高速道路を上に通すには道路幅25mは狭い気がする・・・
駅前通りだと表通りになって道路沿いにビルやマンションとかの高層物件も建てられるだろうし
地下に作ろうにも、地盤が悪い越谷では高層建築物の杭は深く打たれる可能性が高いよね
でも都市計画図では駅前道路沿いは高層建築物もOKに色分けされてるから規制されていない
将来どう街が変貌するかもわからないのに、一番発展する可能性が高い駅前通りに計画するのはちょっと疑問かなぁ

地下に通すなら外環工事区間や圏央道青梅の大カーブ部分みたいに
必ずしも道路直下でなくてもいいのではないかという感じがする
>>958のサイトに載ってる構想図でも大袋駅のやや北側を通過するようにも描かれてるね