・どうせなら横浜新道は新湘南バイパスの北側をとおって小田厚の
平塚インターか岡崎周辺につなげてほしい(本線も修正)
(片側3車線)
・新湘南バイパスと横環南はどうせなら新東名の延伸部と結合
(環状4号沿いに)そのまま保土ヶ谷バイパス、北西線まで
 環状4号沿い→北西線までまっすぐに延伸してそこから首都高扱いで
 地下に外環までのばしてもらったほうがいいな(片側3車線)
 外環→北西→新東名JCT→戸塚→栄JCT

・横環西は環状3沿いに横横まで地下に全部掘ってつなげる
 (片側2車線 路側帯1あける)
・環状3沿い→一国平塚市内まで地下でバイパス(ICほぼなしで)
で平塚市内まで流す) 片側2車線

...いくら金があっても足りないw
これくらいやらないと大型車で渋滞は減らないだけでなく
災害対策の道路にもならないでしょ