あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?
様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。
▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード
※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です
▼関連サイト
「DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け」
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/
「OpenWrtインストール実績」
https://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/57.html
前スレ
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1628952290/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1648991070/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1661212984/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1690646854/
探検
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/12/23(土) 09:28:58.31ID:???
2024/07/14(日) 06:24:40.80ID:???
端末機器に関する基準認証制度について
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/tanmatu/index.html
端末機器技術基準適合認定件数
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/data/gt020307.xlsx
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/tanmatu/index.html
端末機器技術基準適合認定件数
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/data/gt020307.xlsx
2024/07/14(日) 06:30:20.05ID:???
2024/07/14(日) 06:34:18.78ID:???
各第一種電気通信事業者の検査は全て一品ずつの個別検査である。再編前のNTTの場合、検査一件当たりの申請端末機器数は平均すると4台程度なので、再編前のNTTの適合検査を行った端末機器は年間2,000~2,500台市場に出回っていることになる。
最近のNTTは年間400件ほど適合検査している。
最近のNTTは年間400件ほど適合検査している。
2024/07/14(日) 06:37:16.16ID:???
2024/07/14(日) 07:22:15.99ID:???
Wireless Freedomを謳うOpenWrtスレで 法の揚げ足取りばっかりして楽しい?
一般論として法とその実運用は全く異なる、時代や相手で相当に変化する。
(ex. 本屋に入って何も買わないで出てきたら不法侵入?…逮捕された例もある)
ここで法を突きつけるのも、その素人解釈も意味があることとは思えん。
一般論として法とその実運用は全く異なる、時代や相手で相当に変化する。
(ex. 本屋に入って何も買わないで出てきたら不法侵入?…逮捕された例もある)
ここで法を突きつけるのも、その素人解釈も意味があることとは思えん。
2024/07/14(日) 08:46:13.90ID:???
2024/07/14(日) 09:30:31.44ID:???
ルーターは電気通信の技適対象端末ではないことに気付け
2024/07/14(日) 09:51:43.29ID:???
2024/07/14(日) 09:59:13.41ID:???
揚げ足取りと真面目な馬鹿の区別が付かないのがここ
2024/07/14(日) 10:01:34.30ID:???
ここで他人に聞かないでお母さんとかに聞いてみれば?
2024/07/14(日) 10:33:32.28ID:???
2024/07/14(日) 10:53:18.38ID:???
16GBのROMがあれば十分ですか?
2024/07/14(日) 10:57:59.92ID:???
2024/07/14(日) 11:04:28.81ID:???
https://www.soumu.go.jp/main_content/000705080.pdf
https://i.imgur.com/LNRnJKo.jpeg
※5 法において、認定等を受けていない機器については、電気通信事業者による検査を受けない限り、電気通信回線設備に直接接続して使用できないこととされている。
※6 記載例として「本製品は電気通信事業者(移動通信会社、固定通信会社、インターネットプロバイダ等)の通信回線(公衆無線 LAN を含む)に直接接続することができません。本製品をインターネットに接続する場合は、必ずルータ等を経由し接続してください。」等が考えられる
https://i.imgur.com/LNRnJKo.jpeg
※5 法において、認定等を受けていない機器については、電気通信事業者による検査を受けない限り、電気通信回線設備に直接接続して使用できないこととされている。
※6 記載例として「本製品は電気通信事業者(移動通信会社、固定通信会社、インターネットプロバイダ等)の通信回線(公衆無線 LAN を含む)に直接接続することができません。本製品をインターネットに接続する場合は、必ずルータ等を経由し接続してください。」等が考えられる
2024/07/14(日) 11:06:41.51ID:???
2024/07/14(日) 11:14:17.91ID:???
>>813
工事作業者の資格URL貼るかよ現場ドカタ君
工事作業者の資格URL貼るかよ現場ドカタ君
2024/07/14(日) 11:17:50.44ID:???
>>866
ここの219からの引用
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710423776/
ここの219からの引用
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710423776/
2024/07/14(日) 11:23:57.47ID:???
パソコンからPPPoE接続するとなるとどこに技適が必要になるの?
NICだけでいいのか?
NICだけでいいのか?
2024/07/14(日) 11:38:57.05ID:???
>>865
思うwで吹いた
思うwで吹いた
2024/07/14(日) 11:59:53.20ID:???
>>849
ありがとう勉強になった
つまり今後もすぐには期待できないのね
紹介してもらったimpressの解説記事が2017年の執筆で7年も経過してるのに、状況がほぼ変わってない
上で出てたitmediaの記事で、せっかく10Gbps出せても下りで5Gbpsがピークで一瞬出ただけだし体感差はないだろうね
wan側は接続先の環境次第だからさておいて、lan側は2.5Gbpsで発熱もコストも従来機とほぼ変わらないチップが出たときが、ターニングポイントか
はやくRTL8169的立ち位置の2.5Gbps版をどこかが出してほしい
ありがとう勉強になった
つまり今後もすぐには期待できないのね
紹介してもらったimpressの解説記事が2017年の執筆で7年も経過してるのに、状況がほぼ変わってない
上で出てたitmediaの記事で、せっかく10Gbps出せても下りで5Gbpsがピークで一瞬出ただけだし体感差はないだろうね
wan側は接続先の環境次第だからさておいて、lan側は2.5Gbpsで発熱もコストも従来機とほぼ変わらないチップが出たときが、ターニングポイントか
はやくRTL8169的立ち位置の2.5Gbps版をどこかが出してほしい
2024/07/14(日) 12:09:00.84ID:???
2024/07/14(日) 12:09:27.85ID:???
2024/07/14(日) 12:09:49.16ID:???
2024/07/14(日) 12:58:27.41ID:???
>>873
はいダウト
○ 電気通信事業者のデジタルデータ伝送用設備に直接接続される端末機器(下図★)については、技術基準適合認定等を取得する必要がある。
https://i.imgur.com/JafUtDE.jpeg
https://www.soumu.go.jp/main_content/000544771.pdf
はいダウト
○ 電気通信事業者のデジタルデータ伝送用設備に直接接続される端末機器(下図★)については、技術基準適合認定等を取得する必要がある。
https://i.imgur.com/JafUtDE.jpeg
https://www.soumu.go.jp/main_content/000544771.pdf
2024/07/14(日) 13:09:06.55ID:???
>>873
「としか考えられない」で吹いた
「としか考えられない」で吹いた
2024/07/14(日) 13:13:32.21ID:???
>>873続き
ONU LANポートまで(LANポート接続ケーブルは含まない)の参考資料
KCT光インターネットサービスの責任分界点について知りたい。|インターネットに関するご質問|よくあるご質問|倉敷ケーブルテレビ:
https://www.kct.co.jp/faq/internet/005954.html
ONU | JPX サービスデスク FAQ:
https://faqsd.jpx.co.jp/faq/show/1329
>>874
> 適合表示端末機器を介して間接的に電気通信事業者のデジタルデータ伝送用設備に接続される機器については、必ずしも技術基準適合認定等を取得する必要はない。
なぜ都合よく飛ばすのか、これが分からない
>>871で挙げたJATE文を読めば実態が異なることをもしかして理解できていない?
ONU LANポートまで(LANポート接続ケーブルは含まない)の参考資料
KCT光インターネットサービスの責任分界点について知りたい。|インターネットに関するご質問|よくあるご質問|倉敷ケーブルテレビ:
https://www.kct.co.jp/faq/internet/005954.html
ONU | JPX サービスデスク FAQ:
https://faqsd.jpx.co.jp/faq/show/1329
>>874
> 適合表示端末機器を介して間接的に電気通信事業者のデジタルデータ伝送用設備に接続される機器については、必ずしも技術基準適合認定等を取得する必要はない。
なぜ都合よく飛ばすのか、これが分からない
>>871で挙げたJATE文を読めば実態が異なることをもしかして理解できていない?
2024/07/14(日) 13:31:02.49ID:???
GL-MT3000、ファームアップデートでようやくまともに使えるようになってきたな。
2024/07/14(日) 13:39:20.80ID:???
>>876
責任分界点以降の機器は技術基準適合認定等を取得しなくていいわけではないです。
> 適合表示端末機器を介して間接的に電気通信事業者のデジタルデータ伝送用設備に接続される機器については、必ずしも技術基準適合認定等を取得する必要はない。
ここで云う適合表示端末機器はONUの直下に接続される機器(ルーター等)の事でONUではありません。
技術基準適合認定等を取得する必要はないのはルーターの下位に接続される端末機器等で、ルーターは技術基準適合認定等を取得する必要があります。
責任分界点以降の機器は技術基準適合認定等を取得しなくていいわけではないです。
> 適合表示端末機器を介して間接的に電気通信事業者のデジタルデータ伝送用設備に接続される機器については、必ずしも技術基準適合認定等を取得する必要はない。
ここで云う適合表示端末機器はONUの直下に接続される機器(ルーター等)の事でONUではありません。
技術基準適合認定等を取得する必要はないのはルーターの下位に接続される端末機器等で、ルーターは技術基準適合認定等を取得する必要があります。
2024/07/14(日) 13:40:16.85ID:???
またこの話かよ。
880880
2024/07/14(日) 13:43:24.70ID:jXHI9OSu アザーズ(ASUS)のモサーボアードのマヌアルにはこんなことが記載されてる
Japan JATE
本製品は電気通信事業者 (移動通信会社、固定通信会社、インターネットプロバイダ等)の通信回線 「(公衆無線LANを含む)に直接接続することができません。本製品をインターネットに接続する 場合は、必ずルーター等を経由して接続してください。
https://i.imgur.com/d2BCYJf.jpeg
Japan JATE
本製品は電気通信事業者 (移動通信会社、固定通信会社、インターネットプロバイダ等)の通信回線 「(公衆無線LANを含む)に直接接続することができません。本製品をインターネットに接続する 場合は、必ずルーター等を経由して接続してください。
https://i.imgur.com/d2BCYJf.jpeg
2024/07/14(日) 13:53:20.74ID:???
>>876
なぜ都合よく飛ばすのか、これが分からないで吹いた
ここでいう間接的に繋がれてる機器ってエアコン、冷蔵庫、テレビの3つだろw
ちなみにスマート家電の取説にはこんなことが書かれてる
>>864 の※5,6の事だな
https://i.imgur.com/DXU4EvG.jpeg
なぜ都合よく飛ばすのか、これが分からないで吹いた
ここでいう間接的に繋がれてる機器ってエアコン、冷蔵庫、テレビの3つだろw
ちなみにスマート家電の取説にはこんなことが書かれてる
>>864 の※5,6の事だな
https://i.imgur.com/DXU4EvG.jpeg
2024/07/14(日) 13:58:59.76ID:???
ワンボードpcにopenwrt入れようと思って来てみたんだがこのスレもダメそうね
そりゃ5chが過疎るわけだわ
そりゃ5chが過疎るわけだわ
2024/07/14(日) 14:03:55.03ID:???
2024/07/14(日) 14:06:32.40ID:???
2024/07/14(日) 14:33:45.23ID:???
886.
2024/07/14(日) 14:36:51.07ID:??? fortigate2桁型番にでもOpenWrt焼くとどうなるかねw
WAN側の技適もあるYO
Fortinet, Inc.
専用通信回線設備又はデジタルデータ伝送用設備に接続される端末機器
FortiGate 50E, FortiGate 51E, FortiGate 52E, FG-50E, FG-51E, FG-52E, FortiWiFi 50E, FortiWiFi 51E, FWF-50E, FWF-50E-2R 又は FWF-51E
認証番号 D200028003
認証年月日 2020年6月8日
WAN側の技適もあるYO
Fortinet, Inc.
専用通信回線設備又はデジタルデータ伝送用設備に接続される端末機器
FortiGate 50E, FortiGate 51E, FortiGate 52E, FG-50E, FG-51E, FG-52E, FortiWiFi 50E, FortiWiFi 51E, FWF-50E, FWF-50E-2R 又は FWF-51E
認証番号 D200028003
認証年月日 2020年6月8日
2024/07/14(日) 14:39:45.24ID:???
>>884
?
君のいう実態は、この世の中には単体のONUが存在しておらず、皆ひかり電話ルーターのルーター機能を使用しているから、認証等受けたルーターを使わなくてよいと。
これで君が相当なバカなのが分かった
しかも仮にひかり電話ルーターのルーターを無効化していたら、端末設備等規則の
『第七章 専用通信回線設備又はデジタルデータ伝送用設備に接続される端末設備』の要件を満たせなくなるから下位の機器は技術基準適合認定を満たす必要があるしもうガバガバだよ
終わりだよ猫の国wwww
?
君のいう実態は、この世の中には単体のONUが存在しておらず、皆ひかり電話ルーターのルーター機能を使用しているから、認証等受けたルーターを使わなくてよいと。
これで君が相当なバカなのが分かった
しかも仮にひかり電話ルーターのルーターを無効化していたら、端末設備等規則の
『第七章 専用通信回線設備又はデジタルデータ伝送用設備に接続される端末設備』の要件を満たせなくなるから下位の機器は技術基準適合認定を満たす必要があるしもうガバガバだよ
終わりだよ猫の国wwww
888887
2024/07/14(日) 14:46:30.61ID:???889887
2024/07/14(日) 14:59:50.04ID:???2024/07/14(日) 15:19:22.38ID:???
2024/07/14(日) 15:28:44.43ID:???
884の認識
適合認定済みのひかり電話ルーターことhgw配下のx86openwrtルーターがocnバーチャルコネクトを使ってるからokって認識なんだろう
でもルーティングしてるのはopenwrtだからどっち道アウト
>>874のOnuの画像がhfwになってるのも884が混乱する原因だと予想
適合認定済みのひかり電話ルーターことhgw配下のx86openwrtルーターがocnバーチャルコネクトを使ってるからokって認識なんだろう
でもルーティングしてるのはopenwrtだからどっち道アウト
>>874のOnuの画像がhfwになってるのも884が混乱する原因だと予想
2024/07/14(日) 15:53:28.36ID:???
>>890
最近の悩みはOpenWrtの発音と技適だけでちゅ(ヽ`ん´)
最近の悩みはOpenWrtの発音と技適だけでちゅ(ヽ`ん´)
2024/07/14(日) 17:06:25.86ID:???
ホームゲートウェイ配下にOpenWrtルーターって女かよ
漢なら将来実用化されるであろう10G SFP小型ONUをx86owrtマシンに直接収容するのが夢そして義母だろ
漢なら将来実用化されるであろう10G SFP小型ONUをx86owrtマシンに直接収容するのが夢そして義母だろ
2024/07/14(日) 17:22:16.04ID:???
ルータ・ルーティングは関係なく「接続」してるかかと
接続に意味もネットワーク的に接続だね
別に「認定外機器」を「通信事業者への申請無し」でつないだ所で、
その事自体に電気通信事業法に罰則があるわけでもない
接続に意味もネットワーク的に接続だね
別に「認定外機器」を「通信事業者への申請無し」でつないだ所で、
その事自体に電気通信事業法に罰則があるわけでもない
2024/07/14(日) 17:43:41.80ID:???
23.05 ath79向け Version 20240709 snapshot
http://alicubi.starfree.jp/openwrt/23.05/packages/mips_24kc/test/proxy2ch_20240709-snapshot-1_mips_24kc.ipk
ビルドに使ったフィード
http://alicubi.starfree.jp/openwrt/23.05/feeds/test/proxy2ch_20240709-snapshot-1.tar.gz
http://alicubi.starfree.jp/openwrt/23.05/packages/mips_24kc/test/proxy2ch_20240709-snapshot-1_mips_24kc.ipk
ビルドに使ったフィード
http://alicubi.starfree.jp/openwrt/23.05/feeds/test/proxy2ch_20240709-snapshot-1.tar.gz
2024/07/14(日) 18:22:50.54ID:???
おすすめのミニPC教えてくれ
サーバの中古でもいい
サーバの中古でもいい
897887
2024/07/14(日) 18:37:23.66ID:??? 省スペース、電力と拡張性を考えたら富士通のシンクライアントじゃない
PCI-Eスロットがあるやつ
PCI-Eスロットがあるやつ
2024/07/14(日) 18:48:21.30ID:???
>>888
アウトではないです
アウトではないです
2024/07/14(日) 18:59:19.20ID:???
>>898
無線モジュール使ってたらセーフだけどwrtだと基本的にSoCになってるから技適アウトじゃないの
無線モジュール使ってたらセーフだけどwrtだと基本的にSoCになってるから技適アウトじゃないの
2024/07/14(日) 19:14:03.31ID:???
結局有線ルーターに技適がある理由って何?
ママとパパに聞いたけど知らないって言われちゃった(´;ω;`)
ママとパパに聞いたけど知らないって言われちゃった(´;ω;`)
2024/07/14(日) 19:20:36.93ID:???
>>900
じっちゃんに聞いたか?
じっちゃんに聞いたか?
2024/07/14(日) 19:54:40.81ID:???
これでもわからん?
ttps://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/tanmatu/index.html
ttps://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/tanmatu/index.html
2024/07/14(日) 23:32:52.86ID:???
>>902
main_sosiki,tanmatuで吹いたw
main_sosiki,tanmatuで吹いたw
904anonymous@fusianasan
2024/07/14(日) 23:40:37.60ID:xpdXmZgm そもそも法律は黄色人種には無理やと思うわ
問題ないものを規制してどうするねんw w
能力ない奴がマウント取りたいなら退場したほうが世のため人ためw
問題ないものを規制してどうするねんw w
能力ない奴がマウント取りたいなら退場したほうが世のため人ためw
905anonymous@fusianasan
2024/07/14(日) 23:55:19.77ID:xpdXmZgm luciのgetapがうまくいかないね
設定してもうまくバインドできない
できたやり方は、
Bind interface -> unspecifiedにしてDevice -> Bridge portsに
gre4t-gretapを追加
wireguardにgretapのせて使ってるんやけど、コマンドからの方が簡単
uciやとPostUp、PreDownでスクリプトを実行する方法がない
要はやりたいことは
ip link add name gre4t type gretap remote {remote IP} local {local IP}; \
ip link set gre4t up; \
ip link set dev gre4t master br-lan
設定してもうまくバインドできない
できたやり方は、
Bind interface -> unspecifiedにしてDevice -> Bridge portsに
gre4t-gretapを追加
wireguardにgretapのせて使ってるんやけど、コマンドからの方が簡単
uciやとPostUp、PreDownでスクリプトを実行する方法がない
要はやりたいことは
ip link add name gre4t type gretap remote {remote IP} local {local IP}; \
ip link set gre4t up; \
ip link set dev gre4t master br-lan
2024/07/15(月) 00:03:31.24ID:???
本当にわからない奴がパピーとマミーに聞いて顔文字を使うわけ無いだろ茄子
2024/07/15(月) 00:10:42.23ID:???
犬やミイラにまで聞いたのか?
908anonymous
2024/07/15(月) 00:31:12.24ID:??? いつから技適について語るスレになったんだ?w
2024/07/15(月) 00:41:43.52ID:???
2024/07/15(月) 01:35:45.84ID:???
自分以外の全てが自作自演に見えてくる病気
2024/07/15(月) 01:45:18.78ID:???
これも自分
2024/07/15(月) 02:29:38.67ID:???
さてはて自分以外がいるのかな?
1から1000まで全部貴方(私)の一人芝居かも知れないだろう
1から1000まで全部貴方(私)の一人芝居かも知れないだろう
2024/07/15(月) 05:12:20.41ID:???
自作自演かどうかは別として鬱陶しいのは間違いない
スマホ系のスレとかでも湧くよな
スマホ系のスレとかでも湧くよな
2024/07/15(月) 06:29:01.57ID:???
技適の書き込み多いんで専用スレ立てときました
技適の話題はこちらでどうぞ
技適を語る
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/network/1720992324/
技適の話題はこちらでどうぞ
技適を語る
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/network/1720992324/
2024/07/15(月) 07:22:53.79ID:???
そもそも法律で駄目な事やってるって自覚が無さすぎ
2024/07/15(月) 08:21:08.41ID:???
家は小型ONU~HGW(ルーター)なので問題ないよな?
2024/07/15(月) 09:40:25.66ID:???
2024/07/15(月) 10:06:15.01ID:???
IPv6プラスに対応する方法教えて
2024/07/15(月) 11:17:58.63ID:???
IPv6プラスなんてものはない
2024/07/15(月) 11:58:11.00ID:???
v6プラスに対応させる方法教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
2024/07/15(月) 12:03:44.79ID:???
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
2024/07/15(月) 12:04:34.26ID:???
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
2024/07/15(月) 13:20:33.45ID:???
そんなものは無い
2024/07/15(月) 13:25:41.75ID:???
てえてえてえうるせーんだよ
2024/07/15(月) 14:04:26.56ID:???
GL-MT6000のファームv4.6.2でネットワークアクセラレーションはWiFiや管理画面すら繋がらないにまでなることがわかった
オフにしたことで解決
オフにしたことで解決
2024/07/15(月) 14:47:41.80ID:???
ハードウェアNATていらないだろ
2024/07/15(月) 15:08:57.45ID:???
頼むから、まともな会話してくれよお
2024/07/15(月) 15:22:40.86ID:???
>>899
アウトじゃねえよ
アウトじゃねえよ
2024/07/15(月) 15:28:17.64ID:???
>>902
問題ないね
問題ないね
2024/07/15(月) 15:29:49.88ID:???
技適ゴミはどのスレでも迷惑かけてるんだなw
2024/07/15(月) 15:30:29.96ID:???
>>918−922
ChatGPTに聞くと良いよ
ChatGPTに聞くと良いよ
2024/07/15(月) 15:47:52.77ID:???
2024/07/15(月) 15:48:11.46ID:???
IPv6プラスってなんですか
2024/07/15(月) 17:38:40.36ID:???
>>932
技適ゴミはどこでも迷惑だよなー
技適ゴミはどこでも迷惑だよなー
2024/07/15(月) 17:48:03.51ID:???
技適を無視する←わかる
技適違反なのに否定する←意味不明
技適違反なのに否定する←意味不明
2024/07/15(月) 17:49:30.67ID:???
技適ケーサツきめぇ…
2024/07/15(月) 17:50:30.18ID:???
技適警察消えろ
2024/07/15(月) 17:50:41.39ID:???
技適守る意味あんの?
2024/07/15(月) 17:50:59.91ID:???
wifiくらい好きな電波使いたい
2024/07/15(月) 17:51:39.07ID:???
Wireless Freedom
2024/07/15(月) 18:05:46.90ID:???
ケーサツさんコイツラです
2024/07/15(月) 18:27:24.11ID:???
簡単な手続きすらできずに暴れるしか出来ないアホが湧いてるな。
江の島閉鎖さもありなん
江の島閉鎖さもありなん
2024/07/15(月) 18:48:35.20ID:???
>>942
ケーサツだ
ケーサツだ
2024/07/15(月) 18:52:55.66ID:???
技適はやめろ
2024/07/15(月) 19:00:40.21ID:???
>>943
だ、だ~れ~?
だ、だ~れ~?
2024/07/15(月) 19:05:42.79ID:???
うまいこと事が進んだ結果、結論が出たとする。
OpenWrtは、合法である。 -> ラッキー
OpenWrtは、違法である。 -> そんなん知らんがな。
中にはOpenWrtの使用をやめる人もいるだろうけど、大半の人にとってはどうでもよくて、そいれがナニ?扱い。
ここで議論する意味ってあるのか?
そもそも、ここはOpenWrtスレなのに、なんで反対派が湧くのかも謎。
OpenWrtは、合法である。 -> ラッキー
OpenWrtは、違法である。 -> そんなん知らんがな。
中にはOpenWrtの使用をやめる人もいるだろうけど、大半の人にとってはどうでもよくて、そいれがナニ?扱い。
ここで議論する意味ってあるのか?
そもそも、ここはOpenWrtスレなのに、なんで反対派が湧くのかも謎。
2024/07/15(月) 19:21:49.56ID:???
少なくともセーフとか無責任な事言ってる奴は消えてもらわないとな
2024/07/15(月) 19:30:06.08ID:???
日本でOpenWrtを使う上で避けられない話題だから仕方ない
2024/07/15(月) 19:40:41.34ID:???
>>948
おまわりさん!こいつがおまわりさんです
おまわりさん!こいつがおまわりさんです
2024/07/15(月) 19:45:52.19ID:???
で、毎回結論が出るはずもないまま、無駄に100近く不毛な結論がでないことが分かり切っている言い合いをするのか?
ただでさえスクリプト荒らしのせいで、人が減ってるというのに。
ただでさえスクリプト荒らしのせいで、人が減ってるというのに。
2024/07/15(月) 20:05:01.83ID:???
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- いいじゃん♡挿れたろ♡すここい歌♪