北陸道の並行在来国道、国道8号について語ろう。
前スレ
【新富石】国道8号 Part11【福滋京】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1501872651/
◎関連スレ
【滋賀】1号線・8号線バイパス建設まだ?【脆弱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1251196595/
【新潟中央】北陸自動車道 Part6【米原】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1493444111/
【日本海】国道365号線 その2【太平洋】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1220247287/
探検
【新富石】国道8号 Part12【福滋京】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1R774
2018/12/27(木) 21:36:45.31ID:AoRdua8p105R774
2019/04/23(火) 06:22:52.89ID:GisFSEeE しかしあのカーブって何で放置されてるんだろ
迂回して橋架けるくらいのことできそうなもんだが
あのカーブの真下にお地蔵様が建ってるんだかそれと関係あるのかね
迂回して橋架けるくらいのことできそうなもんだが
あのカーブの真下にお地蔵様が建ってるんだかそれと関係あるのかね
106R774
2019/04/23(火) 06:39:02.25ID:i95oL40L108R774
2019/04/23(火) 21:12:49.60ID:dp1vyNNM >>107
旧北陸本線のトンネルが口を開けてるけど、転用できないのかな。
旧北陸本線のトンネルが口を開けてるけど、転用できないのかな。
109R774
2019/04/24(水) 03:53:46.45ID:BgQa/kpt 北陸新幹線がトンネルで山側抜けてるからお金かければできる筈
111R774
2019/04/27(土) 10:17:37.85ID:Lu0QYVZB ときどき自転車を見かけるな
112R774
2019/04/27(土) 13:42:29.58ID:bQok66wT >>105
ダイブしたと思います
ダイブしたと思います
113R774
2019/04/27(土) 13:55:44.87ID:qc4yla7/ >近畿地方整備局福井河川国道事務所は、19年度から新規事業として国道8号金津道路の4車線化に着手する…
結構早かったな
結構早かったな
114R774
2019/04/27(土) 17:14:18.19ID:aYRJxXFt >>110
歩きたかったから。
歩きたかったから。
115R774
2019/04/27(土) 22:43:00.46ID:JM2Miv1v 国土交通省 福井河川国道事務所
@mlit_fukui
【老朽化した橋の架け替え】
敦賀市内の国道8号、旧敦賀港線を跨ぐ橋が老朽化しているため、架け替えを予定しています。
大型車の通行も多い箇所で、建設後67年、長い間がんばってくれた橋が、今年度リニューアル予定です!
https://twitter.com/mlit_fukui/status/1120954867319599105/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@mlit_fukui
【老朽化した橋の架け替え】
敦賀市内の国道8号、旧敦賀港線を跨ぐ橋が老朽化しているため、架け替えを予定しています。
大型車の通行も多い箇所で、建設後67年、長い間がんばってくれた橋が、今年度リニューアル予定です!
https://twitter.com/mlit_fukui/status/1120954867319599105/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
116R774
2019/05/06(月) 16:03:40.31ID:0sAHWymG 敦賀BPからみる北陸新幹線の敦賀側トンネルがかなり高い位置に空いてる
どんだけ高い高架橋にするんだよ
8号BPの上を新幹線が通過していくのかな
どんだけ高い高架橋にするんだよ
8号BPの上を新幹線が通過していくのかな
117R774
2019/05/06(月) 16:40:47.21ID:BNawvhks 木ノ本の大音の交差点、スリップ防止か、速度抑制のためか、意図はわからんでもないが、横線が多すぎないか。
あれやり過ぎると、ぐっすり寝てる子どもが起きちゃうんだ。
あれやり過ぎると、ぐっすり寝てる子どもが起きちゃうんだ。
118R774
2019/05/06(月) 16:43:07.59ID:BNawvhks 8号から少しそれるが、マキノ町のラーメン第一旭、ながらくやってたのに、なんで閉店しちゃったの?
食べに行こうとしたら、残念ながら閉店してた。
あの辺通るときにタイミングが合えば、食べにいくのを楽しみにしてた。
食べに行こうとしたら、残念ながら閉店してた。
あの辺通るときにタイミングが合えば、食べにいくのを楽しみにしてた。
119R774
2019/05/06(月) 18:00:21.00ID:ZTyz7xjS120R774
2019/05/06(月) 18:29:06.50ID:tWuDuOJ5 敦賀とかいう死にかけた土地で新幹線を乗り換えさせるとどうなるのかちょっと楽しみかも
121R774
2019/05/06(月) 20:30:58.87ID:eeL85jqW 敦賀の新幹線
もとはそれほどの高さは計画されてなかったのに
ラムサール条約登録済みの中池見湿地を迂回するルートに変更し
そのために北陸道やR8敦賀BPを越えるルートが変わってしまって
結局は敦賀駅を地上30mほどに建設することになった
とは聞いた
もとはそれほどの高さは計画されてなかったのに
ラムサール条約登録済みの中池見湿地を迂回するルートに変更し
そのために北陸道やR8敦賀BPを越えるルートが変わってしまって
結局は敦賀駅を地上30mほどに建設することになった
とは聞いた
122R774
2019/05/06(月) 20:40:12.18ID:F4NcB/mb 北陸新幹線オバマ経由は無謀な暴挙でしょ。
京都、新大阪通すって?、半世紀は絶対できない。不可能だよ,100年かけても解決は無理なのでは?
今更米原ルートとも飯田線しのが政治家だし。
これから半世紀以上は敦賀乗り換えが続くと誰もが思ってるからこその対策ってこった。
京都、新大阪通すって?、半世紀は絶対できない。不可能だよ,100年かけても解決は無理なのでは?
今更米原ルートとも飯田線しのが政治家だし。
これから半世紀以上は敦賀乗り換えが続くと誰もが思ってるからこその対策ってこった。
123R774
2019/05/06(月) 20:41:57.52ID:F4NcB/mb 飯田線し^_^=言い出せんし^_^
ごめん
ごめん
126R774
2019/05/07(火) 12:54:29.95ID:ItrtfM/A >>122
さっさと米原ルートで造ってほしい。
米原ルートなら2030年には完成できて、関西にも名古屋にも米原にもいける。
R8や北陸道、北陸線が運休しても、新幹線は雪に強い。
米原ルートで節約できる1兆5000億円は、他のことに使ってほしい。
さっさと米原ルートで造ってほしい。
米原ルートなら2030年には完成できて、関西にも名古屋にも米原にもいける。
R8や北陸道、北陸線が運休しても、新幹線は雪に強い。
米原ルートで節約できる1兆5000億円は、他のことに使ってほしい。
127R774
2019/05/07(火) 13:35:27.72ID:wAuBqlyO 畑違いの道路板にも現れたか この米原厨は
まさか国や自治体が整備新幹線にあてる財源が道路に回せるとでも思ったか?
アホ過ぎて草大増殖
まさか国や自治体が整備新幹線にあてる財源が道路に回せるとでも思ったか?
アホ過ぎて草大増殖
128R774
2019/05/07(火) 14:06:04.37ID:/7L2yiWv で
新幹線の未開通ルートのネタをR8スレで出しても良い根拠は?
新幹線の未開通ルートのネタをR8スレで出しても良い根拠は?
129R774
2019/05/07(火) 14:13:09.68ID:llW4/hvN 北陸新幹線が廃線になったあとR8バイパスに転用予定です
130R774
2019/05/07(火) 18:19:36.28ID:f91WZiAK 昨日嶺南走ってきたけど、あの地域の道路箱物の充実ぶりは石川住民からみても異様。新幹線と合わせてまさに原発賠償金だよな。
嘉田知事絡みの経緯がその通りでも金額が上がりすぎるし、いまから遠大な工期かけてどんな投資効果があるんだよ?小浜線使い物にならなくなること地域民は認識してる?
スレチだから止めるけど、米原厨とか書く奴は説得力無さすぎて、工事で得する利害関係者のごり押しとしか思えない。
嘉田知事絡みの経緯がその通りでも金額が上がりすぎるし、いまから遠大な工期かけてどんな投資効果があるんだよ?小浜線使い物にならなくなること地域民は認識してる?
スレチだから止めるけど、米原厨とか書く奴は説得力無さすぎて、工事で得する利害関係者のごり押しとしか思えない。
131R774
2019/05/07(火) 18:22:51.68ID:wHmXDYqz R8バイパスに転用するのは敦賀以北ということかな
敦賀以西は着工すらしてないから転用元ができてないから転用は不可だし
小浜ルート憎しでそんなこと書いてるとしても小浜ルートはそもそもR27であってR8しゃないからスレチだしな
でこのスレの話題としては敦賀以北を廃線にしろってか
あと4年で開通するんですが
どういう論理で廃線にしてR8にしろというのかね
この区間は君の大嫌いな小浜ルートとは無関係だがな
敦賀以西は着工すらしてないから転用元ができてないから転用は不可だし
小浜ルート憎しでそんなこと書いてるとしても小浜ルートはそもそもR27であってR8しゃないからスレチだしな
でこのスレの話題としては敦賀以北を廃線にしろってか
あと4年で開通するんですが
どういう論理で廃線にしてR8にしろというのかね
この区間は君の大嫌いな小浜ルートとは無関係だがな
132R774
2019/05/07(火) 18:49:09.07ID:wHmXDYqz >>130
はてそんなに異様なほど立派な道路なんて嶺南にあったかな
金沢山環とか海環なんかと比べたらヒヨコみたいな道路しかないぞ
まさか梅街道とか西街道のこと?
「異様なほど立派」には程遠いですが何か?
はてそんなに異様なほど立派な道路なんて嶺南にあったかな
金沢山環とか海環なんかと比べたらヒヨコみたいな道路しかないぞ
まさか梅街道とか西街道のこと?
「異様なほど立派」には程遠いですが何か?
133R774
2019/05/07(火) 18:54:24.51ID:wHmXDYqz 連休最終日だけの走行の印象だけで物事を語るのか
いい根性じゃねえか
梅街道のどこがいいのかわからんわ
通勤時間帯には混雑
平日日中はダンプなど横行
夜間は赤点滅信号にパトカー見張り
西街道
ちょっと雨が多ければすぐに崩土
迂回路は結局R27
どこが「充実」なんだか
笑えるわ
いい根性じゃねえか
梅街道のどこがいいのかわからんわ
通勤時間帯には混雑
平日日中はダンプなど横行
夜間は赤点滅信号にパトカー見張り
西街道
ちょっと雨が多ければすぐに崩土
迂回路は結局R27
どこが「充実」なんだか
笑えるわ
134R774
2019/05/07(火) 18:57:36.69ID:f91WZiAK135R774
2019/05/07(火) 19:12:35.19ID:wHmXDYqz 連休最終日
交通量が少なかった日でしょ
平日の状況など知らんぷりか
お前の論理で
交通量の少ない日を選んだら
世の中の大抵のバイパスなんかは不要になるな
極端な例ばかりで全てを論じることの愚を悟りなさい
交通量が少なかった日でしょ
平日の状況など知らんぷりか
お前の論理で
交通量の少ない日を選んだら
世の中の大抵のバイパスなんかは不要になるな
極端な例ばかりで全てを論じることの愚を悟りなさい
136R774
2019/05/07(火) 19:16:45.50ID:OEd228MR137R774
2019/05/07(火) 19:23:40.81ID:wHmXDYqz 原発と絡めるのが好きなようだがな
敦賀舞鶴のR27ルートは阪神大震災のとき
迂回路になった
一時は渋滞が100kmにもわたったとも言う
「立派な道路」とやらが「原発があるから」「特別に」整備されてるとでも言いたげだがな
立派な道路とやらはほとんど対面通行で片側一車線
原発がなくても特別ではなく阪神大震災の教訓による予算付け
ちなみに原発はプラントで
要は企業城下町
プラントにいく道路がへぼい道だと通勤や消耗品搬入すらままならん
当たり前だろ
敦賀舞鶴のR27ルートは阪神大震災のとき
迂回路になった
一時は渋滞が100kmにもわたったとも言う
「立派な道路」とやらが「原発があるから」「特別に」整備されてるとでも言いたげだがな
立派な道路とやらはほとんど対面通行で片側一車線
原発がなくても特別ではなく阪神大震災の教訓による予算付け
ちなみに原発はプラントで
要は企業城下町
プラントにいく道路がへぼい道だと通勤や消耗品搬入すらままならん
当たり前だろ
138R774
2019/05/07(火) 19:30:23.84ID:vA5DgFa3 >>116
ビル6〜8階ほどの高さだったかな?
思うに
8号バイパスを高架にして
北陸新幹線側を既存の高さ程度にした方が良かっのではと思うわ
8号バイパスは樫曲トンネルを抜けると敦賀IC側へ下り坂なってるし
ビル6〜8階ほどの高さだったかな?
思うに
8号バイパスを高架にして
北陸新幹線側を既存の高さ程度にした方が良かっのではと思うわ
8号バイパスは樫曲トンネルを抜けると敦賀IC側へ下り坂なってるし
139R774
2019/05/07(火) 19:36:18.72ID:vA5DgFa3 >>121
アソコ
湿地とされてるけど
元々田んぼに開墾した所なんだよねぇ
(昭和初期以降の古い地図で確認出来るだけ〜)それが
市民団体()が保護とか言い出した
田んぼが放置されていた頃に
大阪ガスが備蓄用地に買収したのを
塩漬け状態なのを敦賀市に売却と云う経緯も有る
アソコ
湿地とされてるけど
元々田んぼに開墾した所なんだよねぇ
(昭和初期以降の古い地図で確認出来るだけ〜)それが
市民団体()が保護とか言い出した
田んぼが放置されていた頃に
大阪ガスが備蓄用地に買収したのを
塩漬け状態なのを敦賀市に売却と云う経緯も有る
141R774
2019/05/07(火) 21:19:44.01ID:W0lqESzc 小浜ルートにしたら、俺の孫の代まで開通は無理に成っていまうやーん。
成田新幹線見たいに。
無理したらいかんよ。
成田新幹線見たいに。
無理したらいかんよ。
142R774
2019/05/07(火) 21:42:17.14ID:03218arI そんな事より曽地峠そろそろ新道造ってくれ
143R774
2019/05/07(火) 22:15:05.09ID:/7L2yiWv >>140
昔から鉄道ルートなんて
どこを経由させても「我田引鉄」と呼ばれてきたんだわ
小浜経由したら小浜が叩かれるだけ
米原経由したら米原が叩かれるだけ
要は「進歩的」と呼ばれて浮かれている輩が「進歩的=反体制」なことを売りにして
体制の決めたことに一々イチャモンつけてるだけ
プロ市民の一種だな
でも政治ってのは「エイヤ」で「決めるときは決める」もの
小浜だろうが米原だろうが決まったものはそれで行けばいい
それが最速
で「小浜ルートはけしからんから新幹線廃線後はR8BPに転換」が
大間違いだったことは認めるわけね
昔から鉄道ルートなんて
どこを経由させても「我田引鉄」と呼ばれてきたんだわ
小浜経由したら小浜が叩かれるだけ
米原経由したら米原が叩かれるだけ
要は「進歩的」と呼ばれて浮かれている輩が「進歩的=反体制」なことを売りにして
体制の決めたことに一々イチャモンつけてるだけ
プロ市民の一種だな
でも政治ってのは「エイヤ」で「決めるときは決める」もの
小浜だろうが米原だろうが決まったものはそれで行けばいい
それが最速
で「小浜ルートはけしからんから新幹線廃線後はR8BPに転換」が
大間違いだったことは認めるわけね
144R774
2019/05/07(火) 22:40:00.14ID:03218arI そんな事より曽地峠そろそろ新道造ってくれ
145R774
2019/05/07(火) 23:26:47.94ID:DgwCHZzS 放射脳
146R774
2019/05/07(火) 23:45:46.39ID:03218arI そんな事より曽地峠そろそろ新道造ってくれ
147R774
2019/05/08(水) 07:29:39.00ID:+fmBX+E6 そんなことより北陸新幹線の京都駅どこに作るんだ?
149R774
2019/05/08(水) 09:34:30.07ID:mKs9tfxV 新幹線はスレチ
やりたきゃ鉄板でやってくれ
やりたきゃ鉄板でやってくれ
150R774
2019/05/08(水) 20:25:45.16ID:+fmBX+E6 宝ヶ池あたりに新京都駅とか作って地下鉄で齷齪
151R774
2019/05/08(水) 23:04:17.00ID:13cq8t/3 27号は阪神淡路大震災の時、小浜、敦賀署が刑事を交通整理に回してもなお間に合わないほどに迂回車両で渋滞、混乱したからバイパス整備され、舞若道の整備にも繋がった。95年1月19日頃の福井新聞バックナンバーを読めば混乱ぷりがよくわかるぞ
けして原発のおかげは無いんやぞ
スレチなのに申し訳無いでもこれだけは言わせてくれ
けして原発のおかげは無いんやぞ
スレチなのに申し訳無いでもこれだけは言わせてくれ
152R774
2019/05/08(水) 23:04:52.96ID:d47jDeKS153R774
2019/05/08(水) 23:28:14.01ID:UIv7n62h 北陸新幹線の建設のドサクサにまぎれて8号線のバイパスを新幹線に平行して建設して。親不知も倶利伽羅も
154R774
2019/05/09(木) 07:16:02.96ID:vaRfyts+ 新幹線ができたら在来線の敦賀トンネルを8号道路に転用すればいいと思ったが、JR貨物があるか
碓氷~横川を通っていた貨物はどうしたんだろう
碓氷~横川を通っていた貨物はどうしたんだろう
155R774
2019/05/09(木) 08:08:22.44ID:OG3CMd7u 米原駅なら用地有り余るほどふんだんにあるのになー。大阪京都に北陸新幹線の駅ってどこにどーすんのか、誰も考えてないし、計画すら描けてない。お金まもなく半世紀以上まず無理だね
156R774
2019/05/09(木) 08:15:37.04ID:d8hM7zk8 >>155
マジで米原ルートにした方がいい。
自民党がおかしなことやってんだよ。
小浜京都ルートが2兆1000億円。
米原ルートが5900億円とリニア後の乗り入れ費用。
差額1兆5000億円もあるから、この税金で北陸道を無料化した方がいいな。
名阪国道みたいに。
北陸内の移動や北陸と関西、名古屋とが相互にすごく行きやすくなる。
マジで米原ルートにした方がいい。
自民党がおかしなことやってんだよ。
小浜京都ルートが2兆1000億円。
米原ルートが5900億円とリニア後の乗り入れ費用。
差額1兆5000億円もあるから、この税金で北陸道を無料化した方がいいな。
名阪国道みたいに。
北陸内の移動や北陸と関西、名古屋とが相互にすごく行きやすくなる。
157R774
2019/05/09(木) 08:18:28.16ID:d8hM7zk8 北陸道の無料化はまあ、妄想にしても、小浜京都ルートは全くの税金の無駄。
そんなことより空いてる北陸道を値下げして、通過交通を北陸道に移し、
R8の交通量と渋滞を減らした方がいい。
そんなことより空いてる北陸道を値下げして、通過交通を北陸道に移し、
R8の交通量と渋滞を減らした方がいい。
158R774
2019/05/09(木) 12:25:38.92ID:ap5lb7tD ということで
妄想ベースのスレチ終了
妄想ベースのスレチ終了
159R774
2019/05/09(木) 13:17:03.22ID:frxUWrN7 自分の土地売りたくて必死w
ミンシンでもミカヅキでも頑張って応援しとけや百姓www
ミンシンでもミカヅキでも頑張って応援しとけや百姓www
160R774
2019/05/09(木) 19:25:21.36ID:OG3CMd7u 福井県民の本音。
北陸新幹線で東京に行くと金かかりすぎなんだよなー。物珍しさで、最初はのってもやぱ乗り換えあっても対して時間的に変わらん上に本数も多くコスパ最高な米原駅経由だな。
誰が北陸新幹線で東京なぞ行きますか?
北陸新幹線で東京に行くと金かかりすぎなんだよなー。物珍しさで、最初はのってもやぱ乗り換えあっても対して時間的に変わらん上に本数も多くコスパ最高な米原駅経由だな。
誰が北陸新幹線で東京なぞ行きますか?
161R774
2019/05/09(木) 19:31:35.36ID:OG3CMd7u という福井県民への本音に対するJR西日本と関西人の理解のなさが、京都、大阪経由の開通の目処すら勃たなくしているみたい?
あと、小浜ルートは福井県の土木工事が盛り上がり福井の土建屋はがっぽりもうかる。政治的な利益から大きな無駄を生み、開通の目処すら何十年も示されない結果になりそうだ。
あと、小浜ルートは福井県の土木工事が盛り上がり福井の土建屋はがっぽりもうかる。政治的な利益から大きな無駄を生み、開通の目処すら何十年も示されない結果になりそうだ。
162R774
2019/05/09(木) 19:53:57.95ID:K/T8cnv3 国道8号のスレで北陸新幹線の話題か
わざとか?
とすれば荒らしだな
わざとか?
とすれば荒らしだな
163R774
2019/05/09(木) 21:35:57.09ID:jmMLrWoS >>161
一部の土建屋のためよりも、いかに県民や国の税金をいかに節約するかや、有効に使えるかが大事。
北陸新幹線 小浜京都ルートに何兆円も無駄な税金使ってるぐらいなら、
福井市内のR8の渋滞を減らした方が世の中に喜ばれる。
一部の土建屋のためよりも、いかに県民や国の税金をいかに節約するかや、有効に使えるかが大事。
北陸新幹線 小浜京都ルートに何兆円も無駄な税金使ってるぐらいなら、
福井市内のR8の渋滞を減らした方が世の中に喜ばれる。
164R774
2019/05/09(木) 22:09:17.06ID:OG3CMd7u 福井県は、小浜ルートを推してさておきながら、小浜ルート決まってから米原駅経由新幹線が大事とか言っていて。関係者はなんなの?としらけさせてる。
土建屋の仕事は福井県経済に大事だが、東京へは米原経由で行きたーい!
福井県知事の本音。
福井県民の本音。
誰が北陸新幹線で東京行きますか?
土建屋の仕事は福井県経済に大事だが、東京へは米原経由で行きたーい!
福井県知事の本音。
福井県民の本音。
誰が北陸新幹線で東京行きますか?
167R774
2019/05/09(木) 23:03:46.56ID:8+E2vEsz168R774
2019/05/10(金) 00:20:56.08ID:ySMV091D つか米原乗り入れだと東海道が米原より西で死んだときの代替にならないじゃん
東京と大阪が全くの別線でつながることに大きな意義があるというのに
舞鶴若狭道や新名神の愚を繰り返すわけ?
東京と大阪が全くの別線でつながることに大きな意義があるというのに
舞鶴若狭道や新名神の愚を繰り返すわけ?
169R774
2019/05/10(金) 00:30:53.48ID:LbovSj0T 一番愚かなのは
国道8号スレで
延々と新幹線ネタ続けること
国道8号スレで
延々と新幹線ネタ続けること
170R774
2019/05/10(金) 00:35:00.82ID:GQ1okXiw でも真夜中の富山高岡バイパスは新幹線並みの速度出しても吹っ飛ばなそうじゃない?
171R774
2019/05/10(金) 00:44:34.61ID:R5ph2b1+ >>154
北陸本線に敦賀トンネルってあった?どこ探してもないよ。
北陸本線に敦賀トンネルってあった?どこ探してもないよ。
172R774
2019/05/10(金) 00:58:45.05ID:DQP/udBU >>168
>>全く別の線で
その論はリニア中央新幹線というものが着工している以上疑問が残る。それで1.5兆というのは国政選挙で争点にすべきだと思う。国難レベルの危機対策と言うなら、その時沿線海岸沿いの物騒な施設が異常を来さないかが最初のポイントになりそうだし。
>>全く別の線で
その論はリニア中央新幹線というものが着工している以上疑問が残る。それで1.5兆というのは国政選挙で争点にすべきだと思う。国難レベルの危機対策と言うなら、その時沿線海岸沿いの物騒な施設が異常を来さないかが最初のポイントになりそうだし。
173R774
2019/05/10(金) 01:08:00.76ID:6JSYbMZj 最初のポイントかつ争点は
R8スレで新幹線のみを語るお前の神経の方だわ
馬鹿じゃね
R8スレで新幹線のみを語るお前の神経の方だわ
馬鹿じゃね
174R774
2019/05/10(金) 01:18:15.85ID:MHadGjFO 北陸道の話しようや
永平寺大野道路ってなんで福井インターじゃなくて福井北インターから伸ばしたんだよ遠回りやねん
永平寺大野道路ってなんで福井インターじゃなくて福井北インターから伸ばしたんだよ遠回りやねん
175R774
2019/05/10(金) 01:24:45.06ID:DQP/udBU こういう海沿いの狭いエリアに幹線交通が集中するエリアだと、高速、一桁国道、鉄道新幹線を、お上がどういう関係で捉えてコーディネートしてるか考えるのはスレ対象の路線の将来像考察する上で最重要ポイントな気がするけどな。
176R774
2019/05/10(金) 01:29:06.28ID:ulcgdl5K 道路板で新幹線を延々と語るように、とにかく福井は馬鹿しかいない
福井の8号があんな状態なのも福井民の脳と神経がおかしいから
これでよくわかったよ
福井の8号があんな状態なのも福井民の脳と神経がおかしいから
これでよくわかったよ
177R774
2019/05/10(金) 02:27:30.48ID:GQ1okXiw 栗ノ木道路って8号線になるんだっけ?
柳都大橋と繋げるらしいけど、繋がったら柳都大橋も8号線になるのかな
柳都大橋と繋げるらしいけど、繋がったら柳都大橋も8号線になるのかな
178R774
2019/05/10(金) 06:24:44.34ID:+9nj8FXa リニアが出来た時点で北陸新幹線は代替としての役割はなくなる危険
179R774
2019/05/10(金) 06:25:36.44ID:+9nj8FXa このスレ急に盛り上がった感があるなー。
180R774
2019/05/10(金) 06:43:39.95ID:EeQwhlpq 富山県の本音としては、大阪行くの面倒になった。
名古屋へ行くのはさらにめんどくせー上に運賃もバカ高くなった。
米原で乗り換えず、しらさぎで名古屋まで行く人が増えた。
名古屋へ行くのはさらにめんどくせー上に運賃もバカ高くなった。
米原で乗り換えず、しらさぎで名古屋まで行く人が増えた。
181R774
2019/05/10(金) 06:49:45.70ID:NBSiAQ2k 新幹線で東京まで直通なら大阪行く意味ないじゃん
182R774
2019/05/10(金) 06:59:31.35ID:jnlYW6A8 価格や目的地で住み分けできるだろうからサンダーバードもしらさぎも残ってほしい
そんなことより片側1車線区間どうにかならんの?
そんなことより片側1車線区間どうにかならんの?
183R774
2019/05/10(金) 08:23:05.51ID:bugVTp4J184R774
2019/05/10(金) 08:32:06.02ID:bugVTp4J >>175
税金なんだし、税金をどう配分するかという重要な問題だしね。
R8を語る上で、北陸の交通体系全体と絡めて語るのは有意義だし、大事。
例えば、福井県内の九頭竜川の橋も新幹線と道路とを一体で工事したし。
しかし、北陸新幹線 小浜京都ルートをR8スレでも語られて世間に知られると、
小浜厨の1兆5000億円我田引鉄が世間にバレるから、小浜厨のみ嫌がるw
税金なんだし、税金をどう配分するかという重要な問題だしね。
R8を語る上で、北陸の交通体系全体と絡めて語るのは有意義だし、大事。
例えば、福井県内の九頭竜川の橋も新幹線と道路とを一体で工事したし。
しかし、北陸新幹線 小浜京都ルートをR8スレでも語られて世間に知られると、
小浜厨の1兆5000億円我田引鉄が世間にバレるから、小浜厨のみ嫌がるw
185R774
2019/05/10(金) 08:38:19.80ID:bugVTp4J >>180
小浜京都ルートだと、富山や石川、福井と名古屋、東海道新幹線は、敦賀強制乗り換えが半永久的になって、
特急しらさぎは直通して運賃も安い高速バスに負けて淘汰されるだろう。
富山ー名古屋間は、高速バスで3時間40分。
冬は雪でスリップや運休の危険をおかして、名古屋や豊田、豊橋、浜松とは断絶する。
米原ルートなら、富山ー名古屋は
北陸道やR8、東海北陸道が大雪や台風で不通になろうが、
新幹線しらさぎだけは安定運行で1時間40分でリニア後に空いた東海道新幹線に乗り入れて直通結ばれる。
小浜京都ルートだと、富山や石川、福井と名古屋、東海道新幹線は、敦賀強制乗り換えが半永久的になって、
特急しらさぎは直通して運賃も安い高速バスに負けて淘汰されるだろう。
富山ー名古屋間は、高速バスで3時間40分。
冬は雪でスリップや運休の危険をおかして、名古屋や豊田、豊橋、浜松とは断絶する。
米原ルートなら、富山ー名古屋は
北陸道やR8、東海北陸道が大雪や台風で不通になろうが、
新幹線しらさぎだけは安定運行で1時間40分でリニア後に空いた東海道新幹線に乗り入れて直通結ばれる。
186R774
2019/05/10(金) 08:43:06.52ID:bugVTp4J ちなみに小浜京都ルート 2兆1000億円。
米原ルート 5900億円+リニア後の乗り入れ費用のみ。
R8や北陸道が雪でマヒするのはしばしばあるが、そんな時に長距離を車で行きますか?
スリップしてしにたくありません。
米原ルート 5900億円+リニア後の乗り入れ費用のみ。
R8や北陸道が雪でマヒするのはしばしばあるが、そんな時に長距離を車で行きますか?
スリップしてしにたくありません。
187R774
2019/05/10(金) 09:03:43.73ID:GQ1okXiw 栗の木道路の件誰か知らんかな?
188R774
2019/05/10(金) 12:19:50.38ID:hM/N3xGA 栗の木は全通しても7号のまま
なぜなら重複する場合は番号が若い方が優先されるから
もしかしたら万代橋は県道に降格するかも知れんね
なぜなら重複する場合は番号が若い方が優先されるから
もしかしたら万代橋は県道に降格するかも知れんね
189R774
2019/05/10(金) 14:00:27.90ID:7bf4MovU >>175
ぜんぜん違うと思うがね
新幹線が一桁国道沿いに整備されねばならない とでも?
じゃあ東海道新幹線(岐阜羽島 米原)はどうなんだ?
北陸新幹線(飯山)はどうなんだ?
飯山どころか東京から上越まで二桁国道だわ
東北新幹線(八戸)は?
上越新幹線も東京長岡間は二桁国道
リニア中央も二桁国道沿い
ものすごく君は勘違いしてると思うよ
ぜんぜん違うと思うがね
新幹線が一桁国道沿いに整備されねばならない とでも?
じゃあ東海道新幹線(岐阜羽島 米原)はどうなんだ?
北陸新幹線(飯山)はどうなんだ?
飯山どころか東京から上越まで二桁国道だわ
東北新幹線(八戸)は?
上越新幹線も東京長岡間は二桁国道
リニア中央も二桁国道沿い
ものすごく君は勘違いしてると思うよ
191R774
2019/05/10(金) 14:40:45.45ID:ft1OE1+u ID:bugVTp4J
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★234
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1557270476/
ここでフルボッコ喰らって関係の無い道路板に逃げて来て8号線にこじつけて荒らしてるカス
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★234
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1557270476/
ここでフルボッコ喰らって関係の無い道路板に逃げて来て8号線にこじつけて荒らしてるカス
192R774
2019/05/10(金) 15:01:57.93ID:1UYIcEay だから
相手するなよ、カスどもが
黙ってNGにしておけ
相手するなよ、カスどもが
黙ってNGにしておけ
193R774
2019/05/10(金) 19:33:43.21ID:NVmyv79l せかいの全てをカス呼ばわりする小浜
195R774
2019/05/11(土) 03:08:33.15ID:EXI7Z9md 県境付近はどこも歩道なし、2車線。倶利伽羅トンネルの代替路を計画してるみたいだけど、今の石川県道218号線と324号線、笠野トンネルを整備して、その間に今の倶利伽羅トンネルを改修した方が費用の節約になるんじゃないの
196R774
2019/05/11(土) 07:50:17.69ID:EzXHasDn >>191
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレでも、
小浜京都ルートが炎上してて、
叩かれてるのは小浜厨だよ。
正統性のある米原ルートと、
1兆5000億円我田引鉄 & しらさぎ断絶廃止の自己中 小浜京都ルート。
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレでも、
小浜京都ルートが炎上してて、
叩かれてるのは小浜厨だよ。
正統性のある米原ルートと、
1兆5000億円我田引鉄 & しらさぎ断絶廃止の自己中 小浜京都ルート。
197R774
2019/05/11(土) 08:35:58.06ID:23CYpGHA 大津の交通事故で盛り上がってんのかなと思ったら
北陸新幹線とは。
北陸新幹線関連スレでは、新大阪まで開通したら
東京新大阪直通便の停車駅他で盛り上がってるのに。
北陸新幹線とは。
北陸新幹線関連スレでは、新大阪まで開通したら
東京新大阪直通便の停車駅他で盛り上がってるのに。
198R774
2019/05/11(土) 09:55:46.19ID:23CYpGHA 大津事故は8号線(1号線)じゃないんだな。
なら、
入善黒部バイパス早く4車線化してくれんかな。
今さらだが、魚津の江口の交差点。
旧道に左折レーンができてかなり楽になった。
黒部→魚津方向で、パチンコ屋前から始まっていた渋滞が
かなり少なくなった。
大津も道路をもっと拡幅すればと思うが
まあ、無理だろうなあ。
なら、
入善黒部バイパス早く4車線化してくれんかな。
今さらだが、魚津の江口の交差点。
旧道に左折レーンができてかなり楽になった。
黒部→魚津方向で、パチンコ屋前から始まっていた渋滞が
かなり少なくなった。
大津も道路をもっと拡幅すればと思うが
まあ、無理だろうなあ。
199R774
2019/05/11(土) 10:42:20.00ID:DVa0zlWn 半年ぶりくらいに8号加賀BP走ったけど、相変わらず4車線化が進んでないな
用地は確保してあるっぽいのになぜやらない?
小松BPの八幡~分校の方が先に4車線化されるんじゃないの?
あと小松BP走ったらイノシシが跳ねられ、死体があった
警察が処理してた
動物横断注意って看板の意味がよくわかった
用地は確保してあるっぽいのになぜやらない?
小松BPの八幡~分校の方が先に4車線化されるんじゃないの?
あと小松BP走ったらイノシシが跳ねられ、死体があった
警察が処理してた
動物横断注意って看板の意味がよくわかった
200R774
2019/05/11(土) 10:49:44.77ID:0a0Ht6kv 小松バイパスとかいう高速道路
201R774
2019/05/11(土) 11:17:24.52ID:YZfVloKN 加賀はけっこう進んでると思うけどな。予算有り余ってれば新幹線みたいに全地点で施工するんだろうけど、国交省の直轄工事としては十分スムーズだと思う。舗装や付帯設備は路盤が出来てから一気にやった方が安くすむはずだし。
202R774
2019/05/11(土) 13:03:25.14ID:knzPrLi1 一般国道の改修等については地方整備局単位で予算枠がずっと決まってるでしょ。
だから全地点での施工というのはありえないと思う。
年度予算を順番に割り振って着工していくからそういうことになる。
そこが新幹線整備とは違う。
新幹線整備は「ドーン」と瞬発的に予算がつく。
だから全地点での施工というのはありえないと思う。
年度予算を順番に割り振って着工していくからそういうことになる。
そこが新幹線整備とは違う。
新幹線整備は「ドーン」と瞬発的に予算がつく。
203R774
2019/05/11(土) 17:05:01.17ID:23CYpGHA 何年か前まで、バイパス整備には
まず4車線分の地面を確保してから工事に着手する、と聞いたことがある。
ただ、今世紀に入ったころ、片側分だけでもよくなったとも聞いた。
富山県での話だが。
まず4車線分の地面を確保してから工事に着手する、と聞いたことがある。
ただ、今世紀に入ったころ、片側分だけでもよくなったとも聞いた。
富山県での話だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 🏡無き子
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【悲報】幸せの国ブータン、スマホが普及した瞬間幸福度ランキングが1位から97位に急落 [673057929]
- 【悲報】研究者「友達や恋人のいない孤独な人ほど、他人に批判的で悪口や粗探しを好み、性格が悪いことがわかった」97万 [257926174]