X

【9984】ソフトバンクグループ【637】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 14:18:07.04ID:1okfahQ9
※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
【9984】ソフトバンクグループ【611】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1559140755/
【9984】ソフトバンクグループ【612】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1561033549/
【9984】ソフトバンクグループ【613】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564272250/
【9984】ソフトバンクグループ【614】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1566820445/
【9984】ソフトバンクグループ【615】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1569374041/
【9984】ソフトバンクグループ【616】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570114154/
【9984】ソフトバンクグループ【616】 実質【617】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570158291/
【9984】ソフトバンクグループ【617】 実質【618】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1571962585/
【9984】ソフトバンクグループ【618】 実質【619】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1572577913/
【9984】ソフトバンクグループ【619】 実質【620】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1573091177/
【9984】ソフトバンクグループ【621】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1573982987/
【9984】ソフトバンクグループ【622】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1575101993/
【9984】ソフトバンクグループ【623】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1576634596/
【9984】ソフトバンクグループ【624】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1578637232/
【9984】ソフトバンクグループ【625】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1580594883/
【9984】ソフトバンクグループ【626】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581522954/
【9984】ソフトバンクグループ【627】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1582458295/
【9984】ソフトバンクグループ【628】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1583569498/
【9984】ソフトバンクグループ【629】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1584071390/
【9984】ソフトバンクグループ【631】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1584796013/
【9984】ソフトバンクグループ【632】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1585014824/
【9984】ソフトバンクグループ【633】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1585281065/
【9984】ソフトバンクグループ【634】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1585626296/
【9984】ソフトバンクグループ【635】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1586152360/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1586791720/
2020/05/05(火) 11:12:56.31ID:u69up8vq
>>570
訴訟でWeWorkが負けたらWeWorkは確実に潰れるだろうな?
2020/05/05(火) 12:09:54.44ID:s3Mdm9vb
どっちに転んでも、おもしろくなってきたな・・
2020/05/05(火) 12:58:58.54ID:mDjL3/uq
虎の子のアリババはほぼ無傷だし
売り方死んだな
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 13:01:10.06ID:nDWXa9cA
ソフトバンクグループは死にましぇん!
2020/05/05(火) 13:43:47.27ID:I3jSsURE
ソフトバンクは5月4日、
全国の一部の顧客において、
光回線サービス「SoftBank 光」やWi-Fiサービス
「SoftBank Air」などが利用しづらくなる通信障害が発生したことを発表した。
2020/05/05(火) 14:41:19.86ID:buqjjZJ/
>>569
権力の濫用を根拠にしているからソフトバンク系の取締役が辞任して支援打ち切ったらそれで終わりな気がする
https://jp.techcrunch.com/2020/05/05/2020-05-04-wework-co-founder-adam-neumann-accuses-softbank-of-abusing-its-power-in-new-lawsuit/
2020/05/05(火) 14:52:34.27ID:QQNFzOso
まぁ無傷では済まんだろ。
2020/05/05(火) 14:55:45.15ID:vCfiNe1I
ペテン禿が急に日本人の機嫌を必死に取ろうとしてるのはウィーワークとのトラブルが理由か
2020/05/05(火) 15:00:07.75ID:3xZfBDQy
損さんは株式市場の二番底におびえすぎて頭おかしなってるんちゃうかな?
2020/05/05(火) 15:11:19.66ID:vCfiNe1I
まあ株をやったことある奴ならダウの長期チャートやばすぎだとわかるもんな
時間の問題で悪材料を理由にまた大暴落するパターン
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 15:12:02.10ID:1krNFg6s
国益にならないソフトバンクは潰れた方がいいと思うけど、みずほ銀行と公的資金巻き込みそうで嫌すぎる。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 15:17:29.60ID:khhf60Oq
いけしゃあしゃあと長年、反日CMを垂れ流してふざけてきたツケはデカいぞ

年貢の納め時のペテン禿
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 15:54:15.96ID:adrC5T4w
ワンウェブをアマゾンさんが買ってくれるかもだってよ
2020/05/05(火) 16:13:07.21ID:dlt7Igpg
ウーバーイーツの自転車ホント増えたよな
2020/05/05(火) 16:17:24.22ID:3xZfBDQy
訴訟なんか取り下げて仲直りディナー会やろうぜ

https://www.businessinsider.jp/post-106082
WeWork本社CEOのアダム・ニューマン氏が、
インド政府主催の会食でソフトバンク会長の孫正義氏と出会ったことが、
日本進出のきっかけとなったことも、ヒル氏は明らかにした。

「アダムはディナーの席で『人の生き方や働き方はこれからどんどん変わっていくし、変わるべきだ』
とマサさんに熱弁し、2人は意気投合した。
WeWorkが7年間でいかに成長したかを話したところ、
マサさんに『それではまだ遅い。もっと燃料が必要。すぐに日本でビジネスを始めるべき』
と勧められたのです」

そうして、WeWorkとソフトバンクはパートナーシップ協定を結び、
WeWork日本法人に対し50:50の出資を決めたという。
2020/05/05(火) 18:33:04.69ID:N5ANGvkk
米シェアオフィス大手ウィーワークの共同創業者、アダム・ニューマン氏は4日、ソフトバンクグループ(9984.T)が30億ドル相当の株式買い取り計画を撤回したことを巡り、同社と傘下の巨大投資ファンド「ビジョン・ファンド」を相手取り、訴訟を起こした。

ソフトバンクは昨年10月に合意したウィーワーク支援策の一環で、株式買い取りを行う計画だった。
しかしその後、新型コロナウイルス感染拡大を受けて自宅で働く人が増える中、ウィーワークのオフィス利用率は大幅に低下。
ソフトバンクは先月、複数の条件が満たされていないことを理由に、株式買い取り計画を撤回した。

米デラウェア州の裁判所に提出された文書は、計画撤回を非難し、ウィーワーク取締役会の特別委員会に法的措置を促したと指摘。
「SBC(ソフトバンク)とSBVF(ソフトバンクのビジョン・ファンド)は、特別委員会が提起した称賛に値する訴訟の審理を妨げるため、ウィーワークの経営権を乱用している」と主張した。

https://jp.reuters.com/article/wework-softbank-lawsuit-adam-neumann-idJPKBN22H0D3?il=0
2020/05/05(火) 18:36:56.88ID:eicKBDc2
また赤字計上か

エミン ユルマズ (JACK)@yurumazu 43m
>ソフトバンクとWeWorkは裁判沙汰になっているけど、私が知っている限り米国の裁判所は紙の契約を無効に
>することは絶対にやりません。細かい契約書の文化なのでそれをやり出したらアメリカは崩壊します。裁判が
>長引くかもしれませんが、ソフトバンクは30億ドルを支払うことになるでしょう。
2020/05/05(火) 18:50:43.27ID:q0cE3m/e
自社株買いの4.5兆円を発表してから
そんな金あるならよこせと言いだしてきたね

そのうちサウジもファンド解約をいいだすんじゃないかな?財政危機みたいだしね
2020/05/05(火) 18:59:18.51ID:N5ANGvkk
何か不安材料しか出てこないな!大丈夫か?
2020/05/05(火) 19:19:35.80ID:6K/RDVPG
麻薬乱交パーティーを開催してるようなグループだから、日本のように個人を騙して儲けるようなことやってたら、
アメリカに呼び出しが掛かった時に、銃社会の恩恵を被るんじゃ無いだろうか?
サウジに呼び出されるとノコギリの怖さもあるし。

素直に謝った方が、禿にとっては得策なんじゃ無いだろうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 19:30:11.31ID:MBWD7JAz
もう3000億ぐらい払ってやれよどうせ巨額赤字なんだし4.5兆あるなら別にいいじゃないか
2020/05/05(火) 19:45:02.04ID:x9YVwni7
価値ねえやろ
2020/05/05(火) 19:50:38.08ID:buqjjZJ/
>>588
犬の散歩アプリも出資で金が入ったらとたんに利用者から損害賠償訴訟起こされまくったからなw
金があるところにたかりにくるw
2020/05/05(火) 19:57:20.76ID:3xZfBDQy
前門のサウジチェンソーマン王子と後門のアメリカニューマン王子
損さんツイッターしてる場合か?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:04:19.96ID:5BlkVHw9
ペテン禿
朝鮮テレコム
2020/05/05(火) 20:24:27.47ID:vCfiNe1I
契約を反故にしたということは再建の見込みは無いということだろ
破綻処理で損切りコースってことか
2020/05/05(火) 20:41:34.50ID:QQNFzOso
これだけ市場環境が変化したら支払いゴネるのも無理はない。
ただこれやっちゃうと信用なくすよな。
2020/05/05(火) 21:35:00.83ID:gRN7o9xQ
訴訟ガチでやられるんだな
これ負けたらどうなるの!
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 21:42:38.23ID:rj6SuBLz
ペテン禿
朝鮮テレコム
2020/05/05(火) 21:50:35.44ID:PdLJh7uq
>>587
反古が成立しないとしたら違約金も取られるんじゃないの
しかもアメリカでよく見る懲罰的な巨額なやつ
2020/05/05(火) 22:29:46.14ID:V1l4zwVv
>>598
3000億円払うだけじゃねw
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 22:31:20.98ID:QJkRAS57
>>598
負けたら上場廃止だろうな
2020/05/05(火) 22:35:07.88ID:6K/RDVPG
>>601
このことにより倒産したら、もっと巨額な損害賠償請求されるんじゃね?
アメリカの損害賠償なんて、日本と全然基準が違うし、
それ専用の弁護士もいるし、裁判官だっておかしなアジアのハゲより、
自国のイケメンロン毛に有利な判決出すだろ?
2020/05/05(火) 22:37:56.18ID:9+0dMV1R
木曜日下げるだろこれは
2020/05/05(火) 22:44:14.14ID:N/twgoVV
木曜日ソフトバンク触ってみてもいいですか?
2020/05/05(火) 22:47:56.58ID:+tc05JwP
訴訟を好感して爆上げ
判決は勝ち負けどっちに転んでも織り込み済みで爆上げ
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 22:49:11.91ID:rj6SuBLz
ペテン禿
朝鮮テレコム
2020/05/05(火) 22:52:09.11ID:9+0dMV1R
>>606
ありそうだなw
2020/05/05(火) 22:53:22.19ID:6K/RDVPG
>>606
その可能性はあるな。
一旦下がっても、意地でも上げてくると言うw
その動きを利用して、デイで抜いていく銘柄。
2020/05/05(火) 22:54:59.03ID:7eB54+CK
倒産に全てをかける
空売りや
2020/05/05(火) 22:59:37.33ID:6K/RDVPG
>>610
売り玉は、いつも一定数握りながら、デイで遊ぶ。
潰れるのが決まったら、いつ売り禁になるか分からないから。
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:03:46.46ID:Ex8T8GbD
朝鮮
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:27:50.93ID:T0fJEto5
ペテン禿
2020/05/06(水) 00:12:54.82ID:mPGX8cl4
ドイツ連邦憲法裁判所は5日、欧州中央銀行(ECB)が各国の国債を買い入れる量的緩和政策が一部違憲との判断を示した。
ドイツ政府や連邦議会の関与なしに政策が決定され、進められていることを問題視した。
ECBが新たに政策の必要性などを示さない場合には、独連邦銀行(中央銀行)が実施している国債購入を3カ月以内に中止する考えも示した。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 01:01:33.28ID:zj8xUFdL
ペテン禿
2020/05/06(水) 01:04:08.98ID:w1oD2hQB
 
     ,. - ~ ` -、、
   ,,イ        'ヽ、
  //         ヾミミ、  ニヤニヤニヤニヤ
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ     
  ||  _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
  'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ
  |  〈トェェェェェイ〉  { >/
  |   'ヾェェェ/ ,   V   ヘラヘラヘラヘラ
   |    _∵_    /
   \ `ー― ~   〈
     〉        ト、
   ,,イ \      / ト、
 /  |   \_,/   | \
/    |    / ヽ   |   \
2020/05/06(水) 02:40:26.27ID:XbCXYr4m
『さあどうする日本!!米国は中国への「投資全面禁止」を決定』第86回【水間条項TV】フリー動画
https://youtu.be/yVlLbjW2txI
2020/05/06(水) 03:13:24.60ID:TEjdQZGj
指標全無視で経済再開期待という名目でダウ上げてて草
怖すぎる
2020/05/06(水) 05:38:18.47ID:mPGX8cl4
ゴールドマン・サックス・グループとモルガン・スタンレーのエコノミストは、
新型コロナウイルスとのその封じ込め措置から、世界経済が回復を始めている証拠が見られると指摘した。

ゴールドマンは4−6月の先進国経済が平均で32%縮小すると予想しつつ、
7−9月は16%成長、10−12月も同13%成長と予測した。

モルガン・スタンレーのチーフエコノミスト、チェタン・アーヤ氏は3日付のリポートで、
「われわれの見方では、中国経済は2月に底打ちした。
ユーロ圏は4月に、米国は4月下旬に底を付けた公算が大きい」と説明した。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 06:22:40.72ID:TX51T9Kf
ハゲ
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 08:52:57.52ID:qkHdlTvb
楽天モバイルは本サービス開始だから、
業界団体がしてる「3ヶ月に1回の加入者数公表」に名を連ねるんだな。
その度に失望売りが出そうだが。
2020/05/06(水) 10:23:22.32ID:+0ReG3vJ
先進的IT企業に投資するはずが、犬の散歩や、不良賃貸物件貸し出しとか
そりゃ、アラブの王子様以外に出資がなかったわけや
2020/05/06(水) 12:17:11.21ID:XbCXYr4m
おいおい、下手糞トレーダーのオマエラは、せっかくオレが貼ってやった動画の意味も分からねーのかよ
だからオマエラは負け組トレーダーから脱却できねーんだよw

『さあどうする日本!!米国は中国への「投資全面禁止」を決定』第86回【水間条項TV】フリー動画
youtu.be/yVlLbjW2txI

要するに、アメリカからアリババには資金が行かなくなるって事だからよ、アリババは実質終わったようなモンなんだぜ?
負け組トレーダーのオマエラには分からねーだろうがよガハハハハ
2020/05/06(水) 12:59:43.25ID:TA4LuOAM
米エアビー、25%の人員削減へ 新型コロナで旅行需要激減
https://jp.reuters.com/article/airbnb-layoffs-idJPKBN22H30O
2020/05/06(水) 13:08:12.09ID:v0TTrEBv
通信のSB株も手放すようかな
こりゃ
指数が戻ってもユニコーンとか言う
赤字詐欺会社に資金が集まる事は暫く無いだろうし
終わりだな
2020/05/06(水) 13:20:23.75ID:2LlqBrBv
これから流行る業種は、ウーバーイーツみたいな食べ物配達業と、
犬の散歩代行業だと思うんだけど、犬の散歩捨てたのは大きいなw
2020/05/06(水) 13:30:10.70ID:2yW2KyAa
>>626
街中歩いてると
ウーバーの配達見かけるね
これはものになるのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 13:41:27.14ID:CIn/IH7D
5/18の決算は織り込み済みでしょうから影響は軽微だと思うけれども
問題は2020/1Qだよね

これが炸裂したらいくら悪魔運のハゲでもどうにもダメなのでは?
2020/05/06(水) 14:23:35.18ID:+0ReG3vJ
ウーバーイーツ儲かるとなれば、マネするヤツが増えると思うけど
中国や韓国にはすでにある(食べ物には限定しない)
2020/05/06(水) 14:49:47.43ID:qy/7+blX
韓国は宅配天国だからな
何から何まで宅配
2020/05/06(水) 15:05:15.89ID:3fd/j/Lm
>>625
通信は比較的安定していて収入が入るから無理に手放さなくてもええんとちゃうか?
2020/05/06(水) 15:16:23.15ID:+yp7JzPI
>>631
そりゃハゲだって手放したくは無いだろ
でも資金ショートの可能性が出てくるなら優良株手放すしかない
アリババはそれ担保に金借りてるし全部は売れない
なら金に出来るのはもう9434しか無い
2020/05/06(水) 15:28:28.31ID:3rD5+G0F
ソフトバンクグループに取って、ソフトバンク通信は安定したドル箱分野だろうに。
資産価値も数兆円だし、安定した収入源。
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:30:41.60ID:wnghNys2
ソフトバンクKKは楽天が手薬練引いて涎を垂らしながら待っとるよw
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:39:02.82ID:nEcnZPWN
諦めてはならない
道は常にある


どんな道なんだろな?
2020/05/06(水) 16:17:19.42ID:3rD5+G0F
>>634
あんなドケチ三木谷
楽天に買収する金はない。

ボーダフォンを禿げが買った時でさえ2.5兆円。さらに資産価値上がっているから、さらに上乗せしないと買えない
2020/05/06(水) 16:17:53.84ID:3rD5+G0F
間違った、1.75兆円だ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 16:33:42.83ID:0XtBIedA
https://i.imgur.com/iM4ZBtn.jpg
https://i.imgur.com/FHo4z1W.jpg
https://i.imgur.com/VD49PdP.jpg
https://twitter.com/search?q=%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af+%28from%3amachat104%29

タイランドエリート会員ニート マチャこと角田雅俊さん、なぜ嘘を交えて人と企業を貶めるのでしょうか?
大手製薬会社社長であるお父上が君の珍奇な言動を知ったらどうされるでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/06(水) 16:53:28.26ID:D2ip9Svt
>>636
まあ詰まるところ経済活動は金が無きゃ終わりだからな
信用取引やってりゃ期日でバッサリだしオイルも期日でマイナスなんて事になっちゃうし
山一だって繋ぎ出来れば助かるのに目の前に必要な現金用意出来なくて即死
ハゲバンもいよいよ危ないと見て債権者が期日切ってきたら背に腹は代えられないから投げ売りだろうか売れる物を売ることになるわw
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:47:44.90ID:JpTtIiks
1兆円博徒が
お前ら売り坊にやられて終わるわけね
そんなことアルカナ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:53:36.19ID:YG9j9wzt
今年いっぱいはもたんだろ
2020/05/06(水) 18:04:43.20ID:tF9Rr9um
ウーバーはヒットしたろ
アリババもあるし盤石
2020/05/06(水) 18:05:11.59ID:cwSUycYa
いい加減、潰れるという予想を当ててくれよ。
もう20年前くらいから聞いてるけども、20連敗か?
今年こそは勝つのか?
2020/05/06(水) 18:18:02.11ID:nsnXvELW
>>642
weworkだってヒットはしたんだよ
それが金を生むかは別問題
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:45:11.87ID:0XtBIedA
https://i.imgur.com/BvfiCJX.jpg
悪質なヘイトを盛り込みながら頓珍漢な主張を繰り返すタオこと藤岡学さん


虚偽情報を撒き散らして日系企業の信用を貶め業務を妨害するタオ(@taobkk)さん
https://i.imgur.com/i0716SX.jpg
https://i.imgur.com/ROaPMTr.jpg

自身が経営する会社ではトム(LGBT)を採用しないと明言するタオ(@taobkk)さん
https://i.imgur.com/LfYj1Yk.jpg

コンビニで働いているタイ人のトム(だとタオさんが思った)を撮影してネットで晒し者にするタオ(@taobkk)さん
https://i.imgur.com/9yev1Rh.jpg

既婚者なのに複数の愛人との不倫を公言するタオ(@taobkk)さん
https://i.imgur.com/YPSYJre.jpg


>taoさんと藤岡学さんは、共に京都出身で、
>似たようなところに立ち寄るところからして
>気が合いそうな気がするな。
>誰かこの二人に連絡してあげてよ。
>https://i.imgur.com/MdBarFc.png
>https://i.imgur.com/lw0mvkr.jpg

>【タイ仕掛人インタビュー】日本食材製造「バンコク・インター・フード」GM藤岡学氏
> http://e-asean.net/5779
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:46:55.37ID:cKT2C54S
朝鮮
2020/05/06(水) 19:36:11.26ID:2VDT1PHw
>>636
ボーダフォンをペテン禿がどうやって買ったのか知らんのか?
LBOっつう手段があるんだよ

楽天でも禿バンクの携帯事業を買収することはできる
2020/05/06(水) 19:40:30.39ID:Mq9m5+cx
明日は下げからのスタートか?
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 19:49:53.72ID:cKT2C54S
ペテン禿
朝鮮テレコム
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 19:50:56.73ID:kbUmhTvN
楽天の球団が2つになるやんけw

楽天ゴールデンイーグルス
楽天ホークス
2020/05/06(水) 20:39:16.53ID:TA4LuOAM
プロ野球はあと20年もしないうちに福岡ドーム老朽化で莫大なコストのかかる改修も必要になってくるらしい
いくら球団経営が黒字といっても百億以上かかる改修を強いられると確実に大損をする
いまのうちに福岡七社会あたりに話持ちかけて「地元の財界の強い要望で無利益で譲渡する」美談にしておけ
2020/05/06(水) 20:45:58.78ID:+0ReG3vJ
>>642
ウーバーイーツはね
主体の車の方はボロボロ
2020/05/06(水) 20:47:06.15ID:+0ReG3vJ
>>645
持ち株会社なら配当金に税金かからない
2020/05/06(水) 21:02:01.11ID:LCcWIsmk
>>653
所得税も住民税も0ってこと?いいなぁ
2020/05/06(水) 21:13:26.32ID:3rD5+G0F
>>647
楽天は売り上げ1兆円もいってない小会社だ。買える訳がない
楽天モバイルが新規に携帯事業に参入したが、設備投資ほとんどしてない状況。
ソフトバンクファンドは10兆円だよ。規模が違いすぎる
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 21:17:08.99ID:KhrLlwhE
>設備投資ほとんどしてない状況

そりゃそうでしょ
これからソフトバンクKKとYモバイルのインフラに投資するんだからw
2020/05/06(水) 21:25:43.45ID:nzro5Zcz
>>650
もう一つあるぞ、楽天モンキーズw
2020/05/06(水) 21:29:28.56ID:TEjdQZGj
現在の相場は本当にこれを織り込んでるのか?
https://pbs.twimg.com/media/EXVZju7UwAAxg20?format=png
2020/05/06(水) 22:00:36.00ID:f/1Dk30M
楽天は5G通信に投資出来るほど財力はない
2020/05/06(水) 22:03:23.44ID:ip8NIc7c
>>659
楽天のはアップデートすれば対応できるんでしょ
新しくハード建てるわけではない認識だけど
2020/05/06(水) 22:05:24.76ID:f/1Dk30M
んなアホな。ほとんどの通信エリアをauに頼っている冗談なんだぞ。
自社通信エリアなんて都心部だけ
2020/05/06(水) 22:11:11.42ID:ip8NIc7c
>>661
4Gの話でしょ?
というか、通信アンテナ。

5Gへの投資はまた別の話かと。

いや、なんか話あわなそうなので、気にしないでくれ。
2020/05/06(水) 22:18:08.04ID:0+WLzCNE
>>651
投資で何千億損してるのに
福岡ドームのリホームなんて700億
ウバーや何かのうち
1つでも世界的な企業なればOKよ
10社に1つまともに育てばいいんだから
全て駄目なら死あるのみ
2020/05/06(水) 22:48:16.25ID:xbqbufS+
Tモバ決算なんじだろ。
2020/05/06(水) 22:55:14.97ID:N0TEkLSO
マスク足りてきたから禿大損するんじゃね?
最近のハゲは本当にアホな事ばっかりやってるな。
昔は本当に凄いと思える時もあったんだけど。
2020/05/06(水) 23:28:37.10ID:2VDT1PHw
>>655
バカなの?
ボーダフォンを買収したときのペテン禿の売り上げと事業の中身を知らんのか?
2020/05/06(水) 23:30:22.94ID:2VDT1PHw
楽天でもLBOを使えば簡単に禿バンクの携帯事業を買収できる。
銀行が禿バンクから安定した楽天に融資先を切り替えたければなおさら楽勝
2020/05/06(水) 23:34:40.72ID:0+WLzCNE
楽天証券売りに出されてんだから
paypayで買っちゃえばいいのに
Zホールディングだかしらんが
2020/05/06(水) 23:48:10.64ID:TEjdQZGj
Uber to lay off 3,700 employees, about 14% of workforce
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 01:33:15.05ID:5oIu7I3V
WeWorkなんかよりZoomに投資すべきだったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況