単独スレだと過疎って落ちちゃいそうな国産メーカー総合スレ
BC Stream
http://www.bc-stream.com/index.html
FANATIC
http://www.wslc.co.jp/snow/fanatic/
FTWO
http://www.wslc.co.jp/snow/ftwo/
GRAY
http://www.graysnowboards.co.jp/
MOSS
http://www.pioneermoss.com/mosssnowboards/home.html
RICE28
http://www.rice28jp.com/
RC-M RICHMAN
http://rcmrichman.com/
SCOOTER
http://www.scooter-mfg.com/
NOVEMBER
http://www.novembermfg.com/FREME.html
※前スレ
スレ立てる程じゃない国産スノーボードメーカー総合
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1241240211/
スレ立てる程じゃない国産スノーボードメーカー総合 Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1521117607/
探検
MossやOGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/20(木) 10:01:07.51
2019/03/12(火) 03:31:47.11
>>571
ラウンドのメタル入りの定義を教えてくれや
ラウンドのメタル入りの定義を教えてくれや
2019/03/12(火) 03:45:55.15
セミハンマーはどう定義するんだ?
2019/03/12(火) 07:00:27.43
>>575
ハンマーもどきでいいだろ
ハンマーもどきでいいだろ
2019/03/12(火) 07:15:58.83
メタル入りのラウンドってあるんか?
2019/03/12(火) 07:46:51.59
2019/03/12(火) 11:18:21.69
>>577
grayとかbcとか海外系にもあるよ
grayとかbcとか海外系にもあるよ
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/12(火) 12:03:31.53 ラウンドボードですとmachの中身でABSトップの欲しいなあ
2019/03/12(火) 12:16:45.31
ハンマーと言ったらほとんどのボ−ダ−はFCやデスペを頭に思い浮かべてる
間違ってはないが1年もしないで消えたクロムウェルという国産メーカーのメタルハンマーこそすごかった
スピゲは鉄板みたいな板だったしアディクトは1枚も売れなかったとか
間違ってはないが1年もしないで消えたクロムウェルという国産メーカーのメタルハンマーこそすごかった
スピゲは鉄板みたいな板だったしアディクトは1枚も売れなかったとか
2019/03/12(火) 12:37:23.55
BCのR2が出てきちゃう
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/12(火) 12:49:11.19 おまえらちゃんと仕事してるのがわかるレス時間で安心するよ
2019/03/12(火) 18:17:09.11
お先に失礼しまーす
2019/03/12(火) 19:27:35.51
こうどなじょうほうせん
2019/03/12(火) 19:45:53.23
>>584
クロム懐かしすぐるw
クロム懐かしすぐるw
2019/03/13(水) 18:33:26.89
そのクロムってのを知らないで呟いたんだが…
なんかのキャラ?
なんかのキャラ?
2019/03/13(水) 18:35:45.62
そーいえば最近チラチラ見る
レガリアってかあれなに?
デスペの古い金型使ってるよーな形?
アマチュア争奪戦だかってので
ライダー募集してたよね?
レガリアってかあれなに?
デスペの古い金型使ってるよーな形?
アマチュア争奪戦だかってので
ライダー募集してたよね?
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/13(水) 22:55:26.162019/03/15(金) 02:02:39.93
rs62だけsvcやんけ試乗し忘れたorz
59 62 64と試乗した方いますか?
59はキャンバー形状もあってかとんでもないエッジグリップでしたが
62のsvcときつめのテーパードがきになります。
というかテーパード量が多いとどうなるの?
切れ上がる?それとも縦落ち気味になる?
59 62 64と試乗した方いますか?
59はキャンバー形状もあってかとんでもないエッジグリップでしたが
62のsvcときつめのテーパードがきになります。
というかテーパード量が多いとどうなるの?
切れ上がる?それとも縦落ち気味になる?
2019/03/18(月) 13:10:49.88
ヨネのGLIDEの購入を検討しています。
他に似たお勧めの板があれば教えてください。
用途を10段階で振り分けるとパウダー3 フリーラン4 カービング3 な感じです。
他に似たお勧めの板があれば教えてください。
用途を10段階で振り分けるとパウダー3 フリーラン4 カービング3 な感じです。
2019/03/18(月) 13:17:00.09
>>591
フリーランとカービングをどう違って要望してるのかな?
どっちかっていうと
パウダー、不整地を思い通りに自由に
切っていく板だけど
整地をテクニカルの板みたいに
気持ちよく連続ターンする板じゃない
フリーランとカービングをどう違って要望してるのかな?
どっちかっていうと
パウダー、不整地を思い通りに自由に
切っていく板だけど
整地をテクニカルの板みたいに
気持ちよく連続ターンする板じゃない
2019/03/18(月) 13:19:39.88
>>590
その板はよくわからないけど
ノーズよりもテールが細いと
抜けが良い、
ターン後半から減速せずに次のラインは落としてく。
切れ上がりたいならテール幅がそこそこあって
後ろ足あたりからテールへ
更にサイドカーブをキツくする
その板はよくわからないけど
ノーズよりもテールが細いと
抜けが良い、
ターン後半から減速せずに次のラインは落としてく。
切れ上がりたいならテール幅がそこそこあって
後ろ足あたりからテールへ
更にサイドカーブをキツくする
2019/03/18(月) 13:48:06.40
2019/03/18(月) 14:22:42.04
試乗会行きたかった
2019/03/18(月) 15:03:07.45
今週も何ヶ所かあるじゃん行けよ
2019/03/18(月) 18:05:29.54
知り合いがバイン外して会場内に置いといた板パクられたらしいから気をつけろよ
バインだけ持ってった方がいいぞ
バインだけ持ってった方がいいぞ
2019/03/18(月) 18:23:21.30
>>594
波乗り系だと当て込みとかやるの?
スノーサーフ系よりもキレる系のが好きそう?
見つけたナチュラルキッカーへのアプローチとか
思い通りに地形のラインを攻めたいなら
サロのHPSとかスーパー8とか
GRAYのラブバズとか
オガはよく知らない…
波乗り系だと当て込みとかやるの?
スノーサーフ系よりもキレる系のが好きそう?
見つけたナチュラルキッカーへのアプローチとか
思い通りに地形のラインを攻めたいなら
サロのHPSとかスーパー8とか
GRAYのラブバズとか
オガはよく知らない…
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/18(月) 18:33:44.642019/03/18(月) 18:52:55.85
試乗会は板から目を離してる時間長いし、バインないとワイヤーもかけられないから盗みやすいんだろうな
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/18(月) 19:02:36.73 どこの試乗会いくの?
試乗してる間、板貸してよ〜
試乗してる間、板貸してよ〜
2019/03/18(月) 19:50:01.79
シマクとfcどっちがおすすめ?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/18(月) 19:51:41.01 間違い無いのはFC
米は好き嫌いある、らしい。自分は好きだけど
米は好き嫌いある、らしい。自分は好きだけど
2019/03/18(月) 20:03:53.07
じゃあもうfc買う
ゲレンデfcばかりだから避けてたけどもういいや
ゲレンデfcばかりだから避けてたけどもういいや
2019/03/18(月) 20:09:34.17
試乗会は主催側がなんも考えてないと会場がベース付近になる
これだとやりたい放題だな
丸沼は普段から盗難多いからか会場が中腹だったけど
これだとやりたい放題だな
丸沼は普段から盗難多いからか会場が中腹だったけど
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/18(月) 20:22:37.18 >>604
ハンマーに乗りたいのならBCのR2のがヨネより癖はないかも。
FCはハンマーと比べるとセミハンマーだけあってやっぱりラウンドより。捉えまで気持ちタイムラグがある。
FC以外は試乗した程度だから参考までに
ハンマーに乗りたいのならBCのR2のがヨネより癖はないかも。
FCはハンマーと比べるとセミハンマーだけあってやっぱりラウンドより。捉えまで気持ちタイムラグがある。
FC以外は試乗した程度だから参考までに
2019/03/18(月) 20:25:48.92
今までパーク向けのオールラウンドボードでカービングしてて、全然これでもできるだろと思ってたけど
FC乗ったら考え変わった
パウ板も乗るまで同じこと考えてました
すみませんでした
FC乗ったら考え変わった
パウ板も乗るまで同じこと考えてました
すみませんでした
2019/03/18(月) 20:36:06.07
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/18(月) 20:56:39.66 特化してる板は楽しい(腕があれば)
2019/03/18(月) 21:32:15.09
シマーク無印かなり良かったよ。
言う事よく聞いてくれる。扱い難さは皆無だった。
言う事よく聞いてくれる。扱い難さは皆無だった。
2019/03/18(月) 21:51:25.37
わざと俺を混乱させてやがる
もうリボンにする
もうリボンにする
2019/03/18(月) 22:53:56.40
158でウエスト265ぐらいのワイドボード欲しい
2019/03/19(火) 06:36:46.17
ドギーさんが昔板幅が倍のヤツ作って滑ってたな
案外滑られるけどクソ疲れるそうだ
案外滑られるけどクソ疲れるそうだ
2019/03/19(火) 07:59:53.80
>>612
ショートファットならよりどりみどりじゃんか
ショートファットならよりどりみどりじゃんか
2019/03/19(火) 22:33:21.91
メタルが見えるほど抉れたソ−ルってもうお釈迦だよね?すんごい深く抉れたの
2019/03/20(水) 00:56:30.99
そんな状況ないから
2019/03/20(水) 08:00:19.77
虫くんがオガサカディスってた
2019/03/20(水) 08:23:30.19
どうでもいい
気持ち悪い名前出すな
気持ち悪い名前出すな
2019/03/20(水) 10:18:28.36
イントラのオガサカ率って高いよね
2019/03/20(水) 10:39:53.91
2019/03/20(水) 10:40:45.65
>>594
ハンマーにすれば地形なくてもサーフィンっぽくターンできるよ。
・ボトムターン→トップターン=カービング
・リッピング=ボトムターン→腰捻る
傍目には変な奴だけどレギュラーイメージで一本、グーフィーイメージで一本、山行ったら必ずやるようにしてます。
地形目当てで遠くまで行ってたけど、近場のフラットバーンで充分になりました。
ハンマーにすれば地形なくてもサーフィンっぽくターンできるよ。
・ボトムターン→トップターン=カービング
・リッピング=ボトムターン→腰捻る
傍目には変な奴だけどレギュラーイメージで一本、グーフィーイメージで一本、山行ったら必ずやるようにしてます。
地形目当てで遠くまで行ってたけど、近場のフラットバーンで充分になりました。
2019/03/20(水) 12:30:33.38
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/20(水) 12:35:57.96 ハンマーwww
2019/03/20(水) 12:39:17.05
何でハンマー乗りのウエアってダサいの?
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/20(水) 12:55:03.98 崇高なコーチジャケット前開けサングラスに手を出せないレベルである事に自分で気付いてるから自粛してるんだよ
2019/03/20(水) 12:57:47.33
虫くんのアソコもハンマー形状
2019/03/20(水) 13:10:11.42
GORE-TEXのビブパンて選択肢少ないよな。
オススメ教えて。BURTONVOLCOM以外で。
オススメ教えて。BURTONVOLCOM以外で。
2019/03/20(水) 14:46:09.47
>>622
家にパウダー用とオールマウンテンとセミハンマーとあるけど1番近いよ。ボトムターンでドライブさせるって話だけど。アップスは壁をパウボでだけどトリミングなんて練習する必要ないし、まあ人それぞれだし俺は筋トレになるからオススメします。
家にパウダー用とオールマウンテンとセミハンマーとあるけど1番近いよ。ボトムターンでドライブさせるって話だけど。アップスは壁をパウボでだけどトリミングなんて練習する必要ないし、まあ人それぞれだし俺は筋トレになるからオススメします。
2019/03/20(水) 15:27:40.82
2019/03/20(水) 15:31:28.64
ハンマーの利点はターンの始動が早くなることだと何度言えばw
そのドライブとやらがしたいなら
複合サイドカーブの後半がキツくなってる
テーパードのかかってない板ってこと。
そもそもサーフライクなことしたいのに
エッジのきつい板に乗ってどーするw
そまそもスノーサーファーになりたい奴は
ここにはいないだろうけど?
そのドライブとやらがしたいなら
複合サイドカーブの後半がキツくなってる
テーパードのかかってない板ってこと。
そもそもサーフライクなことしたいのに
エッジのきつい板に乗ってどーするw
そまそもスノーサーファーになりたい奴は
ここにはいないだろうけど?
2019/03/20(水) 15:40:07.60
そろそろハンマーデビューしたいんですが初ハンマーはヨネックスのSYMARCはどうですか?
身長170なのでサイズ156が無難かなと思ってます
156でも有効エッジ136は魅力かなって感じました
身長170なのでサイズ156が無難かなと思ってます
156でも有効エッジ136は魅力かなって感じました
2019/03/20(水) 15:49:11.92
2019/03/20(水) 15:54:48.94
>>632
カービング=板を見て垂直に立てるって言ってる時点でお子ちゃま
板を起こし始めたとこからターンの始動が始まるのがロッカーノーズ。ハンマーじゃない。
戸田ちゃん目指してアルペンにでも乗ってなw
カービング=板を見て垂直に立てるって言ってる時点でお子ちゃま
板を起こし始めたとこからターンの始動が始まるのがロッカーノーズ。ハンマーじゃない。
戸田ちゃん目指してアルペンにでも乗ってなw
2019/03/20(水) 15:56:25.99
2019/03/20(水) 16:19:49.04
。w
2019/03/20(水) 17:05:13.66
水ってレール入れると硬いよね
2019/03/20(水) 17:14:22.65
ハンマーにも乗るし、波乗りもするけど意味不明。
2019/03/20(水) 17:15:52.29
>>631
ハンマーで156となるとレディースかな?その身長なら通常は160cm以上選んだ方がよいかと
ハンマーで156となるとレディースかな?その身長なら通常は160cm以上選んだ方がよいかと
2019/03/20(水) 17:37:16.21
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/20(水) 17:37:33.282019/03/20(水) 18:16:45.57
2019/03/20(水) 18:44:26.76
>>633
台風の時、戸田さん海で一緒になったことあるけどサップなのにレールターン凄いよ?
自分自身が質問者みたいなとこから入って全く興味がなかったfc買ってオールマウンテンとして楽しんでるから、オススメしただけなんだけどね。壁も当てれるしパウダーもサイドカントリーくらいなら全然問題ないし、シャバ雪も詰まることないし。
台風の時、戸田さん海で一緒になったことあるけどサップなのにレールターン凄いよ?
自分自身が質問者みたいなとこから入って全く興味がなかったfc買ってオールマウンテンとして楽しんでるから、オススメしただけなんだけどね。壁も当てれるしパウダーもサイドカントリーくらいなら全然問題ないし、シャバ雪も詰まることないし。
2019/03/20(水) 18:45:30.60
当方身長160センチで来季Novemberのレッドライブ159を買おうと思ってるんだがどうなんだろう?一応156も乗ってみたんだが気持ちよくロングをするなら159の方がかなりフィーリングが良かったんだが長すぎかな?
ショートに関してはちょい長いかな?くらいの感覚だったから159にしようかな?って感じなんだが
ショートに関してはちょい長いかな?くらいの感覚だったから159にしようかな?って感じなんだが
2019/03/20(水) 18:46:52.56
631です
今まで156以上の板に乗ったことなくて初ハンマーなら同じサイズがいいかなと思ってました
カ−ビング練習に16-17年モデルのCTLに乗ってます
ヨネックスはオガサカ同等に定評あるしハンマーはオガサカにもスクタ−にもなかったので単純にそんな理由です
今まで156以上の板に乗ったことなくて初ハンマーなら同じサイズがいいかなと思ってました
カ−ビング練習に16-17年モデルのCTLに乗ってます
ヨネックスはオガサカ同等に定評あるしハンマーはオガサカにもスクタ−にもなかったので単純にそんな理由です
2019/03/20(水) 18:54:05.78
2019/03/20(水) 19:07:21.08
>>625
脱いで滑れば全部解決
脱いで滑れば全部解決
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/20(水) 19:11:03.99 >>646
スウェット&キャップはそれはそれで格式高くて手を出せない
スウェット&キャップはそれはそれで格式高くて手を出せない
2019/03/20(水) 19:18:09.44
>>644
米もいいがFCじゃ駄目なんか?
米もいいがFCじゃ駄目なんか?
2019/03/20(水) 19:37:32.06
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/20(水) 19:49:31.61 シマーク最近よく見るけどたまたま?流行り?
2019/03/20(水) 19:50:20.16
>>647
上半身裸ですよ!
上半身裸ですよ!
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/20(水) 19:58:49.17 ゆうなごがイキってやがる
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/20(水) 19:59:08.52 デスペをすすめるのやめろよ
リエックスはデスペばかりでウンザリするわ
リエックスはデスペばかりでウンザリするわ
2019/03/20(水) 20:06:11.75
FCとかのセミハンマーってラウンドの板と何が違うんだ?
有効エッジもそんなに長くなるわけじゃないし
多少キックが低めとかそんな程度?
有効エッジもそんなに長くなるわけじゃないし
多少キックが低めとかそんな程度?
2019/03/20(水) 20:18:46.65
R2の154に身長175が乗ったけど良かったよ。ハンマーって短めでも凄く安定するから良いのに
なんでわざわざ普段乗ってるラウンドの板より長めを買うのかわからん。
長めのハンマーなんて疲れるだけじゃないのか
なんでわざわざ普段乗ってるラウンドの板より長めを買うのかわからん。
長めのハンマーなんて疲れるだけじゃないのか
2019/03/20(水) 20:53:27.44
2019/03/20(水) 20:53:36.57
ハンマーで短め乗ったら意味なくなりそうだが
2019/03/20(水) 23:21:05.90
飛んだり遊んだりするなら全長短くして振り回すのはありでしょ。
斜面にへばり付いてるだけなら長くすりゃいいけど。
斜面にへばり付いてるだけなら長くすりゃいいけど。
2019/03/21(木) 00:03:01.35
飛んだりするならなおさらラウンドでいいじゃん
UNFIXとかFAT ZEROみたいな特殊なのならともかく
不整地パウダー、パークで使えないハンマーでいつ飛ぶの?
UNFIXとかFAT ZEROみたいな特殊なのならともかく
不整地パウダー、パークで使えないハンマーでいつ飛ぶの?
2019/03/21(木) 00:36:26.20
それぞれ気持ちのいい滑りってあるからそんなに卑下にすることもなかろう
カービングしながらドライブとかリバースしまくるために作ってるriceWRXとかもあるし
カービングしながらドライブとかリバースしまくるために作ってるriceWRXとかもあるし
2019/03/21(木) 01:36:13.77
カービングしながらドライブかー
なんつーか意味わからん
なんつーか意味わからん
2019/03/21(木) 01:38:03.42
>>631
mgなら156でも他のハンマーより耐えられる。
mgなら156でも他のハンマーより耐えられる。
2019/03/21(木) 05:06:02.31
いぐっちゃん の滑りがカッコイイとはイマイチ思えないんだよな
2019/03/21(木) 08:04:00.20
楽しそうではある
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/21(木) 11:56:21.75 >>644
今現在CT乗ってるというならハンマーにしてもそこまで感動はないかもよ
自分もCT乗ってて試乗会でそのハンマー乗ったけどCTでいいやってなった
ハンマーに何を求めるかによるけど試乗してみることを強く勧めるよ
今現在CT乗ってるというならハンマーにしてもそこまで感動はないかもよ
自分もCT乗ってて試乗会でそのハンマー乗ったけどCTでいいやってなった
ハンマーに何を求めるかによるけど試乗してみることを強く勧めるよ
2019/03/21(木) 12:20:13.27
板によりけり。ノンメタルならCTとさほど差を感じないかも。
しかしメタル入りのハンマーなら完全に別物。
しかしメタル入りのハンマーなら完全に別物。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/21(木) 12:20:50.06 おれはrew着てたけどいぐっちゃん がスポンサードって見て着るのやめたわ
2019/03/21(木) 13:12:21.41
ハンマーかラウンドかは問題じゃなくてメタル入りかメタルなしかの差だと思う
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/21(木) 13:20:16.24 ハンマー乗ったことない人?もしくは捉え感覚わからないレベルの人?
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/21(木) 13:22:06.52 ハンマー乗ってる奴ってうるせえよな
2019/03/21(木) 13:30:51.32
ハンマーかメタルかじゃなくて
ロッカーノーズの
ターンの始動の早さだと
何度も言えば覚えるのかなぁ?おじぃちゃ?
一気に切り替えて、切り替えた瞬間に
エッジを立てれないテケばかりか?
フラット作ってー、
切り替えたらノーズから捉えてー
ゆっくり沈んでー、
上体を先行させてーとかやってる
オガ教信者ばかり?
そりゃぁハンマー必要ないかな?(笑)
じじーだとアルペン乗りでも
乗り方変えれない奴多いからな
ロッカーノーズの
ターンの始動の早さだと
何度も言えば覚えるのかなぁ?おじぃちゃ?
一気に切り替えて、切り替えた瞬間に
エッジを立てれないテケばかりか?
フラット作ってー、
切り替えたらノーズから捉えてー
ゆっくり沈んでー、
上体を先行させてーとかやってる
オガ教信者ばかり?
そりゃぁハンマー必要ないかな?(笑)
じじーだとアルペン乗りでも
乗り方変えれない奴多いからな
2019/03/21(木) 13:49:02.64
いぐっちゃんはランの部分がうまくないからカッコよくみえないんだろう
トリックはカッコイイよ。
それとツベのコメントとかみるとイマイチ人間性が・・・
気に食わないと煽ったり上から目線だったりと
人気商売なのにかなりもったいないことしてるね。
トリックはカッコイイよ。
それとツベのコメントとかみるとイマイチ人間性が・・・
気に食わないと煽ったり上から目線だったりと
人気商売なのにかなりもったいないことしてるね。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2019/03/21(木) 13:56:32.31 このようにハンマー買うと性格悪くなるから買わない方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 国土交通省「空き地は農園や菜園へ利用しよう!」どこかで聞いた話だな🤔 [256556981]
- 大阪万博の石の日除け、日を遮らず [931948549]