テンプレ作ってみた
【夫お小遣い制の場合】
嫁に入る金額:
貯蓄や借金返済:
夫お小遣い:
【嫁生活費制の場合】
渡してる生活費:
ほか、生活費に含まれないもの
例)家賃8万 車ローン返済3万 外食1万 など
嫁が専業主婦のみんな、生活費はいくら渡してる?
2019/12/11(水) 22:14:21.70ID:KsA8EJiS0
2021/12/08(水) 09:17:12.71ID:FO+gjLAX0
>>89
食費と生活費は貯金で払わせてるよ
食事は1〜1.5人分作って嫁は余った物を食べたりしてる
外食だと適当な理由つけて嫁だけ飲み物や安いデザートだけにしたりしてるよ
髪は自分で切ってるから美容院行かないし体型変わらないから洋服も変えないで大丈夫みたい
食費と生活費は貯金で払わせてるよ
食事は1〜1.5人分作って嫁は余った物を食べたりしてる
外食だと適当な理由つけて嫁だけ飲み物や安いデザートだけにしたりしてるよ
髪は自分で切ってるから美容院行かないし体型変わらないから洋服も変えないで大丈夫みたい
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 13:44:37.29ID:969GCgig02021/12/11(土) 14:12:19.90ID:01VMccpRd
普通のサラリーマンだけど生活費渡してないしお小遣いも渡してないし貰ってない
家計簿もつけてない
今年家買って貯金は800万くらい
どのくらいののペースで貯金がへってるかもよくわからん
家計簿もつけてない
今年家買って貯金は800万くらい
どのくらいののペースで貯金がへってるかもよくわからん
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 02:36:20.64ID:OI0+d0Owd 俺の嫁は専業主婦だけど生活費は0円
家賃、光熱費は全て俺が払い、買い物も俺がしてる
家族カードを渡してるんで適当に使って良いよ
って言ってるけどあんまり使ってないかな
小遣いは10万渡して
あとは俺がやりくりしてる感じ
家賃、光熱費は全て俺が払い、買い物も俺がしてる
家族カードを渡してるんで適当に使って良いよ
って言ってるけどあんまり使ってないかな
小遣いは10万渡して
あとは俺がやりくりしてる感じ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 06:05:10.35ID:BxwB8whg0 生活にかかるお金は一切合切自分持ち
別に嫁に小遣い月3万
別に嫁に小遣い月3万
95名無しさん@お腹いっぱい
2021/12/27(月) 22:24:14.72ID:zoLnRepp0 嫁はあまりにも金の使い方が下手なので、現金はもちろん自動引き落としなども全て自分が管理しています。
小遣いもまとめて渡すとすごいことになるので、必要なだけその都度渡しています。
普通逆だよね?
小遣いもまとめて渡すとすごいことになるので、必要なだけその都度渡しています。
普通逆だよね?
2021/12/30(木) 00:17:27.08ID:NpIQyKRX0
未就学児2人の専業主婦、15万円渡している
小遣い5万円、残りは生活費。余るから子供の将来のために預金しろと伝えている
自分が支払うのは家賃光熱費車の維持費
小遣い5万円、残りは生活費。余るから子供の将来のために預金しろと伝えている
自分が支払うのは家賃光熱費車の維持費
2022/01/03(月) 15:34:50.57ID:+EiOeMJR0
給与振り込み口座のカードと通帳
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 02:52:30.37ID:H0nIKdRJa 手取31万で妻専業の子供1人
16万手渡しでその中から妻の小遣い2万
16万とは別に俺口座から光熱水料と家賃が引き落とし
16万手渡しでその中から妻の小遣い2万
16万とは別に俺口座から光熱水料と家賃が引き落とし
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 06:50:44.51ID:ZpBkNulc00505 >>85
正解。
実家がお金持ちだったとしても、ある意味育ちが悪い女の典型。
勘違いした両親に甘やかされたクズ。
楽して他人に依存することしか考えていない。
庶民でも専業主婦が必要だったのは、洗濯機も全自動ではなく、電子レンジもなかった時代の話。
正解。
実家がお金持ちだったとしても、ある意味育ちが悪い女の典型。
勘違いした両親に甘やかされたクズ。
楽して他人に依存することしか考えていない。
庶民でも専業主婦が必要だったのは、洗濯機も全自動ではなく、電子レンジもなかった時代の話。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 12:16:38.08ID:vhwBtf1b00505 給料振り込みの口座を共有している。光熱費とかカード引き落としは全部その口座から。奥さんの口座は不干渉。投資用の口座は別に持ってる。使い方にはお互い口を出さないけど、なんか大きな買い物する時には一応伝えておく。
2022/05/07(土) 05:38:58.08ID:qunACVmh0
妻には家族カードを渡してて、生活費以外で欲しいものがあったら申告してもらってるな
生活費用の口座に年に1回400万ぐらい一気にいれて、
そこからカードと引き落としに使ってる
足りなくなったらその都度その口座に移してる
家を現金で買ったから月20万ぐらいの生活費で足りてる
月手取り40万なのでもっと使ってもいいとは思うんだが、
節制してたころの生活習慣が抜けなくてお金を使えない
染み付いたデフレマインドって怖いな
生活費用の口座に年に1回400万ぐらい一気にいれて、
そこからカードと引き落としに使ってる
足りなくなったらその都度その口座に移してる
家を現金で買ったから月20万ぐらいの生活費で足りてる
月手取り40万なのでもっと使ってもいいとは思うんだが、
節制してたころの生活習慣が抜けなくてお金を使えない
染み付いたデフレマインドって怖いな
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 20:42:37.98ID:LB6K6cgp0 結婚して今まで30年間、気にしたことないな。
自由に使わせてる。
自由に使わせてる。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 02:51:40.12ID:f5+d3yu80 給与振込税金クレカなどほとんど全部の決済に使ってる銀行口座の代理人カードを、嫁の名前で作って渡したまま。嫁の個人口座のことは知らない。もうどうでもいいかなとあきらめてる。
2022/05/28(土) 19:36:05.53ID:P7OygWK00
俺、俺の父85歳、高校生息子、嫁の四人ぐらし。
食費、雑費、生活用品、医療費、外食費、俺の父親のつまみとデザート代、息子の小遣いも含めて月10万渡している。10万円で充分やっていけないのかな。
たぶん嫁の小遣いはない。嫁は自分用のお菓子も酒も化粧品も買わないし、美容室にも何年も行ってないようだ。服は安いやつを着ているようだ。体調が悪くても病院にいかずに気合いで治しているみたい。
俺の父親のツマミまで毎日用意してくれるが、たぶん嫁は自分のおかずが少ししか残ってない。
嫁はやりくりが下手くそなのだろう。
かわいそうとか思うべきだろうか。
まあ俺の収入が少ないので仕方ない。嫁には給料明細を渡してない。
食費、雑費、生活用品、医療費、外食費、俺の父親のつまみとデザート代、息子の小遣いも含めて月10万渡している。10万円で充分やっていけないのかな。
たぶん嫁の小遣いはない。嫁は自分用のお菓子も酒も化粧品も買わないし、美容室にも何年も行ってないようだ。服は安いやつを着ているようだ。体調が悪くても病院にいかずに気合いで治しているみたい。
俺の父親のツマミまで毎日用意してくれるが、たぶん嫁は自分のおかずが少ししか残ってない。
嫁はやりくりが下手くそなのだろう。
かわいそうとか思うべきだろうか。
まあ俺の収入が少ないので仕方ない。嫁には給料明細を渡してない。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 21:07:31.60ID:8Q9egYZL0 >>104
ネタならもっとリアルに書けよタコスケ。
ネタならもっとリアルに書けよタコスケ。
2022/05/29(日) 01:16:41.28ID:SwOlP2ZH0
うちは田舎住まいなんで月に20万で余裕
結婚前から投資やってたから老後資金はもう充分
不謹慎だけどコロナで倍増したから毎日やることが無い
物欲もねえし夫婦揃ってミニマリストだし
結婚前から投資やってたから老後資金はもう充分
不謹慎だけどコロナで倍増したから毎日やることが無い
物欲もねえし夫婦揃ってミニマリストだし
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 07:13:47.79ID:OaXJS4+j0 保育園の息子一人、妻フルタイム会社員、俺自営。持ち家ローン無し。20万渡して、足りない言われてるw。自営だから社保やら消費税やら事業税やら大変だ。
2022/11/18(金) 15:02:04.23ID:jvuQNWYo0
手取り給料55
小遣い10
残りの45は全部妻が管理してる
ボーナスは全額貯金
小遣い10
残りの45は全部妻が管理してる
ボーナスは全額貯金
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 15:38:06.33ID:e0OF94U30 うらまやしい年収
2022/11/25(金) 00:20:15.44ID:GPwgjE0K0
オレ手取り 22~25マソ
妻手取り 9~12マソ
小遣いそれぞれ己管理
家賃光熱費全部オレ
備品殆ど妻
正直キツいが
車を持たなくなったら意外と金が出ていかない
妻手取り 9~12マソ
小遣いそれぞれ己管理
家賃光熱費全部オレ
備品殆ど妻
正直キツいが
車を持たなくなったら意外と金が出ていかない
2022/11/25(金) 00:20:51.26ID:GPwgjE0K0
妻がパートだからスレちだったわスマンコ
2023/05/20(土) 02:29:30.17ID:qpu2RIDX0
【社会保険制度】「専業主婦を優遇」批判の第3号被保険者制度、連合が廃止要請も視野に検討 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684509350/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684509350/
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 23:16:35.24ID:KddLvRe50 【NHK】“時給上がったから働く時間減らさないと”「年収の壁」対策へ [2023年9月25日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230925/k10014205891000.html
専門家 “制度の抜本的見直し必要”
社会保障制度に詳しい日本総合研究所の西沢和彦理事はNHKの取材に対し、「130万円の壁」への対策について「これから年末にかけて繁忙期も迎える中で、残業できたり、労働時間の延長に事業主が賞与で報いたりしやすくなり、即効性はある」と評価しました。
一方で「扶養の範囲が拡大することは、恩恵を受けていない人からは不公平にも映る」と指摘したほか、「子育てや介護など、自分の時間と働く時間のバランスの中で、こうした働き方をパートの人が望んでいるのか疑問がある」と述べ、対策の実効性には不透明な点もあると指摘しました。
そのうえで「今回の対策は、あくまで人手不足対策という経済対策にとどまっているが、正社員の夫とそれを支える専業主婦の妻という過去の価値観で作られている現行の制度を、新しい価値観で見直していく視点が重要だ」と述べ、扶養のあり方を含め、抜本的な見直しが必要だという考えを示しました。
“ついに連合が動き出した…年金の「第3号被保険者制度」は今度こそ廃止になるのか”[2023.06.30]
https://president.jp/articles/-/71248
“ついに岸田総理が「扶養控除の廃止」を検討しだしたヤバい理由…「田舎の高齢者政党」自民党の哀しき限界”[2023.07.03]
https://gendai.media/articles/-/112566
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230925/k10014205891000.html
専門家 “制度の抜本的見直し必要”
社会保障制度に詳しい日本総合研究所の西沢和彦理事はNHKの取材に対し、「130万円の壁」への対策について「これから年末にかけて繁忙期も迎える中で、残業できたり、労働時間の延長に事業主が賞与で報いたりしやすくなり、即効性はある」と評価しました。
一方で「扶養の範囲が拡大することは、恩恵を受けていない人からは不公平にも映る」と指摘したほか、「子育てや介護など、自分の時間と働く時間のバランスの中で、こうした働き方をパートの人が望んでいるのか疑問がある」と述べ、対策の実効性には不透明な点もあると指摘しました。
そのうえで「今回の対策は、あくまで人手不足対策という経済対策にとどまっているが、正社員の夫とそれを支える専業主婦の妻という過去の価値観で作られている現行の制度を、新しい価値観で見直していく視点が重要だ」と述べ、扶養のあり方を含め、抜本的な見直しが必要だという考えを示しました。
“ついに連合が動き出した…年金の「第3号被保険者制度」は今度こそ廃止になるのか”[2023.06.30]
https://president.jp/articles/-/71248
“ついに岸田総理が「扶養控除の廃止」を検討しだしたヤバい理由…「田舎の高齢者政党」自民党の哀しき限界”[2023.07.03]
https://gendai.media/articles/-/112566
2024/01/27(土) 11:06:23.50ID:ZT7DElNF0
@syouzili
バカじゃない。別に3号廃止するから働けって言ってないよね。 フリーランスや自営業者の妻は、専業主婦でも年金払ってるの。
サラリーマンの妻だけ払ってないの。 だから、平等にするだけなんだよ。
@ri_sa_2018
3号廃止の話が出ると、専業主婦叩くな!ってなるけど、違うよね…。自分のもらう年金なんだし、自分で払っていこうっていう当たり前のことなだけだから…。
今までが優遇され過ぎてただけなんだよ…。
@una_una_30
3号廃止賛成だけど専業主婦を働きに出そうなんて言ってない…😅 2号が扶養してる配偶者の保険料を払う、でいいじゃん。
なんで2号全員が他人の配偶者の保険料負担しなきゃダメなのよ。1号同士の夫婦も学生も保険料払ってるよ。
@goldsugar777
3号廃止=専業主婦働け。じゃないです。 大人だから社会保険料払ってください。むしろ働きたくない人は社会に出ないでください周りの人が迷惑です。
@YdL4qv9gd9oXe2j
わたし含め、3号廃止を訴えている人の殆どは専業主婦叩きをしてはいないよね。 保険料は個人個人しっかり払いましょう、2号全体で負担する事はおかしい、と言ってるだけ。
専業主婦で家庭の事を主に担う事で夫が仕事に集中出来ているのであれば受益者である夫が妻の分を負担すれば良いだけ。
---
@hiyoko_ha_kiiro
子供産んでずっと専業主婦(所謂3号被保険者)だったタダ乗り婆さん達が今もらってる年金の金を払ってるんだから子を産まなかったワイらを責めんなよ
学校卒業してからずっとフルタイムで働いて税金と厚生年金保険料払ってんだよ両親とも死んでるのに介護保険料も払ってんだよ
@amasonarukko
え、まって、介護状態になっても払わないといけない介護保険料、3号被保険者はなぜか払わなくていいいの?ななななななななななななんで⁉
バカじゃない。別に3号廃止するから働けって言ってないよね。 フリーランスや自営業者の妻は、専業主婦でも年金払ってるの。
サラリーマンの妻だけ払ってないの。 だから、平等にするだけなんだよ。
@ri_sa_2018
3号廃止の話が出ると、専業主婦叩くな!ってなるけど、違うよね…。自分のもらう年金なんだし、自分で払っていこうっていう当たり前のことなだけだから…。
今までが優遇され過ぎてただけなんだよ…。
@una_una_30
3号廃止賛成だけど専業主婦を働きに出そうなんて言ってない…😅 2号が扶養してる配偶者の保険料を払う、でいいじゃん。
なんで2号全員が他人の配偶者の保険料負担しなきゃダメなのよ。1号同士の夫婦も学生も保険料払ってるよ。
@goldsugar777
3号廃止=専業主婦働け。じゃないです。 大人だから社会保険料払ってください。むしろ働きたくない人は社会に出ないでください周りの人が迷惑です。
@YdL4qv9gd9oXe2j
わたし含め、3号廃止を訴えている人の殆どは専業主婦叩きをしてはいないよね。 保険料は個人個人しっかり払いましょう、2号全体で負担する事はおかしい、と言ってるだけ。
専業主婦で家庭の事を主に担う事で夫が仕事に集中出来ているのであれば受益者である夫が妻の分を負担すれば良いだけ。
---
@hiyoko_ha_kiiro
子供産んでずっと専業主婦(所謂3号被保険者)だったタダ乗り婆さん達が今もらってる年金の金を払ってるんだから子を産まなかったワイらを責めんなよ
学校卒業してからずっとフルタイムで働いて税金と厚生年金保険料払ってんだよ両親とも死んでるのに介護保険料も払ってんだよ
@amasonarukko
え、まって、介護状態になっても払わないといけない介護保険料、3号被保険者はなぜか払わなくていいいの?ななななななななななななんで⁉
2024/03/28(木) 01:32:51.50ID:oclKib/W0
嫁には3万渡して食費・生活費をやりくりしてもらってる
通信費や通院代は貯金から出してるみたいだな
通信費や通院代は貯金から出してるみたいだな
2024/05/19(日) 18:54:36.53ID:RjgOhTzm0
1万
自分が小遣いでもらってる額
自分が小遣いでもらってる額
2024/07/08(月) 22:30:31.26ID:znJ3Slc+0
あれだけ燃えた高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷されないととチョンが嫌いなだけ
ていうかこいつ誹謗中傷されないととチョンが嫌いなだけ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 23:13:27.21ID:nnU5YsWx0 みまをとえさきむうはにくへを
2024/07/15(月) 11:13:11.33ID:aE4zHbN0H
自販機のフリードリンクは今まではあるな
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:13:46.24ID:dwJ5zPxV0 地上波は一般向けでCSはオタ向けだと
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:14:14.72ID:aYES5TPF0 >>119
あれスポンサーのノルマ用じゃね?
あれスポンサーのノルマ用じゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:15:39.72ID:K/0a6Bhf0 おまえらはいつもとれないけどね
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:26:22.89ID:75U0fps50124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:49:12.81ID:Abp021tGH これでアンチも一緒に居て
結婚を前提に付き合ってた
結婚を前提に付き合ってた
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:53:51.12ID:Abp021tGH みんなで発狂って?
マネージャーが悪い遊び教えてそうなるわな
鉄道模型はやめなさいお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど、月額6000円に乗せてくると思うわ
興味持たれちゃ意味ないなら、在学中に入ってないほうで
https://i.imgur.com/ieoTVLb.jpeg
マネージャーが悪い遊び教えてそうなるわな
鉄道模型はやめなさいお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど、月額6000円に乗せてくると思うわ
興味持たれちゃ意味ないなら、在学中に入ってないほうで
https://i.imgur.com/ieoTVLb.jpeg
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:02:40.32ID:366QUKqW0 ○特別ドラマ
○2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかったということはなんか1軍ではなくない?
これを飲むつもりだ
○2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかったということはなんか1軍ではなくない?
これを飲むつもりだ
2024/07/15(月) 12:31:45.30ID:ZGl6dcSl0
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:34:23.61ID:CQ0XSxU10129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:37:33.96ID:zl8eOU520130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 13:12:32.68ID:sFM7sq+L0 ガチで知恵遅れも後ろにあるとか教えろよ
コロナでボロボロだったということや
そんな田舎じゃないけど人柄で言ってスクエニ辞めてるじゃん
コロナでボロボロだったということや
そんな田舎じゃないけど人柄で言ってスクエニ辞めてるじゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 13:56:18.08ID:FxNv7HeU0 終わりの始まりだから傍観
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 15:36:52.29ID:onjLBEIf0 何もしなくなるのは
50人はいるだろうな
50人はいるだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 15:45:08.37ID:BVt1QbEc0 >>75
2022年7月22日)ひる11:52:07.28
やってくれる人いないって言って怖〜いって言えば、ブレーキ踏んでも統一関係者だからって秘書クビにできない
つか評価するにカウントされる
しかし
過疎過ぎて指摘コメントすらなかった?
2022年7月22日)ひる11:52:07.28
やってくれる人いないって言って怖〜いって言えば、ブレーキ踏んでも統一関係者だからって秘書クビにできない
つか評価するにカウントされる
しかし
過疎過ぎて指摘コメントすらなかった?
2024/08/08(木) 17:02:51.49ID:Gud3RKld00808
あんなサンダル幾らでもないしな
衝突被害軽減ブレーキが作動してたわ
大丈夫
衝突被害軽減ブレーキが作動してたわ
大丈夫
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/08(木) 17:15:00.14ID:jPqQJwAw00808 生涯安泰だ
工場長では元気がないという事実
工場長では元気がないという事実
2024/08/08(木) 17:18:37.29ID:21rNuFIk00808
最後の方調子悪かったみたいなの?
2024/08/08(木) 17:18:59.38ID:21rNuFIk00808
本人だとクソリメイクだけど
当てに過ぎん
当てに過ぎん
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 15:54:39.26ID:KQbTKb7C0 俺ん家は大蔵大臣が嫁ちゃんだよ
給料はすべて嫁に渡している
俺のお小遣いとして毎月定額を貰っている
給料はすべて嫁に渡している
俺のお小遣いとして毎月定額を貰っている
2024/12/18(水) 06:26:30.10ID:iktZUFuI0
自分の手取りが42.5万円で、食費と日用品費で10.0万円渡してるわ
残金から引き落としやらが、住居関連で12.0万円、教育関連4.6万円、インフラ 2.5万円、保険1.3万円で支出合計が20.4万円
学資積立で5.1万円、iDeCoで1.2万円を貯蓄に回されて、
自分の小遣4.5万円をキープした残り1.3万円が貯金に回る感じだ
嫁さんは4.3万円のパート収入から小遣い1.0万円引いた3.3万を一旦貯金に回してる
生活費としては、夫婦小遣含めて35.9万円ってとこか
残金から引き落としやらが、住居関連で12.0万円、教育関連4.6万円、インフラ 2.5万円、保険1.3万円で支出合計が20.4万円
学資積立で5.1万円、iDeCoで1.2万円を貯蓄に回されて、
自分の小遣4.5万円をキープした残り1.3万円が貯金に回る感じだ
嫁さんは4.3万円のパート収入から小遣い1.0万円引いた3.3万を一旦貯金に回してる
生活費としては、夫婦小遣含めて35.9万円ってとこか
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 00:28:01.06ID:4rd1OHgc0レスを投稿する
ニュース
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- 【MLB】吉田正尚のトレード放出秒読みか 「レッドソックスに居場所がない」という厳しい現実 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博の「簡単入場チケット」ぴあが「EXPO Quick」で販売開始 [178716317]
- 万博凄い!!、『西山ダディダディ』みたいにピクピク動くiPS細胞の心臓 [454313373]
- 大阪万博、いまだに“空飛ぶクルマ”にこだわってる… これ中国にバレてないかな?恥ずかしいから秘密にしておきたい [452836546]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- 今100円あってもマックで何も買えないんだな…
- 万博のトイレ、男性用小便器を個室にするという凡ミスで、おしっこしたいマン行列を増産 [454313373]