走ると死ぬ病気の奴が結構いるよね
248R774
2023/09/29(金) 20:39:16.59ID:VR8qdF2W 「周りに一台もいない」のにどうやって渋滞の原因になりえるん?
252R774
2023/10/04(水) 23:53:53.76ID:nWInJhmh >>248〜250
追いついた時に邪魔って言う事だろ。
追いついてもどかないとか、
仕方ないから左から抜こうとしたら遅すぎるタイミングで左に入ってくるとか、
大型は追越し時しか追越車線に出ちゃいけないんだよ。
最初から左端走っててくれ。
追いついた時に邪魔って言う事だろ。
追いついてもどかないとか、
仕方ないから左から抜こうとしたら遅すぎるタイミングで左に入ってくるとか、
大型は追越し時しか追越車線に出ちゃいけないんだよ。
最初から左端走っててくれ。
253R774
2023/10/04(水) 23:54:33.92ID:nWInJhmh >>248〜250
追いついた時に邪魔って言う事だろ。
追いついてもどかないとか、
仕方ないから左から抜こうとしたら遅すぎるタイミングで左に入ってくるとか、
大型は追越し時しか追越車線に出ちゃいけないんだよ。
最初から左端走っててくれ。
追いついた時に邪魔って言う事だろ。
追いついてもどかないとか、
仕方ないから左から抜こうとしたら遅すぎるタイミングで左に入ってくるとか、
大型は追越し時しか追越車線に出ちゃいけないんだよ。
最初から左端走っててくれ。
254R774
2023/10/04(水) 23:54:58.05ID:nWInJhmh >>248〜250
追いついた時に邪魔って言う事だろ。
追いついてもどかないとか、
仕方ないから左から抜こうとしたら遅すぎるタイミングで左に入ってくるとか、
大型は追越し時しか追越車線に出ちゃいけないんだよ。
最初から左端走っててくれ。
追いついた時に邪魔って言う事だろ。
追いついてもどかないとか、
仕方ないから左から抜こうとしたら遅すぎるタイミングで左に入ってくるとか、
大型は追越し時しか追越車線に出ちゃいけないんだよ。
最初から左端走っててくれ。
255R774
2023/10/04(水) 23:55:33.45ID:nWInJhmh >>248〜250
追いついた時に邪魔って言う事だろ。
追いついてもどかないとか、
仕方ないから左から抜こうとしたら遅すぎるタイミングで左に入ってくるとか、
大型は追越し時しか追越車線に出ちゃいけないんだよ。
最初から左端走っててくれ。
追いついた時に邪魔って言う事だろ。
追いついてもどかないとか、
仕方ないから左から抜こうとしたら遅すぎるタイミングで左に入ってくるとか、
大型は追越し時しか追越車線に出ちゃいけないんだよ。
最初から左端走っててくれ。
256R774
2023/10/05(木) 00:21:20.01ID:uvKGeBdA 同じ車が4台通過
257R774
2023/10/05(木) 02:34:31.08ID:h0eRxOEp こういう冷静さに欠ける奴が迷惑運転するってことか
258R774
2023/10/06(金) 16:00:01.94ID:OWotaUeq こういうバカは首都高に乗るなよ
周囲が迷惑
周囲が迷惑
259R774
2023/10/06(金) 23:45:41.60ID:fSXum9gn 俺が走ってるときは俺以外の車は首都高走らないで欲しい
260R774
2023/10/07(土) 00:38:42.37ID:NU79Niky 最近はオートクルーズでチンタラ走ってる爺さんが多い。湾岸線もそう。
走行車線の方が早くなることもしばしば。
追い越し車線なんて都市伝説だよ。
走行車線の方が早くなることもしばしば。
追い越し車線なんて都市伝説だよ。
261R774
2023/10/07(土) 09:12:05.74ID:32zWF1ep 余裕がないから他車の動きに対応できない
262R774
2023/10/07(土) 10:13:21.24ID:TSu4DEVW263R774
2023/10/07(土) 12:32:50.72ID:uQr0pidn >>262
上川井の車線変わったの?
上川井の車線変わったの?
264R774
2023/10/07(土) 15:44:20.05ID:5lvy7rDO265R774
2023/10/07(土) 15:45:16.31ID:5lvy7rDO 訂正
下川井で降りる→上川井で降りる
下川井で降りる→上川井で降りる
266R774
2023/10/07(土) 17:21:24.44ID:uQr0pidn >>264
> 真ん中が保土ヶ谷バイパス直進して相模原方面へ
> 左車線が東名横浜町田インターへ
以前は上川井時点では
中央と左車線は区別なく相模原方面&東名方面
だったけど
最近になって上川井時点で
左から相模原、中央から東名には行けない
ってなったってこと?
> 真ん中が保土ヶ谷バイパス直進して相模原方面へ
> 左車線が東名横浜町田インターへ
以前は上川井時点では
中央と左車線は区別なく相模原方面&東名方面
だったけど
最近になって上川井時点で
左から相模原、中央から東名には行けない
ってなったってこと?
267R774
2023/10/07(土) 22:25:00.35ID:a0b9Eilw いや変わってないよ
268R774
2023/10/08(日) 12:12:55.10ID:JDRK0r5L 首都高は走るだけで精いっぱいでIC把握してない下手くそが多い。
トラックがIC直前で車線変更しようとしても「トラック怖いから入れたくない」とブロックする阿呆が絶えないから何キロに車線変更したほうがいい。
そうしないとIC直前の車線変更で渋滞が起こるほど首都高の交通はひっ迫している。
トラックがIC直前で車線変更しようとしても「トラック怖いから入れたくない」とブロックする阿呆が絶えないから何キロに車線変更したほうがいい。
そうしないとIC直前の車線変更で渋滞が起こるほど首都高の交通はひっ迫している。
269R774
2023/10/08(日) 17:30:30.02ID:7dPRd13U 保土ケ谷バイパス下りは町田立体開通前は、
左→東名
中央→東名&上川井出口&246&相模原
右→246&相模原
だった
開通後に中央が東名&相模原オンリーになり、上川井出口&246の車は右限定になった
そのせいで、上川井出口&246に向かう鈍足車の一部が上川井の遥か手前(下手すると狩場以前)から右車線に居座り全体の流れが悪くなることが稀によくある
左→東名
中央→東名&上川井出口&246&相模原
右→246&相模原
だった
開通後に中央が東名&相模原オンリーになり、上川井出口&246の車は右限定になった
そのせいで、上川井出口&246に向かう鈍足車の一部が上川井の遥か手前(下手すると狩場以前)から右車線に居座り全体の流れが悪くなることが稀によくある
270R774
2023/10/08(日) 22:56:24.09ID:cQcbPWpB271R774
2023/10/09(月) 05:17:46.65ID:Kn/VVgHF 首都高スレだぞ
しかも古すぎだぞ
しかも古すぎだぞ
272R774
2023/10/09(月) 17:03:04.86ID:Dgpj5L/1 https://www.youtube.com/watch?v=mL7g54hXfhI
小物はよく盛り込んでるが、JCT構造がメチャクチャ
小物はよく盛り込んでるが、JCT構造がメチャクチャ
273R774
2023/10/09(月) 17:39:14.76ID:xEZrQWxW 全神奈川県民に代わってお詫び申し上げます。
274R774
2023/10/12(木) 18:17:08.00ID:oqOFoCzI ポストコロナで理由なき渋滞が頻発するようになった。金曜日が怖い。
275R774
2023/10/13(金) 18:51:28.00ID:eIJ5gSWo はい。自然渋滞からの事故渋滞コンボ喰らいました。
ダンプに軽貨物が斜めにオカマ掘ったらしい。
どうせダンプに損傷はないんだから、警察待たずに即解散にできなかったものか。保険会社に修理出させたかったんだろうけどさw
ダンプに軽貨物が斜めにオカマ掘ったらしい。
どうせダンプに損傷はないんだから、警察待たずに即解散にできなかったものか。保険会社に修理出させたかったんだろうけどさw
276R774
2023/10/22(日) 20:17:05.31ID:0sAncFA6 ボロすぎて恥ずかしい
衰退ニッポンの象徴みたいだ
衰退ニッポンの象徴みたいだ
277R774
2023/10/26(木) 18:24:16.53ID:GlxB6igq 首都高は道路情報板の更新が進まない
更新されたフルカラー対応型もオレンジ色の表示ばかり見るような気がする
道路照明もLED化が停滞している
更新されたフルカラー対応型もオレンジ色の表示ばかり見るような気がする
道路照明もLED化が停滞している
278R774
2023/10/28(土) 22:14:45.59ID:hjHwW0TS 日本橋高架解消の無理工事の予算のためにあらゆる経費削減してるんじゃないかな。
279R774
2023/10/29(日) 18:47:23.09ID:5suC37mh ようつべの古い動画で首都高の料金所に[(開)(閉)]という信号機あったの思い出した
昔の首都高は入口料金所建て替え工事で1レーンだけの料金所を仮設設置する文化があった
その時は[(開)]という大き目の信号機設置するからかなりのこだわりだと思ったものだ
昔の首都高は入口料金所建て替え工事で1レーンだけの料金所を仮設設置する文化があった
その時は[(開)]という大き目の信号機設置するからかなりのこだわりだと思ったものだ
280R774
2023/11/03(金) 19:09:21.85ID:ekgttvZh 午前は慢性的な自然渋滞だけど、そこから事故渋滞に発展することは減ったし、ポストコロナに適応してきた。
午後はコロナ中と大して変わらん。
燃料高騰で交通量が回復しきってないんだろう。午前中重役出勤する連中は電車使えw
午後はコロナ中と大して変わらん。
燃料高騰で交通量が回復しきってないんだろう。午前中重役出勤する連中は電車使えw
281R774
2023/11/04(土) 19:47:31.48ID:WUeu1oL+ 今年になってからの関東一円の高速渋滞は明らかに異常なまでの発生距離数だぞ
282R774
2023/11/06(月) 18:42:43.44ID:BIQ+eqTz 後ろかサイレン無しで回転灯点灯させてるパトカーがグングン迫ってくると思ったら、しばらく自車の斜め後ろで待機した後、回転灯消灯してゆっくり前に出て行った。そして分駐所に消えていった。
なんだ速度取り締まりを偽装して速度超過走行で帰投してたのか。さすが我が県警。汚いやり方だぜwww
なんだ速度取り締まりを偽装して速度超過走行で帰投してたのか。さすが我が県警。汚いやり方だぜwww
283R774
2023/11/07(火) 04:19:10.49ID:4O7ySJfo 神奈川か
284R774
2023/11/12(日) 08:41:33.03ID:lAQWx+6J 週末朝の新木場あたりからのディズニー渋滞は物流トラックにおお迷惑、新木場で降りてR357で舞浜大橋過ぎてから左によればいいのに、なんで葛西で降りたがるのか
285R774
2023/11/12(日) 10:08:25.63ID:k4bhpr1F カーナビが、葛西で降りろと言うらしい。
286R774
2023/11/13(月) 02:00:25.78ID:J1wg2jpp うちのナビは10分以上短縮できないと経路変更しないんだよな。
287R774
2023/11/13(月) 02:43:56.20ID:Euqph3LN 上り横羽線の浅田出口の詰まりはどうにかならんの
288R774
2023/11/13(月) 10:18:40.34ID:ZluETcob289R774
2023/11/13(月) 11:52:18.78ID:LVqwYx2+290R774
2023/11/13(月) 13:51:04.75ID:X3DrvDmb はいはいAI凄い凄い
291R774
2023/11/13(月) 14:35:26.10ID:djKEauvS 昔は浅田出口の次が羽田出口だった
浜川崎から入れば神奈川線の料金がかかる
浜川崎から入れば神奈川線の料金がかかる
292R774
2023/11/13(月) 15:25:02.04ID:DZ6lrljH294R774
2023/11/13(月) 18:58:18.35ID:J1wg2jpp 浜川崎入口の手前で南武線をまたぐあたりに浜川崎出口を作ろう。
今の首都高を外側に一車線増やして、内側の射線を15号に降りるランプウェイにする。
かなり面倒だけど日本橋界隈の工事の1/10の難易度に納まるはず。
今の首都高を外側に一車線増やして、内側の射線を15号に降りるランプウェイにする。
かなり面倒だけど日本橋界隈の工事の1/10の難易度に納まるはず。
295R774
2023/11/13(月) 19:00:27.58ID:1dgnV5Bg AIというのは別に万能の魔法でもなんでもないんだが
297R774
2023/11/14(火) 18:50:33.93ID:wnOPU8Hc 今の浜川崎出口は危ない
大師使うか汐入で転回するのが良い
大師使うか汐入で転回するのが良い
298R774
2023/11/14(火) 21:22:55.54ID:WWEA/jFQ 東京電力、地中にケーブルを埋める工事で、うっかり首都高のトンネルの鉄筋80本切断 [256556981]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699964053/
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699964053/
299R774
2023/11/15(水) 11:26:01.63ID:sBRi9TYV >>298
これのせいで朝から阿鼻叫喚の地獄絵図だったな
これのせいで朝から阿鼻叫喚の地獄絵図だったな
300R774
2023/11/15(水) 13:50:49.59ID:0tfCDXCV この1番空く時間帯でも三宅坂から両国まで伸びてる
これ夕方の渋滞とんでもないぞ、内回りは一周繋がったりしてw
これ夕方の渋滞とんでもないぞ、内回りは一周繋がったりしてw
302R774
2023/11/15(水) 18:51:05.36ID:/hH8w5sr 昔は首都高本体の工事でも耐震補強で鉄筋切断の手抜き工事あったな
耐震補強工事で耐震性が損なわれるw
耐震補強工事で耐震性が損なわれるw
303R774
2023/11/16(木) 06:53:00.99ID:RH3i+N4n まじで地獄絵図が展開してるw
304R774
2023/11/16(木) 09:15:15.74ID:Unogd/j1 7時台前半で向島→霞が関45分って出てたな
305R774
2023/11/16(木) 11:24:54.59ID:acFi8qUj 普通だな
306R774
2023/11/16(木) 19:14:42.71ID:Err+mzKc 頼むから東電は日本のインフラに近づかないでくれ。福島に続き首都高までダメにするつもりか。
ただ横羽線は空いているんだよな。C1乗り入れ回避してるドライバーがいるんだろう。羽田線は辛うじて一般道より早く着く状態。浜崎橋では内回りが混んでたり外回りが混んでたり。
ただ横羽線は空いているんだよな。C1乗り入れ回避してるドライバーがいるんだろう。羽田線は辛うじて一般道より早く着く状態。浜崎橋では内回りが混んでたり外回りが混んでたり。
307R774
2023/11/18(土) 00:00:48.30ID:pWbdSDBj308R774
2023/11/19(日) 09:49:18.82ID:/ZlLFqOQ 原発動かしたいのなら、柏崎刈羽をほかの電力会社に引き継がせろ
と思う。
と思う。
309R774
2023/11/20(月) 16:10:43.21ID:DRFnS/12 今朝湾岸線何かあった?
浜崎橋から大黒まで120分以上って出てたけど
浜崎橋から大黒まで120分以上って出てたけど
310R774
2023/11/20(月) 19:32:42.62ID:L7Shi9px 五・十日
311R774
2023/11/20(月) 20:02:17.68ID:DRFnS/12 年末の五・十日でも120分以上は稀だよ
312R774
2023/11/21(火) 04:53:58.97ID:zwChYTbY313R774
2023/11/22(水) 11:47:47.88ID:D3DA2cYO 故障車で2車線塞ぐって何だったんだろうな
昨夜も神田橋で事故ってたらしく向島→霞が関が80分って出てたな
昨夜も神田橋で事故ってたらしく向島→霞が関が80分って出てたな
314R774
2023/11/22(水) 12:03:50.80ID:j+2csy1p 霞ヶ関トンネル12/8までになってたけど直せるかな~
315R774
2023/11/22(水) 12:50:15.67ID:RGGOcfZN とりあえず規制は解けた
316R774
2023/11/22(水) 13:17:19.15ID:9ornx86U317R774
2023/11/22(水) 13:27:02.96ID:D3DA2cYO なるほどそういうことか
お疲れ様です
お疲れ様です
318R774
2023/11/23(木) 00:08:11.53ID:MAvvMfPn 東電渋滞22日夜解消って発表だったけど06:00過ぎには車線規制終了したみたいだね。首都高優秀。数年前の雪の惨劇の無能さを少しだけ許してやってもいいw
それはそうと今日首都高バトルにでくわしたわ。
黒い軽ワゴンが左から黒いプリウスにギリギリで割り込まれてカチンと来たのかずっと後ろに張り付いていてた。
で、9kmほど走った後に左車線に入ったんで次のICで出るのかと思ったら、左から追い越しの逆襲。その後また左車線に移っ R774
それはそうと今日首都高バトルにでくわしたわ。
黒い軽ワゴンが左から黒いプリウスにギリギリで割り込まれてカチンと来たのかずっと後ろに張り付いていてた。
で、9kmほど走った後に左車線に入ったんで次のICで出るのかと思ったら、左から追い越しの逆襲。その後また左車線に移っ R774
319R774
2023/12/04(月) 08:31:40.01ID:dW1Xbjqx ログが消失している
320R774
2023/12/04(月) 19:11:05.14ID:Y6TWpubq やっぱり消えてるよね
まあいいけど
まあいいけど
321R774
2023/12/04(月) 20:15:22.96ID:xniJCmAh 今日また大黒線でサイン会やってたわ。
3㎞もない路線なんだから検挙されない速度以下で我慢すればいいのに。
3㎞もない路線なんだから検挙されない速度以下で我慢すればいいのに。
322R774
2023/12/05(火) 23:59:12.79ID:BpFIF7az C2外回り西新宿JCT辺りで何かしらあった模様
大井→西新宿通行止め
大井→西新宿通行止め
323R774
2023/12/20(水) 18:49:06.21ID:k3NYgzX9 >>321
移動オービスあるの?
移動オービスあるの?
324R774
2023/12/21(木) 22:22:19.35ID:KZXab9N5 湾岸西行きトラックずっと右走ってるよね
東はみんな左走ってるのにね
東はみんな左走ってるのにね
325R774
2024/01/01(月) 12:16:12.06ID:il//RbsJ (覆面)パトカーで後ろに忍び寄って一瞬でもオーバーしたらサイン会が神奈川ルール。
いち早く気がついて急ブレーキしても「お前いつまで追い越し車線走ってるんだ」と言い始める。
いち早く気がついて急ブレーキしても「お前いつまで追い越し車線走ってるんだ」と言い始める。
326 【大吉】
2024/01/01(月) 15:07:39.19ID:5uVwMt1+ 今年も安全運転で
327R774
2024/01/02(火) 20:23:32.24ID:t3Q6ZrIC 今日の首都高は混雑してた
328R774
2024/01/03(水) 10:52:21.35ID:azS4JGoD 正月の首都高は走り慣れてないカッペが多くてなかなかカオスだな
329R774
2024/01/03(水) 15:00:18.18ID:g3PW9paf 辰巳JCT西行きの分岐部にアルファードが直撃、大破して渋滞発生中
330R774
2024/01/03(水) 18:48:17.37ID:iBVoBpEo 今日の大黒PAは改造基地外のため12時ごろでいったん閉鎖だった
331R774
2024/01/04(木) 06:09:21.14ID:dQxDlT9a333R774
2024/01/04(木) 13:37:50.18ID:G/dQEuW6 やっていいのはスモーキーだけ
334R774
2024/01/07(日) 05:53:55.27ID:eOGzN8x4 CMでやってたけど首都高ETC専用になるの?最悪だ。ETCを絶対付けたく無い人はどうすんだ?
335R774
2024/01/07(日) 06:19:21.68ID:TQswh5ZL336R774
2024/01/07(日) 13:03:49.51ID:fd+ta1IS 首都高のETC利用率は95%を超えて久しいし、もういいんじゃないか
337R774
2024/01/08(月) 00:28:09.52ID:Ahr5SOyZ338R774
2024/01/08(月) 05:18:06.51ID:J6dW7yi+ >ナンバー読み取り事後清算なんだとか
じゃあETC要らねーな
じゃあETC要らねーな
339R774
2024/01/09(火) 05:53:54.65ID:NRcw/LgG 雪で前後のナンバー隠せば……
342R774
2024/01/10(水) 17:58:49.21ID:Y2tyS4X6 監視社会、管理社会反対!ダメ絶対!
344R774
2024/01/11(木) 05:48:15.17ID:oSjVfTOZ345R774
2024/01/11(木) 15:39:23.35ID:K3pKCXjz >>344
ETC専用ゲートをETC無しで通過したらナンバープレートの情報を基に料金を徴収されるって話をしてるんだが?
ETC専用ゲートをETC無しで通過したらナンバープレートの情報を基に料金を徴収されるって話をしてるんだが?
346R774
2024/01/14(日) 13:43:43.82ID:g4pPzMlV 現金派のデータに誰も興味がないって話ならその通りではある。
振込と走行区間が一致してるかどうかのチェックは行われるだろうから、何を回避したいのかはわからない。
ETCと結局は同じ
振込と走行区間が一致してるかどうかのチェックは行われるだろうから、何を回避したいのかはわからない。
ETCと結局は同じ
347R774
2024/01/14(日) 13:44:11.11ID:g4pPzMlV いやチェックしないか。最大料金だとしたらチェックなしだね。
348R774
2024/01/14(日) 17:27:35.67ID:0MzJjHxQ 利用明細に記録が残るのが嫌なんだよ。Nシステムとか料金所の監視カメラの記録は警察や裁判所が開示を認めない限り閲覧されないだろ?
350R774
2024/01/17(水) 21:16:19.42ID:7EximTE6 首都高ありきで日本経済が設計されているのに、やりたい放題のなのが首都高株式会社。
351R774
2024/01/18(木) 01:11:15.69ID:h79IJQTr ん?
首都高ありきだからやりたい放題なのでは
首都高ありきだからやりたい放題なのでは
352R774
2024/01/18(木) 05:37:17.48ID:HQtEPtUy 首都高民営化したメリットってなんかあった?
353R774
2024/01/18(木) 20:39:07.52ID:FGN1ufrz 良いところ
道路で派手に注意喚起されるようになるなど近代化が進む
悪いところ
大黒PAの夢空間が閉鎖になった
知る人も少ないところで需要もないから閉鎖はしょうがない
展示物の古い雰囲気が好きだったな
道路で派手に注意喚起されるようになるなど近代化が進む
悪いところ
大黒PAの夢空間が閉鎖になった
知る人も少ないところで需要もないから閉鎖はしょうがない
展示物の古い雰囲気が好きだったな
354R774
2024/01/18(木) 20:43:44.42ID:FGN1ufrz 良いところ追加
ジャンクションで幅あれば2車線4車線が当たり前だったけれど線形改良で車線削減ところが増えた
大黒JCT内で合流が2+2になるところもいまでは1+1だ
あれは改良前が壮大で好きなポイントだったな
ジャンクションで幅あれば2車線4車線が当たり前だったけれど線形改良で車線削減ところが増えた
大黒JCT内で合流が2+2になるところもいまでは1+1だ
あれは改良前が壮大で好きなポイントだったな
355R774
2024/01/19(金) 02:01:16.28ID:rpyfjTWA 民営化関係なくね?
356R774
2024/01/19(金) 08:09:42.99ID:CuSpExrs ネクスコみたいに、休憩所で差別化とか出来ないからな
まあ、八潮は売店がセブン、食堂がリンガーハットになって、使い勝手が増した感じはする
まあ、八潮は売店がセブン、食堂がリンガーハットになって、使い勝手が増した感じはする
357R774
2024/01/19(金) 10:18:09.96ID:lqAZ40ft 公団時代にあって民営化で出なくなった路面標示
速度
注意
たったかな
速度
注意
たったかな
358R774
2024/01/19(金) 18:34:33.22ID:wu2kFNmj 首都高のPA流行ったら困る。
合流の構造が実勢速度の追いついていないから、お祈り合流で事故渋滞多発する。
ICから出て15分以内に戻ってくれば追加料金取らないようにすればいい。
合流の構造が実勢速度の追いついていないから、お祈り合流で事故渋滞多発する。
ICから出て15分以内に戻ってくれば追加料金取らないようにすればいい。
359R774
2024/01/19(金) 19:23:57.52ID:lWBxxFdj PAのレジャーランド化とか論外だよな
360R774
2024/01/20(土) 10:38:33.14ID:65hBewAU 大黒はできた当時から今もテーマパークっぽい感じ
361R774
2024/01/20(土) 15:37:35.67ID:tV/fJSAv 金を落とさないからダメなんだよなw
ちゃんと商売として成り立つなら首都高沿線に防音壁&各種設備完備の巨大駐車場が林立するはず。
ちゃんと商売として成り立つなら首都高沿線に防音壁&各種設備完備の巨大駐車場が林立するはず。
362R774
2024/01/20(土) 16:02:20.33ID:6f/6S7Gh 大黒に朝早くなにか喰えるかと思って立ち寄ったら
なんにもなかった
なんにもなかった
365R774
2024/01/20(土) 21:06:30.58ID:bvXQiXM5 大黒PA本館は横浜ベイブリッジの全景を見ること前提の設計になっている
それも今となっては物流倉庫ができて見えなくなった
建物も古いことだし建て替えの時期ではないのかな
それも今となっては物流倉庫ができて見えなくなった
建物も古いことだし建て替えの時期ではないのかな
366R774
2024/01/21(日) 00:55:43.79ID:QhcwRB2I すき家あったよね
367R774
2024/01/21(日) 01:05:36.96ID:MJ03gZhg 吉野家かな
昔はマックもあったはず
昔はマックもあったはず
368R774
2024/01/21(日) 05:39:32.18ID:LwTFalCr 出来てから100年も経ってないのに建て替えとか反SDGs
369R774
2024/01/21(日) 06:26:43.33ID:9D1Xw+76 エスカレーターを登るとマクドナルド
店内から横浜ベイブリッジが見えたこともある
店内から横浜ベイブリッジが見えたこともある
370R774
2024/01/21(日) 07:40:44.76ID:9D1Xw+76 羽田線羽田トンネルの計画が決定
羽田可動橋はほぼ解体新築、羽田トンネルもほぼ作り直しだとさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0f12d0fa3d00faa999c7412fce6933d0ad3463
羽田可動橋はほぼ解体新築、羽田トンネルもほぼ作り直しだとさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0f12d0fa3d00faa999c7412fce6933d0ad3463
371R774
2024/01/21(日) 10:29:51.20ID:AVBdFcGM 羽田可動橋の撤去〜土台から新3車線の開通まで
何年かかるかな、3年では厳しいか
何年かかるかな、3年では厳しいか
372R774
2024/01/21(日) 11:06:17.24ID:tvS4G1vU 橋を作り直すぐらいなら
トンネルを廃止して全部橋にすればいいのに
トンネルを廃止して全部橋にすればいいのに
373R774
2024/01/21(日) 11:10:53.10ID:xRCGL2Pk 羽田トンネル上りの渋滞は直前に車線変更する下手糞が急減速するのが主因だからな。
未だに右車線から湾岸線、左車線からC1行こうとしてパニックになる無知がおる。
工事後は多摩川の手前から三車線になるわけだけから、二車線跨いでパニック車線変更する馬鹿が出てくるだろう。
未だに右車線から湾岸線、左車線からC1行こうとしてパニックになる無知がおる。
工事後は多摩川の手前から三車線になるわけだけから、二車線跨いでパニック車線変更する馬鹿が出てくるだろう。
374R774
2024/01/21(日) 13:52:48.50ID:uJA3Ifve375R774
2024/01/21(日) 13:57:54.52ID:AVBdFcGM 日本橋、羽田と来て次の大規模改修のはずの
3号渋谷線の話が来ないのは
う回路になるはずの外環東京西側が止まったせいか
3号渋谷線の話が来ないのは
う回路になるはずの外環東京西側が止まったせいか
376R774
2024/01/21(日) 15:05:07.84ID:xRCGL2Pk 多摩川手前で右側が流れがいい?黄色車線?それってどの異世界の多摩川?
まぁ馬鹿じゃなければ直前に2車線変更なんてしないからパニックになる心配はしなくていいよ。
まぁ馬鹿じゃなければ直前に2車線変更なんてしないからパニックになる心配はしなくていいよ。
378R774
2024/01/21(日) 15:31:53.52ID:sMuRN67O >>374
両国JCT上りは、事故る奴多すぎで一車線規制になったし、
一の橋JCT内側は、東名高速から谷町で環状線の右車線に入った奴が、そのまま居座るから見通しの悪い目黒線からの車がよくぶつかりそうになってる
目黒線はほとんど走ってる車がないからそのままなんだろうけど、連休とか一の橋から芝公園まで事故渋滞してるのを見かけることがある
両国JCT上りは、事故る奴多すぎで一車線規制になったし、
一の橋JCT内側は、東名高速から谷町で環状線の右車線に入った奴が、そのまま居座るから見通しの悪い目黒線からの車がよくぶつかりそうになってる
目黒線はほとんど走ってる車がないからそのままなんだろうけど、連休とか一の橋から芝公園まで事故渋滞してるのを見かけることがある
381R774
2024/01/21(日) 17:51:20.75ID:AVBdFcGM >>379
空港西入口から昭和島JCTまでが3車線になる
が正解ですね
https://www.shutoko.co.jp/-/media/pdf/responsive/corporate/updates/2023/01/16_plan_shiryo.pdf
空港西入口から昭和島JCTまでが3車線になる
が正解ですね
https://www.shutoko.co.jp/-/media/pdf/responsive/corporate/updates/2023/01/16_plan_shiryo.pdf
384R774
2024/01/21(日) 19:06:41.61ID:AVBdFcGM385R774
2024/01/21(日) 20:32:17.83ID:9D1Xw+76 一般道の川崎港海底トンネルは震災時に問題となるから水江町に鶴見つばさ橋クラスの橋を建設中
羽田トンネルは一部東京モノレールと共用している構造物のためすべて橋にできない制約なのかな
羽田トンネルは一部東京モノレールと共用している構造物のためすべて橋にできない制約なのかな
386383
2024/01/21(日) 23:57:59.84ID:YfAOHWM0 >>384
すまん
383の人に聞いたのではないです
>>381
> https://www.shutoko.co.jp/-/media/pdf/responsive/corporate/updates/2023/01/16_plan_shiryo.pdf
のp.4
とすべきでした
で、羽田トンネルに
開削部・ケーソン部・沈埋部
ってあるから
ケーソン部と沈埋部って何が違うの?誰か知ってますか?
すまん
383の人に聞いたのではないです
>>381
> https://www.shutoko.co.jp/-/media/pdf/responsive/corporate/updates/2023/01/16_plan_shiryo.pdf
のp.4
とすべきでした
で、羽田トンネルに
開削部・ケーソン部・沈埋部
ってあるから
ケーソン部と沈埋部って何が違うの?誰か知ってますか?
387R774
2024/01/22(月) 01:49:57.40ID:uhx7xOzw ケーソンは函の下を掘りながら沈めていく
沈埋は掘った下に函を置く
…じゃなかったかな
沈埋は掘った下に函を置く
…じゃなかったかな
388R774
2024/01/22(月) 12:04:56.95ID:adgZp+0f389R774
2024/01/31(水) 19:56:46.02ID:nvZ1efQv 湾岸線横転事2車線規制大渋滞そのものについては今回は言うまい。
だが生麦のランプが詰まって大黒線に1km以上車列ができているのに交通状況では空いているように表示されたままなのはナントカならんか。
勘違いしたドライバーが殺到するから湾岸線の巻き添えで横羽線が渋滞になる。
渋滞を検知するセンサーが無いんだろうけど、横浜北線側が混んでたら大黒線側も混んでる表示にしていいよw
だが生麦のランプが詰まって大黒線に1km以上車列ができているのに交通状況では空いているように表示されたままなのはナントカならんか。
勘違いしたドライバーが殺到するから湾岸線の巻き添えで横羽線が渋滞になる。
渋滞を検知するセンサーが無いんだろうけど、横浜北線側が混んでたら大黒線側も混んでる表示にしていいよw
390R774
2024/02/02(金) 00:44:58.37ID:rqyaxQB+ 少なくとも東名や名神と同じ時期に片側四車線以上の東京外かく環状高速を作っていれば、
都内の道路が県外からの乗用車やトラックで渋滞する事も無かっただろうな
23区に用事の無い車を23区に侵入させない為の道路は最優先で整備すべきだった
都内の道路が県外からの乗用車やトラックで渋滞する事も無かっただろうな
23区に用事の無い車を23区に侵入させない為の道路は最優先で整備すべきだった
391R774
2024/02/03(土) 05:42:37.27ID:q5Ur5ihB 首都圏だけで人口4千万人超えなのに、道路インフラがあまりにも貧弱過ぎる
392R774
2024/02/03(土) 11:57:11.75ID:pSRBI0I2 人口レベルの道路整備したら家立てる場所なくなるけどもね
外環道を最初に作らなかったツケはあるな。東京の郊外なんて元々殺風景な荒れ地だったんだから
外環道を最初に作らなかったツケはあるな。東京の郊外なんて元々殺風景な荒れ地だったんだから
393R774
2024/02/03(土) 19:02:30.18ID:YB1T776S 月曜夜から火曜にかけてはノーマルタイヤ馬鹿のスリップ事故祭り?胸アツ
394R774
2024/02/03(土) 21:27:53.72ID:Gxvlz4g+ https://www.mlit.go.jp/road/toukei_chousa/road_db/pdf/2023/0-1all.pdf
全261ページの73ページに
横浜新道とよこかんの間の調査線ってどこを指すのでしょう
戸塚ではないでしょうし
全261ページの73ページに
横浜新道とよこかんの間の調査線ってどこを指すのでしょう
戸塚ではないでしょうし
395R774
2024/02/04(日) 00:07:55.86ID:PL1b4WX6 たぶん横浜藤沢線
396R774
2024/02/04(日) 00:45:47.78ID:wNedzYsP 工業化が進んでるのは東京湾沿いで、地方間の物流は二の次だったんだろう。
それはそうと今日は覆面パト・容疑車・白黒パトの車列で分駐所に入っていくの見たぞ。旧型・新型・旧型のクラウンだった。
首都高を縄張りとしてる分駐所だから気を付けよう。
旧型の覆面で新型を挑発して、後ろから忍び寄った白黒パトで計測したんだろうな。
それはそうと今日は覆面パト・容疑車・白黒パトの車列で分駐所に入っていくの見たぞ。旧型・新型・旧型のクラウンだった。
首都高を縄張りとしてる分駐所だから気を付けよう。
旧型の覆面で新型を挑発して、後ろから忍び寄った白黒パトで計測したんだろうな。
397R774
2024/02/04(日) 00:50:51.76ID:8wbM74cI398R774
2024/02/04(日) 03:38:31.36ID:zGpbvv22 片側4車線以上無いと車を捌き切れないような道路でも、
片側3車線以下しな無くて常に混んでいるのが日本の首都圏の都市高速道路
片側3車線以下しな無くて常に混んでいるのが日本の首都圏の都市高速道路
399R774
2024/02/04(日) 15:40:46.11ID:wNedzYsP 白ナンバーの乗り入れ規制すれば混雑しなくなる。
分合流でまごついて渋滞起こすのも事故起こすのも白ナンバーばかりだろう。
分合流でまごついて渋滞起こすのも事故起こすのも白ナンバーばかりだろう。
400R774
2024/02/04(日) 16:02:14.64ID:dpBJOvxY 片側4車線より片側2車線2本のが便利だからね
401R774
2024/02/04(日) 18:48:48.57ID:JM/Xqt/0 >>399
昨日見たのは本線に向かって流れてた数台前のゴミ収集車が分岐のゼブラゾーンをかなり無理矢理横切って出口に向かったぞ
昨日見たのは本線に向かって流れてた数台前のゴミ収集車が分岐のゼブラゾーンをかなり無理矢理横切って出口に向かったぞ
402R774
2024/02/05(月) 02:24:52.69ID:bZxNF+ZC 月~火で積雪だってさ。
首都高は早々に入口閉鎖の可能性がある。
以前の時はNEXCOやKK線からは出入りできたので、そこからは入れれば首都高でも通行できるかもしれない。
いずれにしろ首都高沿線に一般道から向かう物流車があふれかえるので、首都高迂回するなら真下の幹線道路も使えない。充分離れた路線で迂回しよう。
最善策は休む事w
首都高は早々に入口閉鎖の可能性がある。
以前の時はNEXCOやKK線からは出入りできたので、そこからは入れれば首都高でも通行できるかもしれない。
いずれにしろ首都高沿線に一般道から向かう物流車があふれかえるので、首都高迂回するなら真下の幹線道路も使えない。充分離れた路線で迂回しよう。
最善策は休む事w
403R774
2024/02/05(月) 05:37:05.64ID:ngb4ET5Q 気温がマイナスにならないからせいぜいみぞれ
積もる前に溶けて終わり
積もる前に溶けて終わり
404R774
2024/02/05(月) 07:01:17.86 降るか降らないかレベルの天気で右往左往させようと煽るマスコミと慌てふためく子羊ども
なんなんだ一体w
パンとサーカスの一部なんだろうなこれも
なんなんだ一体w
パンとサーカスの一部なんだろうなこれも
405R774
2024/02/05(月) 11:34:21.59ID:kEwwQAwY もう閉め始めてるぞ
406R774
2024/02/05(月) 12:39:26.74ID:4kVEh4lS 今日の雪対策は過剰だな
アクアラインは冬用タイヤ規制が始まったところだ
まだ大雨で雪は降ってない
アクアラインは冬用タイヤ規制が始まったところだ
まだ大雨で雪は降ってない
407R774
2024/02/05(月) 13:35:17.38ID:dq00HYNd 関東地方と東海地方の往来ができなくなってるな。
物流影響ヤバそう。
物流影響ヤバそう。
408R774
2024/02/05(月) 18:57:24.85ID:bZxNF+ZC 二年前の雪が積もった翌日、湾岸線をまたぐランプウェイにぎっしりトラックが止まっていたっけ。
青空をバックにシュールな光景だったのを覚えている。
管理職ってのは馬鹿ばかりでドライバーの独断で運行中止できるわけないんだから、早めに閉鎖するしかない。
で、2年前は首都高は入り口規制しつつNEXCO路線からは自由には入れたみたいだったけど…
今回はNEXCOの方が先にギブアップ。明日の昼間まで積もり続けるから、自然に解ける明後日以降まで閉鎖だろうな。
青空をバックにシュールな光景だったのを覚えている。
管理職ってのは馬鹿ばかりでドライバーの独断で運行中止できるわけないんだから、早めに閉鎖するしかない。
で、2年前は首都高は入り口規制しつつNEXCO路線からは自由には入れたみたいだったけど…
今回はNEXCOの方が先にギブアップ。明日の昼間まで積もり続けるから、自然に解ける明後日以降まで閉鎖だろうな。
409R774
2024/02/05(月) 21:24:44.29ID:ngb4ET5Q この程度の積雪で閉鎖とか昭和の頃はありえない
実際都内でも主要幹線道路上にはほとんど積雪してない
住宅地でも普通にノーマルで運転できるレベル
実際都内でも主要幹線道路上にはほとんど積雪してない
住宅地でも普通にノーマルで運転できるレベル
410R774
2024/02/05(月) 21:35:00.72ID:bZxNF+ZC 確かに年代の高い方がチェーン所持率&使用経験が多いみたいだね。
411R774
2024/02/05(月) 21:38:04.97ID:4kVEh4lS Xで探索すると首都高は積雪してるな
自然に溶けて凍結して事故多発は確実
一般道も積雪がないというけれど大渋滞でまともに動けてない
自然に溶けて凍結して事故多発は確実
一般道も積雪がないというけれど大渋滞でまともに動けてない
412R774
2024/02/06(火) 03:13:45.40ID:UFSq6Wnd 日本道路交通情報センターによるとこの時間も幸浦出口に赤い線がひかれたままだな。アンダーパス上れなくてスタックしたのか。
413R774
2024/02/06(火) 03:24:44.36ID:81Knvkbw チェーン規制というが、チェーンなんて都市部で役に立たん。
冬タイヤ、国はルールに盛り込むつもりはなさそうだが布タイヤのどっちかじゃないと
冬タイヤ、国はルールに盛り込むつもりはなさそうだが布タイヤのどっちかじゃないと
414R774
2024/02/06(火) 09:14:09.21ID:kPrGi9js 昨日のおマヌケさん。
404 R774 sage 2024/02/05(月) 07:01:17.86
降るか降らないかレベルの天気で右往左往させようと煽るマスコミと慌てふためく子羊ども
なんなんだ一体w
パンとサーカスの一部なんだろうなこれも
406 R774 2024/02/05(月) 12:39:26.74 ID:4kVEh4lS
今日の雪対策は過剰だな
アクアラインは冬用タイヤ規制が始まったところだ
まだ大雨で雪は降ってない
404 R774 sage 2024/02/05(月) 07:01:17.86
降るか降らないかレベルの天気で右往左往させようと煽るマスコミと慌てふためく子羊ども
なんなんだ一体w
パンとサーカスの一部なんだろうなこれも
406 R774 2024/02/05(月) 12:39:26.74 ID:4kVEh4lS
今日の雪対策は過剰だな
アクアラインは冬用タイヤ規制が始まったところだ
まだ大雨で雪は降ってない
415R774
2024/02/06(火) 12:55:31.96ID:vsheAvJI いつまでも止めてんじゃねー
バカヤロー
バカヤロー
417R774
2024/02/06(火) 14:30:27.29ID:Q5KmAYp+ まだ首都高は動かないのかよ
今日の午後には動くだろうと思って新潟から出発しちまってるんだが困るなぁ
今日の午後には動くだろうと思って新潟から出発しちまってるんだが困るなぁ
418R774
2024/02/06(火) 15:18:33.59ID:2uBzSrTd ミューティー見ると水色の道路があるって事はその区間は普通に車は走れるの?
419R774
2024/02/06(火) 16:09:18.19ID:xzcOPM7x いいからさっさと除雪しなさい
420R774
2024/02/06(火) 16:26:50.71ID:81Knvkbw 道具足りてないな。緊急時は他の工事を一旦停止して総出でやる&本業が遅れても構わないぐらいの契約しないとダメかもな。
421R774
2024/02/06(火) 16:50:45.49ID:kp1ju+TX 過剰な通行止め続く
422R774
2024/02/06(火) 19:05:49.25ID:UFSq6Wnd 水色区間は普通に走れたよ。自粛ムードのおかげで深夜並みの交通量だった。入れるICは限られてるので、大型車は見当たらなかったかな。
だからといってスピードを出してるアホ共は、カーブの遠心力で屋根から落ちた雪踏むかもしれない運転できないのかねぇ。
あと汐入JCTに中型トラック止めて積み荷を直してる馬鹿モノはその先のKK線で一般道に降りてからやれ。10分で戻ればタダなんだからw
だからといってスピードを出してるアホ共は、カーブの遠心力で屋根から落ちた雪踏むかもしれない運転できないのかねぇ。
あと汐入JCTに中型トラック止めて積み荷を直してる馬鹿モノはその先のKK線で一般道に降りてからやれ。10分で戻ればタダなんだからw
423R774
2024/02/06(火) 19:23:36.67 おいおい
いまだに京葉道とか外環とか止めてるんかw
どんだけ怠慢なんだよ
溢れるほどの税金を巻き上げておいて温水の一つも出ない道路とかクソみてーだな
スイスの一般道見てみろボケ
いまだに京葉道とか外環とか止めてるんかw
どんだけ怠慢なんだよ
溢れるほどの税金を巻き上げておいて温水の一つも出ない道路とかクソみてーだな
スイスの一般道見てみろボケ
424R774
2024/02/06(火) 19:24:31.27 C2か
ゴミだなこの国
ゴミだなこの国
425R774
2024/02/06(火) 19:27:37.48ID:Q5KmAYp+ ほとんど雪なんか降ってないのに2日も止めるとか無能すぎるだろ
スノー履いてる車だけでも通せよ
スノー履いてる車だけでも通せよ
426R774
2024/02/06(火) 20:17:16.82ID:SyL/RtF8 汐留と汐入を間違えるって相当のバカか田舎者だぞ
428R774
2024/02/06(火) 20:52:10.57ID:0j4gTOtq 高速道路と違って路肩が狭くて雪を寄せれず除雪が進まないのが原因らしいな
そもそも雪なんてもう残ってないはずだが
そもそも雪なんてもう残ってないはずだが
429R774
2024/02/06(火) 21:02:49.27ID:6X2MYzhW やっとこさ神奈川湾岸線開通
さっさと他も通せよ使えねー奴らだな
さっさと他も通せよ使えねー奴らだな
430R774
2024/02/06(火) 21:41:19.39ID:/mtn/hqt 渋谷線の下りだけダメとか向島線の下りだけダメとかトンネル部の大井JCTから板橋JCTがダメとか理解に苦しむ
432R774
2024/02/06(火) 23:25:03.33 路面内に熱線通してればこんな事にならない
スイスを見習え
スイスを見習え
433R774
2024/02/06(火) 23:40:37.06ID:wV5UBtII アホか
434R774
2024/02/07(水) 00:22:50.10ID:ybMvL1gk アホではなくマヌケ。
404 R774 sage 2024/02/05(月) 07:01:17.86
降るか降らないかレベルの天気で右往左往させようと煽るマスコミと慌てふためく子羊ども
なんなんだ一体w
パンとサーカスの一部なんだろうなこれも
406 R774 2024/02/05(月) 12:39:26.74 ID:4kVEh4lS
今日の雪対策は過剰だな
アクアラインは冬用タイヤ規制が始まったところだ
まだ大雨で雪は降ってない
404 R774 sage 2024/02/05(月) 07:01:17.86
降るか降らないかレベルの天気で右往左往させようと煽るマスコミと慌てふためく子羊ども
なんなんだ一体w
パンとサーカスの一部なんだろうなこれも
406 R774 2024/02/05(月) 12:39:26.74 ID:4kVEh4lS
今日の雪対策は過剰だな
アクアラインは冬用タイヤ規制が始まったところだ
まだ大雨で雪は降ってない
435R774
2024/02/07(水) 04:35:35.71ID:fVqcitB2 まだ中央環状が通れないのかよ
無能すぎん?
迂回するからその分の高速代は首都高で負担しろや
無能すぎん?
迂回するからその分の高速代は首都高で負担しろや
436R774
2024/02/07(水) 06:03:36.16ID:M+OC211S 首都高のX見てみ、笑えるぞ
路肩に少しでも残ってるとダメだから
手作業で降ろしてんの
そりゃ、無駄に時間かかるわ
路肩に少しでも残ってるとダメだから
手作業で降ろしてんの
そりゃ、無駄に時間かかるわ
437R774
2024/02/07(水) 06:04:08.66ID:+/+g62Rx まだ全線解除されてねーとか怠慢過ぎんだろ
ほんと使えなー奴らだな
ほんと使えなー奴らだな
438R774
2024/02/07(水) 06:06:16.94ID:9Q2lNk9j ノーマルタイヤで走る奴がいなければとっくに解除されてる
439R774
2024/02/07(水) 06:17:47.47ID:fia4T0/Y 中央環状線まだあ
過剰な除雪作業だよ
過剰な除雪作業だよ
440R774
2024/02/07(水) 06:21:41.87ID:fia4T0/Y https://x.com/shutoko_traffic/status/1754969887708258344?s=20
首都高にピクミンがいるのかと思った
首都高にピクミンがいるのかと思った
441R774
2024/02/07(水) 06:36:37.22 2022年は今回よりも全然雪の量は多かったんだがその時も丸2日も止めてたのか?
山手トンネルでも次の日には解除されてなかったか?
世界でも鬼畜なほど珍しい有料道路、ましてや世界一高額な料金を吸い上げておいてこれか?
冗談も程々にしとけよ糞が
山手トンネルでも次の日には解除されてなかったか?
世界でも鬼畜なほど珍しい有料道路、ましてや世界一高額な料金を吸い上げておいてこれか?
冗談も程々にしとけよ糞が
442R774
2024/02/07(水) 06:42:31.53ID:M+OC211S 今回かなり早めに止めちゃったからな
一般道見てみればわかるけど、車が走ってりゃ、タイヤで押しつぶされてあまり積もらんのよ
少しも走らせなきゃ、丸々積もって今回みたいな事になる
一般道見てみればわかるけど、車が走ってりゃ、タイヤで押しつぶされてあまり積もらんのよ
少しも走らせなきゃ、丸々積もって今回みたいな事になる
443R774
2024/02/07(水) 08:36:38.70ID:9Q2lNk9j 少しでもそれが凍結したら危ないからな
速度守ってる車が殆どいないから尚更
冬タイヤ履いてない(特に社用車)のが雪の中何台も走ってる現状で予防通行止めは仕方ないだろ
速度守ってる車が殆どいないから尚更
冬タイヤ履いてない(特に社用車)のが雪の中何台も走ってる現状で予防通行止めは仕方ないだろ
444R774
2024/02/07(水) 08:43:28.01ID:fVqcitB2 予防通行止めは仕方ないが手っぱで除雪してて終わらないとかガイジムーブすぎん?
445R774
2024/02/07(水) 09:08:01.18ID:qRaXdkao さらに事故だらけだな
これは困る
これは困る
446R774
2024/02/07(水) 09:42:11.41ID:bn1ZrMd6 C2の東側は開通したのに、なんで山手トンネルが通行止めのままなんだ?
447R774
2024/02/07(水) 09:56:57.00ID:M+OC211S おそらく板橋熊野町ジャンクション以降が死んでる。5号線の池袋から北側が除雪しきれていないんじゃないかな。
江北や美女木のようなめっちゃ高い所は凍結も酷そうだし、Xの感じだと完全解除は夕方かなあ
路肩に少しでも残っているのは許されないからってのは理解に苦しむ
江北や美女木のようなめっちゃ高い所は凍結も酷そうだし、Xの感じだと完全解除は夕方かなあ
路肩に少しでも残っているのは許されないからってのは理解に苦しむ
448R774
2024/02/07(水) 10:30:16.47ID:6y2kPzYn449R774
2024/02/07(水) 11:25:33.15ID:dVNFpP1+ せっかく空いてたから通行止めは昨日と同じでいいよ
450R774
2024/02/07(水) 12:11:00.03ID:OPBEdona どこが空いてるのか
452R774
2024/02/07(水) 12:39:08.71ID:PVyew2TS 予防的な通行止めは否定しないけど
通行止めの間に融雪剤を撒くとか除雪作業進めるとかやらんかったの?
ボサっと眺めてただけ?無能すぎる・・
通行止めの間に融雪剤を撒くとか除雪作業進めるとかやらんかったの?
ボサっと眺めてただけ?無能すぎる・・
453R774
2024/02/07(水) 14:43:28.74ID:FGH/ualW 20年前位の大雪では、早めに通行止めにして雪が溶けずに大変だったから、割と雪が降っても走らせる
という方針だった様な…
そしたらC2が出来て、勾配でクルマが立ち往生する様になったんだよね
という方針だった様な…
そしたらC2が出来て、勾配でクルマが立ち往生する様になったんだよね
454R774
2024/02/07(水) 15:22:17.92ID:wktjBtDE 地下なのに? 首都高「山手トンネル」は、なぜ雪で真っ先に通行止めとなるのか
https://trafficnews.jp/post/130865
https://news.yahoo.co.jp/articles/9975e28442ee7db53f21bb735512eb518d22c69f
https://trafficnews.jp/post/130865
https://news.yahoo.co.jp/articles/9975e28442ee7db53f21bb735512eb518d22c69f
455R774
2024/02/07(水) 15:22:47.25ID:fia4T0/Y 今は交通情報の入手が良くなった
公団時代はスマホがないにしても入口の電光掲示板がお役所仕事で「入口閉鎖中」としか表示してなかった思い出
このときも除雪作業で長い間、通行止めだった
公団時代はスマホがないにしても入口の電光掲示板がお役所仕事で「入口閉鎖中」としか表示してなかった思い出
このときも除雪作業で長い間、通行止めだった
457R774
2024/02/07(水) 16:19:06.06ID:soo4AfAe 降雪でも機能する首都高というのも魅力的なんだが、雪の度にてんやわんやの大騒ぎになる首都高のほうが趣があってよろしい
458R774
2024/02/07(水) 16:21:12.27ID:1gXRnEBc 無能になった首都高
459R774
2024/02/07(水) 16:21:27.13ID:9Q2lNk9j ぶっちゃけ大地震のときと同じように首都高が完全復旧するまで一般道も全部止めちゃえばええねん
2〜3日くらいなら大丈夫やろ
2〜3日くらいなら大丈夫やろ
460R774
2024/02/07(水) 16:27:27.05ID:M+OC211S ほとんど通行止めも終わったね
ちなみに、昨日までXで作業状況を見せていたのに、今日全く見せないのは何故かというと
路肩にちょっと残っているだけで、通行止めにするなと苦情を受けるからだろうね
まあ、路肩に残っている雪が解けてぬれた路面が夜中に凍結して
それで事故られても苦情を受けるわ、後処理迷惑だわで、それも避けたいんだろう
しかし、そのせいで長々通行止めして苦情を受けるという、どうしようもない状況
ぶっちゃけ、苦情に敏感すぎなんよ、無視すりゃいいわ
ちなみに、昨日までXで作業状況を見せていたのに、今日全く見せないのは何故かというと
路肩にちょっと残っているだけで、通行止めにするなと苦情を受けるからだろうね
まあ、路肩に残っている雪が解けてぬれた路面が夜中に凍結して
それで事故られても苦情を受けるわ、後処理迷惑だわで、それも避けたいんだろう
しかし、そのせいで長々通行止めして苦情を受けるという、どうしようもない状況
ぶっちゃけ、苦情に敏感すぎなんよ、無視すりゃいいわ
461R774
2024/02/07(水) 16:36:47.45ID:anj050N2 苦情というか如何様にしてもマスコミが煽るからな
ようやく5号も開通したか
ようやく5号も開通したか
462R774
2024/02/07(水) 17:06:02.89ID:3mB4mrVJ 16:30で本線通行止め全て解除
https://www.shutoko.co.jp/company/press/2023/data/02/07_kaijo/
https://www.shutoko.co.jp/company/press/2023/data/02/07_kaijo/
463R774
2024/02/07(水) 19:13:51.06ID:GbChdchX 路面が白っぽくなってるのは融雪剤だろう。
NEXCO中日本・東日本「おい、応援に来てやったぞ!」
首都高「それはたのもしい。朝には開通ってサイトに書いちゃいますね」
https://www.shutoko.co.jp/company/press/2023/data/02/06_kaijomitoshi/
NEXCO中・東「勿論俺たちの路線から延びる上り線だけな。こっちの渋滞解消が最優先だから。埼玉とか知らねwww」
首都高「え?」
https://www.shutoko.co.jp/company/press/2023/data/02/07_kaijo/
https://pbs.twimg.com/media/GFtJlChaIAATwnv?format=jpg
NEXCO中日本・東日本「おい、応援に来てやったぞ!」
首都高「それはたのもしい。朝には開通ってサイトに書いちゃいますね」
https://www.shutoko.co.jp/company/press/2023/data/02/06_kaijomitoshi/
NEXCO中・東「勿論俺たちの路線から延びる上り線だけな。こっちの渋滞解消が最優先だから。埼玉とか知らねwww」
首都高「え?」
https://www.shutoko.co.jp/company/press/2023/data/02/07_kaijo/
https://pbs.twimg.com/media/GFtJlChaIAATwnv?format=jpg
464R774
2024/02/07(水) 20:03:44.34ID:RT3AU/vT 高松ランプだけ封鎖されたままだな
465R774
2024/02/07(水) 20:35:53.36ID:wCbvHtZJ 数年に一度の事態に備えてヒーターなんぞ付けて
大幅に料金上がるなんて嫌です
大幅に料金上がるなんて嫌です
466R774
2024/02/07(水) 21:55:22.62ID:PYDEG8pL 壁に、照明を兼ねたヒーター埋め込んでおいて、冬の夜はヒーター兼用照明を使いつつ
降雪時は雪を少しでも早く溶かす
くらいのことは出来そうだけど、民営化した今だと無理か
降雪時は雪を少しでも早く溶かす
くらいのことは出来そうだけど、民営化した今だと無理か
467R774
2024/02/07(水) 22:04:25.46ID:N/mbKLV5 なんだそりゃ
468R774
2024/02/07(水) 23:03:42.21ID:dYXP9IGJ これからはもうマスク生活なんだからスパイクタイヤ再生産しろよ
470R774
2024/02/08(木) 00:46:09.05ID:112lK0SU やばいのはランプウェイのような傾斜のあるところ。そして都心ならそう簡単には氷点下にならない。だから放水して溶かせばいい。
予算と時間があれば屋根と壁で覆ってそもそも路面に雪が積もらないようにする。
湾岸線と台場線は諦める。
予算と時間があれば屋根と壁で覆ってそもそも路面に雪が積もらないようにする。
湾岸線と台場線は諦める。
472R774
2024/02/08(木) 05:45:07.79ID:GoCjIHSh473R774
2024/02/08(木) 06:09:12.46ID:QqtEPHw3 ヒーターだの放水だのの設備を作るより塩カル散布車を用意する方が現実的だろ
474R774
2024/02/08(木) 06:49:26.36475R774
2024/02/08(木) 08:51:17.65ID:3eg2QmWA476R774
2024/02/08(木) 15:38:21.98ID:60xw4aDG 厳密に言うと首都高ではないんだけどKK線を通ってみたいので教えてください
汐留から京橋か神田橋に抜けてC1 に戻る場合はKK線の通行料はかからないで合ってますか
あとC1内回りから行く場合と外回りから行く場合では初心者にはどっちルートが簡単ってあるでしょうか
目的地はなくただ乗ってみたいってだけの初心者ドライバーです
汐留から京橋か神田橋に抜けてC1 に戻る場合はKK線の通行料はかからないで合ってますか
あとC1内回りから行く場合と外回りから行く場合では初心者にはどっちルートが簡単ってあるでしょうか
目的地はなくただ乗ってみたいってだけの初心者ドライバーです
477R774
2024/02/08(木) 16:13:06.45ID:3fZ1v7hw >>476
> 汐留から京橋か神田橋に抜けてC1 に戻る場合はKK線の通行料はかからないで合ってますか
そもそもKK線は無料なので
どう通ろうと料金はかからない
> あとC1内回りから行く場合と外回りから行く場合では初心者にはどっちルートが簡単ってあるでしょうか
神田橋JCTでのKK線北行きからC1内回りへの合流はやや難易度高いかも
それ以外は特に問題ないと思う
> 汐留から京橋か神田橋に抜けてC1 に戻る場合はKK線の通行料はかからないで合ってますか
そもそもKK線は無料なので
どう通ろうと料金はかからない
> あとC1内回りから行く場合と外回りから行く場合では初心者にはどっちルートが簡単ってあるでしょうか
神田橋JCTでのKK線北行きからC1内回りへの合流はやや難易度高いかも
それ以外は特に問題ないと思う
479R774
2024/02/08(木) 17:16:52.31ID:jsHyVs71 KK線は廃止されるから通るなら早くした方が良いぞい。もし車載動画を撮影したらツベにうp希望。
480R774
2024/02/08(木) 19:03:28.37ID:tvCeDASF KK線と同じとは言わんでも、首都高も高架下使った副業やれば良いのに
なんか法的な規制とか有るんだろうか
なんか法的な規制とか有るんだろうか
481R774
2024/02/08(木) 19:05:43.33ID:wnvb53ek 駐車場はやってるよね千駄ヶ谷とか
482R774
2024/02/08(木) 20:29:20.10ID:4Pg9UTM5 KK線は首都高と同じ速度でカーブ曲がると死ぬから気を付けてな
483R774
2024/02/08(木) 21:12:32.56ID:cunKUPXf 首都高はもう雪大丈夫そうなの?
485R774
2024/02/08(木) 22:27:05.95ID:112lK0SU 最高速度40km/hは伊達じゃない。
487R774
2024/02/08(木) 23:54:28.96ID:1jSpvBIf 土日の日中しか乗らないので大丈夫
488R774
2024/02/09(金) 00:56:39.88ID:5yJ8wXL4 そういえば汐留側の料金所にバーを設置する工事していたな。
いつ使うんだろう?.
いつ使うんだろう?.
491R774
2024/02/09(金) 19:06:43.69ID:77KNIcwl 路肩の雪どかすのに時間かかったって言ってるけど
今回の雪昼には自然に溶けたじゃん
うちの近所もむしろ早まって雪かきして積んだところが固まって残ってる
今回の雪昼には自然に溶けたじゃん
うちの近所もむしろ早まって雪かきして積んだところが固まって残ってる
492R774
2024/02/09(金) 19:18:11.55ID:VwN41E4+ だから路肩の雪まできれいにかたすのに時間がかったんだろ
493R774
2024/02/09(金) 19:32:03.22ID:77KNIcwl だから掻かないで放置しとけばよかったじゃん
494R774
2024/02/09(金) 19:37:26.02ID:vxYBeqZ2 それだと2日くらい延びるだろ
特に高架
特に高架
495R774
2024/02/10(土) 08:06:29.75ID:oyr204ZH497R774
2024/02/10(土) 11:04:11.84ID:lg+3b366498R774
2024/02/10(土) 13:26:08.16ID:EDs8ykIg499R774
2024/02/10(土) 13:31:10.69ID:HuDW8WGm 気温がプラスなら溶けるってのは時間が無限にあればそうなんだろうな
2日余計にかかるってのは概ね妥当だろう
2日余計にかかるってのは概ね妥当だろう
501R774
2024/02/10(土) 18:50:01.85ID:0pviFEGG 家の前に融雪剤撒いたが撒いてないところと差がなくてそんぼけた
やんだのが0時で放置されたが
22時頃だったら近所が一斉に出て来て無駄な雪かきしたと思う
いつも雪かきしない馬鹿が一軒あるんだがそこも溶けてた
都会の戸建て民の雪かきは奥が深い
やんだのが0時で放置されたが
22時頃だったら近所が一斉に出て来て無駄な雪かきしたと思う
いつも雪かきしない馬鹿が一軒あるんだがそこも溶けてた
都会の戸建て民の雪かきは奥が深い
502R774
2024/02/10(土) 19:10:28.25ID:Iy24yUwd 家の前って…高架に住んでるの?
路肩に雪積んでたら溶けるのに時間かかる。
高架は最低気温以下に冷えるから次の夜のうちに再凍結でブラックアイスバーンの完成だ。
タンクローリー爆発したら高架は作り直し。
そうでなくても壁際数cmまで使い切るのが首都高だから路肩の雪は邪魔。
路肩に雪積んでたら溶けるのに時間かかる。
高架は最低気温以下に冷えるから次の夜のうちに再凍結でブラックアイスバーンの完成だ。
タンクローリー爆発したら高架は作り直し。
そうでなくても壁際数cmまで使い切るのが首都高だから路肩の雪は邪魔。
503R774
2024/02/10(土) 19:14:00.31ID:2d8XR1k6 高架のことだから屋根の話してんのに雪かきて
マジどほざいてたのかこいつ
マジどほざいてたのかこいつ
504R774
2024/02/10(土) 19:18:27.30ID:0pviFEGG 屋根も溶けたよ
505R774
2024/02/10(土) 19:50:36.93ID:dDhEDY22 雪かきとかどこの田舎の話してんだよ
506R774
2024/02/10(土) 20:00:41.32ID:oENhd81N507R774
2024/02/10(土) 20:02:26.11ID:oENhd81N508R774
2024/02/10(土) 20:38:22.70ID:G4Fbgn8i 除雪するより勝手に溶けるに任せるが速いというクソ理論
低学歴っぽいなー
低学歴っぽいなー
509R774
2024/02/11(日) 10:32:09.24ID:MNNGSvP2 アクアラインの川崎浮島JCT、線引き直したのに
全然効果無いじゃんwww
今日も首都高までゲロゲロに渋滞しとる。
全然効果無いじゃんwww
今日も首都高までゲロゲロに渋滞しとる。
511R774
2024/02/12(月) 01:07:40.42ID:NSl0Ubj6 都心環状線は、大都市の環状道路なのに用地が確保できなくて片側二車線しか無いのが辛い
反時計周りを無しにして時計回りルートオンリーにして、片側四車線とかにしていた方が良かった
反時計周りを無しにして時計回りルートオンリーにして、片側四車線とかにしていた方が良かった
512R774
2024/02/12(月) 13:05:07.52ID:iyWOrkJR 時計回りオンリーにすると余計に走らなきゃいけない車両のぶんだけ交通量が増える事になりますがそれは
513R774
2024/02/12(月) 14:18:01.56ID:xJma7uW8 余計に走る分は元々の交通量の2倍未満
4車線一方通行化により交通容量は2倍
4車線一方通行化により交通容量は2倍
514R774
2024/02/12(月) 14:39:08.73ID:KkudI9aD 一周15キロしかないからな
一方通行にしてもいいレベル
一方通行にしてもいいレベル
515R774
2024/02/12(月) 15:01:36.79ID:8N5V2fVH 百合子
「これから東京メガループランナバウトって呼ぶわよ!」
「これから東京メガループランナバウトって呼ぶわよ!」
516R774
2024/02/12(月) 15:11:45.00ID:1jXCRqpN かっこE
519R774
2024/02/13(火) 04:16:16.12ID:oaJUV6bn ルーレット族が走る外回りは片側3車線とし、一車線の幅員を新東名並みの3.75mにし、更に外側車線の左側に幅3.25mの路肩を設ける
内回りは従来通り片側2車線のままとする
これだとどう?
内回りは従来通り片側2車線のままとする
これだとどう?
520R774
2024/02/13(火) 19:15:57.22ID:X1esTtCi おいおいw
時計回り4車線化にしても車両の数は同じ。
本来反時計回り側の車両は平均半周近く余計に走らなきゃならない。
余計に首都高走るわけだから混雑が激化する。
そして時計回りだと上野線に乗り入れできなくなるな。板倉、代官町、宝町は入り口が無くなる。京橋は出口が無くなる。
時計回り4車線化にしても車両の数は同じ。
本来反時計回り側の車両は平均半周近く余計に走らなきゃならない。
余計に首都高走るわけだから混雑が激化する。
そして時計回りだと上野線に乗り入れできなくなるな。板倉、代官町、宝町は入り口が無くなる。京橋は出口が無くなる。
521R774
2024/02/13(火) 19:32:10.56ID:fnqdSHHA でかいラウンドアバウト
522R774
2024/02/13(火) 19:32:48.40ID:P7x5fYoY 公式に回答はされている
尤も無難な回答すぎて(Q5以外も)、微妙やなあ
https://www.shutoko.jp/qa/network/#:~:text=Q.5%20%E9%83%BD%E5%BF%83%E7%92%B0%E7%8A%B6%E7%B7%9A,%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
尤も無難な回答すぎて(Q5以外も)、微妙やなあ
https://www.shutoko.jp/qa/network/#:~:text=Q.5%20%E9%83%BD%E5%BF%83%E7%92%B0%E7%8A%B6%E7%B7%9A,%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
523R774
2024/02/13(火) 21:05:38.66ID:pxy4kQpY 中央道は八王子まで二階建てにして欲しい
525R774
2024/02/14(水) 06:22:08.64ID:cQQXCYgr526R774
2024/02/14(水) 08:55:45.98 名古屋はどうなんだよ
527R774
2024/02/14(水) 12:37:41.43ID:uoAGyrsh S1につながればいいと思うの
530R774
2024/02/18(日) 10:42:24.01ID:zOglKLl3 日比谷線が役割終えたって何の話?
531R774
2024/02/18(日) 11:38:59.78ID:TCAVFZ4N 日比谷線邪魔といっても途中まで日比谷線の上を高架で通してるわけで
今の技術なら屁でもないでしょ
今の技術なら屁でもないでしょ
532R774
2024/02/18(日) 12:51:41.24ID:0er0LW38 C2への延伸はどこで地下から顔を出して本木に繋げるかが問題だと思う
川沿いがマンションだらけでスペースがないように見える
川沿いがマンションだらけでスペースがないように見える
533R774
2024/02/18(日) 12:55:46.58ID:2R4WtksE >>531
首都高の高架の橋脚を建てなきゃ行けないところの真下に
日比谷線のトンネルがあったら延伸不可能
上野線通す想定で日比谷線のトンネルが作ってあって、橋脚基礎を作る空間が
地下に確保されているのなら、もうとっくに作ってると思う
C2を中山道の上に作れたのは、首都高の橋脚を想定して都営三田線のトンネルを掘っていたからだし。
首都高の高架の橋脚を建てなきゃ行けないところの真下に
日比谷線のトンネルがあったら延伸不可能
上野線通す想定で日比谷線のトンネルが作ってあって、橋脚基礎を作る空間が
地下に確保されているのなら、もうとっくに作ってると思う
C2を中山道の上に作れたのは、首都高の橋脚を想定して都営三田線のトンネルを掘っていたからだし。
534R774
2024/02/18(日) 13:24:43.60ID:HZPIQMOK 日比谷線は東横線との直通運転が終わった時点で価値が激減した
時間は掛かるけど東横線沿線から上野や秋葉原まで乗り換え無しで行けるのは魅力的だった
利権漬けの東急が乗客の利便性を無視して迷惑なホームドアの設置を急いだのが原因だが
ある意味日本橋地下化と同じキナ臭さを感じる
時間は掛かるけど東横線沿線から上野や秋葉原まで乗り換え無しで行けるのは魅力的だった
利権漬けの東急が乗客の利便性を無視して迷惑なホームドアの設置を急いだのが原因だが
ある意味日本橋地下化と同じキナ臭さを感じる
536R774
2024/02/19(月) 00:02:57.08ID:xQpMxEJ2 山手トンネル内回り中野長者橋手前のオービス撤去された?
537R774
2024/02/19(月) 17:19:07.46ID:VkfOHK5K 都心環状線は外回りと内回りの二階建て構造にできなかったのかな?
距離が短い分、首都中央環状や外かく環状道路を二階建て構造にするよりは現実的でしょう
距離が短い分、首都中央環状や外かく環状道路を二階建て構造にするよりは現実的でしょう
538R774
2024/02/19(月) 20:09:13.89ID:4fjFTeaa 日比谷線は上野~北千住を廃線にして上野線を建設すればいいんじゃない?
539R774
2024/02/19(月) 23:53:29.27ID:hItCilE4 なんで廃線?
540R774
2024/02/20(火) 19:32:30.79 大雪で首都高53時間通行止め、「湿った重い雪」対策の除雪機など緊急確保…作業員も増強へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e31d8c51463e8abcb524a1546fced7eb2d06f15
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e31d8c51463e8abcb524a1546fced7eb2d06f15
542R774
2024/02/20(火) 21:28:06.32ID:iv/PSX+9 地下鉄の価値が無くなるという根拠は?
脳内妄想以外で頼むわ
脳内妄想以外で頼むわ
544R774
2024/02/20(火) 22:24:45.35ID:Nzvp9jjR >>541
あれ、あの区間て地下鉄建設時に地中梁の先行工事をしてなかったっけ?
……と思って日比谷線建設史を見てみたんだが、施工したのは入谷駅より南だけだったのか
ただ、同書の縦断図を見る限り、日比谷線の入谷・三ノ輪間は地中梁を仕込める程度の土被りがあるようなので、
建設の障害にはらないのでは?
あれ、あの区間て地下鉄建設時に地中梁の先行工事をしてなかったっけ?
……と思って日比谷線建設史を見てみたんだが、施工したのは入谷駅より南だけだったのか
ただ、同書の縦断図を見る限り、日比谷線の入谷・三ノ輪間は地中梁を仕込める程度の土被りがあるようなので、
建設の障害にはらないのでは?
545R774
2024/02/21(水) 00:17:29.93ID:4NDLZrgB https://www.shutoko.co.jp/company/press/2023/data/02/20_taiousaku/
雪質に用具が合わなかった。
朝までに開通と告知したが応援に対する指揮が不十分で作業開始が遅れ進捗の把握ができていなかった。
って感じかな。次回に期待。
雪質に用具が合わなかった。
朝までに開通と告知したが応援に対する指揮が不十分で作業開始が遅れ進捗の把握ができていなかった。
って感じかな。次回に期待。
546R774
2024/02/23(金) 00:57:57.41ID:WZYLMCTT >>543
404 R774 sage 2024/02/05(月) 07:01:17.86
降るか降らないかレベルの天気で右往左往させようと煽るマスコミと慌てふためく子羊ども
なんなんだ一体w
パンとサーカスの一部なんだろうなこれも
456 R774 sage 2024/02/07(水) 15:44:05.26
そんな事予想できるだろうに
なぜロードヒーターすら装備しない設計なんだよ
無能政府め
404 R774 sage 2024/02/05(月) 07:01:17.86
降るか降らないかレベルの天気で右往左往させようと煽るマスコミと慌てふためく子羊ども
なんなんだ一体w
パンとサーカスの一部なんだろうなこれも
456 R774 sage 2024/02/07(水) 15:44:05.26
そんな事予想できるだろうに
なぜロードヒーターすら装備しない設計なんだよ
無能政府め
547R774
2024/02/23(金) 03:45:21.29ID:SCVxt4Ot 想定以上って言うならわかるけど、関東なら重い雪だろ?
そこ間違えなくね?
そこ間違えなくね?
548R774
2024/02/23(金) 09:37:21.34ID:gUXfUl4A 首都高なんて雪で封鎖されてもせいぜい数日なんだし、日本政府は首都高株式会社に補助金出すくらいなら雪国にジャブジャブ地方交付税していいよ。
首都高利用者が高速代に対策費上乗せしてほしいというのなら止めないけど現実的なのは積雪時はETCゲートでAIが判断してチェーン無し夏タイヤ一個ごとにに3万円課金だな。そうすれば個人も企業も自重するか冬タイヤやチェーン買うだろう。
首都高利用者が高速代に対策費上乗せしてほしいというのなら止めないけど現実的なのは積雪時はETCゲートでAIが判断してチェーン無し夏タイヤ一個ごとにに3万円課金だな。そうすれば個人も企業も自重するか冬タイヤやチェーン買うだろう。
549R774
2024/02/23(金) 09:43:27.54ID:gUXfUl4A と、思ったけど、チェーンはメーカー指定のタイヤにだけつけるんだっけか。
550R774
2024/02/23(金) 13:54:49.23ID:XXKZB+D0 どーせまた雪隠詰めになっても待ってましたとばかりにボロクソ言われんだから人的被害0で大成功ってとこじゃんね
552R774
2024/02/23(金) 19:27:17.36ID:YfIXODgk 老朽化対策と天下りと本体の高給?正社員がいます
553R774
2024/02/23(金) 20:07:17.51ID:pQ17r825 日本橋地下化を即刻中止してその分の予算を積雪対策に使え
554R774
2024/02/25(日) 18:48:35.53ID:zdjcMuy0 横浜ベイブリッジの上部は塗装工事終わってるけどきれいになった感じがない
80年代の白色を引き継いだせいかな
色もデザインだから変えるのは無理か
80年代の白色を引き継いだせいかな
色もデザインだから変えるのは無理か
555R774
2024/02/26(月) 18:54:53.47ID:6RKzsG30 中央環状高速は荒川沿いに建設できるのだから、
片側二車線ではなく三車線且つ高規格で建設できただろ
低規格でしかも60km/h制限なのは東京都心の環状道路としてはあまりに貧弱だった
片側二車線ではなく三車線且つ高規格で建設できただろ
低規格でしかも60km/h制限なのは東京都心の環状道路としてはあまりに貧弱だった
556R774
2024/02/26(月) 19:12:32.23ID:okf/QvLe 中央環状線荒川区間なら左車線も80km/hで流れているけれど?
三郷線を80km/hにしているけれど流入車線の長さが違うのかな
三郷線を80km/hにしているけれど流入車線の長さが違うのかな
557R774
2024/02/26(月) 19:31:38.92ID:6RKzsG30 >>556
法定速度が60なのに、ドライバーの現場判断で80で走るのが常態化しているのは良くないよね
こういう事を見越して、荒川区間はせめて片側三車線にして100km/h制限の道路にしておいた方がマシだった
法定速度が60なのに、ドライバーの現場判断で80で走るのが常態化しているのは良くないよね
こういう事を見越して、荒川区間はせめて片側三車線にして100km/h制限の道路にしておいた方がマシだった
558R774
2024/02/27(火) 02:56:42.70ID:L3nCFT9A 海外では都市高速でも100km/h制限だからな
道路が低規格で、60km/h制限、70km/h制限、80km/h制限にせざるを得ないのは主要国では日本ぐらい
道路が低規格で、60km/h制限、70km/h制限、80km/h制限にせざるを得ないのは主要国では日本ぐらい
559R774
2024/02/27(火) 03:42:52.84ID:BYBXaDxd ヨーロッパは山岳地帯がほとんどないから比較しても意味ない。
561R774
2024/02/27(火) 11:20:03.16ID:Tc1RAV+i562R774
2024/02/27(火) 14:37:01.02ID:h2StuNtE564R774
2024/02/27(火) 18:17:39.73ID:pTVytgV7 シティーズスカイラインの方がええで
565R774
2024/02/27(火) 18:57:15.28ID:NSdiPkw4 時速60kmで事故ってもシートベルト付けてれば死亡率は格段に低くなる。
首都高走るときは事故上等でどうぞって事だよ。
まぁ制限速度緩和する前に、まずは4車線JCTで車線変更した俺の前に割り込んでくるベンツを出禁にしてくれ。
さぞ運転に自信がおありなんでしょうね?と思ったら、速度は不安定だし隣の車線にはみ出しっぱなしだし、よくそんなんで強風のレインボーブリッジ渡る気になったなと。下手糞もほどがあるww
首都高走るときは事故上等でどうぞって事だよ。
まぁ制限速度緩和する前に、まずは4車線JCTで車線変更した俺の前に割り込んでくるベンツを出禁にしてくれ。
さぞ運転に自信がおありなんでしょうね?と思ったら、速度は不安定だし隣の車線にはみ出しっぱなしだし、よくそんなんで強風のレインボーブリッジ渡る気になったなと。下手糞もほどがあるww
566R774
2024/02/27(火) 19:49:35.61ID:mop0XCYT 横浜北線の港北の下り坂を60km/hはきついぞ
569R774
2024/02/28(水) 23:58:27.90ID:xVCbWjb5 片側四車線必要な区間が片側二車線しか無いのは道路利用者を舐めてる
570R774
2024/02/29(木) 20:27:12.78ID:kP+RWBNl >>569
用地買収が困難だった場所はともかく、そうじゃない所まで片側二車線の低規格で建設したのは先見の明が無いとしか言いようがないよね
用地買収が困難だった場所はともかく、そうじゃない所まで片側二車線の低規格で建設したのは先見の明が無いとしか言いようがないよね
571R774
2024/03/01(金) 03:03:43.97ID:5rJ2GHY0 横羽線でトラックに追突して前転したのもベンツ。
同じ日に上野線でトラックに追突して後部扉にシワを作って渋滞起こしたのもベンツなんだよな。
下手糞という自覚があるのならトラックよりも固い車買う金でハイヤーに送迎してもらえw
同じ日に上野線でトラックに追突して後部扉にシワを作って渋滞起こしたのもベンツなんだよな。
下手糞という自覚があるのならトラックよりも固い車買う金でハイヤーに送迎してもらえw
572R774
2024/03/01(金) 19:13:36.67ID:El3/mqre トラックと対等なベンツすげーーーーー
573R774
2024/03/02(土) 09:05:30.58ID:xYsCmp1+ 最近はベンツGクラスが増えたのかな
574R774
2024/03/06(水) 20:44:52.13ID:lSGIHZX8 三郷ジャンクションで首都高と間違えて常磐道の分岐に入ってしまったw
575R774
2024/03/06(水) 22:35:38.38ID:gEZTyRl+ この前代々木PAに行くつもりで山手通り走っててナビ設定してるのにテンパってうっかり富ヶ谷で入って南初台で出たよ
なんとか新宿から入り直してスパム丼食べる目的を果たせたw
なんとか新宿から入り直してスパム丼食べる目的を果たせたw
576R774
2024/03/06(水) 23:35:29.57 事故るから上がってくるな
577R774
2024/03/07(木) 08:14:04.08ID:tES6G0KG ETC化推進するなら志村の料金所を撤去してもらいたいな
平和島みたいに本線料金所は無くしていく方向で
平和島みたいに本線料金所は無くしていく方向で
578R774
2024/03/07(木) 08:44:05.18ID:bJs+Dm5A 志村を無くすには美女木内にも料金所を作らないと…
現時点でハードル低いのは大師かと。羽田入口さえなんとかすれば無くせる。
現時点でハードル低いのは大師かと。羽田入口さえなんとかすれば無くせる。
580R774
2024/03/07(木) 10:33:41.55ID:AqqJ97tZ581R774
2024/03/07(木) 18:31:37.19ID:wsXYtYR5 明日みぞれの予報か。
積もるほどじゃないって話だけど、当日に変動する可能性あるから油断できない。
今日だって地元で晴れる予報だったのにに曇り。
積もるほどじゃないって話だけど、当日に変動する可能性あるから油断できない。
今日だって地元で晴れる予報だったのにに曇り。
582R774
2024/03/07(木) 20:16:06.07 「天気予想」なんだから当たるときもハズレるときもある
環境変数が膨大すぎて今の人類ではピタリと当てることは難しいことが多い
環境変数が膨大すぎて今の人類ではピタリと当てることは難しいことが多い
583R774
2024/03/10(日) 15:34:49.14ID:ij+dvPYD まあ天気予報ハズれたな
584R774
2024/03/10(日) 16:26:21.82ID:eSpqKgN2585R774
2024/03/10(日) 20:54:51.60ID:DkzsI3LB586R774
2024/03/10(日) 22:51:55.81ID:eSpqKgN2 そうね
時代の流れだし
せいぜいワンブースしか作れんだろうし
時代の流れだし
せいぜいワンブースしか作れんだろうし
587R774
2024/03/11(月) 02:10:42.63ID:i6CpJcEp 羽田下り詰まりすぎ問題
588R774
2024/03/11(月) 16:56:48.56ID:T5ReIi0C 新設ぼ下りの渋谷入口も1ブースだしな
589R774
2024/03/11(月) 21:52:25.88ID:as6cxoSR 八潮の本線料金所がなくなってほしいな
その先まで渋滞するから料金所のせいで車列は乱れてほしくない
その先まで渋滞するから料金所のせいで車列は乱れてほしくない
590R774
2024/03/11(月) 22:32:48.19ID:4Yx9FwnB 滝野川と新板橋って入口と出口で名称が違うのなんでだろう
591R774
2024/03/12(火) 00:11:55.15ID:C6M4dro/ 別々のハーフICなんだよ
593R774
2024/03/12(火) 12:21:11.67ID:+rXwV64w アプローチの端が滝野川は北区なのね
ありがとう
ありがとう
594R774
2024/03/12(火) 15:35:03.01ID:qA3UtFpO595R774
2024/03/12(火) 16:07:01.99ID:qA3UtFpO596R774
2024/03/15(金) 19:34:11.14ID:IQtfiSFr 1月は新米っぽいドライバーをチラホラ見かけたけど、3月のちょい混みで次々と連鎖事故渋滞引き起こす。
12月まで生き残れば多少の混雑では事故引き起こさなくなるんだろうけど。
12月まで生き残れば多少の混雑では事故引き起こさなくなるんだろうけど。
597R774
2024/03/18(月) 13:35:22.86ID:hBhj0hB7 車線減少じゃないのに斜め矢印をペイントしないでほしいです
598R774
2024/03/18(月) 17:35:06.62ID:TJc6q96t599R774
2024/03/18(月) 20:12:49.84ID:GAr03to5 なくなるってば、先頭でファスナー合流ってシステムはなくなったのかね
早めの合流は割り込みでしょ
早めの合流は割り込みでしょ
600R774
2024/03/19(火) 01:49:07.89ID:W8GvjBZG 先頭まで行ったら必ず入れてくれるものなの?
後がなくなるから早目に入りたい心理になるよね
後がなくなるから早目に入りたい心理になるよね
601R774
2024/03/19(火) 05:01:41.20ID:KYCDPZFs 入れてもらうんじゃないんだよ入るんだよ
602R774
2024/03/19(火) 09:05:49.08ID:cykTLvN4 景観悪過ぎるから3号渋谷線地下化してくれ
604R774
2024/03/19(火) 09:54:07.18ID:EqyUEqgj ようにって?
606R774
2024/03/19(火) 11:44:13.71ID:lxaTkAh1 その分渋滞が後ろに伸びるから全然同じじゃない
607R774
2024/03/19(火) 14:01:31.13ID:3JhvoPzt609R774
2024/03/19(火) 14:36:41.20ID:an3Ehc2b 今日の昼頃、横羽線も山手トンネルもどん詰まりでまいった
610R774
2024/03/19(火) 14:36:57.57ID:rx12UTbe コストどんだけになるんやw
611R774
2024/03/19(火) 14:38:42.10ID:QMmEHdjf 何で頭悪い輩って
すっと
とか
もじもじ
とか意味不明な擬態語使うんだろね
低学歴っぽい
すっと
とか
もじもじ
とか意味不明な擬態語使うんだろね
低学歴っぽい
612R774
2024/03/19(火) 16:16:03.33ID:299cBVZl >>606-607
入る方としてはって言ってるやん
先頭でちゃんと入れてくれるって確約があれば先頭まで進むけど自分で入るんだよって言われると
自信ない人は早目に入っときたいってなるでしょって事
後ろの渋滞なんて知らんがな
入る方としてはって言ってるやん
先頭でちゃんと入れてくれるって確約があれば先頭まで進むけど自分で入るんだよって言われると
自信ない人は早目に入っときたいってなるでしょって事
後ろの渋滞なんて知らんがな
613R774
2024/03/19(火) 17:16:35.96ID:lxaTkAh1 入る方も前の車が先で合流してくれればその分渋滞が減って所要時間が短くなるんだが
614R774
2024/03/19(火) 19:57:39.36ID:asxBcNqn 合流の最後の最後でブロック?
一台分のスペースがあれば問題ない。
それも無いくらい車間詰めるなら低速じゃなくちゃならないし、だったらブロックされても本線側の後続車がスペース作ってくれるよ。首都高ならな。低民度路線の場合は知らんwww
一台分のスペースがあれば問題ない。
それも無いくらい車間詰めるなら低速じゃなくちゃならないし、だったらブロックされても本線側の後続車がスペース作ってくれるよ。首都高ならな。低民度路線の場合は知らんwww
616R774
2024/03/19(火) 21:35:59.99ID:aqJynKCa 女脳て
617R774
2024/03/19(火) 22:43:50.12ID:KYCDPZFs 渋滞時の流入で途中で1台すつ入る一団がいても左から追い抜いて先っぽまで行くよ
先っぽで入る時本線側とシンパシーを感じる時がある
先っぽで入る時本線側とシンパシーを感じる時がある
618R774
2024/03/20(水) 00:50:29.08ID:hIobXjsd619R774
2024/03/20(水) 02:49:20.15ID:ssbpJKTo 田園都市線のこと?
620R774
2024/03/20(水) 07:29:09.43 山手トンネルや八重洲トンネルの作り方知らないやつ居るな(笑)
621R774
2024/03/20(水) 10:23:46.38ID:mxDiItQl622R774
2024/03/20(水) 14:17:09.84ID:HIWQXgUW623R774
2024/03/20(水) 17:54:39.40ID:Zj4QuODb レジで考えると恐ろしいな
左に並んでるやつがなぜは途中で右列にバンバン入ってくるんだから
左に並んでるやつがなぜは途中で右列にバンバン入ってくるんだから
624R774
2024/03/20(水) 17:55:32.78ID:Zj4QuODb しかもわかりやすく線まで引いてあるのに
625R774
2024/03/20(水) 18:29:34.82ID:EnlhJC3i 本線が1本で合流車線が2本って場合もあるよね
トータル3本の列
トータル3本の列
626R774
2024/03/21(木) 18:49:04.24ID:aYFFY/rS 合流の外側から追い越されないようにギリギリまで車体を突き出して合流しても、誰も真似しないんだよな。首都高ドライバーの協調性は異常www
事故渋滞かと思ったら自然渋滞だった。
もちろん事故処理されることは無く一日中大渋滞。
年度末の首都高は異常。
事故渋滞かと思ったら自然渋滞だった。
もちろん事故処理されることは無く一日中大渋滞。
年度末の首都高は異常。
627R774
2024/03/21(木) 21:04:19.93ID:KWtZeFx6 道路ましてや首都高スレで合流に関してこんなに伸びるとは余程ネタが無いな
628R774
2024/03/22(金) 01:30:39.07ID:1Lh+MNK+ >>612
運転やめたほうがいいわお前
運転やめたほうがいいわお前
629R774
2024/03/22(金) 09:51:27.42ID:DtVtC9qI 年度末の引っ越しシーズンだからなあ
田舎から来る学生、田舎へ下る新社会人が入れ替わるから
平日の配送トラックの他に今週来週の土日は
引っ越し手伝う田舎の人々が家財道具積んで
慣れない都内に来るから乗れず降りれず阿鼻叫喚
そのなかを絶対もらい事故しないように走る職業ドライバーのあたし
田舎から来る学生、田舎へ下る新社会人が入れ替わるから
平日の配送トラックの他に今週来週の土日は
引っ越し手伝う田舎の人々が家財道具積んで
慣れない都内に来るから乗れず降りれず阿鼻叫喚
そのなかを絶対もらい事故しないように走る職業ドライバーのあたし
630R774
2024/03/22(金) 10:46:29.18ID:C0KCg7u1 軽貨物ならスマホ運転やめてね
631R774
2024/03/22(金) 10:59:26.51ID:DtVtC9qI この5年で事故率8割増しの軽貨物は
運輸業界の面汚しでござる
まあ俺も世間様から見りゃ賤民だろうけど
運輸業界の面汚しでござる
まあ俺も世間様から見りゃ賤民だろうけど
632R774
2024/03/22(金) 18:34:20.10ID:Mq/kXwB2 「年度末だしマイカーで事業所回ってくるわ~」
「渋滞で定時前に会社に帰るのは無理だわ~」
「仕方が無いからやむをえず直帰するわ~」
こうやって仕事を切り上げて遊びに行くリーマンが多いからC2の内側の自然渋滞が止まらない。
「渋滞で定時前に会社に帰るのは無理だわ~」
「仕方が無いからやむをえず直帰するわ~」
こうやって仕事を切り上げて遊びに行くリーマンが多いからC2の内側の自然渋滞が止まらない。
633R774
2024/03/22(金) 19:03:28.32 いいわけをするな
634R774
2024/03/23(土) 22:40:10.11ID:tSwv/0t1 入口料金所ブースから本線合流までの距離が最も近いのは何入口でしょうか
635R774
2024/03/24(日) 11:41:29.82ID:3+KLqxzS 独断と偏見で神田橋
636R774
2024/03/24(日) 11:41:29.82ID:3+KLqxzS 独断と偏見で神田橋
637R774
2024/03/24(日) 15:05:33.17ID:4x/1qMHz >>621
流石に玉川通りの下を田都が通ってるのは知ってるがせめて六本木通りの部分は地下化しろよと
みっともねえ
首都高は東京が戦争で灰燼に帰した上にオリンピックに間に合わせる為に急ピッチで作ったから線形も悪い所あるしちゃんと作り直した方がいい
流石に玉川通りの下を田都が通ってるのは知ってるがせめて六本木通りの部分は地下化しろよと
みっともねえ
首都高は東京が戦争で灰燼に帰した上にオリンピックに間に合わせる為に急ピッチで作ったから線形も悪い所あるしちゃんと作り直した方がいい
638R774
2024/03/24(日) 15:07:31.09ID:4x/1qMHz まぁその六本木通りも一部日比谷線走ってますけども
639R774
2024/03/24(日) 15:10:09.74ID:Gizl9RMc 渋谷線は大橋JCTから谷町JCTまでを2階建てにすればかなり渋滞が減ると思う
640R774
2024/03/24(日) 20:31:38.12ID:IhGjhNTZ >>639
渋谷線は三茶~池尻・大橋が糞詰まりなだけ
上りは池尻出口を手前にして三茶出口に変更し入口は廃止
下りは池尻入口を廃止
これだけで渋滞は激減する
廃止した入口利用者は渋谷等他の入口を使えばいいだけ
渋谷線は三茶~池尻・大橋が糞詰まりなだけ
上りは池尻出口を手前にして三茶出口に変更し入口は廃止
下りは池尻入口を廃止
これだけで渋滞は激減する
廃止した入口利用者は渋谷等他の入口を使えばいいだけ
641R774
2024/03/24(日) 21:12:52.73ID:8/sfY0lC 池尻・三軒茶屋出入口付近更新・付加車線増設
https://www.shutoko.jp/ss/ikejiri-sangenjaya/overview/
https://www.shutoko.jp/ss/ikejiri-sangenjaya/overview/
642R774
2024/03/24(日) 22:09:12.00ID:MILj0khU 3号の下りはC2からの合流が坂の先まで伸びてればいいんだけどな
643R774
2024/03/25(月) 07:55:08.97 とうとう出たね
https://l.smartnews.com/HQJp4
https://l.smartnews.com/HQJp4
644R774
2024/03/25(月) 18:38:38.64ID:DqM70R6o やけに事故が多いと思ったら未だに首都高が冬タイヤの使用を呼び掛けてるからだな。年度末渋滞&降雨で絶え間なく事故渋滞が起こる。
いつも1時間でいける区間で3時間。首都高に上がる3km手前で空いてるの確認してICに着く頃に大渋滞。
実際俺も地下トンネル大分走ってから前のトラックが急ブレーキ踏んだんで俺も踏んだら滑ってABS発動したわ。
止まったけど後ろのトラックが迫ってきたのでアクセル踏みなおして数十cm前進して追突回避。
で、本題だけど急ブレーキトラックが怖いんで隣の車線に避難したら、その前に旧型黒ベンツ。
やっぱ割り込みしたんだろうな。こういう空間把握ができないドライバーが交通渋滞の真犯人。トラック無罪。ベンツ有罪。
いつも1時間でいける区間で3時間。首都高に上がる3km手前で空いてるの確認してICに着く頃に大渋滞。
実際俺も地下トンネル大分走ってから前のトラックが急ブレーキ踏んだんで俺も踏んだら滑ってABS発動したわ。
止まったけど後ろのトラックが迫ってきたのでアクセル踏みなおして数十cm前進して追突回避。
で、本題だけど急ブレーキトラックが怖いんで隣の車線に避難したら、その前に旧型黒ベンツ。
やっぱ割り込みしたんだろうな。こういう空間把握ができないドライバーが交通渋滞の真犯人。トラック無罪。ベンツ有罪。
646R774
2024/03/25(月) 23:55:17.87ID:McB+NEGn 霞が関トンネルで大音響轟く動画あったな
その時の君か
その時の君か
647R774
2024/03/26(火) 04:41:46.11ID:nRg/qMLB 2台前の車の状況が分からないくらいトラックにくっついて走るとか
そりゃ事故も多いわ
そりゃ事故も多いわ
648R774
2024/03/26(火) 16:23:31.86ID:SCZl0kp/ 高速なのに冠水なんてあるんだね
排水が詰まるのかな
排水が詰まるのかな
651R774
2024/03/31(日) 05:52:50.50ID:CT02YvfO 構造が古いのもあって、近年の集中豪雨はキャパオーバーで排水しきれないのもある
一昔前は清掃業者が金だけもらって、手抜きをして詰まりまくりってのがあったが
とある業者が訴えられてから、流石に手抜きは減ったな
一昔前は清掃業者が金だけもらって、手抜きをして詰まりまくりってのがあったが
とある業者が訴えられてから、流石に手抜きは減ったな
652R774
2024/03/31(日) 13:09:05.53ID:O1S5wNDp 耐震工事で鉄筋切断隠しも
653R774
2024/03/31(日) 16:18:46.94ID:cQRELKAu 首都高のリアルタイムの状況みられるアプリ
黄色バッテンは追突事故、接触事故、事故とあるけど事故はどんな状況なん
前2つは軽微な事故で事故は結構重大事故?
黄色バッテンは追突事故、接触事故、事故とあるけど事故はどんな状況なん
前2つは軽微な事故で事故は結構重大事故?
654R774
2024/04/03(水) 22:03:59.49655R774
2024/04/03(水) 23:22:43.59 無償化すればそもそも何もいらない
フリーウェイを早く実現しろ
フリーウェイを早く実現しろ
656R774
2024/04/04(木) 09:14:59.42ID:kzwJ/8C0 現金車利用禁止の方がいいよ簡単で設備投資もそんなにかからない
657R774
2024/04/04(木) 10:36:40.10ID:RoCsVdLU 儂は断固現金派じゃぞい!
生涯現金派!
生涯現金派!
658R774
2024/04/04(木) 12:56:58.89ID:9azHbERe 簡単な話なんだよな
ETC車載器搭載を車検の条件にしちゃえば、3年ですべてのクルマにETCがつく。
車検のないクルマは高速道路走れないんだし
でも首都高は小型特殊で走れるんだよな
ETC車載器搭載を車検の条件にしちゃえば、3年ですべてのクルマにETCがつく。
車検のないクルマは高速道路走れないんだし
でも首都高は小型特殊で走れるんだよな
659R774
2024/04/04(木) 13:06:28.80ID:tfr8khEg 田舎の高速道路なんて死ぬまで1度も使わないなんて人にもそれを強要するのはどうかな
660R774
2024/04/06(土) 19:58:24.41ID:VWA/Wg5j 夏は激熱で冬は極寒な現役料金所職員に感謝しろよ。
そもそもなり手がいないんだからETC化は不可避。
そもそもなり手がいないんだからETC化は不可避。
661R774
2024/04/06(土) 20:22:29.35ID:39++Xrke 窓枠に釣りの300円並べてるのなつかしいな
662R774
2024/04/07(日) 10:20:49.09ID:T8HnMsut たとえ万が一「無料化」となったとしても、
その実は、自動車所有者らからの税金で建設・保守費を賄うようになるだけでは?
その実は、自動車所有者らからの税金で建設・保守費を賄うようになるだけでは?
663R774
2024/04/07(日) 10:49:28.31ID:o38kwJ7p それでいいんだよ
本来道路の財源は全て税金で賄うもの、法に詠ってある
本来道路の財源は全て税金で賄うもの、法に詠ってある
664R774
2024/04/07(日) 13:19:00.64ID:+SHq2glV 道路特定財源も一般財源化されて久しいから無料開放しろよ
665R774
2024/04/09(火) 13:34:01.91ID:CY7hWDYi ETC専用レーンの行列を横目にサポートを抜けていくのが楽しすぎる
666R774
2024/04/09(火) 19:02:34.05ID:x/fARJwm 大井集約料金所ダブルレーンの思い出
667R774
2024/04/09(火) 19:14:04.98ID:8G4LV06n 高樹町って「ダブルレーン」に含まれる?
668R774
2024/04/09(火) 21:44:00.63ID:FNpmvzHN 「ダブル中」
669R774
2024/04/10(水) 05:47:14.89ID:2AkCxbVS 千鳥町もダブルだった
前のブースが空いてりゃそっちに進まないといけないのに
他県ナンバーやサンドラが手前で停まろうとすると収受員があっち行けシッシッってやるのな
前のブースが空いてりゃそっちに進まないといけないのに
他県ナンバーやサンドラが手前で停まろうとすると収受員があっち行けシッシッってやるのな
670R774
2024/04/10(水) 19:47:21.88ID:Qo6f32XC 昔の大師出口料金所は2レーンあるけれど左右で場所が離れていた記憶
一般道大師橋の工事が関係していたのかな
一般道大師橋の工事が関係していたのかな
671R774
2024/04/10(水) 20:06:38.64ID:46gmnZaz それは興味深い
写真があったら拝見したい
写真があったら拝見したい
672R774
2024/04/16(火) 17:12:40.25ID:3IVU/f5l 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
673R774
2024/04/17(水) 21:42:16.11ID:D0kd64P2 整備不良トレーラーで炎上。ワイン20トン爆発(破裂?)
例によってONEの海コンだったな。
最近中央分離帯に激突し海コン反対側車線に飛ばして両者線封鎖しでかしてた。
どうせ安い底辺トレーラー使ってるんだろう。
例によってONEの海コンだったな。
最近中央分離帯に激突し海コン反対側車線に飛ばして両者線封鎖しでかしてた。
どうせ安い底辺トレーラー使ってるんだろう。
674R774
2024/04/18(木) 12:52:28.15ID:J1n4iFKZ675R774
2024/04/18(木) 13:27:53.07ID:l93uzWrm ご本人には響くものがあるのでしょう
我々にはわからないね
我々にはわからないね
676R774
2024/04/18(木) 20:03:13.05ID:V3yVjTgX コンテナと運送会社の関係を教えて貰いたい
677R774
2024/04/18(木) 23:10:22.59ID:AtaJFBGn おいおい。ONEが何かって首都高走ってれば判るだろw
678R774
2024/04/18(木) 23:14:28.55ID:c5i/GrIs 普通に考えてわからないと思うよ
679R774
2024/04/18(木) 23:22:04.39ID:zeQ1RwQ0 ひょっとして、ONEがトレーラー運行してると思ってるのかな
680R774
2024/04/19(金) 01:09:53.64ID:fp2EZca/ 俺は毎日使ってるが全く知らない
681R774
2024/04/19(金) 04:32:55.63ID:LJy4xs8U トレーラーの会社の運ちゃんはたまたまその時引っ張ってたのがONEのコンテナだっただけだろ
682R774
2024/04/19(金) 09:28:07.55ID:uzndzv14 おね
684R774
2024/04/19(金) 12:51:05.80ID:fp2EZca/ 他尾根尾根
685R774
2024/04/19(金) 14:22:29.80ID:ro1srok6 海運会社の名前なんか普通は知らない
686R774
2024/04/20(土) 02:17:29.06ID:LVQuwb5n HOKAONEONE
687R774
2024/04/20(土) 12:53:34.06ID:OGreExVy 西側から東北自動車道へのアクセスが相変わらずツラい
688R774
2024/04/20(土) 16:21:28.38ID:7Y9RBqUm 20年ぐらい前までは国内物流で目にする海コンも邦船大手のが主流であとはMAERSKとかHAPAG-LLOYDやAPLあたりが目立ったのがここ15年で
EVERGREENやCOSCOを初め中華系がもの凄い伸びた
そこで対抗するため呉越同舟、郵船・三井OSK・川崎汽船が共同でシンガポールに設立したのがONE
EVERGREENやCOSCOを初め中華系がもの凄い伸びた
そこで対抗するため呉越同舟、郵船・三井OSK・川崎汽船が共同でシンガポールに設立したのがONE
689R774
2024/04/20(土) 17:21:48.75ID:DCcY7WJm ピンクのオネと書かれたコンテナにはオネェが満載されているってコピペ
誰か持ってない?
誰か持ってない?
690R774
2024/04/22(月) 18:02:37.12ID:GFEMPNxA 新富町出口を入ったところの両側ブリンカーライトは存在意義がわからない
ガードレールに囲まれた直線だろ
ガードレールに囲まれた直線だろ
691R774
2024/04/22(月) 20:41:10.17ID:LfIY1CJW 昔ヘアピンカーブしてた頃の名残?
692R774
2024/04/23(火) 08:15:33.08ID:6mjGqmL5 2車線道路に3車線分のトンネル信号機があつたこともある
693R774
2024/04/23(火) 13:39:23.75ID:LMVPF27V https://twitter.com/Sabosabo_dancho
https://matmettara.com/archives/89483
イキって首都高通行止めにした陰キャさん
まったく反省してなくて草wwww
https://twitter.com/thejimwatkins
https://matmettara.com/archives/89483
イキって首都高通行止めにした陰キャさん
まったく反省してなくて草wwww
https://twitter.com/thejimwatkins
694R774
2024/04/23(火) 15:47:12.14ID:YqLBFa6Y 一年前じゃねーかw
696R774
2024/04/24(水) 00:51:57.38ID:WdtcIRX8 おいおい。コンテナを保持してる会社が世界中にトレーラーを用意するわけないだろw
で、現地で運送を委託するわけだけどONEがかき集めるのは質が悪いから、ピンクのコンテナが対向車線に転がったり、炎上したりするんだろうなぁ。
UberみたいにスマホアプリをDLすれば誰でも荷受けできそう。
で、現地で運送を委託するわけだけどONEがかき集めるのは質が悪いから、ピンクのコンテナが対向車線に転がったり、炎上したりするんだろうなぁ。
UberみたいにスマホアプリをDLすれば誰でも荷受けできそう。
697R774
2024/04/24(水) 01:23:41.33ID:vJ7G09yk ONEはNGワード
698R774
2024/04/24(水) 14:34:35.73ID:05Sro8+r ONEちゃん人気あるw
敵意満点だけど何かあったのかな?
敵意満点だけど何かあったのかな?
699R774
2024/05/01(水) 11:45:09.65ID:L9wTr8kQ 先程西池袋で追突事故があったけど、あの合流する造りでは起き得る事故だな
700R774
2024/05/01(水) 11:45:13.14ID:L9wTr8kQ 先程西池袋で追突事故があったけど、あの合流する造りでは起き得る事故だな
701R774
2024/05/01(水) 16:46:48.29 PA出口のこと?
あれは道路会社に責任がある
危険極まりない構造で放置している事自体が犯罪だ
あれは道路会社に責任がある
危険極まりない構造で放置している事自体が犯罪だ
702R774
2024/05/01(水) 19:52:54.54ID:Ds/E1jer 南池袋PAのことかな
703R774
2024/05/01(水) 20:52:52.96ID:Q/k0Hgcs 首都高には高島平から乗るオレ
南池袋PAは出るときが恐ろしいから寄る気にならないが
かといってその次のPAは相当先で途中渋滞した時のトイレが心配で中台に寄っちゃう
15分前に家のトイレで済ませてきてるのに('A`)
南池袋PAは出るときが恐ろしいから寄る気にならないが
かといってその次のPAは相当先で途中渋滞した時のトイレが心配で中台に寄っちゃう
15分前に家のトイレで済ませてきてるのに('A`)
704R774
2024/05/01(水) 21:40:56.72ID:4pgC0Q9M 南池袋なんて車の流れが切れるまで待っていればいいから意外と大した事ない
本当にヤバいのは合流車線どころか止まれすら無い代々木
本当にヤバいのは合流車線どころか止まれすら無い代々木
705R774
2024/05/01(水) 22:47:59.12ID:lymBnc22 どこぞが難しい→下手だから
語り尽くされすぎてもういいよ
語り尽くされすぎてもういいよ
706R774
2024/05/01(水) 23:37:29.05ID:R3mRTEQT 実勢スピードが設計スピードを大きく上回ってるから油断はできない。
加速に自信がある車だけ使用を許されるPAや入口は多い。
加速に自信がある車だけ使用を許されるPAや入口は多い。
>>703
漏らすよりはマシ
漏らすよりはマシ
708R774
2024/05/02(木) 00:08:39.03ID:u2xCJbI0 下手って言われればそれまでだけど丸の内トンネルからのC1合流は右からだしいつも怖い…
合流の時ばかりは渋滞してるとホッとする自分がいる笑
合流の時ばかりは渋滞してるとホッとする自分がいる笑
709R774
2024/05/02(木) 00:44:00.94ID:k6w9y6qO そこもどこぞ
次は目黒線のどこぞか
次は目黒線のどこぞか
711R774
2024/05/03(金) 14:25:27.82ID:Lfk6m9A1 羽田入口は事故が多い
712R774
2024/05/04(土) 00:12:20.00ID:gc7CMsRN 箱崎は白バイが恐ろしい
714R774
2024/05/04(土) 08:32:36.37ID:6OE//iX/ 小菅の出口もね
どこでも停止線は守ろう
どこでも停止線は守ろう
716R774
2024/05/04(土) 16:29:30.75ID:vjiJ04t0 今日は銀座八重洲のとこイベントやってるのか
赤のバツだらけで何事かと思った
赤のバツだらけで何事かと思った
717R774
2024/05/04(土) 18:32:33.03ID:FDEjZdyR 八重洲線の工事始まったかな?
718R774
2024/05/05(日) 16:09:39.14ID:lR+fBYRc 堀を埋め立てて地上階にテナント入れて儲けたい
↓
いいけど2階の高速道路はタダで維持管理しろな!
┃
:
↓
やっぱ高速道路廃止して緑地にしろ!!
↓
仕方ありませんねw
日本橋の件もそうだけど副都心の痴呆政治家は都心を走るドライバーを軽視しすぎ。
記念に何か残したいんだろうけどさ。
問題になる頃には引退してるからかな。
↓
いいけど2階の高速道路はタダで維持管理しろな!
┃
:
↓
やっぱ高速道路廃止して緑地にしろ!!
↓
仕方ありませんねw
日本橋の件もそうだけど副都心の痴呆政治家は都心を走るドライバーを軽視しすぎ。
記念に何か残したいんだろうけどさ。
問題になる頃には引退してるからかな。
719R774
2024/05/05(日) 16:12:47.48ID:bWCAA3Ew 八重洲線はイベントなのね…
720R774
2024/05/06(月) 19:06:33.81ID:Y/dNOSMB なぜ会社線を生かす前提なのかな
日本橋のように会社線も壊して本来の河川に復活させるべきだろ
東京に汚い河川を復活させよう
日本橋のように会社線も壊して本来の河川に復活させるべきだろ
東京に汚い河川を復活させよう
721R774
2024/05/06(月) 19:07:19.40ID:Bm6ndg9P こわいね
722R774
2024/05/07(火) 18:44:28.36ID:8sW79/F7 海抜5m以下の土地は全て掘り下げて海に戻して
徳川家康が来る前を再現しないダメだよな。
徳川家康が来る前を再現しないダメだよな。
723R774
2024/05/07(火) 23:58:28.69ID:VLENOAS1 その必要性が全く分からん
724R774
2024/05/08(水) 16:39:56.51ID:2KgsBLZ7 橋は木製に変えないといけないな
725R774
2024/05/08(水) 17:20:16.43ID:H0qLy0jg 都心民だけど三多摩地区のやつらに
玉川上水の水止めたろかって言われたら困るな
玉川上水の水止めたろかって言われたら困るな
726R774
2024/05/09(木) 14:47:41.31ID:xfkwCmiN 玉川上水の水なんて都心へ行ってねえだろ
727R774
2024/05/09(木) 15:22:29.73ID:lBOfhYpF 1965年で切り替わったから上水としては都心に来てないらしい
728R774
2024/05/09(木) 22:29:35.39ID:KWDXqSdy 都心の水は三郷・朝霞・三園・金町・砧だろ?
729R774
2024/05/09(木) 23:25:26.87ID:FrIKP2i8 江戸に復活の流れなわけだが
730R774
2024/05/10(金) 03:22:14.97ID:ElEVOaE3 今の神田川は元々は江戸川
今の江戸川は元々は利根川
という名称
これ豆
江戸川橋(駅)の名前が昔から謎だった
今の江戸川は元々は利根川
という名称
これ豆
江戸川橋(駅)の名前が昔から謎だった
731R774
2024/05/10(金) 06:31:43.50ID:73ak8WVB おまえらブラタモリ好きそうだな
732R774
2024/05/10(金) 21:25:20.67ID:JB9TUnah 23区民には下水でも飲ませておけ!
733R774
2024/05/10(金) 22:20:19.18ID:73ak8WVB 江戸のうんこ買ってたくせに
734R774
2024/05/10(金) 22:55:41.55ID:2xPZiR5V >>730
> 今の神田川は元々は江戸川
間違ってないが誤解されそう
今の神田川中流部は、かつて江戸川と呼ばれていた
この江戸川は現在の江戸川とは無関係
> 今の江戸川は元々は利根川
これは(ほぼ)違う
現江戸川はもともとは太日川で、これは渡良瀬川の下流部
そのころ利根川の下流部は現在の隅田川
ただし、上野駅あたり~現江戸川あたりは
利根川・荒川・入間川の河口デルタ地帯で
洪水期は全部水面だったりもした
> 今の神田川は元々は江戸川
間違ってないが誤解されそう
今の神田川中流部は、かつて江戸川と呼ばれていた
この江戸川は現在の江戸川とは無関係
> 今の江戸川は元々は利根川
これは(ほぼ)違う
現江戸川はもともとは太日川で、これは渡良瀬川の下流部
そのころ利根川の下流部は現在の隅田川
ただし、上野駅あたり~現江戸川あたりは
利根川・荒川・入間川の河口デルタ地帯で
洪水期は全部水面だったりもした
736R774
2024/05/11(土) 06:46:23.93ID:QUiWhSOe 右側車線が急に渋滞してると思ったら、米軍トラックが本線に合流するところいた。でもこっちが徐行しても完全に停車したまま。本線が完全に停車するまで合流する気はないらしい。
その意図に気が付く頃にはかなり接近していたし、後続車両が米軍トラック注視していたときに急停車したら追突される可能性があるのでスルーした。
で、結局渋滞の原因は何かというと数百m先の本線上で別の米軍トラックが停車していた。
ランデブーしたいなら数km先の過疎路線でやればいいのに。あと鉄砲撃つ訓練する前にファスナー合流の練習しておけw
その意図に気が付く頃にはかなり接近していたし、後続車両が米軍トラック注視していたときに急停車したら追突される可能性があるのでスルーした。
で、結局渋滞の原因は何かというと数百m先の本線上で別の米軍トラックが停車していた。
ランデブーしたいなら数km先の過疎路線でやればいいのに。あと鉄砲撃つ訓練する前にファスナー合流の練習しておけw
737R774
2024/05/11(土) 07:57:39.77ID:3NioHVXn 首都高で米軍トラックって見たことないな
御殿場周辺だと自衛隊、相模原や厚木周辺だと米軍関連のトラックは見かけるが
御殿場周辺だと自衛隊、相模原や厚木周辺だと米軍関連のトラックは見かけるが
738R774
2024/05/11(土) 08:47:59.77ID:lUQ6vGKK 東神奈川から入る米軍トラックは見る
739R774
2024/05/11(土) 14:04:54.00ID:Zhh/vF5Y 長い
3行で
3行で
740R774
2024/05/11(土) 14:54:52.71ID:HMfWyE1k どうでもいい自分語りすぎて1行でも要らん
741R774
2024/05/11(土) 15:36:34.32ID:cnqINBlI 米軍トラックが合流できずに渋滞させてた
で、すむ話
で、すむ話
743R774
2024/05/12(日) 14:58:28.85ID:eVkQ5zGI 通行禁止されてるんじゃねーの
744R774
2024/05/13(月) 21:22:47.58ID:lWH9kAgt だらだら説明が長い割には全然通じない
746R774
2024/05/14(火) 11:41:58.93ID:OXXXEHfk 別にそこまででもないような
米軍に文句言ったから叩かれてんのか
米軍に文句言ったから叩かれてんのか
747R774
2024/05/14(火) 11:55:53.93ID:0Pm0bsnl 派手にやったな
748R774
2024/05/14(火) 12:03:09.78ID:LbPq3CbI 首都高で車7台絡む事故、3人死亡…渋滞最後尾に追突したトラック運転手を過失運転致傷容疑で逮捕
2024/05/14 11:02
ps://www.yomiuri.co.jp/national/20240514-OYT1T50040/
>捜査関係者によると、男は現場で「意識がなかった」と話したという。
2024/05/14 11:02
ps://www.yomiuri.co.jp/national/20240514-OYT1T50040/
>捜査関係者によると、男は現場で「意識がなかった」と話したという。
749R774
2024/05/14(火) 12:19:06.06ID:LNfoWZ3c スマホいじり運転だろうな
750R774
2024/05/14(火) 12:42:32.30 トレーラーなどが後ろにいる場合は車間をかなりあけて止まれとあれほど言ってるのに…
754R774
2024/05/14(火) 19:02:44.50ID:LbPq3CbI 首都高湾岸線で衝突事故 人が車外に投げ出される けが人複数
2024年5月14日 18時54分
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240514/k10014449051000.html
>神奈川県警察本部に入った通報によりますと、午後5時45分ごろ、首都高速道路湾岸線の横浜市と川崎市にかかる橋の付近で、トラックと乗用車が衝突し、人が車外に投げ出されたということです。
2024年5月14日 18時54分
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240514/k10014449051000.html
>神奈川県警察本部に入った通報によりますと、午後5時45分ごろ、首都高速道路湾岸線の横浜市と川崎市にかかる橋の付近で、トラックと乗用車が衝突し、人が車外に投げ出されたということです。
755R774
2024/05/14(火) 19:12:51.36ID:Kcav22dR シートベルトしないとだめだな
この前のタクシー事故もシートベルトしていれば助かっただろう
この前のタクシー事故もシートベルトしていれば助かっただろう
756R774
2024/05/14(火) 19:18:18.09ID:Kcav22dR 現状
池袋線 現在も下り美女木ジャンクション方面通行止め
湾岸線 先ほどより双方向の湾岸線東扇島付近が通行止め
池袋線 現在も下り美女木ジャンクション方面通行止め
湾岸線 先ほどより双方向の湾岸線東扇島付近が通行止め
757R774
2024/05/14(火) 19:20:01.36ID:Kcav22dR >>755訂正謝罪
タクシー協会が配布した資料によると運転手乗客ともにシートベルトしていたそうだ
タクシー協会が配布した資料によると運転手乗客ともにシートベルトしていたそうだ
758R774
2024/05/14(火) 19:42:26.90ID:Kcav22dR >>755も訂正謝罪
右車線で2台程度の事故により乗員全員が車道いたところトラックが追突した模様
右車線で2台程度の事故により乗員全員が車道いたところトラックが追突した模様
760R774
2024/05/14(火) 20:35:20.48 事故に見せかけた、、、おっと誰か来、、、
761R774
2024/05/14(火) 21:00:22.87ID:Kcav22dR 今日の首都高終わってる
湾岸線は東扇島付近が双方向の通行止め
横羽線大師は双方向が事故復旧工事で1車線規制
事故は考慮せず始まる首都高の夜間工事と車線規制
池袋線の末端は朝までの予定で事故復旧工事による通行止め
湾岸線は東扇島付近が双方向の通行止め
横羽線大師は双方向が事故復旧工事で1車線規制
事故は考慮せず始まる首都高の夜間工事と車線規制
池袋線の末端は朝までの予定で事故復旧工事による通行止め
762R774
2024/05/15(水) 05:39:12.03ID:HO6WptrD まだ湾岸線通行止め
763R774
2024/05/15(水) 07:20:10.11ID:BcS9yFxL まだ湾岸線ダメなのかよ
764R774
2024/05/15(水) 15:09:09.90ID:sk9El2Oq 朝の上り第一京浜が水曜なのに結構混でたのは首都高がらみだったのか
765R774
2024/05/15(水) 16:58:21.03ID:/b+sEGVd 火災起こすと道路の補修で結構な額の請求来るってこの前どっかのスレで見たような
事故起こしたトラック運転手死亡事故だしヤバいだろうな
事故起こしたトラック運転手死亡事故だしヤバいだろうな
766R774
2024/05/15(水) 18:52:47.16ID:3FImVAIZ767R774
2024/05/15(水) 21:35:14.19ID:HO6WptrD 首都高の道路情報板はフルカラー表示のものを導入してきたけれど
すっかりオレンジ色しか使わなくなった
というかフルカラー表示のものを撤去しているようにも思える
すっかりオレンジ色しか使わなくなった
というかフルカラー表示のものを撤去しているようにも思える
768R774
2024/05/16(木) 02:12:10.63ID:XIlVau1X >>759
競争してたんだろうな
昔、ドライバーだった俺もよくやってた140ぐらいで
並走、煽り、煽り返し、パッシング、クラクション
長距離の眠気覚ましにはもってこいのレースだった
良い子の皆は真似しちゃダメよ
ってか、今80までしか出ないのか
ま、それでも同じことはできるわな
怖い怖い
競争してたんだろうな
昔、ドライバーだった俺もよくやってた140ぐらいで
並走、煽り、煽り返し、パッシング、クラクション
長距離の眠気覚ましにはもってこいのレースだった
良い子の皆は真似しちゃダメよ
ってか、今80までしか出ないのか
ま、それでも同じことはできるわな
怖い怖い
771R774
2024/05/16(木) 11:35:55.14ID:uDcxmCW5 無制限の保険かけとけばセーフ?
772R774
2024/05/16(木) 15:23:32.98ID:I6Ep401f >>748
「風邪薬飲んで運転した」 首都高3人死亡事故で男供述
https://www.sankei.com/article/20240516-C5ZJ43FZLRN6XBGP2YA2NKJXBQ/
「風邪薬飲んで運転した」 首都高3人死亡事故で男供述
https://www.sankei.com/article/20240516-C5ZJ43FZLRN6XBGP2YA2NKJXBQ/
773R774
2024/05/16(木) 18:16:15.05ID:TqReAJig パンク修理手伝おうとして氏んだやつ救援おたくだろうな
いるんだよラリーなんかでも自分の競技捨てて救援に尽くすやつ
いるんだよラリーなんかでも自分の競技捨てて救援に尽くすやつ
774R774
2024/05/16(木) 19:47:42.79ID:fJ0NTr4A 美女木は信号で本線まで渋滞になるうえ
渋滞最後尾がブラインドカーブ先という
追突事故多発箇所なんだが、今回のは酷いな
本線にも渋滞したら、黄点滅になるような信号取り付けたほうが良いんじゃないか
渋滞最後尾がブラインドカーブ先という
追突事故多発箇所なんだが、今回のは酷いな
本線にも渋滞したら、黄点滅になるような信号取り付けたほうが良いんじゃないか
775R774
2024/05/16(木) 20:08:04.68ID:kWAsBXKO 常時黄色点滅してオオカミ少年化するのが目に見える
776R774
2024/05/16(木) 23:03:42.31ID:8E9stdwN 信号は警察が管理してるからか切り替わりが遅いことが多い
トンネルが明らかに渋滞してるのに青信号のままとかある
トンネルが明らかに渋滞してるのに青信号のままとかある
778R774
2024/05/16(木) 23:53:23.18ID:ZiAA2x4b 美女木といえば
外環(外)→5号(上)はせっかく右折2レーンあるんだから右折した先で交互に合流しろよ
右車線にしか並ぶ奴がいないから渋滞が伸びるんだわ
外環(外)→5号(上)はせっかく右折2レーンあるんだから右折した先で交互に合流しろよ
右車線にしか並ぶ奴がいないから渋滞が伸びるんだわ
779R774
2024/05/17(金) 09:21:29.16ID:x+uzjC7T780R774
2024/05/17(金) 10:09:55.52ID:Awwjr7zb >>778
環八外回り→3号も右折2車線があんまり機能せず無駄に本線渋滞を引き起こしてるな
環八外回り→3号も右折2車線があんまり機能せず無駄に本線渋滞を引き起こしてるな
781R774
2024/05/17(金) 12:57:17.70ID:QwXb9SCt 何て言うかなんで走行車線の路肩に停止しないかね…
782R774
2024/05/17(金) 20:33:02.24 バカなんだよ
国民には一定数居る
国民には一定数居る
783R774
2024/05/18(土) 00:49:18.02ID:f0owSJre 8割方馬鹿だと思ってる
784R774
2024/05/18(土) 07:13:11.00ID:LfvsIT5O お前らを筆頭としてな
785R774
2024/05/18(土) 09:51:22.82ID:849ZFEpy 俺以外全員バカ
786R774
2024/05/18(土) 11:53:36.22ID:LXt3auxH ワシ以外みんな逆走しとる!、みたいな
788R774
2024/05/18(土) 17:59:08.39ID:OwRjnzM+ お前も馬鹿だけどな
790R774
2024/05/18(土) 18:37:24.85ID:f0owSJre 仕事しててこいつ馬鹿だなあと思うやついるじゃん
それでもくくりとしてはまだまともで
日常交わることのないたとえばドカタとかが50%いるんだよ
それでもくくりとしてはまだまともで
日常交わることのないたとえばドカタとかが50%いるんだよ
791R774
2024/05/26(日) 00:24:08.18ID:r9+GZ/Uv 運転に慣れてくると周りのドライバーが何を考えているか判るようになるから、馬鹿は1%しかいない事に気が付くけどな。
その1%が全てを台無しにするのが首都高なわけだが。
その1%が全てを台無しにするのが首都高なわけだが。
792R774
2024/05/26(日) 06:55:58.45ID:HjFfS5KV >>791
首都高の体感
賢くスキルあり 15 %
賢いがスキルなし 15%
凡庸でスキルあり 15%
凡庸でスキルなし 15%
バカでスキルあり 15%
バカでスキルなし 25%(特に週末サンドラや他府県ナンバーに多い)
首都高の体感
賢くスキルあり 15 %
賢いがスキルなし 15%
凡庸でスキルあり 15%
凡庸でスキルなし 15%
バカでスキルあり 15%
バカでスキルなし 25%(特に週末サンドラや他府県ナンバーに多い)
793R774
2024/05/26(日) 07:13:44.40ID:vdbXEtHE 20年落ちくらいの福島ナンバーの軽で走ったことあるけどいつもの感覚で走ってると結構入れてくれない事が多かったな
794R774
2024/05/26(日) 08:47:34.23ID:/cBRSyIo795R774
2024/05/26(日) 09:07:59.63ID:Lj00Bq3j 人のこと言えた義理じゃないけど全員がバカでスキル無しだよ
797R774
2024/05/26(日) 16:21:22.59ID:9f5K/6P/ 全員が「俺以外下手くそ」と思ってれば、それはそれで慎重に運転するのでok
798R774 ころころ
2024/05/26(日) 16:34:39.82ID:lg/3padt 俺だ
799R774
2024/05/26(日) 17:19:37.46ID:hWPlnCs5 俺がお前でお前が大五郎
800R774
2024/05/26(日) 18:11:15.77ID:lg/3padt ちゃん
801R774
2024/05/27(月) 07:36:36.83ID:jhqgy4Al 浜町入口の先の信号が稼働停止して止まれになってたな
9上→ロータリーは何年も点滅運用なのに
9上→ロータリーは何年も点滅運用なのに
802R774
2024/05/29(水) 18:54:54.29ID:ugV94t6J 汐留JCT→浜崎橋JCTの間の右カーブで事故車両2台を停めて車外に立ってる人いたけど全然学んでないな。
自走できるなら400m先に待避所に行った方がいいし、ダメでも事故車両の手前の路肩に居たほうがマシ。事故車両に追突されたら玉突き的に死亡案件。手前の路肩に立っていれば人だけは追突を避けられる。
自走できるなら400m先に待避所に行った方がいいし、ダメでも事故車両の手前の路肩に居たほうがマシ。事故車両に追突されたら玉突き的に死亡案件。手前の路肩に立っていれば人だけは追突を避けられる。
803R774
2024/05/31(金) 16:02:36.93ID:m7pUb9bn 今度箱崎PAに行ってみようと思う
予習した
予習した
804R774
2024/05/31(金) 17:16:06.39ID:loo8loCa なんもないぞ
805R774
2024/05/31(金) 17:18:49.86ID:m7pUb9bn ロータリーの入り方とか経験しようと思って
あそこで方向転換出来るから慣れたら便利かなって
あそこで方向転換出来るから慣れたら便利かなって
806R774
2024/05/31(金) 17:53:43.94 一般人が使う必要性はまずない
あそこはうちらがたむろするために使ってる
事故るから入ってくるな
あそこはうちらがたむろするために使ってる
事故るから入ってくるな
807R774
2024/05/31(金) 18:24:53.68ID:N/zKioZq うちらって誰だよ
808R774
2024/05/31(金) 18:31:24.60ID:H+cLqAxG バカってことじゃないか?
809R774
2024/05/31(金) 18:51:47.92ID:2pUT3i4W たまにそれっぽいのがたむろしてるよな
マジキショイ
マジキショイ
810R774
2024/06/01(土) 08:55:30.31ID:eN5FS8xi まあ実際箱崎って殺伐としてるよな
いつ死人が出てもおかしくない
いつ死人が出てもおかしくない
811R774
2024/06/01(土) 09:13:31.23ID:nAan0GsU 素人はすっこんでろ?
812R774
2024/06/01(土) 23:56:55.25ID:1bvQClaw 変なのが集会やるせいで夜中にPAが閉鎖されるのマジで困る
814R774
2024/06/07(金) 13:36:58.37ID:2N0OOCA5 この前箱崎PA行って出口から出て合流でクラクション鳴らされたわ
今度からもっと気を付ける
今度からもっと気を付ける
815R774
2024/06/07(金) 17:18:21.30ID:omwtYFp7 合流地点で鉢合った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
816R774
2024/06/07(金) 17:27:38.36ID:UbFiU/ei 一時停止の意味を理解できない間抜けな奴が青切符を切られる瞬間を見学するのにはいい場所だよね
C0箱崎PA
C0箱崎PA
817R774
2024/06/07(金) 18:59:44.59ID:MiXn4HHY818R774
2024/06/07(金) 19:02:50.34ID:MiXn4HHY 映像で確認したら信号機の一時的な撤去では無かったか
大々的な車線運用の変更試験だな
通常は検討したうえで試験なしに本施工するから珍しい
大々的な車線運用の変更試験だな
通常は検討したうえで試験なしに本施工するから珍しい
819R774
2024/06/12(水) 12:26:13.96ID:mf2Cy5k6 また5号事故かよ
820R774
2024/06/12(水) 14:00:55.49ID:AK+mX8+F いつも池袋線はコンテナ車が横転しているな
線形がトレーラーと相性悪いかな
線形がトレーラーと相性悪いかな
821R774
2024/06/12(水) 14:16:24.49ID:359Cx30P またかよ
貨物車走行禁止にしろよ
貨物車走行禁止にしろよ
822R774
2024/06/12(水) 14:52:27.81ID:dDex45ar 制限速度を引き下げたら?
823R774
2024/06/12(水) 15:21:17.95ID:H71Jf9x8 制限速度内で走れば現状でも問題ないと思うが
824R774
2024/06/12(水) 15:21:37.12ID:x27ltaRI 大東文化大付近から高島平先までの直線で軽からトレーラーまで調子こいてスピード出し過ぎなんだよ
新型オービス5台くらい等間隔に並べて5キロ以上速度超過したら全部取り締まれ
大型貨物とトレーラーは事業者にも運行停止の罰則を課すべき
新型オービス5台くらい等間隔に並べて5キロ以上速度超過したら全部取り締まれ
大型貨物とトレーラーは事業者にも運行停止の罰則を課すべき
825R774
2024/06/12(水) 15:39:22.08ID:3A/XF+uX こんな感じでゴロンとねてたぜ
https://i.imgur.com/T3sVjP8.jpeg
https://i.imgur.com/T3sVjP8.jpeg
829R774
2024/06/12(水) 18:51:14.45ID:gPK1sOu5 奥に突っ立ってるおっさんがドラか
830R774
2024/06/12(水) 20:43:26.75ID:kxObrUm9 どんぐらい出すと横転するん?
831R774
2024/06/13(木) 08:58:02.81ID:Bvwpailn >>827
あそこで右カーブせず直進して5号線を松ノ木島まで造って、そこにフルJCTを設置して、松ノ木島以西を片側3車線の関越道にしたら、関越が首都高に繋がって無い問題と美女木の欠陥JCT問題、双方が解決して全て丸く治まるような……?
あそこで右カーブせず直進して5号線を松ノ木島まで造って、そこにフルJCTを設置して、松ノ木島以西を片側3車線の関越道にしたら、関越が首都高に繋がって無い問題と美女木の欠陥JCT問題、双方が解決して全て丸く治まるような……?
834R774
2024/06/13(木) 12:27:16.17ID:YGF5W6Gt コンテナトレーラーだとONEおじさん出てくるかと思ったらコンテナの色が違った
835R774
2024/06/13(木) 22:21:41.12ID:K3LTYVg8 横転してる奴ってほとんど海コンだよね
なんで?
なんで?
836R774
2024/06/13(木) 22:28:44.11ID:0mwwZEf6 >>835
通関などの理由でコンテナ内部にどんな荷物がどんな状態で入っているかを見られない
だったはずだ。
重たい荷物を下に積んで上の方には軽い荷物、って普通の日本人だったら積むだろうけど
輸入してきたコンテナだったら、バランスなんて完全無視で荷物詰め込んでる可能性が出てくる
通関などの理由でコンテナ内部にどんな荷物がどんな状態で入っているかを見られない
だったはずだ。
重たい荷物を下に積んで上の方には軽い荷物、って普通の日本人だったら積むだろうけど
輸入してきたコンテナだったら、バランスなんて完全無視で荷物詰め込んでる可能性が出てくる
837R774
2024/06/14(金) 00:30:42.64ID:omvnAn8o >>835
普通のトラックは横転しそうなスピードで曲がったら
「これ以上いけない」ってわかるけど
トラクタでトレーラーを牽引している場合、「これ以上いけない」って思ったときには横転してるとか?想像だけど
普通のトラックは横転しそうなスピードで曲がったら
「これ以上いけない」ってわかるけど
トラクタでトレーラーを牽引している場合、「これ以上いけない」って思ったときには横転してるとか?想像だけど
838R774
2024/06/14(金) 20:31:07.90ID:Qk6pwUBm 今朝の5号線下りの乗用車2台の事故、横を通ったら2台とも黒のプリウスだったわ。弾道ミサイルと迎撃ミサイルの事故ってことか。
839R774
2024/06/15(土) 00:04:40.89ID:Cgyjg90N 夜中の数カ所事故はなんだったのか…
840R774
2024/06/15(土) 21:23:30.48ID:3sD7E1zm 首都高湾岸線で車6台が絡む事故 7人けが 東京・大田区
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/1233016
事故の前から湾岸線西行きは大井から渋滞と出てたのに
大型キャリアカーが第三車線飛ばして突っ込んで
その理由がタバコ探してたでは言語道断
渋滞最後尾は一番気を遣うところだろうに
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/1233016
事故の前から湾岸線西行きは大井から渋滞と出てたのに
大型キャリアカーが第三車線飛ばして突っ込んで
その理由がタバコ探してたでは言語道断
渋滞最後尾は一番気を遣うところだろうに
841R774
2024/06/16(日) 04:57:51.46ID:+WVtCRzq 人が死ななかった方の美女木事故は、白アルトの左後輪のゴム部分が無くなってる。接触してから引きずられたんだろう。そして追突されたにしては後面のダメージは少ない。
白アルト斜め後ろを目視確認しないで車線変更してトレーラーの正面に横向きに張り付き。トレーラーのドライバーは発火に至らないようジャックナイフ上等で急制動して横転させたんだろうね。トレーラー無罪。白アルトは損害賠償で一族まとめて破産だろう。怖い怖い。
でもつべでは教習所の教官は生徒が車線変更する前に後方確認しろとは言わないんだよね。ウィンカー出せば譲ってくれるとか言ってる。後ろ見たらハンドル操作間違うからかな。
そんな教え方する教官も有罪。
免許取っても首都高走るな。カーナビでも一般道だけを選べ。が正解。
白アルト斜め後ろを目視確認しないで車線変更してトレーラーの正面に横向きに張り付き。トレーラーのドライバーは発火に至らないようジャックナイフ上等で急制動して横転させたんだろうね。トレーラー無罪。白アルトは損害賠償で一族まとめて破産だろう。怖い怖い。
でもつべでは教習所の教官は生徒が車線変更する前に後方確認しろとは言わないんだよね。ウィンカー出せば譲ってくれるとか言ってる。後ろ見たらハンドル操作間違うからかな。
そんな教え方する教官も有罪。
免許取っても首都高走るな。カーナビでも一般道だけを選べ。が正解。
843R774
2024/06/16(日) 18:54:21.24ID:+WVtCRzq そう言えば人が死んだ方の美女木事故は、運送会社にガサ入れしたものの監督官庁は全く動かないな。業務停止命令とか業務改善命令とか出すものと思ってたのに。
警察はチクチク捜査情報マスコミに流して世論誘導してたのにキシダ政権は完全スルーだ。HP0の状態で2024問題にスポットライトが当たるのが怖いからかな。
こういう時にキッチリ対策して得点稼いでもいいと思うのだが、ひょっとして無能だから?
2024問題で得する企業がパー券買いまくったから?
警察はチクチク捜査情報マスコミに流して世論誘導してたのにキシダ政権は完全スルーだ。HP0の状態で2024問題にスポットライトが当たるのが怖いからかな。
こういう時にキッチリ対策して得点稼いでもいいと思うのだが、ひょっとして無能だから?
2024問題で得する企業がパー券買いまくったから?
844R774
2024/06/16(日) 20:36:45.72ID:Wya8c3JE 妄想でしか書いてねえ
845R774
2024/06/17(月) 01:01:18.28ID:dYAUCdN1 >>843
すげえな。個別の交通事故に岸田政権云々って。どこまで妄想を膨らませたら気が済むのか。まあ、アベガーじゃないだけマシか
すげえな。個別の交通事故に岸田政権云々って。どこまで妄想を膨らませたら気が済むのか。まあ、アベガーじゃないだけマシか
846R774
2024/06/17(月) 06:03:44.01ID:JgIuWGhO 正真正銘のデマゴーグ
847R774
2024/06/17(月) 06:11:04.33ID:5d4CwdQ0848R774
2024/06/17(月) 21:47:46.32ID:Hv+PYIc8 と顔を真っ赤にして投稿しています
849R774
2024/06/18(火) 09:55:36.77 外環三郷JCT
映像見たが、、、ヤバいの転がってるな
映像見たが、、、ヤバいの転がってるな
850R774
2024/06/18(火) 12:07:13.14ID:A48zr7mn トラックが分岐にぶつかったやつ?
居眠りでもしてたんかな
居眠りでもしてたんかな
851R774
2024/06/18(火) 14:19:31.33ID:A5rBcaeD 意外と軽症だったな
852R774
2024/06/18(火) 15:56:03.00 え?
アレ即死して転がってたんじゃねーの?
アレ即死して転がってたんじゃねーの?
853R774
2024/06/19(水) 13:34:44.48 首都高・新京橋連結路事業着手
日本橋の首都高地下化に合わせ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1601306.html
首都高速道路と東京都は、6月18日に高速第1号線(新京橋連結路)の都市計画事業の認可を共同で取得し、事業に着手したと発表した。
2035年度の完成を目指す。
新京橋連結路は、高速都心環状線築地川区間と高速八重洲線を結ぶ約1.1kmの路線。
日本橋区間地下化により、現在の大型車通行ルートである江戸橋JCTの都心環状線連結路が廃止となることから、代替機能を確保するための新たな都心環状ルートとして整備する。
日本橋の首都高地下化に合わせ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1601306.html
首都高速道路と東京都は、6月18日に高速第1号線(新京橋連結路)の都市計画事業の認可を共同で取得し、事業に着手したと発表した。
2035年度の完成を目指す。
新京橋連結路は、高速都心環状線築地川区間と高速八重洲線を結ぶ約1.1kmの路線。
日本橋区間地下化により、現在の大型車通行ルートである江戸橋JCTの都心環状線連結路が廃止となることから、代替機能を確保するための新たな都心環状ルートとして整備する。
854R774
2024/06/19(水) 20:57:46.49ID:7XOKGu1V 2035だとまだ何とか免許返納してないかなw
855R774
2024/06/20(木) 10:03:24.35ID:9FTzsonc 晴海線二期区間もはよ
856R774
2024/06/20(木) 16:51:51.46ID:IaQkGscn バスケ
857R774
2024/06/20(木) 19:50:40.92ID:0INL8wbQ KK線側のスケジュールが良くわからんな。
八重洲線との接続が廃止されたら、道路としての使用を停止かな?
都心から羽田線に乗るがだるくなりそう。汐留まで一般道か、上野線まで北上して入らなきゃいけない。
八重洲線との接続が廃止されたら、道路としての使用を停止かな?
都心から羽田線に乗るがだるくなりそう。汐留まで一般道か、上野線まで北上して入らなきゃいけない。
858R774
2024/06/21(金) 15:54:55.27ID:VpbPPW5h 用賀は246下りに降ろして欲しい
瀬田の右折レーンに行くの辛いのよ
瀬田の右折レーンに行くの辛いのよ
860R774
2024/06/22(土) 09:02:51.92ID:d6j7Q/ER 廃止されたといえば大昔にあった三渓園仮出口は位置が良かったな
恒久的に設置して欲しかった
恒久的に設置して欲しかった
861R774
2024/06/22(土) 17:35:55.12ID:byhFMjr8 >>858
瀬田郵便局の信号あたりまでは最左車線、そこから車の間隔を見計らって車線変更で真ん中→最右の右折車線に移る
首都高出口左折からすぐ真ん中車線に行くから渋滞にはまる
意地悪がいて右折車線に入れなかったら直進して城南信用金庫手前の路地に左折左折でR246に入る
瀬田郵便局の信号あたりまでは最左車線、そこから車の間隔を見計らって車線変更で真ん中→最右の右折車線に移る
首都高出口左折からすぐ真ん中車線に行くから渋滞にはまる
意地悪がいて右折車線に入れなかったら直進して城南信用金庫手前の路地に左折左折でR246に入る
862R774
2024/06/22(土) 17:46:41.85ID:2+a12hOB 都内の一般道左車線走るやつほとんどいないよな
アホみたいに右に並んでる
アホみたいに右に並んでる
864R774
2024/06/22(土) 18:43:08.94ID:2+a12hOB そんなことは解ってる
そんなアホばかりになったと言う話だよ
それとちょい混雑時に救急車近づいた時、どう動けば最適か
空間認識できないやつも増えた
そんなアホばかりになったと言う話だよ
それとちょい混雑時に救急車近づいた時、どう動けば最適か
空間認識できないやつも増えた
865R774
2024/06/22(土) 18:43:11.59ID:gSPRLiz0 第一通行帯の先に駐車車両があったら?
第二通行帯の車両が意識的にスペースを確保してない限り、かなり面倒な事になる。
第二通行帯の車両が意識的にスペースを確保してない限り、かなり面倒な事になる。
866R774
2024/06/22(土) 18:56:40.05ID:spqsKSZV867R774
2024/06/22(土) 21:27:53.83ID:gSPRLiz0 自転車は自転車道が無く標識や表示も無い場合・・・
①車道
②歩道も可
③やっぱ車道だけ
④幼児老人障害者及び車道走行が危険な場合は歩道可
と、時代によって違っていて道路行政がマチマチだし、車道走るなと思い込んでる人までいる。
でも路駐で車道走れないなら歩道OKってのは④の改正の時に言われていたな。
第二通行帯があるなら余裕をもって右に寄って通り抜ければいいと思うけどね。
直前で右に寄るのは一番危険。
①車道
②歩道も可
③やっぱ車道だけ
④幼児老人障害者及び車道走行が危険な場合は歩道可
と、時代によって違っていて道路行政がマチマチだし、車道走るなと思い込んでる人までいる。
でも路駐で車道走れないなら歩道OKってのは④の改正の時に言われていたな。
第二通行帯があるなら余裕をもって右に寄って通り抜ければいいと思うけどね。
直前で右に寄るのは一番危険。
868R774
2024/06/23(日) 00:36:29.52ID:tJ/IeYgQ だから、ママチャリにとっても車にとっても一番良いのは、山手通りや調布保谷線、放射35号線みたいな歩道に自転車レーンを造る(歩車道整備をする)こと。
https://i.imgur.com/8YegBoo.jpeg
https://i.imgur.com/8YegBoo.jpeg
869R774
2024/06/23(日) 07:08:24.54ID:jhVm9ssP 首都高にそんなもん要らん
871R774
2024/06/23(日) 13:45:53.38ID:EKXJbuRF やあ
872R774
2024/06/23(日) 17:19:56.16ID:KL4goQhZ 汐留〜新橋間はKK線廃止後結局どうなるの?
874R774
2024/06/23(日) 18:05:22.12ID:KL4goQhZ なるほど
手が届かないほど高くて上るのも一苦労しそうだ
手が届かないほど高くて上るのも一苦労しそうだ
875R774
2024/06/23(日) 18:12:26.55ID:f+4Ert9L KK線株式会社としては維持費かけるなら緑地にして下のテナントの価値向上だろうな。
創業時の志はともかくあの道路は負債でしかない。
一般の国民は昭和通りを走ればOK
創業時の志はともかくあの道路は負債でしかない。
一般の国民は昭和通りを走ればOK
876R774
2024/06/23(日) 20:26:29.87ID:Gc564r/W 田舎から出てきて働くようになってあの銀座のど真ん中の高速は下から見てたけど東京の象徴のような記憶
なので最近車運転するようになってもうすぐ廃線だと言うので意味もなく通ったりしてる
なので最近車運転するようになってもうすぐ廃線だと言うので意味もなく通ったりしてる
877R774
2024/06/24(月) 12:44:19.38ID:/N9H/1// KK線通るとかなりの確率で新幹線に遭遇する。新幹線を横目に見ながら
どっか旅行に行きたい・・・
って物思いにふける
どっか旅行に行きたい・・・
って物思いにふける
878R774
2024/06/24(月) 13:38:28.09ID:co0PdZpO まぁ少なくとも深夜じゃなければ上下合わせて毎時16本から遭遇しないほうが珍しいけどね
879R774
2024/06/24(月) 16:35:31.23ID:TnfBeiQR 東京拘束は電通の関連会社
880R774
2024/06/25(火) 13:24:12.99ID:/h6yx7fX >>861
瀬田郵便局交差点でフライング発進して割り込んで来るのはお前か
瀬田郵便局交差点でフライング発進して割り込んで来るのはお前か
881R774
2024/06/25(火) 14:38:30.70ID:mV2LUF3g 日本橋地下化、現地を見てもHPを見ても
江戸橋JCTから地下にもぐるトンネルを
どこに作るかわからない
あのへん川とビルと一般道しかないし
江戸橋JCTから地下にもぐるトンネルを
どこに作るかわからない
あのへん川とビルと一般道しかないし
882R774
2024/06/26(水) 22:34:55.69ID:rwGODYXU 銀座入口から新連絡路への分岐まで短すぎひん?
883R774
2024/06/30(日) 17:51:59.39ID:QUhbOH17884R774
2024/06/30(日) 18:40:32.12ID:jVCHSu3I https://i.imgur.com/Zz9TpPu.jpg
10日間チェックインだけで5500P貰えます
10日間チェックインだけで5500P貰えます
887R774
2024/06/30(日) 21:06:23.77ID:2UHv/Rxe 場所的には飯倉だな
888R774
2024/06/30(日) 21:19:00.99ID:dHTo833N マジレスしちゃっていい?
これ、ベースは『小松川出入口・中環小松川出入口』ですよ
ただし“緑地に白文字の案内板”は、内容が全く違いますねw
これ、ベースは『小松川出入口・中環小松川出入口』ですよ
ただし“緑地に白文字の案内板”は、内容が全く違いますねw
889R774
2024/06/30(日) 23:00:07.89ID:ATVr5svK 相変わらずテレビアニメ版のコナンは酷いな
映画は道路も車もちゃんとしてるのに
映画は道路も車もちゃんとしてるのに
891R774
2024/07/01(月) 02:04:49.86ID:dL6w8xt+892R774
2024/07/01(月) 08:26:01.99ID:8SEhOTYW そんなアプリあるん?
( ・ิω・ิ)
( ・ิω・ิ)
893R774
2024/07/01(月) 23:38:36.65ID:SwGVbAIK 旧下り出口を車が逆上してってるな
案内標識は谷町JCT
案内標識は谷町JCT
895R774
2024/07/04(木) 00:42:16.28ID:4BRfPL7h ツマンネ
896R774
2024/07/10(水) 01:08:16.54ID:+x3dPf7Y 八重洲線→京橋の掘削は東京駅の前の通りに立坑作るみたいだな。既存の路線は立坑に干渉しなければ掘り終えるまで通れそうだけど、ダメなら速攻で八重洲線廃止&KK線緑地化開始になるかも。
>>881
日本橋川の北岸と道路の間じゃないかな。https://www.shutoko.jp/ss/nihonbashi-tikaka/construction/img/fig-before-after.png
>>882
銀座入口から入ると八重洲線に突入する大型車に粉砕される。
>>881
日本橋川の北岸と道路の間じゃないかな。https://www.shutoko.jp/ss/nihonbashi-tikaka/construction/img/fig-before-after.png
>>882
銀座入口から入ると八重洲線に突入する大型車に粉砕される。
897R774
2024/07/13(土) 00:40:56.81ID:BZmLxsFH 資料には「付加車線を作る」旨があるが、単なる織込合分流側路帯に終始するんじゃねと思った
901R774
2024/07/13(土) 21:47:42.49ID:f2riXnDi 付加車線は使うためにあるので使わない方がアホなだけ
割り込みではなく付加車線に入ったあと結果的に追い抜きをしてるだけ
割り込みではなく付加車線に入ったあと結果的に追い抜きをしてるだけ
902R774
2024/07/13(土) 22:19:07.09ID:/OUuMvDo 左走っててあの付加車線使わない奴ホントアホだと思う
903R774
2024/07/13(土) 23:17:58.56 横浜町田E1入口の合流付加車線も
本線からあえて行くのか
本線からあえて行くのか
904R774
2024/07/14(日) 00:48:51.91ID:QrHAslRX そういうやつもいるよね
それこそ割り込みだよね
それこそ割り込みだよね
905R774
2024/07/14(日) 08:00:35.80ID:DWv9I80Q とりあえず左側からの追い越しは違反なんだがな
906R774
2024/07/14(日) 08:51:55.35ID:+mE7NmIo 京葉道路の上りとか付加車線使うだけで10分は違うから
知ってる人以外あんまり使わないて欲しいって気持ちもある
知ってる人以外あんまり使わないて欲しいって気持ちもある
910R774
2024/07/14(日) 18:03:13.66ID:m0ClPrEY912R774
2024/07/14(日) 19:54:50.56ID:QrHAslRX アウトじゃないは否定じゃなく半疑問の意味だろ
左への進路変更とその後の追い抜きは別の行為
その間何秒、何メートル必要かは知らん
左への進路変更とその後の追い抜きは別の行為
その間何秒、何メートル必要かは知らん
913R774
2024/07/14(日) 20:04:15.13ID:vaTBEZfX ヨヨイのヨイ!
914R774
2024/07/15(月) 19:49:59.39ID:M/iB9HdF 第二条 二十一 追越し 車両が他の車両等に追い付いた場合において、その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、かつ、当該車両等の前方に出ることをいう
これを左側からやるとアウトだからね。
これを左側からやるとアウトだからね。
916R774
2024/07/15(月) 23:00:47.40ID:KUdh7Osx 追い付いたんじゃなくてもともと連なってたんだけどな
917R774
2024/07/16(火) 00:01:56.26ID:tOYgvB+Z 前方に遅い車が見えたら
追いつく前に車線変更して左追い抜きすればなんの問題もない
追いつく前に車線変更して左追い抜きすればなんの問題もない
919R774
2024/07/16(火) 18:20:36.89ID:U2LIOPXn 左車線は堂々とトロトロ走って良いです
限度はあるが
限度はあるが
920R774
2024/07/16(火) 19:40:02.20ID:y2d9yw2Y トロトロのまま合流して、トロトロのまま第二車線にいくやついる
921R774
2024/07/18(木) 00:15:02.86ID:FHGLiH28 左をトロトロ走るのは勝手だけど追い越されそうになった途端に加速する奴なんなの?
922R774
2024/07/18(木) 00:21:08.33ID:bJlFNoSY どうせ前がつまってるからコントロールしてるのに
一台前しか見てないパカパカ君を指導してるんじゃないの
おれはよくやるけど
一台前しか見てないパカパカ君を指導してるんじゃないの
おれはよくやるけど
924R774
2024/07/18(木) 20:57:03.58ID:DSmYwb5D 今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう
拡散希望
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう
拡散希望
925R774
2024/07/19(金) 22:45:19.88ID:iLw7nMSR さっき大橋通ったらハイエースが盛大に釜掘ってたな
926R774
2024/07/20(土) 11:26:05.34ID:b0bErWKG おそらくは追い越しのルールは片側二車線が前提になっている。
追い越し車線の車両は追い越したら速やかに走行車線に戻るから、それを左から追い越すのは危険って事なんじゃないかな。
(現実には漫然と追い越し車線を走り続けるけどw)
追い越し車線の車両は追い越したら速やかに走行車線に戻るから、それを左から追い越すのは危険って事なんじゃないかな。
(現実には漫然と追い越し車線を走り続けるけどw)
929R774
2024/07/22(月) 22:22:38.30ID:60oeCydo まもなく減少する付加車線を使っての左側追越を禁じる本質的な理由は何かあるか
930R774
2024/07/23(火) 00:08:54.90ID:eIlsTAqK 道路交通法
931R774
2024/07/23(火) 06:55:46.39 トヨタの会長も叫んでるが
古すぎて腐りきってる道交法をアップデートする時期に来てるな
古すぎて腐りきってる道交法をアップデートする時期に来てるな
932R774
2024/07/23(火) 07:54:36.74ID:vCdtrCwO 改正はちょこちょこやってるでしょ
左追い越し可にする改正はないな
頭おかしい
まあ電動キックボード改正は頭おかしいんだが
左追い越し可にする改正はないな
頭おかしい
まあ電動キックボード改正は頭おかしいんだが
933R774
2024/07/23(火) 11:22:01.18 大型トレーラーやダンプ
それらを追い越し車線に出られなくする
まずこれをやれ
ドイツではとっくにやってる
それらを追い越し車線に出られなくする
まずこれをやれ
ドイツではとっくにやってる
934R774
2024/07/23(火) 12:08:10.73ID:MlZfdd+X まずは制限速度を守ってからほざこうな
935R774
2024/07/23(火) 13:44:42.94ID:jnL2nJqd そもそも制限速度遅すぎるんだよ
これ以上出したら死ぬぞって設定にして実際どれくらい出すかは自己判断させろよ
これ以上出したら死ぬぞって設定にして実際どれくらい出すかは自己判断させろよ
936R774
2024/07/23(火) 14:08:23.30ID:gm1hjKfe 結局身勝手な主張ってことね
937R774
2024/07/23(火) 17:46:08.65ID:SuP7oJGB 一人で死んでくれるなら何km/h出しても構わないんだがな
939R774
2024/07/23(火) 22:49:25.45ID:MFu+taML 今あるルールすら守れない反社が何をほざいてんだか
お前が存在する限り現状が正しい証明だな
お前が存在する限り現状が正しい証明だな
940R774
2024/07/23(火) 23:01:23.97 意味の無い規制など癌そのもの
トヨタが日本から出たくなるのも頷ける
トヨタが日本から出たくなるのも頷ける
941R774
2024/07/24(水) 10:02:12.70ID:VvTIQKqj942R774
2024/07/24(水) 12:07:44.69ID:ZcHpG+YU 意味のない規制ってそれあなたの感想ですよね
943R774
2024/07/24(水) 12:09:55.61ID:78jHurDo944R774
2024/07/24(水) 12:15:28.60ID:ZcHpG+YU それな
946R774
2024/07/24(水) 13:07:15.59ID:JJRgWh4t 後ろはお前がどうこうする問題じゃないだろ
怖いもくそもない
怖いもくそもない
947R774
2024/07/24(水) 13:38:06.67ID:VvTIQKqj どうこうしなくても突っ込まれたら怖いじゃん
948R774
2024/07/24(水) 17:46:42.85ID:p5Q34L+Y それは速度差がなくてもそうだよね
運転したことある?
運転したことある?
949R774
2024/07/24(水) 19:04:10.56ID:7YW51j0o 実際には100出してる奴なんてごく少数だからな
周囲()とやらが一律速度でもないし速度超過車の間でも種々の速度差が存在する
>周囲は時速100なのに自分だけ60
というのは明らかに盛り過ぎ
>遅すぎて眠くなって逆に危ない
意味不明の言い訳
66条等違反だろ
全く「今あるルール」を守れていない
周囲()とやらが一律速度でもないし速度超過車の間でも種々の速度差が存在する
>周囲は時速100なのに自分だけ60
というのは明らかに盛り過ぎ
>遅すぎて眠くなって逆に危ない
意味不明の言い訳
66条等違反だろ
全く「今あるルール」を守れていない
950R774
2024/07/24(水) 19:19:17.27ID:VvTIQKqj もういいわ
疲れるなお前ら
疲れるなお前ら
951R774
2024/07/24(水) 19:30:31.33ID:7YW51j0o デタラメを指摘されて遁走か
断言するけどID:VvTIQKqjは全く制限速度・法定速度を遵守していない
机上の空論を連呼してるだけ
断言するけどID:VvTIQKqjは全く制限速度・法定速度を遵守していない
机上の空論を連呼してるだけ
952R774
2024/07/24(水) 20:24:33.97ID:KOuyyw+J どうせ免許証すら持ってないんだろ
もっと優しくしてあげなきゃ
もっと優しくしてあげなきゃ
953R774
2024/07/25(木) 06:06:38.77ID:Aloh6Yo7 制限速度 > 実勢速度 にはした方が良い
というかそうなって無いのが異常
というかそうなって無いのが異常
954R774
2024/07/25(木) 07:20:11.39 土人国の自動車文化など所詮この程度
残念だね
残念だね
955R774
2024/07/25(木) 07:43:13.93ID:JFOk4jTA 実勢速度ガー
956R774
2024/07/25(木) 15:39:35.59957R774
2024/07/26(金) 10:45:20.51ID:UE7W1ln6 今日は一段と混んでるな
958R774
2024/07/26(金) 11:33:49.17ID:an7XL4l0 だがスレは閑散
959R774
2024/07/26(金) 11:52:44.58ID:UE7W1ln6 昨日は美女木から竹橋まで180分以上って出てたらしいからそれと比べたらマシか
961R774
2024/07/27(土) 09:38:43.94ID:KUo4si9i 大きい道路が渋滞していると別の道を探す人いるけれど
たいていは道路の許容量オーバーだからほかの道も進まないものだ
事故渋滞を避けたつもりでほかの道路も大渋滞
たいていは道路の許容量オーバーだからほかの道も進まないものだ
事故渋滞を避けたつもりでほかの道路も大渋滞
963R774
2024/07/27(土) 18:21:30.32ID:yrmiDFOz あーもーサンドラだらけだよ
964R774
2024/07/27(土) 18:48:41.00ID:iT0hs7Jt 今日は隅田川花火大会の影響で6号向島線一時通行止め。
965R774
2024/07/29(月) 17:39:14.54ID:EflZOjRH966R774
2024/07/29(月) 18:02:46.51ID:a/1yxlWj 高架下の県道って新大宮バイパスのこと?
竹橋まで180分以上って出てるときにすんなり渡れるとは思えないが…
竹橋まで180分以上って出てるときにすんなり渡れるとは思えないが…
967R774
2024/07/29(月) 19:43:43.20ID:puNRLt/m それは国道だろ
968R774
2024/07/29(月) 19:46:21.59ID:tmmlG6T+ じゃあ県道ってどこよ
969R774
2024/07/29(月) 19:49:07.78ID:BL4OLjlF 下道ではあるけど荒川渡るときは高架下じゃないよな
971R774
2024/07/29(月) 21:35:43.49ID:34/qEJTG 秋ヶ瀬橋より下流に県道の橋は無いよな
厳密に言えば埼玉県道254号があるが、そこを回避する方法の話しだし…
厳密に言えば埼玉県道254号があるが、そこを回避する方法の話しだし…
972R774
2024/07/31(水) 14:53:38.69ID:j2ovyx8W973R774
2024/07/31(水) 17:06:37.48ID:FnbPIOvj 本郷通りは混んでるときの鉄板だな
故にあまり人に教えたくないけど
故にあまり人に教えたくないけど
974R774
2024/07/31(水) 17:54:01.21ID:FUB6AK/l 昼間に外環道の下道を通るとオートライトのオンオフが忙しい
そこは常灯にしたほうがいいよ
過ぎたら消すことを忘れずに
そこは常灯にしたほうがいいよ
過ぎたら消すことを忘れずに
975R774
2024/07/31(水) 21:13:02.94ID:MZnX2Xvi 前に事故でもないのに江戸橋から江北(中台)まで120分以上って事があったけど、その時は本町で降りて王子南まで下道で行ったな
976R774
2024/08/01(木) 03:47:31.39ID:xwXp6op7 >外環道の下道
通常で言う所の下道(信号のある一般道)とは意味が全然違う快走路なのがちょっと面白い
通常で言う所の下道(信号のある一般道)とは意味が全然違う快走路なのがちょっと面白い
977R774
2024/08/01(木) 07:02:10.22ID:RDAdL7Hm えっ、快走路?
978R774
2024/08/01(木) 07:50:03.90ID:Q7TU1jNu 外環下を快走路とは
快走路の定義が揺らぐな
快走路の定義が揺らぐな
979R774
2024/08/01(木) 09:19:07.24ID:nmf/nhtn 場所と時間に依るのかね
980R774
2024/08/01(木) 10:01:47.76ID:uKJpbNu8 車少なくて信号が深夜サイクルじゃないときは快走路だと思う
981R774
2024/08/01(木) 10:15:58.38ID:aWW5cz5d 地元民だけどR298なんて通らない国道No.1だわ
わざと渋滞させる気しかない糞ゴミ道路
なお外環専用部も大抵混んでるゴミの模様
わざと渋滞させる気しかない糞ゴミ道路
なお外環専用部も大抵混んでるゴミの模様
982R774
2024/08/01(木) 10:43:07.65ID:/jH+mBfE あの信号制御はわざとだよね
983R774
2024/08/01(木) 11:19:09.58ID:lpNAsHO2 アレでも千葉県内に入るとあれ以上の道路が南北軸にないんだよな
984R774
2024/08/01(木) 12:50:50.05ID:3iX2wT+I 美女木↔草加産業道路
朝夕は60分かかる快走路
朝夕は60分かかる快走路
985R774
2024/08/01(木) 14:50:06.87ID:M6KSmnIv 自宅が沿線なので3桁往復はしたことある(多分4桁)と思うが、快走できたのは2回くらいかな
当然、時間帯も区間も偏りがあるが
快走したいときは外環にお金払います(快走できるとは言ってない)
当然、時間帯も区間も偏りがあるが
快走したいときは外環にお金払います(快走できるとは言ってない)
987R774
2024/08/01(木) 21:51:07.35ID:0pgyCsTN 三郷西の出口を渋滞信号の先にずらしてほしい
988R774
2024/08/01(木) 22:25:40.70ID:FgrVH1uX 千葉県内は下じゃなくて上だけどな
990R774
2024/08/02(金) 09:33:07.91ID:Q134ubGP 千葉は車社会な割には道路整備が追い付いてなくて高速道降りてもロクなう回路無いんだよな
湾曲した元農道と、宅地開発でできた短い直線しか無いイメージ。
今のうちに徹底的に道路整備しないと、過度な少子化が進んだ数十年後まで解消されないだろうな。
湾曲した元農道と、宅地開発でできた短い直線しか無いイメージ。
今のうちに徹底的に道路整備しないと、過度な少子化が進んだ数十年後まで解消されないだろうな。
991R774
2024/08/02(金) 09:36:14.89 路面のコンディションもボコボコだらけで泣けてくる
もっともそれは新東名含めた全道路に言えるけどな
比較的マシなのは復興予算あんまり入ってる福島県や観光にチカラ入れてる長野県かな
もっともそれは新東名含めた全道路に言えるけどな
比較的マシなのは復興予算あんまり入ってる福島県や観光にチカラ入れてる長野県かな
993R774
2024/08/03(土) 17:37:54.78ID:mtwPs5Sr 日本には四季がある
994R774
2024/08/03(土) 20:11:16.59ID:FGdPjhi/ エアコン効かないような酷暑だとマイカー激減して快適なんだよな。
車線規制二か所あっても車線変更がスムーズで遅延が合計15分で笑ったw
路線によるけど。北の方は何があっても渋滞にてそう。
というどうしようもないネタで埋め
車線規制二か所あっても車線変更がスムーズで遅延が合計15分で笑ったw
路線によるけど。北の方は何があっても渋滞にてそう。
というどうしようもないネタで埋め
995R774
2024/08/04(日) 04:40:12.71ID:YSofpoBq 宇目
996R774
2024/08/04(日) 04:40:21.44ID:YSofpoBq 殺陣
997R774
2024/08/04(日) 04:40:29.82ID:YSofpoBq 満寿
998R774
2024/08/04(日) 04:40:39.46ID:YSofpoBq 野出
999R774
2024/08/04(日) 04:41:03.01ID:YSofpoBq1000R774
2024/08/04(日) 04:41:23.43ID:YSofpoBq 1000キロポスト
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 511日 8時間 15分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 511日 8時間 15分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【FF】引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないので…はがしてもいいのですか? [少考さん★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】👩女性「キラキラ!キラキラ!」 女性の流入で東京の人口がさらに増える [312375913]
- 童貞卒業するためにソープ行ってきた
- インバウンドによるマナーの悪い外国人が話題だけど、その程度の外国人が訪日できるよう日本円の価値を毀損した自民党が叩かれない理由 [472617201]
- キムタクさん、長谷川豊砲によりまたもや評価を上げてしまう・・・ [782460143]
- 【悲報】香川県さん、男尊女卑どころか女性へのヘイトスピーチがヤバすぎて炎上…そりゃ女性も東京に逃げ出すわ… [786648259]
- 神社の屋根裏から出征兵の絵馬3500枚が見つかる。焼却処分 [122319879]