娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。
参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー
<前スレ>
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 53【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1648490465/
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 54【明日も】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/11(土) 23:30:11.82ID:HGyzcc8R0
2022/06/12(日) 11:49:00.31ID:X6WwaOcZd
前スレ1000みたいな優しいやつほど思春期の娘には避けられたりするんだよなあ
おっさんになるとありがたみがわかる
おっさんになるとありがたみがわかる
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 16:53:49.36ID:BZeQG1Sv0 小3の娘はいまだに一緒にお風呂に入りたがる。
俺のことをイケメンだとか結婚したいとか言ってくれる。
恥ずかしいからやめてほしいんだけど、数年して実際に遠ざかってしまうと
きっと超寂しいんだろうなぁ
俺のことをイケメンだとか結婚したいとか言ってくれる。
恥ずかしいからやめてほしいんだけど、数年して実際に遠ざかってしまうと
きっと超寂しいんだろうなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 17:58:07.14ID:GYommMvn0 小3くらいまでだよなー
末っ子が小1だから、娘離れが近づいてるわ・・・
末っ子が小1だから、娘離れが近づいてるわ・・・
2022/06/12(日) 18:39:08.64ID:hqzPLj1E0
>>2
ん?
前スレ1000だけどなんかありがとう
ちなオレもたいがいなオッサンだよー
ご指摘の通り、うちの娘は高校一年生で基本無視されてる
でもたまに娘がちょっと優しくしてくれるだけですごく嬉しいのな
おまいさんもお年頃の娘さんがいそうだね
一緒に酒でも飲もうよ
ん?
前スレ1000だけどなんかありがとう
ちなオレもたいがいなオッサンだよー
ご指摘の通り、うちの娘は高校一年生で基本無視されてる
でもたまに娘がちょっと優しくしてくれるだけですごく嬉しいのな
おまいさんもお年頃の娘さんがいそうだね
一緒に酒でも飲もうよ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 18:42:37.00ID:UJoF9aGy0 >>5
高校時代無視されてた方が20過ぎてから仲良くなった時の感慨深さがひとしおよ
高校時代無視されてた方が20過ぎてから仲良くなった時の感慨深さがひとしおよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 19:38:30.76ID:DL8YAJHO0 ついに! 娘に彼氏が! まだ小5なのに!
しかもクラスの男子にモテモテで選ぶのに苦労していると!
娘がカワイイのは親バカではなかった!
嫁も俺もブサの陰キャなのにどうしてこうなった‥
誰かに必要とされる人間になったのはいいことなのだが‥
しかもクラスの男子にモテモテで選ぶのに苦労していると!
娘がカワイイのは親バカではなかった!
嫁も俺もブサの陰キャなのにどうしてこうなった‥
誰かに必要とされる人間になったのはいいことなのだが‥
2022/06/12(日) 20:55:16.56ID:3An0JYPU0
3歳の娘が眠い時以外はお父さん好きって甘えて来るんだけど、眠くなると歯磨きもお風呂も寝かしつけもお母さんが良いって暴れる
かわいいんだけどどうしたらいいんだろう
かわいいんだけどどうしたらいいんだろう
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 21:09:46.26ID:XpYlzF2M02022/06/12(日) 21:59:55.21ID:Tg79BhI40
明日俺の誕生日なんだけど、高校生の娘がご飯作ってくれた
最近反抗期なだけに泣きそうになったよ
最近反抗期なだけに泣きそうになったよ
2022/06/12(日) 23:01:14.41ID:d4IoMATa0
>>5
うちは残念ながら40近くで産まれた子なのだよ……まだかわいい盛りだけど、友達の娘たち見てるとだいたいね、そういうねw
うちは残念ながら40近くで産まれた子なのだよ……まだかわいい盛りだけど、友達の娘たち見てるとだいたいね、そういうねw
2022/06/12(日) 23:26:53.62ID:3An0JYPU0
2022/06/13(月) 00:26:56.60ID:jSbScGpq0
>>10
おめでとう。泣いちゃうよね
おめでとう。泣いちゃうよね
2022/06/13(月) 02:41:06.91ID:Gm9VuYnS0
1510
2022/06/13(月) 16:45:35.72ID:UTvY1EeyM ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
今朝もぶっきらぼうに「誕生日おめでとう」と言われて嬉しかったよ
今朝もぶっきらぼうに「誕生日おめでとう」と言われて嬉しかったよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 19:36:46.23ID:AFA2Qb97a メイキングトイっていうのかな
あれ系の編み物はまともなのが一つもない
あれ系の編み物はまともなのが一つもない
2022/06/15(水) 15:39:09.54ID:gBhoKncU0
誕生日ではないけど、2歳にねだられて
はいはいベビーを今朝ぽちってしまった
いま配達中になっているが楽しみだw
はいはいベビーを今朝ぽちってしまった
いま配達中になっているが楽しみだw
2022/06/16(木) 10:41:06.89ID:rKHn1QYPM
晩飯にファミレス行ったら4歳の娘がガチャガチャコイン付のジュニア用プレートを食べたがった
案の定半分も食べられず、娘が残したハンバーグやらキチンライスやらを食べたら体重1キロ増えてたわ
体重計乗ってショック受けてる自分を見て家族が笑って明るい雰囲気になったからそれでよかったんだけど
案の定半分も食べられず、娘が残したハンバーグやらキチンライスやらを食べたら体重1キロ増えてたわ
体重計乗ってショック受けてる自分を見て家族が笑って明るい雰囲気になったからそれでよかったんだけど
2022/06/16(木) 11:30:47.77ID:JifrE6qMa
ガストやろ?俺は子どもが食べ残したの店員さんにお願いして持ち帰ってるよ
時代はエコだからね
時代はエコだからね
2022/06/16(木) 12:52:16.12ID:rKHn1QYPM
2022/06/16(木) 13:05:36.28ID:QZa4TphmF
最近のガスト持ち帰りできるのか。娘もガスト好きなんだよねぇ。キッズメニューでほぼウドン選んでらっしゃる。そろそろキッズメニューからは卒業かもしれん。息子から娘まで、アンパンマンのプレートにはお世話になった。
2022/06/16(木) 13:17:59.76ID:UNKcywg4d
うちはサイゼリヤだな
3歳だけどエスカルゴとか食べてる
3歳だけどエスカルゴとか食べてる
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/16(木) 14:08:12.07ID:Ydfgkm1YM オマケ欲しさにキッスプレート頼んで食べきれなかった娘が
今は大人メニューを頼んで食べきれないと言ってる
いつか娘の食べきれなかった二郎を食べる日が来るのだろう
その時までパパは健康であらねばならんな
今は大人メニューを頼んで食べきれないと言ってる
いつか娘の食べきれなかった二郎を食べる日が来るのだろう
その時までパパは健康であらねばならんな
2022/06/16(木) 14:56:19.90ID:0Xaroammr
初の女の子産まれたけどまだ三ヶ月じゃ男の子と大して変わらんな
若干ぐずりが多い気はするが
早く大きくなっていっしょにプリキュアショーとか行きたいぜ
若干ぐずりが多い気はするが
早く大きくなっていっしょにプリキュアショーとか行きたいぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/16(木) 17:01:18.21ID:P0SN8Oz8r 上の子4歳だけど、外のハンバーグとかうどんとかカレー全然食べないから外食困るわ
確実に食べるのは唐揚げとポテト、ご飯
確実に食べるのは唐揚げとポテト、ご飯
2022/06/16(木) 17:31:44.58ID:RitPm9l7d
スマートニュースでキッズプレート109円クーポン出てるぞ
2022/06/16(木) 20:35:01.35ID:l9q9M4klF
いやファミレスなんて持ち帰り禁止だよ。ファミレスだけじゃなく飲食全般食べ残しは基本持ち帰り禁止。
食品衛生上許可しない。
そして容器代も含まれていない。
それなら初めからテイクアウトで注文して家で食べた方がいい。
無粋なのはわかってるが、それで食中毒のクレームというのがあって問題にもなったんだわ。あの空間で食べるのが~とかはわかる。
だから、残さず食べるor残すor親が食べるだな。
残したらかわいそう、勿体ないも一緒に教えて、その上でパパが美味しく頂きましたがいいよね。
食品衛生上許可しない。
そして容器代も含まれていない。
それなら初めからテイクアウトで注文して家で食べた方がいい。
無粋なのはわかってるが、それで食中毒のクレームというのがあって問題にもなったんだわ。あの空間で食べるのが~とかはわかる。
だから、残さず食べるor残すor親が食べるだな。
残したらかわいそう、勿体ないも一緒に教えて、その上でパパが美味しく頂きましたがいいよね。
2022/06/16(木) 20:38:33.45ID:rX1QZBND0
>>27
ところが今はそうでもない。一時期すげえ厳しかったけどね
ところが今はそうでもない。一時期すげえ厳しかったけどね
2022/06/16(木) 20:41:36.50ID:lYTrmFcs0
食品ロス問題が叫ばれてからファミレスではわりとどこでも持ち帰れるようになってるよ
2022/06/16(木) 20:55:33.60ID:eaiMkX8HM
元から店では食べないテイクアウト注文が出来て
食べ残しはダメだってことにはならんでしょ
ただしすべてのメニューがテイクアウト出来るようにはなってないし
食べ残しについても許可基準がありそうだけど
食べ残しはダメだってことにはならんでしょ
ただしすべてのメニューがテイクアウト出来るようにはなってないし
食べ残しについても許可基準がありそうだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/16(木) 21:23:50.38ID:/zIxS1Ex0 >>27
どこのファミレスか知らんけど有名どこはどこも持ち帰りOKでパックも料金の変更なくもらえる
どこのファミレスか知らんけど有名どこはどこも持ち帰りOKでパックも料金の変更なくもらえる
2022/06/16(木) 21:37:49.59ID:rX1QZBND0
>>27を責めないでやって。ほんとにほんの少し前まですごく厳しかったのよ
自分の子が大きくなって縁がなくなったとたんに変わるものって、たぶんみんなにあると思う
たとえば赤ちゃん用液体ミルク。うちは飲まずに乳離れしちゃったし
自分の子が大きくなって縁がなくなったとたんに変わるものって、たぶんみんなにあると思う
たとえば赤ちゃん用液体ミルク。うちは飲まずに乳離れしちゃったし
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/16(木) 21:41:35.97ID:3ctdoPFh0 唾液のついた食品を滅菌してない容器に移し替えて
常温で移動して何時間後に食べるというのは本来ありえんのだけどね
常温で移動して何時間後に食べるというのは本来ありえんのだけどね
2022/06/16(木) 22:04:09.32ID:A2c3ymSf0
コロナで持ち帰り増えてその辺から基準が緩くなった感じだね
法律的にはかなり厳しいみたいだけど、運用ゆるくしたとか聞いた
法律的にはかなり厳しいみたいだけど、運用ゆるくしたとか聞いた
2022/06/16(木) 22:56:16.89ID:jks7lgrw0
保冷すればおk
2022/06/17(金) 09:11:04.95ID:VwfZAo7Hr
>>24
おめでとう!新生児の時期はあっという間だけど一緒に子育てがんばってな!
ただ女の子がみんなプリキュア好きになるとは限らんぞ!
うちのは何度かプリキュア見せてもまったく無反応でクレヨンしんちゃんやドラえもんにハマってたわ。
おめでとう!新生児の時期はあっという間だけど一緒に子育てがんばってな!
ただ女の子がみんなプリキュア好きになるとは限らんぞ!
うちのは何度かプリキュア見せてもまったく無反応でクレヨンしんちゃんやドラえもんにハマってたわ。
2022/06/17(金) 14:28:34.57ID:wUYFpAR50
2022/06/17(金) 15:30:04.98ID:2J2LFBWgM
今時だとおもちゃ売場も男女な区分けされてないから、本人の好みに任せりゃいいと思う
かわいいもの好きもかっこいいもの好きも性別関係ないからね。傾向はあるけど
かわいいもの好きもかっこいいもの好きも性別関係ないからね。傾向はあるけど
2022/06/17(金) 16:31:53.31ID:xSFSCc8Ed
>>37
40才児の俺もハマってるから気にすんな!
40才児の俺もハマってるから気にすんな!
2022/06/17(金) 16:56:04.11ID:rjxvFIkj0
2022/06/17(金) 19:29:59.76ID:2irIxsUM0
27だけど、飲食関係で働いてたからこそ、逆にお店の方にお願いできないね。
本来テイクアウトは初めからその値段、その器、その時間で作っている。
情緒的な動機は解るが、万一のリスクヘッジとして、オレはやらない。ってだけ。
そして、店が断るのは普通であり、客は断られる事を許容すべき。
飲食店には食品衛生管理者がいて、責任が伴うので、そこは汲んでほしい。
その上で、お願いする、承諾するは、もうお店(責任者)の判断だから、どうとでもすればいい。
本来テイクアウトは初めからその値段、その器、その時間で作っている。
情緒的な動機は解るが、万一のリスクヘッジとして、オレはやらない。ってだけ。
そして、店が断るのは普通であり、客は断られる事を許容すべき。
飲食店には食品衛生管理者がいて、責任が伴うので、そこは汲んでほしい。
その上で、お願いする、承諾するは、もうお店(責任者)の判断だから、どうとでもすればいい。
2022/06/17(金) 19:59:03.06ID:XKX3yque0
夏場になると天一のテイクアウト終了みたいなもんか
2022/06/17(金) 20:03:15.34ID:pkIz89+l0
ガストってかスカイラークはグループで食べ残しを持ち帰っていいですよってやってるみたいだな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 20:18:40.16ID:KRhXuZyc0 まぁ禁止かそうじゃないかと自分がするかどうかってまったく別問題だからね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 23:50:15.01ID:+CwZf4ZTa46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 23:56:02.66ID:3HaCohjz0 少なからず食品に携わっている職業なら
食品衛生については最低限の知識はあるもんだ
食品衛生については最低限の知識はあるもんだ
2022/06/18(土) 00:32:53.51ID:rhPdJNqG0
>>41
そんなムキにならなくていいよ
ガストが持ち帰り許可してるのに
> いやファミレスなんて持ち帰り禁止だよ。ファミレスだけじゃなく飲食全般食べ残しは基本持ち帰り禁止。
なんて書き込むから弄られるだけ
そんなムキにならなくていいよ
ガストが持ち帰り許可してるのに
> いやファミレスなんて持ち帰り禁止だよ。ファミレスだけじゃなく飲食全般食べ残しは基本持ち帰り禁止。
なんて書き込むから弄られるだけ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 03:43:36.17ID:50BvhfZt049名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 03:46:27.14ID:50BvhfZt050名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 07:11:21.95ID:CfcybXV60 リカちゃん人形とかめるちゃんとかに名前付けてる?
うちのめるちゃんはゴンとかいう名前付けられてるんだけど
うちのめるちゃんはゴンとかいう名前付けられてるんだけど
2022/06/18(土) 10:16:14.50ID:X4onLbmQ0
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 11:14:24.07ID:93DUctqR0 41>>
うちはガストで、聞いたらピザは持ち帰りできますよ!と言われて袋と箱もらえた。
ただ、夏場は持ち帰りたくないね。痛みそう。
今日は娘は男の子と遊ぶと言って、出て行った。小6年だからそろそろ同性の子と遊んで欲しい・・・・。
うちはガストで、聞いたらピザは持ち帰りできますよ!と言われて袋と箱もらえた。
ただ、夏場は持ち帰りたくないね。痛みそう。
今日は娘は男の子と遊ぶと言って、出て行った。小6年だからそろそろ同性の子と遊んで欲しい・・・・。
2022/06/18(土) 11:15:15.81ID:mlIgKQWGd
3歳の歯科検診を受けたら反対噛合と言われた
早速歯医者に行って矯正用のマウスピース買ったんだけどさ
11万もするのにどう見てもただのプラスチックなんだよね
子供の治療のためなら10万でも20万でも出すけど、ただのプラスチックに11万の価値があるように見えない
早速歯医者に行って矯正用のマウスピース買ったんだけどさ
11万もするのにどう見てもただのプラスチックなんだよね
子供の治療のためなら10万でも20万でも出すけど、ただのプラスチックに11万の価値があるように見えない
2022/06/18(土) 11:20:15.28ID:6OLM1zeJ0
2022/06/18(土) 11:30:34.74ID:qsypnhqbd
>>54
原価厨の一種だよ。とくに歯科は保険適応外のものも多いからピンとこないんだろうね
原価厨の一種だよ。とくに歯科は保険適応外のものも多いからピンとこないんだろうね
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 11:32:41.21ID:rEyX6Qhe0 >>53
保健適用にならないのかそれ…
保健適用にならないのかそれ…
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 11:34:46.57ID:rEyX6Qhe0 うちの子まだ1歳半だけど
たまに下の口の方が出てる時あるんだよな
噛み合わせなのかしゃくれとかなるのかなぁとか気になる…
たまに下の口の方が出てる時あるんだよな
噛み合わせなのかしゃくれとかなるのかなぁとか気になる…
2022/06/18(土) 11:41:05.10ID:qsypnhqbd
気になるなら乳児健診のときに聞いてみ。医療はインターネットより医者だ
2022/06/18(土) 11:53:09.97ID:D6IGk+8VM
治療・矯正にも種類があるから、保険対応のものも対応外のものも多々あるね
医療はネットできっかけを得れるけど、信じるべきは医者の言うことだよ
医療はネットできっかけを得れるけど、信じるべきは医者の言うことだよ
2022/06/18(土) 12:34:56.81ID:/O8ApAkaM123456
>>53
うちも3歳児検診で同じ指摘されて歯医者行ったけど、まだ口が小さくてマウスピース入らないから4歳からと言われたよ
ヒアリングや説明に時間をかけてくれて好印象だったよ
美人だったしw
ちなみにマウスピースは3万数千円と言われた
うちも3歳児検診で同じ指摘されて歯医者行ったけど、まだ口が小さくてマウスピース入らないから4歳からと言われたよ
ヒアリングや説明に時間をかけてくれて好印象だったよ
美人だったしw
ちなみにマウスピースは3万数千円と言われた
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 12:44:11.80ID:vxsEl/RUM 時代は金具よりマウスピースだよ
下の子はマウスピースで2年間頑張ったら
すげー綺麗に揃った歯になったよ
顎が広いからなあ‥
上の子は顎細くて金具矯正したけど全然何ともならん
果たしてどちらが良いのか‥
下の子はマウスピースで2年間頑張ったら
すげー綺麗に揃った歯になったよ
顎が広いからなあ‥
上の子は顎細くて金具矯正したけど全然何ともならん
果たしてどちらが良いのか‥
2022/06/18(土) 14:21:21.31ID:+FAuA1Wtd
2022/06/18(土) 14:32:18.27ID:6OLM1zeJ0
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 14:45:46.75ID:sRpEj4YA0 うちもマウスピースだよ。寝るときにつけるやつ
2回に分けて作成する(成長に合わせて)みたい
うちは8歳の時からやっているけど、45万だったよ
2回目は無料と言われた。心配だったから他の歯科でも見積もってもらい、
安かったから45万のところでお願いしているよ。
これ、確定申告で医療費控除使えます。余分なことすまぬ。
2回に分けて作成する(成長に合わせて)みたい
うちは8歳の時からやっているけど、45万だったよ
2回目は無料と言われた。心配だったから他の歯科でも見積もってもらい、
安かったから45万のところでお願いしているよ。
これ、確定申告で医療費控除使えます。余分なことすまぬ。
2022/06/18(土) 14:58:59.86ID:D6IGk+8VM
この形や開発するのにもそれ相応に金かかるから、それなりに高くはなるでしょ
ただ医院によって値段が全然違うので(3万とかみかけた
ただ医院によって値段が全然違うので(3万とかみかけた
2022/06/18(土) 15:04:03.47ID:ZF5O0725r
>>50
うちの娘も小さい頃はリラックマのぬいぐるみにムーちゃんと名付けていたな
うちの娘も小さい頃はリラックマのぬいぐるみにムーちゃんと名付けていたな
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 15:18:04.31ID:SOPXHRGY0 プラスティックどうのこうのじゃなくて金型代が高いんだろ
ワンオフモノなんだから
ワンオフモノなんだから
2022/06/18(土) 15:31:31.52ID:q2Ig/z6U0
2022/06/18(土) 18:24:27.38ID:lelZhDKnd
ワンオフだよ
ちな金型不要、抜いた奴を削り出し加工
ちな金型不要、抜いた奴を削り出し加工
2022/06/18(土) 18:26:14.40ID:k7wvKmb20
受け口ギミだったから
将来コロッケみたいにモノマネとかされたらかわいそうだから
幼稚園の時から矯正歯科行ったな…
高校まで通って何百万かかったか
計算もしたくないけど
今では良かったと思ってる
将来コロッケみたいにモノマネとかされたらかわいそうだから
幼稚園の時から矯正歯科行ったな…
高校まで通って何百万かかったか
計算もしたくないけど
今では良かったと思ってる
2022/06/18(土) 20:36:45.33ID:/tToWRKz0
今日は嫁と一緒に娘の部活の試合を見に行って来たよ
オレに似たガッチリ体格を活かして地味ながらいい活躍してた
髪の毛ベリーショートでちっこいオッサンだよ
オレに似たガッチリ体格を活かして地味ながらいい活躍してた
髪の毛ベリーショートでちっこいオッサンだよ
2022/06/18(土) 20:46:05.24ID:X4onLbmQ0
>>62
検索した上で11万が高いと思うなら、見た目だけじゃなくて素材がPMMCだってことも、加工の技術もわかってるんだろうし、自分でやればいいのに
検索した上で11万が高いと思うなら、見た目だけじゃなくて素材がPMMCだってことも、加工の技術もわかってるんだろうし、自分でやればいいのに
2022/06/18(土) 21:04:17.50ID:5VvN8AhP0
>>71
バスケ?
バスケ?
2022/06/18(土) 22:03:18.88ID:/tToWRKz0
>>73
ハンドボールよ
ハンドボールよ
2022/06/19(日) 00:00:41.37ID:sK5hWELc0
明日授業参観で、娘から服装のダメ出しをくらいました。職場で着ているアスレタのサッカープラクティスシャツに短パン。笑。修学旅行のお迎えに着ていったらNGだったわ。明日はジャケットにスラックスにするか、本気で悩んでる。
2022/06/19(日) 00:07:10.70ID:Oxhu8gT00
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 00:22:07.56ID:sK5hWELc02022/06/19(日) 00:27:10.25ID:bcHad7P20
他所の親もいるところに短パンは論外じゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 00:44:32.35ID:sK5hWELc080名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 03:16:18.98ID:nu65yM8o0 小6の参観日だとみんなある程度シュッとした服なのかもね
園の参観日だと一緒にダンスとかするからハーパンも普通にいるけど
園の参観日だと一緒にダンスとかするからハーパンも普通にいるけど
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 03:22:34.01ID:3iGDyylG0 そらそうよ
クルマで着替えるなりトイレで着替えるなり方法はありでしょ
この時期、ジャケットはなしでいいと思うけどな
あまり堅いと先生と間違われる
ジャケットならインナーは白T、アンクルパンツくらいカジュアルにしたいところ
短パンは論外だよ
体型はもちろん、ムダ毛もきちんと手入れしてても、百歩譲って膝は隠さないと。
クルマで着替えるなりトイレで着替えるなり方法はありでしょ
この時期、ジャケットはなしでいいと思うけどな
あまり堅いと先生と間違われる
ジャケットならインナーは白T、アンクルパンツくらいカジュアルにしたいところ
短パンは論外だよ
体型はもちろん、ムダ毛もきちんと手入れしてても、百歩譲って膝は隠さないと。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 05:03:20.47ID:u32Mmo560 ジャケットとか持ってもないわ
大学の頃は私服で着てたけど
スーツとしては持ってるけど私服で着るのは違うしね
大学の頃は私服で着てたけど
スーツとしては持ってるけど私服で着るのは違うしね
2022/06/19(日) 05:09:28.95ID:yKGKE5Hbd
服大事なんだな
保育園の迎え行ってるけど、あそこのパパダサい言われるからちゃんと着替えろと妻に言われたわ
保育園の迎え行ってるけど、あそこのパパダサい言われるからちゃんと着替えろと妻に言われたわ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 05:26:05.80ID:nu65yM8o0 その点うちの園は楽なんかな
パパはジャージでの送迎が多いし子供の制服もアイロンかけないでおこうみたいな風潮があるみたいだし
しっかりしてる園は子供の制服もちゃんとアイロンかけたりしっかりしなきゃダメみたいね
にしても今日は下の子が全然寝てくれない
パパはジャージでの送迎が多いし子供の制服もアイロンかけないでおこうみたいな風潮があるみたいだし
しっかりしてる園は子供の制服もちゃんとアイロンかけたりしっかりしなきゃダメみたいね
にしても今日は下の子が全然寝てくれない
2022/06/19(日) 05:30:55.49ID:yKGKE5Hbd
アイロンかけない風潮とかねーだろw
さすがに子供の服はピシッとしたいわ
さすがに子供の服はピシッとしたいわ
2022/06/19(日) 06:15:19.40ID:Qf50G1Ml0
>>84
民度が低いのでは
民度が低いのでは
2022/06/19(日) 06:49:01.97ID:DhxGhmB00
民度というか地域差でしょ
2022/06/19(日) 06:55:25.19ID:N1jaYd+/0
ユニクロのテーラードジャケットでも小綺麗に見えるからな
普段使いできるジャケットを2〜3持っておくのはおすすめ
保育園のお迎え程度でも周りの目を気にしないと陰で何言われるかわかったもんじゃない
普段使いできるジャケットを2〜3持っておくのはおすすめ
保育園のお迎え程度でも周りの目を気にしないと陰で何言われるかわかったもんじゃない
2022/06/19(日) 07:21:13.68ID:DhxGhmB00
親がきれいにしても子供の体操着の泥汚れが落ちず黄ばんでいると影で
ママはバッチリメイクしてるのに子供の体操着黄色とか陰口言われる
ママはバッチリメイクしてるのに子供の体操着黄色とか陰口言われる
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 07:25:22.54ID:u32Mmo560 お迎えごときジャケット着る必要あるの?ww
行く時は普通に私服で行ってるわ
さすがにジャージはないけど
行く時は普通に私服で行ってるわ
さすがにジャージはないけど
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 07:42:36.18ID:nu65yM8o0 園の子供とかその親の悪口とか言ったことも思ったこともなかったけどみんねそんなこと思ってるのか
人の子の体操服の汚れとか気にしたことなかった・・・
人の子の体操服の汚れとか気にしたことなかった・・・
2022/06/19(日) 08:17:52.98ID:cYoRcfoP0
余裕で短パンTシャツで行ってたなあ、保育園。保育園なんてそんなもんだろ?と思ってた。
会社往復するときはさすがにジーンズにTシャツ、リュックとか。色々な職業有るし、
見た目でどうとか言うほど暇じゃないからなあ。
幼稚園ならまあ分かるけど。送迎の為だけにジャケットとかビビるわ。
買い物して保育園に迎えに行くと先生から嫌みを言われるというのは聞いたことがある。
会社往復するときはさすがにジーンズにTシャツ、リュックとか。色々な職業有るし、
見た目でどうとか言うほど暇じゃないからなあ。
幼稚園ならまあ分かるけど。送迎の為だけにジャケットとかビビるわ。
買い物して保育園に迎えに行くと先生から嫌みを言われるというのは聞いたことがある。
2022/06/19(日) 08:18:54.07ID:rkMA1WJrM
50になって近眼と老眼がいっぺんに来て
目が見えにくいって話したら
昨日娘から呼び出されて
生まれて初めて眼鏡買ったわ
来年免許の更新もあるから助かった
サンキュー娘
目が見えにくいって話したら
昨日娘から呼び出されて
生まれて初めて眼鏡買ったわ
来年免許の更新もあるから助かった
サンキュー娘
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 08:29:25.37ID:6v3mPeZkM >>92
普通そんなもんでしょ
今どき服装で評価する価値観はかなり薄れてきてるし、かなり田舎の園でもない限り人との関係も薄いから他人の子の服の汚れについて陰口叩く人もいない
と思うけどそうでもないのかね
普通そんなもんでしょ
今どき服装で評価する価値観はかなり薄れてきてるし、かなり田舎の園でもない限り人との関係も薄いから他人の子の服の汚れについて陰口叩く人もいない
と思うけどそうでもないのかね
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 08:35:27.69ID:mh1LBqB8a うちの幼稚園もジャージでくるパパいたけど何も気にならなかったな。
気にならないのは自分の性格の問題か。
ママでジャージはいなかったような気がするけど。
気にならないのは自分の性格の問題か。
ママでジャージはいなかったような気がするけど。
2022/06/19(日) 09:47:52.04ID:yKGKE5Hbd
そういや同級生の女の子で洗濯の加減なのか体操服とか白い服が黄ばんでる子がいて
綺麗な子だったけど影で言われてる様子は見たことあるな
子供の服は綺麗にしといた方がいいと思うわ
綺麗な子だったけど影で言われてる様子は見たことあるな
子供の服は綺麗にしといた方がいいと思うわ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 09:50:09.74ID:PbURKJ7zr まぁでも保育園の服なんてすぐ汚すし、洗っても取れないシミがつくこともあるし
多少だったら諦めて着させることもあるな
さすがにボロボロよれよれシミシミはないけど
多少だったら諦めて着させることもあるな
さすがにボロボロよれよれシミシミはないけど
2022/06/19(日) 11:30:12.95ID:hBUcikbs0
運動会とか発表会なら適当でいいでしょ、ましてお迎えなんて
2022/06/19(日) 11:36:02.37ID:dL2TnRsE0
短パンは論外なんていうの、今どきどんなド田舎だよ
田舎ほど形にこだわる
田舎ほど形にこだわる
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 11:40:30.13ID:NVLrEbc0M 田舎と都会どっちがいいとかいう問題ではなく田舎は他人との関係が強いから形を気にするのしょうがないんだよね
まぁ地域差とか言いようがない
まぁ地域差とか言いようがない
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 11:41:27.43ID:EktrmrRUa お迎えの服装以前に授業参観とかで学校来ないでって言われるorz
2022/06/19(日) 12:02:06.86ID:+4HLQhTB0
ただいま。授業参観から帰ってきたよ。紺色のジャケット+シャツ+ユニクロの感動パンツで行きました!
服装は男性はラフな服装多かったです。ジーンズに白いシャツとか。
中には金色ネックレス、ピアスのお父さんもいたけどそれは無いかな、と感じてしまった。しかも一家ひとりの参観って書いてあるのに3人で来てたわ。苦笑
半ズボンの人もいました。来年の参考にします。
服装は男性はラフな服装多かったです。ジーンズに白いシャツとか。
中には金色ネックレス、ピアスのお父さんもいたけどそれは無いかな、と感じてしまった。しかも一家ひとりの参観って書いてあるのに3人で来てたわ。苦笑
半ズボンの人もいました。来年の参考にします。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 12:59:06.54ID:YQYCIUjwM 今でも大学生の頃の服を着てる俺
よく20代に間違われる
マスクは偉大だな‥
よく20代に間違われる
マスクは偉大だな‥
2022/06/19(日) 13:17:01.01ID:gSlldjNf0
ド田舎だし汚れた作業着とか半袖短パンとか普通だな
授業参観ならともかく、保育園の迎えに服装云々とかアタオカとしか
授業参観ならともかく、保育園の迎えに服装云々とかアタオカとしか
2022/06/19(日) 18:54:36.29ID:Ll+M1fmK0
普段は普通のラフな格好なんで、
たまにスーツでお迎えに行くと、
保育士さんや他のお母さんがドン引きするので楽しい。
(あんましカタギには見えないルックスなので…)
たまにスーツでお迎えに行くと、
保育士さんや他のお母さんがドン引きするので楽しい。
(あんましカタギには見えないルックスなので…)
2022/06/20(月) 04:59:19.91ID:1WrVuPTT0
幼稚園迎え行くときは園庭で園児と
2022/06/20(月) 08:48:52.40ID:y8RpVcZ7M
娘が大学生になって、父の日のプレゼントをもらわなくなった。
父より彼氏が大事なのか?
父より彼氏が大事なのか?
2022/06/20(月) 11:02:15.19ID:mVnqaMV50
次は結婚してからだな
2022/06/20(月) 11:03:23.52ID:mVnqaMV50
2022/06/20(月) 13:15:06.55ID:pJ8K3mXXd
服装とか立ち振る舞いとか結構見られるんだよね
かっこいい父でいるのは娘との関係性では結構重要
かっこいい父でいるのは娘との関係性では結構重要
2022/06/20(月) 13:26:19.13ID:Eo6wTh1HM
ガチャガチャで当てたスズメバチとかアオムシのフィギュアを持って帰ると娘が喜んで遊んでくれる
女の子なのにそんなものに夢中になってくれてお父さんは嬉しいよ
女の子なのにそんなものに夢中になってくれてお父さんは嬉しいよ
2022/06/20(月) 15:53:12.05ID:dg+idO7eM
>>107
俺はあんたの書き込みで昨日が父の日だったと知ったよ…
俺はあんたの書き込みで昨日が父の日だったと知ったよ…
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 18:29:31.05ID:bqu4nfr30 >>112
うちは、昨日は父の日だからステーキ食べに行ったよ!最初は遠いって言ってたけど、ステーキ店着いたら美味しかったみたいでパクパク食べてたよ。来年は娘中1だから、キッズステーキセットが頼めなくなる、、、涙。
うちは、昨日は父の日だからステーキ食べに行ったよ!最初は遠いって言ってたけど、ステーキ店着いたら美味しかったみたいでパクパク食べてたよ。来年は娘中1だから、キッズステーキセットが頼めなくなる、、、涙。
2022/06/20(月) 22:13:19.46ID:Y1yzue+a0
昨日は次女3歳の誕生日でケーキ食べたりしたが、父の日には一切触れられなかったな
まぁ想定の範囲内だが
まぁ想定の範囲内だが
2022/06/20(月) 23:21:33.26ID:KJQqBtMp0
>>114
それは仕方ないw
それは仕方ないw
2022/06/21(火) 08:30:30.20ID:RqCXxDcy0
まだ3歳じゃ父の日なんて知らんと思うけど保育園で似顔絵とか製作なかった?
2022/06/21(火) 08:41:53.84ID:Abrl9zh2r
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/21(火) 11:55:49.36ID:gMG6dwMmd >>117
一瞬ドキッとした
一瞬ドキッとした
2022/06/21(火) 17:11:56.59ID:RqCXxDcy0
>>117
ちょうど今うちの子フエラムネにドはまり中だわw
ちょうど今うちの子フエラムネにドはまり中だわw
2022/06/21(火) 17:48:06.17ID:NmwHid2q0
将来フェラチオするからね娘は
2022/06/21(火) 18:14:13.18ID:hUw5hTC8d
みんな思ってても言わなかったことを!
2022/06/21(火) 19:15:55.83ID:f1uvnJo10
2022/06/21(火) 23:09:51.73ID:MBopdyQ40
>>122
うちは幼稚園も保育園ももらったぞい
うちは幼稚園も保育園ももらったぞい
2022/06/21(火) 23:50:20.39ID:RkqDMKuv0
俺がガキんとき、母の日の行事工作物を毎度婆ちゃんに渡してたことおもいだした。母親じゃないことに特になんとも思わなかった。むしろ、俺がぶきっちょだから他の子のように上手く作れずに申し訳ないと思ってた。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 08:10:50.96ID:ZKaVjzFf0 >>122
表立ってしてるとこはほとんどないけど実情はしてるとこが多いよ
離婚してたって父も母も必ずいるわけだしその人に産んでくれたことを感謝する(機会を与える)ことは教育上必要って考える人が教育者には多いからね
表立ってしてるとこはほとんどないけど実情はしてるとこが多いよ
離婚してたって父も母も必ずいるわけだしその人に産んでくれたことを感謝する(機会を与える)ことは教育上必要って考える人が教育者には多いからね
2022/06/22(水) 08:25:31.73ID:da5UwPTCM
全てに「配慮」すると母の日だって敬老の日だってなくなるからなぁ
いるほうが害になる親が存在するのもわかるけども
いるほうが害になる親が存在するのもわかるけども
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 08:38:37.45ID:Pjznkvr50 そういやうちの保育園も父母の日は何もないな
2022/06/22(水) 09:20:30.82ID:U71XpK7u0
2022/06/22(水) 12:08:33.17ID:uFTt28Eta
うちも今までそういうの1度もないな、母の日も父の日も
言われるまで気づかんかったわ
言われるまで気づかんかったわ
2022/06/22(水) 12:13:02.72ID:uRV57k6Cd
うちの学童では、父の日と母の日の間に「家族の日」があって、クッキーを焼いてくれたな
色々考えてるんだな
色々考えてるんだな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 12:53:21.05ID:ZKaVjzFf0 うちは親に何かする習慣なかったけど保育園の頃はしてたんかな
結婚してから嫁がそういうのする人だったから自分の親にもするようになったわ
母の日に子供と一緒に嫁に何もしなかったら怒られた
来年はするように気をつけよう
結婚してから嫁がそういうのする人だったから自分の親にもするようになったわ
母の日に子供と一緒に嫁に何もしなかったら怒られた
来年はするように気をつけよう
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 15:18:56.90ID:6mWUxSM00 俺は仕事で母の日父の日に売るから
自然と自分の両親や嫁に何かあげるようになったけど
一般的には買ってまで物を贈るのは少数派なんじゃないかな
園で描いてきた似顔絵を貰う日ってのが普通かと
自然と自分の両親や嫁に何かあげるようになったけど
一般的には買ってまで物を贈るのは少数派なんじゃないかな
園で描いてきた似顔絵を貰う日ってのが普通かと
2022/06/23(木) 12:04:07.58ID:Syf4YrWF0
娘がコロナに罹ったかも…
昼一にPCR検査受けに行ってくるよ
かかりつけの内科の先生に朝一に電話で相談したらすぐに予約取ってくれた
昼一にPCR検査受けに行ってくるよ
かかりつけの内科の先生に朝一に電話で相談したらすぐに予約取ってくれた
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 12:15:19.80ID:qdsFOY/1M2022/06/23(木) 15:13:24.63ID:oCOrGvWt0
2022/06/23(木) 20:45:19.42ID:jiuSa4PBM
うちの娘もコロナ陽性なったけど無症状だった
俺と妻は同じタイミングでPCR検査を受けて陰性
そこから一週間の自宅待機中に妻は軽い風邪の症状が出て、俺は鼻水が少し出た
たぶん俺も妻もコロナにかかってたけど検査のときはタイミングか何かで陰性だったんだと思う
批判や反論あるのをわかっていうけど、こんな程度のものでなんで家族全員が隔離されるのかわからん
インフルエンザにかかったときのほうがもっとひどかったわ
俺と妻は同じタイミングでPCR検査を受けて陰性
そこから一週間の自宅待機中に妻は軽い風邪の症状が出て、俺は鼻水が少し出た
たぶん俺も妻もコロナにかかってたけど検査のときはタイミングか何かで陰性だったんだと思う
批判や反論あるのをわかっていうけど、こんな程度のものでなんで家族全員が隔離されるのかわからん
インフルエンザにかかったときのほうがもっとひどかったわ
2022/06/23(木) 20:50:11.09ID:q4/N4/5Q0
また流行ってんの?お大事にね
2022/06/23(木) 20:54:04.90ID:Syf4YrWF0
みんなありがとう
PCR検査じゃなくて抗原検査だったけど陽性だったわ
アホ娘、学校休めるって喜んでる…
まあ嫁もオレも職場にテレワークの許可もらったから大人しく過ごしますわ
PCR検査じゃなくて抗原検査だったけど陽性だったわ
アホ娘、学校休めるって喜んでる…
まあ嫁もオレも職場にテレワークの許可もらったから大人しく過ごしますわ
2022/06/24(金) 06:47:55.27ID:XKKoh19v0
もはやコロナに病気としての怖さはないけど、いろいろ制限かかるのが困るな
2022/06/24(金) 08:17:43.32ID:X8DAxnVwM
インフルエンザより重症化率も命に関わる可能性も後遺症のひどさも高いからな。
以前ほどは怯えなくていいけど、怖くないわけではない。
対策わかった分、隔離とかの施策も少しづつ検討していく時期ではあるだろうね。
以前ほどは怯えなくていいけど、怖くないわけではない。
対策わかった分、隔離とかの施策も少しづつ検討していく時期ではあるだろうね。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 18:14:39.41ID:FFt5AYlza 明日、嫁が久々に友達と遊び&飲みに行くから昼から夜まで一歳半の娘と二人きりだわ
絶対「まま~まま~」って泣かれるけど娘を独占するの少し楽しみ!
絶対「まま~まま~」って泣かれるけど娘を独占するの少し楽しみ!
2022/06/24(金) 19:53:58.52ID:urKrOoWxd
うちは明日丸一日一緒だ
もうすぐ1歳半
最近よくあるんだけど、暑いのと雨が多くて公園に気軽に行けないのが辛い
もうすぐ1歳半
最近よくあるんだけど、暑いのと雨が多くて公園に気軽に行けないのが辛い
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 19:57:27.51ID:mVnZC8pi02022/06/24(金) 20:47:44.94ID:lxJ8VsWGr
娘小4、生と死について色々と聞いてくるようになってきた。難しい問題なので、茶化すことなく子供にわかりやすく伝えるよう答えを考えつくのに四苦八苦しとる。
こないだは「結局、生き物って子孫を残すためだけに生きてるの?」と聞かれ「だけ」と簡単に言うが、どんな生き物でもパートナーを見つけ子を成すのは大変なんだぞという事しか答えられんかった。
オッサンになってからこんな質問責めに合うとわかっていたなら若い頃にアホなことばっかしてないできちんと勉強しとけばよかったなぁ…と思っているぞw
こないだは「結局、生き物って子孫を残すためだけに生きてるの?」と聞かれ「だけ」と簡単に言うが、どんな生き物でもパートナーを見つけ子を成すのは大変なんだぞという事しか答えられんかった。
オッサンになってからこんな質問責めに合うとわかっていたなら若い頃にアホなことばっかしてないできちんと勉強しとけばよかったなぁ…と思っているぞw
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 21:14:52.68ID:XHsSvjCz02022/06/24(金) 22:05:44.39ID:c+AGdBa40
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 06:51:26.45ID:iNN3Z9sW0 4歳の娘と、だいじだいじどーこだっていう絵本を読んだ
4歳だと、悪い大人が何をしてるのか理解できない子もいるもんな
>>144
大事なのは一緒に考える姿勢だと思うよ
そういう意味で正解な対応だったと思うよ
4歳だと、悪い大人が何をしてるのか理解できない子もいるもんな
>>144
大事なのは一緒に考える姿勢だと思うよ
そういう意味で正解な対応だったと思うよ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 07:21:16.98ID:iEk9CWjga 朝っぱらから寝てるフトンに潜り込んできて、胸の辺りまで顔出して「パパ〜」だってよ。不覚にも本気で惚れそうになるわw
2022/06/25(土) 09:07:28.03ID:7fGuRwgV0
出会いがないって娘にマッチングアプリ数種類勧めて1ヶ月経ったけどアプリによって使用者層の違いが結構あるんだな
そもそもにして女側ってこんなにいいね貰えるんだと驚いたのと男側のプロフの作り方、写真に撮り方、チャットの雑さが酷い
そもそもにして女側ってこんなにいいね貰えるんだと驚いたのと男側のプロフの作り方、写真に撮り方、チャットの雑さが酷い
2022/06/25(土) 10:06:10.69ID:4ck4l1tqM
>>144
うち4歳だけど「死ぬ」ってことをよく聞いてくる
144の娘さんが聞いてくるような難しい内容じゃないけど
「なんで死ぬの?」とか「ケガしたら死ぬの?」とか
4歳の子供にとっても「死」って不思議なことなんだなって感じる
うち4歳だけど「死ぬ」ってことをよく聞いてくる
144の娘さんが聞いてくるような難しい内容じゃないけど
「なんで死ぬの?」とか「ケガしたら死ぬの?」とか
4歳の子供にとっても「死」って不思議なことなんだなって感じる
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 10:24:40.11ID:i5oHP0Nhr 育児板が変なことになっとる
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 12:18:07.46ID:bIRrnFmyM 育児板って前見たけどストレス溜まった主婦が多いのかいつも雰囲気悪くていつも変なことになってるイメージ
2022/06/25(土) 13:32:18.59ID:AvbH2dEq0
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 23:19:27.75ID:EBSEHo/+0 >>152
何書いても否定されるからな
何書いても否定されるからな
2022/06/26(日) 09:43:01.60ID:Ei/BAe+g0
>>149
それだけ男は本気じゃないって事だよね
それだけ男は本気じゃないって事だよね
2022/06/26(日) 15:20:51.78ID:dSKSoxZla
娘高2
地元の大学に行くか、県外に出るかで迷ってるみたい
俺としては家に残って近くの学校に通って欲しいが、それを言うと反発されそうで怖い
地元の大学に行くか、県外に出るかで迷ってるみたい
俺としては家に残って近くの学校に通って欲しいが、それを言うと反発されそうで怖い
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 15:29:12.94ID:diSY6n680 >>156
きっと県外→一人暮らしがしたいから、というのもあるかもね。
ここは県内でも、よければ下宿してもいいよ、と言ってみるのは?
私は隣接県の大学行ったけど、2時間半かけて4年間通ったよ。
教育実習で1か月下宿したけど、自炊は面倒だったよ。
きっと県外→一人暮らしがしたいから、というのもあるかもね。
ここは県内でも、よければ下宿してもいいよ、と言ってみるのは?
私は隣接県の大学行ったけど、2時間半かけて4年間通ったよ。
教育実習で1か月下宿したけど、自炊は面倒だったよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 16:14:18.15ID:dsNJL9DVM 高校生で一人暮らしとかパパ心配で死んでしまうわ
2022/06/26(日) 16:39:12.03ID:hgtLrbkX0
高校生の娘とドトールに行ってプチデート。
店員の前でケーキを食べる食べないでわちゃわちゃしてたら、にこにこされてしまった。
そのあと息子と合流して家系ラーメンに行っておしゃべり。
天真爛漫な自慢の娘とささやかな幸せの一日。
店員の前でケーキを食べる食べないでわちゃわちゃしてたら、にこにこされてしまった。
そのあと息子と合流して家系ラーメンに行っておしゃべり。
天真爛漫な自慢の娘とささやかな幸せの一日。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 16:52:32.74ID:vzcsRazQa2022/06/26(日) 18:01:45.72ID:4eTnxKDs0
社会人になるまでは実家にたほうがよいと思うが都合よく近場の大学に入れたらの話だな
うちはまだ小6だが
うちはまだ小6だが
2022/06/26(日) 19:28:12.34ID:NuwispH8M
今日は彼氏が来て数学教えてもらってたな
彼氏は地元の公立進学校に行くらしい
うちのは商業だな
邪魔だし暑いから1円パチンコ行った
無駄に出て今帰ってきた。
わしは数学はさっぱり
彼氏は地元の公立進学校に行くらしい
うちのは商業だな
邪魔だし暑いから1円パチンコ行った
無駄に出て今帰ってきた。
わしは数学はさっぱり
2022/06/26(日) 21:49:00.13ID:uoEHTSj30
都内一人暮らしだと月に10万以上は固定でかかるしな
バイトでまかなうとか言いそうだけど結局遊ぶにも金かかるし夜職やるってパターンは王道だね
うちの娘の同級生でもいるよ、親元出てバイトで生活費まかなう話だったのに美容整形や遊びのお金の為に風俗してる子
親は知らない 本当に普通の子、夜職への意識のハードルが昔と比べてかなり下がってる
バイトでまかなうとか言いそうだけど結局遊ぶにも金かかるし夜職やるってパターンは王道だね
うちの娘の同級生でもいるよ、親元出てバイトで生活費まかなう話だったのに美容整形や遊びのお金の為に風俗してる子
親は知らない 本当に普通の子、夜職への意識のハードルが昔と比べてかなり下がってる
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 22:00:29.00ID:hpgE39v40 上の子優先で、基本的には俺が下の子担当だったんだけど、
一歳後半になって最近ママがイイママイイの主張が強くなってきた
そうなると上の子もママイイ言い出すし、もう2人から連発されると俺のメンタルがやられる嫌になるイライラするクソ
一歳後半になって最近ママがイイママイイの主張が強くなってきた
そうなると上の子もママイイ言い出すし、もう2人から連発されると俺のメンタルがやられる嫌になるイライラするクソ
2022/06/26(日) 22:04:09.36ID:2aiULk6oa
都内の私大に通わせて一人暮らしとかは絶対に無理だな。家が破産してしまう
2022/06/26(日) 22:07:39.80ID:vH9kYAee0
>>164
そんなときはオレモママガイイって言い出すんや
そんなときはオレモママガイイって言い出すんや
2022/06/26(日) 22:08:07.18ID:2aiULk6oa
>>164
それは仕方ない。みんなそういうもんだよ
小さい頃は、ママ以外は誰も受け付けないって時がよくある
そしたら俺らは黙って引くしかない。
そこを理解してくれる嫁なら良いが、あんか何にもやってないじゃないと言われるのが辛い
それは仕方ない。みんなそういうもんだよ
小さい頃は、ママ以外は誰も受け付けないって時がよくある
そしたら俺らは黙って引くしかない。
そこを理解してくれる嫁なら良いが、あんか何にもやってないじゃないと言われるのが辛い
2022/06/26(日) 22:18:18.99ID:jbzAKBNl0
2022/06/26(日) 22:25:10.10ID:sy8jkShs0
みんなママっ子なのか
うちは小1と3歳だが、何でもとーちゃんとーちゃんって寄ってくるから、正直鬱陶しい時もある
うちは小1と3歳だが、何でもとーちゃんとーちゃんって寄ってくるから、正直鬱陶しい時もある
2022/06/27(月) 10:10:03.64ID:5G2VWp13r
どんなに仲良くしていても余程の事情がない限り子供は最終的にはママを選ぶと割り切って生きてるぞ俺
父親なんざラブコメ漫画の負けヒロインみたいなもんだ
父親なんざラブコメ漫画の負けヒロインみたいなもんだ
2022/06/27(月) 12:24:00.39ID:imosI60Ra
そんな中ママの気を引こうとしたのかある日「パパがいい!ママあっち行って!」って言った時の嫁の顔が忘れられないw
2022/06/27(月) 21:29:38.92ID:dC1Gwi0T0
就職したら家を出るといっている娘
キミが出ていったら誰が俺の耳そうじをしてくれるというんだい??
キミが出ていったら誰が俺の耳そうじをしてくれるというんだい??
2022/06/27(月) 22:08:02.53ID:zG9rvmV80
お義父さんの耳穴は知ったことじゃないですが娘さんの穴は任してください!
2022/06/28(火) 06:54:45.42ID:+9CfxStN0
娘のはダメだから俺のを貸してやろう
ピチピチの40代のケツメドを堪能するがいい
ピチピチの40代のケツメドを堪能するがいい
2022/06/28(火) 06:59:01.47ID:hAe/wTHsd
うむ
2022/06/28(火) 07:05:18.16ID:Vx+nNNYO0
お迎えのときは抱きついてくるし、抱っこやおねだりもしてくるけど、
寝かしつけのときは「ぱぱあっちに行ってよ!」と言われる。まあそんなもん。
寝かしつけのときは「ぱぱあっちに行ってよ!」と言われる。まあそんなもん。
2022/06/28(火) 08:23:45.38ID:CeI41t+tM
「もうお姉ちゃんなんだから、一人で寝られるもん」
だそうだ
だそうだ
2022/06/28(火) 08:35:35.15ID:HeZPoM3jM
うちの娘は年中さんだけど、朝、保育園に行く前の検温で「パパお熱測ってー」って膝に座ってくる
ちょっと幼すぎない?とも思うけど
今だけだなぁと考えて対応している
ホント今だけだよな
ちょっと幼すぎない?とも思うけど
今だけだなぁと考えて対応している
ホント今だけだよな
2022/06/28(火) 08:47:52.43ID:2aR+glLzM
うちは年少だけど、朝は時間に余裕がなくて着替えと検温は俺がやってしまってるな
2022/06/28(火) 12:56:09.53ID:CIoh48I7d
うちはまだ起きてない状態の娘を布団から引きずってきて、膝の上で体温計を脇に突っ込んで検温完了を待ってる間にようやく目が開き始めてくる。ちなみに小1
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/30(木) 19:16:38.72ID:NS/zxZQ10 今日は小学校1年の娘の授業参観だった
娘が朝食の時に参観について話していたが
漏れは仕事の今日の締め切りで頭が一杯で失念していた
嫁が昼頃気付いて身なりを急遽整えて午後一番で参加したそうだw
次は忘れずに漏れに出るよう嫁に釘を刺された
娘が朝食の時に参観について話していたが
漏れは仕事の今日の締め切りで頭が一杯で失念していた
嫁が昼頃気付いて身なりを急遽整えて午後一番で参加したそうだw
次は忘れずに漏れに出るよう嫁に釘を刺された
2022/07/01(金) 02:42:36.43ID:hrLJCy0A0
なんだろ
奥さんは娘さんに興味ないのかな??
奥さんは娘さんに興味ないのかな??
2022/07/01(金) 06:28:36.09ID:Hd+lqcTia
今の女子高生は父親と仲良しな子が多いのかな?
2022/07/01(金) 08:57:04.89ID:+IPhK/SFM
だね。
息子たちとも国内で遊びに行ったが、娘が中学、高校時代はディズニーランドに二人で遊びに行ったりした。
パリと香港と上海に行ったけど、東京はまだ。
来週成人になったお祝いで二人で飲みに行くことになってる。
何かと頼りにしてくれて(甘えん坊すぎるのか?)、父ちゃんはうれしい。
息子たちとも国内で遊びに行ったが、娘が中学、高校時代はディズニーランドに二人で遊びに行ったりした。
パリと香港と上海に行ったけど、東京はまだ。
来週成人になったお祝いで二人で飲みに行くことになってる。
何かと頼りにしてくれて(甘えん坊すぎるのか?)、父ちゃんはうれしい。
2022/07/01(金) 11:01:57.23ID:Q92kSR/x0
2022/07/01(金) 12:45:46.37ID:VoMqOj5Ga
うちは2人でラーメン屋とかファミレス行くくらいだな。
旅行はまだハードル高そうだ
旅行はまだハードル高そうだ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 12:56:59.58ID:q5G6VNti0 うちも娘と2人なら行ったとしても日帰りだなぁ
2022/07/01(金) 13:15:12.55ID:dn0VDwsh0
みんないいな
うちは中学に上がったくらいから一緒に出かけてくれなくなったわ
誕生日にご飯作ってくれたりはするけど
うちは中学に上がったくらいから一緒に出かけてくれなくなったわ
誕生日にご飯作ってくれたりはするけど
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 16:33:25.14ID:rXniAcCZ0 思春期迎えた娘と仲良くできるかは、見た目年齢や小奇麗にしてるかが肝じゃ?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 17:53:37.65ID:q5G6VNti0 >>189
一説には嫁との仲の良さが関係してるとかどうとか
一説には嫁との仲の良さが関係してるとかどうとか
2022/07/01(金) 18:07:00.00ID:+IPhK/SFM
>>184だが
嫁とは不仲で別居中w
嫁とは不仲で別居中w
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 18:11:35.58ID:pCEXm2Cq0 なんか、小6娘が明日友達と自転車で、ショッピングモールの(田舎の)映画館へ行くって話してくれたわ。お小遣いそんなにあげてないから、どうするの?って聞いたら、その時間外で時間潰すって言っていたわ。
おそらくゲームセンターで時間潰すつもりだけど、可哀想に思えてお金渡したわ。使わなかったら返してって。
久々の女の子同士のお出かけだから、個人的には楽しんできてほしい。
おそらくゲームセンターで時間潰すつもりだけど、可哀想に思えてお金渡したわ。使わなかったら返してって。
久々の女の子同士のお出かけだから、個人的には楽しんできてほしい。
2022/07/01(金) 18:32:49.10ID:vdF5c2yra
2022/07/01(金) 21:32:35.32ID:EPyMtKzq0
2022/07/01(金) 22:17:36.94ID:JTxZ1hMw0
うちの高校1年生の娘は普通に反抗期だよ
2022/07/02(土) 10:59:21.35ID:4PPFDr0nd
接し方と子の性格なのかな
方程式があればいいんだが
方程式があればいいんだが
2022/07/02(土) 20:51:15.59ID:tbSDAGAc0
一人暮らしの娘が帰ってきたから久しぶりに庭でBBQ
まあ庭にいて焼いてんのは俺だけなんだけどね
焼けたらエアコン効いた室内に供給するシステムよ
外涼しいけど湿気と虫がね…
まあ庭にいて焼いてんのは俺だけなんだけどね
焼けたらエアコン効いた室内に供給するシステムよ
外涼しいけど湿気と虫がね…
2022/07/03(日) 01:36:35.85ID:TVgZAOH00
2022/07/03(日) 01:36:37.42ID:TVgZAOH00
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 08:15:19.98ID:AmGHWN1A0 きのう4歳娘のヤマハに初めて付き合ったんだけどなかなかのハイレベルさにビックリ
この4月から実際にキーボード使って鍵盤に触れてるんだけど、
ドだけ弾く曲、ドレだけ弾く曲、で、こないだからドレミ→ミドレで弾く曲、みたいな感じだったからそのレベルを想定してた
レッスンも最初はそんな感じだったけど、先生も調子に乗ってきたのか、かえるのうた、きらきらぼしを弾き始めて、
最後は和音当てクイズやり始めて、ドミソ、シファラとか3音和音でどれとどれとどの音?って言われても、そりゃほとんどわからんよw
できることから先に先にやる子もいるだろうけど、宿題でミの音までしか課題出されてないのに
この4月から実際にキーボード使って鍵盤に触れてるんだけど、
ドだけ弾く曲、ドレだけ弾く曲、で、こないだからドレミ→ミドレで弾く曲、みたいな感じだったからそのレベルを想定してた
レッスンも最初はそんな感じだったけど、先生も調子に乗ってきたのか、かえるのうた、きらきらぼしを弾き始めて、
最後は和音当てクイズやり始めて、ドミソ、シファラとか3音和音でどれとどれとどの音?って言われても、そりゃほとんどわからんよw
できることから先に先にやる子もいるだろうけど、宿題でミの音までしか課題出されてないのに
2022/07/04(月) 11:29:07.62ID:V3wdY9rga
テレビ見ながら、アイドルの○○って可愛いよねって言うと
高2の娘が「気持ち悪い!」と言って怒りだすんだが
これはやきもちを焼いているのだと信じさせてくれ
高2の娘が「気持ち悪い!」と言って怒りだすんだが
これはやきもちを焼いているのだと信じさせてくれ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 11:36:36.50ID:g7LB3JqL0 自分の父親がAKBをかわいいって自分に向かって発言してるのを想像してみたけど、気持ち悪いな
そういう会話をよくしてる家族ならそんなことないのかも知れんけど
そういう会話をよくしてる家族ならそんなことないのかも知れんけど
2022/07/04(月) 11:38:19.39ID:c8/s+GJVM
>>201
パパはロリコンなんだ!気持ち悪い!!
パパはロリコンなんだ!気持ち悪い!!
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 11:39:18.41ID:drq8xiZ10 想像したけど、それは気持ち悪いな
夫婦の会話か心の中に留めとこう
俺も気をつけよう
夫婦の会話か心の中に留めとこう
俺も気をつけよう
2022/07/04(月) 12:16:36.20ID:zETnjrra0
普段の会話にもよるでしょうね。普段から一緒にテレビを見て会話が盛り上がっているなら流れで問題がないとは思いますが。
おっさんが10代のアイドルを見てかわいい、とは若干・・ですね。自分の友達を父親がかわいいと評しているのに近い感覚かもしれません。
おっさんが10代のアイドルを見てかわいい、とは若干・・ですね。自分の友達を父親がかわいいと評しているのに近い感覚かもしれません。
2022/07/04(月) 12:25:23.82ID:pGrFFOQA0
俺は嫁にも他の女性の誰々が可愛いとか言わないようにしてるぞ
近所の奥さんかやスーパーのレジのお姉さんから芸能人まで可愛いと思う人ばかりだが
近所の奥さんかやスーパーのレジのお姉さんから芸能人まで可愛いと思う人ばかりだが
2022/07/04(月) 12:32:36.21ID:bPNVXIccM
2022/07/04(月) 12:53:01.92ID:/nKBXe6ha
>>206
窮屈な生活だな
窮屈な生活だな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 12:58:07.90ID:nrOP+zM80 誰と話すにしても、自分の好みと、美的なレベルの高さは意識して分けてる
自分の好みとしては広末涼子とか吉高由里子が好みだけど、
美的なレベルの高さとしては、長澤まさみとかは特に非の打ち所が無いなと思う
自分の好みとしては広末涼子とか吉高由里子が好みだけど、
美的なレベルの高さとしては、長澤まさみとかは特に非の打ち所が無いなと思う
2022/07/04(月) 13:20:30.02ID:1I4yErgf0
誰々がかわいいと嫁には言うけど高校生の娘には言わないかな
嫁はたまにヤキモチ妬いてくれてかわいい
嫁はたまにヤキモチ妬いてくれてかわいい
2022/07/04(月) 20:27:14.37ID:dSUmE4Gx0
2歳の娘に酒の肴の枝豆の豆出しや裂けるチーズを裂く係を任せると半分試食されてしまうw
2022/07/04(月) 22:00:27.20ID:mgzgEAam0
枝豆は奪い合いだな
ふだん食が細いから嬉しくなる
ふだん食が細いから嬉しくなる
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 22:40:54.48ID:xFkvnhkT0 家はもちろん、外でも酒飲む習慣がないからなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 22:44:05.53ID:O2bkgRGL0 >>212
うちと一緒ですね!枝豆好きですよ、うちの娘も。
細いのに、太るのヤダから、と言って白米の量を自分で減らしているわ。
食べても太りにくい食べ物用意しておいたほうがいいかな、、、?カルパスは箱買いしてある。笑
うちと一緒ですね!枝豆好きですよ、うちの娘も。
細いのに、太るのヤダから、と言って白米の量を自分で減らしているわ。
食べても太りにくい食べ物用意しておいたほうがいいかな、、、?カルパスは箱買いしてある。笑
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 23:15:09.46ID:xFkvnhkT0 カルパスなんか日常的に食ってたらLDLコレステロールすごいことになるんだけど
よくそれで体壊さないね
よくそれで体壊さないね
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 23:19:07.00ID:O2bkgRGL02022/07/05(火) 06:46:23.18ID:XOkLVeXnd
2歳の娘もベビーチーズ大好きで毎日3個食べてるわ
俺が帰宅したら玄関から冷蔵庫まで引っ張っていかれてチーズせがまれる
俺が帰宅したら玄関から冷蔵庫まで引っ張っていかれてチーズせがまれる
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 09:39:45.44ID:xfOy0YOcr 小学生の娘がイジメにあっててイジメてた生徒が事実を認めたんやけど謝罪なし
相手の親にもイジメをしていたと学校から伝えてもごめんなさいすらなし
20人のクラスで16人イジメに参加してて16人全員の親に学校から伝えてもらったんだけど普通自分の子供がイジメに加担してたら直ぐにでも謝りに行かせない?
特にイジメが酷かった3人の親御さんと今日から個別に会って話すんだけどまともに会話になるのか不安で仕方ない
相手の親にもイジメをしていたと学校から伝えてもごめんなさいすらなし
20人のクラスで16人イジメに参加してて16人全員の親に学校から伝えてもらったんだけど普通自分の子供がイジメに加担してたら直ぐにでも謝りに行かせない?
特にイジメが酷かった3人の親御さんと今日から個別に会って話すんだけどまともに会話になるのか不安で仕方ない
2022/07/05(火) 10:09:08.39ID:Ev2drK5b0
小学生でそんなことになるなんて大変な状況だなぁ…
2022/07/05(火) 10:13:04.71ID:a538j8K6M
2022/07/05(火) 10:20:26.34ID:KGqgRqG6d
録音忘れるな
2022/07/05(火) 11:37:00.67ID:C7qS/I//0
日本はこのままダメになっていくのだろうか…
https://news.yahoo.co.jp/articles/479b03f206696883a4717fa28cbc80306a138190
>>218さん、本当にお辛いですね
絶対に負けないでください
応援しています
https://news.yahoo.co.jp/articles/479b03f206696883a4717fa28cbc80306a138190
>>218さん、本当にお辛いですね
絶対に負けないでください
応援しています
2022/07/05(火) 11:39:39.21ID:SQDBRn0Cd
警察介入さ
被害届出せばいい
被害届出せばいい
2022/07/05(火) 11:56:32.49ID:Oexp5jMOd
親も変な奴かもしれんから気を付けてな
しかし娘さん可哀想に
しかし娘さん可哀想に
2022/07/05(火) 12:23:34.56ID:CplGRueMa
他の3人はいじめららてなかったのかな?
16人って事はイジメに参加しなあと自分もいじめられるからってのが結構いてるだろうね
主犯格はどうせ親もイジメした経験あるだろうからいじめられる方も悪いとか言ってくるんだろうな
16人って事はイジメに参加しなあと自分もいじめられるからってのが結構いてるだろうね
主犯格はどうせ親もイジメした経験あるだろうからいじめられる方も悪いとか言ってくるんだろうな
2022/07/05(火) 12:34:26.91ID:1Z/+tOqga
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 12:37:11.94ID:p3SxhcKbM >>218
殴るとかの積極的イジメならどんな理由でも謝りに行くけど、無視するとかの消極的イジメなら理由によっては謝りに行かないかな
殴るとかの積極的イジメならどんな理由でも謝りに行くけど、無視するとかの消極的イジメなら理由によっては謝りに行かないかな
2022/07/05(火) 13:08:56.88ID:FrZp6nwu0
娘さんを守ってあげてくださいね。
親が自分の味方であり、我が家が安息の場であるというがわかっていることほど安心することはありません。
親が自分の味方であり、我が家が安息の場であるというがわかっていることほど安心することはありません。
2022/07/05(火) 13:48:22.97ID:C3QK9nl3a
>>218
具体的にどんなイジメがあったん?
具体的にどんなイジメがあったん?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 13:58:09.32ID:UzL33zkDM 「ウチの娘が虐められている!
なぜ加害者は謝りに来ないんだ!」
って親がそんな発想だから子供いじめられるんじゃねーの?
クラス全員で虐めてたならまずは様子見でしょ
と煽ってみる
なぜ加害者は謝りに来ないんだ!」
って親がそんな発想だから子供いじめられるんじゃねーの?
クラス全員で虐めてたならまずは様子見でしょ
と煽ってみる
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 14:02:26.37ID:UzL33zkDM 何が正しいかどうあるべきかを自分基準で他人に要求してる時点でお察しだわ
いい歳こいて相手の立場でリアルに想像できんのかな?
虐めは集団心理と同調圧力の賜物であるからして
明日は我が身だぞ
いい歳こいて相手の立場でリアルに想像できんのかな?
虐めは集団心理と同調圧力の賜物であるからして
明日は我が身だぞ
2022/07/05(火) 14:06:28.47ID:vxplbgh/0
>>218
「普通は謝るだろう」ではなく「謝ってほしい」という自分の意見であると思いなさい
自分だったらこうするとか、普通ならこうするとか、いじめてる側はそう思いながら普通じゃないやつを攻撃するのよ。正義のつもりでね
「普通は謝るだろう」ではなく「謝ってほしい」という自分の意見であると思いなさい
自分だったらこうするとか、普通ならこうするとか、いじめてる側はそう思いながら普通じゃないやつを攻撃するのよ。正義のつもりでね
2022/07/05(火) 14:13:14.76ID:btsNVrER0
とにかく事実確認だね
2022/07/05(火) 14:48:46.44ID:MUkAvZQj0
まあ学校の管理下でのいじめなら校長にも責任はある。
校長から親を呼び出させて謝罪の場を設けるぐらいしないと
いじめていた側は軽い問題で済ましてしまうだろうね
校長から親を呼び出させて謝罪の場を設けるぐらいしないと
いじめていた側は軽い問題で済ましてしまうだろうね
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 14:55:19.64ID:WvzVtpCX0 何か勘違いされてる人いるけど家に謝りに来いとか思ってるんじゃなくて
自分の子供にイジメた子に対してごめんなさいと言わないと駄目だよって教えないのが普通なの?
イジメの内容は4年間無視と時々暴力
暴力の内容は殴る蹴る
無視は中心になってる女の子1人と男の子2人がうちの子なら無視していいからとクラスで言いふらす
うちの子と仲が良かった子にもうちの子と遊ぶならあんたも仲間外れにするって1年生の時から言って実際に仲間外れにしてたらその子も離れていった感じ
自分なら子供が無視に参加してたなら子供連れて謝りに行くんだけど相手にはそこまで求めてない
数人の親御さんは事実が発覚した日に直ぐ謝りに来たんだけどその数人以外の子供は学校でうちの子に会ってもごめんなさいすらなかったの
それが自分の感覚とは違い過ぎてて親に謝りに来いとまでは思ってないけどせめて子供には悪いことをしたら謝りなさいって教えるのは普通なんじゃないかなと思った
去年も暴力があってその時はその場で先生が注意してごめんなさいで終わりにしたんだけど
今度は帰ってる最中に3人に囲まれて蹴られて泣きながら帰ってきたからもう我慢出来ないと思って学校に直接言いに行った
今までの無視とか暴力とか相手の親に一切伝えてなかった事が発覚して個別に話すことと保護者全体の話し合いになることになった
こんな感じです
長文すいません
自分の子供にイジメた子に対してごめんなさいと言わないと駄目だよって教えないのが普通なの?
イジメの内容は4年間無視と時々暴力
暴力の内容は殴る蹴る
無視は中心になってる女の子1人と男の子2人がうちの子なら無視していいからとクラスで言いふらす
うちの子と仲が良かった子にもうちの子と遊ぶならあんたも仲間外れにするって1年生の時から言って実際に仲間外れにしてたらその子も離れていった感じ
自分なら子供が無視に参加してたなら子供連れて謝りに行くんだけど相手にはそこまで求めてない
数人の親御さんは事実が発覚した日に直ぐ謝りに来たんだけどその数人以外の子供は学校でうちの子に会ってもごめんなさいすらなかったの
それが自分の感覚とは違い過ぎてて親に謝りに来いとまでは思ってないけどせめて子供には悪いことをしたら謝りなさいって教えるのは普通なんじゃないかなと思った
去年も暴力があってその時はその場で先生が注意してごめんなさいで終わりにしたんだけど
今度は帰ってる最中に3人に囲まれて蹴られて泣きながら帰ってきたからもう我慢出来ないと思って学校に直接言いに行った
今までの無視とか暴力とか相手の親に一切伝えてなかった事が発覚して個別に話すことと保護者全体の話し合いになることになった
こんな感じです
長文すいません
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 15:09:25.96ID:88Ajo9dQM 娘がイジメにあってる当事者になっても冷静になれるやつはこのスレにいないだろうね
みんな娘大好きなんだから
みんな娘大好きなんだから
2022/07/05(火) 15:09:30.24ID:5FCGHYEUa
ごめんなさいは大事だけどそういう段階を超えてるよねそれ
4年間無視?娘さんよう耐えたな耐えすぎたとも思う
その学校にどうしても通わなきゃならんのかな
4年間無視?娘さんよう耐えたな耐えすぎたとも思う
その学校にどうしても通わなきゃならんのかな
2022/07/05(火) 15:16:01.30ID:xvdKKWBd0
4年気が付かないって大変だな
うちは初日に娘から報告があって、翌日には学校に連絡して
相手の子は1ヶ月くらいカウンセリング受けてたな
もう10年近く前だけど
うちは初日に娘から報告があって、翌日には学校に連絡して
相手の子は1ヶ月くらいカウンセリング受けてたな
もう10年近く前だけど
2022/07/05(火) 15:17:25.46ID:vxplbgh/0
>>235
いや、わかる。わかるよ
でも相手を変えることはできないから、いじめを認めさせた時点で勝ちにして逃げたほうが安心だと思う
うまく止まればいいしエスカレートすることもあるからね
娘さん本人にもその可能性伝えていつでも守れるようにしとくのがいいよ
同じ学校に進学すると人間関係継続したりするしね
いや、わかる。わかるよ
でも相手を変えることはできないから、いじめを認めさせた時点で勝ちにして逃げたほうが安心だと思う
うまく止まればいいしエスカレートすることもあるからね
娘さん本人にもその可能性伝えていつでも守れるようにしとくのがいいよ
同じ学校に進学すると人間関係継続したりするしね
2022/07/05(火) 15:27:07.33ID:zkDkxpir0
4年間は辛かったろうな…
娘さんをケアしてあげてね
相手の親がまともであることを願うよ
娘さんをケアしてあげてね
相手の親がまともであることを願うよ
2022/07/05(火) 15:40:34.39ID:btsNVrER0
4年間誰ともしゃべらなかったのか?ありえないだろ
なんの証拠にもならんよ、殴られて傷だらけでも証拠がないとどうにもならん
なんの証拠にもならんよ、殴られて傷だらけでも証拠がないとどうにもならん
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 15:54:30.04ID:1mg3jtZr0 学校側は何の対応もしないのかな
関係者集めて謝罪の場を設けるとか
娘さんがよく我慢してたと思う
最悪の事態になってた可能性だってあるし
事件扱いされても大袈裟ではない気がする
もし自分の娘だったら娘に対して気付かなかったという申し訳ない気持ちと
加害者に対しては法的処置も考えるわ
関係者集めて謝罪の場を設けるとか
娘さんがよく我慢してたと思う
最悪の事態になってた可能性だってあるし
事件扱いされても大袈裟ではない気がする
もし自分の娘だったら娘に対して気付かなかったという申し訳ない気持ちと
加害者に対しては法的処置も考えるわ
2022/07/05(火) 17:09:05.85ID:8HBugK5la
学校にいくことが目的じゃないからね
学校は将来就職に有利にする布石みたいなもん
そこに固執する必要もないんだよな
特に小学は行かなくても卒業できるし
いじめで精神病になることもある
学校は将来就職に有利にする布石みたいなもん
そこに固執する必要もないんだよな
特に小学は行かなくても卒業できるし
いじめで精神病になることもある
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 17:11:39.40ID:8HBugK5la お金っていうのは幸福を作り出す手段
学校はそのお金を作る手段の一つ
あくまで目的は幸福
学校は目的じではなあ
学校はそのお金を作る手段の一つ
あくまで目的は幸福
学校は目的じではなあ
2022/07/05(火) 17:13:22.79ID:8HBugK5la
お金を作る手段として生活保護を採用すれば学校に行く必要もなくなる
2022/07/05(火) 17:40:58.96ID:Aig55fDR0
>>245
いいこと言うな。
ただ幸福を構成する要素は人それぞれだから、学校の重要度は人によって変わるだろうな。
健康、経済力、家族、友人、自由など色々あるだろうけど、
健康はほぼすべての人に当てはまるとして、友人と経済力を優先するなら、学校はなかなか切りにくいだろうな。
ただ、友人作りも経済力を身につけるのも学校に通うのがマストではないから、状況に応じて判断になる。
あなたの言うとおり学校に通うことが目的になるのは良くないね。
いいこと言うな。
ただ幸福を構成する要素は人それぞれだから、学校の重要度は人によって変わるだろうな。
健康、経済力、家族、友人、自由など色々あるだろうけど、
健康はほぼすべての人に当てはまるとして、友人と経済力を優先するなら、学校はなかなか切りにくいだろうな。
ただ、友人作りも経済力を身につけるのも学校に通うのがマストではないから、状況に応じて判断になる。
あなたの言うとおり学校に通うことが目的になるのは良くないね。
2022/07/05(火) 18:19:25.58ID:Oexp5jMOd
しかし4年間はひどい
可哀想すぎるわ
可哀想すぎるわ
2022/07/05(火) 18:27:28.29ID:fV+0AeJu0
2022/07/05(火) 18:30:22.72ID:C7qS/I//0
>>235
娘さん、長い間さぞかし辛かったと思います
娘さんにはたくさん愛情をそそいであげてほしい
旭川で凍死で亡くなった廣瀬爽彩さんも、お母さんに心配掛けまいと、学校という枠組みから逃げられなかったのが本当に気の毒で…
娘さん、長い間さぞかし辛かったと思います
娘さんにはたくさん愛情をそそいであげてほしい
旭川で凍死で亡くなった廣瀬爽彩さんも、お母さんに心配掛けまいと、学校という枠組みから逃げられなかったのが本当に気の毒で…
2022/07/05(火) 18:32:47.60ID:vLC8Eid90
小学なんて無理して行くと子じゃない
2022/07/05(火) 18:36:16.09ID:oS2C1wee0
ミステリーと言う勿れでイジメの事でなんか言ってたよな
いじめられてる側が何故逃げないといけないのか?
イジメをしてる子は精神を病んでるんだからカウンセリングを受けさせてあげないといけないだとか
いじめられてる側が何故逃げないといけないのか?
イジメをしてる子は精神を病んでるんだからカウンセリングを受けさせてあげないといけないだとか
2022/07/05(火) 18:37:13.13ID:vLC8Eid90
2022/07/05(火) 18:39:01.22ID:pRgKXYJt0
ぶっちゃけ暴力発生してたなら警察含めて大ごとにしていいと個人的には思う
子供たちはその暴力の結果、自分や親が何を問われどんな罰を受けるのかわかっていないし実感がわいていない
自分達がしたことで見たことない大人がてんやわんやし始めたらまともな感覚があれば小学生なんてまだまだ焦りだす年齢
ここで謝罪から逃げた親子や武勇伝にする子は本当に逃げるべきキチ
子供たちはその暴力の結果、自分や親が何を問われどんな罰を受けるのかわかっていないし実感がわいていない
自分達がしたことで見たことない大人がてんやわんやし始めたらまともな感覚があれば小学生なんてまだまだ焦りだす年齢
ここで謝罪から逃げた親子や武勇伝にする子は本当に逃げるべきキチ
2022/07/05(火) 18:43:49.68ID:vLC8Eid90
いじめなんて最悪不登校で逃げればいいだけ
自殺するようなことじゃない
自殺するようなことじゃない
2022/07/05(火) 18:47:59.60ID:efw/6ZLjd
>>254
おまえは逃げて上手くいったタイプかも知れないが、逃げるのって勇気いるぞ。自分の時を思い出してみろ。簡単に逃げられたか? 逃げてからよかったと思い返すのはわかるけど、逃げるまで大変だったんじゃないか?
おまえは逃げて上手くいったタイプかも知れないが、逃げるのって勇気いるぞ。自分の時を思い出してみろ。簡単に逃げられたか? 逃げてからよかったと思い返すのはわかるけど、逃げるまで大変だったんじゃないか?
2022/07/05(火) 18:49:53.15ID:vLC8Eid90
>>255
学校行かないなんて簡単なことだ
学校行かないなんて簡単なことだ
2022/07/05(火) 18:51:16.62ID:vxplbgh/0
>>256がイジメられてたときは周りの環境が恵まれてたんだな。それは特別なことだから味方に感謝したほうがいいぞ
もちろん自分がイジメから逃げたわけでもないのに、逃げればいいだけだと断言するのは加害者側の発想だが
もちろん自分がイジメから逃げたわけでもないのに、逃げればいいだけだと断言するのは加害者側の発想だが
2022/07/05(火) 18:55:17.07ID:vLC8Eid90
2022/07/05(火) 19:10:03.64ID:vxplbgh/0
2022/07/05(火) 19:31:40.46ID:FrZp6nwu0
>>255
子供だけだったら逃げるという選択肢は難しいと思う。
子供がいじめから逃げやすい環境にするのは親の務めだと思っている。常に親は味方であると信頼感をもたせるよう心がけている。
自分の親が逃げるのを許さない、いじめられたら弱いからと怒られる環境にいたため周囲に頼ることを知らずに育ったために痛い目にあったから。
自分の子供がいじめの被害者だとわかったら、即逃げさせて我々親が対応にあたった。
成長するのに厄介ごとで苦労することは大切だけど、不要な苦労は回避すべきと考えている。子供時代のいじめは不要な苦労の最たるもの。
あといじめた子どもの親を相手にするのは無益だろう。家庭環境に問題があって子供は憂さ晴らしのためにいじめをしているケースがあり
話は通じないと考えたほうがいい。教師など責任者を相手にすべき、必要とあらば教育委員会も使う。
私は子供を休ませ、担任に面談を要求し対応を依頼、不十分であれば教育委員会に相談に行くと伝えて学校全体の問題にして一応の解決をさせた。
子供だけだったら逃げるという選択肢は難しいと思う。
子供がいじめから逃げやすい環境にするのは親の務めだと思っている。常に親は味方であると信頼感をもたせるよう心がけている。
自分の親が逃げるのを許さない、いじめられたら弱いからと怒られる環境にいたため周囲に頼ることを知らずに育ったために痛い目にあったから。
自分の子供がいじめの被害者だとわかったら、即逃げさせて我々親が対応にあたった。
成長するのに厄介ごとで苦労することは大切だけど、不要な苦労は回避すべきと考えている。子供時代のいじめは不要な苦労の最たるもの。
あといじめた子どもの親を相手にするのは無益だろう。家庭環境に問題があって子供は憂さ晴らしのためにいじめをしているケースがあり
話は通じないと考えたほうがいい。教師など責任者を相手にすべき、必要とあらば教育委員会も使う。
私は子供を休ませ、担任に面談を要求し対応を依頼、不十分であれば教育委員会に相談に行くと伝えて学校全体の問題にして一応の解決をさせた。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 19:36:03.00ID:FIVFc9e20 長期間のいじめはさぞかし辛かっただろうね、、、、。
私も上級生から目をつけられて卒業するまでの5年間いじめられたわ。川にも落とされたこともある。
中学でもいじめにあったけど、担任と相談して、生活体験発表会(校内作文コンクール)で、いじめのことを書いたら、クラス代表になった。それを機に学級会での話し合い、保護者の緊急招集、と色々とあって、新学期には解消した。
自由な校風だったから、担任が率先して動くのではなく、自分で考えて動いてって言われたときに、見捨てるのか?と思ったけど、結果的には満足できる対応でよかったよ。
ちなみに加害者の親からは成績が下がったのはお前のせいだ!って言われた。こんな親じゃね、、、、。
私も上級生から目をつけられて卒業するまでの5年間いじめられたわ。川にも落とされたこともある。
中学でもいじめにあったけど、担任と相談して、生活体験発表会(校内作文コンクール)で、いじめのことを書いたら、クラス代表になった。それを機に学級会での話し合い、保護者の緊急招集、と色々とあって、新学期には解消した。
自由な校風だったから、担任が率先して動くのではなく、自分で考えて動いてって言われたときに、見捨てるのか?と思ったけど、結果的には満足できる対応でよかったよ。
ちなみに加害者の親からは成績が下がったのはお前のせいだ!って言われた。こんな親じゃね、、、、。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:14:40.87ID:WvzVtpCX0 話し合い終わりました
イジメ首謀者の親は凄くまともな人でした
学校からは物凄く小さな無視が1回あったという報告だけだったそうです
長期間に渡りクラスを先導して無視をしていた事、学校に何度も相談して保護者と話させてほしいと相談したら断られていた事を伝えると両親揃って土下座されました
今日帰って子供にしっかり言い聞かせて必ず謝らせると約束していただいて終わりました
イジメ首謀者の親は凄くまともな人でした
学校からは物凄く小さな無視が1回あったという報告だけだったそうです
長期間に渡りクラスを先導して無視をしていた事、学校に何度も相談して保護者と話させてほしいと相談したら断られていた事を伝えると両親揃って土下座されました
今日帰って子供にしっかり言い聞かせて必ず謝らせると約束していただいて終わりました
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:18:04.37ID:WvzVtpCX0 >>241
凄く仲のいい友達が今年の3月までいて誰とも話さなかったという事はないですよ
その友達が転校してしまってイジメが激化した感じです
そこまで仲がいいわけでもないけど無視はしない子も4人はいました
凄く仲のいい友達が今年の3月までいて誰とも話さなかったという事はないですよ
その友達が転校してしまってイジメが激化した感じです
そこまで仲がいいわけでもないけど無視はしない子も4人はいました
2022/07/05(火) 20:21:01.62ID:zkDkxpir0
2022/07/05(火) 20:39:04.44ID:C7qS/I//0
2022/07/05(火) 20:44:18.03ID:8AhqY1zq0
なんで学校ってこんなにずさんなんだろう?
さんざんニュースで学校の対応がって言われ続けてるのに…
話し合いの場には勿論教師も居たんだよな?軽い無視が一回あっただけとの報告しか無かったと言われた時はどんな反応してたんだろう?
さんざんニュースで学校の対応がって言われ続けてるのに…
話し合いの場には勿論教師も居たんだよな?軽い無視が一回あっただけとの報告しか無かったと言われた時はどんな反応してたんだろう?
2022/07/05(火) 20:54:31.16ID:zkDkxpir0
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 20:55:50.75ID:FIVFc9e202022/07/05(火) 20:57:34.13ID:Oexp5jMOd
とりあえず良かったね
イジメ加害者の子供が改心すればいいだが
そして娘さんが楽しく学校行けるといいけどね、心の傷は深いと思うわ…
イジメ加害者の子供が改心すればいいだが
そして娘さんが楽しく学校行けるといいけどね、心の傷は深いと思うわ…
2022/07/05(火) 20:58:24.26ID:fV+0AeJu0
>>262
お疲れ様です
お疲れ様です
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 21:11:23.06ID:NoydirHC0 >>243
そういう人もいるだろうけど、
学校って何を学ぶかって、集団の中での社会性を身につける場なんだよね
人と関わって、何か自分の願望や、何か問題が起きたとき、どう対処するかの実践の場
それがわかってない人は、社会に出たら対人関係の距離感つかめなくて取り残される
お前学校で何勉強してたんだ、って。
勉強ってべつに国語算数理科社会だけじゃないぞ、って。
そういう人もいるだろうけど、
学校って何を学ぶかって、集団の中での社会性を身につける場なんだよね
人と関わって、何か自分の願望や、何か問題が起きたとき、どう対処するかの実践の場
それがわかってない人は、社会に出たら対人関係の距離感つかめなくて取り残される
お前学校で何勉強してたんだ、って。
勉強ってべつに国語算数理科社会だけじゃないぞ、って。
2022/07/05(火) 21:13:10.58ID:cRVeQ8pv0
>>262
相手方一家に対してはその辺りで溜飲を下すしかないんだろうなあ
あとはもう我が子のケア一択
習い事で学校以外の居場所作るとか親が味方であることを再度示していくのが良さげだな
とりあえず早めに区切りつけてよかったのかなお疲れ様
相手方一家に対してはその辺りで溜飲を下すしかないんだろうなあ
あとはもう我が子のケア一択
習い事で学校以外の居場所作るとか親が味方であることを再度示していくのが良さげだな
とりあえず早めに区切りつけてよかったのかなお疲れ様
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 21:19:58.86ID:WvzVtpCX0 沢山のレスありがとうございます
明日と明後日は暴力をしてきた子供の親と話し合うので少し身構えてます
思った以上に体力を使い発覚以来本当にヘトヘトですが子供はもっと辛かったはずなのできっちり解決するよう頑張ります
明日と明後日は暴力をしてきた子供の親と話し合うので少し身構えてます
思った以上に体力を使い発覚以来本当にヘトヘトですが子供はもっと辛かったはずなのできっちり解決するよう頑張ります
2022/07/05(火) 21:26:24.31ID:TNoabbvod
正直子供にはイジメに遭遇したら関わらないように教えたい
正義感出して助けようとしてタゲられたら可哀想だしイジメっ子にもイジメられっ子にも関わらないように教えたいけど、イジメられっ子からしたらこれも無視されてるイジメになるのかな?
正義感出して助けようとしてタゲられたら可哀想だしイジメっ子にもイジメられっ子にも関わらないように教えたいけど、イジメられっ子からしたらこれも無視されてるイジメになるのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 21:29:09.42ID:k9r84OWA0 暴力を振るわない親の子は暴力を振るわないし、暴力を振るう親の子は暴力を振るうと思ってるけど違うかな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 21:50:29.93ID:r07xBg+cM クラスに嫉妬深くて攻撃的な女の子がいる
ウチの娘が標的になった
目立ちはしないがみんなに好かれていたからだろう
あらぬ陰口を言い 濡れ衣を着せ 悪評を立てた
しかしそれはウチの娘を甘く見ていたと言わざるをえない
クラスメイトのウチの娘への信頼感はとても高く
陰口を一蹴し 挙って濡れ衣を晴らし 悪評は本人に返る事となった
程なくしてその子はみんなから避けられるようになった
近寄らず話されず協力されなくなった
俺「そういうのなんていうか知ってる?」
娘「自業自得」
俺「イジメだよ」
「虐められる側に問題があるとか関係ないんだ」
娘「ふーん‥」
ウチの娘が標的になった
目立ちはしないがみんなに好かれていたからだろう
あらぬ陰口を言い 濡れ衣を着せ 悪評を立てた
しかしそれはウチの娘を甘く見ていたと言わざるをえない
クラスメイトのウチの娘への信頼感はとても高く
陰口を一蹴し 挙って濡れ衣を晴らし 悪評は本人に返る事となった
程なくしてその子はみんなから避けられるようになった
近寄らず話されず協力されなくなった
俺「そういうのなんていうか知ってる?」
娘「自業自得」
俺「イジメだよ」
「虐められる側に問題があるとか関係ないんだ」
娘「ふーん‥」
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 22:00:50.92ID:x6MRMm83M >>276
虐められる側に問題があるとか関係ないんだと、それまでの文章との繋がりがよく分からん・・・
虐められる側に問題があるとか関係ないんだと、それまでの文章との繋がりがよく分からん・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 22:02:30.34ID:x6MRMm83M 娘「ふーん(何言ってんだこいつ)」ってことが言いたいのか??
2022/07/06(水) 02:53:46.13ID:Z95miZMU0
朝イチのリビング
ママには「おかーさーん!」ってよってく
息子には「ににー!」ってよってく
ババには「ババー!」ってよってく
ジジには「ジジー!」ってよってく
俺には泣きながら逃げてく
一歳半、風呂も入れるし飯も食わすしオムツも変えるのになんでや…
ママには「おかーさーん!」ってよってく
息子には「ににー!」ってよってく
ババには「ババー!」ってよってく
ジジには「ジジー!」ってよってく
俺には泣きながら逃げてく
一歳半、風呂も入れるし飯も食わすしオムツも変えるのになんでや…
2022/07/06(水) 03:05:41.79ID:tICQJOJG0
>>276
どう読んでも自業自得の方が的確としか思えないんですが
どう読んでも自業自得の方が的確としか思えないんですが
2022/07/06(水) 03:25:05.00ID:zMQd+3lT0
大学生の長女
彼氏と小旅行に行きたいから別荘貸して
彼氏とデートに行きたいからフェラーリ貸して
別荘貸してフェラーリ貸してでいいじゃん
いちいちクリティカルヒット受けることわざわざ言うかな
彼氏と小旅行に行きたいから別荘貸して
彼氏とデートに行きたいからフェラーリ貸して
別荘貸してフェラーリ貸してでいいじゃん
いちいちクリティカルヒット受けることわざわざ言うかな
2022/07/06(水) 03:34:21.57ID:SzBcWBXd0
彼氏がかわいそうだなw
2022/07/06(水) 08:27:37.46ID:m4IjqRCYM
彼氏は見栄を張ることも許されないのかw
2022/07/06(水) 08:30:13.26ID:m4IjqRCYM
ちなみに俺の大学生の娘(20歳)は先日、彼氏を紹介してくれた。
フルマラソン2.5時間に迫る大学陸上部の選手らしい。
そりゃ体力もあるだろうな。
フルマラソン2.5時間に迫る大学陸上部の選手らしい。
そりゃ体力もあるだろうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 08:35:24.73ID:wKSa8YK80 彼氏も働かなくて済みそうやし結婚できたらラッキーやな
2022/07/06(水) 08:36:06.52ID:l/HhHHJh0
>>281
車でいいところをフェラーリって言っちゃうお前とそっくりな娘だよ
車でいいところをフェラーリって言っちゃうお前とそっくりな娘だよ
2022/07/06(水) 09:03:14.10ID:v6aLmla10
>>281
おまえ馴れ初めスレに書き込んだだろ
おまえ馴れ初めスレに書き込んだだろ
2022/07/06(水) 09:57:28.81ID:6LQx94kG0
>>286
え?まさかお前フェラーリ乗ったことないんじゃないよな?
え?まさかお前フェラーリ乗ったことないんじゃないよな?
2022/07/06(水) 09:59:43.09ID:6LQx94kG0
2022/07/06(水) 12:06:42.06ID:l/HhHHJh0
>>288
あ、やっぱり
あ、やっぱり
2022/07/06(水) 12:11:46.88ID:UOYVU2320
2022/07/06(水) 12:14:42.32ID:PHidl/d8r
子供にいじめられてないか?って聞いても親に心配かけたくないからか正直な答えを喋るわけないよなぁ…
俺だって仮に子供に『お父さん職場でいじめられたり辛い目に合ってない?』って聞かれても全て正直に話す事はできねぇよ
俺だって仮に子供に『お父さん職場でいじめられたり辛い目に合ってない?』って聞かれても全て正直に話す事はできねぇよ
2022/07/06(水) 12:18:40.33ID:62ZmJdHmr
2022/07/06(水) 12:20:53.05ID:l/HhHHJh0
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 12:25:08.07ID:jQAJa1avM296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 12:32:14.88ID:jQAJa1avM 娘はよく理解してくれている
周りは無視しても自分は無視はしない
学校行事ではちゃんと協力する
基本的には塩対応でちゃんとケンカはする
怪我や忘れ物やら本当に困ってたら助ける
こーいう性格だからみんなに好かれるんだろうな
誰に似たのやら‥
周りは無視しても自分は無視はしない
学校行事ではちゃんと協力する
基本的には塩対応でちゃんとケンカはする
怪我や忘れ物やら本当に困ってたら助ける
こーいう性格だからみんなに好かれるんだろうな
誰に似たのやら‥
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 12:37:10.89ID:hpAX9Hj3M >>295
どんな経緯であれ無視がイジメになるところまでは分かるよ
その考えと虐められる側に問題があるとか関係ないという論理の繋がりが分からない
元加害者が虐められてるけど、それは元加害者に問題があったからであって、だから元加害者が虐められるのは自業自得って結論になりそうな例になってるから言いたいことが上手く伝わらないんだと思う
どんな経緯であれ無視がイジメになるところまでは分かるよ
その考えと虐められる側に問題があるとか関係ないという論理の繋がりが分からない
元加害者が虐められてるけど、それは元加害者に問題があったからであって、だから元加害者が虐められるのは自業自得って結論になりそうな例になってるから言いたいことが上手く伝わらないんだと思う
2022/07/06(水) 12:39:45.41ID:tICQJOJG0
>>295
無視は法で禁止はされていないでしょう
アレに関わりたくないと思わせるような人間関係を形成した事の自業自得
なのに周囲が気を使って相手をしなければならなと言う事、一方的に気を使う事を強制すると言う事に違和感がある
無視は法で禁止はされていないでしょう
アレに関わりたくないと思わせるような人間関係を形成した事の自業自得
なのに周囲が気を使って相手をしなければならなと言う事、一方的に気を使う事を強制すると言う事に違和感がある
299sage
2022/07/06(水) 12:40:00.64ID:8JfUIHmyM >>295
言わんとしていることはわからないでもないけど、被害者も加害者と必要最低限のコミュニケーションは取らないといじめになりかねない(積極的に仲良くする義務や周りに仲良くするように言う義務まではないという認識)って帰結になるように思うので、被害者側としては辛いね
言わんとしていることはわからないでもないけど、被害者も加害者と必要最低限のコミュニケーションは取らないといじめになりかねない(積極的に仲良くする義務や周りに仲良くするように言う義務まではないという認識)って帰結になるように思うので、被害者側としては辛いね
2022/07/06(水) 12:59:23.86ID:uym1Ngqsa
いじめなんてそもそも自業自得だからな
極論を言えば弱いからいじめられる
強ければみんなに嫌われようともいじめられることはない
だから原因なんてたいして問題にしなくていいんだよ
原因よりもいじめそのものが卑劣であると教えればOK
極論を言えば弱いからいじめられる
強ければみんなに嫌われようともいじめられることはない
だから原因なんてたいして問題にしなくていいんだよ
原因よりもいじめそのものが卑劣であると教えればOK
2022/07/06(水) 13:00:18.09ID:ng5W1NhsM
いじめである、のと
自業自得である、は両立する評価だから間違ってないけど返しとしてはズレてる感
自業自得である、は両立する評価だから間違ってないけど返しとしてはズレてる感
2022/07/06(水) 13:14:53.43ID:uym1Ngqsa
両立するからこそ
「イジメだよ」
「虐められる側に問題があるとか関係ないんだ」
は 正しい返しだと思うね
「イジメだよ」
「虐められる側に問題があるとか関係ないんだ」
は 正しい返しだと思うね
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 13:51:50.00ID:a9LGftqV02022/07/06(水) 14:06:46.96ID:tvWpiCOc0
>>303
いじめられる側に問題(落ち度)があったとしても、
いじめていい理由にはならない。
ってことだよ。
逆に「いじめてもいい人」ってどんな人って質問がわかりやすいな。
そんな人はいない、が答えだ。
排除しなければならないほどの問題児だったとしても、いじめではない方法で排除すべき。
いじめられる側に問題(落ち度)があったとしても、
いじめていい理由にはならない。
ってことだよ。
逆に「いじめてもいい人」ってどんな人って質問がわかりやすいな。
そんな人はいない、が答えだ。
排除しなければならないほどの問題児だったとしても、いじめではない方法で排除すべき。
2022/07/06(水) 14:23:58.36ID:DQ8+tQ880
自分にとって有害な相手なら距離を置くし無視もする
関わらないことが自衛にもつながるからな
関わらないことが自衛にもつながるからな
2022/07/06(水) 14:55:02.37ID:tICQJOJG0
>>304
そもそも排除を目的として行動する事自体がイジメと捉えられかねないのでは?
そもそも排除を目的として行動する事自体がイジメと捉えられかねないのでは?
2022/07/06(水) 19:05:43.28ID:l/HhHHJh0
>>276の教育としてもちろん大切だと思うけれど、難しいよな
嫉妬深くて攻撃的な子にはもちろん近づきたくないし。優しくしてやれば反省もせずつけあがる奴もいるし
嫉妬深くて攻撃的な子にはもちろん近づきたくないし。優しくしてやれば反省もせずつけあがる奴もいるし
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 19:31:27.09ID:Kr73v05rM 歴史を紐解けば 司法や行政が正しく機能しない
文明発展途上の社会では自警団や私刑が必要だった
社会秩序を乱す人間は社会から排除せねばならないのだ
学校の教室というのはそれに非常に近いと考えている
問題児の排除のみならず 攻撃的な人間が多い場合に
攻撃対象を弱者に設定する事で全体の秩序を保つケースもある
こちらの方が一般的な虐めだ
狭い社会では私刑が必要なんだが
結局は日本社会の一部であるからして
加害に対しては法での裁きとなる
未成年だから刑事よりは民事で争うことになるだろうが‥
子供にとって不条理ではあるな
学校に警察の介入がもっと進めばいいのだが
文明発展途上の社会では自警団や私刑が必要だった
社会秩序を乱す人間は社会から排除せねばならないのだ
学校の教室というのはそれに非常に近いと考えている
問題児の排除のみならず 攻撃的な人間が多い場合に
攻撃対象を弱者に設定する事で全体の秩序を保つケースもある
こちらの方が一般的な虐めだ
狭い社会では私刑が必要なんだが
結局は日本社会の一部であるからして
加害に対しては法での裁きとなる
未成年だから刑事よりは民事で争うことになるだろうが‥
子供にとって不条理ではあるな
学校に警察の介入がもっと進めばいいのだが
2022/07/06(水) 20:59:46.42ID:l/HhHHJh0
娘がイジメられたら…という心配はもっともだけど、娘がイジメる側になったら…というのはあるよね
正義感が強ければ返って私刑をする側に回りかねないし
いじめる子の方がいじめられる子より圧倒的に数多いわけだし…
正義感が強ければ返って私刑をする側に回りかねないし
いじめる子の方がいじめられる子より圧倒的に数多いわけだし…
2022/07/06(水) 21:25:29.02ID:0SG2tESy0
いじめる側になったことがわかったら、厳然たる態度で臨む。被害者の子、親には土下座すら厭わない。
心の殺人も同様だし、脅迫や強要、へたすれば暴行の刑法犯であることを叩き込む。
いじめられた経験があるのにそれを他人に行う愚かさと性根は叩き直さなければいけない。
親として当然その覚悟はある。
心の殺人も同様だし、脅迫や強要、へたすれば暴行の刑法犯であることを叩き込む。
いじめられた経験があるのにそれを他人に行う愚かさと性根は叩き直さなければいけない。
親として当然その覚悟はある。
2022/07/06(水) 21:29:58.04ID:WF5LYkPM0
>>309
そうだよね
うちの娘はもう高校生だけど嫁と二人で、ニュートラルでもいいけど、イジメる側にはなるな、温かい心は無くすなと言って育てたな
中学生のときにちょっとだけイジメられたこともあったけど、学校側が毅然と対応してくれたから事は荒立てなかったよ
そうだよね
うちの娘はもう高校生だけど嫁と二人で、ニュートラルでもいいけど、イジメる側にはなるな、温かい心は無くすなと言って育てたな
中学生のときにちょっとだけイジメられたこともあったけど、学校側が毅然と対応してくれたから事は荒立てなかったよ
2022/07/06(水) 23:09:57.06ID:l/HhHHJh0
2022/07/07(木) 08:11:42.43ID:Jc9yCfNfd0707
でもいじめられるよりいじめる側にいるほうが安心するよね
2022/07/07(木) 08:51:52.01ID:RX/MztQW00707
2022/07/07(木) 12:40:10.20ID:/fOLWdOW00707
いじめの卑怯さを普段から教えるほうが大切だと思う。
2022/07/07(木) 15:25:08.48ID:0D+gecbK00707
自分の同級生達や娘の同級生達をずっと見てきて共通してたのはイジメられてる子の家庭はやっぱり問題ある所ばかりだった
他人の家庭のイジメ問題は正直どうでもいい、自分の家庭で伸び伸び育って他人に悪意ある行動言動取らない考え方を教えるのが自分が出したベストの答え
他人の家庭のイジメ問題は正直どうでもいい、自分の家庭で伸び伸び育って他人に悪意ある行動言動取らない考え方を教えるのが自分が出したベストの答え
2022/07/07(木) 18:08:46.21ID:/fOLWdOW00707
>>316
そういう決めつけは辛いなあ。子供がいじめられて全力で解決に動いた身としては、いじめられる子の家庭に問題があると断じられるのは正直不快。
夫婦仲もいいし、親子関係も良好だと思うが、これ以上何をすればいいかわからないよ。
そういう決めつけは辛いなあ。子供がいじめられて全力で解決に動いた身としては、いじめられる子の家庭に問題があると断じられるのは正直不快。
夫婦仲もいいし、親子関係も良好だと思うが、これ以上何をすればいいかわからないよ。
2022/07/07(木) 20:28:44.86ID:XmvJ04bO00707
>>316
そもそもそれがいじめる側の発想なんだよなあ
そもそもそれがいじめる側の発想なんだよなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 20:39:37.85ID:W3OLnRIG00707 318さんに賛成ですね
たしかにいじめられる子にも問題かかえている子もいるかと思うけど、今の世の中ではいじめるほうに責任がある、ていう風潮だよね。
いじめられたことない人は辛さが分からないと思う
たしかにいじめられる子にも問題かかえている子もいるかと思うけど、今の世の中ではいじめるほうに責任がある、ていう風潮だよね。
いじめられたことない人は辛さが分からないと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 21:01:04.29ID:xQ+tOV1h00707 虐められる側の家庭については知らないけど、虐める側の家庭はだいたい片親か金持ちのイメージ
統計的には知らんけど
統計的には知らんけど
2022/07/07(木) 21:02:07.17ID:Au2gAdfp00707
偏見で語るのはやめとこうぜ
色んな人が見てるんだし
色んな人が見てるんだし
2022/07/07(木) 21:22:28.19ID:bhudOUM100707
>>316
変だったとしても関わんなきゃいいだけだからな
変だったとしても関わんなきゃいいだけだからな
2022/07/07(木) 21:24:30.77ID:bhudOUM100707
IDなっがー
2022/07/07(木) 21:26:36.10ID:bhudOUM100707
2022/07/07(木) 21:56:29.37ID:qYMfFw4300707
手間がかかるかも知れないけど、地元の国立大の付属とかに入れたほうがいいよ
基地外に関わる確率が大幅に減る
基地外に関わる確率が大幅に減る
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 22:10:44.24ID:W3OLnRIG02022/07/08(金) 00:58:25.65ID:y1z5lwpGa
2022/07/08(金) 01:07:25.25ID:0/gfH0g20
人間が集まる場所には必ずいじめやいざこざがあると思った方がいい
スルー力、回避力を身につけて自分で自分の居場所を
上手に守る知恵はつけてあげれたらと思う
スルー力、回避力を身につけて自分で自分の居場所を
上手に守る知恵はつけてあげれたらと思う
2022/07/08(金) 07:00:35.05ID:hTsM90AP0
黒い羊効果はどこでも起こりえるからな
何もしてなくても対象になるし、いじめてた人が対象になることもある
いじめはなくならない
下手な正義感を教えるより関わらない方法と全力で逃げることだけ考えた方が良い
何もしてなくても対象になるし、いじめてた人が対象になることもある
いじめはなくならない
下手な正義感を教えるより関わらない方法と全力で逃げることだけ考えた方が良い
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 07:40:13.05ID:lSIRGV0G0331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 08:04:32.73ID:cGe84rAld いじめといえば、もうすぐ2歳の娘が母親の訛り(福岡)を影響受けつつありイジメを受けないか心配なところがある。ちなみに北海道です。
2022/07/08(金) 08:50:37.70ID:VNxl3ft0a
おめぇ、なまら訛ってんべ?
2022/07/08(金) 08:51:38.34ID:UW1Z9HmAM
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 09:56:29.23ID:lSIRGV0G0335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 10:10:30.23ID:xE5k6LKAM 問題のない家庭など存在しない
事件が起こった後に犯人や被害者にレッテルを貼る
ワイドショー特有のマスゴミ論法は愚かだよ
事件が起こった後に犯人や被害者にレッテルを貼る
ワイドショー特有のマスゴミ論法は愚かだよ
2022/07/08(金) 12:15:00.99ID:hdgBFdJF0
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 14:24:05.87ID:OIFfgrylM 流れぶった斬るけど最近単語を話し始めて可愛い
これ!とかにゃんにゃんとか指差して言うのは成長感じられるな
ただママが言える様になったら今まで言ってくれたパパを言わなくてなってちょっと寂しいぞ
これ!とかにゃんにゃんとか指差して言うのは成長感じられるな
ただママが言える様になったら今まで言ってくれたパパを言わなくてなってちょっと寂しいぞ
2022/07/08(金) 16:13:28.13ID:MpqOd6ptd
小2の娘、始めて乳歯が抜けた。最近の子は遅いのかな。定期的に歯科医に通ってレントゲンや相談もしてきてはいたが。
2022/07/08(金) 18:01:35.67ID:KwMDEu7ra
うちの子も小2でなかなか抜けないと思ってんだけど、乳歯のかなり内側から永久歯生えてきたから下の歯2本抜いてもらった
そしたら普通に抜けた歯と違ってめっちゃ根っこが長くてびっくりした
最近の子は顎が小さいから生え変わりの時期にしっかり歯医者通ってスペースの確保とかしとくのがとても大事らしい
そしたら普通に抜けた歯と違ってめっちゃ根っこが長くてびっくりした
最近の子は顎が小さいから生え変わりの時期にしっかり歯医者通ってスペースの確保とかしとくのがとても大事らしい
2022/07/08(金) 18:30:11.34ID:b81OJ60hd
2022/07/08(金) 20:04:25.54ID:hdE3FcXrd
先々週は胃腸炎、先週は突発性発疹
ようやく全快に近くなった
今週末は穏やかに過ごせますように
ようやく全快に近くなった
今週末は穏やかに過ごせますように
2022/07/08(金) 20:36:29.07ID:rnEnYRjG0
>>337
うちの子はパパが言えるようになったらママが言えなくなって嫁が凹んでたわw
うちの子はパパが言えるようになったらママが言えなくなって嫁が凹んでたわw
2022/07/09(土) 16:02:34.13ID:gSUgjloW0
2022/07/09(土) 17:03:31.62ID:/tQvJAqmM
生え方ゆがみそうだから一応診てもらうかな、うちなら。
その上でそのまま、と言われたらそうする。
その上でそのまま、と言われたらそうする。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 17:52:14.93ID:VRBglROW0 スパイxファミリーのアニメを見ていてちょうど娘が小学1年で
アーニャの髪飾りをネット通販購入したら娘はノリノリだった
アーニャの髪飾りをネット通販購入したら娘はノリノリだった
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 18:38:59.67ID:KnesgZxo0 小6の娘が、友達とのLINEでトラブル起きて、グループLINEを退会したみたい。
どうやら、今日行く予定だったプールの約束を相談するうちに、なぜか娘が煽った言い方をしたみたいで、「kill you」のスタンプ送ったみたい。スタンプは友達からもらったものだそうで、、、。
とりあえずスマホ取り上げて、説教。
月曜日に友達に謝るよう妻が伝えたわ。
女の子って難しいね。
どうやら、今日行く予定だったプールの約束を相談するうちに、なぜか娘が煽った言い方をしたみたいで、「kill you」のスタンプ送ったみたい。スタンプは友達からもらったものだそうで、、、。
とりあえずスマホ取り上げて、説教。
月曜日に友達に謝るよう妻が伝えたわ。
女の子って難しいね。
2022/07/09(土) 18:52:23.75ID:H0h7diysM
辞める時はグループを爆破して
抜けるんやで
抜けるんやで
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 19:34:13.03ID:I34iemBe0 >>343
ネットで聞くより歯医者で聞けばいいじゃん
ネットで聞くより歯医者で聞けばいいじゃん
2022/07/09(土) 21:09:58.40ID:wGkEAxPJ0
それじゃなくても3ヶ月に1回くらいは歯医者通う習慣つけといた方がいいしな
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 21:19:36.90ID:I34iemBe0 産まれてから定期的に通わされるけどな
1歳になったら、とか、
そこで汚れがひどければすぐ次の予約が入る
断らない限り
1歳になったら、とか、
そこで汚れがひどければすぐ次の予約が入る
断らない限り
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 21:52:04.59ID:xBIz5rcc0 幼児の頃に虫歯がいっぱいあるイコール虐待の疑いだしな
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 18:34:41.21ID:7+d0bthT02022/07/10(日) 19:41:20.32ID:tt6WnP/D0
今日は2歳の娘とデート。いつもは公園なんだけどこの暑さだしゲームセンターに。娘が乗れるものも限られてるが遊ばせて、ガチャガチャして帰宅。娘が楽しそうで自分も癒された。本当に仕事行きたくないけど明日から1週間の元気は貰えたかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 23:36:53.76ID:6qEBKYjcM2022/07/11(月) 08:40:49.40ID:WIU6MNQg0
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 09:21:17.77ID:iLFZyg1y02022/07/11(月) 13:22:23.53ID:0ohfrQnfM
聞くのも気軽答えるのも手軽、そして責任もない。
方針確認くらいにゃ使えるかもね
方針確認くらいにゃ使えるかもね
2022/07/11(月) 22:33:07.17ID:n5pT3bFg0
どうすればいい?って聞くからだよ
みんなの娘さんはどうした?って聞けばいい
そしてうちの子は定期的に歯医者行って、一度だけ抜いてもらった
あとは自然
ちなみに自分自身はズレて生えてきたの放置して
ひどいガチャ歯になった
みんなの娘さんはどうした?って聞けばいい
そしてうちの子は定期的に歯医者行って、一度だけ抜いてもらった
あとは自然
ちなみに自分自身はズレて生えてきたの放置して
ひどいガチャ歯になった
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 10:31:28.55ID:FPE6xcCeM >>345
うちもそうだ
通販購入したツノ状の髪飾りを頭につけた漏れの娘マヂで可愛いw
イーデン校の制服コスプレしたい、とか娘が言う、、、
https://renote.jp/articles/89768/page/2
うちもそうだ
通販購入したツノ状の髪飾りを頭につけた漏れの娘マヂで可愛いw
イーデン校の制服コスプレしたい、とか娘が言う、、、
https://renote.jp/articles/89768/page/2
2022/07/13(水) 11:59:44.15ID:vjFoDL6s0
かわいいよなあ。本当にかわいい。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 15:58:53.70ID:rHTYx4ohM アニメで可愛い格好がリアルでも可愛いんだよなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 07:01:30.46ID:cEq7NWY5M 来週は約1ヶ月ぶりに娘に会えるぞ‥
単身赴任の唯一辛いところだな
単身赴任の唯一辛いところだな
2022/07/16(土) 10:19:11.92ID:FlPWJ6qua
俺も高1娘もゲーム好きで、対戦するといつもヒートアップして喧嘩みたいになる。
でも次の日の朝は「帰ったら昨日の続きね。今日はボコるからw」と言われて出社する。
でも次の日の朝は「帰ったら昨日の続きね。今日はボコるからw」と言われて出社する。
2022/07/16(土) 13:40:24.66ID:jnw013G2d
1歳半でどうも最接近とかプレいやいや期というらしく、妻がいると愚図ったり癇癪あったりで大変だや
今日仕事だから1人で面倒見てるけど、妻がいないと何と楽な事やらw
今日仕事だから1人で面倒見てるけど、妻がいないと何と楽な事やらw
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 13:53:55.16ID:mIKvZtkj0 小6娘だけどそろそろかなと思い、子供部屋を設けることにしたわ。今、見積もり中だけど壁2つで30万〜なんですね。24歳くらいには自宅出るだろうから、ざっと12年間だけどね。
うちは下にも息子がいるから、この機会に子ども部屋を2つ設けるわ。今日エアコン見てくる。在庫あるようだから安心したわ。
今まで1.2階を一台のエアコンでなんとか過ごせてたから、エアコン代金が怖いわ。
うちは下にも息子がいるから、この機会に子ども部屋を2つ設けるわ。今日エアコン見てくる。在庫あるようだから安心したわ。
今まで1.2階を一台のエアコンでなんとか過ごせてたから、エアコン代金が怖いわ。
2022/07/16(土) 15:16:56.74ID:jppI+Hp70
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 16:18:43.55ID:+ezNveDO0 自演臭すぎる・・・
2022/07/16(土) 20:29:19.70ID:9QKqD0qG0
2022/07/17(日) 02:50:25.61ID:iSQHWQvG0
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 07:52:18.11ID:no+BGiam0 おまえら娘が彼氏連れてきて
それが大谷翔平だったらどうする?
それが大谷翔平だったらどうする?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 08:14:09.15ID:R9kV2EwL0 サインもらってキャッチボールしてもらう
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 08:28:18.30ID:no+BGiam0 おまえら娘の髪切るとき筆とか作った?
4歳娘の髪が股下まで伸びてきて、さすがに切ろうと思ってる
4歳娘の髪が股下まで伸びてきて、さすがに切ろうと思ってる
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 08:36:53.97ID:R9kV2EwL0 筆作ってないけど股下はすごいな
俺ならドライヤーの時にイライラしちゃいそう
うちの娘ただでさえドライヤー中おとなしくしてくれないし・・・
俺ならドライヤーの時にイライラしちゃいそう
うちの娘ただでさえドライヤー中おとなしくしてくれないし・・・
2022/07/17(日) 09:05:00.90ID:2GGqa0DMa
お前らの髪は日に日に薄くなっていくというのにな…
2022/07/17(日) 09:40:47.31ID:bZE310p60
ウチの4歳はきらりちゃんより短いベリーショート
ドライヤー要らなくて楽ちん
ドライヤー要らなくて楽ちん
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 09:46:57.29ID:R9kV2EwL0 >>375
うちもそうしたいけど嫁が許してくれない
うちもそうしたいけど嫁が許してくれない
2022/07/17(日) 10:29:03.42ID:hTI24HDZ0
うちも長めだな
股下まではいかないけど肩甲骨下くらい
短くしてもらいたいけど、娘が長い方が好きって言ってるからしかたない
股下まではいかないけど肩甲骨下くらい
短くしてもらいたいけど、娘が長い方が好きって言ってるからしかたない
2022/07/17(日) 10:33:27.94ID:hTI24HDZ0
最近自分で三つ編みをやりたがる娘のために毛糸で三つ編みを練習できるおもちゃを作ったら喜んで遊んでくれてる
こういうの嬉しいよなぁ
こういうの嬉しいよなぁ
2022/07/18(月) 00:44:43.79ID:0+3P6Ehhd
4歳「私、今の顔気に入ってるの」
かわいい~
かわいい~
2022/07/18(月) 12:55:50.94ID:f0VQG+OZ0
イヤイヤ期真っ盛りの2歳半の娘の相手に疲れてきた
女子大生ベビーシッター雇いたいわ
女子大生ベビーシッター雇いたいわ
2022/07/18(月) 15:04:59.60ID:Q6pNbm9B0
女子大生である意味とは
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 20:41:10.29ID:4uwBtqSMM >>379
アンパンマンが憑依しとる‥
アンパンマンが憑依しとる‥
2022/07/18(月) 20:42:56.08ID:ctQviIl70
2歳過ぎの娘が何かやるときに「よっこいしょ!」って言う
超可愛い!
超可愛い!
2022/07/18(月) 20:54:44.03ID:FFQKbmS4d
2022/07/18(月) 20:57:33.42ID:N+TltjRm0
夜エアコンつけてると涼しくなりすぎて消すと暑い
4歳の娘が鼻風邪をひいてるんだけど、そのくらいの歳でもスリーパー着せてる?
4歳の娘が鼻風邪をひいてるんだけど、そのくらいの歳でもスリーパー着せてる?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 21:03:36.60ID:udH+P98h0387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 21:41:17.50ID:+5P2Ov3L0 4歳の娘、ぬりえに夢中
父「もうお風呂はいる時間だよ、また明日やればいいよ」
娘「あしたはいそがしいの! ぱそこんでずーむかいぎがあるの!」
だってw
父「もうお風呂はいる時間だよ、また明日やればいいよ」
娘「あしたはいそがしいの! ぱそこんでずーむかいぎがあるの!」
だってw
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 21:44:07.31ID:+5P2Ov3L02022/07/18(月) 22:08:38.07ID:OZm8memm0
3歳娘、妻が外出してふと二人きりになると
○○ねえ、ぱっぱーが好きって言ってくれる。
クソかわいい。娘のためならパパ死ねる。
○○ねえ、ぱっぱーが好きって言ってくれる。
クソかわいい。娘のためならパパ死ねる。
2022/07/18(月) 22:26:07.47ID:39YBGIjC0
スリーパーは小学生でも着てるときあるわ
2022/07/19(火) 05:34:41.55ID:47RNdeSsa
うちの子供も超寝相悪かったな
リビングで昼寝させてて、気付いたらキッチンまで転がってた寝てたことあった
距離にして約8m
リビングで昼寝させてて、気付いたらキッチンまで転がってた寝てたことあった
距離にして約8m
2022/07/19(火) 08:59:11.51ID:cN/FYYQfd
>>391
それは悪過ぎ
それは悪過ぎ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 09:05:33.18ID:AjZ/Eoe20 睡眠中に踵落とし目にくらって視力低下したやついるから気をつけろよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 09:28:53.01ID:5FEG7XQq0 オレも寝てるときに踵落とし喰らって致命傷負ったからな
2022/07/19(火) 09:34:01.02ID:O75aH//h0
成仏してくれ
2022/07/19(火) 09:50:27.74ID:y9XSF2l6d
あの踵落としは破壊力ありすぎ
2022/07/19(火) 10:03:09.38ID:cOUCbVvCd
発熱したから病院行ったらパンクしてたわ
昼にコロナ検査するけど、明日以降しか結果出ないらしい
時間も分からんて
ちょっと前は30分くらいで分かったんだが
結果出ないと受診出来ないし
うちの近辺だけかな、全国的に発熱患者だらけかもしれん、色々用意しといた方が良さそう
昼にコロナ検査するけど、明日以降しか結果出ないらしい
時間も分からんて
ちょっと前は30分くらいで分かったんだが
結果出ないと受診出来ないし
うちの近辺だけかな、全国的に発熱患者だらけかもしれん、色々用意しといた方が良さそう
2022/07/19(火) 10:11:49.79ID:TkO9vOi10
うちも姉妹で発熱中だけどわざわざ検査なんかせんよ
子供のためにもコロナ禍を早く終わらせたい
子供のためにもコロナ禍を早く終わらせたい
2022/07/19(火) 10:31:16.35ID:djtBt3ddd
お前には無理や
2022/07/19(火) 11:00:52.21ID:Jh55Y3OI0
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 11:17:26.32ID:Y/45RBJvM 検査しなければコロナ“禍”は早く終わるだろ
2022/07/19(火) 11:27:34.83ID:gwD9Qe0ud
子供小さいと中耳炎とかあるからなぁ
早く受診した方がいいと思うが
早く受診した方がいいと思うが
2022/07/19(火) 12:39:11.52ID:/Qgwn1y6d
>>400
え?そういうことじゃないの?
え?そういうことじゃないの?
2022/07/19(火) 12:44:02.31ID:cOUCbVvCd
ごめん変な話題書き込んじゃった
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 12:51:16.43ID:5FEG7XQq02022/07/19(火) 13:59:10.26ID:JCx2dMc60
今更感染源特定したりはしてないが、明らかに症状でてるのに出歩いたりはしないでくれよ。
現状過去最大に拡大してるからここからしばらくは医療機関パンクしてるよ。
そろそろ夏休みだから子供同士でうつし合うのは減るかな・・・
現状過去最大に拡大してるからここからしばらくは医療機関パンクしてるよ。
そろそろ夏休みだから子供同士でうつし合うのは減るかな・・・
2022/07/19(火) 16:16:06.39ID:tJes72M50
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 16:32:32.02ID:V/COXRaW02022/07/19(火) 18:22:02.86ID:Jh55Y3OI0
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 18:55:59.16ID:76o29l/Ra うちの会社にもいたよ。
家族が陽性だけど自分は無症状なので検査しないって人。
「陽性だったら色々と面倒なことになるので検査しない」の一点張り。
最近は検査を強制するとコロハラとかで訴えられるみたいだし、会社も強く言えないみたいだ。
家族が陽性だけど自分は無症状なので検査しないって人。
「陽性だったら色々と面倒なことになるので検査しない」の一点張り。
最近は検査を強制するとコロハラとかで訴えられるみたいだし、会社も強く言えないみたいだ。
2022/07/19(火) 19:29:00.99ID:5mNhlXkGM
2022/07/19(火) 19:38:06.44ID:6D4E+H9Zd
うちの職場にもワクチン未接種と濃厚接触者で未検査がいてさ
職場全員から寄るな近寄るな喋りかけるなと罵倒されてしぶしぶ検査と接種したようだがそれ以降も必要事項はメールでと誰も相手しないようになった
職場全員から寄るな近寄るな喋りかけるなと罵倒されてしぶしぶ検査と接種したようだがそれ以降も必要事項はメールでと誰も相手しないようになった
2022/07/19(火) 20:14:38.13ID:JCx2dMc60
みなし陽性なんて判断も当たり前に運用されてるからね。
妻がかかってから娘に症状出たときは検査なしで陽性判断だったよ。
その状態で出歩くならまわりが自衛するのも仕方ないよね
妻がかかってから娘に症状出たときは検査なしで陽性判断だったよ。
その状態で出歩くならまわりが自衛するのも仕方ないよね
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 20:30:43.07ID:AjZ/Eoe20 仕事好きな人多いよね
俺なんかコロナにかかって無症状なのに有休使わずに仕事休めて保険金も1人10万以上もらえて嬉しかったまであるのに
俺なんかコロナにかかって無症状なのに有休使わずに仕事休めて保険金も1人10万以上もらえて嬉しかったまであるのに
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 21:18:48.64ID:Xvn1yThH0 保険金もらえるん?
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 21:19:15.64ID:3NKiW09B02022/07/19(火) 22:09:12.74ID:7vmITGZea
最近お絵かきに熱中してる年長の娘が俺の絵を描いてくれたんだわ
なんとなくそれっぽいかな?ってくらいだったんだけど良く描けてるなーって褒めてあげたら
「でももっとかっこいい気がする!」ってもう一枚描いてくれた
正直大差はないんだけど嬉しかったな
なんとなくそれっぽいかな?ってくらいだったんだけど良く描けてるなーって褒めてあげたら
「でももっとかっこいい気がする!」ってもう一枚描いてくれた
正直大差はないんだけど嬉しかったな
2022/07/19(火) 23:43:10.63ID:Jh55Y3OI0
>>415
出るぞ。契約内容によるのかもしれないが
出るぞ。契約内容によるのかもしれないが
2022/07/20(水) 10:21:44.87ID:yZnCYQOOM
家族二人分で15万くらい出たな。
医療保険は自宅療養も入院扱いにしてくれるとこが多いわ。
医療保険は自宅療養も入院扱いにしてくれるとこが多いわ。
2022/07/20(水) 14:29:22.83ID:8ob1Gk2Ed
こんな時くらいしか保険なんて使わないからな
使えるときは率先して使うべき
契約内容次第だが俺は20万だったわ
使えるときは率先して使うべき
契約内容次第だが俺は20万だったわ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 08:27:46.28ID:nRh/gag40 つい怒ってしまうこと。叩いたりつねったりされて痛いと反射的に声を上げてしまう。特に股間とかの攻撃は無理。4歳だからふざけ半分でやったりするんだが。
でもあとで怒りすぎたと後悔…
でもあとで怒りすぎたと後悔…
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 08:35:50.08ID:vJC1s+2i0 うちはおふざけでも暴力はダメって方針だから痛いと思うレベルの叩いたりつねったりは怒るよ
4歳だともう痛いとか分かるだろうしね
4歳だともう痛いとか分かるだろうしね
2022/07/21(木) 10:59:31.60ID:eFhKo5ULM
俺は風呂入ってるときに水鉄砲で冷たい水かけられたら反射的にイラッとしてしまう…
2022/07/21(木) 11:36:09.51ID:tlA1+z1I0
そこは耐えろW
2022/07/21(木) 18:38:14.94ID:EgViBx2Xd
>>421
間違ってないよ。怒る時は怒っていい。
間違ってないよ。怒る時は怒っていい。
2022/07/21(木) 19:36:29.82ID:zfzJFzLF0
娘4歳コロナになっちゃった
40.8度まで熱上がってさすがにグッタリしてる
体調崩すのコロナ禍前に突発やって依頼2年以上ぶりだから自分が動揺してるわ
40.8度まで熱上がってさすがにグッタリしてる
体調崩すのコロナ禍前に突発やって依頼2年以上ぶりだから自分が動揺してるわ
2022/07/22(金) 00:08:54.01ID:DPJ4INpf0
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 07:23:15.05ID:xVWf5Oqe0 >>427
若い証拠だね
年取ると他人が苦しんでるの見ると自分も苦しく、悲しくなってくる
昔は芸能人とか死んでも何も思わんかったのに今では安倍君や三浦君が死んだってニュースが流れてきて自分がショック受けてるの感じるもん
若い証拠だね
年取ると他人が苦しんでるの見ると自分も苦しく、悲しくなってくる
昔は芸能人とか死んでも何も思わんかったのに今では安倍君や三浦君が死んだってニュースが流れてきて自分がショック受けてるの感じるもん
2022/07/22(金) 08:46:26.68ID:0HKI4TFk0
今日は2歳のフッ素塗布行ってくるわ
普段から歯磨き嫌がるからなかなか大変なことになりそう…
普段から歯磨き嫌がるからなかなか大変なことになりそう…
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 08:49:47.43ID:X3dMEUqqM 小6娘が、市内でのお祭りに夜に友達と一緒に自転車で行きたいって言ってきたわ。夜は何が起こるか分からないからダメと伝えたわ。男の子ばかりの集団に混じって行くんだけどね。自宅から3キロなので、日中ならいいんだけどね。
2022/07/22(金) 11:47:29.61ID:DG+hWjo1d
>>430
そのグループ行動はアリバイだろうね
そのグループ行動はアリバイだろうね
2022/07/22(金) 11:49:31.41ID:8Qs4o2Ey0
俺なら門限20:00くらいで行かせそう
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 11:49:48.58ID:eayNNVzz0434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 12:15:33.87ID:oZMTEEH3M2022/07/22(金) 12:19:08.88ID:QiGJ6ce7a
2022/07/22(金) 12:34:44.06ID:Y7BRmshb0
>>430
小学生で3キロの距離のお祭りは保護者同伴でないと許可しないな。
近所の公民館とかのお祭りならともかく、夜間に遠出して本格的なお祭りに行くのには早すぎる。
それに行こうとする子供の友だちにも不信感を抱く。
中学生でも微妙。
小学生で3キロの距離のお祭りは保護者同伴でないと許可しないな。
近所の公民館とかのお祭りならともかく、夜間に遠出して本格的なお祭りに行くのには早すぎる。
それに行こうとする子供の友だちにも不信感を抱く。
中学生でも微妙。
2022/07/22(金) 12:37:40.83ID:C8R6VZUp0
馬鹿友達らとじゃなかったらいいんだけどな
うちも来年中学で兼ね合いが難しくなりそうだ
うちも来年中学で兼ね合いが難しくなりそうだ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 12:51:36.90ID:oZMTEEH3M >>436
レスありがとね。
やはりそうですよね?
その祭りは大きな公園でやってますが、日中はその公園で遊んでいるので、じゃ行こうか?になったみたいです。
変な輩に絡まれても嫌なので、日中ならいいよ、と言ってみるか、、、。
レスありがとね。
やはりそうですよね?
その祭りは大きな公園でやってますが、日中はその公園で遊んでいるので、じゃ行こうか?になったみたいです。
変な輩に絡まれても嫌なので、日中ならいいよ、と言ってみるか、、、。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 12:54:32.58ID:32XZVsGfa2022/07/22(金) 13:09:28.00ID:8Qs4o2Ey0
2022/07/22(金) 13:12:50.52ID:f2l91Hv9M
この前、大学生の娘と二人で飲みに行ったら、
「お父さん、実は私、彼氏(先輩)と同棲してるの」と言われた。
成人しているから、とやかくは言わなかったが、歳月の流れは速いなと思ったな・・・
「お父さん、実は私、彼氏(先輩)と同棲してるの」と言われた。
成人しているから、とやかくは言わなかったが、歳月の流れは速いなと思ったな・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 13:32:37.42ID:oZMTEEH3M2022/07/22(金) 13:37:19.88ID:Y7BRmshb0
まあ婚前交渉なんて当たり前だからなあ。うまくいくにせよダメになるにせよ、他人と暮らすことはいい経験にはなると思う。
避妊には気をつけろとは言うと思う。
大学生時代、同棲こそしなかったが友人と行くと嘘をついて旅行とか言っていたから、娘が不自然に友だちと旅行すると言い出したら内心にやにやしながら見送ろうと嫁とは話している。
避妊には気をつけろとは言うと思う。
大学生時代、同棲こそしなかったが友人と行くと嘘をついて旅行とか言っていたから、娘が不自然に友だちと旅行すると言い出したら内心にやにやしながら見送ろうと嫁とは話している。
2022/07/22(金) 14:27:57.34ID:8Qs4o2Ey0
コロナ流行ってるせいで看護師も足りてないみたい
育休中のかみさんにヘルプ来てどうしても行かなくてはいけない状態らしい
これから3ヶ月の娘と2人っきり、17:00からは2歳の娘も保育園に迎えに行ってワンオペ
不安だ
育休中のかみさんにヘルプ来てどうしても行かなくてはいけない状態らしい
これから3ヶ月の娘と2人っきり、17:00からは2歳の娘も保育園に迎えに行ってワンオペ
不安だ
2022/07/22(金) 15:41:55.62ID:AGeM2ui1d
どちらかの母親を呼べないの?
孫の為なら双方の親父も我慢出来るさ
孫の為なら双方の親父も我慢出来るさ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 16:33:43.40ID:UEvEJybO0 一晩くらい一人で対処できるっしょ
これで自分の母親呼ぶようなら離婚に一歩前進だぞ
これで自分の母親呼ぶようなら離婚に一歩前進だぞ
2022/07/22(金) 16:52:23.27ID:C+nQddb5M
大変だよな・・・
とはいえ多くの母親がやってるんだから父親がやれない理由もないんだよな。
とはいえ多くの母親がやってるんだから父親がやれない理由もないんだよな。
2022/07/22(金) 17:22:57.64ID:8Qs4o2Ey0
長女の方とは1ヶ月2人生活したことあるし1人増えただけでしょ?
って感覚だけどやっぱ大変だわ
おんぶで夕寝の寝かしつけしながら長女の晩飯作ってます
滅多にやらないであろうワンオペは不安になるよ
って感覚だけどやっぱ大変だわ
おんぶで夕寝の寝かしつけしながら長女の晩飯作ってます
滅多にやらないであろうワンオペは不安になるよ
2022/07/22(金) 17:42:31.51ID:tEXXcyjq0
不安になるのはわかるが、やるしかないからな。
気負わん程度に頑張れ。
気負わん程度に頑張れ。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 18:04:19.86ID:8ouo++hv0 1日だけやろ?そんなんどうにでもなるし、できなかったら先々困るよ
最悪自分のご飯は後回し(寝かせた後にインスタントとかでも)で子だけ食べさせればいい
この先嫁の仕事の都合で家を空ける日とかもあるかもしれないしし、むしろ3ヶ月ならご飯食べさせなくていいから(ミルク)まだ楽なまである
最悪自分のご飯は後回し(寝かせた後にインスタントとかでも)で子だけ食べさせればいい
この先嫁の仕事の都合で家を空ける日とかもあるかもしれないしし、むしろ3ヶ月ならご飯食べさせなくていいから(ミルク)まだ楽なまである
2022/07/22(金) 18:04:36.54ID:6UKM8V0Qd
どんな友達とどう遊ぶか知っておくっていうのは、子供に対する信頼を高めることになるよね。あまり知られたくないだろうけど
2022/07/22(金) 18:40:42.38ID:lBGJKWVa0
噂で聞いたんですが娘を持つ父親って娘が成長してもお互い隠さずに一緒に風呂入りたい願望があるってマジ?
キモくね?
娘を性的な目で見てんの?
キモくね?
ここで必死に違う!って否定してるそこのあなた
もし成長した娘が一緒にお風呂入ろうなんて言ってきたら断らないんでしょ?
キモくね?
娘の生オッパイが目の前にあったら正気保てないんだろ?
キモくね?
キモくね?
娘を性的な目で見てんの?
キモくね?
ここで必死に違う!って否定してるそこのあなた
もし成長した娘が一緒にお風呂入ろうなんて言ってきたら断らないんでしょ?
キモくね?
娘の生オッパイが目の前にあったら正気保てないんだろ?
キモくね?
2022/07/22(金) 21:56:10.04ID:uxsdnyaB0
>>452
なんでキモイの?何がキモいの?
なんでキモイの?何がキモいの?
2022/07/23(土) 02:18:38.06ID:1IQupb8KM
2022/07/23(土) 02:47:06.18ID:wU5qcaxA0
ない。
娘(高校生)をそういう感情でみることもないし、入ろうと言われたら説教する。
ブラ姿でうろついているときもあるし、洗濯担当だから娘の下着も洗うし干す。
そもそも自分の娘と同年齢前後の女の子に色気を感じない。最低でも娘の年齢のひと回り(12年)以上。
娘(高校生)をそういう感情でみることもないし、入ろうと言われたら説教する。
ブラ姿でうろついているときもあるし、洗濯担当だから娘の下着も洗うし干す。
そもそも自分の娘と同年齢前後の女の子に色気を感じない。最低でも娘の年齢のひと回り(12年)以上。
2022/07/23(土) 03:23:18.95ID:zTX1HS0R0
2022/07/23(土) 07:12:28.41ID:t8iC/Wx30
荒らしはスルー
2022/07/23(土) 07:22:58.86ID:BCegmX0h0
スルースルー
相手にしないでおこう
相手にしないでおこう
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 08:34:24.08ID:ePoLJDKA0460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 08:49:34.14ID:vJWSnw3N0461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 08:53:42.35ID:7eLOoNEL0 全然ありだね
ただここで苦労しといた方が徳を積める
ただここで苦労しといた方が徳を積める
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 09:01:01.64ID:unN2Hcw4M その程度のことを難しいって投げること自体が特大の地雷だろ
すぐ人に頼らずまずは努力しろよと
すぐ人に頼らずまずは努力しろよと
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 09:43:10.28ID:vJWSnw3N0 まぁ経験しておくのは大事かもしれんがな。
ホヤホヤ3ヶ月とイヤイヤ期2歳の世話ははなかなかキツいと思うわ。
男のおっぱいからも母乳出せればいいのにな。
17時までに夕飯つくっとけばいけるかな。
ホヤホヤ3ヶ月とイヤイヤ期2歳の世話ははなかなかキツいと思うわ。
男のおっぱいからも母乳出せればいいのにな。
17時までに夕飯つくっとけばいけるかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 09:47:01.96ID:vJWSnw3N0 結果どうだったんやろか?
2022/07/23(土) 13:15:36.66ID://tLJ3uNd
2022/07/23(土) 16:38:46.59ID:Iz9cxp6l0
2022/07/23(土) 16:46:39.53ID:zTX1HS0R0
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 18:15:54.52ID:ZQ2eb6o40 煽りはスルーしようよ・・・
普通に子育てしてたら大変なのはみんな分かってるから
普通に子育てしてたら大変なのはみんな分かってるから
2022/07/23(土) 19:30:15.60ID:t8iC/Wx30
どんな強い嫁でも育児ノイローゼになるからなw
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 22:10:44.26ID:DamxZhFZM 子育ても仕事も【何をやらないか】の選択が
適切にできるかどうかだと思うけどね
選択できないで破綻させたり
間違った選択をするから上手くいかなくて
大変とかなるわけでさ
金と時間があれば選択肢が増える‥
適切にできるかどうかだと思うけどね
選択できないで破綻させたり
間違った選択をするから上手くいかなくて
大変とかなるわけでさ
金と時間があれば選択肢が増える‥
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 00:36:09.95ID:RUewHCsB0 人に頼れない人は弱いと思うよ。
その理由が性質なのか環境なのかは人によるだろうけど。
その理由が性質なのか環境なのかは人によるだろうけど。
2022/07/24(日) 07:30:26.60ID:wszhfdeqd
まあ嫁さんに遠慮してる親御さんにとっては孫の世話が出来るチャンスでもあるしな
2022/07/24(日) 08:58:08.61ID:6PzymOk10
嫁側のバーバなんて産まれた時から娘にベッタリで
娘が甘えまくって教育もくそもねえわと呆れたもんだけどな
娘が甘えまくって教育もくそもねえわと呆れたもんだけどな
2022/07/24(日) 09:05:21.14ID:YcAHlNVP0
そんな事より嫁さんの方が心配だな
ウチの近所のリタイアした某大学の元医学部教授のご主人が2年前に看護学校のヘルプに行ってコロナにかかって亡くなられた
医療従事者の方々には本当頭が下がる
ウチの近所のリタイアした某大学の元医学部教授のご主人が2年前に看護学校のヘルプに行ってコロナにかかって亡くなられた
医療従事者の方々には本当頭が下がる
2022/07/24(日) 09:27:51.12ID:1/MG9OxRd
>>474
2年前のコロナはしょうがない
2年前のコロナはしょうがない
2022/07/24(日) 11:26:16.91ID:2EKNOFE80
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 15:36:50.39ID:b8Z+yOwQa >>476
徳積めてよかよか
徳積めてよかよか
2022/07/24(日) 17:31:28.38ID:vriLmyPuM
jc3の娘の本棚はBLだらけ
今日アニメイトで買ってた本は
ヤリチンビッチ部とかとんでもないタイトルだった…
今日アニメイトで買ってた本は
ヤリチンビッチ部とかとんでもないタイトルだった…
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 17:37:31.60ID:md6RsRM602022/07/24(日) 18:19:04.26ID:z9/tW4V70
元腐女子嫁、娘を無事腐化させました(´・ω・`)イイノカ?
娘よ私に話を振られても(´・ω・`)コマル・・
百合みたいなものとおっしゃっても(´・ω・`)セクハラ・・・
嫁は腐化させてないと主張しているが血筋?(´・ω・`)・・・・
娘よ私に話を振られても(´・ω・`)コマル・・
百合みたいなものとおっしゃっても(´・ω・`)セクハラ・・・
嫁は腐化させてないと主張しているが血筋?(´・ω・`)・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 19:53:05.65ID:Kmif7FXuM 男にとっての百合は一粒で二度美味しいなんだが
女にとっての薔薇はちょっと違うからなあ
そこら辺の考察を以前読んだんだが忘れた
ヅカでも腐でもジャニヲタでもバンギャでもいいんだよ
何か好きなものがあれば青春は輝くものだ
コンテンツを消費するだけの趣味は勿体無いという見方もあるけど
余計なお世話だろー
女にとっての薔薇はちょっと違うからなあ
そこら辺の考察を以前読んだんだが忘れた
ヅカでも腐でもジャニヲタでもバンギャでもいいんだよ
何か好きなものがあれば青春は輝くものだ
コンテンツを消費するだけの趣味は勿体無いという見方もあるけど
余計なお世話だろー
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 20:05:14.90ID:QPX6zauL02022/07/25(月) 00:34:22.11ID:up9vbknod
小6の娘何だけど、どんな倫理観が育ったのか分からんが、家族の前ならどんな格好しても恥ずかしくないらしい
お風呂も余裕で入るし、スイミングの時の自宅で着替えていく時もリビングで全裸で着替える
流石になんか心配になってきた
お風呂も余裕で入るし、スイミングの時の自宅で着替えていく時もリビングで全裸で着替える
流石になんか心配になってきた
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 07:20:18.90ID:9SJJzefe0 >>483
普通は親がそうだと子供もそうなると思うけど父親も母親も家族の前でパンツ見せたりはしてない?
仮に親がしてないのに子供がそうなってるなら珍しいね
うちは嫁がパンツで過ごしてるから子供もパンツで過ごすようになったわ
普通は親がそうだと子供もそうなると思うけど父親も母親も家族の前でパンツ見せたりはしてない?
仮に親がしてないのに子供がそうなってるなら珍しいね
うちは嫁がパンツで過ごしてるから子供もパンツで過ごすようになったわ
2022/07/25(月) 08:14:04.70ID:bCg+yq0sM
家の中ならいいんじゃない。一応着ろとは言うけどね。
うちのjc1もそんなん。気にし始めたときに茶化さなければいいと思う。
ワンオペおつかれさま
慣れもあるけど慣れても大変なもんは大変だよな・・・
うちのjc1もそんなん。気にし始めたときに茶化さなければいいと思う。
ワンオペおつかれさま
慣れもあるけど慣れても大変なもんは大変だよな・・・
2022/07/25(月) 11:45:15.21ID:FuZ0CPww0
うちは5年生くらいから学校で着替えの時見られるの嫌!て言ってたよ
家では開けっぴろげだがwまわりの友達の影響もあるだろね
家では開けっぴろげだがwまわりの友達の影響もあるだろね
2022/07/25(月) 17:05:58.18ID:plUCuP1y0
女性らしい体つきに変化し始めたら変わるんじゃないかな。
2022/07/25(月) 20:09:41.95ID:6sIOsWFn0
祖母が孫を轢き殺すとかありえんよな
死ぬまで一生恨まれて生活するしかない
死ぬまで一生恨まれて生活するしかない
2022/07/25(月) 21:12:05.06ID:Ta/fJ3wua
うちの2歳児はおまたひろげて「ちんちんないよー」って言ってるからな。
そのうち羞恥心つくだろう、きっと。
そのうち羞恥心つくだろう、きっと。
2022/07/25(月) 22:22:04.89ID:CXndSc3C0
ウチの4歳は風呂上がりに裸で
ソファで三点倒立してるわ
ソファで三点倒立してるわ
2022/07/26(火) 00:12:32.97ID:5r3LkuWZ0FOX
うちの9歳は今日も風呂入る前に、弟と2人でケツだけ星人やってたわ…
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 01:24:38.72ID:KRvCa28XaFOX うちの娘は6年生になっても一緒に入るのを止めようとしなかったな
さすがに胸も膨らんできて体つきも変わってきたから、嫁に言って一人で入るように諭してもらった
さすがに胸も膨らんできて体つきも変わってきたから、嫁に言って一人で入るように諭してもらった
2022/07/26(火) 05:36:05.22ID:RXcJFQZIdFOX
うちの5歳もチンチン!って喜びながら
おっぴろげてるぞw
やめなさいと言っても面白がってやめない
男も女も下ネタが面白い時期のようだ
おっぴろげてるぞw
やめなさいと言っても面白がってやめない
男も女も下ネタが面白い時期のようだ
2022/07/27(水) 20:21:08.53ID:BYDJ2B4D0
まだ5ヵ月だけど娘の方が息子の時よりも近づいたときのリアクションが大きい気がする
ものすごい待ってました感出して抱っこ要求を声と表情で訴えてくる
そりゃ多くの男はみんな娘欲しがるわけだわ
ものすごい待ってました感出して抱っこ要求を声と表情で訴えてくる
そりゃ多くの男はみんな娘欲しがるわけだわ
2022/07/28(木) 07:57:26.35ID:GbhWCASR0
新しいうたのおねえさん
愛嬌あってかわいらしい顔だと思うけど美人ではないな
声はきれいでいいね
愛嬌あってかわいらしい顔だと思うけど美人ではないな
声はきれいでいいね
2022/07/28(木) 09:49:07.16ID:uCT93htid
え?卒業しちゃったの?早くない?
美人的にはあつこおねえさんが一番
美人的にはあつこおねえさんが一番
2022/07/28(木) 11:58:26.07ID:GypcDT1Kd
顔も歌も前のあつこおねえさんのが良いな
ただまやおねえさんはドカケツっぽくてそこだけは良い
ただまやおねえさんはドカケツっぽくてそこだけは良い
2022/07/28(木) 12:04:31.55ID:MS9O7SdkM
あつこお姉さんは美人だけど歌が下手な気がするんだよなぁ
今朝歌ってたのり巻きの歌のまやおねえさんのコスプレがまやおねえさんのブサイクさを強調してて、それもまたほほえましい
今朝歌ってたのり巻きの歌のまやおねえさんのコスプレがまやおねえさんのブサイクさを強調してて、それもまたほほえましい
2022/07/28(木) 12:14:10.80ID:pTi9TL350
たくみ一択
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 12:48:27.87ID:IbZesNCc0 しょうこお姉さんでしょ
2022/07/28(木) 12:52:37.94ID:rAh0wqTRa
まやお姉さん歌声が溶け込まないというか、なんかしっくり来ない
2022/07/28(木) 15:18:37.42ID:3rf9Do6ma
2022/07/28(木) 15:27:24.63ID:BmuifV730
VHSに録画当たり前
2022/07/28(木) 15:34:18.60ID:BmuifV730
だけどワシの時代はあゆみお姉さんだったわ、可愛かった
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 18:21:03.15ID:O1t1mb0I0 >>499
同じく
アニメ声と言われようが声が好み
次にあつこお姉さん
声の通りが良くて聞き取りやすい
美人で万人受けする
まやお姉さんは正直ちょっと…
声の通りが悪い、聞き取りにくい、ピッチもまだ不安定
顔もかわいくない、スタイルも良くない
いろんなスペックが低い
厳しいようだけどそれが本音
同じく
アニメ声と言われようが声が好み
次にあつこお姉さん
声の通りが良くて聞き取りやすい
美人で万人受けする
まやお姉さんは正直ちょっと…
声の通りが悪い、聞き取りにくい、ピッチもまだ不安定
顔もかわいくない、スタイルも良くない
いろんなスペックが低い
厳しいようだけどそれが本音
2022/07/28(木) 19:39:21.18ID:w39lSwD3M
おとうさんといっしょのお姉さんの方がスカート短い
2022/07/29(金) 15:23:01.89ID:+4CWaZyQ0NIKU
昨日、妻の声で「じゃあパパに聞いてみなよ」って聞こえてきたんだ。娘は恥ずかしそうにもじもじしてて、「ママ言って」って。
なにかと思ったら「わたしのこと世界一可愛いと思う?」だってさ!
当たり前じゃないか。だが日本じゃあ二番目だ。って答えておいた
なにかと思ったら「わたしのこと世界一可愛いと思う?」だってさ!
当たり前じゃないか。だが日本じゃあ二番目だ。って答えておいた
2022/07/29(金) 16:26:10.63ID:js4H6PjxMNIKU
世界一かわいいよ!
509ロリ7探求家 (ニククエ MMe6-szLp)
2022/07/29(金) 16:26:15.16ID:l1m2Pi+NMNIKU 出禁になってる近所の公園に久々に遊びに来てるぜ。昼間に起きるともう遠出とかできないしな。ペナルティ期間経過により自粛解除ってことでw
2022/07/29(金) 16:37:08.61ID:3DI/xXdNdNIKU
>>507
日本と世界の違いが分からずに将来グレそう
日本と世界の違いが分からずに将来グレそう
2022/07/29(金) 20:13:03.91ID:udM8GW4c0NIKU
高速の飛び石でフロントガラスが割れたので
ディーラーに行ったら結構な見積もり
車検も近いし13年20万㌔も走ってたので廃車にすることに
いざ車を置いて帰る時
ハンドル下の小物入れを整理したらこれが出てきた
それまではなんとも無かったのに
車と娘との思い出が急に溢れて涙ボロボロw
https://i.imgur.com/E4TnKvd.jpg
ディーラーに行ったら結構な見積もり
車検も近いし13年20万㌔も走ってたので廃車にすることに
いざ車を置いて帰る時
ハンドル下の小物入れを整理したらこれが出てきた
それまではなんとも無かったのに
車と娘との思い出が急に溢れて涙ボロボロw
https://i.imgur.com/E4TnKvd.jpg
2022/07/29(金) 21:10:25.26ID:6zVzF2bX0NIKU
>>507
その元ネタ、誰がわかるんじゃ!?
その元ネタ、誰がわかるんじゃ!?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 21:39:14.85ID:xoy+3Xk60NIKU514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 23:22:15.35ID:ai5yqPSJMNIKU >>507
特撮ヲタがいるぞ! 火炙りに処せ!
特撮ヲタがいるぞ! 火炙りに処せ!
515ロリ7探求家 (ブモー MM7f-6CTP)
2022/07/30(土) 07:18:35.55ID:fbKwtWfgM2022/07/30(土) 07:24:32.29ID:MzHaX3rQ0
>>511
胸がキュンとなるね
胸がキュンとなるね
2022/07/30(土) 11:50:59.78ID:pg/ibYlVd
外は暑いしコロナも流行ってるしで
こんなときどんなとこに遊びに連れて行ったらいいのかわからん
こんなときどんなとこに遊びに連れて行ったらいいのかわからん
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 13:12:28.45ID:b8L0DobG0 公園はまず無理やね
プールとか水族館とか図書館?
コロナ気にしすぎるとどこにもいけなくなる
プールとか水族館とか図書館?
コロナ気にしすぎるとどこにもいけなくなる
2022/07/30(土) 13:32:20.45ID:o8RAfKCtd
今一歳半なんだけど、暑いから朝の散歩もベビーカーを復活させた
扇風機と保冷剤で冷やしながらという
そのせいか、たまに外出るとあまり歩かなくなって、すぐ抱っこ要求するようになってしまった気がする
扇風機と保冷剤で冷やしながらという
そのせいか、たまに外出るとあまり歩かなくなって、すぐ抱っこ要求するようになってしまった気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 13:46:40.20ID:UVtABFva0 いまさらコロナなんて気にする必要ないでしょ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 13:48:43.53ID:cFGLM5tD0522ロリ7探求家 (ブモー MM7f-6CTP)
2022/07/30(土) 16:31:17.33ID:Ci+rt+B0M 夏休みで暇してる小中校生が増えて素敵な出会いが増えるかと思いきや、猛暑でみんな引きこもりになって逆に誰とも会わないわ。
これなら下校時に狙えた通学期間中のほうがマシな気がするぜ
これなら下校時に狙えた通学期間中のほうがマシな気がするぜ
2022/07/30(土) 17:31:22.34ID:HgLENjk20
通報しますた
2022/07/30(土) 23:03:14.56ID:6ZyzDILO0
妻の妹に子供生まれたんだけど、
その子と自分は血は繋がってないけど、自分の娘とその子は血が繋がってるってなんか不思議な感じだよな。
その子と自分は血は繋がってないけど、自分の娘とその子は血が繋がってるってなんか不思議な感じだよな。
2022/07/30(土) 23:20:02.13ID:NO/ndFg40
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 21:16:47.08ID:vS2FqPHZ0 4歳娘連れて、うんこミュージアムに行ってきたわ
Myうんちもらって、うんこフォトとかクソゲーとか楽しんできたわ
帰りにはしっかり覆面パトカーに捕まって来ましたよっと。
はぁーあ…
Myうんちもらって、うんこフォトとかクソゲーとか楽しんできたわ
帰りにはしっかり覆面パトカーに捕まって来ましたよっと。
はぁーあ…
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 00:02:32.57ID:NBMurt4UM 娘に会えない寂しさを部下の新入社員の女の子で紛らわすというクソ上司です
業務報告を聞いて良否のコメントをするだけでも
娘と会話するのと変わらない癒しがそこにはある
業務報告を聞いて良否のコメントをするだけでも
娘と会話するのと変わらない癒しがそこにはある
2022/08/01(月) 01:10:08.07ID:jvUqbetbd
>>526
那須か!
那須か!
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 08:14:38.75ID:WVhS3UY9p530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 09:44:02.90ID:9RsoWzI20 まーたコロナで夏の体験が失われる
今年も夏祭りデビューできず
今年も夏祭りデビューできず
2022/08/01(月) 11:22:08.27ID:OgSlDaO1d
うちは昨夜初めて花火をやった
喜んでくれたようで何より
喜んでくれたようで何より
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 07:15:57.62ID:nF10oKsI0 4歳娘なんだけど、レジャープールに行くために水着買いたいんだけど、なかなかいいのがない
できればおしゃれだけど露出の少ないのがほしい
上はタンクトップ、下はショートスパッツかショートパンツ風みたいなやつで、
一見、普段の服に見えるようなやつ
例えば上がピンク、下はベージュのズボン風とか。
女児なのにいっちょ前に三角ビキニとか、下もビキニパンツ風だとかで
無駄にロリコンホイホイな水着ばっかりヒットする
タンクトップ、ショートスパッツだとスクール水着ばかりヒットして
紺一色か、差し色があるレベル
みんなどんなんで探してる?
もういっそセパレートのスクール水着しかないんかな
できればおしゃれだけど露出の少ないのがほしい
上はタンクトップ、下はショートスパッツかショートパンツ風みたいなやつで、
一見、普段の服に見えるようなやつ
例えば上がピンク、下はベージュのズボン風とか。
女児なのにいっちょ前に三角ビキニとか、下もビキニパンツ風だとかで
無駄にロリコンホイホイな水着ばっかりヒットする
タンクトップ、ショートスパッツだとスクール水着ばかりヒットして
紺一色か、差し色があるレベル
みんなどんなんで探してる?
もういっそセパレートのスクール水着しかないんかな
2022/08/02(火) 07:29:28.91ID:56TIha9f0
諦めてセパレート。又は西松屋行って探す。リアル店舗の方が色々有ったりするよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 08:42:56.13ID:HT/mU0KO0 もう娘の好みで人魚姫ライクなキラキラしたやつになったわ
そんなに守られてはいない
でももう好みがハッキリしてるから親が全部選ぶのは無理
そんなに守られてはいない
でももう好みがハッキリしてるから親が全部選ぶのは無理
2022/08/02(火) 09:11:32.94ID:QvzhdKF7M
2022/08/02(火) 09:25:44.68ID:GlfJw/ls0
西松屋かトイザらスにありそう
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 10:35:51.96ID:aIoIdRp3M 通販はろくなの無いから実店舗行くのがいいね
サイズ感や素材もあるし手に取って見るのが1番いい
サイズ感や素材もあるし手に取って見るのが1番いい
2022/08/02(火) 11:02:19.07ID:p9hhyN7p0
デザインはともかくラッシュガードは別途着せた方がいいかもね
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 11:53:48.05ID:nF10oKsI0 >>535
ワンピースだとお股のとこビキニパンツになるでしょ?
スパッツタイプの水泳用水着もあるけど。
あと、セパレートでも考えてるのは上がタンクトップか半袖、下がショートスパッツかショートパンツのやつだよ
一般的なワンピースより露出控えめ
ワンピースだとお股のとこビキニパンツになるでしょ?
スパッツタイプの水泳用水着もあるけど。
あと、セパレートでも考えてるのは上がタンクトップか半袖、下がショートスパッツかショートパンツのやつだよ
一般的なワンピースより露出控えめ
2022/08/02(火) 12:15:02.93ID:Zk7ekFe80
4歳児にそこまでせんでもいいとおもうけどなw
2022/08/02(火) 12:30:39.95ID:arULaW7Ca
気持ちは分かるけどうちの4歳は自分で選ばせたわ
かわいいフリフリスカートついたピンクのワンピースだったよ
娘が嬉しそうならそれでいい
かわいいフリフリスカートついたピンクのワンピースだったよ
娘が嬉しそうならそれでいい
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 13:19:21.99ID:HT/mU0KO0 >>539
そういうのもダメなのか
最初に赤ちゃんの時に買ったのが短パンのような形の水着だったけど、どちらかというとラッシュガード的だったかなぁ
その年なら好みもあるだろうし、選ばせて満足させる方がいいと思うけどな
そういうのもダメなのか
最初に赤ちゃんの時に買ったのが短パンのような形の水着だったけど、どちらかというとラッシュガード的だったかなぁ
その年なら好みもあるだろうし、選ばせて満足させる方がいいと思うけどな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 13:20:33.62ID:pYJwi3jzM うちは小6だけど、宿題の課題研究をパソコンでやりたいと言ってきたので、NECのノートパソコン貸したらWord開けるのに8分暗い、そこからフリーズして使い物にならなかった。仕方ないのでiMacを貸したら楽々とレポート作ってたわ。さすが若い子だなと感じたわ。こうやって頼ってくれるのはうれしい。
2022/08/02(火) 18:23:51.57ID:mVNc/j/J0
こんなところに美味しんぼの作者が…
2022/08/02(火) 19:09:44.47ID:QvzhdKF7M
2022/08/02(火) 19:47:10.38ID:AO6uTw4Jd
>>544
MacがWindowsより優れてると言ってるわけではないみたいだが
MacがWindowsより優れてると言ってるわけではないみたいだが
2022/08/02(火) 21:46:33.38ID:yXkJf6KO0
長崎という西の地に住んでるんだが、娘の好きなシナモロールのイベントがついに行われるようだ。近いとこだと大分だし昨今の情勢で気軽に行けなかったんだが、同じ県内なら足を運びやすい。情勢次第だけど、是非連れて行ってあげたい
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 08:05:38.37ID:FYOvP0wXp549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 08:14:18.90ID:FYOvP0wXp550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 09:02:25.22ID:Xs5ZuIAOM 今年のお盆連休は帰省や外出多いのかなあ‥
感染者数は爆発的なんだがもうメディアは無視に近いし
動向がまったく読めん
感染者数は爆発的なんだがもうメディアは無視に近いし
動向がまったく読めん
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 09:39:39.28ID:9+u8Vndor 今年夏ははじめてのキャンプ(ほぼグランピング)
決まってるのはそれくらいだけど、9日あるしまぁ他にも外出はするかな。どこ行こう。海は激混みかな。
あとは家プール、図書館とか。
帰省は冬の予定
決まってるのはそれくらいだけど、9日あるしまぁ他にも外出はするかな。どこ行こう。海は激混みかな。
あとは家プール、図書館とか。
帰省は冬の予定
2022/08/03(水) 09:57:48.88ID:YM1QeAfj0
昨日娘を小児科に連れて行って抗原検査を受けて陰性だったけど小児科も処方箋薬局も凄い待たされたし周りの学童も閉鎖ってぽつぽつ聞くのと職場もコロナ関係で休んでる人増えてるからコロナはめちゃくちゃ流行ってるのはわかる
でも外に出るとノーマスクもいるしイベントもやってるし気にせずそのイベントに参加する人もいるから1度緩んだ空気感は元に戻らないと思うわ
でも外に出るとノーマスクもいるしイベントもやってるし気にせずそのイベントに参加する人もいるから1度緩んだ空気感は元に戻らないと思うわ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 10:03:06.31ID:reKeg72z0 >>552
まぁしょうがないとも思えるし、これ以上自粛やってられっか!って気持ちもわかる
俺も爆発前、今年久々にイベントとかスポーツ観戦、ライブ、居酒屋に行ったけど、やっぱそういう時間も大事だし
とはいえうちも保育園休園になってるし、悩ましいよね
まぁしょうがないとも思えるし、これ以上自粛やってられっか!って気持ちもわかる
俺も爆発前、今年久々にイベントとかスポーツ観戦、ライブ、居酒屋に行ったけど、やっぱそういう時間も大事だし
とはいえうちも保育園休園になってるし、悩ましいよね
554426
2022/08/03(水) 10:42:01.54ID:PJo047E+d 娘がコロナになったと書き込んだものです
結局娘は2日くらい40度の熱が下がらず‥
3日目から下がり始めて4日目で平熱に戻った感じです
今はもう自宅療養期間も終わって元気一杯です
ちなみに3日目には僕と妻も発熱しました
夫婦ともにワクチン2回接種済みでしたが40度近い発熱と激しい頭痛で夫婦揃って動けませんでした
僕は頭痛がひどすぎてトイレに籠もって嘔吐してました
高熱は2日ほどで下がりましたがその後微熱は一週間ほど続きました
自分も7月末で自宅療養期間が終わりましたが現在も咳が止まらない状態です
自分は若いからと(30代)コロナの事を正直舐めてました
非常に辛いし、飲み物・食料の備蓄が無ければ詰んでました
皆さんもくれぐれもお気をつけください
結局娘は2日くらい40度の熱が下がらず‥
3日目から下がり始めて4日目で平熱に戻った感じです
今はもう自宅療養期間も終わって元気一杯です
ちなみに3日目には僕と妻も発熱しました
夫婦ともにワクチン2回接種済みでしたが40度近い発熱と激しい頭痛で夫婦揃って動けませんでした
僕は頭痛がひどすぎてトイレに籠もって嘔吐してました
高熱は2日ほどで下がりましたがその後微熱は一週間ほど続きました
自分も7月末で自宅療養期間が終わりましたが現在も咳が止まらない状態です
自分は若いからと(30代)コロナの事を正直舐めてました
非常に辛いし、飲み物・食料の備蓄が無ければ詰んでました
皆さんもくれぐれもお気をつけください
2022/08/03(水) 12:03:10.32ID:gHLB4iMQ0
大ごとにならずに良かったね
自分もコロナかかったけどあの頭痛ほんと辛いよね
ロキソニン飲めないからカロナール飲むけど効きやしないし
保険入ってるようなら申請忘れずに
一度経験しちゃうと患うのが怖くて外出するのも怖くなる
自分もコロナかかったけどあの頭痛ほんと辛いよね
ロキソニン飲めないからカロナール飲むけど効きやしないし
保険入ってるようなら申請忘れずに
一度経験しちゃうと患うのが怖くて外出するのも怖くなる
2022/08/03(水) 13:26:01.32ID:EjXI/A0Ad
うちも家族で感染したけど症状軽くて逆に全然大した事ねーじゃんって思ってしまった
特に子供は一歳半だけど他の病気のが余程大変そうだった
特に子供は一歳半だけど他の病気のが余程大変そうだった
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 16:27:09.31ID:90Ev06+R0 うちも一家揃ってかかって、子供2人は一日で回復、親二人は4日くらい38℃以上になったけど、風邪以上インフル未満って感じだった。
妻は2回めのワクチン副作用の方が辛かったって言ってた。
妻は2回めのワクチン副作用の方が辛かったって言ってた。
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 16:42:15.28ID:HytX1OBsM ウチは家族全員自覚症状無かったな
測ると微熱なんだが問題無く
やる事ないから毎日家で家族でゲームしとったわ
食糧は実家から届けてもらうという贅沢
職場で濃厚接触者になったから検査して陽性発覚したけど
ウチみたいなのが気付かなかったら感染広めてるんだろうなとは思う
測ると微熱なんだが問題無く
やる事ないから毎日家で家族でゲームしとったわ
食糧は実家から届けてもらうという贅沢
職場で濃厚接触者になったから検査して陽性発覚したけど
ウチみたいなのが気付かなかったら感染広めてるんだろうなとは思う
2022/08/03(水) 17:13:17.95ID:zJF0ng7Sa
コロナだろうがインフルエンザだろうが
無症状もいれば死ぬ場合もある
ただの運
無症状もいれば死ぬ場合もある
ただの運
2022/08/03(水) 17:28:54.93ID:T8UmpbmXd
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 17:31:57.45ID:reKeg72z0 >>560
プールによるけど小さい子供用のやつとかあるよ
プールによるけど小さい子供用のやつとかあるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 20:58:51.71ID:bVyKS/k70 これから子どもが生まれるワイはどこで相談したらええんや?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 21:27:56.69ID:wLvYencH0 >>560
うちの近くのプールは、スライダーは保護者が一緒になら滑れるところあったよ。小学生になればひとりでいいけど。
そこのプールは波の出るプール、流れるプールもあって、大人620円、子ども250円でしたよ!室内だし、プール用おむつも使用可能だったから、毎年劇混みだよ!
うちの近くのプールは、スライダーは保護者が一緒になら滑れるところあったよ。小学生になればひとりでいいけど。
そこのプールは波の出るプール、流れるプールもあって、大人620円、子ども250円でしたよ!室内だし、プール用おむつも使用可能だったから、毎年劇混みだよ!
2022/08/03(水) 22:59:08.30ID:eMoQek9iK
娘に「パパちゃんは○○ちゃん(娘の名前)が一番?」って聞かれて
「うん」って答えたときの娘の嬉しそうな顔と抱きついてくる仕草が
可愛すぎて一生嫁にはやらんと心に誓ってるわ
「うん」って答えたときの娘の嬉しそうな顔と抱きついてくる仕草が
可愛すぎて一生嫁にはやらんと心に誓ってるわ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 07:16:58.36ID:rFTNuWii0 生まれてくる前から、「パパ」呼ばれが嫌だなと思ってて、「お父さん」って言われたいなーと思ってたんです
で、なんとなくお父さん呼びは幼い子には言いづらいと勝手に思ってて「おっとう」「おっかあ」でずっと来ました
ナチュラルに「お父さん」「お母さん」に移行できるかなーと思って、もうすぐ5歳までほぼブレずに呼び方変わらずに「おっとう」「おっかあ」でやってきたんですが、「お父さん」「お母さん」呼びな人の呼び方の変遷を聞きたいです
何もしなくてもお父さんお母さんに変わっていくものですかね?
で、なんとなくお父さん呼びは幼い子には言いづらいと勝手に思ってて「おっとう」「おっかあ」でずっと来ました
ナチュラルに「お父さん」「お母さん」に移行できるかなーと思って、もうすぐ5歳までほぼブレずに呼び方変わらずに「おっとう」「おっかあ」でやってきたんですが、「お父さん」「お母さん」呼びな人の呼び方の変遷を聞きたいです
何もしなくてもお父さんお母さんに変わっていくものですかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 07:25:57.44ID:1Nq5kCeI0 >>565
うちの4歳は、テレビとか友達の影響でたまにお父さん呼びしてくる
大きくなれば友達とかとの関係でお父さん呼びになるんじゃないかな
ある程度大きくなってからパパ呼びよりお父さんと呼ばれたい、と希望言ってもいいし。
ちなみにオレは、嫁から「あなた」と呼ばれたい
うちの4歳は、テレビとか友達の影響でたまにお父さん呼びしてくる
大きくなれば友達とかとの関係でお父さん呼びになるんじゃないかな
ある程度大きくなってからパパ呼びよりお父さんと呼ばれたい、と希望言ってもいいし。
ちなみにオレは、嫁から「あなた」と呼ばれたい
2022/08/04(木) 07:58:30.43ID:Djboa6us0
>>565
生まれた時からお父さんだよー、お母さんだよーって言ってたら、2歳になった今は「おとうしゃん」「おかあしゃん」って呼んでくれるよ
生まれた時からお父さんだよー、お母さんだよーって言ってたら、2歳になった今は「おとうしゃん」「おかあしゃん」って呼んでくれるよ
2022/08/04(木) 08:02:03.65ID:fMxkAd7HM
>>565
うちは初めから「お父さんお母さん」呼びにさせてた
いま4歳だけど、3歳の頃は普通に「お父さんお母さん」て呼べてたよ
ちなみに娘はパパママ呼びに憧れてるみたいで、たまにしらっと「パパ」って呼んでくるときがある
でもまだ小さいんだしおっとうおっかあって呼んでるなら今はそれでいい気もするね
うちは初めから「お父さんお母さん」呼びにさせてた
いま4歳だけど、3歳の頃は普通に「お父さんお母さん」て呼べてたよ
ちなみに娘はパパママ呼びに憧れてるみたいで、たまにしらっと「パパ」って呼んでくるときがある
でもまだ小さいんだしおっとうおっかあって呼んでるなら今はそれでいい気もするね
2022/08/04(木) 08:33:40.24ID:+XTpqLed0
なんで最初からお父さんにしなかったのか…
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 08:39:43.36ID:1UeZ+t1Mp うちは、最初パパ、ママだったが、最近はパピー、マミーって呼んでる。涙。
2022/08/04(木) 09:29:19.23ID:8IKA/Q0ja
>>565
うちはずっと「お父ちゃんお母ちゃん」
8歳の今も、家や近しい人の前では「お父ちゃんお母ちゃん」
だけどお友達や先生の前とかちょっと気取りたい時は「お父さん」とか「パパ」とか言うようになった
その子の性格や交友関係とかで変わって来ることもあるって感じなのかな
うちはずっと「お父ちゃんお母ちゃん」
8歳の今も、家や近しい人の前では「お父ちゃんお母ちゃん」
だけどお友達や先生の前とかちょっと気取りたい時は「お父さん」とか「パパ」とか言うようになった
その子の性格や交友関係とかで変わって来ることもあるって感じなのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 13:20:41.14ID:0FubrnjkM ウチはパパとお母さんだな
それぞれが呼ばせたいように一人称を名乗っておけば自然とそうなる
小学生くらいになるとTPOで使い分けるようになるから問題無い
それぞれが呼ばせたいように一人称を名乗っておけば自然とそうなる
小学生くらいになるとTPOで使い分けるようになるから問題無い
2022/08/04(木) 13:31:33.62ID:IuJD9gFV0
うちは父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんで固まってしまった。
それもそれで良いかなと。
それもそれで良いかなと。
2022/08/04(木) 13:32:32.23ID:WSMZvBtj0
そろそろおとん言われそうでいややなwいつまでもパパでたのむ
2022/08/04(木) 13:41:25.24ID:OCgaSDWx0
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 14:00:41.69ID:swt0s30Wr 最初からお父さん、お母さんにさせてたけど、
下の子が産まれて赤ちゃん返りでパパママに
4歳の今は半々くらいだ
甘える時はパパママな気がする
下の子が産まれて赤ちゃん返りでパパママに
4歳の今は半々くらいだ
甘える時はパパママな気がする
2022/08/04(木) 19:38:47.27ID:hhmXrTYF0
幼いときはお父さんお母さん呼びだったが、年長になったくらいにお母さんだけママ呼びになった。娘の中でママ呼びはカワイイ事らしい。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 20:37:58.09ID:cCREsdNa0 小さいことでイライラして育児向いてないのかと思うことも多々ある…
やると言ったことをいつまでもダラダラやらなかったり
ご飯食べるのダラダラ遅かったり
一回だけならいいけど、何回も注意させられるとこっちも大きい声出してしまって後悔
やると言ったことをいつまでもダラダラやらなかったり
ご飯食べるのダラダラ遅かったり
一回だけならいいけど、何回も注意させられるとこっちも大きい声出してしまって後悔
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 22:30:28.01ID:zBIfgPQV0 1人目男児で6歳離れて待望の女児だったけど、なんか息子の時よりもイライラすることが多い
娘は今2歳半で結構主張が激しくてちょっと気に入らないとすぐに「パパいや!」と言い出す
最初は微笑ましく聞いてたけど最近回数増えてきて、息子はそんなこと言わなかったのになぁと思いながら、なんか娘への気持ちが離れてきてるわ
娘はひたすら可愛いと聞いてただけに残念
娘は今2歳半で結構主張が激しくてちょっと気に入らないとすぐに「パパいや!」と言い出す
最初は微笑ましく聞いてたけど最近回数増えてきて、息子はそんなこと言わなかったのになぁと思いながら、なんか娘への気持ちが離れてきてるわ
娘はひたすら可愛いと聞いてただけに残念
2022/08/04(木) 22:35:37.24ID:ZI3NiyrE0
イライラするのもわかるけど
お前らもそんな子供だったわけだ
お前らもそんな子供だったわけだ
2022/08/05(金) 04:06:55.57ID:iEiyBKCq0
巨デブの私の腹、嫁と高校生の娘が取り合い。枕にちょうど良いらしい。今日も枕状態。
居間で昼寝していると、腹を枕にしながらテレビを見たりしている。娘は居間にある私の枕でガチ寝もしている。
ぷよぷよが面白いと脇腹をつついてくる。中高生になるとおやじ臭いと嫌われると思ってたんだがなー。
ちなみに嫁も娘も標準体型。一応私も筋トレしてるから筋肉はあるが分厚い脂肪が(´・ω・`)
居間で昼寝していると、腹を枕にしながらテレビを見たりしている。娘は居間にある私の枕でガチ寝もしている。
ぷよぷよが面白いと脇腹をつついてくる。中高生になるとおやじ臭いと嫌われると思ってたんだがなー。
ちなみに嫁も娘も標準体型。一応私も筋トレしてるから筋肉はあるが分厚い脂肪が(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 07:42:49.66ID:wa7GlApp0 奥さんとの関係がいいから娘さんがそのノリなんだろう
良い家庭だな
良い家庭だな
2022/08/05(金) 08:57:09.99ID:8ANyZyy5M
比べる気持ちも分かるし、イヤになるのもわかる。
でもまぁ自我が成長してきたんだと諦めて人同士として付き合っていくことになるしね。
でもまぁ自我が成長してきたんだと諦めて人同士として付き合っていくことになるしね。
2022/08/05(金) 14:14:41.03ID:3AGxx6XQ0
初寝返り
離乳食スタートするかー
離乳食スタートするかー
2022/08/06(土) 08:42:29.93ID:7JRuICm9d
JD1の娘が初彼氏を自宅に呼んでくれたがいい感じに日焼けしてダイヤのピアスしてるお兄ちゃんだった
真面目系を想定してたけどうーん...
真面目系を想定してたけどうーん...
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 09:17:41.38ID:LUlRWU7y0 >>585
私も大学の時に茶髪(短髪)にしたことあるよ。なので、就職前までに直せばOKかと。ピアスは職場でもしていた子いたよ。これも塞ぐことはできないけど、若気の至りということで。あとは、避妊だけ口酸っぱく言った方がいいよ。
私も大学の時に茶髪(短髪)にしたことあるよ。なので、就職前までに直せばOKかと。ピアスは職場でもしていた子いたよ。これも塞ぐことはできないけど、若気の至りということで。あとは、避妊だけ口酸っぱく言った方がいいよ。
2022/08/06(土) 09:29:35.84ID:oOCBzszeM
2022/08/06(土) 09:44:16.48ID:AkFO5rZP0
大学は社会に出来る前にやりたい放題できる最後の機会だからね。個性的な格好をする人もいるよ。
茶髪とかバンダナとかいろいろやったよ。ピアスは怖くてできなかったが、挑戦してた友だちもいた。
お堅い公務員になったけど。
言葉遣いや態度が問題なければいいんじゃないかな。あと大学のレベルも重要だと思う。
茶髪とかバンダナとかいろいろやったよ。ピアスは怖くてできなかったが、挑戦してた友だちもいた。
お堅い公務員になったけど。
言葉遣いや態度が問題なければいいんじゃないかな。あと大学のレベルも重要だと思う。
2022/08/06(土) 10:06:31.05ID:cVHY6feVM
まぁ二人とも地元国立大学なんで、あんまり心配はしてない。
2022/08/06(土) 10:48:06.47ID:35za+PgrM
娘が熱が出て咳も出るし喉も痛いって言うからコロナは覚悟したけど検査結果は陰性で2回目の通院で気管支炎一歩手前って診断だった
熱は2日で治ったけど咳が1週間ぐらい続いてその間学童は行けないから今週ずっと家で自粛生活してた
無駄に電気代と食費がかかっただけと思ってるけど何事もなく症状も治ってきてるからそれで良かったと思った方が健全だわ
熱は2日で治ったけど咳が1週間ぐらい続いてその間学童は行けないから今週ずっと家で自粛生活してた
無駄に電気代と食費がかかっただけと思ってるけど何事もなく症状も治ってきてるからそれで良かったと思った方が健全だわ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 10:54:12.43ID:hqCqFNlM0 >>590
RSウイルスじゃない?
うちの娘も火曜から発熱、コロナ、インフル陰性、毎日のように病院行って、さっき行ってきたかかりつけの小児科でRSウイルスと診断されて、
抗生物質もらって飲んだらスッと症状緩和して今スヤスヤ眠ってる
RSウイルスじゃない?
うちの娘も火曜から発熱、コロナ、インフル陰性、毎日のように病院行って、さっき行ってきたかかりつけの小児科でRSウイルスと診断されて、
抗生物質もらって飲んだらスッと症状緩和して今スヤスヤ眠ってる
2022/08/06(土) 12:06:00.50ID:bjmY9PWVM
インフルも徐々に出てきてるし、RSや手足口も流行ってるから、手洗いが本当に大事。
2022/08/07(日) 00:39:00.31ID:aAUpJyps0
>>588
噛みつきたい訳じゃないが大学がやりたい放題できる最後のチャンスとして親が認識してしまうのは何だか寂しく感じる。
俺自身もその通り大学はやりたい放題やってお堅い職業に就いてしまったけど、娘にはどれだけ失敗しても辛い思いをしようと自分が信じる自由を求めて好き勝手生きて欲しいと思ってる。
まだ2歳だけどなwww大学生くらいにまで育つと考え変わるのかな
噛みつきたい訳じゃないが大学がやりたい放題できる最後のチャンスとして親が認識してしまうのは何だか寂しく感じる。
俺自身もその通り大学はやりたい放題やってお堅い職業に就いてしまったけど、娘にはどれだけ失敗しても辛い思いをしようと自分が信じる自由を求めて好き勝手生きて欲しいと思ってる。
まだ2歳だけどなwww大学生くらいにまで育つと考え変わるのかな
2022/08/07(日) 11:11:07.64ID:4P/2FnNp0
同棲、事実婚・・・うちの娘も、もう何年もしてるけど娘も嫁も始めは教えてくれなかったのが何かな
芸能人なら同棲やできちゃった婚もザラかもしれないが一般人だからなぁ
今のところ避妊はちゃんとしてるみたいなんだけど色々な意味で、できちゃった婚は避けてほしいと思うわ。
そう今年あたりから子供生むには着床前診断をして障害児を避けるのが普通になろうとしているのだし
普通の性交渉による妊娠では着床前診断はできないんで体外受精が必要ですので。
芸能人なら同棲やできちゃった婚もザラかもしれないが一般人だからなぁ
今のところ避妊はちゃんとしてるみたいなんだけど色々な意味で、できちゃった婚は避けてほしいと思うわ。
そう今年あたりから子供生むには着床前診断をして障害児を避けるのが普通になろうとしているのだし
普通の性交渉による妊娠では着床前診断はできないんで体外受精が必要ですので。
2022/08/07(日) 11:18:16.70ID:Qwllsiei0
>>594
それは流石に「普通」ではないよ
それは流石に「普通」ではないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 11:43:18.09ID:xgy1aQk+0 >>594
それはないわw
出生前診断は増えてはきてるだろうけど。
それでも、若い層はほとんどやらず、高齢妊娠の場合のみだろうさ。
うちは4歳娘の時、出生前診断やったけどね
今ほど普及もしてなくて20万したわ
それはないわw
出生前診断は増えてはきてるだろうけど。
それでも、若い層はほとんどやらず、高齢妊娠の場合のみだろうさ。
うちは4歳娘の時、出生前診断やったけどね
今ほど普及もしてなくて20万したわ
2022/08/07(日) 17:29:36.60ID:VH4BB0Wo0
出来っちゃ婚、シンマコースでも未婚子無しよりはいいと思う
何も経験せず何も選択せずで40超えた同級生達の今の苦しみを見てると
これが我が子の未来の姿の可能性かもなって考える
何も経験せず何も選択せずで40超えた同級生達の今の苦しみを見てると
これが我が子の未来の姿の可能性かもなって考える
2022/08/07(日) 18:05:51.90ID:ToLKnfHw0
うち出来婚だけど、社会人同士なら取り立てて問題はないんじゃないかと思う
学生は当然問題だけどね。
学生は当然問題だけどね。
2022/08/07(日) 18:08:26.03ID:3MpM8mju0
結婚が子孫繁栄を目的とするなら、むしろデキ婚の方が筋通ってね?って話だわ
小梨の夫婦ってなんなの?紙切れ一枚で繋がってるだけじゃん
小梨の夫婦ってなんなの?紙切れ一枚で繋がってるだけじゃん
2022/08/07(日) 18:11:23.41ID:biglt5iQ0
学生時代の同棲はさすがに反対する。というより自分の娘の教育失敗の反省と同じくらい相手の人格も疑う。
責任も取れない上に自分の稼いだ金でないのに疑似結婚生活はけじめがなさすぎる。何かあったら肉体的に傷つくのも女性だからね。
バレバレの嘘をついて旅行くらいはにやにやして見送ると思うけどね、でもごっこ気分で同居生活を共にするのは違うと思う。
社会人になって責任が取れるようになってから好きなようにやれ、と言うと思う。
責任も取れない上に自分の稼いだ金でないのに疑似結婚生活はけじめがなさすぎる。何かあったら肉体的に傷つくのも女性だからね。
バレバレの嘘をついて旅行くらいはにやにやして見送ると思うけどね、でもごっこ気分で同居生活を共にするのは違うと思う。
社会人になって責任が取れるようになってから好きなようにやれ、と言うと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 18:16:19.68ID:vs2wU98xp うちは妹がデキ婚だったよ。大学中退して、アルバイトしていた時に、出会い系で知り合った人と。
その当時まだ授かり婚とは言わなく、恥ずかしい事だったので父は怒っていたけどね。
旦那さんは物腰柔らかい良い人だったよ。
結婚資金ないから、私が立て替えた。40代ですでに大学生の子供がいるのは、今後を考えると羨ましいかな。
うちは、まだ小学生。
その当時まだ授かり婚とは言わなく、恥ずかしい事だったので父は怒っていたけどね。
旦那さんは物腰柔らかい良い人だったよ。
結婚資金ないから、私が立て替えた。40代ですでに大学生の子供がいるのは、今後を考えると羨ましいかな。
うちは、まだ小学生。
2022/08/08(月) 00:45:34.74ID:Ohu6CFap0
むしろ結婚しなくてもいいと思う子供ができたとしても、夫婦生活するとしてもね
日本人の文化なんだろけど
日本人の文化なんだろけど
2022/08/08(月) 01:18:29.75ID:R66Cbqab0
>>599
何の不自由も無く子供ができればそう思うのかもしれないけど、不妊治療4年やった経験からどんな事情があったのかも知らずに小梨の夫婦を責める気にはなれないな。
娘が超絶可愛くて最高にハッピーな今でも子供の話題には気を遣ってしまう
何の不自由も無く子供ができればそう思うのかもしれないけど、不妊治療4年やった経験からどんな事情があったのかも知らずに小梨の夫婦を責める気にはなれないな。
娘が超絶可愛くて最高にハッピーな今でも子供の話題には気を遣ってしまう
2022/08/08(月) 09:43:28.64ID:L6Exwb9Fr0808
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 17:08:34.77ID:meAuMsuo00808 恵まれているという実感は無いもんだよな
大事なものは失わなければ気付かない愚かな人間ども‥
大事なものは失わなければ気付かない愚かな人間ども‥
2022/08/08(月) 17:56:36.58ID:Ohu6CFap00808
掲示板でよくあるのがガ○ジがーってのだね
どういう教育と家庭環境で生きてきたのか不思議でしょうがない
どういう教育と家庭環境で生きてきたのか不思議でしょうがない
2022/08/08(月) 18:44:20.44ID:sCj01hIg00808
非暴力主義かな
2022/08/08(月) 18:53:11.89ID:k+GEWAxo00808
マウント取りたいだけでしょ
2022/08/09(火) 04:06:16.46ID:lrVboU8i0
娘(高校生)を本気で怒鳴りつけた・・・。
マンガに夢中で夕飯で呼んでも部屋から出てこない。我儘が目立ってきたのとあまりに作った人(嫁)に失礼なので雷。
正直言って怒るのはしんどい。普段は良好な親子関係なのだけど、怒るべき時と決意しての行動。
怒りのオーラを出していた(意識的)から黙々と食べて部屋に帰った。無礼なことだけは許してはいけないとはいえ、きついよ。
マンガに夢中で夕飯で呼んでも部屋から出てこない。我儘が目立ってきたのとあまりに作った人(嫁)に失礼なので雷。
正直言って怒るのはしんどい。普段は良好な親子関係なのだけど、怒るべき時と決意しての行動。
怒りのオーラを出していた(意識的)から黙々と食べて部屋に帰った。無礼なことだけは許してはいけないとはいえ、きついよ。
2022/08/09(火) 09:13:13.90ID:61GULSpi0
子供も親のありがたみってなかなか分からないもんだもんね
自分もそうだったけど…
自分もそうだったけど…
2022/08/09(火) 10:20:57.32ID:itELfRF10
>>609
よくがんばったな
よくがんばったな
2022/08/09(火) 15:56:23.17ID:ShssfI6yd
セミダブルベット2台くっつけて3歳児達と4人で寝てる
いつごろベット分けたほうがいいかな
いつごろベット分けたほうがいいかな
2022/08/09(火) 16:05:40.19ID:DJkszfxLM
兄弟を作ってあげたくなった時
2022/08/09(火) 16:15:21.31ID:dQJKYrPnd
それは実家にお泊まり会の時でいいさ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 16:44:57.16ID:vNTnsY1Up2022/08/09(火) 17:40:22.65ID:lrVboU8i0
2022/08/09(火) 20:18:21.18ID:ct9EpW9ir
みんなよくもまあ娘に期待したり将来を夢見たりできるね。
おれは全然興味ないよ。離婚するし。
おれは全然興味ないよ。離婚するし。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 20:22:05.14ID:qJnbfcSZ02022/08/09(火) 21:48:52.80ID:mItFaTgJ0
オレは普段からいろいろ突っ込み入れてただのウザイダメ親父でオレの言うことなんか聞かんw
けどママが本気で怒ったらこっちも怖いくらいだから娘もピシッとなるw
けどママが本気で怒ったらこっちも怖いくらいだから娘もピシッとなるw
2022/08/09(火) 23:01:19.32ID:YkmBYKUYa
年度末に3人目が生まれる!!
三姉妹でもかわいいし末っ子長男でもまたよし
無事に育ってくれ
まだ誰にも言えないからここで吐き出し
三姉妹でもかわいいし末っ子長男でもまたよし
無事に育ってくれ
まだ誰にも言えないからここで吐き出し
2022/08/09(火) 23:05:45.18ID:i32x4uB5r
男でも女でもかまわん、母子ともに元気に生まれてくれるならそれでいい
そのくらいの月並みなことしか言えないけどおめでとう
そのくらいの月並みなことしか言えないけどおめでとう
2022/08/09(火) 23:39:27.42ID:YkmBYKUYa
ありがとう
次女がどんなお姉ちゃんになるか今から楽しみ
次女がどんなお姉ちゃんになるか今から楽しみ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 07:27:22.36ID:lcdVkGvK02022/08/10(水) 10:36:30.94ID:Pj6JLyIS0
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 11:00:06.82ID:hunIuzLid うちは2人でも精神的にギリギリだわ
626620
2022/08/10(水) 12:36:35.83ID:XGHlhuXRd2022/08/10(水) 20:06:00.93ID:KjxrIHx3M
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 20:14:54.22ID:lQ0b2ZgT02022/08/11(木) 09:38:25.18ID:ZVtYA40Nd
今日は娘と二人でシナモンコラボ中の遊覧船に乗りに来た。出港時間待ちのロビーでシナモンの歌が流れ出し、シナモン大好きな娘のテンション上がってる。
2022/08/12(金) 00:49:49.52ID:MOsRKkVE0
シナモロール遊覧船に行ったものだが、船内ではシナモロールで沢山ラッピングされててカワイイカワイイと娘は大はしゃぎだった。こっちの疲れも吹き飛ぶ笑顔だった。今度はサンリオ遊園地にも連れて行ってあげよう
2022/08/12(金) 09:53:34.61ID:Or4ElzGHM
4歳で、映画とかアニメを集中して見られなかったんだけどモンスターズインクは集中してみてる
ブーがかわいくて好きみたい
ブーがかわいくて好きみたい
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 09:57:00.06ID:gnJmxDRF0 明日からキャンプ予定してたけど、台風来てるよな…直撃じゃないから閉鎖にはならないと思うけど迷う
テントではないから吹っ飛ぶことはないけど
テントではないから吹っ飛ぶことはないけど
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 11:26:53.91ID:z2AkNF680634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 11:40:30.78ID:gnJmxDRF0 >>633
群馬の方で直撃ではないから、予報的にもそこまでではなさそう
ただ雨の時点で楽しみも半減するしキャンセルしたい気持ちは強い
ただ直撃はしないからキャンプ場も開くし、キャンセル料取られるのが痛い
群馬の方で直撃ではないから、予報的にもそこまでではなさそう
ただ雨の時点で楽しみも半減するしキャンセルしたい気持ちは強い
ただ直撃はしないからキャンプ場も開くし、キャンセル料取られるのが痛い
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 12:48:11.65ID:vraekyEO0 キャンセル料取られるよりも取り返しつかないことが起きる方が嫌だけどな
2022/08/12(金) 13:09:24.60ID:QDw8IDa30
直撃しなくても台風だから風が強くてキャンプどころではないかもしれない。
風雨が強ければテントもしくはバンガローから出られないよ。
まあ、そういうのも思い出にはなると思うが。
風雨が強ければテントもしくはバンガローから出られないよ。
まあ、そういうのも思い出にはなると思うが。
2022/08/12(金) 13:11:11.71ID:3UrqF+GVd
悪天候でも楽しめたり、対応力があるなら後は個人の自由だけど
まぁ普通はキャンセルだよな。こんな天候じゃなんもやることないだろ
まぁ普通はキャンセルだよな。こんな天候じゃなんもやることないだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 13:25:07.15ID:gnJmxDRF0 まぁそうだよなぁ
風の予報も弱くて、予報的にはおそらくちょっと強い雨程度なんだ
キャンセル料2万も痛いけど…しょうがないかぁ
たしかにキャンプ初心者だし、未就学児連れだし、そんな天気じゃなかなか楽しめないだろうし
たぶん行って雨の中BBQするだけになる
晴れてればいろんなイベントがあったり、周辺観光もいくつか回る予定だったんだけどね
風の予報も弱くて、予報的にはおそらくちょっと強い雨程度なんだ
キャンセル料2万も痛いけど…しょうがないかぁ
たしかにキャンプ初心者だし、未就学児連れだし、そんな天気じゃなかなか楽しめないだろうし
たぶん行って雨の中BBQするだけになる
晴れてればいろんなイベントがあったり、周辺観光もいくつか回る予定だったんだけどね
2022/08/12(金) 13:41:54.33ID:XjdJF8Wcr
キャンセルの炎に揺れてるプロフィール
世界で一番素敵な夜を見つめている
世界で一番素敵な夜を見つめている
2022/08/12(金) 16:19:41.77ID:q+d3gnuk0
初心者ならなおさらやめといた方がいいんじゃない?
横風強いと雨の中のBBQもままならんよ
キャンセルしたら温帯低気圧に変わって快晴になったりするのもあるあるだけどな
横風強いと雨の中のBBQもままならんよ
キャンセルしたら温帯低気圧に変わって快晴になったりするのもあるあるだけどな
2022/08/12(金) 16:26:44.40ID:eaRKw5ftM
うち今4歳でストライダーに全然乗れないというか興味を示さないから普通の自転車を買おうかと思ってるんだけど、
皆さんところは何歳くらいから普通の自転車に乗せた?
皆さんところは何歳くらいから普通の自転車に乗せた?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 16:32:06.19ID:a5OhKWYD0 >>641
うちはへんしんバイクを買ったよ。
ストライダーから始めて工具を使ってペダル付けて自転車にするやつ。
娘は4歳の誕生日に贈って、3日もせずに自転車に乗れたよ。
息子はバランス感覚悪くてストライダー乗れたのが4歳半。それから土日の練習30分でひと月かかったかなー。
公園の小さな丘で練習したけど、飽きずにやっていたよ。
がんばって!!
うちはへんしんバイクを買ったよ。
ストライダーから始めて工具を使ってペダル付けて自転車にするやつ。
娘は4歳の誕生日に贈って、3日もせずに自転車に乗れたよ。
息子はバランス感覚悪くてストライダー乗れたのが4歳半。それから土日の練習30分でひと月かかったかなー。
公園の小さな丘で練習したけど、飽きずにやっていたよ。
がんばって!!
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 16:32:18.02ID:a5OhKWYD0 >>641
うちはへんしんバイクを買ったよ。
ストライダーから始めて工具を使ってペダル付けて自転車にするやつ。
娘は4歳の誕生日に贈って、3日もせずに自転車に乗れたよ。
息子はバランス感覚悪くてストライダー乗れたのが4歳半。それから土日の練習30分でひと月かかったかなー。
公園の小さな丘で練習したけど、飽きずにやっていたよ。
がんばって!!
うちはへんしんバイクを買ったよ。
ストライダーから始めて工具を使ってペダル付けて自転車にするやつ。
娘は4歳の誕生日に贈って、3日もせずに自転車に乗れたよ。
息子はバランス感覚悪くてストライダー乗れたのが4歳半。それから土日の練習30分でひと月かかったかなー。
公園の小さな丘で練習したけど、飽きずにやっていたよ。
がんばって!!
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 16:33:34.01ID:a5OhKWYD02022/08/12(金) 16:45:35.54ID:QDw8IDa30
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 17:06:34.54ID:PsgXJmpBr うちもペダルつけ外しできるタイプを4歳の誕生日で買って、いまペダルなしで練習中
なかなか練習できてないからゆっくりだけど、やっと1人でぐんぐん足で蹴って進めるようになった
そろそろペダルのつけどきかなぁ
なかなか練習できてないからゆっくりだけど、やっと1人でぐんぐん足で蹴って進めるようになった
そろそろペダルのつけどきかなぁ
2022/08/12(金) 17:45:45.57ID:yjhDTcXBd
5歳の娘が保育園から帰ってきて早々「〇〇ちゃんから意地悪された!」と言ってきた
俺は「〇〇ちゃんに何か嫌なことしたんじゃないの?」って聞いたら娘は「何もしてない!何も話してない!」って返答
「何も話してないから意地悪されるんじゃないの?ちゃんとコミュニケーションとらないとダメだよ」って伝えたけど娘はポカンとしてる
上手く伝えるの難しい
俺は「〇〇ちゃんに何か嫌なことしたんじゃないの?」って聞いたら娘は「何もしてない!何も話してない!」って返答
「何も話してないから意地悪されるんじゃないの?ちゃんとコミュニケーションとらないとダメだよ」って伝えたけど娘はポカンとしてる
上手く伝えるの難しい
648641
2022/08/12(金) 22:44:04.57ID:/rkPRvd90 レスくれた方ありがとう
4歳で普通の自転車乗れる娘もいるんだね
ちょっと購入を検討してみるわ
4歳で普通の自転車乗れる娘もいるんだね
ちょっと購入を検討してみるわ
2022/08/13(土) 10:21:54.41ID:5rOPhEvcM
>>647
娘さんの「何もしてない。何も話してない」のに「意地悪された」って話を信じてあげないのはなんでなんだろ?
ゲスパーすると「何も話してない」ってのは「何も言ってない(のに意地悪された)」って意味じゃないのかな?
「何もしてない、何も話してないのに意地悪されたのはなんでだろ?」って聞いてあげたら?
娘さんの話してない事情があるかもよ
娘さんの「何もしてない。何も話してない」のに「意地悪された」って話を信じてあげないのはなんでなんだろ?
ゲスパーすると「何も話してない」ってのは「何も言ってない(のに意地悪された)」って意味じゃないのかな?
「何もしてない、何も話してないのに意地悪されたのはなんでだろ?」って聞いてあげたら?
娘さんの話してない事情があるかもよ
2022/08/13(土) 11:30:55.64ID:yEWglp8m0
2022/08/13(土) 12:35:04.45ID:dSHpFTHqM
649だけど
お節介というか、5歳の子に「ちゃんとコミュニケーションを取らないとダメ」って言っても伝わらないだろうなと思って
お節介というか、5歳の子に「ちゃんとコミュニケーションを取らないとダメ」って言っても伝わらないだろうなと思って
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 15:14:18.90ID:WNZb2CC80 >>638
結局どうしたんだい?
結局どうしたんだい?
2022/08/14(日) 07:36:33.45ID:LyY5gWmX0
3歳の子供がYou Tube見たがって困る
テレビでYou Tube見れることに気付いて、ちょっと見せたのが運の尽き
しつこくねだられて参った
台風でやるとこないから昨日なんか半日近く見てたわ
どうやってやめさせるか…
テレビでYou Tube見れることに気付いて、ちょっと見せたのが運の尽き
しつこくねだられて参った
台風でやるとこないから昨日なんか半日近く見てたわ
どうやってやめさせるか…
2022/08/14(日) 07:41:38.29ID:mY/BlAd60
うちの3歳の娘も一時期YouTubeハマっちゃって、
変な声作りしたおばさんがアンパンマンのおもちゃで遊んでる動画とか見だしたから、これはマズイと思って、
YouTubeは壊れたみたいって言い聞かせて
今はジブリやamazonプライムでおサルのジョージとか見せてる
変な声作りしたおばさんがアンパンマンのおもちゃで遊んでる動画とか見だしたから、これはマズイと思って、
YouTubeは壊れたみたいって言い聞かせて
今はジブリやamazonプライムでおサルのジョージとか見せてる
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 07:47:37.03ID:A/3QAEFq0 YouTubeを見せないためには、YouTubeより面白いものを提案すればいいんだよ
お絵かき、工作、公園遊び、
でもYouTubeが楽で結局見せてしまう、という流れw
お絵かき、工作、公園遊び、
でもYouTubeが楽で結局見せてしまう、という流れw
2022/08/14(日) 10:31:52.56ID:ltmYeDcMd
そのうち紹介してる風なことやりだすぞ
YouTubeは害でしかない
YouTubeは害でしかない
2022/08/14(日) 10:33:38.80ID:ltmYeDcMd
面白おかしく反応したり
そういう真似もしだす
マナル隊とか最悪
有名どころは子供たちが
惹かれるものをよく掴んでるから危険
そういう真似もしだす
マナル隊とか最悪
有名どころは子供たちが
惹かれるものをよく掴んでるから危険
2022/08/14(日) 11:12:55.48ID:N0L7sRh00
賛否あるけど俺は見せてる。いろんなこと学んでて驚いたからタブレットのお下がりひとつあげた
検索するためにひらがなを覚えるの早かった
検索するためにひらがなを覚えるの早かった
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 13:25:06.01ID:hLZK9BX002022/08/14(日) 16:49:53.73ID:zi1eC3crd
月に2回ほど2Lのパックアイスを買って冷凍庫に入れてるが
10歳と7歳の娘らとが嫁さん三人で俺にバレないように隠れてアイスを食べる背徳感がたまらないらしいw
もちろん俺も嫁さんも公認してる
10歳と7歳の娘らとが嫁さん三人で俺にバレないように隠れてアイスを食べる背徳感がたまらないらしいw
もちろん俺も嫁さんも公認してる
2022/08/14(日) 19:15:01.57ID:zBVMfZkRM
7 「これならバレないやろ」
10 「ちょ、おま、それは形おかしいやろ
ここもっと平たくしとかんと」
7 「…元の半分くらいになったで」
7,10 「土下座しとこか」
10 「ちょ、おま、それは形おかしいやろ
ここもっと平たくしとかんと」
7 「…元の半分くらいになったで」
7,10 「土下座しとこか」
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 08:38:46.12ID:5hBe2yG/0 上の子(といっても19歳)が先鼻水
介護系の学校だから病院で検査受けてくれと指示されたけど、
簡単に言うけど、田舎だから検査なんか簡単に受けられないのよ
公共交通機関で行けるとこないから車で送んなきゃいけない
しかもお盆だから市内の個人病院やってない
おかげで4歳娘のレジャープールデビューなくなったわ
プールも遠いから昼から行ってたら1時間プールできるかどうか
はーあ…
介護系の学校だから病院で検査受けてくれと指示されたけど、
簡単に言うけど、田舎だから検査なんか簡単に受けられないのよ
公共交通機関で行けるとこないから車で送んなきゃいけない
しかもお盆だから市内の個人病院やってない
おかげで4歳娘のレジャープールデビューなくなったわ
プールも遠いから昼から行ってたら1時間プールできるかどうか
はーあ…
2022/08/15(月) 10:34:35.38ID:gfZKY3Rs0
今医療系の仕事してる人とその家族は皆そんな感じ
大変だし理不尽さを感じることもあるがしょうがないよな、
大変だし理不尽さを感じることもあるがしょうがないよな、
2022/08/15(月) 13:10:15.00ID:ZeAuHwLod
アドベンチャーワールド、楽しいけどめちゃくちゃ暑い
2022/08/15(月) 14:00:07.64ID:038kieo7d
>>663
コロナの初期症状は単なる風邪だからね
コロナの初期症状は単なる風邪だからね
2022/08/16(火) 07:56:33.92ID:GUxTFsUc0
娘と二人だけで手をつないで寝るの幸せすぎる。
小さな子どもは動物みたいなセラピー効果あるよね。
小さな子どもは動物みたいなセラピー効果あるよね。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 08:04:22.86ID:/+14CcUp0 2歳過ぎて活動が活発になると、
寝返りは酷いし、生き物の本能なのか、
寝ながらでも親と触れてないと不安なのか
必ずくっついてくるし寝づらい
かかと落としが来るから娘の方向いて寝れない
寝返りは酷いし、生き物の本能なのか、
寝ながらでも親と触れてないと不安なのか
必ずくっついてくるし寝づらい
かかと落としが来るから娘の方向いて寝れない
2022/08/16(火) 08:42:53.24ID:GPEV8CUQ0
>>667
何度顔面に裏拳食らったことか…
何度顔面に裏拳食らったことか…
2022/08/16(火) 08:52:11.91ID:PrglE0sW0
知らないとこでAVにでも出てるかもねw
2022/08/16(火) 09:05:50.74ID:cxOd4RAUd
寝相本当悪いなー
実家で布団2枚分転がってきて、俺はオラ!と跳ね返すんだけど、妻は避けてその反対の畳まで行っちゃった
家なら壁にあたるから流石にそこまでは無かったけどマジでひどい
実家で布団2枚分転がってきて、俺はオラ!と跳ね返すんだけど、妻は避けてその反対の畳まで行っちゃった
家なら壁にあたるから流石にそこまでは無かったけどマジでひどい
2022/08/16(火) 12:17:08.85ID:/OjUM3m20
アパートのときは敷き布団2枚繋げて4人で寝てた
今はセミダブルくっつけて寝てる
引っ越して来たときはベッドでかって思ったけど、娘達の寝相の悪さに夜中に何度か起こされる
今はセミダブルくっつけて寝てる
引っ越して来たときはベッドでかって思ったけど、娘達の寝相の悪さに夜中に何度か起こされる
2022/08/16(火) 12:23:23.14ID:CEMwK9Od0
寝相が悪いんじゃなくて少しでも涼しい方に転がってる感じ。
2022/08/16(火) 13:30:31.41ID:GPEV8CUQ0
そうそうwエアコン扇風機併用で結局朝は扇風機前にいつも転がってる
2022/08/16(火) 15:39:10.07ID:bs08Ownh0
毎晩転がって布団外で寝てるくせに、ベッド欲しいとか言ってる
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 21:38:26.28ID:LwdfFEXK0 俺もYouTubeは見せちゃってる
新しい価値観を持たせないと可哀想だしね
なんかファミコン禁止してきた俺の親へのささやかな反抗って感じもある
新しい価値観を持たせないと可哀想だしね
なんかファミコン禁止してきた俺の親へのささやかな反抗って感じもある
2022/08/16(火) 22:47:46.30ID:fhYW46Hh0
シングルベッド2つ並べて嫁と1歳2ヶ月と寝てるんだが、俺が2人寝静まったころに寝に行こうとすると、お嬢が俺のベッドの「幅方向」に寝てるからその度にoh...ってなる。
2022/08/17(水) 00:38:16.46ID:BQfGPwt90
小4娘が突然起き上がって「怖い夢見た…寝れん…」とオレの布団に入ってきた
んで、トントンしてやったらすぐ寝たわ
普段生意気言っててもやっぱ可愛いなぁ
んで、トントンしてやったらすぐ寝たわ
普段生意気言っててもやっぱ可愛いなぁ
2022/08/17(水) 17:43:05.09ID:C1wdp7Aod
定年後やリストラへの備え、それとせっかく毎日送迎していたしな、ということで保育士資格取得を目指そうかと思いついたのですが、そんな人はいませんか?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 18:44:15.86ID:7cSqCJsY0 娘がちょうど1歳になります
先輩方何でもいいのでアドバイスあれば頂戴できませんでしょうか
〜しておけば良かった、〜していて良かった、これはやめとけ等
よろしくお願い致します!
先輩方何でもいいのでアドバイスあれば頂戴できませんでしょうか
〜しておけば良かった、〜していて良かった、これはやめとけ等
よろしくお願い致します!
2022/08/17(水) 19:07:55.41ID:0YmN6koy0
とにかく目を離すな
スマホつつくのは写真動画を撮るときだけにしとけ
スマホつつくのは写真動画を撮るときだけにしとけ
2022/08/17(水) 20:49:40.95ID:ZIP7w/vG0
>>679
寝る前の絵本の読み聞かせ
まだ言葉もわからないのにやる意味あるんか…と思ってたけど、
2歳前には簡単な絵本すらすら読めるようになってた
音読を聞き取って文字を目で追ってるうちにひらがなカタカナはもちろん、漢字も覚えてしまった模様
いま4歳たけど、「読む」とか「寝る」とか小学校低学年レベルの漢字混じりも
ふりがななくても読んでる
きょうもお出かけ先に置いてあった鬼滅の刃を音読してた
少年マンガはふりがなありだからお手の物
寝る前の絵本の読み聞かせ
まだ言葉もわからないのにやる意味あるんか…と思ってたけど、
2歳前には簡単な絵本すらすら読めるようになってた
音読を聞き取って文字を目で追ってるうちにひらがなカタカナはもちろん、漢字も覚えてしまった模様
いま4歳たけど、「読む」とか「寝る」とか小学校低学年レベルの漢字混じりも
ふりがななくても読んでる
きょうもお出かけ先に置いてあった鬼滅の刃を音読してた
少年マンガはふりがなありだからお手の物
2022/08/17(水) 22:40:06.29ID:lXJ4tGoW0
子供に何か出来る事で付け焼刃でやってもだいたい誤差だけどね
結局は普段の自分の素が影響してそれを受けてなるように成長していく
子供に何かするより今の自分を変えて5年10年20年後にどう思われていたいか考え努力する姿見せるのが一番いい
結局は普段の自分の素が影響してそれを受けてなるように成長していく
子供に何かするより今の自分を変えて5年10年20年後にどう思われていたいか考え努力する姿見せるのが一番いい
2022/08/17(水) 22:52:54.61ID:ZfC68IIQ0
>>681
そのうちしのぶさんの例のセリフを満面の笑みで言ってくるようになるかもしれないぞ
そのうちしのぶさんの例のセリフを満面の笑みで言ってくるようになるかもしれないぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 23:05:59.80ID:7cSqCJsY0 先輩方、ありがとうございます
これからも勉強させて頂きます
まず自分にできるところから、スマホ時間を意識して減らしてみます!
これからも勉強させて頂きます
まず自分にできるところから、スマホ時間を意識して減らしてみます!
2022/08/18(木) 07:34:45.44ID:PGBIxPv/0
2022/08/18(木) 11:06:47.02ID:pkmt2LFj0
2022/08/18(木) 17:22:26.90ID:SzMs1F2SM
みんなは「だいじだいじどーこだ」みたいな絵本を子供に読ませた?
うちは嫁が性に対してけっこううるさいんだけど、俺は幼児のうちはそこまでうるさく言わなくていいと思ってた
でも本屋で「だいじだいじどーこだ」を読んでこういうのは必要なのかな?と思い始めたんだけど、読ませてどんな反応するのかもよくわからなくて迷うところ
ちなみに今4歳です
うちは嫁が性に対してけっこううるさいんだけど、俺は幼児のうちはそこまでうるさく言わなくていいと思ってた
でも本屋で「だいじだいじどーこだ」を読んでこういうのは必要なのかな?と思い始めたんだけど、読ませてどんな反応するのかもよくわからなくて迷うところ
ちなみに今4歳です
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 17:49:16.61ID:PGBIxPv/02022/08/18(木) 18:17:42.68ID:AX8rWmGK0
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 18:24:24.25ID:cVM2ynrj0 >>687
うちは本の存在も知らなかったから読んでなかったよ
知らない間に隠すものって覚えてくれたしね
多分保育園での友達の様子を見て覚えてくれたのかと
うちははらぺこあおむしの歌にはまって家族で歌ったかな
うちは本の存在も知らなかったから読んでなかったよ
知らない間に隠すものって覚えてくれたしね
多分保育園での友達の様子を見て覚えてくれたのかと
うちははらぺこあおむしの歌にはまって家族で歌ったかな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 22:02:48.42ID:Vka7qVpZr2022/08/19(金) 18:30:20.41ID:LFZi0znx0
>>687
私も幼児のうちは性教育としては必要とは考えてなかったな。嫁も同様。おまたは汚い手で触るなという程度。
性教育は中学一年の時に年相応向けの本を嫁が選んで与えていた(現在高校生)。
性教育は正直言って生々しすぎるんだよなあ。それではいけないと思うけど、レスではないからセックスの話はちょっと生々しい。
もっとも、嫁が元腐女子で無事娘を腐化させているから、BLの話は私の前でも飛び交っている(;'∀') 息子と私は困ってます。
私も幼児のうちは性教育としては必要とは考えてなかったな。嫁も同様。おまたは汚い手で触るなという程度。
性教育は中学一年の時に年相応向けの本を嫁が選んで与えていた(現在高校生)。
性教育は正直言って生々しすぎるんだよなあ。それではいけないと思うけど、レスではないからセックスの話はちょっと生々しい。
もっとも、嫁が元腐女子で無事娘を腐化させているから、BLの話は私の前でも飛び交っている(;'∀') 息子と私は困ってます。
2022/08/19(金) 19:07:58.49ID:NdHPr4eq0
2歳の娘と風呂入ってるときに俺の股間指差してばっちぃからシャワーで流して!ってギャン泣きされた
2022/08/19(金) 19:45:13.85ID:Kq8ob2pR0
>>692
性教育って、何もセックスのやり方を教えるわけじゃないんだよ
「だいじだいじどーこだ」って絵本だと、
胸やお股は大事なところ、むやみに見せない、いやだ、って言っていいんだよ
みたいな感じで書いてある
セックスとかは関係なしに、性被害に遭わないための教育
性教育って、何もセックスのやり方を教えるわけじゃないんだよ
「だいじだいじどーこだ」って絵本だと、
胸やお股は大事なところ、むやみに見せない、いやだ、って言っていいんだよ
みたいな感じで書いてある
セックスとかは関係なしに、性被害に遭わないための教育
2022/08/19(金) 20:13:58.72ID:s1LVr8ZS0
性教育は、同性はもちろん異性のことを知る教育だから、他の教育同様にフラットに当たり前にやるほうが恥ずかしさが生まれなくていいよね。
ひいては他人を尊重するつきあいに繋がる。
ひいては他人を尊重するつきあいに繋がる。
2022/08/20(土) 14:28:36.00ID:njqLNdhz0
2022/08/20(土) 18:23:15.32ID:JVdAmQxXd
まあ父親がやるものではないよ。かといって母親に任せきりではなく、しっかり二人でどんなことを教えるか相談して、母親から伝えるってのがいいと思うな
言える間柄の父娘もいるだろうけれどもさ
言える間柄の父娘もいるだろうけれどもさ
2022/08/20(土) 19:13:09.77ID:fbrBKGTk0
彼氏ができたときに、もうやったのか?は言いたいw
どうせ嫌われている
どうせ嫌われている
2022/08/21(日) 08:20:16.45ID:3vMV5QYY0
うちの3か月児のムチムチほっぺが愛おしいが嫁さんも義母も我慢出来なくてほっぺを吸いチューしてるようだw
虫刺されかと思ったよw
虫刺されかと思ったよw
2022/08/21(日) 14:20:28.23ID:4wNTB0dw0
2022/08/21(日) 16:39:13.50ID:n3m0HTYCd
角度によってクレヨンしんちゃんのほっぺになるね
2022/08/21(日) 18:37:55.39ID:fR2fxJml0
娘4歳児とイチャラブしてると嫁がめっちゃ不機嫌になる
から嫁の目を盗んでイチャラブしてるがそれをチクられるのね今日パパとこんなことした~って
から嫁の目を盗んでイチャラブしてるがそれをチクられるのね今日パパとこんなことした~って
2022/08/22(月) 03:55:28.12ID:z1L8Hiej0
大丈夫かそれ
24されたりしないよね?
24されたりしないよね?
2022/08/22(月) 09:02:37.29ID:lbhAsklD0
>>700
スベスベサラサラにもかかわらずしっとりしているという矛盾したものだよねw
スベスベサラサラにもかかわらずしっとりしているという矛盾したものだよねw
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 13:23:00.35ID:32UbgeWud 2歳の娘がオナラすると自分で「ブッ」て言うのがかわええ
2022/08/22(月) 16:59:52.98ID:yD/clVwkd
>>586
レス遅くなってすまない
避妊の事は嫁に任せてるが俺からも言った方がいいかなぁ
Hはするなとは言わない、言わないがやはりHを既にしてるとなると心配ではある
それと嫁から聞いた所コロナ禍で暫く彼氏と会えてなかったから今月末にでも1泊して彼氏と遊びに行きたいと言い出してるらしいがこれってやっぱりH有りきだよなぁ...
レス遅くなってすまない
避妊の事は嫁に任せてるが俺からも言った方がいいかなぁ
Hはするなとは言わない、言わないがやはりHを既にしてるとなると心配ではある
それと嫁から聞いた所コロナ禍で暫く彼氏と会えてなかったから今月末にでも1泊して彼氏と遊びに行きたいと言い出してるらしいがこれってやっぱりH有りきだよなぁ...
2022/08/22(月) 17:30:15.12ID:8yFZjxs5M
>>706
うちにもJD2の娘がいるが、彼氏もいるし、そういうことはすでにあきらめている。
うちにもJD2の娘がいるが、彼氏もいるし、そういうことはすでにあきらめている。
2022/08/22(月) 17:50:07.14ID:xYsnWLMN0
18歳超えてんだろ。過干渉は良くないよ
自分の時どうだったか思い出してみろ。なに?ヤラミソ?
自分の時どうだったか思い出してみろ。なに?ヤラミソ?
2022/08/22(月) 17:54:06.53ID:IjF3Ih97M
>>706
ただ、「飲み会で持ち帰られるような軽い女にはなるな」とは言ってある
ただ、「飲み会で持ち帰られるような軽い女にはなるな」とは言ってある
2022/08/22(月) 18:16:06.75ID:gmaq8q+Gd
交際経験ない若者が多い中、彼氏がいることは喜ばしいことだと言い聞かせる。
2022/08/22(月) 18:20:05.94ID:k1zEJ7nZ0
モテないデブスに育つよりはいいんじゃないか
うちはまだ小6だけどすぐその危機が迫って来るのは覚悟している
どうせJKのうちにやるんだろなと・・・
うちはまだ小6だけどすぐその危機が迫って来るのは覚悟している
どうせJKのうちにやるんだろなと・・・
2022/08/22(月) 18:39:42.28ID:KqcThxs00
娘さん大学生なんでしょ。
自分が大学生のころを考えると、自分に避妊以外のことは文句言う資格はないなあ・・。
大学1年で嫁と付き合い始めてそういう仲になり、翌年の夏には旅行(友人と行く名目)。
彼氏と泊まりで遊びに行くと正直に申告するほうが偉いよ。
私は娘が「友人」と旅行に行くと言い出したときは、気付かないふりして少しの寂しさとともに送り出そうと思う。
自分が通ってきた道だし。
自分が大学生のころを考えると、自分に避妊以外のことは文句言う資格はないなあ・・。
大学1年で嫁と付き合い始めてそういう仲になり、翌年の夏には旅行(友人と行く名目)。
彼氏と泊まりで遊びに行くと正直に申告するほうが偉いよ。
私は娘が「友人」と旅行に行くと言い出したときは、気付かないふりして少しの寂しさとともに送り出そうと思う。
自分が通ってきた道だし。
2022/08/22(月) 18:54:42.18ID:k1zEJ7nZ0
溜息のでる話題だな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 19:02:20.04ID:BpXAyb8p0 娘のことは大好きだけど、いい人がいるなら早く結婚した方がいい
奔放でなければどんどん付き合えばいい
男を手玉に取るくらいでいい
奔放でなければどんどん付き合えばいい
男を手玉に取るくらいでいい
2022/08/22(月) 19:05:17.17ID:KqcThxs00
まあ大学生になって彼氏がいないというのもそれはそれで心配になるんだよね。
大学は男女交際ではボーナスモードだし、男親としては心配が尽きない時期だよね。
誠実な交際して、信頼したうえで経験してほしいというのが願い。
大学は男女交際ではボーナスモードだし、男親としては心配が尽きない時期だよね。
誠実な交際して、信頼したうえで経験してほしいというのが願い。
2022/08/22(月) 19:23:31.90ID:PEUl2sQWd
ここで男を見る目を養わないと!
2022/08/22(月) 19:24:35.58ID:sNn6xz9WM
やっぱ中学生くらいまでに科学的な基礎知識を教えて自分で判断できるだけの材料を揃えていくしかないわな。
2022/08/22(月) 19:54:28.04ID:8T6xNnVuM
モテないのもどうかと思うけど
可愛いけど頭が弱いってパターンが最悪
何されるか分からん
可愛いけど頭が弱いってパターンが最悪
何されるか分からん
2022/08/22(月) 19:57:31.08ID:K3mjZt9o0
>>718
ほんこれ
ほんこれ
2022/08/22(月) 20:09:49.27ID:09AFp95ad
2022/08/22(月) 20:56:39.67ID:k1zEJ7nZ0
そうやな、賢さは大事だ
しかしすでにワシより賢いかもしれん
しかしすでにワシより賢いかもしれん
2022/08/23(火) 08:17:26.10ID:OV5yWWakM
頑張って地元国大の医学部まで行っている娘が、
工学部の彼氏と同棲中なんだよな。
おまえ捕まえるなら、医者の卵にせんかい。とは言えないわな。
工学部の彼氏と同棲中なんだよな。
おまえ捕まえるなら、医者の卵にせんかい。とは言えないわな。
2022/08/23(火) 08:51:31.03ID:HNdz4oA3d
>>722
医学部医学科?
医学部医学科?
2022/08/23(火) 08:54:20.92ID:OV5yWWakM
>>723
そうだよ
そうだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 08:58:02.25ID:fGAb0lSXp2022/08/23(火) 09:15:34.54ID:HNdz4oA3d
2022/08/23(火) 09:37:18.35ID:+WGdlH/Y0
2022/08/23(火) 10:00:27.92ID:8oBL+DX00
2022/08/23(火) 10:08:35.48ID:8pXHGajkM
>>728
許可なんかしてねーよw
一緒に飲みに行ったとき、娘から現状報告されただけ。
もう20歳だからな。俺も19の時は同棲してたし、恋愛はやっておけばいいんじゃないの?
というスタンス。
医系じゃないけど、俺は国家のキャリア技官(技術系総合職)。
許可なんかしてねーよw
一緒に飲みに行ったとき、娘から現状報告されただけ。
もう20歳だからな。俺も19の時は同棲してたし、恋愛はやっておけばいいんじゃないの?
というスタンス。
医系じゃないけど、俺は国家のキャリア技官(技術系総合職)。
2022/08/23(火) 11:31:26.96ID:HNdz4oA3d
2022/08/23(火) 11:32:37.23ID:+ysewefu0
入り浸ってるとかじゃなくて、同棲してんの?
2022/08/23(火) 13:39:20.70ID:abI4LCcb0
同棲というけど家の賃貸契約はどうしているのだろう。
>>722が知らないということは、娘さんかお相手どちらかの家が放置されているのかな。
学生時代に親におんぶにだっこ状態で結婚ごっこの同棲はけじめがないと認めないな。
自分の娘だったら仕送りを止める覚悟で諫める。
>>722が知らないということは、娘さんかお相手どちらかの家が放置されているのかな。
学生時代に親におんぶにだっこ状態で結婚ごっこの同棲はけじめがないと認めないな。
自分の娘だったら仕送りを止める覚悟で諫める。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 14:21:01.44ID:HQiz67HHr 半同棲的なやつじゃないの?大学生よくあるやつ
2022/08/23(火) 15:12:21.97ID:g7OSBEVga
(わしも週の半分以上嫁んちおったからなんか皆に申し訳ない気持ちでいっぱいです)
2022/08/23(火) 20:01:57.10ID:BhKdeoME0
変なDQNより遥かにええなあ
恋愛の経験値も上がるし
恋愛の経験値も上がるし
2022/08/23(火) 20:33:18.33ID:uxhON4IId
結婚してから住むようにしても離婚しない保証なんかないし、悪くないと思うけれどもね
真面目に考えすぎると俺もおっさんなのにいまだに答えがわからんよ。結婚しなければならないものなのかって……
真面目に考えすぎると俺もおっさんなのにいまだに答えがわからんよ。結婚しなければならないものなのかって……
2022/08/23(火) 22:49:15.28ID:Oquo1DW/0
嫁がお盆休めなくて
ずっと俺一人で2歳半の娘の面倒見てたら
「パパ好きー」って言って寄ってくるようになった
寝転がってる俺の腕にしがみ付いて肩に頭乗せてくる
甘い恋人同士みたいになって嫁がちょっと嫉妬しとる
ずっと俺一人で2歳半の娘の面倒見てたら
「パパ好きー」って言って寄ってくるようになった
寝転がってる俺の腕にしがみ付いて肩に頭乗せてくる
甘い恋人同士みたいになって嫁がちょっと嫉妬しとる
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 10:29:15.03ID:ty6Su9APd うちの2歳児も機嫌いいとパパ好きっていうけど、ちょっと注意するとパパ嫌いって言ってくるので女子だなーと思う
2022/08/24(水) 13:21:45.53ID:dT9DcHbFd
1歳7ヶ月なんだけど、多分最接近期というらしく、妻がいると抱っこせがんだり、トイレとかでいなくなると泣いたりする
そこまではいいんだけど、出かけると大暴れしたり、ご飯の時ハイチェアから出てまともにご飯食べなかったり、昼寝もしない
俺だと出かけても大人しい、ご飯も終わるまで座ってる、寝かしつけは俺担当になってる
ちなみに断乳して、夜泣きでπを欲しがると大変だからと妻が別室で寝てる、夜泣きで大変だったのは初日だけで、以降泣いたとしてもすぐ寝てるし、夜通し寝る方が多い
保育園がコロナ感染広がって学級閉鎖になって、今日は妻に休んでもらってるけど、めちゃくちゃ大変みたい
結構深刻な悩みなんだけど、同じような経験ある先輩いますか?
今週学級閉鎖なので、会社には妻が休むと言っちゃったけど、金曜あたりは俺が休んで変わろうかなと思ってる
そこまではいいんだけど、出かけると大暴れしたり、ご飯の時ハイチェアから出てまともにご飯食べなかったり、昼寝もしない
俺だと出かけても大人しい、ご飯も終わるまで座ってる、寝かしつけは俺担当になってる
ちなみに断乳して、夜泣きでπを欲しがると大変だからと妻が別室で寝てる、夜泣きで大変だったのは初日だけで、以降泣いたとしてもすぐ寝てるし、夜通し寝る方が多い
保育園がコロナ感染広がって学級閉鎖になって、今日は妻に休んでもらってるけど、めちゃくちゃ大変みたい
結構深刻な悩みなんだけど、同じような経験ある先輩いますか?
今週学級閉鎖なので、会社には妻が休むと言っちゃったけど、金曜あたりは俺が休んで変わろうかなと思ってる
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 13:25:14.37ID:tlheM4570 小6の娘だげど、いつも私のことを
「パペー」
と呼んでいんだけど、友達とSwitchで会話した時に
「あぁ、父親だよ!」
と言っていたので、ちょっとジーンときた。
今日は子供部屋を作ってもらっているよ。
壁厚収納を付けてもらったので、漫画の単行本がたくさん入る!
子供たち、びっくりするぞー!
「パペー」
と呼んでいんだけど、友達とSwitchで会話した時に
「あぁ、父親だよ!」
と言っていたので、ちょっとジーンときた。
今日は子供部屋を作ってもらっているよ。
壁厚収納を付けてもらったので、漫画の単行本がたくさん入る!
子供たち、びっくりするぞー!
2022/08/24(水) 15:05:01.15ID:kbc/AADB0
>>739
断乳が早い気もするけどミルクと混合ならそんなもんなのかな?
後追いしてくれる甘ったれの時期は今のうちだからーじゃなくて深刻な問題なんよね
うちの一番下も生粋のママッ子で嫁が参ってたの思い出す
普段は抱っこひもにぶち込んだりして家事してたけどご飯は食べ終わるまで終わらないって徹底好戦してたよ
断乳が早い気もするけどミルクと混合ならそんなもんなのかな?
後追いしてくれる甘ったれの時期は今のうちだからーじゃなくて深刻な問題なんよね
うちの一番下も生粋のママッ子で嫁が参ってたの思い出す
普段は抱っこひもにぶち込んだりして家事してたけどご飯は食べ終わるまで終わらないって徹底好戦してたよ
2022/08/24(水) 19:09:19.56ID:5RmPnQ+Dd
>>741
断乳は一歳半検診で相談して、栄養が食事で取れてるなら、という事で
夜泣きの悩みで、再入眠させるのに添い乳してたんだけど、目論見通り夜泣きもほぼなくなって寝てくれるようにはなった
ただ別々で寝てるから、妻がいるとどうなるかはまだ分からん
結局今日は昼寝しなかったので、ドライブしたら寝たそうだ
姪っ子も今2歳半くらいだけど、結構ひどいらしいけど、言葉で意思の疎通が出来てるから傍から見るとそうでもなさそうだなとか思うんだが
もう少し喋れるようになればいいかな…
断乳は一歳半検診で相談して、栄養が食事で取れてるなら、という事で
夜泣きの悩みで、再入眠させるのに添い乳してたんだけど、目論見通り夜泣きもほぼなくなって寝てくれるようにはなった
ただ別々で寝てるから、妻がいるとどうなるかはまだ分からん
結局今日は昼寝しなかったので、ドライブしたら寝たそうだ
姪っ子も今2歳半くらいだけど、結構ひどいらしいけど、言葉で意思の疎通が出来てるから傍から見るとそうでもなさそうだなとか思うんだが
もう少し喋れるようになればいいかな…
2022/08/25(木) 17:02:37.53ID:3zXcQiLQ0
高校1年生の娘の父親です
先日、嫁が帰省して、息子も部活の合宿で、娘と二人でちょっとリッチな夜ご飯を食べに行こうと約束してたら、娘がコロナの濃厚接触者になって行けなかった…
まあ、感染してなかったから良かったわ
先日、嫁が帰省して、息子も部活の合宿で、娘と二人でちょっとリッチな夜ご飯を食べに行こうと約束してたら、娘がコロナの濃厚接触者になって行けなかった…
まあ、感染してなかったから良かったわ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 17:09:45.83ID:udmYXWC4H うちの近くにスタバができたんで、今日初入店。
キャラメルフラペチーノを買ったら娘に取られたわ。
パピコと味が似ている様なんで、ハマったみたい。
キャラメルフラペチーノを買ったら娘に取られたわ。
パピコと味が似ている様なんで、ハマったみたい。
2022/08/25(木) 22:31:59.20ID:q/BkIJN60
似てるけど値段が段ちだぜ!?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 23:42:36.32ID:0RAEm0el0747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 23:42:42.74ID:0RAEm0el0748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 23:43:21.35ID:0RAEm0el0 連投すんません
2022/08/26(金) 03:04:42.49ID:+QvIf/Bp0
娘とのデート、楽しいよね。
去年の11月と1月に高校入試の模擬テストの送迎にいったけど、2回とも帰りは本人の希望で街の蕎麦屋さんに。
それぞれの蕎麦や丼ものをシェアして楽しんだ。2回目は蕎麦団子の汁粉も頼んだ。
写真を撮って家族のグループLINEに投稿したり、店内や往復の道中で他愛のない話で盛り上がった。
学校説明会の帰りにひょうんなことからインドカレーデビュー(今では好物)をさせたり、娘と仲がいいから笑い合えて幸せ。
娘は無事志望校に合格して部活に勉強にと充実した生活を送っている。
将来、結婚式の時は我慢できず泣いてしまうだろうなあ・・・。
去年の11月と1月に高校入試の模擬テストの送迎にいったけど、2回とも帰りは本人の希望で街の蕎麦屋さんに。
それぞれの蕎麦や丼ものをシェアして楽しんだ。2回目は蕎麦団子の汁粉も頼んだ。
写真を撮って家族のグループLINEに投稿したり、店内や往復の道中で他愛のない話で盛り上がった。
学校説明会の帰りにひょうんなことからインドカレーデビュー(今では好物)をさせたり、娘と仲がいいから笑い合えて幸せ。
娘は無事志望校に合格して部活に勉強にと充実した生活を送っている。
将来、結婚式の時は我慢できず泣いてしまうだろうなあ・・・。
2022/08/26(金) 08:40:06.32ID:3QZ40jjJM
>>744
デブにならなくって済んだやん
デブにならなくって済んだやん
2022/08/26(金) 09:15:34.82ID:g0A8ePa4a
中学生でそんなに仲良くしてくれるのか
うらやましい
うらやましい
2022/08/27(土) 19:15:58.81ID:pjT+zZPp0
上で自転車のこと相談したものだけど、今日自転車を買ってきた
娘の好きに選ばせたので、ピンクのディズニープリンセス柄のぶりぶり自転車
さっそく公園行ったら上手に乗れてる
あんな小さかったのにもう自転車乗ってると思うと少しジーンときた
娘の好きに選ばせたので、ピンクのディズニープリンセス柄のぶりぶり自転車
さっそく公園行ったら上手に乗れてる
あんな小さかったのにもう自転車乗ってると思うと少しジーンときた
2022/08/27(土) 19:26:00.69ID:8JX4gTTV0
2022/08/27(土) 20:18:05.51ID:XgTG0tsb0
今、家族+義実家の人と一緒に花火をやってきました。娘は今年6年だから、多分今年で終わりだなと思うとじーんときてしまったわ。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 21:03:17.35ID:QeFDqd4v0 うちはまだ1歳半で今日はしまじろうパペットのしっぽを食べてた
2022/08/27(土) 21:36:06.46ID:p5dttUJI0
娘の誕生日が12/25なんだが、今年はいよいよSwitchが欲しいと言い出した
今のうちからゲットしておいた方がいいのかな
今のうちからゲットしておいた方がいいのかな
2022/08/27(土) 21:47:27.25ID:5yOcA0rg0
俺だけの好物だったものが、だんだん娘も同じ嗜好になってきた。キクラゲ、イカの刺し身、砂肝、今日は辛子明太子を好きになったようで、辛子明太子だけでご飯三杯いきよった。ナマコもイケるんじゃなかろうか。将来、酒飲みになりそう
2022/08/27(土) 21:56:34.06ID:r4Z688s+0
在庫があるのならゲットしておいた無難だと思う。賞味期限があるわけではないし。
クリスマス商戦や人気作が出て品薄の可能性もあるけど、それ以上に半導体などの材料が不足して
生産がストップする可能性がある。ウクライナやコロナの状況が予想できず、供給の見込みが不安定すぎる。
品薄になったら転売ヤーの餌食になってあっという間に市場からなくなるよ。
クリスマス商戦や人気作が出て品薄の可能性もあるけど、それ以上に半導体などの材料が不足して
生産がストップする可能性がある。ウクライナやコロナの状況が予想できず、供給の見込みが不安定すぎる。
品薄になったら転売ヤーの餌食になってあっという間に市場からなくなるよ。
2022/08/27(土) 21:58:01.47ID:KyXeqjgF0
2022/08/27(土) 22:13:17.08ID:p5dttUJI0
2022/08/27(土) 23:46:44.48ID:dTUniBzN0
2022/08/28(日) 06:36:15.17ID:cyJo3Dvs0
>>757
酒のみの素質充分ですね。娘と酒のみに行ける年齢になるのが楽しみですね。
うちも乾きもの好きでかすめ取られます。ジャーキーなんて少し辛いのにバクバク。
嫁も祖父の膝でツナピコを食べていたそうで、量は飲めないけど酒好きです。
義母は酒好きだけど義父が酒が飲めないうえに偏食なので孫である娘と飲むのを楽しみにしているようです。
嫁と私、義祖母とみんないい酔い方をするので子供たちが成人したら楽しい家族の飲み会になるだろうな。
ちなみに大学生の時、泥酔した私を介抱してくれたのが今の嫁です。失敗は大学生の時、何度も経験したので
社会人になるころには酒量をわきまえるようになりましたので失敗は一度もありません。
酒のみの素質充分ですね。娘と酒のみに行ける年齢になるのが楽しみですね。
うちも乾きもの好きでかすめ取られます。ジャーキーなんて少し辛いのにバクバク。
嫁も祖父の膝でツナピコを食べていたそうで、量は飲めないけど酒好きです。
義母は酒好きだけど義父が酒が飲めないうえに偏食なので孫である娘と飲むのを楽しみにしているようです。
嫁と私、義祖母とみんないい酔い方をするので子供たちが成人したら楽しい家族の飲み会になるだろうな。
ちなみに大学生の時、泥酔した私を介抱してくれたのが今の嫁です。失敗は大学生の時、何度も経験したので
社会人になるころには酒量をわきまえるようになりましたので失敗は一度もありません。
2022/08/28(日) 07:11:12.37ID:IL9NdCJS0
今年娘が高校入学した。
田舎の偏差値70越え高校なので県外に進学確実。
仕事もロクなところがないからそのまま県外就職だろう。
あと一緒に住めるのは2年半なんだよな…。
産まれてからずっと続いているいつもと同じ毎日なんだけど、それもあとちょっとだから大事にしないといけないんだよなぁ。
そう考えるだけで涙が出るよ。
これまでの16年ほんと一瞬だった。
田舎の偏差値70越え高校なので県外に進学確実。
仕事もロクなところがないからそのまま県外就職だろう。
あと一緒に住めるのは2年半なんだよな…。
産まれてからずっと続いているいつもと同じ毎日なんだけど、それもあとちょっとだから大事にしないといけないんだよなぁ。
そう考えるだけで涙が出るよ。
これまでの16年ほんと一瞬だった。
2022/08/28(日) 17:13:37.41ID:0Y6HaNI/0
2022/08/28(日) 17:40:35.52ID:idqQ745l0
2022/08/28(日) 17:56:40.62ID:PRJ+KodC0
このスレの娘ちゃんらはだいたい良いとこの箱入り娘風で
将来的にみんなそうだといいけど極端な格差社会にはなっていくんだろか
将来的にみんなそうだといいけど極端な格差社会にはなっていくんだろか
2022/08/28(日) 17:57:03.39ID:znbuFimvM
Switch、年中くらいで買ったかなぁ
最初はいまいち出来てなかったけど小学生になるくらいから色んな理屈がわかってきてめきめきやれるようになってきた。
だから小学生からでイイとは思う
最初はいまいち出来てなかったけど小学生になるくらいから色んな理屈がわかってきてめきめきやれるようになってきた。
だから小学生からでイイとは思う
2022/08/28(日) 18:20:52.50ID:IL9NdCJS0
2022/08/28(日) 18:24:09.13ID:idqQ745l0
>>768
そうなんですね!
できれば下がっても65ぐらいまでに止まって欲しいですね!
うちはまだ小6ですが、Z会をやらせてます。
紙媒体のときはほとんどやらなかったんで、iPadのに変えたらやるようになりました!
成績は申し分ないので、中学のときに上位に食い込んでくれるといいなと思ってます。
そうなんですね!
できれば下がっても65ぐらいまでに止まって欲しいですね!
うちはまだ小6ですが、Z会をやらせてます。
紙媒体のときはほとんどやらなかったんで、iPadのに変えたらやるようになりました!
成績は申し分ないので、中学のときに上位に食い込んでくれるといいなと思ってます。
2022/08/29(月) 02:10:14.42ID:lFhzVQxl0
痛いところにはばんそうこを貼ると覚えた娘
「おなかがいたいいからばんそうこはって」とヘソ出しながら言ってきた
「お腹痛いのはおケガじゃないから貼っても意味ないよ」と教えるとヘソ曲げてしまった
床に寝そべってベソかいた顔の可愛いこと
あんまり可愛いのでおへそにばんそうこ貼ってあげたらご機嫌になった
なにこの可愛すぎる生物
「おなかがいたいいからばんそうこはって」とヘソ出しながら言ってきた
「お腹痛いのはおケガじゃないから貼っても意味ないよ」と教えるとヘソ曲げてしまった
床に寝そべってベソかいた顔の可愛いこと
あんまり可愛いのでおへそにばんそうこ貼ってあげたらご機嫌になった
なにこの可愛すぎる生物
2022/08/29(月) 07:42:34.88ID:p9O5PAq+0
うちの娘たちは大きくなったから出かけた時に見かけるちびっ子たちを見るとかわいすぎてたまらんのよね。
もちろん大きく成長して頑張っているから嬉しいのは当然なんだけれど。
ちびっ子がくれる驚きと笑いは幸せ。次女が水族館でアシカを見て大声で「モグラ!!」って叫んだのが強烈な思い出。
図鑑でしか見てなかったから大きさ分からないもんね。
アシカサイズのモグラいたらヤバいわw
もちろん大きく成長して頑張っているから嬉しいのは当然なんだけれど。
ちびっ子がくれる驚きと笑いは幸せ。次女が水族館でアシカを見て大声で「モグラ!!」って叫んだのが強烈な思い出。
図鑑でしか見てなかったから大きさ分からないもんね。
アシカサイズのモグラいたらヤバいわw
2022/08/29(月) 13:01:58.43ID:PmkfCn9RMNIKU
昨日キャンプ場の水場に遊びに行ったら、先に居たグループの方たちが娘にお菓子くれたりしてすごく嬉しかった
グループの中でここ見てる方いないかな
東海地方の滝のあるキャンプ場です
もしいたらお世話になりありがとうございました
申込制のキャンプ場なのをあとから気づいたので、勝手に水場使ってしまい申し訳ありませんでした
グループの中でここ見てる方いないかな
東海地方の滝のあるキャンプ場です
もしいたらお世話になりありがとうございました
申込制のキャンプ場なのをあとから気づいたので、勝手に水場使ってしまい申し訳ありませんでした
2022/08/29(月) 13:25:42.00ID:oBFAmRNIdNIKU
いえいえ気にしないで下さい
2022/08/29(月) 20:59:27.74ID:LqvPMrYl0NIKU
チョコ超大好きの嫁の昔の痛恨の出来事。
朝、寝坊して起きたら娘(2歳)が口の周りがチョコだらけのカールおじさん状態で満面の笑み手には空き箱。。
びっくりして嫁にチョコ食わせたの?と聞いたら風呂場から飛んできて_| ̄|○状態。
嫁が遊び道具として渡した高級チョコの空き箱にとっておきのチョコが1個残っていた模様(嫁が忘れていた)。
娘のチョコデビューは板チョコ数枚分の高級チョコでした。なお、アルコールが入っていないチョコのセットだった。
カールおじさん状態の満面の笑みの娘の顔と_| ̄|○の嫁の姿は今でも夫婦の笑いのネタになる。
朝、寝坊して起きたら娘(2歳)が口の周りがチョコだらけのカールおじさん状態で満面の笑み手には空き箱。。
びっくりして嫁にチョコ食わせたの?と聞いたら風呂場から飛んできて_| ̄|○状態。
嫁が遊び道具として渡した高級チョコの空き箱にとっておきのチョコが1個残っていた模様(嫁が忘れていた)。
娘のチョコデビューは板チョコ数枚分の高級チョコでした。なお、アルコールが入っていないチョコのセットだった。
カールおじさん状態の満面の笑みの娘の顔と_| ̄|○の嫁の姿は今でも夫婦の笑いのネタになる。
2022/08/29(月) 21:04:25.96ID:qhsD9tmf0NIKU
>>774
笑!カールおじさん!!
チョコねたで、うちは今日ちんすこうショコラという沖縄のお菓子を子どもたちにあげたよ。
そしたら美味しい!!って言って手が伸びていたんで、1日一個だけね!って伝えておいたわ。
ワイモバイルのエンジョイパックに入っているから、500円の買い物したくて、消費したわ。
笑!カールおじさん!!
チョコねたで、うちは今日ちんすこうショコラという沖縄のお菓子を子どもたちにあげたよ。
そしたら美味しい!!って言って手が伸びていたんで、1日一個だけね!って伝えておいたわ。
ワイモバイルのエンジョイパックに入っているから、500円の買い物したくて、消費したわ。
2022/08/29(月) 22:03:09.42ID:1eKyiO0K0NIKU
またフォークリフトブランコで愛娘を圧死させた馬鹿父が出たな
777ロリ7探求家 (ニククエ MMab-edJu)
2022/08/29(月) 22:20:51.73ID:eB4S3kLrMNIKU ふぅ…ちょっとロリ活を休みたいので雨降ってほしいくらいだわw 晴れるとどうしても下校時間帯に外に出たくなるからな。
台風も接近してるし明日出たら水曜以降はロリ活は休みになりそう。
台風も接近してるし明日出たら水曜以降はロリ活は休みになりそう。
2022/08/30(火) 09:29:09.05ID:8njUxTz90
2022/08/30(火) 09:47:27.47ID:SHJdGYLE0
2022/08/30(火) 12:48:53.48ID:a0oi0n3/d
今は消毒もせず水で流して放置が正解みたいだね
赤チンなんてもうないのかな
赤チンなんてもうないのかな
2022/08/30(火) 14:22:31.76ID:z8HNlPzRM
軽い擦り傷切り傷は水で綺麗に洗ってその後雑菌入らないようにすれば問題ないね。水道水綺麗だから。キズパワーパッドの類はきれいに治るからいいんだけど洗浄が甘いと中で雑菌繁殖しちゃうから洗浄肝心。
赤チンはまだあるんじゃないかな?使われないけど。
赤チンはまだあるんじゃないかな?使われないけど。
2022/08/30(火) 14:37:27.52ID:3cbipd6Y0
>>780
傷のパウダースプレーもいいよ!
傷のパウダースプレーもいいよ!
2022/08/30(火) 16:21:40.57ID:0acUlgi80
赤チンまだあるけど喉くらいにしかつかわんね
2022/08/31(水) 08:52:47.90ID:YqaTMgV70
傷口を乾燥させると治ってから跡が残る場合があるからね。
女の子だとかわいそうだし、キズパワーパッドがいいね。
でも他の絆創膏よりだいぶ高いからPBの類似品にしてる。
女の子だとかわいそうだし、キズパワーパッドがいいね。
でも他の絆創膏よりだいぶ高いからPBの類似品にしてる。
2022/08/31(水) 09:54:45.43ID:5BjzxrMXd
赤チン塗っても直らなく
黒チン塗ったら毛が生えた
黒チン塗ったら毛が生えた
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 13:48:21.12ID:fVuSzpsqp2022/08/31(水) 16:26:19.47ID:f+JwF0Sz0
>>785
おじいちゃんまた曾孫の自慢話ですか
おじいちゃんまた曾孫の自慢話ですか
2022/08/31(水) 17:48:32.54ID:YqaTMgV70
>>786
ドラッグストアで出してるPBを適当に買ってるよ。
貼りっぱなしにするとは説明書に書かれていても、お風呂だ遊びだで剥がれてきちゃうから、傷口からまだ汁が出る時は貼り替えるし安い方でいいかなと。
ドラッグストアで出してるPBを適当に買ってるよ。
貼りっぱなしにするとは説明書に書かれていても、お風呂だ遊びだで剥がれてきちゃうから、傷口からまだ汁が出る時は貼り替えるし安い方でいいかなと。
2022/08/31(水) 19:11:12.55ID:I0tPoRYU0
うちの2歳が手足口病で地獄だった
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 02:19:08.76ID:4jCgv3r00 2歳半の娘に「パパ嫌い」と言われたショックでここ1ヶ月くらい全力で娘の相手してたら「パパがいい」と言ってもらえるところまで来た
2022/09/02(金) 03:05:47.88ID:LKGONwkL0
娘は父親にとって最後の恋人だよね。そして失恋することを運命づけられている。
人前では絶対に泣くのは恥と考えており、親以外で泣いたところを見せたことがない。
でも娘の結婚式では耐え切れないだろうな・・・。とじゃれついてくる娘を見ながら思う今日この頃。
人前では絶対に泣くのは恥と考えており、親以外で泣いたところを見せたことがない。
でも娘の結婚式では耐え切れないだろうな・・・。とじゃれついてくる娘を見ながら思う今日この頃。
792(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2022/09/02(金) 06:30:46.56ID:1sbZciGG0 抱っこできるのは、いつまでだろう
2022/09/02(金) 07:47:52.12ID:txFIoBo50
19になる娘(専門学生)が初彼氏出来たらしく(カミさんに聞いた)
最近朝帰りするようになってきたんだが、心配だしイライラしてしょうがない
相手は4つ上の大学生らしいが、子供でもできたらきちんと責任とれんだろうか
最近朝帰りするようになってきたんだが、心配だしイライラしてしょうがない
相手は4つ上の大学生らしいが、子供でもできたらきちんと責任とれんだろうか
2022/09/02(金) 07:49:55.84ID:txFIoBo50
そんなもんで最近はイライラして口も聞いて無いわ
まぁ元からあまり家庭内で会話するほうでも無いが、2人でたまに出かけたりはしてた
まぁ元からあまり家庭内で会話するほうでも無いが、2人でたまに出かけたりはしてた
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 08:01:00.06ID:QLAf+QkaM2022/09/02(金) 08:11:46.04ID:txFIoBo50
2022/09/02(金) 13:31:14.28ID:uladl52C0
高校生1年生の娘が昨日今日と学校サボってる…
6月にも一日サボってたな
最近の子は結構気軽に休むと聞くけど、こんなもんなのかね?
6月にも一日サボってたな
最近の子は結構気軽に休むと聞くけど、こんなもんなのかね?
2022/09/02(金) 13:47:27.33ID:HOU1Hf+R0
夏休み明けのなんとかってやつじゃない?
2022/09/02(金) 16:07:36.39ID:q1b78ibc0
うちの娘はサボりという形での休みはないな。
でも理由が心配だなあ。嫁さんからでもいいから探りを入れてみたら?
理由のないサボりはたしなめるべきだと思うが・・・。
でも理由が心配だなあ。嫁さんからでもいいから探りを入れてみたら?
理由のないサボりはたしなめるべきだと思うが・・・。
2022/09/02(金) 19:16:49.47ID:sDuykSFFp
小6の娘だけど、今日全国学力テストの結果を嬉しそうに教えてくれたわ。
理解、満点だったって!算数は平均、国語は平均以上だったので良しにしてアイス買ってあげたわ。
来年にはテスト結果言わなくなるんだろうな。
理解、満点だったって!算数は平均、国語は平均以上だったので良しにしてアイス買ってあげたわ。
来年にはテスト結果言わなくなるんだろうな。
2022/09/02(金) 19:19:16.08ID:2fZZNQeK0
クラスで娘に嫌がらせ?授業妨害していた男の子、近所の奴なんだが、夏休み開けから
単身赴任の父親の方に引き取られたみたいだ。授業参観で子供の隣だから見ていたけど
かなり危険水位だったからなあ。授業以外では仲良くしていたから、少し矯正されて
帰ってきたら良いと思うんだがな。娘は居なくなったから勉強に集中出来ると喜んでいたけど。
単身赴任の父親の方に引き取られたみたいだ。授業参観で子供の隣だから見ていたけど
かなり危険水位だったからなあ。授業以外では仲良くしていたから、少し矯正されて
帰ってきたら良いと思うんだがな。娘は居なくなったから勉強に集中出来ると喜んでいたけど。
2022/09/02(金) 19:25:43.09ID:sDuykSFFp
2022/09/02(金) 22:22:47.32ID:uladl52C0
2022/09/02(金) 23:07:55.61ID:DWCcgIIA0
>>791
うちは「わたしママと結婚したかった」って言い出したよ。3歳の時
うちは「わたしママと結婚したかった」って言い出したよ。3歳の時
2022/09/03(土) 04:11:46.75ID:GpF54o/90
>>802
そうかも知れないなあって参観日にちら見して思ったよ。特異な行動が前から有ったと言うし。
うちの上の子は5年くらいまで通級に行ってたから、そういう対応が必要なのあもなあなんて
思っていたけど、行った先で何が有るか分からないけども、彼が行きやすくなると良いなとは思ってる。
そうかも知れないなあって参観日にちら見して思ったよ。特異な行動が前から有ったと言うし。
うちの上の子は5年くらいまで通級に行ってたから、そういう対応が必要なのあもなあなんて
思っていたけど、行った先で何が有るか分からないけども、彼が行きやすくなると良いなとは思ってる。
2022/09/03(土) 10:06:21.73ID:fNyNmCkWM
スイミングで、女の子が後ろでまとめた髪にゴーグルのズレ防止の輪っかを通してるのがなんかかわいいなぁ思う
ちなみに娘は4歳で、かわいいってのは微笑ましいとかそういうニュアンスなので、ロリ的な意味では取らないでください
ちなみに娘は4歳で、かわいいってのは微笑ましいとかそういうニュアンスなので、ロリ的な意味では取らないでください
2022/09/03(土) 10:50:26.07ID:QUTsinIi0
2022/09/03(土) 19:19:49.05ID:OfIBuBnt0
2022/09/03(土) 21:04:09.98ID:CnzNlfyq0
今日姪っ子のケコン式だった
数年後にこれをやるのかなーと思いながら義兄さんを見てたら当人そっちのけで泣いてしまった
本番耐えられるだろうか
数年後にこれをやるのかなーと思いながら義兄さんを見てたら当人そっちのけで泣いてしまった
本番耐えられるだろうか
2022/09/03(土) 21:16:13.20ID:MpKvgcDF0
>>809
いい結婚式だったんですね!
分かります
自分の時は号泣だと思いますよー
うちはまだ10年は大丈夫だと信じている
私は姉の結婚式のときに、BGMをピアノで演奏したけど緊張しすぎて涙もクソもなかったよ。周りの出席者は業者の人かと思っていたみたいで驚かれたわ。
いい結婚式だったんですね!
分かります
自分の時は号泣だと思いますよー
うちはまだ10年は大丈夫だと信じている
私は姉の結婚式のときに、BGMをピアノで演奏したけど緊張しすぎて涙もクソもなかったよ。周りの出席者は業者の人かと思っていたみたいで驚かれたわ。
2022/09/03(土) 22:18:01.12ID:AWvxgzhe0
俺も泣くだろうな。妻からも、あんたは絶対に泣くって太鼓判押されてる。
2022/09/04(日) 00:32:12.33ID:bHTjXgsW0
人前では泣かない主義(でも実は涙もろい)だけど、歳とともに我慢が出来なくなりつつあるのがわかる。
娘が中学校で吹奏楽部に入って、コンクールで一生懸命ホルンを演奏している姿を見たら鼻の奥がツーンと・・。
結婚式では脳内フラッシュバックの嵐で絶対にダメだろうな。いやだなああ。
娘が中学校で吹奏楽部に入って、コンクールで一生懸命ホルンを演奏している姿を見たら鼻の奥がツーンと・・。
結婚式では脳内フラッシュバックの嵐で絶対にダメだろうな。いやだなああ。
2022/09/04(日) 02:28:24.90ID:bHTjXgsW0
>>812
フラッシュバックは悪い思い出だ、失礼しました。回想と言い換えさせていただきます。
フラッシュバックは悪い思い出だ、失礼しました。回想と言い換えさせていただきます。
2022/09/04(日) 08:53:00.30ID:bVkRN2Tg0
昨日保育園の運動会だったけど、どこの子もみんな可愛くて微笑ましかったわw
年長さんと年少さんでも全然違うね
年長さんと年少さんでも全然違うね
2022/09/04(日) 08:59:43.31ID:7+YPx8X10
2022/09/04(日) 09:20:01.06ID:bVkRN2Tg0
>>815
年長になるともう小学生かな?ってくらい大きい子も結構いるよね
関係ないけど走りや動きは女の子の方が速かったり活発な子多いなと言った印象だったわ
そうじゃない子もいるけど、なんとなく平均すると
ずっとグズッてて客席のままのところに行こうとする男の子もおったわ…w
年長になるともう小学生かな?ってくらい大きい子も結構いるよね
関係ないけど走りや動きは女の子の方が速かったり活発な子多いなと言った印象だったわ
そうじゃない子もいるけど、なんとなく平均すると
ずっとグズッてて客席のままのところに行こうとする男の子もおったわ…w
2022/09/04(日) 09:29:11.06ID:qXrIbeBW0
>>814
でもその年長さんが卒園して小学校に入ると、それはそれでまたちっちゃくなるよw
でもその年長さんが卒園して小学校に入ると、それはそれでまたちっちゃくなるよw
2022/09/04(日) 14:46:37.18ID:MMInu65iF
今4歳なんだけど、図鑑てどういうのを買うのがいいのかな
迷ってるのは小学館のNEOかプレNEO
NEOだと長く使えるけど、4歳には少し大人過ぎる気がする
プレNEOは図書館でふしぎの図鑑を借りたことがあって、本人も興味持って読めるのは確認済み
初めからしっかりしたのを買うのと歳に合わせたものを買うのとどっちがいいんだろうね
迷ってるのは小学館のNEOかプレNEO
NEOだと長く使えるけど、4歳には少し大人過ぎる気がする
プレNEOは図書館でふしぎの図鑑を借りたことがあって、本人も興味持って読めるのは確認済み
初めからしっかりしたのを買うのと歳に合わせたものを買うのとどっちがいいんだろうね
2022/09/04(日) 14:51:55.10ID:7+YPx8X10
うちも4歳で、この間図書館で借りて興味を持ったのはプレNEOのせかいの図鑑というやつ
二度手間で高くつくかもだけど、俺もパッと見た感じNEOはまだ早く感じた
二度手間で高くつくかもだけど、俺もパッと見た感じNEOはまだ早く感じた
2022/09/04(日) 17:04:42.36ID:BeRJNUzA0
2022/09/04(日) 22:13:33.66ID:YFyOaF/I0
難しそうな図鑑でもビジュアルが多いから、字が分からなくても楽しんで見るよ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 22:29:29.36ID:FRP1xcru0 【おはスタ】「ちゃおガール」グランプリは岡山の小学5年生・さわかちゃん アミューズ所属決定 [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662295677/
女優の仲里依紗や山田杏奈らを輩出した「ちゃおガール2022★オーディション」の最終審査が4日、都内で行われ、
5000通の応募の中から岡山県出身の小学5年生、さわかちゃん(11)がグランプリを獲得した。
グランプリとテレビ東京系「おはスタ」へレギュラー出演できる「おはスタ賞」をW受賞。
頭上にティアラを乗せたさわかちゃんは「本当にうれしくて夢のようです。いちごを100個食べたいです」と無邪気に笑った。
「ちゃおガール2022」グランプリに輝いたさわかさん
https://i.daily.jp/gossip/2022/09/04/Images/f_15611081.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2022/09/04/Images/f_15611082.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2022/09/04/Images/f_15611083.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662295677/
女優の仲里依紗や山田杏奈らを輩出した「ちゃおガール2022★オーディション」の最終審査が4日、都内で行われ、
5000通の応募の中から岡山県出身の小学5年生、さわかちゃん(11)がグランプリを獲得した。
グランプリとテレビ東京系「おはスタ」へレギュラー出演できる「おはスタ賞」をW受賞。
頭上にティアラを乗せたさわかちゃんは「本当にうれしくて夢のようです。いちごを100個食べたいです」と無邪気に笑った。
「ちゃおガール2022」グランプリに輝いたさわかさん
https://i.daily.jp/gossip/2022/09/04/Images/f_15611081.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2022/09/04/Images/f_15611082.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2022/09/04/Images/f_15611083.jpg
2022/09/04(日) 23:12:55.54ID:pjm7Aur40
2022/09/05(月) 06:16:16.21ID:EtUf6H120
>>822
歯の矯正はしたほうがいいな
歯の矯正はしたほうがいいな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 18:41:22.81ID:1DnMwsI60 【芸能】野々村真の娘・香音 が「ティーンがなりたい顔1位」納得の理由 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662369218/
野々村真 1964年6月24日(58歳)
https://cdn.stardust.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/nonomuramakoto_sen01.jpg
長女・香音(かのん) 2001年4月20日(21歳)
https://cdn.stardust.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/kanon_sen01-367x550.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662369218/
野々村真 1964年6月24日(58歳)
https://cdn.stardust.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/nonomuramakoto_sen01.jpg
長女・香音(かのん) 2001年4月20日(21歳)
https://cdn.stardust.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/kanon_sen01-367x550.jpg
2022/09/05(月) 20:53:37.33ID:QAHHNVze0
>>825
これは可愛いかも!
これは可愛いかも!
2022/09/05(月) 23:20:20.09ID:ClKXqkIB0
うちの三女、来年小学校入学なのだがランドセルまだ決まらん
なんというかものすごいお姫様、プリンセス趣味でキラキラの付いたピンクやらムラサキやらを欲しがるもんで悩みどこ
年内にもう少し落ち着いた趣味に変わらんかな…
なんというかものすごいお姫様、プリンセス趣味でキラキラの付いたピンクやらムラサキやらを欲しがるもんで悩みどこ
年内にもう少し落ち着いた趣味に変わらんかな…
2022/09/05(月) 23:35:36.78ID:54qB5ZN00
>>827
うちは水色にしたよ。一年前から絶対水色って譲らず、買ったら買い替えはしないからね?!って約束させたわ。
それがもう6年間通ってるよ。
ランドセルカバーをして行っているから黄色いカバーかけちゃえば、何色か分からないよ!
うちは水色にしたよ。一年前から絶対水色って譲らず、買ったら買い替えはしないからね?!って約束させたわ。
それがもう6年間通ってるよ。
ランドセルカバーをして行っているから黄色いカバーかけちゃえば、何色か分からないよ!
2022/09/05(月) 23:57:18.99ID:2aB7uXNI0
>>827
うちの子は模様や色を選べてオーダーメイドで出来るランドセルでピンクでキラキラだったけど文句なく6年間使ったよ。
子供に好きに選ばせたほうが納得いくんじゃないかな。1年生のうちは学校に行くことが楽しいことと感じさせる時期だし
好きなランドセルも重要アイテムになる。
頑丈だから年が経つにつれて味わいも出てくるし、本人も自分で選んだので愛着もあったみたい。
うちの子は模様や色を選べてオーダーメイドで出来るランドセルでピンクでキラキラだったけど文句なく6年間使ったよ。
子供に好きに選ばせたほうが納得いくんじゃないかな。1年生のうちは学校に行くことが楽しいことと感じさせる時期だし
好きなランドセルも重要アイテムになる。
頑丈だから年が経つにつれて味わいも出てくるし、本人も自分で選んだので愛着もあったみたい。
2022/09/06(火) 00:21:33.25ID:dFGurooQ0
2022/09/06(火) 02:18:55.77ID:j96yjIJQ0
来年卒業だわ短い6年
2022/09/06(火) 02:40:56.48ID:VggcYg400
小学校卒業からさらに早いぞ。あっという間に高校生な今。
ランドセル背負っていたのがいまだに最近のように感じられる。
あー、あっというまに結婚かなあ(´・ω・`)
ランドセル背負っていたのがいまだに最近のように感じられる。
あー、あっというまに結婚かなあ(´・ω・`)
2022/09/06(火) 06:56:02.49ID:b05J9a7S0
うちの長女のランドセルが来年6年目だけど、まだぜんぜんきれいなんだよね。卒業したらどうしようこれ。捨てるのもなんかもったいないけど、中古のほしい人もあんまりいないよね。
2022/09/06(火) 07:33:16.55ID:XpVJMoZ20
2022/09/06(火) 08:39:16.46ID:jfO3wDUm0
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 08:59:01.07ID:p/2Wl4yRM まだ1歳半だけど彼氏はガンガン作って欲しいし結婚も早めに決めて欲しいなと思うパパ
30過ぎてからの子供だし次の世代も30過ぎからだと色々しんどそうだしなぁ
30過ぎてからの子供だし次の世代も30過ぎからだと色々しんどそうだしなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 17:11:50.18ID:DIgw2Qoc0 うちの学区はランリュックなんだよな
革より軽いし、革ほどじゃないけど丈夫だし、ランドセルの1/10の値段だから、4年生からもう一回買うってテもある
でも可愛くないんだよなぁ
革より軽いし、革ほどじゃないけど丈夫だし、ランドセルの1/10の値段だから、4年生からもう一回買うってテもある
でも可愛くないんだよなぁ
2022/09/06(火) 18:53:00.04ID:Apnhl7zG0
彼氏は特に今は出来にくい要素多いけど
今後の小学生層以下は子供の母数が一気に減るから更に大変だろうね
特に地方に残る人達がやばい、出会いがなさ過ぎる田舎住みの自分の同級生の状況見ても女でも3,4割は未婚だよ 男だと6割超えてる
今後の小学生層以下は子供の母数が一気に減るから更に大変だろうね
特に地方に残る人達がやばい、出会いがなさ過ぎる田舎住みの自分の同級生の状況見ても女でも3,4割は未婚だよ 男だと6割超えてる
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 19:05:48.59ID:tydXuhrgp >>838
子供の母親が減るから大変、とはどういう理屈?
子供の母親が減るから大変、とはどういう理屈?
2022/09/06(火) 19:14:05.46ID:pn6UQOPjp
🤔?
ママの数って意味じゃなくて、全体を表す方の意味では
ママの数って意味じゃなくて、全体を表す方の意味では
2022/09/06(火) 19:27:46.77ID:D/TkDTxB0
娘可愛いけど
たまにはかみさんとゆっくり2人でデートしたいわ
たまにはかみさんとゆっくり2人でデートしたいわ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 21:11:21.50ID:T95QTqP0M >>839
すげーボケかましてきたなw
すげーボケかましてきたなw
2022/09/06(火) 21:21:30.44ID:zvCMEDM70
普通こういう時に「母数」とは言わんしな……よくある分母との間違いでもないし
2022/09/06(火) 21:22:38.14ID:Ih+vWnVtM
母数(ははすう)
2022/09/07(水) 01:23:37.71ID:iyjNhLpK0
娘にとって俺はメルちゃんの声をやってくれる人なんだ
パパ遊ぼ〜とじゃれついてくるけど
パパと遊びたいんじゃなくてメルちゃんと遊びたいんだ
ママよりパパの方が娘が言って欲しいことをわかってくれるから
いつも俺のところにメルちゃんを持ってくるんだ
女が言って欲しいことを察する能力には自信があるからね
パパ遊ぼ〜とじゃれついてくるけど
パパと遊びたいんじゃなくてメルちゃんと遊びたいんだ
ママよりパパの方が娘が言って欲しいことをわかってくれるから
いつも俺のところにメルちゃんを持ってくるんだ
女が言って欲しいことを察する能力には自信があるからね
2022/09/07(水) 09:50:03.19ID:5IbVYMGmM
本当に些細なことで娘に怒ってしまう
心の狭い父親だと自己嫌悪だわ
心の狭い父親だと自己嫌悪だわ
2022/09/07(水) 14:46:40.78ID:v+iF59sc0
親も成長していけばええんやで。
成長しない、する気がないのはダメだけど。出来ないこと足りないとこを自覚し
、人格鍛えろ。子供と一緒に育て。
成長しない、する気がないのはダメだけど。出来ないこと足りないとこを自覚し
、人格鍛えろ。子供と一緒に育て。
2022/09/07(水) 21:39:21.66ID:2UvYbsnu0
チャイルドシートのことで2点、経験者の方いたら教えて下さい!
うちは4人家族(俺、妻、娘2人)で、日産ノートの後部座席に娘2人をチャイルドシートに乗せてる。チャイルドシートは、2つともリーマンのレスティロisofixていう、新生児~4歳頃まで使えるやつ。
1.長女(3歳10ヶ月)は最近チャイルドシートが窮屈そうなんでジュニアシートを探してる。妻は座面だけの、いわゆるブースターシートがいいみたいなんだけど、俺としては4歳児にブースターシートは安全性が不安。一応、メーカーのサイトとかみると、4歳頃から使えることにはなってるけど、、実際4歳から使ってる人(あるいは使わないことにした人)いたら感想聞かせてください。
2.次女(0歳11ヶ月)は後ろ向きに乗せてるんだけど、走行中に大泣きすることがあって、妻が助手席から頑張っておやつあげたりしてるんだけど、なかなか泣き止まないことがある。妻はこれがとても嫌みたいで、すぐにでも前向きにしたいみたいなんだけど、やっぱり俺としては安全性が不安なので、できるだけ長く後ろ向きにしたい。妻と話してると、自分がちょっと気にしすぎなのかなという気もしてきたんだけど、皆さんあんまり気にせずさっさと前向きにしてますか。
うちは4人家族(俺、妻、娘2人)で、日産ノートの後部座席に娘2人をチャイルドシートに乗せてる。チャイルドシートは、2つともリーマンのレスティロisofixていう、新生児~4歳頃まで使えるやつ。
1.長女(3歳10ヶ月)は最近チャイルドシートが窮屈そうなんでジュニアシートを探してる。妻は座面だけの、いわゆるブースターシートがいいみたいなんだけど、俺としては4歳児にブースターシートは安全性が不安。一応、メーカーのサイトとかみると、4歳頃から使えることにはなってるけど、、実際4歳から使ってる人(あるいは使わないことにした人)いたら感想聞かせてください。
2.次女(0歳11ヶ月)は後ろ向きに乗せてるんだけど、走行中に大泣きすることがあって、妻が助手席から頑張っておやつあげたりしてるんだけど、なかなか泣き止まないことがある。妻はこれがとても嫌みたいで、すぐにでも前向きにしたいみたいなんだけど、やっぱり俺としては安全性が不安なので、できるだけ長く後ろ向きにしたい。妻と話してると、自分がちょっと気にしすぎなのかなという気もしてきたんだけど、皆さんあんまり気にせずさっさと前向きにしてますか。
2022/09/07(水) 21:53:02.84ID:aAtI5nsN0
後ろ向き→前向きはうちも規定よりは早くやったな
同じような理由でぐずった時の対応が大変だったのと、上の子はテレビ見てるのに私も見たいーーってなったりした
上は4歳だけど、うちはジュニアシートにしてる
下の子が生まれたタイミングではまだブースターは対象外だったのもあるけど、まぁやはりまだ安全性が心配だしね
同じような理由でぐずった時の対応が大変だったのと、上の子はテレビ見てるのに私も見たいーーってなったりした
上は4歳だけど、うちはジュニアシートにしてる
下の子が生まれたタイミングではまだブースターは対象外だったのもあるけど、まぁやはりまだ安全性が心配だしね
2022/09/07(水) 21:57:03.31ID:aAtI5nsN0
あともひとつ気になるのは、スマートキッズベルトってのもあるね
これはどうなんだろう
これはどうなんだろう
2022/09/07(水) 22:07:22.58ID:17cNTjNJ0
前向きだったね
2022/09/08(木) 04:16:41.43ID:CcSrQ/PP0
>>848
うちは4歳だとレーマーのジュニアシートを使っていましたよ!長距離だとよく寝ていたんで、頭が落ちるけどジュニアシートだと枕になって子どもたちも安心して寝ていたかな。座面だけのは小学生になってからかな。それでも首にベルトがきてしまって苦しいって言ってたかな。
0歳児から1歳はうちはベビーシートからマキシコシ アクシスに変えたかな。子供の成長が早かったので。回転式のにしたので載せ下ろしが楽々でしたよ。
身長を見て変えて行くのもありかも^_^
うちは4歳だとレーマーのジュニアシートを使っていましたよ!長距離だとよく寝ていたんで、頭が落ちるけどジュニアシートだと枕になって子どもたちも安心して寝ていたかな。座面だけのは小学生になってからかな。それでも首にベルトがきてしまって苦しいって言ってたかな。
0歳児から1歳はうちはベビーシートからマキシコシ アクシスに変えたかな。子供の成長が早かったので。回転式のにしたので載せ下ろしが楽々でしたよ。
身長を見て変えて行くのもありかも^_^
2022/09/08(木) 06:33:34.07ID:FnTzQ2If0
>>848
うちもレーマーのジュニアシートを使ってた。頭のサポートが有るのとシートベルトをケアできる
カバーみたいのが有るので、割と安定していたよ。今は難しそうな情勢だけど、
ドイツやオランダのサイトからオーダーして輸入してた。6割くらいで買えるから。
ブースターはシートベルトが上手くあてがえないので、子供は嫌がってるなあ、うちは。
うちもレーマーのジュニアシートを使ってた。頭のサポートが有るのとシートベルトをケアできる
カバーみたいのが有るので、割と安定していたよ。今は難しそうな情勢だけど、
ドイツやオランダのサイトからオーダーして輸入してた。6割くらいで買えるから。
ブースターはシートベルトが上手くあてがえないので、子供は嫌がってるなあ、うちは。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 07:07:26.90ID:M7cAjNeGM 園児のバス置き去り事件のニュースが辛すぎて見れない
855(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2022/09/08(木) 07:16:47.01ID:LkXRurUO0 保育園に行くまでに、ホイッスルでも買って練習させる
2022/09/08(木) 07:18:18.29ID:5kfyVaSG0
おちんちんビンビンですわ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 07:38:52.59ID:x4YbE8tp0 >>855
ハイエースの中で全力で吹いたとして気づいてもらえないだろう
ハイエースの中で全力で吹いたとして気づいてもらえないだろう
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 07:46:11.53ID:s8atLfiLa 水筒を全部飲み干して服も自分で脱いでいたと聞いて涙が止まらない
ウチの娘はもうとっくに卒園したけどバス通園してたからこんな事あり得るのかと思ったが
もう二度と同じ事が起こらないように祈る
ウチの娘はもうとっくに卒園したけどバス通園してたからこんな事あり得るのかと思ったが
もう二度と同じ事が起こらないように祈る
2022/09/08(木) 09:06:02.03ID:Sl4+nVxVa
あのニュースになったら即消す
閉じこめられたらハンドルに座るのが最良だってね(クラクション鳴らしっぱなしにする
子供の腕の力じゃ鳴らせないみたいで
うちのはもう小学生以上だけど、万が一があったらそうしろと教えた
閉じこめられたらハンドルに座るのが最良だってね(クラクション鳴らしっぱなしにする
子供の腕の力じゃ鳴らせないみたいで
うちのはもう小学生以上だけど、万が一があったらそうしろと教えた
2022/09/08(木) 09:07:12.21ID:EgruVhkq0
2022/09/08(木) 10:13:54.18ID:v/64kx/bM
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 10:14:13.88ID:2bcbMIZfd 同じような人がいてよかった…うちの子供たちまさに同世代だから感情移入してしまって涙が…
水筒飲み干して、服を脱いで。利発な子供だったんだろう…寝ぼけて阿保面で蹴り入れてくる子供たちを思わず抱きしめてしまったわ
水筒飲み干して、服を脱いで。利発な子供だったんだろう…寝ぼけて阿保面で蹴り入れてくる子供たちを思わず抱きしめてしまったわ
2022/09/08(木) 12:18:43.96ID:pSAZy4xBa
オレもあのニュース流れたらチャンネル変えるわ
辛すぎる
辛すぎる
2022/09/08(木) 12:21:17.16ID:EgruVhkq0
寂しかったやろうな…
2022/09/08(木) 12:37:37.99ID:9MFw2rGDM
自分があの子の父親の立場だったら…って考えると耐えられない
2022/09/08(木) 16:47:49.96ID:MCxNAJUtM
人災だと思う。バスに乗って送り出した後のことだから親が守ってやることも出来ないしゾッとする
2022/09/08(木) 17:42:23.72ID:LBulLE2E0
園長の他人事、責任回避の会見には感情がなくなったような感じで怒りすら感じなかった。
将来を考える必要ない高齢者はここまで無責任になれるんだね。
将来を考える必要ない高齢者はここまで無責任になれるんだね。
2022/09/08(木) 19:04:02.44ID:wU8+J6zD0
自分で送迎してそのまま降ろすの忘れて会社とか行っちゃって死んでるのはもっといっぱいあるけどな
2022/09/08(木) 20:03:16.25ID:+yytQSncM
ほんと、言葉になりません。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
2022/09/08(木) 20:12:50.08ID:tvK/THmC0
あのニュース関連は本当に見れない。園バス大好きで通ってる娘と、どうしても重ねてしまう。娘の園は運転手さんも先生方も気さくで、しっかり見てくれてるが、それが普通な筈なんだよ。やるせなさ過ぎる…。
2022/09/08(木) 21:27:22.01ID:sFTreVX60
うちの子の幼稚園からお知らせが届いた。バスの普段の手順について説明してくれて、ほんの少しだけ安心できたよ
感情的になることのない園長が、すげえ怒ってた
感情的になることのない園長が、すげえ怒ってた
2022/09/08(木) 21:51:52.88ID:TDNSFtOK0
園がつぶれるほど損害賠償請求するべきだな
人を預かるってのは凄い責任が伴うことを周知させた方がいい
人を預かるってのは凄い責任が伴うことを周知させた方がいい
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 22:00:51.46ID:vebZQ9i70 26 【B:79 W:65 H:91 (A cup) 158cm/52kg age:19】 2022/09/08(木) 09:05:37.79
満タンにしてた水筒が空に
自分で服を脱いだ形跡
病院で「もう赤ちゃんの体型になってないので驚かないで下さい」と言われる
自分が親なら発狂するわ
70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2022/09/08(木) 10:02:22.68
>>26
まさにそれを伝えている父親の音声。
5:13あたりから
その直後、会場がパニックになってる。地獄絵図。
この状況を報道したのは日テレのこのニュースのみ!
https://news.ntv.co.jp/category/society/0ea759dcf597434ea38dad8ea7bcef52
近年稀にみるクソ会見だったし>>62見ると保護者説明会も近年稀に見るヤバさだったみたいね
もう既出かもだけど貼っとくわ
https://twitter.com/shamono_shamoji/status/1567689691226599424?t=7RPWTwl6L_wMhcRq6bn_Gw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shamono_shamoji/status/1567689691226599424?t=Z-8AoBQ7FPU0ZRqaS1s9bw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
満タンにしてた水筒が空に
自分で服を脱いだ形跡
病院で「もう赤ちゃんの体型になってないので驚かないで下さい」と言われる
自分が親なら発狂するわ
70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2022/09/08(木) 10:02:22.68
>>26
まさにそれを伝えている父親の音声。
5:13あたりから
その直後、会場がパニックになってる。地獄絵図。
この状況を報道したのは日テレのこのニュースのみ!
https://news.ntv.co.jp/category/society/0ea759dcf597434ea38dad8ea7bcef52
近年稀にみるクソ会見だったし>>62見ると保護者説明会も近年稀に見るヤバさだったみたいね
もう既出かもだけど貼っとくわ
https://twitter.com/shamono_shamoji/status/1567689691226599424?t=7RPWTwl6L_wMhcRq6bn_Gw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shamono_shamoji/status/1567689691226599424?t=Z-8AoBQ7FPU0ZRqaS1s9bw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 22:03:45.09ID:bBlqiN0e0
2022/09/08(木) 22:11:52.62ID:+BCERJbq0
人の命を預かる仕事なのに、給料が安すぎるのが教育現場なんだよなぁ…。保育園~小学生なんてリスクしかない時期に、30人以上を1人か2人で見なきゃならん現場が、非正規や薄給かつブラック就業時間だもんな。そりゃ質も落ちるしミスも起きるわ。
2022/09/08(木) 22:16:20.23ID:3gCwCF840
2022/09/08(木) 22:24:41.01ID:+BCERJbq0
>>877
英語もやれよ、道徳も教科だからしっかり評価するんだぞ、コロナだから消毒と配膳の仕事も追加な、教材買うから集金と発注、金銭の管理も頼むぜ、タブレット買ったから使えるようにして授業してね、月末だから学年便りの記事起こして推敲、印刷もよろしくな。あ、授業の研究や教材作りは欠かさないでね。
命を預かる仕事だからね、引率ミスや休み時間の事故は許されないぜ!
英語もやれよ、道徳も教科だからしっかり評価するんだぞ、コロナだから消毒と配膳の仕事も追加な、教材買うから集金と発注、金銭の管理も頼むぜ、タブレット買ったから使えるようにして授業してね、月末だから学年便りの記事起こして推敲、印刷もよろしくな。あ、授業の研究や教材作りは欠かさないでね。
命を預かる仕事だからね、引率ミスや休み時間の事故は許されないぜ!
2022/09/08(木) 22:24:47.26ID:CWiJ9cAj0
その手の話は盛り上がるがここではやめてくれ
2022/09/08(木) 22:35:43.55ID:i6h5bMHj0
2022/09/08(木) 22:47:31.93ID:G468Azbs0
小学校低学年の娘のクラスでは、先生との連絡ノートに子どもたちが一言日記を書くのが決まり。
小学校で夏休みの自主制作品が飾られていた先日、娘の日記にこう書いてあった「〇〇さんの作品がじょうずでした」と。〇〇さんって部分、兄である同じく小学生なうちの息子の名前だった。
身内贔屓だろってのとフルネーム+さん付けで名前書いてて思わず笑ってしまった。
小学校で夏休みの自主制作品が飾られていた先日、娘の日記にこう書いてあった「〇〇さんの作品がじょうずでした」と。〇〇さんって部分、兄である同じく小学生なうちの息子の名前だった。
身内贔屓だろってのとフルネーム+さん付けで名前書いてて思わず笑ってしまった。
2022/09/08(木) 22:59:22.56ID:LBulLE2E0
2022/09/09(金) 06:33:01.28ID:wO/lwRF/M
窒息死とかいつも思うが
物心もつかない幼い子供を他人に預けてまで働いて
そんなに金が欲しいのか?
物心もつかない幼い子供を他人に預けてまで働いて
そんなに金が欲しいのか?
2022/09/09(金) 07:50:04.09ID:a/py270a0
>>883
まとめ煽りですか?ここはほのぼのスレ。
まとめ煽りですか?ここはほのぼのスレ。
2022/09/09(金) 08:52:57.98ID:5197bRDD0
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 09:33:27.39ID:EUnJOtoa00909 あかん、朝から泣いてしもた
2022/09/09(金) 10:03:10.63ID:nEL+suAG00909
小四の娘、友達とGoogle meetでダラダラ話をするだけかと思いきや、友人数人と
交換日記をするんだそうな。男兄弟しか居ないのでそういう習慣は無かったが、今でもそういうアナログなやり取りをするなんて微笑ましい。
交換日記をするんだそうな。男兄弟しか居ないのでそういう習慣は無かったが、今でもそういうアナログなやり取りをするなんて微笑ましい。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 20:52:53.30ID:5ZDwNFYc00909 プロフィール帳?みたいな文化もまだあんのかね
うちはまだ1歳半だけど周りの子と仲良くやってほしいなあ
うちはまだ1歳半だけど周りの子と仲良くやってほしいなあ
2022/09/09(金) 22:12:44.33ID:KKGg/wnK0
2022/09/10(土) 01:08:08.77ID:3iuq9m6M0
>>849,852,853
あざす!ちょうどブリタックスレーマーのジュニアシートみてました。安全性を追求するとここに行き着く人が多いみたいですね。妻にちらっとここのシート提案したら、案の定高いとかいって安い旧基準の国産を提案された笑 安全に対する価値観が違うなぁー
あざす!ちょうどブリタックスレーマーのジュニアシートみてました。安全性を追求するとここに行き着く人が多いみたいですね。妻にちらっとここのシート提案したら、案の定高いとかいって安い旧基準の国産を提案された笑 安全に対する価値観が違うなぁー
2022/09/10(土) 01:56:06.05ID:bEW8QUZy0
どうやったってタヒぬときはタヒぬ
だがお前らの娘さん達がそうならないように呪いをかけとくよ
だがお前らの娘さん達がそうならないように呪いをかけとくよ
2022/09/10(土) 07:32:25.73ID:gAlAlND+0
うち4歳だけどまだチャイルドシートだわ
JOIEのarc360
まだサイズ的には問題ないんだよな
JOIEのarc360
まだサイズ的には問題ないんだよな
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 07:39:23.11ID:38dlWFJ/0 4歳、身長104cm
エールべべのスイングムーンプレミアムS使ってる
7歳まで使えるチャイルドシートでリクライニングができる
もう2年使ってるけどいい買い物したと思う
もうちょっと大きくなったらもう一回だけ買い換えるかな
エールべべのスイングムーンプレミアムS使ってる
7歳まで使えるチャイルドシートでリクライニングができる
もう2年使ってるけどいい買い物したと思う
もうちょっと大きくなったらもう一回だけ買い換えるかな
2022/09/10(土) 09:31:51.39ID:bv6tUwGI0
>>890
レーマー今見たけど、高くなったね!
FLEX BASE iSENSEというベースが高い!!
昔はベース(ベビーシート)は2万くらいで買えたのに、、。
レーマーじゃないけど、マキシコシもオススメですよ!
ちなみに海外だと、マキシコシ Titan が42000円ほどで買える(送料込み)
ただクレジットカード決済で為替の手数料がかかるから、日本のAmazon、楽天市場あたりで買うのが安いかも。
レーマー今見たけど、高くなったね!
FLEX BASE iSENSEというベースが高い!!
昔はベース(ベビーシート)は2万くらいで買えたのに、、。
レーマーじゃないけど、マキシコシもオススメですよ!
ちなみに海外だと、マキシコシ Titan が42000円ほどで買える(送料込み)
ただクレジットカード決済で為替の手数料がかかるから、日本のAmazon、楽天市場あたりで買うのが安いかも。
2022/09/10(土) 10:16:29.74ID:gMvz6EJE0
夏休み明けに勉強が嫌になってる8歳娘にさ
嫁さんがあんな大きいお兄ちゃんなのに掛け算も出来ないゆたぼんみたいにになるよ?って言い聞かせてたが確かにあんな子供にしたくないよ
嫁さんがあんな大きいお兄ちゃんなのに掛け算も出来ないゆたぼんみたいにになるよ?って言い聞かせてたが確かにあんな子供にしたくないよ
2022/09/10(土) 12:26:13.02ID:x4O45OwO0
あれはなあ・・。本人より親に対して深刻な怒りを禁じえない。確固たる信念なんか感じられない。
最近、攻撃性が増している気がするけど、本人も取り返しのつかないことをしたのではないのかと気づき始めて焦っているように見える。
最近、攻撃性が増している気がするけど、本人も取り返しのつかないことをしたのではないのかと気づき始めて焦っているように見える。
2022/09/10(土) 14:08:21.39ID:h4F+76Xn0
プロフィール帖、去年小学校卒業の娘がやってたよ
あれはあれでどこの範囲まで配るかで悩んでたわ
あれはあれでどこの範囲まで配るかで悩んでたわ
2022/09/11(日) 09:23:31.25ID:EQVpQIJN0
うちの子は二人とも2歳くらいでチャイルドシートは嫌がって乗せる時グズりまくりで大変だった、ベルトしてもすぐ肩抜いてたしなw
大体2歳過ぎくらいで座面だけのブースターシートに変えた
大体2歳過ぎくらいで座面だけのブースターシートに変えた
2022/09/11(日) 10:42:14.65ID:bHtclWdb0
4歳だがディズニー柄のジュニアシート
シートベルトはしているので、
むしろ車が心配だ正面衝突しても大丈夫な車はないのかな
いまは某SUVだが次は何にしようかと
シートベルトはしているので、
むしろ車が心配だ正面衝突しても大丈夫な車はないのかな
いまは某SUVだが次は何にしようかと
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 12:26:03.33ID:O2U9sEY+p901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 13:23:51.60ID:t+BAPqPY0 「ゆたぼんみたいになる」の脅し文句怖いな。
2022/09/11(日) 23:39:56.31ID:hzVYBGOn0
ユタボンみたいになりたい子供には通用せんだろ
掛け算できなくても生きていけますってロールモデル作ったらどーすんだよ
掛け算できなくても生きていけますってロールモデル作ったらどーすんだよ
2022/09/12(月) 06:28:13.81ID:Zb1daAoS0
もうすぐ普通の無職になるから
見向きもされないだろう
見向きもされないだろう
2022/09/12(月) 09:34:24.92ID:sLLfdUi9M
ゆたぼんは悪い意味で世の中に広く知れ渡ったから矯正の名目で拾ってあげたい経営者の人はたくさんいると思うよ
スレに沿った話をするなら娘がゆたぼんみたいなのと結婚を前提にしたお付き合いをしてるって紹介してきた時にどうするかだよな
スレに沿った話をするなら娘がゆたぼんみたいなのと結婚を前提にしたお付き合いをしてるって紹介してきた時にどうするかだよな
2022/09/12(月) 09:54:32.92ID:xR4IiCqfa
このスレ見て初めて
ゆたぼん
なのを知った 今までずっと
ゆたぽん
だと思ってたよ
ゆたぼん
なのを知った 今までずっと
ゆたぽん
だと思ってたよ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 14:53:53.09ID:2pqIjYXe0 ゆたぼんは好きでも嫌いでもないけど
娘に彼氏が出来たってゆたぼん連れてきたらグーパンが出そう
娘に彼氏が出来たってゆたぼん連れてきたらグーパンが出そう
2022/09/12(月) 16:19:04.73ID:GXsBi6A2M
嫌いなんじゃねーかw
2022/09/12(月) 17:04:05.47ID:JRa9ClT90
ゆたぼんは嫌いだけどゆたぼんバッシングはもっと気持ち悪い
というか大人気ない
子供の教育の反面教師にゆたぼんを引き合いに出すなんてもってのほかだと思う
というか大人気ない
子供の教育の反面教師にゆたぼんを引き合いに出すなんてもってのほかだと思う
2022/09/12(月) 17:06:21.95ID:JRa9ClT90
そういう大人の価値観の押し付けは子供は敏感に見抜くし、
10代にもなれば反発の方が大きいから逆効果だよ
10代にもなれば反発の方が大きいから逆効果だよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 17:41:30.02ID:IJMUNQoW0 そのレスすらも気持ち悪いけどね
2022/09/12(月) 18:23:41.49ID:e+RmKra2a
気持ち悪いな
2022/09/12(月) 19:18:21.67ID:CgKzgx8vM
>>905
あなたの書き込み見るまでゆたぽんかと思ってたわ。
あなたの書き込み見るまでゆたぽんかと思ってたわ。
2022/09/12(月) 23:34:31.32ID:XzFTSlIk0
スレチも甚だしい
よその子だし男の子だぞ
よその子だし男の子だぞ
2022/09/12(月) 23:56:10.81ID:Dx+mpsMD0
高校生になっても、学校イベントの時の弁当に私の特製おにぎりをリクエストしてくれるのが嬉しい。
おかずは妻作成だけど、メインディッシュはおにぎり扱い。
普段の学校の時は私のノーマルおにぎり。
面倒くさい時もあるけど、小さい時から運動会や旅行の時にいろんなおにぎりを作って食べさせたことで
パパおにぎりとして認識してくれたみたい。
おかずは妻作成だけど、メインディッシュはおにぎり扱い。
普段の学校の時は私のノーマルおにぎり。
面倒くさい時もあるけど、小さい時から運動会や旅行の時にいろんなおにぎりを作って食べさせたことで
パパおにぎりとして認識してくれたみたい。
2022/09/13(火) 00:10:31.60ID:ilvi68Ca0
>>914
そういうの嬉しいね
そういうの嬉しいね
2022/09/13(火) 00:14:03.66ID:Qc63zcIt0
どんなんだよ?
食べてみたいw
食べてみたいw
2022/09/13(火) 01:09:43.04ID:TT+3ment0
2022/09/13(火) 01:28:19.09ID:Qc63zcIt0
いいねー
お腹空いてきた
お腹空いてきた
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 08:20:57.34ID:VSthkh0Ta 良いお父さんだ
朝からほっこりしました
朝からほっこりしました
2022/09/13(火) 08:22:45.17ID:dCn1HKAkp
2022/09/13(火) 19:52:14.82ID:70oTpUzu0
三連休に娘の好きなシナモロールのイベントに出かける予定だったんだが台風来そう。娘が凄く楽しみにしてるから情報とにらめっこしつつ、なんとか消えてくれないものかと考える
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 19:53:42.77ID:KlC7PIRtM 親父のおにぎりって感じだな
俺のサンドイッチも娘に好評なんだが
ただハムとチーズ挟んでトースターで焼いただけなので
嫁が作るようになったらおしまいだな
耳を落としてトースターで焼く一手間をやるかどうかだけなんだが‥
俺のサンドイッチも娘に好評なんだが
ただハムとチーズ挟んでトースターで焼いただけなので
嫁が作るようになったらおしまいだな
耳を落としてトースターで焼く一手間をやるかどうかだけなんだが‥
2022/09/13(火) 20:33:18.82ID:Sxw19bJ70
うちのは父ちゃん焼きそばはマズいから嫌だとほざくんで、最近ご飯は作ってない。
それでも一緒に寝てくれるのは親孝行だなと思ってる。
それでも一緒に寝てくれるのは親孝行だなと思ってる。
2022/09/13(火) 21:00:07.02ID:OjhAQdJw0
うちの娘も中学上がってからはなかなか部屋で一緒に過ごしてくれなくなったんで
寂しいから休日は一人ホットプレートでお好み焼きや焼き餃子や焼きそばで誘き寄せてる
でも食べ終えると行ってしまうw
寂しいから休日は一人ホットプレートでお好み焼きや焼き餃子や焼きそばで誘き寄せてる
でも食べ終えると行ってしまうw
2022/09/14(水) 11:54:18.84ID:tEafiXBEd
俺も作った飯すげえ喜んでもらえるんだが、たまにしか作れないから希少価値あるんだろうな
そう考えると毎日頑張って、しかも嫌いな野菜とかも入れなきゃならない妻には悪い気がしちまう
次の時は妻に感謝も伝えようかな
そう考えると毎日頑張って、しかも嫌いな野菜とかも入れなきゃならない妻には悪い気がしちまう
次の時は妻に感謝も伝えようかな
2022/09/15(木) 20:28:11.20ID:vy3eML3E0
2022/09/16(金) 10:07:54.30ID:CeYNXhN2p
うちの娘は他の子をほめるとへそを曲げる
公園で遊んでくれる子がいたとして、俺が少し「あの子運動神経いいね」なんてほめると「全然すごくない。私のほうが運動神経いい」なんて言ってその子と遊ばなくなったりする
負けん気強いのはいいんだけど、ひとりっ子だし、外で一緒に遊んでくれる子は貴重だから仲良く遊んでほしいなぁと思う気持ちもある
公園で遊んでくれる子がいたとして、俺が少し「あの子運動神経いいね」なんてほめると「全然すごくない。私のほうが運動神経いい」なんて言ってその子と遊ばなくなったりする
負けん気強いのはいいんだけど、ひとりっ子だし、外で一緒に遊んでくれる子は貴重だから仲良く遊んでほしいなぁと思う気持ちもある
2022/09/16(金) 10:56:14.14ID:+IsybWLX0
2022/09/16(金) 12:13:13.70ID:CeYNXhN2p
2022/09/16(金) 12:33:54.11ID:2QKoe780a
2022/09/16(金) 12:40:04.32ID:RUyG6464M
あと半年で3人目が生まれる
昨日小一の長女にだけお母さんのお腹に赤ちゃんがいること伝えたらテンション上がりっぱなしで嬉しそうで本当に微笑ましい
今朝もこっそりお腹に話しかけてた
年中次女に伝えるのはいつにしようかなー
昨日小一の長女にだけお母さんのお腹に赤ちゃんがいること伝えたらテンション上がりっぱなしで嬉しそうで本当に微笑ましい
今朝もこっそりお腹に話しかけてた
年中次女に伝えるのはいつにしようかなー
2022/09/16(金) 12:53:12.75ID:5umj6rDPd
今日にでも長女から伝わるのでは
2022/09/16(金) 12:57:12.89ID:RUyG6464M
一応内緒にしててねって言ったけど伝わるかもなw
反応が楽しみだ
反応が楽しみだ
2022/09/16(金) 13:16:34.01ID:CeYNXhN2p
>>930
いじめっ子にならないように、なんて言われると少し驚くね
嫉妬だけでなくネガティブな感情は誰でも持つものだから、そういう気持ちをどう対処するのかを教えるのは必要だと思ってる
娘のそういう行動を見たときは「他人を認めることは大切だよ」なんて話して説明するようにしてるけど、なんせまだ4歳だから理解はしてないね
いじめっ子にならないように、なんて言われると少し驚くね
嫉妬だけでなくネガティブな感情は誰でも持つものだから、そういう気持ちをどう対処するのかを教えるのは必要だと思ってる
娘のそういう行動を見たときは「他人を認めることは大切だよ」なんて話して説明するようにしてるけど、なんせまだ4歳だから理解はしてないね
2022/09/16(金) 18:37:43.93ID:im+9rRHxp
昨日は宿泊ありの出張で、帰宅したら娘が児童会 会長に立候補したって聞いた。
以前書記をやらしてもらったから、当選するといいな。
当選したら好きなものを買ってあげると言ってしまった、、、。絶対親バカだと思う。
以前書記をやらしてもらったから、当選するといいな。
当選したら好きなものを買ってあげると言ってしまった、、、。絶対親バカだと思う。
2022/09/16(金) 23:38:11.90ID:WaIgR1QU0
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 10:44:12.76ID:19MKjOGia 二歳の娘が「おかえりー」を言うようになった(ただいまと間違える時もあるがw)
可愛さの限界を毎日越えてくるわー
可愛さの限界を毎日越えてくるわー
2022/09/17(土) 12:29:39.59ID:E2xoJcETd
プレゼントのこと「プゼレント」ってどうしても言っちゃう4歳娘
2022/09/17(土) 12:36:45.03ID:HWBirUrMd
前髪切ったら短くしすぎた
ほんのちょっとでいいんだな
ただ可愛いwよくこういう前髪を見かけるけどみんな同じ事やってんだなと思った
ほんのちょっとでいいんだな
ただ可愛いwよくこういう前髪を見かけるけどみんな同じ事やってんだなと思った
2022/09/17(土) 21:37:14.00ID:dSuQljUp0
娘が楽しみにしていたキャラクターイベントが台風で中止になった。台風の進路から中止は仕方ない。娘に伝えたらやはり泣き出してしまった。何とか泣き止んでくれたが寂しそうにしてる。いつか別の形になるとしても今回の埋め合わせをしてみせる。
2022/09/18(日) 04:04:22.51ID:w8AHSEOH0
コロナが終息の光が見えて、さあシルバーウイーク!というところに史上最大の台風だもんな・・。
お気持ちお察し申し上げます。子供にはつらい3年だよ・・。
お気持ちお察し申し上げます。子供にはつらい3年だよ・・。
2022/09/19(月) 15:42:44.55ID:rqljC0D+d
ゴーカートの2歳児亡くなったな
運転してた娘さんの親はどうしたらいいんだろう
運転してた娘さんの親はどうしたらいいんだろう
2022/09/19(月) 16:04:29.94ID:wK0JOYne0
報復されるだけ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 18:01:12.84ID:0ra4It8Ta 主催者を恨むしかないかなぁ
11才の子の気持ちも考えるとやるせない
11才の子の気持ちも考えるとやるせない
2022/09/19(月) 19:17:02.60ID:vTY5j0SA0
杜撰な運営で100%主催者に責任があるとはいえ、轢いてしまったことには変わりないから、遺族の怒りの矛先はまず真っ先に向かうだろうな。
それにしても40km/hも出るゴーカートを素人の、それも子供にリミッターもかけずに運転させるかね(怒)
それにしても40km/hも出るゴーカートを素人の、それも子供にリミッターもかけずに運転させるかね(怒)
2022/09/19(月) 19:43:30.86ID:woAjCEh90
いい加減な主催者に怒りしかないわ
子供を被害者と加害者にしやがって
子供を被害者と加害者にしやがって
2022/09/19(月) 20:07:50.29ID:qzjYC6Ui0
息子が似たようなゴーカート体験をしたことあるが、そのときは室内だったし仕切りもポール程度だったから人が歩くよりもちょい早いくらいのスピードだったな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 00:15:05.14ID:fBKa5gBkd レーシングカートじゃね?
2022/09/20(火) 04:48:23.71ID:Kd06MAqO0
娘を膝に乗せて動画見せてたら
片膝を股で挟んで「パパのおひざきもちいいの」って・・
絶対良くないよね
幼児期のオナニーは自然であり問題ないんだ、と主張する父親が
堂々と娘に自分の膝でオナニーさせ続けた結果、
思春期に娘が心を病んでしまったという人生相談を以前読んだことがある
さりげなく気を逸らすようにしてるけど
片膝を股で挟んで「パパのおひざきもちいいの」って・・
絶対良くないよね
幼児期のオナニーは自然であり問題ないんだ、と主張する父親が
堂々と娘に自分の膝でオナニーさせ続けた結果、
思春期に娘が心を病んでしまったという人生相談を以前読んだことがある
さりげなく気を逸らすようにしてるけど
2022/09/20(火) 04:51:50.21ID:Kd06MAqO0
性に目覚めたり知識がついてくる時期と、父親への嫌悪感が生まれてくる時期が
一致してるので父親と性の快楽が変に結びついてると心のバランス崩すと思うんだよね
一致してるので父親と性の快楽が変に結びついてると心のバランス崩すと思うんだよね
2022/09/20(火) 05:52:42.65ID:EMx/j66m0
そう思うならやめればいいだけ、くだらん
2022/09/20(火) 09:03:31.00ID:PhyATb/vp
娘に目覚まし時計をあげたら、昨日は目覚ましが鳴る前に目を覚まして「いつ目覚まし鳴るのかな?」って言ってて、
今朝はいつもどおり俺がベッドからリビングのソファに抱っこして運ぼうとしたら「ピピピピが鳴ったら起きるの!」って怒ってる
目覚ましの意味ないよねと思いながら、目覚ましに喜ぶこういう新鮮な感覚がかわいらしい
きっとすぐ飽きてまた寝坊するんだろうけど
今朝はいつもどおり俺がベッドからリビングのソファに抱っこして運ぼうとしたら「ピピピピが鳴ったら起きるの!」って怒ってる
目覚ましの意味ないよねと思いながら、目覚ましに喜ぶこういう新鮮な感覚がかわいらしい
きっとすぐ飽きてまた寝坊するんだろうけど
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 11:03:31.94ID:PzI7V0hPd 2歳の娘がパパ嫌いと言い出したのでここ1ヶ月くらい娘の相手をなるべくするようにしてたらパパ好きと言ってくれるようになった
パパ嫌いでググったら関係改善するまで8年かかったと言ってる人もいたから焦ったぜ
パパ嫌いでググったら関係改善するまで8年かかったと言ってる人もいたから焦ったぜ
2022/09/20(火) 21:19:37.16ID:OwyMMKaGd
赤ん坊の時から、寝静まった娘の頭をナデナデするのを日課にしてるんだが、いつまで続くのかなと思ったら、小3になっても余裕で続いている
2022/09/23(金) 10:20:03.81ID:QLB+4bfi0
2022/09/23(金) 10:58:13.43ID:fXzVgGo5a
2022/09/23(金) 11:17:31.05ID:VpjsF4WD0
なでなでしないがじゃれあって頭を鷲掴みはある。
高校生なんだから父親のすね毛で遊ぶなw
小さいころは寝てる時にむしられて飛び起きたときがある。
高校生なんだから父親のすね毛で遊ぶなw
小さいころは寝てる時にむしられて飛び起きたときがある。
2022/09/23(金) 17:36:22.45ID:an4/djbZd
2022/09/24(土) 14:23:35.44ID:EEn703ok0
昨日、娘の学習机を買いに行ってきました!
そうしたら、デスクマットはカッティングマットが欲しいと言い出して、、、。
今ネットで探しているけど、100cm×45cmのマットってなかやか無いんですね、、、。
ミワックスというショップがオーダーで作れそうだけど、結構お高くなりそう。
どなたかカッティングマットに詳しい方いますか?
オススメを教えて下さい。
そうしたら、デスクマットはカッティングマットが欲しいと言い出して、、、。
今ネットで探しているけど、100cm×45cmのマットってなかやか無いんですね、、、。
ミワックスというショップがオーダーで作れそうだけど、結構お高くなりそう。
どなたかカッティングマットに詳しい方いますか?
オススメを教えて下さい。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 14:58:45.23ID:4281+KKu0 詳しくはないけど、カッテイングマットって常駐させるんじゃなくて、
使うときに出し入れしたほうがいいんじゃないの?
自分はナカバヤシの折りたたみカッテイングマットA3使ってるけど。
https://www.nakabayashi.co.jp/product_files/50746/4902205507468_2.jpg
使うときに出し入れしたほうがいいんじゃないの?
自分はナカバヤシの折りたたみカッテイングマットA3使ってるけど。
https://www.nakabayashi.co.jp/product_files/50746/4902205507468_2.jpg
2022/09/24(土) 15:05:53.08ID:EEn703ok0
2022/09/24(土) 22:51:16.57ID:+bmB4lyI0
963ロリ7探求家 (ブモー MMfe-jgUM)
2022/09/26(月) 00:22:44.79ID:UNfulkj4M 千葉県松戸市でまたもや誘拐事件と思われる女児行方不明事件が起きたな。公園に保護者なしで遊びに来る子がさらに減るな…
2022/09/26(月) 10:03:30.59ID:wSOihLTN0
ツイッターにイオンで子どもを一人でトイレまで行かせたら後ろから不審者付いてって一緒にトイレまで入ってった投稿見て気を付けないとと思ってたとこだった
特に女の子はね
特に女の子はね
2022/09/26(月) 11:26:11.79ID:8yy/BblW0
うちは小さい頃はスクールバス通学で家から50mくらいの場所で乗り降りしてるけどその途中に住んでる奴に手を掴まされそうになった。
その近隣の変態はすぐ引っ越しして病死したから何の心配はないけど
それ以来バスまでの乗り降りまでは必ず付いていくし不特定多数が出入りする施設ではトイレ前まで必ず付いていくようにした。
田舎住みのうちでもそれくらいはしてる、都市部住みはもっと考えるべきじゃないかな。
その近隣の変態はすぐ引っ越しして病死したから何の心配はないけど
それ以来バスまでの乗り降りまでは必ず付いていくし不特定多数が出入りする施設ではトイレ前まで必ず付いていくようにした。
田舎住みのうちでもそれくらいはしてる、都市部住みはもっと考えるべきじゃないかな。
2022/09/26(月) 16:09:42.37ID:iKCW6SUs0
そんなのいるのか
恐ろしい
恐ろしい
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 18:48:49.92ID:9xn8ymYBM 娘が可愛すぎて困る
2022/09/26(月) 22:53:51.84ID:A8BKQ5wO0
息子が小学校の宿泊行事に参加するので準備に追われているんだが、娘はその様子を見てお兄ちゃんがいない日は寂しいと俯く。荷物の準備は進む中、娘の心の準備が終わらない
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 23:34:13.75ID:9uo3ZmXaM それも試練さ
2022/09/27(火) 00:09:45.95ID:ooltyNKw0
2022/09/27(火) 10:02:16.36ID:0aUy+oZP0
>>966
子供の誘拐や行方不明は当然ながら一人で行動させているときに発生するので、ほんの少しとかわずかな距離でも気を付けましょう。
店内のトイレまでのわずかな距離でもさらわれ残念ながら殺害される事件も多数起きています
子供の誘拐や行方不明は当然ながら一人で行動させているときに発生するので、ほんの少しとかわずかな距離でも気を付けましょう。
店内のトイレまでのわずかな距離でもさらわれ残念ながら殺害される事件も多数起きています
2022/09/27(火) 10:29:04.70ID:9YCbOczVa
起こって後悔しても遅いもんな
でもスーパーとかで小2娘に「お菓子見ててケチャップ取ってくるから」とかやりがちなんだよな俺気をつけんと
でもスーパーとかで小2娘に「お菓子見ててケチャップ取ってくるから」とかやりがちなんだよな俺気をつけんと
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 22:40:56.92ID:TK1jdanN0 【JK】「日本一かわいい女子高生」 全国ファイナリスト13人が決定! [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664283839/
「女子高生ミスコン2022」全国ファイナリスト13人 2022.09.27 18:00
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/LALb/wm/LALbaZizGHacjilsw41-ATT8bgunyeY0HJGOJ6pR3sw.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664283839/
「女子高生ミスコン2022」全国ファイナリスト13人 2022.09.27 18:00
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/LALb/wm/LALbaZizGHacjilsw41-ATT8bgunyeY0HJGOJ6pR3sw.jpg
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 00:13:42.92ID:70NX3TAM0 「女子高生ミスコン2022」ファイナリスト13人を発表 今年の“日本一かわいい女子高生”は
https://mdpr.jp/photo/detail/12233744
「女子高生ミスコン2022」 2022.09.27 18:00
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/NMNZ/nm/NMNZ1v9VsSUyBrZmP7sy8hwsSGiSZB_J4wV-8yG5mpw.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Eiv-/nm/Eiv-X3B65FTSUOaESTY_cgSxHe8TjSAfoS9Mr4Ko1P4.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/OQFU/nm/OQFUM4k9NOgmkz8NJPkQQ0UrglclqtpnnSA1Jr8qJJI.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Q9Ji/nm/Q9JiYHpwkmiLlh5qeW4z6Te89McbJjAUiM0rBHKsBpY.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/XUgI/nm/XUgIhZLA7B6VJmw6BlvonZHbbZi8GIHdLcX0Kf6UWxo.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Jlol/nm/JlolUOGoX7NBChGCUIojRcEcjwsuD92lbW5KoGH8-PQ.jpg
https://mdpr.jp/photo/detail/12233744
「女子高生ミスコン2022」 2022.09.27 18:00
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/NMNZ/nm/NMNZ1v9VsSUyBrZmP7sy8hwsSGiSZB_J4wV-8yG5mpw.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Eiv-/nm/Eiv-X3B65FTSUOaESTY_cgSxHe8TjSAfoS9Mr4Ko1P4.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/OQFU/nm/OQFUM4k9NOgmkz8NJPkQQ0UrglclqtpnnSA1Jr8qJJI.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Q9Ji/nm/Q9JiYHpwkmiLlh5qeW4z6Te89McbJjAUiM0rBHKsBpY.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/XUgI/nm/XUgIhZLA7B6VJmw6BlvonZHbbZi8GIHdLcX0Kf6UWxo.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Jlol/nm/JlolUOGoX7NBChGCUIojRcEcjwsuD92lbW5KoGH8-PQ.jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 09:19:52.44ID:fhbjioaWa うちはまだ2才だから女子高生なんて余裕で性的な目で見れるけど、そのうち娘と重なってそーゆー目で見れなくなるんかね?
2022/09/28(水) 12:46:10.25ID:EAJp+Q7Ma
手を出さなければ何歳になっても性的に見ればいいと思うけどね
生命としては自然なことだから
生命としては自然なことだから
2022/09/28(水) 13:00:19.26ID:l2YsVQ5f0
JK好きだし性的な目で見ることが悪いことだとも思ってない。生物として当然。
だから娘がその年になったとき友達をそういう目で見てしまうだろうから気をつけないとな。今からサングラスするか。
だから娘がその年になったとき友達をそういう目で見てしまうだろうから気をつけないとな。今からサングラスするか。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 14:28:47.43ID:9V0/yTiO02022/09/28(水) 22:25:49.62ID:+oCO9VK/0
熟系に興味がうつる
ママ友とかw
ママ友とかw
2022/09/28(水) 23:33:32.22ID:fVD9fJY80
2022/09/29(木) 10:52:54.32ID:ZlF93zjT0
2022/09/29(木) 21:28:23.83ID:/DJhCSi/0NIKU
>>975
女子高生の娘がいるが、全くそういう対象にはならないな。青春時代の切なさは感じるがw
洗濯を担当しているから日常的に下着とか洗っているといのもあるかもだが、子供すぎてどうも・・。
色気を感じる下限が自分の年齢より-10年くらい、今40代だから30代が下限。
嫁はど真ん中。
女子高生の娘がいるが、全くそういう対象にはならないな。青春時代の切なさは感じるがw
洗濯を担当しているから日常的に下着とか洗っているといのもあるかもだが、子供すぎてどうも・・。
色気を感じる下限が自分の年齢より-10年くらい、今40代だから30代が下限。
嫁はど真ん中。
2022/09/29(木) 22:16:50.14ID:CssCywLP0NIKU
当たり前だと思う、娘のAVで抜けるわけがない
2022/09/29(木) 23:19:13.53ID:KWstLUPX0NIKU
今日児童会の選挙で、娘が演説してきたみたい
出馬は会長
きちんと自分の伝えたい事を言ってきたと言っていたので、親として嬉しくなったわ
休日はスタバのフラペチーノを買ってあげる約束をしたわ
当選するといいな
出馬は会長
きちんと自分の伝えたい事を言ってきたと言っていたので、親として嬉しくなったわ
休日はスタバのフラペチーノを買ってあげる約束をしたわ
当選するといいな
2022/09/30(金) 22:26:22.15ID:Oi89viCWa
娘が都内の聞いたこともないような私大の商学部に行きたいとか言い出した
さすがに色々と説得しなきゃならんなこれは
さすがに色々と説得しなきゃならんなこれは
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 00:25:44.46ID:rse55YPDa ウチの娘も来年合格できれば都内の大学に行く予定だが
通える距離なんだけど一人暮らししたいと言ってる
経済的に厳しいけど学費の安い国公立を選んだから絶対一人暮らしすると言って聞かない
もう今からアパートを探しておかないと間に合わないとか言うんだがそうなのかな
俺の時代は合格してから探してたけどそれじゃ間に合わんのかね
通える距離なんだけど一人暮らししたいと言ってる
経済的に厳しいけど学費の安い国公立を選んだから絶対一人暮らしすると言って聞かない
もう今からアパートを探しておかないと間に合わないとか言うんだがそうなのかな
俺の時代は合格してから探してたけどそれじゃ間に合わんのかね
2022/10/01(土) 01:18:45.86ID:cd+/tLiC0
通える距離なら入学前後で探せばいいよ。
3月で退去する人も多いだろうし、引越代も安くなってくる。
3月で退去する人も多いだろうし、引越代も安くなってくる。
2022/10/01(土) 01:48:52.76ID:NxSNS3Ly0
裏がありそうだわなw
うちの子来年中学だけど電車通学でかわいそうなことになりそうだ
うちの子来年中学だけど電車通学でかわいそうなことになりそうだ
2022/10/01(土) 02:02:37.49ID:13xQrUGS0
うちは東京都下、拝島以西の田舎なのでなんとか通ってくれるといいな~
2022/10/01(土) 02:31:43.35ID:FgFfr2EC0
北海道から東京の私大だよ
出費が痺れる
出費が痺れる
2022/10/01(土) 06:27:44.45ID:WWLIgdvma
今では、東京で女子の一人暮らしは色々と危ないね
女子寮とかあれば良いんだけど
女子寮とかあれば良いんだけど
2022/10/01(土) 08:38:26.17ID:ghwjeeYc0
2022/10/01(土) 11:36:17.18ID:FI8JUS5z0
体重90キロの巨デブだが、高校生と嫁は私の腹を癒し、湯たんぽ、枕といって隙あらば触ってくる。
家族でデブなのは私だけ、嫁と子供はスレンダー。デブの父親は娘に嫌われると聞いていたんだけどなあ・・でも嬉しいw
一応筋トレもするので洋ナシ型デブではないが。
家族でデブなのは私だけ、嫁と子供はスレンダー。デブの父親は娘に嫌われると聞いていたんだけどなあ・・でも嬉しいw
一応筋トレもするので洋ナシ型デブではないが。
2022/10/01(土) 12:12:21.20ID:OwDYRYIs0
2022/10/01(土) 14:03:44.68ID:RiKochAn0
2022/10/01(土) 16:48:07.50ID:XIp05l7Z0
私立文系だと4年で450-650万、一人暮らし援助月10万だと4年480万 合計1000万前後
子供の夢がやりたい事がってよく理由で聞くけど自分の家庭の身の丈は冷静に考えた方がいい
奨学金500万近く借りて4年後就活ミスったり就学中に風俗でバイトする話は実際多い
子供の夢がやりたい事がってよく理由で聞くけど自分の家庭の身の丈は冷静に考えた方がいい
奨学金500万近く借りて4年後就活ミスったり就学中に風俗でバイトする話は実際多い
2022/10/01(土) 17:00:16.75ID:y32p6BaU0
>>994
なんか同じ書き込みをどこかで見た覚えが
なんか同じ書き込みをどこかで見た覚えが
2022/10/01(土) 19:01:53.21ID:FI8JUS5z0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 19:06:01.07ID:FI8JUS5z010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 19時間 35分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 19時間 35分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- ▶マリンの新MV
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 「サントリー」という会社に対する正直なイメージ [384232311]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]