X



▼埼玉県の道路事情 その22▲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/03/19(木) 12:31:18.72ID:Ym0d5MqH
前スレ
▼埼玉県の道路事情 その21▲
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1559906025/

◆国土交通省
大宮国道事務所(R17、R16、R4現道、圏央道(白岡菖蒲IC以西)など)
http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/
北首都国道事務所(R4東埼玉道路、新4号、外環、圏央道(白岡菖蒲IC以東)など)
http://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/
◆埼玉県
道路政策課(道路建設など)
http://www.pref.sait...a.lg.jp/soshiki/l04/
道路環境課(道路の維持管理、道の駅など)
http://www.pref.sait...a.lg.jp/soshiki/l06/
◆その他
WikiPedia 埼玉県の県道一覧
http://ja.wikipedia....93%E4%B8%80%E8%A6%A7

●道路開通情報(Twitter)
https://twitter.com/road_open
●道路開通アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%81%93%E8%B7%AF%E9%96%8B%E9%80%9A%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
●高速道路資料室
http://www.ne.jp/asahi/expressway/dataroom/index.htm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385R774
垢版 |
2020/06/25(木) 23:16:47.21ID:0c8cv9Eu
>>345
愛知県なんて23号以外ほとんど平面交差
0386R774
垢版 |
2020/06/25(木) 23:35:32.35ID:SmDuNfQY
>>385
愛知というか名古屋は名二環という一般道路・専用部を兼ね備えた高規格道路がある
埼玉も外環がもう少し使い勝手が良ければいいのだが、信号が細かすぎる上に青がやたら短くて超絶ウザイ
0387R774
垢版 |
2020/06/26(金) 00:58:28.87ID:7v83IMI3
>>386
信号があるのは美女木JCT外環に信号ないよ
0388R774
垢版 |
2020/06/26(金) 01:02:28.96ID:XVwiA3Ab
所沢入間バイパスは、信号が新しくなってから信号パターンが大幅に改善されたな。深夜なんか上手く行けば16号から所沢金山町まで2回しか引っ掛からない。
0389R774
垢版 |
2020/06/26(金) 12:22:02.93ID:m7A+PFth
>>387
外環下道のこと書いてると思うんだけど違う?
0390R774
垢版 |
2020/06/26(金) 13:06:06.29ID:WjuAUiGW
298のことやろ
0391R774
垢版 |
2020/06/26(金) 17:11:56.66ID:96uZnnTD
>>384
新大宮バイパスとの交差点じゃないか?
0392R774
垢版 |
2020/06/27(土) 19:55:06.28ID:3lKgDEFT
新座市内の水道道路はほんと大量の大型が通るような道路じゃないよなー
狭すぎ混みすぎ危なすぎ
0393R774
垢版 |
2020/06/27(土) 20:06:19.68ID:YIQXOk7R
物流倉庫が多いからね
0394R774
垢版 |
2020/06/27(土) 20:09:43.67ID:MnvpuWw7
>>392
水道道路に大型車というのは本来相容れないだろうしな
0395R774
垢版 |
2020/06/27(土) 20:38:19.34ID:UzTKT3at
三芳や新座は狭いガタガタ道を大型がバンバン行き交う
田舎なので倉庫は建つが道はクソのまま…
0396R774
垢版 |
2020/06/27(土) 21:12:39.10ID:O82M2UUT
>>392
なんでそんな道沿いにヤマトは大きな中継センターを作ったんだろう
0397R774
垢版 |
2020/06/27(土) 21:17:48.02ID:hwCLxE6q
>>396
それは内線干渉だからね
0398R774
垢版 |
2020/06/27(土) 21:27:22.79ID:DpTMsVfJ
>>396
まぁ、土地の問題だろうな
ちなみに埼玉主管支店は16号沿い、東松山主管支店(旧西埼玉主管支店)は254号沿い
0399R774
垢版 |
2020/06/27(土) 23:33:31.36ID:vAsCG49J
>>386
春日井辺りの一般部の踏切は解消されたの?
0400R774
垢版 |
2020/06/28(日) 11:34:45.15ID:99bG/f5N
新座カインズの前に物流センターができたからトレーラーも増えたな
防衛道路とか
0401R774
垢版 |
2020/06/28(日) 12:39:21.14ID:bzIg8XL0
防衛道路沿いに住んでるが昔の3倍くらい混むようになった気がする、昨日の昼なんか大和田の交差点から幸町4丁目の信号まで詰まってた
0402R774
垢版 |
2020/06/28(日) 13:25:23.91ID:3bOs+nrq
元々よく混んでたがそこまで酷くなったか…
0403R774
垢版 |
2020/06/28(日) 16:14:07.01ID:ScqOwzID
>>396
北にいけば川越街道に出る
川越街道沿いに広い土地を取得出来なければ1本入った道でもいいやって感じなんだろう
0404R774
垢版 |
2020/06/28(日) 18:03:59.90ID:na47YG9B
大和田は英橋の高低差からそのまま立体交差にできなかったものか
なお野火止のことは考えないこととする
0405R774
垢版 |
2020/06/28(日) 22:48:01.73ID:GOWp0PxE
>>400
あのあたりにアマゾンの倉庫もできるようだしな
0406R774
垢版 |
2020/06/29(月) 01:47:44.09ID:MRfTTSgL
大型トラックの出入りだけでみれば、R463の松郷辺りに便宜図ってやれなかったか、と思うけど、ヤマトでより下流側になる担当地域との位置関係もあるしな。
0407R774
垢版 |
2020/06/29(月) 12:05:18.82ID:WwZoIISw
>R463の松郷辺りに

早く立体交差を作りましょう
0409R774
垢版 |
2020/07/03(金) 13:53:22.66ID:nCrJdn3U
所沢駅から一般道で都心に向かう時、どの道使う?

浦所線〜川越街道?
所沢街道〜青梅街道?
0410R774
垢版 |
2020/07/03(金) 15:54:32.57ID:UeDtbeGq
浦和駅前の日の出通り拡張まだなの?
何年やってんだか
0411R774
垢版 |
2020/07/03(金) 22:40:21.29ID:KEErMt85
>>409
後者。前者はかなり遠回りに思える。
0412R774
垢版 |
2020/07/04(土) 07:40:50.78ID:YYvnMT1l
>>409
府中街道〜新青梅街道
東村山市役所裏手から栄町1丁目交差点へ出れば、新宿線踏切通過しないでいいし

所沢街道で北原交差点までが時間掛かりすぎ
まぁ下里とか滝山団地抜けて新青梅街道へ早めに出る手も有るけど
0413R774
垢版 |
2020/07/04(土) 23:06:17.09ID:l0mxgV3u
>>410
計画より8年くらい遅れてる
立ち退きが問題らしい
0414R774
垢版 |
2020/07/07(火) 08:04:41.19ID:/6JO2Fns
新大宮バイパスの車両火災で、周辺道路が死んでる
0415R774
垢版 |
2020/07/07(火) 12:19:56.56ID:osfpqfMU
>>414
実に酷い話だ
そこだけじゃなく周辺道路まで、というのがね
0416R774
垢版 |
2020/07/14(火) 00:39:54.70ID:e3OhDmjZ
この前川角の城西大学横の道を通ったけど、地図上ではそれなりに幅があるような表示なのに狭くてびびったわ
バイクだったからよかったけどさ…
https://i.imgur.com/YAoIZ9J.jpg
0417R774
垢版 |
2020/07/14(火) 01:10:25.91ID:Fa+9V/nz
出丸橋や樋詰橋より幅があっていいな
あっちは歩行者がいたらまともに走れん
0418R774
垢版 |
2020/07/14(火) 09:45:01.25ID:izIWT/LM
https://i.imgur.com/CNun3aM.jpg
渋滞避けて抜け道と思ってナビ見て行った都幾川渡るこれはマジでびびったw
稲荷橋ていう沈下橋らしい
0419R774
垢版 |
2020/07/14(火) 10:46:21.47ID:h236CH+i
>>416
森戸橋って新しくなったんじゃなかった?
もしかしてこれが新しいやつ?
0420R774
垢版 |
2020/07/14(火) 12:28:00.94ID:6bXfI1uL
>>418
沈下橋って埼玉にもあっったのか
四国の透明な川の爽やかな画像でしか見たことなかったからだいぶ印象が違うなw
汚い土手に透明度の低い川
0421R774
垢版 |
2020/07/14(火) 12:35:30.93ID:nQjz2V9N
>>418
昔の久下橋より簡素だな
0422R774
垢版 |
2020/07/14(火) 19:17:57.01ID:wmP5KFG8
>>418
そこは4年前に起きた東松山都幾川河川敷少年殺害事件の現場だね
0423R774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:00:45.72ID:kuJzSE5p
>>418
2本上流の鞍掛橋もこんな感じよ。
0424R774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:01:14.16ID:kuJzSE5p
>>419
これが最新版。
0425R774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:08:12.54ID:e3OhDmjZ
>>419
これ多和目橋って名前らしい
0426R774
垢版 |
2020/07/17(金) 06:04:32.83ID:PmC371W7
朝から三橋2が混むけど、通勤で東京まで行くのかい?
0427R774
垢版 |
2020/07/19(日) 21:37:20.26ID:FTdxXhZz
余裕で行けんだろ
首都高入口までの辛抱だ
0428R774
垢版 |
2020/07/19(日) 22:11:16.97ID:sXADZpa7
駐車場あるんかね
東京行ったことないから
0429R774
垢版 |
2020/07/20(月) 07:39:25.55ID:CNgTuCWY
あるよ田舎者
0430R774
垢版 |
2020/07/20(月) 08:30:57.06ID:iq5XB+F5
俺が東京行ったこと無いって行ったんだが‥‥
0431R774
垢版 |
2020/07/20(月) 08:31:06.29ID:iq5XB+F5
俺は
0432R774
垢版 |
2020/07/20(月) 13:24:19.88ID:coig/vZX
俺は、、、
0433R774
垢版 |
2020/07/21(火) 06:33:19.43ID:RYrEuU98
今日から俺は・・・
0434R774
垢版 |
2020/07/21(火) 06:55:56.96ID:u+/+ob2g
何とかかんとかここーろー
0435R774
垢版 |
2020/07/21(火) 18:43:42.24ID:YuL9I9Am
電車通勤は
0436R774
垢版 |
2020/07/21(火) 19:04:11.86ID:ugh7vM1G
東京狭山線のトンネル開通したけど結局下安松でギュウギュウじゃないの
0437R774
垢版 |
2020/07/21(火) 22:05:08.50ID:0rQ8vjTM
首都高。゚(゚´ωω`゚)゚。
上尾まできてくれたらな
0438R774
垢版 |
2020/07/22(水) 05:46:28.89ID:/JYTyLQh
首都高s2って、無駄だよね?
0439R774
垢版 |
2020/07/22(水) 07:55:54.41ID:jW5Vrn8C
>>436
さすがに前よりはマシでしょ
0440R774
垢版 |
2020/07/22(水) 08:40:03.44ID:FwDPTz0n
>>437
S5から圏央道なんて最強ですよね
0441R774
垢版 |
2020/07/22(水) 09:12:41.01ID:T1s45qAh
浦和→桶川北本

ぜいたくやぁ
0442R774
垢版 |
2020/07/22(水) 10:07:54.61ID:fCjxQORS
外環浦和から北上尾
0443R774
垢版 |
2020/07/22(水) 11:16:14.84ID:J2n37v0B
女子小学5年生から圏央道?
0444R774
垢版 |
2020/07/22(水) 11:35:35.65ID:fCjxQORS
>>443
違うけど
0445R774
垢版 |
2020/07/22(水) 12:20:22.08ID:8Tz3mVGh
女子小学生ならJSじゃん
0446R774
垢版 |
2020/07/23(木) 00:05:54.18ID:rmXMiLjS
Jはなんか見えるね
0447R774
垢版 |
2020/07/23(木) 19:32:13.09ID:qylSzMV/
道路空いてるな
0448R774
垢版 |
2020/07/23(木) 19:50:09.17ID:DUAdZqc/
関越
0449R774
垢版 |
2020/07/27(月) 14:02:16.19ID:CfWy+iGv
加熱自動車道
0450R774
垢版 |
2020/07/27(月) 18:41:33.04ID:Px76S38C
R254の新座警察署交差点、右折車分離式になってレーンがパンパンだよー
JR貨物に行くトレーラーが交差点ふさいで一台も流れず短い右折タイムが終了なんてこともたまにあったり頭にきますよ
0451R774
垢版 |
2020/07/27(月) 20:29:41.68ID:Rd2nb8K0
右直分離すればいいと思ってるのどうにかならないか
0452R774
垢版 |
2020/07/27(月) 22:05:25.06ID:1to3/K+0
R122昭和橋交差点なんかせっかく4車線化したのに右直分離にしたせいで渋滞長が元に戻ってしまった
朝は利根川越えて次の信号まで続いてる
0453R774
垢版 |
2020/07/28(火) 06:28:07.92ID:rulOd4vO
>>450
右折時間をもうちょっと長くすべきだな
0454R774
垢版 |
2020/07/28(火) 08:21:21.02ID:/wjpuKFF
事故の防止にはなるだろうけど
交通量少ない時間帯で右折待ちしてるとバカかと思うわ
0455R774
垢版 |
2020/07/28(火) 08:25:13.56ID:fvuhKRYk
埼玉県警は渋滞させておけば事故が減るとでも思ってんだろ
馬鹿の極み
0456R774
垢版 |
2020/07/28(火) 08:49:13.38ID:QECvokZN
はい。
0457R774
垢版 |
2020/07/29(水) 03:15:09.77ID:jwGXrzxf
はいじゃないが
0458R774
垢版 |
2020/07/29(水) 05:07:35.58ID:IxazWZd3
優勝
つけめん
ジャンク
田所
0459R774
垢版 |
2020/07/29(水) 05:31:56.11ID:SKfTGvsJ
>>453
R254側を長くしちゃうと今度は交差する市道が今以上にすさまじい渋滞起こしちゃう
朝夕の平林寺手前から野火止西友の区間はほんと動かねぇ
0460R774
垢版 |
2020/07/29(水) 05:45:26.25ID:IxazWZd3
一極集中
0461R774
垢版 |
2020/07/29(水) 05:54:18.03ID:xlzoPOIc
>>459
信号で制御しようとせず立体交差にしろってことだな
0462R774
垢版 |
2020/07/29(水) 07:46:15.80ID:KQUziD39
国道4号の話しようぜ!
0463R774
垢版 |
2020/07/29(水) 11:43:52.87ID:nCUVX3tI
新すごいね
0464R774
垢版 |
2020/07/29(水) 12:40:47.43ID:qMkCC7L8
>>461
でも地下には送電線などのトンネルがあるから、むやみやたらに穴を掘れない

和光富士見バイパスをさっさと・・・
・・・作っても、この辺の渋滞緩和にはあまりつながらなさそうだよな
0465R774
垢版 |
2020/07/29(水) 14:11:51.33ID:GU46ojTz
>>464
その先で溢れるからね。
R298、254、463を片側3車線、R16と新大宮を片5くらいにしてからでもいいかもね。
0466R774
垢版 |
2020/07/29(水) 23:19:07.43ID:xlzoPOIc
核都市広域幹線道路も必要だ
0467R774
垢版 |
2020/07/30(木) 01:15:06.65ID:YWJ35LdG
>>458
四つ葉の蛤ラーメンが好きだ
0468R774
垢版 |
2020/07/30(木) 07:36:22.38ID:AJuZqnWV
川島?
0469R774
垢版 |
2020/07/30(木) 08:41:16.63ID:2mTBbOmE
いかに圏央道に行くかだね
0470R774
垢版 |
2020/08/01(土) 19:23:44.17ID:lqQ7UnhW
吹上のMcDonald's辺り、右折で混むね
0471R774
垢版 |
2020/08/01(土) 22:38:49.86ID:IV68lLfC
朝夕のラッシュ時だけ混む場所って
解消できる方法ってあるんかな?
0472R774
垢版 |
2020/08/03(月) 22:27:14.93ID:zW7/RGYd
美女木JCというのが美女JCに見えて妙に興奮する
0473R774
垢版 |
2020/08/03(月) 22:32:14.95ID:K663MIxC
無い
0474R774
垢版 |
2020/08/04(火) 05:42:02.99ID:5MS0uPGI
埼玉にAmazonの施設が多すぎる

○川越FC
 ファッション商材専門の物流拠点
○川口FC
 関東・東北方面への配送拠点
○久喜FC
 ファッション専門の物流拠点
○川島FC
 家電や重量物メインの配送拠点
○上尾FC(2020年秋〜)
 関東・東北方面への配送拠点
○坂戸FC(2020年秋〜)
 全国への配送拠点、ロボット導入
○川口DS
 仕分けし、顧客へ配送
○新座DS
 仕分けし、顧客へ配送
0475R774
垢版 |
2020/08/04(火) 12:02:32.05ID:CwqK5XYo
看板見て事故多いからね
0476R774
垢版 |
2020/08/04(火) 12:16:21.65ID:FFTsxTfz
>>474
この分布なら熊谷か本庄児玉にも欲しいな
0477R774
垢版 |
2020/08/04(火) 12:38:43.59ID:5HQRWpMo
>>474
それだけ道路交通網が充実したといえる
0478R774
垢版 |
2020/08/04(火) 13:22:13.99ID:4YaXicNp
上尾って中途半端な
0479R774
垢版 |
2020/08/04(火) 14:50:09.60ID:g7j6S5AU
全国配送の拠点となっている事から高速道路へのアクセス容易だったり混雑の比較的少なくそれでいて従業員の雇用集めやすい所に集中する訳だな
熊谷等アクセスの悪い県北に拠点置かないのも頷ける
0480R774
垢版 |
2020/08/04(火) 15:36:55.86ID:CwqK5XYo
あとショッピングモールも増えたね
0481R774
垢版 |
2020/08/04(火) 15:55:30.80ID:IqimRe2x
高崎線 R17はデカいモールがない
0482R774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:25:32.49ID:zQKIc7hm
新座はアクセスが良いかというとうーん…
所沢IC周りの道路事情がね
新座市内にも佐川とヤマトの基地があるけど面する道路がうーん…
0483R774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:54:48.80ID:kX7wrEVV
>>476
本庄児玉か深谷花園じゃねーの

>>478
まだまだ土地余ってて人口増加の余地あるのが埼玉県県央部だと上尾か鴻巣しか無いし
桶川に北本は工業用の余ってる土地が無いでしょ
まあ吉見に建てるって選択肢もあるっちゃあるけど
0484R774
垢版 |
2020/08/04(火) 17:55:33.00ID:D9PgXi+q
>>481
ステラタウンがあるけどね
まぁ北本・鴻巣あたりになるとモラージュ菖蒲やイオン羽生に商圏引っ張られちゃってるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況