X



【嫁より】逃げられ寸前男の駆け込み寺 337【嬢】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 20:19:27.92ID:J6Sd8YlX0
【既 婚 男 性 専 用】
嫁に逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
相談者はコテハン・トリップ【必須】を付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。
必読テンプレは>>2-7辺り。
自分語り禁止。
次スレは>>970が立てること。>>970以降はスレ立て優先で減速を

【コテハン・トリップの方法】(330スレから既婚男性板の仕様変更により暫定的にフシアナ必須を解除)
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。

コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
まとめを見て、相談の流れを理解してから相談すると良いでしょう。

寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/

前スレ

【転職は】逃げられ寸前男の駆け込み寺 336【計画的に】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1673441371/
693昼寝 ◆0AJkypCwi6
垢版 |
2023/05/23(火) 19:33:58.18ID:Aseof1Nd0
書き忘れてた
嫁がパート先で虐められてるって件やけど、まずパート辞めるって話になったよ
俺も実は嫁と同じように2人で貯めてるのとは別で娘貯金してておんなじやね、って笑ったわ
俺の娘貯金の残高アプリで見れるから見せたらちょっと安心したみたいで、辞めたいって嫁がゆうた
これからは辛いことあったら言って欲しい、俺も言うしってことで改めてちゃんと話そうってので落ち着いたよ 結婚した時に話し合いはちゃんとする事って言ってたのにお互い出来てなかったよねって嫁言ってた 俺大反省

パート先のおばちゃんの話も嫁が話したいだけ話してもらった 人の事言われへんけどとんでもない人みたいやった 嫁以外にも虐めてて仲良かった人も辞めていっちゃったんやって

外やと変に取り繕ってもうて愚痴れんくて家に帰ってきたらあなたに腹立てて忘れて、次の日またパート先のこと思い出して腹立って、それに疲れたって言ってた
ちゃんと話せて良かったよ
2023/05/23(火) 19:34:54.53ID:+dr1itCq0
おつかれ
ひとまずはいい方向に行きそうなのかな

報告は義務じゃないから、どうするかは昼寝に任せる
まずは俺たちより嫁と子供のことを気にすることだね
話したくなればくればいいし、こなくてもいい
こっちは、たよりがないのは良い知らせとでも思っておくから
695昼寝 ◆0AJkypCwi6
垢版 |
2023/05/23(火) 19:38:53.64ID:Aseof1Nd0
>>692
うん、そうするよ
とりあえず嫁父に付き添ってもらう事にはなったけどタイミング見て俺が行きたいって言ってみる 俺の為でもあるけど嫁父ももう結構なお歳やから体の負担にもなるからそれも心配かな
報告了解です ありがとう ここの人たちには世話になったから必ずまた来る
696昼寝 ◆0AJkypCwi6
垢版 |
2023/05/23(火) 19:40:43.77ID:Aseof1Nd0
>>694
ありがとう とりあえずは落ち着いたよ
でも俺がちゃんと気遣いでけへんかったらまた同じ事になるしそれは気をつけて今は嫁娘優先で過ごすわ
了解しました ありがとうね
2023/05/23(火) 19:41:36.14ID:k90c1AJT0
>>690
とりあえずお疲れ様
仕事についてなんだが、続けたいというけど
通院や主治医の意見を仰ぐ必要はある
原因が解決すれば改善する事も多いし、今の世の中アルバイトやパートはいろんなところがある
息抜きとかリハビリ程度でもいいし、気力が湧いた時にまたチャレンジしたらいいさ。後腐れないタイミーおすすめよ!って俺の嫁が言ってたw
通院に関してなんだけど、嫁の地元がいやだったりするなら遠方を少し探してあげてもいいよ
そういうのも聞いてみてあげてけれ

でもよかったわ!プリン喜んでもらえたか?お疲れさん
698昼寝 ◆0AJkypCwi6
垢版 |
2023/05/23(火) 19:46:52.67ID:Aseof1Nd0
>>697
ありがとう
ごめん、後追いで報告したけどパートは辞めることになったよ
タイミーってなんやと思ったら今はこんなんがあるんやなあ 知らんかった もし嫁がまた働きたいって言った時に言ってみるわ さんきゅね
プリン喜んでたよ!嫁がいっぱい食べたいゆうたから嫁と嫁父に2個ずつ買って行ったんやけど、嫁父が君も食べえゆうから結局嫁、嫁父、俺の3人で食べたよ 嫁は泣いた後のプリンは格別とか笑いながら冗談言うてて良かったなって思ったわ
2023/05/23(火) 19:55:27.14ID:k90c1AJT0
>>698
あれ!?義母さんは!?でも笑って話ができてよかったね
いいんだよ!いじめる人から離れたいって言えて、それを昼寝頑張ってきたことで安心してあげられたんだから。何よりも幸せなことじゃないか
いじめに関しては、上が後々後悔するだけだからな
パートさんたちが辞めていく職場に未来はねぇ!
嫁と娘とゆっくりでも幸せに暮らせよ!
今回の件で、義父とも雨降って地固まったんじゃないか?
結局みんな守りたいからギクシャクしただけだったんでしょ。大切にしなよー
700昼寝 ◆0AJkypCwi6
垢版 |
2023/05/23(火) 20:03:37.63ID:Aseof1Nd0
>>699
すまん、言ってなかったけど嫁母他界してるんだ だからいま実家には嫁父と老猫がいる
ありがとう 嫁の思いを聞けてほんまによかったよ 反面それに気づいてなかった俺に吐き気したわ 娘がビンタされたってのも気付いてなかったしほんまに反省することしかないなってわかった もうこんな歳やのに恥ずかしいわほんま
これからも仲良く暮らせるようにがんばる
嫁父とはほんまそうで、昔からあんまり好きじゃなかった(結婚の挨拶初めて行った時なんか一言も話してくれへん感じの人やった笑)けど嫁が大事なのは俺も嫁父も一緒やし、落ち着いたら酒飲もうって誘ってくれたからそれが早く叶うといいなと思ってる
ほんまにありがとう!大事にします
2023/05/23(火) 20:19:05.18ID:k90c1AJT0
>>700
そうやったんか、落ち着いたら義母さんへも手を合わせてよろしくお願いしますって嫁をこれからも見守ってくださいってプリンだとすぐ悪くなるからなんだ…羊羹とか落雁あたりか?お供えというか食べてもらおうぜ。
じゃあ必死やったんかもな義父も…相談できる相手もおらんかったし守らなければって父親の顔が出てきたのかもしれんね。
嫁は一人っ子なのか?うちの義父もめっちゃ結婚の挨拶怖かったわwww
一人なら…これからは義父も仲間になってみんなで頑張ってけばいいさ。酒楽しみだな!
後悔する事は常にあると思うけど、それでギクシャクしてもよくないし。
今度からは隠さないで言える環境を作りたいから、面と向かって言いづらければ電話でも上で言ってくれてるホワイトボードの案とかもあるし
いろんな方法模索してね。それは嫁だけじゃなくて娘にも当てはまるしね
2023/05/23(火) 20:37:47.91ID:d/W5CvDCM
色々気づけて良かったな
嫁は一番親しい他人だからこそ話し合って家庭を築くようにせんと
703昼寝 ◆0AJkypCwi6
垢版 |
2023/05/23(火) 22:25:28.29ID:Aseof1Nd0
>>701
そやね!嫁母はよもぎ餅好きやったからそれにしよっかな 落ち着いたら嫁と娘連れて墓参り行くわ
確かに てかちゃんと考えたら自分の娘が泣いて帰りたいゆうたら普通帰ってこさせるね 俺も娘に言われたら絶対そうする 相手の立場にたって考えるとか子供に言うような事やけど出来てなかったな
嫁一人っ子やで それもあるのか大事に育てられてると思う
やっぱ怖いよな挨拶ww俺の時は嫁父俺睨みながら無言やったの見て嫁母が今まで見た顔で1番怖いですよ〜て言いはって思わず笑っちゃったのは今ではいい思い出やわ 何がおもろいんじゃって凄まれたけどw
酒ほんま楽しみ 2人で飲んだ事いままで無かったからちょっと遅いかよやけど仲良くしたいわ
ホワイトボードめっちゃいい案!嫁も娘も絵うまいし書くの好きやからメッセージよりも落書きされてそうやわ 早めに買ってみる ありがとう
704昼寝 ◆0AJkypCwi6
垢版 |
2023/05/23(火) 22:26:18.86ID:Aseof1Nd0
>>702
ありがとうございます
そうね ほんまにその通り 心に刻み込んでこれからも仲良く暮らせるようにがんばるわ
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 02:25:14.18ID:AkrosZhw0
元スレでメチャクチャ言っとるなぁて思ってここ誘導したけど、結果的に良い方向に向きそうで良かったね。
お互い色々とあるかと思うけど、がんばろうね。
706昼寝 ◆0AJkypCwi6
垢版 |
2023/05/24(水) 06:32:09.74ID:eVrWza0R0
>>705
おはようございます 誘導ありがとう おかげでいろんなことに気付けたよ
俺も前スレに描いた時のとかここで相談した時の見直してみたけどめちゃくちゃやわ そりゃなんやこの我儘男ってなるよね 実際そうだった訳だけど イライラしてたのかもしらん こういうのよ今後は気をつける
ありがとうございました
2023/06/21(水) 18:42:24.25ID:o9/I/t3Oa
今北産業
2023/06/21(水) 21:08:33.11ID:skqj8MnV0

だれも
いない
2023/06/28(水) 03:23:06.64ID:mDnj7iui0
自分が悪いのはわかってますが、相談に乗っていただければと思います。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁から離婚を宣告されました。話をしましたが意思は固いようです。
◆最終的にどうしたいか
出来れば離婚はしたくない。せめて最後にもう一度挽回のチャンスは欲しい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
36歳、介護職。年収約300万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
36歳、事務職、年収不明
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸、家賃40000
◆貯金額
自分の口座には20万程度。
嫁の口座は不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
8年
◆子供の人数・年齢・性別
長男6歳
長女4歳

◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
互いになし。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

春先に部屋の片付けを嫁がしてないことをきっかけに喧嘩をし家庭内別居。自分が忙しいこともあり、なかなか話すらしなかったが先日落ち着いて話をしたところ離婚を切り出された。
自分も話をするまでは腹を立てていたが、いざ切り出されると心変わりして離婚は嫌だと言うが嫁の意思は固い。

・家事を手伝わない(自分ではぼちぼちやってたつもりだけど)
・喧嘩をしたり、注意したりするとすぐに拗ねて部屋に引きこもる。
・部屋を片付けろ、とは言うくせに細かいゴミは出しっぱなし

など今までにつもり積もったものが溢れて、もう修復する気にならない、顔も見たくないと言っていました。
直接言われて針のむしろでしたが、それでも最後にもう一度チャンスがほしいとは思います。
こういった書き込みに不慣れなので、どこまで書き込めばいいのか分からず、結果後出ししてしまうかも知れませんが、アドバイスよろしくお願いします。
2023/06/28(水) 05:41:28.55ID:8NtjTi6Z0
女性は気持ちを固めたらそう簡単に揺らがないよ
そもそも書いてある気持ちはちゃんと伝えたの?
2023/06/28(水) 05:43:20.76ID:8NtjTi6Z0
あとなんで部屋を自分で片付けようとしないの?
嫁に家事任せてたから自分のやることじゃないと思ってた?
2023/06/28(水) 06:52:14.67ID:4KLfAkJV0
>>709
うーん、とりあえず質問をさせてもらってもいいかな?
•嫁さんはパート?正社員?
•家庭内別居中子供の世話やナナフシが担当した家事は何?
•自分ではやっていた家事を細かく教えて
•このように家庭内別居の様な喧嘩して何ヶ月もまともに会話しない事は今回含めず何回くらいあった?
•家庭内別居中の食事や風呂はどうしてたの?

ナナフシは介護職で体を使っているから、帰ってきてから家事できない!とか、事務で疲れてないはずの嫁がやるべき!とか思ってないよね?それなら休日はしっかり家事してたんだよね?
そこんところも考えを教えて欲しい
最後に一つ、喧嘩した時謝ってくるのはいつもどっち?嫁っぽいけど、そろそろ頭冷えたか?って感じで接したりしてないか?
2023/06/28(水) 06:57:34.55ID:FlTTSTaM0
ボチボチやっていた家事は何か列挙してくれよ。じゃないと判断つかん。
小さめの子が居るんだから、一緒に掃除するとか何とか有るだろうに。やらねーなら文句言うな。
休みの日は何してるんだよ、掃除したら良いだろうに。
2023/06/28(水) 08:13:30.66ID:dMO4Vl6s0
春に家庭内別居からの時間置いての離婚希望だから気持ちはほぼ固まってて今後の生活も見通しついてる感じかな
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:25:29.58ID:LMQ+xuGw0
その年収で、その年頃の子どもがいて奥さんの経済状況把握してないってことは、家計管理や将来設計を完全に嫁さん任せにしてたな?
家賃4万って、どの地方に住んでるか分からんけど田舎にしても狭くないか?
2023/06/28(水) 08:54:07.70ID:30Fs9VCHa
地方都市でも場所によっては2LDKで40000とかあるからそれはまあ
しかしそういう所は車が必須になると思うが
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 09:00:09.57ID:PBU8eIGv0
その年収と貯金額で子供4歳6歳だったらぶっちゃけシングルマザーの方が断然楽だもの
奥さんの判断には合理性もある
今が1番お金貯まる時期のはずなのにその年齢でそれしか貯金がないと言うのもだいぶヤバいと思うよ...
なんかナナフシの浪費もあるんじゃないの?
まさかタバコとか酒とかギャンブルやってないよな?
2023/06/28(水) 09:46:50.39ID:cpkmuS430
浪費ができるほど収入なくねw
2023/06/28(水) 10:13:14.69ID:mDnj7iui0
みんな回答ありがとう。可能な限り答えていくよ。
・気持ちは伝えている。伝えた上で上のような返事。
・片付けに関しては嫁、もしくは嫁家の荷物。だから手を出しづらかったってのはある。自分の気持ちとしては断捨離はしたかった。
・嫁は正社員。
・家事の分担は具体的にしてなくて、嫁がメインでやってた。嫁がしんどそうにしてたり、依頼があったらその都度してた。内容としては風呂掃除、料理、洗濯と洗濯物たたみなどかな。あとは休みに掃除したりはしてた。
・まともに会話しない期間が何ヶ月単位は今回が初めてだけど、1~2週間単位なら具体的な回数は分からないけど結構あったと思う。
・別居中の食事は別。自分の分は自分で用意してる。風呂は特に決めてないけど、自分が湯を貼る時もあるし逆もある。
・家事に関して嫁任せだったのは事実だけど、介護職だからしんどいってのは無い。ただ、変則的な仕事なので家事の分担は難しいから特に決めず嫁任せにはなっていたと思う。
・喧嘩した時は指摘通り嫁から謝ってくれるまで意地をはってた。頭冷えたかって態度かどうかは自分では分からないけど、大体そのあとは普通に仲直りはしてた。
・指摘通り経済状況は嫁に丸投げで通帳も渡してました。なので別口座に貯金とかはあるかもしれませんが把握は出来てません。今の貯金は、家庭内別居後に貯めたお金です。
・家賃は公営住宅なのでこの値段です。
・浪費はしてないと思う。タバコはやめたしギャンブルもしてない。酒は週に2~3回、チューハイ1缶程度。
2023/06/28(水) 10:31:41.51ID:+zQAwODfa
とりあえず答えてくれてありがとう
家庭内別居中の子供の世話は?
夫婦が喧嘩してる間子供はどうだったの?
嫁実家の荷物ってあったから少し疑問なんだが、嫁実家引き払ったのか遺品整理なのか理由はわからんが…その荷物はどれくらいの期間残ったままなんだ?
家庭内別居中20万貯めるってことはその間家庭には入れなかったって事だよね
支払いについて家賃光熱費等天引きとかはどこの口座からされてるんだ?
ナナフシは家庭内別居と言ってるけど、その間俺は怒ってるんだからな!怒らせたお前が悪いんだからなって、家庭のことを何もしないことは嫁のせいにして4月から好き放題してたんだよね?そりゃ…嫁も子供も呆れると思うけどどうなの?
2023/06/28(水) 10:34:36.42ID:oq2RO5oN0
>>719
嫁の浮気の可能性は?
2023/06/28(水) 10:36:29.73ID:qJO3h32ea
>>709
質問なんだけど
嫁さんがラスイチでチャンスくれたとして
その後の生活をナナフシどうしてくつもりなの?
2023/06/28(水) 11:00:57.65ID:mDnj7iui0
引き続き答えていきます。
・子供の世話は嫁がしてます。私にはあまり関わって欲しくない様子です。子供の様子は正直よくないです。上の子が少し赤ちゃん返りしたり、下の子も寂しそうにしてます。
・嫁実家の荷物について、回答するなら結婚前からになります。嫁実家が借家ぐらいだったのを引き払って、1番間取りの広い(3LDK)今の家に荷物を一時的に置いたのが始まりでした。その後少しづつ片付けてはくれたものの、押し入れは常にいっぱい状態で入り切らなかったものは少しはみ出てはいました。
・支払いについては嫁の口座から引き落としし、私の分をあとから請求するという形です。
・好き放題、と言われると返す言葉もございません。そのうえで言い訳させてもらうなら、その間は私も仕事の方が忙しいってのもあり、また、上で書いた片付けの件でずっと悩んではおりました。
・浮気の可能性は、根拠はありませんがないと思います。
・曖昧にしてた家事の分担を明確にしやっていきたいと思ってます。どうしても仕事の関係で、なにもかもはできないので。あとは、趣味でやってたスポーツももう辞めたいと思ってます。
拗ねてしまう悪癖を直したいとは思います。
思いつく限りではこんなものです。他にできることがあればやりたいのですが、嫁は今は顔を見たくない、出来れば離婚まで家庭内別居を続けたいといってます。
2023/06/28(水) 11:09:01.01ID:oq2RO5oN0
>>723
嫁さんはフルタイムの正社員なんだろ?
浮気無しの根拠がないなら一度調べてみては?
もし浮気してたら嫁側からは離婚できなくなるよ
2023/06/28(水) 11:12:32.35ID:qVASWg3B0
正社員なら母子家庭で生活した方が楽だと判断したんだろうね
嫁があまり関わらせたくない育児はともかく家事も基本お任せで結婚8年で1〜2週間口をきかない喧嘩が何度もあるって相性良くないし年収300万の旦那じゃATMにもならない
ちなみになぜ嫁は育児に関わらせたくなさげなの?生まれた時からそうではないでしょ
2023/06/28(水) 11:18:51.62ID:VrSrDQQNa
>>723
ナナフシ過去にも奥さんに直す止める変わるもうしない等々詐欺ってそうだな
>拗ねてしまう悪癖を直したいとは思います。
本気なら 直します 言い切りになるだろ

年収も奥さんの方が上だろう
奥さんの中でナナフシとやり直す意味が1ミクロンないんだと思う
2023/06/28(水) 11:29:23.83ID:4fmnH4y6a
浮気してる暇ないだろ子供2人面倒見てて旦那は忙しい
子供を見ててくれる人もそばにはいないっぽいし
ナナフシは臍曲げると大きな子供になるし
夫婦喧嘩は子供にも悪影響、凄まじいストレスがかかるのに自分が機嫌が悪いからってそんな対応するんだから過度に言えば精神DVに近いぞ
趣味でやってたスポーツ?週末掃除とかしてたってあるけどスポーツはどれくらいの頻度で行ってたん?
荷物の話なんかどっかで見た気がするな…浮気するほどでもないあたりで愚痴った事ある?
嫁口座から引き落としで、俺の分は後で請求…???月々いくら入れてたの?10万ずつくらい?
2023/06/28(水) 11:43:29.65ID:FlTTSTaM0
多分家庭内別居期間に奥さんは決めたんだろうな、大きい子供居も居たらどうにもならんから切ろうと。
共働きで子守も押し付けされていたら嫌気もさすわな。どうせワンオペなら独りで良いんだわ。
金だけちゃんと払えよ、養育費な。
2023/06/28(水) 11:54:33.85ID:mDnj7iui0
お叱りの言葉が刺さりますが、全てあとの祭りですね…引き続き回答していきます。
・育児に関して、関わらせたくないようすなのは喧嘩後です。それまでは普通に子供と接してたと思います。
・変わる変わる詐欺、その通りですね。どうすれば変われるんでしようかね…自分でも頑張ってるつもりではいるのですが…
・年収は具体的に聞いてませんが私よりしたとは聞いたことあります。
・精神的DV…言われるとやっぱり落ち込みますね…。こういうのって精神科とか行けば治るのでしょうか?
・スポーツは現在二週に一日程度、時間は半日だったり、夜からだったり。
不定休なので休みがあえばいってました。ただこれも嫁にとっては不満だったらしいのでもう辞めます。
・仰る通り、荷物の話、以前愚痴りました。
・支払い確認したら大体5,6万でした。
2023/06/28(水) 12:02:00.41ID:qVASWg3B0
>>729
子供と昔から関わってないわけじゃなかったの?
今回の大きな喧嘩から関わらせてもらえなくなったなら、その前は育児してたのか?
2023/06/28(水) 12:06:07.66ID:mDnj7iui0
>>730
何を持って育児とするかで少し悩むところではありますが、普通に子供のお風呂やお着替えとかのお世話をしたり、一緒に外に遊びにいったり、子供のお迎えとかも時間があえば行くようにしてました。
2023/06/28(水) 12:15:20.32ID:qVASWg3B0
わかった、変わりたいなら離婚に応じてあげて
2023/06/28(水) 12:21:02.72ID:x7+0yDmma
浮気するほどでもないってなんだw離婚するほどでもないだなすまんすまん。

嫁も正社員で週休2日なんだよね。旦那は半日遊びに行く間嫁はいつ遊びに行けるんだい?趣味は悪いことではないんだが、子供が小さいうちは趣味の時間なんて殆ど俺は取れなかったから許容できない部分はあると思う。
育児は時間が合えばしていたってことは、分担しても時間が合わなかったからできないって言い訳に繋がってしまう。
仕事だから仕方がないよね、俺だって頑張ってるんだよ。じゃなくて、親が面倒見なきゃ子供は育たないんだよ、ナナフシがしてない時は全て嫁がしてたし、ここ数ヶ月か家庭内別居してる間ひとりでなんとかできる目処がたったんじゃないか。
交渉するにしても、金銭面や住宅についても母子家庭手当や県営市営に入れるし。
マンパワーとして自分をアピールするにしても実績がなさすぎるしな…
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:24:21.90ID:PBU8eIGv0
うちも7歳3歳の子持ちで共働きだけど2週に1回も半日好きなことする暇があるんなら
家事育児手伝って作り置きの1品でも作っといてくれよって思うな...。

ちなみに我が家は「年収同程度よ」ってことにしてるけど実際は夫の方が100万くらい低いわ。
これは夫のプライド傷つけないようにそう言ってる。
だから奥さんもナナフシ以上に稼いでる可能性はあるんじゃないかな。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:25:05.87ID:X5g2QTM1a
>>729
子供2人いて5-6万しか支払ってないって少な過ぎないか
まともに金出してないのと一緒だよそれ エグすぎ
ナナフシと一緒にいるメリットとデメリットを天秤にかけてデメリットの方が大きかったんだろうな 嫁さん正社員フルタイムなら生計立てられるんだろうし
2023/06/28(水) 12:32:05.04ID:hqnYCzZEa
大体5、6マ万ってなんだ…考えられるのは生活費でかかった金額を嫁が折半して請求してたってことか?
毎月定額で夫婦の共有口座に入れてたわけじゃなくて、支払いは嫁口座からで、でも金の管理は嫁がしてて他に口座があるかも…?

給料→ナナフシ口座振り込み
→ナナフシに嫁から5、6万請求
残りのお金は???
家庭内別居してて請求されなかったから20万溜まった自分の貯金…それまでのお金は?
2023/06/28(水) 12:35:26.77ID:3r9kF0uO0
少ないってか経済DVでしかねえだろ
子供2人だけの最低限の消費分ってとこじゃん
バカなの?5万で一家四人回ってるって本気で思ってたバカなの?
それとも一切物事考えないバカなの?
バカの自覚あんのかね。そもそもの原因も低収入から始まってんのに
まず自分の稼ぎが半人前程度って自覚あんのかな

真面目に多分だけどギリ健じゃね?日本人だと15%くらいいるっつーし
ちょっと考えてなさすぎが常人超えてるだろ
2023/06/28(水) 12:36:29.32ID:qVASWg3B0
喧嘩後に子供に関わらせなくなっなのは今後の離婚を見据えてワンオペでどこまでできるか予行練習をしてたんだろうね
2023/06/28(水) 12:46:02.51ID:S++USlOt0
・嫁さんから指摘、注意を受けたら先ずはそれについて異を挟まず聞く。
・全て聞いた後で、自分に思う所があったらそれを怒りを交えず話す。
・引きこもらない
・自分と同じように嫁さんだって忙しいという認識を持ち、部屋が片付いてないから育児に瑕疵があった
からといって文句を言わない
・家事に関して見落とし忘れがあっても、それを一々大袈裟に指摘しない。逆に自分に
落ち度があった場合の指摘と注意は聞く。これは、現状嫁さんの方が大変だから嫁さん
側に「有利」だけど仕方がない

以上の事を「必ず実践する」(努力するじゃないよ)と文書に出す。まあこれで話ぐらいは聞いてくれそうかな?
離婚撤回してくれるかは分からんけどね
2023/06/28(水) 12:49:50.49ID:mDnj7iui0
お金に関して、少し言い方が悪かったのかな?上手く伝わってない気がする。

喧嘩前はお金の管理は嫁がやってたって言ったけど、通帳をそのまま嫁が管理して、そのまま振り込まれた給料を別口座に振り込んでいた。具体的な生活費はいくら落としてたのか分からないけど、10万くらいは落としてたと思う。

喧嘩後は家計もほぼ別になったので家賃、光熱費など嫁が請求した額を払っていた。それが大体5,6万円だった。
2023/06/28(水) 12:53:41.48ID:Qrxx7HfJa
>>740
ハイハイ!
家族4人生活費いくらかかると思いますか!
10万くらい下ろしてたにしてもそれ以外は全て自分のお小遣いですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 13:03:04.87ID:lI5Q+rJGa
>>740
それまでは10万くらい落としてたのに喧嘩後に5-6万になった意味わかってる?
てか急に万単位で減ってるのに疑問に思わなかったの?それもやばいわ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 13:18:40.77ID:PBU8eIGv0
今ググッたけど4人家族の生活費の中央値は28万 平均33万。

我が家も4人家族で共働きの夫婦でお互いに15万ずつ共有口座に入れてるよ。
それで毎月少しだけ残るかなくらいだよ。
(ローンは共有からは出してなくて完全折半のペアローンなので個々に払ってる)
うちの旦那はナナフシの倍は稼いでるけど、私の家事に対する批判は一切しないし、
忙しくてご飯作れなくて夕飯が店屋物やUberになっても文句言わない。
あと1ヶ月に1回くらいは私一人で半日出かける時間を作ってもらってる。
それでも日々の家事育児がだいぶ私に偏っててイラッとすることも多いのに、文句まで言われたらそりゃー離婚してやるってなるわ...奥さんに同情する
2023/06/28(水) 13:21:50.16ID:TtGtv73N0
板の名前10回音読してこい
2023/06/28(水) 13:27:21.90ID:iP7fW8NOa
嫁さんはここは書き込み禁止だよ
伝えたい気持ちはわかるがプリマ送りになったら嫁側の意見伝えてやってくれ
2023/06/28(水) 13:34:10.67ID:mDnj7iui0
>>739
リストにまとめてくれてありがとう。

>>741-743
なんと言えばいいのか分かりませんが自分の無能っぷりにただただ、頭の下がる思いです。
2023/06/28(水) 13:51:06.16ID:wZmU9dUia
とりあえず平身低頭謝るのは俺たちではなくて嫁と子供へだけでいい
仕事が不定休だろうとシフトは出るのだし、それを嫁に伝えて家事のすり合わせもできた事
金銭面について、考えも感覚も緩かったのは認めるとして
何が改善できて、自分がいる事で有益になるかを考えるしか今はできる事はないだろう。
•今回の喧嘩について、掃除しろと言いつつも嫁家族の荷物を嫁だけで片付けれるものでもない。嫁家族に来てもらって片付けをする為にも子供をその間1日近く面倒見れるのか。
•家事について、夜勤ありなのであれば食事は担当できる時とそうでない時がある。しかし、洗濯物や掃除については対応できるよね。不定休関係なくできるものをちゃんとリストアップして分担に入れないとダメ
•生活費について、知らなさすぎ。入学や入園など出費が嵩む時期も同額だったのかとか…家庭に興味なさすぎる。
後自分の支出も明瞭にすべき…浪費してないと言いつつ貯蓄もできてないじゃないか…
2023/06/28(水) 14:22:10.20ID:mDnj7iui0
>>747
アドバイス、ありがとうございます。
道筋は細くても、見えてきたのでそれを頼りに嫁と話をしたいと思います。

ほかの方も、私の至らない点のごしてきや、アドバイス、ありがとうございました。
749127
垢版 |
2023/06/28(水) 18:23:28.56ID:cEVdxvIDd
家族を幸せにしたいという気持ちが微塵も感じられない
結婚するには幼すぎる
捨てられて当然だろ
2023/06/28(水) 19:28:59.29ID:HgxWbrgYa
どちらの127さんだい?
2023/06/29(木) 02:12:20.58ID:KJm5tM+K0
>>750
すまん
ミスっただけやった・・・orz
2023/06/29(木) 10:40:36.43ID:m9voG4DG0
雑談スレだかのコテハンのこしたままだろw

でもそうだな、たしかに家族持ちって気概がまったくないな
結婚しない方がいい人だと思うわ
多分こどおじのまま結婚して、人生たおぱんぱが実親から嫁にシフトしただけよな
2023/06/29(木) 16:29:11.95ID:K63PN8MaaNIKU
まともに会話できたんかなぁ
正直ふわふわと、これからは改めるって言われても信じられないって言われて終わりそうだよね
子供を盾にするなよ?とだけは言いたい
子供が悲しむとか子供にお父さんいないと寂しいよなとか言うと速攻で捨てられると思えよ
変われる人間はすでに変わってるんだし、直ぐに8年間の行動が覆る事なんてないんだから
754黄猿 ◆bBGq/FqHaE
垢版 |
2023/06/30(金) 14:35:40.09ID:49Vc+SWE0
◆現在の状況 読めと子供が出ていった
◆最終的にどうしたいか わからん
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)38公務員650
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)35パート120ぐらい?
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃7万
◆貯金額 家建てられるくらいはある
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 11年
◆子供の人数・年齢・性別 2人男10才5才
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚する前から「痩せている人が好き」と言っていたのに、嫁が結婚前後からどんどん太った。
そのくせ「私のこと好きか、可愛いか」等聞いてくるのが鬱陶しかった。痩せたら好き、痩せたら可愛いと思うと正直に言ってた。
また、パート先の愚痴をよく言うので「辞めたら?」と無理に働く必要ないことを伝えても、むしろシフトを増やしたり、
そのくせ「仕事大変だから育児手伝え」「家事やれ」と言ってくることがあった。(俺は家事できないと結婚前から言っていた。洗濯干したりできることはしていた。)
2年半くらい前に、食卓で子供たちが同時に話そうとしたら「話しかけるな!」と言って、キレながら一人ずつに「何?あなたは何?」と聞いてきたり、
帰宅後に子供たちや俺が話しかけようとしたら「今忙しいから話しかけないで!」と怒鳴ったことがあった。
そういうのが積み重なって、嫁は俺の意見は聞く耳持たないんだなと感じて、嫁と喋る気が無くなった。
そしたら5月の連休明けに嫁が子供連れて出てった。
連休前に何回か嫁に連れ出されて「最近疲れてるのか」とか「子供ともっと仲良くしろ」とか言ってきてたから、
子どもほっぽって仕事打ち込んでるのはそっちだろと思いながら上のことを言った。
その時は泣いてたから、反省したのかと思ったら出てった。
正直、口聞かない夫婦なんていくらでもいるだろと思うし、勝手に出てったやつに俺の金使われてるのが納得いかない。
すぐ痩せろとは言わないけど、痩せる努力をしてパートより家事育児にしっかり向き合う嫁に帰ってきて欲しい。
元々口下手なこともわかってたはずなんだから、無理に会話しようとしてこないで欲しい。
他の皆はどうやって嫁をコントロールしてるんだ?
2023/06/30(金) 14:57:34.78ID:TMHhDUgz0
>>754
なんか「反省」とか「嫁をコントロール」とか上から目線で言ってるあたりが釣り臭いけどマジレス
昔は肥満と言えば飽食が原因って言われたけど、今や肥満は貧乏病になりつつある
ようは金が無い、あるいは時間が無いって理由で栄養バランス考慮しづらい食事、コンビニ飯とかインスタントになりがちってこと

嫁側も子どもにまで急にキレるのはどうかとは思うけど
黄猿の痩せろ痩せろ攻撃や家事の負担で気が立ってるんだと思えばしゃあない
体型ディスるのって普通にハラスメントだし他にもモラハラ発言してそうだしな

レスの内容見てても「俺様の家事育児要員として理想の体型になって帰ってこい」って態度にしか見えん
パート辞めないのも専業になったらいよいよ黄猿の奴隷のように扱われるからだろうな
2023/06/30(金) 16:12:03.53ID:RLcSz5YEa
釣りだよね?
誰かをコントロール=支配しようとする考え方はやめたほうがいいよ
まあいい機会だから別居して頭冷やしな
2023/06/30(金) 16:48:34.63ID:btIrOw7ca
最終的にどうしたいかわからんならこっちもわからん
働いて何もしてない奴の自己紹介乙って事でいいの?
人を人として扱えないんだから、相手からも人として扱われるわけないじゃん
はーつられたくまー
2023/06/30(金) 17:20:52.55ID:NStGWBwB0
まあこういうの大体釣りだよね
わざと叩かれるような内容を書いて炎上→まとめネタってパターン
2023/06/30(金) 18:39:24.67ID:b4pRFoqR0
ハイハイ釣り釣り。釣りでないならプリマ直行な、相手をコントロールするなんてほぼDVな。
2023/06/30(金) 19:39:15.20ID:Vv8u2twf0
痩せろとかモラハラじゃん
761黄猿 ◆bBGq/FqHaE
垢版 |
2023/06/30(金) 20:20:01.75ID:49Vc+SWE0
コントロールってのは言葉が悪かった。すまん。
うまい言葉が出てこない。ある程度「こうであって欲しい」みたいな方向性って夫婦お互いあると思うんだけど、
どうやって相手を誘導してるんだ?って聞きたかった。

あと、痩せろとは直接言ってない。デブとかも絶対言ってない。
762黄猿 ◆bBGq/FqHaE
垢版 |
2023/06/30(金) 20:31:38.35ID:49Vc+SWE0
痩せろがモラハラってのはわかってるし、直接は言ってない。
好き?って聞いてくるから「痩せたら好き」と言ってたが、これもハラスメントになるのか?
それならそもそも痩せてたのに結婚してからどんどん太った嫁は詐欺じゃないのか?
2023/06/30(金) 20:40:16.49ID:XRsxkqMH0
嫁の言う「こうであって欲しい」をあなたが突っぱね続けているのに(子供に優しくして、家事手伝って)
嫁があなたの要望を叶える必要性がありますか?
ギブアンドテイクですよね
痩せろと言うなら一緒に運動にさせってはいかがです?貴方のスペックも聞きたい
貴方は他人に愚痴をこぼさない人というより、他人に無関心な人なんでしょうね
嫁が仕事しんどいっていうのに、じゃあやめれば?と言った
嫁は辞めたくて愚痴を言ったのでしょうか?違いますよね
頑張ってるねって言って欲しいだろうし、愚痴は答えを求めてするものではない。
解答が欲しいなら相談するので
かまってちゃんだ感じてちゃんの嫁が悪いと思うのでしたら、嫁が直接的に伝える要望を聞けばいいのではないでしょうか。離婚を希望されればそれが答えかと
2023/06/30(金) 20:40:26.92ID:dInXf/mga
>>761
普通の夫婦はコントロールや誘導なんかしない誘導する方法なんか知らんが
お前の言ってる誘導は単なる洗脳だそ
2023/06/30(金) 20:48:53.39ID:TMHhDUgz0
>>762
出産で身体のホルモンバランスが崩れたり
そもそも妊娠中はあまり動けないからそれで太ってしまう人も居る
こんなの出産に伴う不可抗力みたいなもんだ
ストレスや疲れで食べ過ぎてしまうと言うパターンもあるな

お前がもし将来ハゲたときに「フサフサな方が好き」「結婚した時は髪があったのにハゲるなんて詐欺」と言われたらうんそうだねって納得するか?
ハゲるのは不可抗力だけど嫁が太るのは怠慢とか言うなよ
2023/06/30(金) 20:51:08.45ID:vIclMq6Bd
>>754
>他の皆はどうやって嫁をコントロールしてるんだ?

俺と考えがまるで逆だな
嫁さんに尊敬されるように自分がまず何でも努力よ
自分が嫁さんにとって、かけがえのない尊敬できるパートナーになれば
多くの事を言わずとも俺の意を汲んで動いてくれる
一度信頼関係ができれば後はその信頼を崩さないようにするだけさ

来世があったらまた嫁さんに絶対プロポーズするわw
2023/06/30(金) 21:22:57.07ID:ixzX+Mey0
650ごときで嫁がパートしないで専業できるの?
嫁を自分の思い通りにしたいだけで愛してるように感じられないし、もし嫁が痩せたとしてもモラハラ気味の黄猿と嫁は合わないと思う
768黄猿 ◆bBGq/FqHaE
垢版 |
2023/06/30(金) 21:23:07.94ID:49Vc+SWE0
家事は料理はできないが洗濯干したり畳んだりしてた。
自分の仕事着のアイロンもしてたし、今年に入ってからは嫁が起きてこないことが多かったから朝食も自分で作ってた。
子供とも公園行ったりテーマパーク連れてったりしてた。
嫁の言ってる「子どもと仲良く」っていうのは、子供が嫁に遊んで欲しがってるけど忙しいから代わりに構えってことが多かった。
子供は嫁にかまってほしいから、俺が声掛けてもつまらなそうだったり、「パパじゃない」とか言われたりで結果的に遊びになってないだけだった。
向こうの要求は飲んでたんだよ。
こっちは声に出して痩せろとか要求すらしてない。
むしろ仕事したいようにさせてた。
やりたい仕事して家事も子守りも他にやらせて、それで職場の愚痴まで言うとかあり得なくないか?
辞めても減らしても良いって言ってる仕事を自分から増やしてるんだから、こっちに迷惑掛けるのは違うだろ
2023/06/30(金) 21:24:04.58ID:ixzX+Mey0
>>768
歩み寄る気が全くないようだから、そのまま別居続けなよ
2023/06/30(金) 21:32:46.30ID:XRsxkqMH0
んー相談したい事でもなさそうだしプリマで既女さんの意見も聞いてくる?
ご自分のスペックは?もちろん髪の毛もふさふさで新婚から見た目も変わらないんだよね?
自分の仕事着を自分でアイロンかけて、自分の朝食を自分で作ったと。普通のことではないのか…ドヤ顔で言われても
え?あーそう、うんそっか
としか思えんけども
さておき子供と嫁さんはどこにいるの?実家に帰ってるの?
771黄猿 ◆bBGq/FqHaE
垢版 |
2023/06/30(金) 21:33:14.41ID:49Vc+SWE0
好きだから痩せなくても結婚続けてたんだけど。
モラハラモラハラ言うやつ多いけど、声に出して痩せろって言ったことは無いんだって。
痩せたら好きって言ってんのに「運動嫌い。絶対運動しない」とか言われたらムカつかないか?
俺は陸上部だったし走るの割りと好きだけど、嫁は喘息とかで体弱くて走れない。
筋トレとかウォーキングとかしてもすぐ身体壊す。
そういうのもあったから、面と向かって痩せろなんて絶対言わなかった。
俺が家事やればジム行く時間できるとかも言われたけど、何のイヤミだよって思ったわ。
772黄猿 ◆bBGq/FqHaE
垢版 |
2023/06/30(金) 21:42:40.32ID:49Vc+SWE0
>>770
俺の見た目はあんまり変わってない。周りからも若く見られる。
つーか太りたくても太れない。髪も減ってない。

嫁と子供は学区内に家借りて住んでるっぽい 。
2023/06/30(金) 21:48:51.31ID:2KaPQ0gt0
痩せたら好きって、今は嫌いって意味としか取れないが
2023/06/30(金) 22:05:57.96ID:TMHhDUgz0
>>771
>好きだから痩せなくても結婚続けてた
>痩せたら好き

二行で矛盾してんなよ
その返しは痩せろって言ってるのと変わらん
お前の立場に置き換えたら、「もっと高収入でイケメンなら好きなんだけどね~」って言われ続けてるようなもんだ

あと別にその程度じゃムカつかない、そもそも「痩せたら好き」なんて無神経なセリフ酒に酔った時の冗談でも言わないわ
2023/06/30(金) 22:09:05.99ID:ixzX+Mey0
>>771
で、どうしたいの?
見た目に拘る所だけじゃなく黄猿のレス全体を見て嫁を自分の思い通りにしたい性格をモラハラぽいと判断した
嫁と黄猿どちらが良い悪いではなく、夫婦関係を続けるなら互いにある程度妥協して歩み寄ることが必要
自分は歩み寄れる?嫁への文句をたらたら書いてるだけなら何も変えられないよ
2023/06/30(金) 22:09:22.18ID:GY0ujvkw0
相談したいのか嫁の悪口言いたいのかどっちなん?
愚痴だけなら他へどうぞ
2023/06/30(金) 22:10:43.92ID:ixzX+Mey0
嫁は運動しないんじゃなくて体が弱くて運動できないって自分で書いてるじゃんw
それなら無理に痩せられないのわかるだろ
778黄猿 ◆bBGq/FqHaE
垢版 |
2023/06/30(金) 22:11:59.60ID:49Vc+SWE0
なんか何言っても俺が悪いことになるんだな。
嫁のヒステリックさとか努力の足りなさとか直す方法ないか?って話なんだけど…
まあなんか、どうでも良くなってきた。
もう嫁のしたいようにすればいいや。どのみち俺の意見なんか聞く嫁じゃないし。
スレ消費してすまん。落ちる。
2023/06/30(金) 22:13:51.56ID:ixzX+Mey0
>>778
人を変えたいならまず自分が変わらないと無理
それができないなら嫁が変わるのは無理
落ちるならさようなら
2023/06/30(金) 22:28:04.17ID:2KaPQ0gt0
>>778
もう来るな
2023/06/30(金) 22:49:21.62ID:2JplLjoH0
>>778
もう来ないならマジレスしても読まないかな

あのな、直すか直さないかを決めるのは嫁なんだよ
お前が決めることじゃない
どう表現を変えようと、嫁が望んでいないことをさせようという時点でモラハラ臭漂うから気をつけろよって話
まあ今別居してるならとりあえず頭冷やせ

夫婦でも、嫁は嫁、お前はお前
お前が嫁の思いどおりに動かないように、嫁もお前の思いどおりに動かない
その思いどおりにならないところを互いに面白がる余裕がなきゃ夫婦なんてやってられないよ
2023/06/30(金) 23:01:29.08ID:XRsxkqMH0
今は出て行かれた事で動転して怒りとか落ち着かないモヤモヤした感情を嫁のせいだからとぶつけてる状態なのかもしれないし
俺たちには黄猿がどんな人なのかも知らないしわからない
ただ、冷静になって読み返したら、みんなが言うようなモラハラにしか読み取れない書き方してるんだよ。
もう来ないかもしれないけど、落ち着いて今後を考えたらいいと思うよ
子供が2人もいるんだし、愛情がなかったわけじゃないと思う
けど、愛されてると思っていたから頑張れてたことも、痩せたら好き→太ってるから嫌いって言われれば、繋ぎ止めてたものも切れただけ。
黄猿だって嫌なことも家族のために頑張れることだってあっただろうに…まぁ、週末だし。ゆっくり過ごしたらいい
静かな家でじっくりとね
2023/06/30(金) 23:02:09.97ID:XRsxkqMH0
釣りであるならそれに越したことはない、不幸な家族はいなかったってのが一番だクマ
2023/07/01(土) 06:35:03.38ID:2m+ruaWl0
もうコネーヨって言ってるし、終わりだね。もうちょっと頑張れよな、まとめ用の釣りならな。
2023/07/01(土) 09:20:25.13ID:mOCbX/eq0
なんか逃げられでする内容じゃないんだよな
自己弁護みたいと言うか、俺悪くないよな?嫁悪いよな?って落ち着かない感じというか。
学生の頃に交通事故目撃して、警察救急が来るの待っている間 運転手とその奥さんがガキの俺に向かって「飛び出してきたわよね!」「あたりに来てたよね」って相手の人を心配するでもなく必死に話しかけてきてたあの気持ち悪さに似てるというか…
こんな見ず知らずの匿名掲示板で、そうだねお前は悪くないって言われようが嫁子供が帰ってくるわけでもないのに
逃げられたって事を認めたくないんだろうな
2023/07/01(土) 09:24:51.61ID:dmdIvcCG0
愚痴スレかと思うような内容だったな
何で別れたくないのかがいまいちわからん
2023/07/01(土) 09:35:49.75ID:mOCbX/eq0
ナナフシはちゃんと話できたのかなぁ
愚痴スレでナナフシっぽい書き込みあって、それでは俺は結婚とか向いてなかったんだなみたいなこと言ってたから…もうここには来ないかな…没交渉だったのかもなぁ
2023/07/01(土) 09:48:14.71ID:dmdIvcCG0
>>787
あっちの665のことだったら違うぞ
あれは俺だw
こっち見てなかったから気付かなかった
2023/07/01(土) 09:59:57.77ID:mOCbX/eq0
>>788
君だったんかーいwww
って、君の方も心配になるわwww
まぁ、色んな事あるし色んな正解の形もあるからな
2023/07/01(土) 23:17:45.84ID:xiw+G/SF0
>>787
今更だけど一旦離れたのに心配してくれる声があって、驚きと少し嬉しい気持ちがあります。

ここに書かれていることは自分にとっては厳しい言葉ばかりですが、それでも自分を見つめ直すのにいい場所だとも思ってます。


進展はあれからありませんが…それでも何らかの報告等した方がいいでしょうか。というより、ここでしていいものでしょうか?
2023/07/01(土) 23:20:57.42ID:ExpmTjZXa
進展ないなら報告もないだろ
無理すんな
2023/07/01(土) 23:37:23.81ID:mOCbX/eq0
ナナフシ!めしちゃんと食ってるか?ばてるなよー
話し合いたいって居なくなったから
大丈夫だったかなぁと気になってただけだよ、無理にここに報告することのないさ。
でも報告ありがとう。
会話はなかなか難しいだろうけど、子供達が何かを察してメンタルにきてそうだったから、子供たちのケアしてあげてな。
たくさんかまってあげてたくさん大切にしてあげてくれ、できる事をコツコツ継続でな、一気に全てやるとバレるからな、がんばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況