名四国道事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1564993369/
国道23号線 その16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1580624626/
探検
国道23号線 その17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1R774
2020/11/10(火) 09:04:58.66ID:gQmPkkoV420R774
2021/09/23(木) 22:09:23.26ID:wmt6Q2/K >>419
ガイドランプ付けたら効果あるかもな?高速とかにあるひかり流れるやつ。
ガイドランプ付けたら効果あるかもな?高速とかにあるひかり流れるやつ。
421R774
2021/09/27(月) 01:23:09.88ID:ZiKr64Ic >>420
今日は酔ったぜ! シャバ元気か?
今日は酔ったぜ! シャバ元気か?
422R774
2021/09/27(月) 05:39:23.34ID:764jnxmV 加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アンモニア臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。
デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。
デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
423R774
2021/09/28(火) 21:06:18.32ID:4FQXVwhI 中勢バイパス
424R774
2021/09/30(木) 10:27:24.86ID:S+dLqbNC 岡崎バイパス近い将来蒲郡バイパスが全通すると今のままだと渋滞がかなり増えそうな予感がする
425R774
2021/10/02(土) 01:04:09.16ID:XcNMWNIf 今ですら上り線は幸田芦谷インターのトンネル手前から渋滞したり
下り線は幸田須美インターの合流の急な下り坂から小さい川を渡るための橋のサグで渋滞が起こってるよね
下り線は幸田須美インターの合流の急な下り坂から小さい川を渡るための橋のサグで渋滞が起こってるよね
426R774
2021/10/03(日) 07:07:18.53ID:WBX1XFq8 幸田須美インター上り線は 上り坂きつすぎでしょ。
大型トラックが大変そうや
大型トラックが大変そうや
427R774
2021/10/04(月) 20:39:26.74ID:H9RV9/7r 暫定車線でも登坂車線が欲しいところ。幸田芦谷のトンネル手前もできれば欲しいが。
428R774
2021/10/04(月) 23:22:23.93ID:C8aJ6C7R >>427
無免許なのに?
無免許なのに?
429R774
2021/10/05(火) 11:50:15.88ID:2rNVsluv >>387
悲惨なのは排気ガスを撒き散らされる蒲郡の住宅街の人達。
悲惨なのは排気ガスを撒き散らされる蒲郡の住宅街の人達。
430R774
2021/10/07(木) 08:48:54.56ID:nDblR+eF 信号ないほうが空気きれいだと思う。
431R774
2021/10/07(木) 19:29:12.41ID:NFHe/kzC 恨むならみかん農家
432R774
2021/10/08(金) 06:24:48.77ID:DC2XIEq6 高速を使わず関西/首都圏を往復するのに
いつも走らせてもらっています。9月の
終わりにたまたま 道の駅とよはし に
寄ったのですが、すごく肥やしの臭いが
しました。今の季節だけでしょうか。
いつも走らせてもらっています。9月の
終わりにたまたま 道の駅とよはし に
寄ったのですが、すごく肥やしの臭いが
しました。今の季節だけでしょうか。
433R774
2021/10/09(土) 01:06:13.74ID:g/HF8Iyz >>432
それは、シャバ憎くんの匂いなんじゃないか?
それは、シャバ憎くんの匂いなんじゃないか?
434R774
2021/10/09(土) 01:23:30.83ID:LIJ9KgzG435R774
2021/10/09(土) 09:01:36.51ID:cf+HYhNk 筆柿はありがたい。下りでよく使う。
436R774
2021/10/09(土) 12:25:03.77ID:y0KT67L3 筆柿って上りからも入れたっけ?
437R774
2021/10/09(土) 23:56:31.00ID:g/HF8Iyz >>435
無免許なのに?
無免許なのに?
438R774
2021/10/10(日) 08:21:15.94ID:GvKclVkx とよはしって休日は一般に大型マスも開放するほど混雑してたが
今もそうなの?あこしか行くとこないのかって感じだったが
俺なら潮見いくけど狭いけど
今もそうなの?あこしか行くとこないのかって感じだったが
俺なら潮見いくけど狭いけど
440R774
2021/10/11(月) 10:15:02.85ID:gLRlLzFX 近藤産興のあたりは立体化しないのかな?
名古屋高速が上に走っている部分は難しいとおもうけど
名古屋高速が上に走っている部分は難しいとおもうけど
441R774
2021/10/11(月) 22:48:07.13ID:c+T06cmr >>436
上りの時は西尾岡ノ山
上りの時は西尾岡ノ山
442R774
2021/10/13(水) 02:52:14.65ID:Mgdl3gh7 >>441
無免許なのに???
無免許なのに???
443R774
2021/10/13(水) 07:18:58.72ID:MW4AgT3z444R774
2021/10/13(水) 08:26:29.88ID:I8ks49OR ゴネみかん
445R774
2021/10/13(水) 08:27:50.87ID:PxeBDxby あと1年半ぐらいかな
446R774
2021/10/13(水) 14:42:13.71ID:lVG4y5CO 為当は完成みえてきたが
足引っ張ってるのが金野
足引っ張ってるのが金野
447R774
2021/10/13(水) 17:24:49.35ID:PsR2Z+cY 蒲郡バイパス、令和6年度開通予定になってるじゃん
449R774
2021/10/13(水) 18:19:07.94ID:WsM9PD5a え、二千二十四年?
蒲郡インターまで、2014年には開通してたのに、なんで10年も完成に差がついた。
蒲郡インターまで、2014年には開通してたのに、なんで10年も完成に差がついた。
450R774
2021/10/13(水) 20:32:28.29ID:67Mck10Y って言ってもまだ3年先か
451R774
2021/10/14(木) 07:22:24.50ID:Sq0bLDVd452R774
2021/10/15(金) 06:11:22.99ID:YX9Z70/Y 23知立バイパス 上り下り高棚インター付近の壁にカメラ付いてるの、あれ何だ?オービスじゃないよな!
453R774
2021/10/15(金) 10:47:35.80ID:z+re4hq2 しらんけど交通量調査とかのカメラじゃない?
454R774
2021/10/15(金) 18:32:16.05ID:P0DDts5b 白い縦長の箱みたいな装置だったら、最新式の移動オービスですね
愛知県警も導入したらしく、23号線でよく取り締まりやってますよ
愛知県警も導入したらしく、23号線でよく取り締まりやってますよ
455R774
2021/10/15(金) 23:23:09.01ID:UU2nJchz 東名 三ヶ日JCT〜三河港の道路名を「浜松湖西豊橋道路」に。
「浜松三ヶ日・豊橋道路(仮称)」から変更
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1358851.html
「浜松三ヶ日・豊橋道路(仮称)」から変更
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1358851.html
456R774
2021/10/16(土) 01:32:49.38ID:5uGyF0Vr 仮称だからよかったが正式名称としてはながすぎ
457R774
2021/10/16(土) 22:35:59.63ID:CZgvknvd458R774
2021/10/17(日) 00:20:10.78ID:Q324e9RT 整備イメージルートは3つあるようだけど
どうせ金のかからない現道拡幅ルートかな?
個人的には西側ルートが好きだけど土地取得は一番たいへんだよね
どうせ金のかからない現道拡幅ルートかな?
個人的には西側ルートが好きだけど土地取得は一番たいへんだよね
459R774
2021/10/17(日) 04:03:43.99ID:0G5ZNINX 豊橋港の高速のアクセスなら23号拡幅ルートで十分だが
豊橋市街地から高速アクセスなら西側ルートだな
豊橋市街地から高速アクセスなら西側ルートだな
460R774
2021/10/17(日) 07:38:42.26ID:me0FLQ53 三ケ日JCTを、実質的な東名豊橋ICと考えるなら
西側ルートしかないね
でも完成する頃、ワシらは生きてないけどね
西側ルートしかないね
でも完成する頃、ワシらは生きてないけどね
461R774
2021/10/17(日) 09:23:53.35ID:vOgFBCEa こんなの何年後どころか何十年も先だろ
462R774
2021/10/17(日) 12:59:17.52ID:EoUgcPeZ まだ地元が勝手に盛り上がってるだけの案件
沿線人口と産業の衰退を考えると、採算がとれるとは思えないし
事業化されずに終わると思う
不要不急の道路の新設より
23号線の4車線化に注力したほうが生産性がある
沿線人口と産業の衰退を考えると、採算がとれるとは思えないし
事業化されずに終わると思う
不要不急の道路の新設より
23号線の4車線化に注力したほうが生産性がある
463R774
2021/10/17(日) 14:24:17.98ID:Q324e9RT それと豊川ICから151を立体化してほしいなあ
464R774
2021/10/17(日) 15:13:05.79ID:0G5ZNINX465R774
2021/10/17(日) 20:01:41.59ID:KW1VOXdU >>462
これ
これ
466R774
2021/10/20(水) 03:26:30.79ID:fziuUvb/ シャバ、呑んでるか?
緊宣解除になってよかったな!
緊宣解除になってよかったな!
467R774
2021/10/20(水) 07:43:47.30ID:7Xp+ninx >>464
一回だけ間違って通って払った
一回だけ間違って通って払った
468R774
2021/10/20(水) 07:44:11.60ID:7Xp+ninx 遠方の旅人
470R774
2021/10/20(水) 14:18:29.81ID:OsUzbjzE 23号の4車線化なんて何十年も先だろうな
特に蒲郡区間なんか
特に蒲郡区間なんか
471R774
2021/10/21(木) 07:28:30.98ID:5D/Wh1z0 そうだね
蒲郡区間は山沿いなので、4車線化するにはトンネルを
追加で何本も掘らなければいけないし、高架構造も複雑
蒲郡区間は山沿いなので、4車線化するにはトンネルを
追加で何本も掘らなければいけないし、高架構造も複雑
472R774
2021/10/22(金) 07:18:03.98ID:3cjjB7ME もう1号線を高架にすれ
473R774
2021/10/22(金) 13:02:03.39ID:AgApYqGm 今から暫定二車線で開通するような道は
事実上の完成二車線だよ
人口減少で道路は余ってくる
事実上の完成二車線だよ
人口減少で道路は余ってくる
474R774
2021/10/22(金) 20:54:07.02ID:+f9LC2VS 20年後に構造物の大掛かりなメンテをする時に
残り2車線を新しく作って、
古くなった方の通行を止めて直すのが最近のパターン。
残り2車線を新しく作って、
古くなった方の通行を止めて直すのが最近のパターン。
475R774
2021/10/23(土) 05:49:35.18ID:VBrzNnDW 20年そこらで大規模メンテする予算ないよ
愛知県なんて一度作れば放置できる
コンクリ舗装も増えてるし
愛知県なんて一度作れば放置できる
コンクリ舗装も増えてるし
476R774
2021/10/23(土) 07:28:07.18ID:1N27sEac477R774
2021/10/23(土) 10:04:13.96ID:b2Ub5ggx 名古屋市内の大通りがコンクリ舗装なのは
交通量が多くて痛むのが早いし深夜もわりと車走ってるので交通規制しにくい特に交差点ではだったかな
コンクリ舗装はブロック毎の補修になるからやるときは大規模になるが
交通量が多くて痛むのが早いし深夜もわりと車走ってるので交通規制しにくい特に交差点ではだったかな
コンクリ舗装はブロック毎の補修になるからやるときは大規模になるが
478R774
2021/10/23(土) 10:06:45.29ID:b2Ub5ggx アスファルトは格安という利点あったが
最近は値上がって価格差は小さくはなってるな
最近は値上がって価格差は小さくはなってるな
479R774
2021/10/23(土) 21:39:19.19ID:TjIPzu8A 豊川のへんの1号は確か何年か前はコンクリだったのに全てアスファルトで埋め尽くされてるのは何故?
480R774
2021/10/24(日) 14:43:43.83ID:opbNKrMd アスファルトって石油の搾りカスだから
省エネで国内の石油需要が減ると
必然的にアスファルトも減るんだよね
人は減ってるのに道路は増え続けてるから
舗装の値段は上がる
省エネで国内の石油需要が減ると
必然的にアスファルトも減るんだよね
人は減ってるのに道路は増え続けてるから
舗装の値段は上がる
481R774
2021/11/01(月) 03:13:48.51ID:8Rmc4qnM シャバ憎くん、11月になりましたよ!
482R774
2021/11/01(月) 08:38:37.35ID:reykBe2g 衆議院与党は安定多数
道路行政は安泰
道路行政は安泰
483R774
2021/11/02(火) 09:41:08.49ID:5eFI12On 蒲は進んだか?
484R774
2021/11/02(火) 12:55:46.76ID:H932Bnzp 蒲郡は令和7年くらいに開通するんじゃなかったか
485R774
2021/11/02(火) 13:24:07.93ID:BkN1ew2m 千賀ぐらい早く開通してくれよ
486R774
2021/11/05(金) 21:14:37.28ID:58YaigTg 蒲郡のICは本来は上りの出口を強引に二車線にして上り下りの出入り口として使ってるんだな
だからあんなに窮屈なんだな
だからあんなに窮屈なんだな
487R774
2021/11/05(金) 22:58:25.83ID:IRN32ktS トランペット型ICになるとこが一時的に終点になってるとそれで開通させてるとこは多いかな
488R774
2021/11/07(日) 20:42:11.50ID:vDV62LbW 直接は関係ないがグーグルマップで御津高校近くの蒲郡バイパスの上を通る未成道で邪魔してた産廃屋?が撤去されてるな
御津高校のグラウンドも工事も近そうで来年度末までにはできそう
御津高校のグラウンドも工事も近そうで来年度末までにはできそう
489R774
2021/11/08(月) 14:02:03.36ID:U9jlr/4g おつですね!
490R774
2021/11/09(火) 15:07:42.47ID:hlBBNrAE >>488
キミの得意の年末じゃないの?
キミの得意の年末じゃないの?
491R774
2021/11/09(火) 21:41:44.95ID:mfhH4Aa+ 知らない間に、残るは国1の四日市市山之一色町から鈴鹿市野町の間と、鈴鹿四日市道路だけになっていた。
492R774
2021/11/10(水) 18:35:18.18ID:t2dd2UnK 年度末詐欺
493R774
2021/11/12(金) 15:30:43.63ID:n/8nWSQd >>492シャバ憎くんのこと?
494R774
2021/11/12(金) 15:37:49.82ID:/1jSk7q7 昨日夜、蒲通ったわ。
あそこで車内の空気の入れ替えしてたが、
バイパスができると、蒲の住宅街もお別れ。
車内の空気の入れ替え、どこでやろうかな
あそこで車内の空気の入れ替えしてたが、
バイパスができると、蒲の住宅街もお別れ。
車内の空気の入れ替え、どこでやろうかな
495R774
2021/11/12(金) 19:28:42.52ID:G8ieOetK 東名使ってSAで空気の入れ替えを推奨
496R774
2021/11/12(金) 19:53:52.21ID:lPXseujR SAも道路のすぐ横だから
空気綺麗じゃないのよな
空気綺麗じゃないのよな
497R774
2021/11/17(水) 19:08:47.27ID:ubQkjPTp >>494
シャバ憎くん家
シャバ憎くん家
498R774
2021/11/25(木) 01:13:28.47ID:IZbWm+R+ 浜松湖西豊橋道路
第3回 計画段階評価
https://www.cbr.mlit.go.jp/road/syouiinkai/pdf/r3_dai2_haifu04.pdf
●三河港から?速道路ネットワークへの速達性に最も優れ、防災拠点へのアクセス性向上、観光圏域間の移動性向上、現道から
の大型車交通の削減が最も期待できる【案@西側ルート】とする。
第3回 計画段階評価
https://www.cbr.mlit.go.jp/road/syouiinkai/pdf/r3_dai2_haifu04.pdf
●三河港から?速道路ネットワークへの速達性に最も優れ、防災拠点へのアクセス性向上、観光圏域間の移動性向上、現道から
の大型車交通の削減が最も期待できる【案@西側ルート】とする。
499R774
2021/11/27(土) 07:27:16.01ID:q2rTZB9Z >>498
絵にかいたモチとはこのこと
絵にかいたモチとはこのこと
500R774
2021/11/27(土) 07:33:30.32ID:dfMp2Hh6 こんな道いつ完成するんだよ
501R774
2021/11/27(土) 09:15:47.50ID:gIJpBGtP 浜松湖西豊橋道路って豊橋バイパスよりもIC少ないんだなあ。豊橋市内は1号と23号と豊橋港だけか
県道405か407、もしくはそのあたりの東三河環状線にも出入り口が欲しかった
この道路って田原の方に向かって伸ばしていつか伊勢湾を超えるのかと思っていたけど豊橋港に向かってしまうのね。残念
県道405か407、もしくはそのあたりの東三河環状線にも出入り口が欲しかった
この道路って田原の方に向かって伸ばしていつか伊勢湾を超えるのかと思っていたけど豊橋港に向かってしまうのね。残念
502R774
2021/11/28(日) 14:43:31.43ID:6C9R+3yJ 三河湾口道路と良い勝負だな
503R774
2021/11/28(日) 14:44:18.81ID:6C9R+3yJ 東三河属民が納めた税は西三河上級市民の道路整備に使われます
504R774
2021/11/28(日) 14:54:19.91ID:fw/s30Wb 伊良湖から鳥羽に橋作れ
505R774
2021/11/28(日) 20:28:59.58ID:Vc7s2TpU 蒲蒲
507R774
2021/11/28(日) 22:03:41.38ID:xPnFhmoN508R774
2021/11/28(日) 23:31:46.38ID:zjOPqcdK509R774
2021/11/29(月) 04:34:34.90ID:g16LhzhO 蒲郡市内迂回と国1+オレンジロード迂回、どっちが早いのかね?後者は森5から国府高周りも使う人が多いみたいだけど、生活道路だから気が引ける。
510R774
2021/11/29(月) 08:14:17.68ID:KSpInmlC どっちもどっち
511R774
2021/11/29(月) 08:49:54.90ID:FLCYK5Wp 昼?夜?
512R774
2021/11/29(月) 08:57:05.39ID:EXaFEFJ/513R774
2021/11/29(月) 15:44:06.77ID:hkOv0i8K トラックはほとんど蒲郡迂回だな
オレンジは音羽蒲郡インターか1号線沿いにいくのがほとんど
オレンジは音羽蒲郡インターか1号線沿いにいくのがほとんど
514R774
2021/11/29(月) 15:48:27.53ID:XostSUpg516R774
2021/11/30(火) 08:24:13.81ID:26hWVvOd517R774
2021/11/30(火) 08:36:15.60ID:1CWN77Rr518R774
2021/11/30(火) 22:51:08.54ID:EoeYnJKm 再びR23に戻るのは少ないんじゃないか
519R774
2021/12/01(水) 19:25:50.32ID:ll/6xYav >>503
令和3年度不交付団体
https://www.soumu.go.jp/main_content/000761574.pdf
西三河
碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 高浜市 みよし市 幸田町
東三河
なし
令和3年度不交付団体
https://www.soumu.go.jp/main_content/000761574.pdf
西三河
碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 高浜市 みよし市 幸田町
東三河
なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- VIP急にキチ○イ増えすぎだろ
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]