X



【ゆるゆる】40代の筋トレPart38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/06(土) 10:04:53.38ID:CNXvfw1r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎
古参も新規も仲良く、紳士的に!

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください
ブーイモはこのスレでも出禁です

※前スレ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1707192253/
【ゆるゆる】40代の筋トレPart36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1709001391/
【ゆるゆる】40代の筋トレPart37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1710631476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/06(土) 10:17:42.82ID:WfRRpqk00
一乙

>低重量高回数は持久力がつくだけ
持久力って何スか?って話
2時間3時間動作し続けるマラソンの能力が1セット100レップ限界のスクワットで養えますかって話
低重量高回数は持久力、これ単なる風説というかそも何の話してんのか判然としない与太話ね
2024/04/06(土) 11:18:41.94ID:ylf74HXVr
いちおつ
2024/04/06(土) 12:49:03.12ID:XlZGaHd30
40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎
古参も新規も仲良く、紳士的に!


テンプレのコレ本当かよ
2024/04/06(土) 12:51:12.03ID:L6in48Z3H
未経験者歓迎、アットホームな職場が文字通りだとおもうなよ
ここは氷河期をいきぬいた地獄の世代ぞ
2024/04/06(土) 12:53:49.00ID:XlZGaHd30
それテンプレに入れろよ
2024/04/06(土) 12:54:09.86ID:XlZGaHd30
テンプレつーかスレタイだな
2024/04/06(土) 13:08:08.21ID:WL5ss9g00
またスレタイにつられて減量増量のメカニズムすら知らない自重ヘコヘコおなかポッコリおじさんが来ちゃうじゃん
2024/04/06(土) 13:47:00.15ID:3Z8C1YHX0
ゆるゆる外すと過疎って誰もいなくなるスレ
10無記無記名 (ワッチョイ 75cd-Lkgf [220.146.93.174])
垢版 |
2024/04/06(土) 15:02:24.38ID:E5mnfbaH0
>>5
そうだよな面構えが違う()
2024/04/06(土) 15:37:42.90ID:ovVebuCw0
このスレ終わってるからもっといいスレ探すか
12無記無記名 (ワッチョイ 75cd-Lkgf [220.146.93.174])
垢版 |
2024/04/06(土) 16:20:08.38ID:E5mnfbaH0
ウ板にまともなスレはないなw
2024/04/06(土) 16:22:25.46ID:N8U1aqXn0
質問スレ見てみたけどあそこも終わってるな
14無記無記名 (ワッチョイ 75cd-Lkgf [220.146.93.174])
垢版 |
2024/04/06(土) 16:38:06.32ID:E5mnfbaH0
>>13
調べたら殆どここの連中なんじゃねw
ブーイモ然りチンおじ然り
15無記無記名 (ワッチョイ 25e1-a2HR [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/06(土) 17:33:13.24ID:RhSPzfMq0
追い込むってどこまでやるイメージ?
例えば最初のセットが12レップだとしたら採集セット(5セットあたり)ではどのくらいまで下がるイメージ?
16無記無記名 (ワッチョイ d502-4IMx [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 18:08:38.61ID:zKHQV4Tv0
>>15
おいこむ?
お前チンおじじゃねーだろーなぁ!?
2024/04/06(土) 18:15:56.80ID:sZwxdQxYr
プロテインスレにビックリするぐらいつまらないやつ居るよね
尿がどうしたとか一人ではしゃいでる
2024/04/06(土) 19:02:08.82ID:kAwfC7Zs0
ハンマーのバイセップスマシンくっそきくな
2024/04/06(土) 19:23:58.66ID:Mjzjl7De0
予め決められた最終セットなどというものは無い
5セットと言うがインターバルが違えば5セット目に何レップできるかなどまったく変わる
では5セット目で5レップしか出来なかったとしよう
一見追い込めたように思えるが、レストポーズでもう1レップ出来たら?フォースドレップでもう3レップ出来たら?ドロップセットでその後3セットしたら?
それで気力体力ガス欠になった、ターゲット筋にちょっと力を入れたら痙攣する、もうこれ以上動作出来ないなら追い込めたと言える”かもしれない”
かもしれないというのは実際には少し休憩すればセットを上積み出来るし、同ターゲット筋の別種目を2、3やったりもするわけだ
ことほど左様に追い込むという概念の確定は難しい
結局最後は根性で筋肉をシバいて苦しんだ時間の長い奴が勝つのだ
20無記無記名 (ワッチョイ d502-4IMx [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 19:45:04.02ID:zKHQV4Tv0
うるせぇばか野郎!
2024/04/06(土) 19:48:40.37ID:Mjzjl7De0
ンダアホタレボケカス!
22無記無記名 (ワッチョイ 0a53-Lkgf [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 19:56:18.58ID:RmDnna380
長文やめろや
最後の一行だけでいい
2024/04/06(土) 19:56:33.07ID:8uZUQQsL0
だから次スレいらないって言ったのに
こうなること分かってたでしょ?
2024/04/06(土) 20:02:05.65ID:NBvuCh3B0
>>23
お前が来なきゃいいだろ
2024/04/06(土) 20:04:31.18ID:Mjzjl7De0
じゃ簡潔に言うぞ
セット重量とかレップとかいーから筋肉が苦しむ時間を1分1秒でも稼げ
2024/04/06(土) 20:11:08.82ID:Dhs7zOiOM
先日ジムで話したことない人に話しかけられた

「いつもすごい体されてるなと思ってたんですけど、どのくらいされているのですか?」
「ありがとうございます、今で6年目ですよ」
「え?たった6年でそんなになれるのですか?」

断っておくが俺の体はしょぼくない、が、そんなに鬼デカくもない
少なくとも「たった6年でそんなになれますか?」と言われるほどまでデカいとは思っていない
俺の感覚ではいい年の大人が真剣に6年も取り組めばこの程度の体になるのは当然だろ?という感じ
若い子で才能あるやつなら3年でこのくらいになるやつも稀にはいると思う
その人の話を聞いてみて納得した、その人は15年やってるそうな
普通の人としては立派なお体だけど・・・15年やってるお体ではない
なるほどなあ、こうやって認識のズレが生じるのか
さらに話を聞いているうちにその人がなぜ大きくならないのかも分かったが言うのはやめといた
別に意地悪をしたわけではない、このタイプの人は教えても無駄だと知っているので教えなかっただけ
本人が気づくのを待つしか無い
まるでお前らを見ているようだった
ゆるゆるやんな、そして15年たったらこの話を思い出すといい
27無記無記名 (ワッチョイ d502-4IMx [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 20:18:27.08ID:zKHQV4Tv0
うるせぇばか野郎!
2024/04/06(土) 20:36:12.44ID:8uZUQQsL0
ほら
なにが面白いのこの流れ
2024/04/06(土) 20:44:29.42ID:8vlSR9Ufr
チンおじとかいう人、スポクラ板でもご高説垂れててわらたwww
まさに流浪の民だな
30無記無記名 (ワッチョイ 0db8-GmnX [126.221.125.72])
垢版 |
2024/04/06(土) 20:45:31.99ID:EEXCIl3r0
5年も10年も変わらん
20年もやってりゃ全盛期過ぎて筋肉量減っているかもしれん
2024/04/06(土) 20:52:48.58ID:480TqDcZ0
>>26
おっさんのキモさやウザさを煮詰めたような文章やな。
2024/04/06(土) 20:55:57.67ID:Mjzjl7De0
着衣体重86.8キロ 身長164センチ弱 足上げインバーテッドロウしたぞ
足上げ高55センチ 握力補助無し
 自重20、20,25,33 +18キロ20 +28キロ16 +33キロ16,11 +18キロ18 自重22,15 計216回

追い込んでないし、なんならあと100回出来るし、猫ちゃん人質に取られたらもう300回でもやるが終わりだ
しかしこれでもまた大きくなるだろう
苦しんだからな
2024/04/06(土) 20:59:25.76ID:NBvuCh3B0
>>26
スレ立てもしないのに居座るなよカス
2024/04/06(土) 21:05:08.34ID:mQ1+cndhM
ttps://i.imgur.com/W4UMuJH.jpg

そう、1秒でも長く苦しんだらこんな立派なデブになれるゾ
2024/04/06(土) 21:07:55.81ID:8uZUQQsL0
構うと止まらなくなるでしょ?
読点とカンマの違いが分からないとか
2024/04/06(土) 21:09:26.55ID:Mjzjl7De0
前腕が寂しいな
三頭も二頭に見合ったサイズではなさそうだ
2024/04/06(土) 21:48:52.24ID:i2owgDMId
>>34
鍛えてんのは評価するけどカッコ悪い
2024/04/06(土) 22:31:23.12ID:OhzvQTQN0
私女だけど男性の女性に対する理想とは違うと思うけど筋肉+ちょい脂肪が格好いいと思う
ビルダーさんは凄いと思うけどセクシーとかではない
プロレスラーくらいが見ていて幸せ
39無記無記名 (ワッチョイ 6e06-Lkgf [2400:2200:6e6:eb59:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 22:48:51.32ID:Zl04GSRJ0
ブーイモもチンおじもトレ日記チビおじも例外なく池沼は長文
40無記無記名 (ワッチョイ 41b7-nTcA [202.177.91.117])
垢版 |
2024/04/06(土) 23:10:10.42ID:03H1Lxqp0
午前中は何とも無かったのに、午後になってから何故か左腕が痛くて仕方ない
肘を曲げた状態だとぐるぐる動かせるのに、伸ばした上で前に持ち上げると痛み出る
場所は上腕二頭筋と三頭筋の間くらい。どっちだ?
腕を前に伸ばして内側に捻ると痛み出る

賞味期限2022年のロキソプロフェン湿布余ってたから貼ったら痛みは軽減してる
しばらく筋トレは禁止かなぁ・・・(T△T)
2024/04/06(土) 23:29:38.04ID:Mjzjl7De0
脚のマシン巡りが捗るではないか
42無記無記名 (ワッチョイ 41b7-nTcA [202.177.91.117])
垢版 |
2024/04/06(土) 23:42:39.28ID:03H1Lxqp0
ジムでマシン使える感興ならそうね
https://i.imgur.com/sR7sZdx.jpeg

ジムはどこじゃ
2024/04/06(土) 23:53:03.11ID:xymdWxui0
いい所ね
2024/04/07(日) 00:01:46.44ID:SpfZcZpL0
狭山か?
45無記無記名 (ワッチョイ f606-ykw9 [2400:2200:6e6:eb59:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 00:46:57.82ID:ScwCOzdF0
お茶どころだわね
しずおか?鹿児島か?
2024/04/07(日) 01:32:53.29ID:YGEo4h//0
ハックマシンでなぜか膝の靭帯痛めた
2024/04/07(日) 01:47:36.36ID:rLsfm70N0
>>46
微妙に膝が内か外に入るんじゃ?
自分で真っ直ぐのつもりでも意外とそうでもなかったりする
はじめの頃はそうだった
48無記無記名 (ワッチョイ 7376-RYKR [182.169.142.48])
垢版 |
2024/04/07(日) 03:53:01.27ID:MiDnNQxR0
ダンベル拾い上げた瞬間腰やらかしたわ
2024/04/07(日) 04:10:56.52ID:IFY9v6Am0
>>48
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1773030858246475776/pu/vid/avc1/720x1280/8WgmowB_lznH6bLV.mp4?tag=12
2024/04/07(日) 05:53:53.26ID:wZHheFSL0
>>49
前腕めっちゃ発達してるな
てかザリガニってこんな大人しく仰向けなってるんだな
2024/04/07(日) 05:58:19.40ID:wZHheFSL0
>>19
短くまとめたぞ
- 最終セットは予め決まらず、トレーニング方法や休憩によって結果が変わる。
- 追い込む概念は確定せず、根性や耐久力が勝敗を左右する。
2024/04/07(日) 06:00:15.73ID:wZHheFSL0
>>26
短くまとめてやったぞ
- ジムで知らない人に体のことを尋ねられる。
- 6年のトレーニング歴で普通の成長だと感じる。
- 相手は15年トレーニングしているが、体がそれほど大きくないことに気付く。
- 理由を知るが、教えず本人に気付かせる。
- ゆるゆるトレーニングをして、15年後にこの出来事を思い出す。
53無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/07(日) 06:14:05.12ID:ZrYenwlg0
レップ数ってどのくらい落ちますか?
例えば5セットを固定でやる場合、1レップ目に12セット、5セット目だと何%くらい落ちますか?
2024/04/07(日) 07:59:09.84ID:sXxo19320
デッドリフト中4日じゃきついな
2レップ落ちた
2024/04/07(日) 08:35:04.50ID:sXxo19320
ケーブルプルオーバーって、今まで体をベントさせたまま動作してたんだけど、引くときに状態を起こしながら股関節ギリギリまで引くようにすると広背筋がめちゃくちゃ収縮するな
2024/04/07(日) 09:23:18.99ID:TIiAh51h0
準備して通うのが大変だよね
部屋トレに移行してしまうけど負荷は軽くなる
続かないよりはましかなって思う
57無記無記名 (エムゾネ FFba-I+6K [49.106.193.205])
垢版 |
2024/04/07(日) 09:59:27.22ID:4Wn6lPJNF
家トレは出来ない種目がな
2024/04/07(日) 10:06:51.39ID:EHkWct3Y0
まぁ、家トレでもTシャツパンパンぐらいのマッチョを維持できるわけだし、年齢考えると持続可能な筋肉を維持してくほうがいいと思うわ。
170cmで体脂肪率20以下、80kgみたいな体型はジム通ってきっちり管理してる人なら十分に可能ではあるけど、長期的に考えれば絶対に体に悪いわけだし。
59無記無記名 (ワッチョイ f606-ykw9 [2400:2200:6e6:eb59:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 10:23:29.68ID:ScwCOzdF0
いやテメーが日和ってるだけだろ
2024/04/07(日) 10:29:51.86ID:8THugnYld
俺が170の83、腹直筋もすっきり見えてるから15%くらいだと思うが動画でTシャツ姿の俺をみても迫力無いんだよな
やっぱり身長低いときついわ
2024/04/07(日) 10:33:41.39ID:vQ8CYlKnr
>>60
FFMI24.4
すごいな
何年やるとそうなるの?10年くらい?
2024/04/07(日) 11:00:37.88ID:/7quO3We0
170なら山本や山岸、鈴木より高身長だが
2024/04/07(日) 11:27:24.55ID:8THugnYld
>>61
はまってる時と飽きてやめたりとムラはあるけども15年前にはジム行ってた
あとテストステロンが凄まじい、30歳でハゲ、今でも1日2回は必ずシコる
2024/04/07(日) 12:18:13.38ID:157zr3Fd0
>>63
憧れの気持ちがなくなったw
2024/04/07(日) 13:27:25.02ID:wZHheFSL0
マッチョならハゲのマイナスを打ち消せるだろう ジェイソン・ステイサムみたいに
2024/04/07(日) 13:43:27.89ID:MvbwT9EH0
フォローサンクスw
でもタトゥーとかと同じで白人なら格好良くみえるスキンヘッドもアジアだとやっぱりただのハゲよ
2024/04/07(日) 13:59:05.45ID:aU+7iyvc0
こういう成功例もあるぞ悲観するなよ👨‍🦲
https://i.imgur.com/5b5ZqHk.jpg
2024/04/07(日) 14:02:10.51ID:aU+7iyvc0
アジアンハゲのカッコよさ見せたれ!👨‍🦲
2024/04/07(日) 15:08:13.69ID:yT7n44is0
中途半端に残すとマッチョなカトちゃんとか波平感でちゃうよな
開き直ってイロモノとしてなら逆に突き抜けてインパクト出るだろうけど「あの人顔は波平みてーだけどスゲー身体だぜ」みたいな でも表情筋が強くなちゃうかな メガネで頑張るしかないか

ドリアン海王ハゲてると思ったけど検索したら意外と微妙だった
2024/04/07(日) 16:24:41.88ID:iPMiXuORM
土日はガリガリが多いな
2024/04/07(日) 16:49:46.44ID:8ESwgVuQ0
シャフトしか持てないおばさんにパワーラックでベントオーバーローをやらせる無能トレーナーがいた
2024/04/07(日) 17:19:56.11ID:y4JQxIsr0
>>71
やってる気分にさせる技術やろ。
2024/04/07(日) 17:41:06.42ID:G6IoSHF50
ジムにケーブルローイングマシンの左右独立した奴があるけど、ラットプルダウンマシンの真ん中からケーブル1本で引っ張るタイプのローイングと何が違うの?
74無記無記名 (ワッチョイ 4e90-aQbW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:13:14.89ID:zQ04Z/XM0
そもそもベントオーバーロー自体、バーベルしか道具がない、みたいなケースでもなければやる必要ない種目じゃない?
2024/04/07(日) 18:33:41.87ID:oqtG2+BR0
>>72
ワロタw
2024/04/07(日) 18:34:50.28ID:G6IoSHF50
うちのジムもローイングマシン3つもあるのにいつもベントオーバーロウをやってる人いるわ。やるの好きなんだろうなと思ってた。
2024/04/07(日) 19:02:06.79ID:7AvWy5wc0
ドリアン「ぐぬぬ」
78無記無記名 (ワッチョイ 4e90-aQbW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:42:11.94ID:zQ04Z/XM0
ドリアンが伝説的なのは間違いないけどドーピングしてる上に今みたいにトレーニングマシンが発達してない時代の話だろ
バーベル1本で前から引く種目をやるには自分が前傾して下から持ち上げるしかなかった、というだけの話で
今はローイングマシンがほとんど全てのジムにあるんだからベントオーバーローをジムでやる意味が分からない
将来的に家トレに移行するつもりでその際に器具の都合でベントオーバーローをやらなければならないってなら分かるけど・・・
2024/04/07(日) 19:54:43.38ID:kpc0LojF0
生き辛そうなやつだなおまえは
2024/04/07(日) 20:22:02.96ID:DIVMfDLU0
チンニング ベントオーバーロー Tバーロウは必ずやる
ラットプルダウンとかは追い込みの補助としか思わんね
2024/04/07(日) 20:44:02.13ID:IFY9v6Am0
>>80
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1775879326975856640/pu/vid/avc1/720x1280/-d_YqPokBWAJfAtH.mp4
82無記無記名 (ワッチョイ f69a-mqcc [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:45:03.56ID:Tpp0e9Io0
やべーな
50になっちまうわw
2024/04/07(日) 20:54:18.36ID:DIVMfDLU0
>>82
おっこのスレ卒業やね
2024/04/07(日) 21:34:53.19ID:YGEo4h//0
>>76
俺もベントローは好きだからたまにやる

ベンチやデッドとかベントローは好きだからやるみたいな種目だね
85無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/08(月) 05:52:48.53ID:s3I9SFoE0
カロリー制限したいけど、脂質と糖質どちらを制限していくと脂肪が減りやすい?
皮下脂肪残して内臓脂肪減らすなんていう芸当はできないかな?
2024/04/08(月) 08:39:35.17ID:DUn1Fk9/0
チンおじ確認しました
87無記無記名 (ワッチョイ 03fc-7Nf3 [92.203.160.193])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:50:37.18ID:XJAdnryv0
チンおじだとぉ??
2024/04/08(月) 08:56:14.57ID:JhVPC2Q7M
>>86
>>87
こういう幼稚な人ってなんなんだろな
89無記無記名 (ワッチョイ 03fc-7Nf3 [92.203.160.193])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:23:28.23ID:XJAdnryv0
>>88
お前のかーちゃんデーベソ!
90無記無記名 (ワッチョイ aa99-ykw9 [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 09:26:38.61ID:nCMKtnnU0
チンおじどれや?
91無記無記名 (ワッチョイ f675-mqcc [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:50:41.47ID:DbWLBQgK0
ダブルミッキ!!!
菌がうつる!
2024/04/08(月) 18:34:08.59ID:6t8PKqkl0
そして誰もいなくなった
2024/04/08(月) 18:53:22.33ID:/qYyLkB8d
ちーん
94無記無記名 (ワッチョイ 4e90-aQbW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:19:44.50ID:Dduz3qBs0
昼飯にサバの缶詰とおにぎり食ってたら若手が不安になるからもっといいもん食ってほしいって言われたんだけどダメなのか?
2024/04/08(月) 22:31:33.54ID:Au5KdjP00
>>94
3333円のサバ缶買って食べればええやん
2024/04/08(月) 22:35:48.62ID:1+y4Ju340
金粉でもかけて食えばいいんじゃね
2024/04/08(月) 22:54:24.03ID:zdAKP8nh0
服の上からでも明らかにわかるマッチョが喰ってればみんな納得する
納得させろ
2024/04/08(月) 22:55:15.72ID:1+y4Ju340
マッチョになってもサバカンしか食えないと思われるだけ
2024/04/08(月) 23:08:02.04ID:nqwLCkzp0
昼飯の話する間柄ならなんで鯖缶食ってるのか説明すればいいやん
100無記無記名 (ワッチョイ 2bec-ykw9 [222.145.212.54])
垢版 |
2024/04/09(火) 01:04:08.00ID:4GCHdFNh0
てかデカかったら絶対そんな心配されないから
2024/04/09(火) 01:08:53.50ID:/nrMATP10
>>100
https://video.twimg.com/amplify_video/1777356487452463104/vid/avc1/720x1000/aUIbgmCxbQLFs7uJ.mp4?tag=14
2024/04/09(火) 01:10:14.90ID:YpDqL7HF0
たまんねえな
103無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/09(火) 07:02:07.11ID:BNADzlfp0
パイクプッシュの姿勢取ると血圧上がるんだけど、普通?
頭が破裂しそうナリよ
2024/04/09(火) 07:04:06.50ID:/r0VkRmm0
ガリガリで貧相な食事して家計の心配かw
2024/04/09(火) 07:31:21.15ID:W+ovrOw50
ディップスめったにやらないんだがひさしぶりにやったら立ち眩みして倒れそうになった
なにが原因かしらんけど
2024/04/09(火) 17:59:13.06ID:RcOHAmYj0
んなもん血圧の急上昇に決まっとる
回数減らすなり減量するなりせんといつかプチッと行くぞ
2024/04/09(火) 18:09:55.20ID:jLuclus40
朝めっちゃ雨降ってたから久々に夕方にジム来てるが、朝のほうがきれいな女性が多いな
夕方はゴツいおっさんが多い
2024/04/09(火) 18:12:29.54ID:a2P14N0a0
>>107
すまんな
2024/04/09(火) 18:40:36.33ID:/p9DlC9KM
立ち眩みは基本的には血圧が低いことで引き起こされるけど
バカって真逆のことしか言わないんだな
2024/04/09(火) 19:32:13.53ID:hbdaIHQR0
「僧帽筋鍛えすぎてかっこ悪くいなで肩になる」←これってよく分からんのだけどどんなの?具体例の画像上げてみて
2024/04/09(火) 20:01:03.19ID:X5YGBeyE0
>>110
https://i.imgur.com/60tGa5Y.jpg
2024/04/09(火) 20:15:26.41ID:hbdaIHQR0
>>111
1発で納得したわw
俺はまだまだ鍛える余地があって安心したありがとうw
2024/04/09(火) 20:16:43.81ID:6pTbEAx70
合戸さんスゴイっスね
なんでこの人ってレジェンドとか呼ばれて、
マッチョ系YouTuberが罰ゲームみたいにジムにしごかれにいってるんやろ?
2024/04/09(火) 20:18:17.07ID:hbdaIHQR0
>>111
この人が合戸さんか!ユーチューブで何回も見てたわ。脱ぐとすごいね!
115無記無記名 (スププ Sdba-a8LT [49.98.243.204])
垢版 |
2024/04/09(火) 21:29:37.20ID:CbiEAuhOd
>>113
そら日本選手権3連覇した経歴あって60歳こえてるのに去年もファイナリストだぞ
普通にレジェンドと言っていい
2024/04/09(火) 21:34:02.87ID:fOS0NP3od
いくら筋肉あってもチビはダメだとわかるね。
最低180はないとな。
2024/04/09(火) 21:37:00.19ID:ot3ENaJ80
高稲達弥も僧帽筋なで肩タイプやね、鍛えてない人よりもダサい気がする

各々の美的センスになるだろうけども
俺は三角筋が一番好きで僧帽筋は一番嫌い
118無記無記名 (ワッチョイ 1ac4-cOf/ [240d:1a:d8:1000:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 21:44:42.11ID:ThZSzvfO0
https://i.imgur.com/UHtFnxw.jpg
https://i.imgur.com/8HfxrVu.jpg
119無記無記名 (ワッチョイ e3b8-ezyW [60.69.75.103])
垢版 |
2024/04/09(火) 22:46:59.19ID:RJebWQP+0
中年になったらビルダーやプロのスポーツ選手でもなければ、
上半身はダンベルベンチプレスとダンベルローイングで充分
あと腹筋種目くらいか

、と勝手に割り切ってる
2024/04/09(火) 22:52:04.89ID:6pTbEAx70
チンニングもいいぞおじさん
チンニングもいいぞ
2024/04/09(火) 22:53:30.12ID:6pTbEAx70
>>115
なるほどレジェンドなわけねありがとう。

>>116
なんかコンプレックスでもあるの?
122無記無記名 (ワッチョイ e3b8-ezyW [60.69.75.103])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:05:17.59ID:RJebWQP+0
>>120
太り過ぎて1回も挙がらんのよ
2024/04/09(火) 23:11:26.75ID:6pTbEAx70
>>122
最初はネガティブを10×3でゆっくりとかでも結構効くよ
2024/04/09(火) 23:12:10.21ID:/nrMATP10
チンチクリンばあ
125無記無記名 (ワッチョイ 0bb8-xHn/ [126.221.125.72])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:14:37.59ID:Kzl3hJQd0
1回も出来ない人がネガティブ10×3はやり過ぎ
極太のレジスタンスバンドで補助するのがおすすめ
2024/04/09(火) 23:57:49.84ID:roo8jPNX0
僧帽筋発達してるとかっこいいわ
格闘家とかパワー系球技なんかもそうだけど僧帽筋あると男の中の男って感じがして強さを感じる
でも肩幅狭いのに僧帽筋発達してるとめちゃくちゃ格好悪い
骨格的に肩幅無いやつは僧帽筋はぺらっぺらにさせてた方が多少見栄えがいい
要はバランスよ
2024/04/10(水) 02:16:48.32ID:w31VtgT40
ジムに通いだして筋肉が付いたのは嬉しいけど着れなくなったお気に入りの服が出てきてしまった
まあゴツい方が良いのだけど少しモヤモヤする
2024/04/10(水) 03:49:08.34ID:kujZYVcK0
骨格なんだよね結局
129無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/10(水) 06:38:30.88ID:dBy/Jltg0
レップごとに休むってのはあり?それが普通なんか
2024/04/10(水) 07:14:33.43ID:OrUwWqWr0
>>109
またお部屋から出てきて妄想を振り撒いてるんだから
頭の中の小さいオジさんの言うことをホントのことだと思うのやめなさいってお医者さんが言ってるのに

先生、最近統合失調症の症状がひどくなって来てるんですけどもっと強い投薬お願い出来ますか?
2024/04/10(水) 07:38:55.37ID:WmTfuLcd0
肩胸背中腕脚って感じで5分割してたけど、腕と脚は一緒でいい気がしてきたな
2024/04/10(水) 10:27:49.79ID:sjI2Bujp0
>>122
体重100kg弱あるんでどうせ上がらんだろうとネガティブばっかりやってたらできるようになったよ
今じゃ7回くらいできるようになった
痩せたい…
2024/04/10(水) 10:39:57.02ID:X2po8us70
>>132
どう100kgなのかによるよな
中背で筋肉質な100kgなら脂肪と筋肉も落とさないといけないし
2024/04/10(水) 11:45:03.86ID:RdOzM1J30
ベンチ豚95キロ、全然痩せないけどネガティブでやってたら懸垂出来るようになったよ
尚、逆手なら10回は出来るけど順手が2回しか出来ない
2024/04/10(水) 11:57:13.96ID:sjI2Bujp0
>>133
三年やってるからそれなりに筋量はあると思うんだけど
腹の肉はがっつりつかめる感じだ
筋肉落としてでも一度脂肪落とした方がいいんだろうなぁ
健康診断の数値的にも
136無記無記名 (ワッチョイ 0eef-PXWf [2001:268:9893:4a58:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 12:09:43.75ID:He7Aa9bX0
自分も94キロだが懸垂さはそんな感じ
137無記無記名 (ワッチョイ b633-lBRV [2400:4052:13a4:800:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 12:23:14.40ID:GQ4zObjy0
弱いデブしかいないのか
2024/04/10(水) 12:25:21.55ID:AoJowewI0
増量する人しかいないスレ
2024/04/10(水) 12:28:49.43ID:uHDBt4+m0
なんぼ筋肉あろうが絞れてない体って格好良くないよ
140無記無記名 (ワッチョイ aaf1-ykw9 [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 12:41:05.29ID:geBIgJl10
自称ベンチ豚名乗るなら200kgくらい上がるんだろうし大目に見てやれ
2024/04/10(水) 12:47:23.69ID:X2po8us70
>>135
どれくらい絞りたいかにもよるよね
筋肉を残して脂肪だけ落としたいか、筋肉も少し落として健康体重まで落としたいか
ちなみに人によっては体脂肪率標準で筋量が多くても健康診断の数値が引っ掛かるようになるし
そこは個人差によるとしか言いようがないね
2024/04/10(水) 12:52:38.42ID:UEY3Hb/4M
ウェイト板にまともな人間がいるわけ無いだろ
ここは精神年齢が小学生並みの出来損ないしか居ない
ブタは何がどうあれただのブタだし
何キロ上がろうが関係ない
2024/04/10(水) 12:56:34.27ID:X2po8us70
>>142
もう自己紹介はいいからお部屋に戻って!
お薬飲んで寝る時間だよ
2024/04/10(水) 13:04:49.50ID:gfuuSX53M
いい歳なのにいつまでも地に足のつかない
独りよがりで幼稚で甘えた考えしかできない
そういう人達の集まる場所がここ
だからゆるゆる
2024/04/10(水) 13:28:25.99ID:X2po8us70
>>144
またフラフラして
保健所の人たちにまた連れていかれちゃうよ!
146無記無記名 (ワッチョイ aaf1-ykw9 [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:54:26.68ID:geBIgJl10
>>144
踏み逃げしたくせに詫びも入れずに居座ってるってクズだと思わない?
詫び入れろよ自分がまともな人間だと思ってるなら
2024/04/10(水) 14:15:22.30ID:aQ/AMvwg0
ほんとだよな
980踏んだら次スレ立てようねなんてここで唯一と言っていいほどのルールなのに、それすら守らず、よくもまあデカい顔して居座れるよ
コミュニティに迎合しない一匹狼気取りか知らんが、実際はここにしか居場所ないから毎日足繁くやって来るし
ダントツで圧倒的なクズだよ
2024/04/10(水) 14:20:53.18ID:qONVBLk00
>>139
冬はともかく薄着になるこれからは脂肪は落としたいよね
せっかく鍛えた筋肉も脂肪のってるとぼんやりする
149無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/10(水) 14:23:06.34ID:dBy/Jltg0
胸はプッシュだけでも厚み出せるでしょうか?
自重メインでやってます

足は荷重のランジかブルガリアンですが、
2024/04/10(水) 15:20:48.83ID:svJtv3y5d
>>149
可能
十分な負荷があれば
151無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:23:43.89ID:dBy/Jltg0
ありがとう
アーチャーメインでやってます
2024/04/10(水) 15:36:19.96ID:ice1qwgeM
>>149
出せるよ、自重だとあまりに負荷がかるすぎるので十年かもっとかかると思うが
下手したら一生かかっても無理
口先だけでどうせやる気なんか無いんだろ?
ゆるゆる十年やってりゃいい
153無記無記名 (ワッチョイ aaf1-ykw9 [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:41:38.04ID:geBIgJl10
>>152
まず謝れよカス
都合悪いことを見ないふりしてきた結果今のシナシナの孤独なジジイが居るんだぞw
2024/04/10(水) 15:58:59.90ID:X2po8us70
>>152
今日は発作がひどいなー
ボーッとする注射を10本くらい打ってもらわないとね
2024/04/10(水) 16:56:02.60ID:af1/bAwY0
ダンベルベンチ11repできるようになったのだがそろそろ重量を上げた方が良いのだろうか?
2024/04/10(水) 17:00:05.29ID:LynFk+nU0
やっぱ体重あるとパンチの破壊力も乗るよね大会出る訳じゃねえからツエー方を選ぶわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1777471740102197248/pu/vid/avc1/464x848/_1Z6ul-Ph0azLtRN.mp4
157無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/10(水) 18:14:58.92ID:dBy/Jltg0
ウエイトやるのが近道なのは分かるけど、環境がないから腕立てやるしかない
2024/04/10(水) 18:30:07.98ID:lWuCdCUG0
ダンベル買う金も無いの?
159無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/10(水) 18:42:38.74ID:dBy/Jltg0
ダンベルはあるけどベンチがない
経済的な問題というより置きたくない感じ
2024/04/10(水) 18:47:59.52ID:9Osd5g2YM
>>157
やる気のあるやつはそんな物の言い方はしない
お前はやる気がないだけのくせにそれを環境だ何だと自分以外のせいにしているだけ
2024/04/10(水) 18:49:39.17ID:kujZYVcK0
家にあると楽でやりほうだいっておもったけどいざ揃えたらモチベーション上がんない
おれはジムじゃないとテンションあがんない
162無記無記名 (ワッチョイ 0ee3-a8LT [121.85.199.11])
垢版 |
2024/04/10(水) 18:53:09.08ID:FBbj4ZWY0
揃えたっていってもホームジム用の安物とかでしょ
業務用に慣れてたらショボすぎてやる気でないよ
2024/04/10(水) 19:03:32.43ID:AoJowewI0
鶏ムネ食ったらカンピロッちゃってさ~
いやーつれえわ(嬉しそう
2024/04/10(水) 19:33:17.76ID:LOkGCw3W0
ホームジムは健康維持しつつ、それなりの体を作りたい人向けだからな
本気の体つくりたいならジム行くか、家トレで頭おかしいレベルでやるしかない
2024/04/10(水) 19:43:58.88ID:kujZYVcK0
ジムでも誰もいなくて自分一人だとなんか気合い入んない
2024/04/10(水) 19:44:38.36ID:uHDBt4+m0
春になってシャバいガキが増えたな~
邪魔くせーからさっさとやめてくんねーかなあ
167無記無記名 (ワッチョイ f64b-Mv5c [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 20:03:38.97ID:wBI/oyIH0
知人から筋トレ器具を譲り受けたのをきっかけで筋トレ始めて1年で可変ダンベル最大重量(30kg)でのプレス10回達成したからこれを機にバーベル買おうと思ってるんだけど可動域やバランスとる難しさを加味してバーベルプレス換算で現在地は70kg×10回くらいと見ればいい?
となるとかなり頑張っても数年で30kg伸ばすのが年齢的に限界だろうから100kg分くらいの重量セット買えばいいかな
バーベル換算で現在地がどれくらい相当なのかよく分からないんで詳しい人アドバイスしてほしい
2024/04/10(水) 20:06:43.39ID:LOkGCw3W0
30上がるなら80kg位は2.3回上がるんちゃう
2024/04/10(水) 20:43:30.52ID:9qC8VrSH0
俺はホームジム構えてめっちゃ良かったわ
プレートは200kgはあるけど、ezバーやストレートにそれぞれ挿しっぱなしにするから分散するから多めに持っとくと良い
ラックとインクラインベンチ、可変ダンベル4つ、EZとストレート、ケーブルで大体の種目できてる
いつでも好きな時に周り気にせず出来てるからストレスがほんとに無い
170無記無記名 (ワッチョイ f6cb-mqcc [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 20:50:29.65ID:Jv7JiNV80
死に場所に決まって最高じゃん
2024/04/10(水) 21:16:38.75ID:qONVBLk00
>>167
100キロで十分だと思うけども今後も続けていくとなったときに背中や肩や脚も~って器具足していくよりもジム通う方が早いし経済的かも
2024/04/10(水) 21:19:21.44ID:DGdHKdzG0
俺もホームジム派で快適にやっている
ラックの待ち時間もないしダンベルも50kgにできる

ホームジム作りも一つの趣味みたいになって楽しいよ
2024/04/10(水) 21:23:02.93ID:uHDBt4+m0
ROGUEやIVANKOで揃えられたらモチベも上がるけどIROTECじゃねぇ…
2024/04/10(水) 21:28:29.57ID:Cyx22/SE0
ダンベルプレス片手重量の2.4倍がバーベルプレスの重量
ダンベル30キロならバーベル72キロに相当する
10発出来るなら72+(72÷40×10)=90キロがMAXだ
2024/04/10(水) 21:39:08.95ID:DGdHKdzG0
アイロテックも準業務用クラスの物もあって悪くないと思う
MBCパワーやオニ、REPのラックに予算に応じてラットプルやスミスのオプション付けるのが今はいいかもね
2024/04/10(水) 21:39:40.02ID:33FsrSr20
>>167
スクワットはやらないの?
2024/04/10(水) 21:44:06.31ID:hKVBz1B9M
ダンベルのメーカーなんかくそほどどうでもいい
気にしたことすらない
つうかダンベルなんてほとんど使わないのでダンベルそのものがどうでもいい
あれは基本的には仕方無しに使うもんだ
これはダンベルじゃなきゃ、と思う種目はインクラインカールだけ
178無記無記名 (ワッチョイ f6b5-ykw9 [2400:2200:6e8:e208:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 22:23:01.33ID:I/uqwpKW0
>>177
まず踏み逃げちゃんと謝ってみ
ガキじゃねんだからできるだろ?
2024/04/10(水) 23:30:22.16ID:k48LgzUaM
>>166
ヒント:おまえが出て行け。で、二度と戻ってくんな。クサいしキモいから
2024/04/10(水) 23:58:28.18ID:VBP+K0N60
>>177
お前の意見が一番くそほどどーでもいい!
って思われてるからお薬飲んで寝なさい
2024/04/11(木) 03:34:33.68ID:qfMz3h180
>>180
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1775860804014776320/pu/vid/avc1/670x1246/J6qwU3-cL6H-TfAN.mp4
182無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/11(木) 06:43:12.25ID:U5IIOv4B0
自宅のダンベルトレだと足は何がいいでしょうか
ブルガリアンやるにしてもベンチがないです
2024/04/11(木) 06:45:17.26ID:5FzOjosf0
>>182
椅子使えばいいじゃん
2024/04/11(木) 06:47:50.61ID:9eL++2dU0
>>175
オニは納品までが長い!
185無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/11(木) 07:40:38.63ID:U5IIOv4B0
フロントランジって効かせるの難しいのかね
2024/04/11(木) 08:49:35.57ID:lTBJ4Tkmd
体重120kgなんだけど
フロントブリッジってやつやってたら肩が痛くなったんだけど
これってどうやったら肩に負担がいかないようにできますか?
2024/04/11(木) 09:22:35.65ID:sovUj2Ug0
>>186
そんな無意味な種目やらなければいい
ジムでウエイトやりましょう
2024/04/11(木) 11:27:18.35ID:608nq9FYd
>>174
そんなわけねえだろ等価だよ
ダンベルベンチ50キロ10レップでバーベルベンチ120挙がると思うなよ
2024/04/11(木) 11:51:53.60ID:116RRO1n0
120kg挙げるくらいじゃ50kgのダンベルのセットすら出来ないだろ
190無記無記名 (ワッチョイ 3302-PXWf [2001:268:982c:25d7:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 12:06:08.68ID:+53r+KEC0
サイヤマンの動画のダンベルベンチプレス61キロ何回あげれるかの奴みてみるといい
2024/04/11(木) 12:20:57.80ID:xIpJKhsz0
普段ダンベルメインでやっている人ならバーベルとの差は小さい
逆にパワーリフターのようにテクニックでバーベル上げている人なら差は大きくなる
192無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/11(木) 13:35:40.10ID:U5IIOv4B0
どうしたってダンベルデッドで腰いたくなる人はどうしたらいいの?
目的は尻ハムでルーマニアン

反っても丸まっても痛くなるね
2024/04/11(木) 13:55:07.55ID:116RRO1n0
>>192
ハム尻欲しいんならレッグプレスとかハックスクワットの足の平の置き方変えるのよ
プレスでボードの爪先の方に足を寄せれば踵重心でハムケツ
踵の方に寄せれば爪先重心で四頭に入る
足の置き方と幅の取り方で入るとこ変わるし腰に負担かかりにくいからいいと思う
重量上げて失敗しても怪我しないし
2024/04/11(木) 14:23:03.47ID:xIpJKhsz0
>>192
自分でも反っても丸まってもダメと書いてるじゃん
腹筋に力を入れて腰をニュートラルに保ったまま膝は少し曲げて股関節を軸に体を前に倒す
手を脚、脛に沿わせて動作する
ハムがストレッチされて自然に止まるからそのポイントで切り返す
2024/04/11(木) 14:54:12.50ID:pGOEZ/vA0
2年もやってるとなかなか筋肉もつかなくなってくるから、飯を減らすと普通に体重が減って普通に重量も下がっていくな

体重は減っても構わんが、重量が下がるとつまらんわ
196無記無記名 (ワッチョイ 2bec-ykw9 [222.145.212.54])
垢版 |
2024/04/11(木) 14:56:04.24ID:oFzFr0HD0
>>195
おまえみたいにスレタイ読まずに独り言垂れ流すアホって何見てここでレスしてんのか不思議でしょうがないよ
2024/04/11(木) 15:06:33.48ID:116RRO1n0
>>196
なにこれ?とんち?
2024/04/11(木) 15:17:06.39ID:pGOEZ/vA0
>>196
まずお前がここをどこのスレだと思っているのかを教えてくれ
それからもう一度話を聞こう
199無記無記名 (ワッチョイ b3b6-7Nf3 [118.241.251.116])
垢版 |
2024/04/11(木) 15:27:58.13ID:/zp4j/ou0
ケンカはやめなさいうんこども!
2024/04/11(木) 15:34:35.74ID:7VqkgR420
次スレいらないって言ったでしょ
絶対こうなるんだから
2024/04/11(木) 15:39:02.89ID:116RRO1n0
>>199
ここにも居たかうんこw
お前構って欲しいのか?w
202無記無記名 (ワッチョイ b3b6-7Nf3 [118.241.251.116])
垢版 |
2024/04/11(木) 15:41:03.55ID:/zp4j/ou0
>>201
うわっ
うんこが喋った!!
2024/04/11(木) 15:42:03.08ID:116RRO1n0
>>202
お前も喋れんだろwうんこなのにw
204無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/11(木) 16:37:27.67ID:U5IIOv4B0
>>194
それが難しいんですよね
ニュートラルが難しい

>>193
かかと重心ですか
2024/04/11(木) 16:40:45.49ID:116RRO1n0
>>204
そう
足の置き方で入るところが全然変わる
206無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/11(木) 16:48:09.55ID:U5IIOv4B0
やるたびにいためるからデメリットのほうが大きいのかなと思ったりもする
しかもダンベル30kg程度だから、効果もそれほど、、、
2024/04/11(木) 16:53:48.88ID:xIpJKhsz0
ハムもケツも股関節を伸展させる筋肉だけど
ハムはニ関節筋で膝の屈曲作用もある
スクワットやレッグプレスでは股関節は伸展するけど膝関節も伸展するからハムの長さはあまり変わらず効果的には鍛えられない
ケツ狙いのレッグプレスは出来るけどハムを鍛えるには不十分だと思う
2024/04/11(木) 17:51:16.69ID:bspnUsrL0
レッグカールにしなよ
腰いわすよりいい
209無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/11(木) 18:06:22.09ID:U5IIOv4B0
ダンベル横に構えてヘックスバーみたいにすると腰の負担和らぐみたい
ダンベルだとプレートがでかいから、膝ギリギリまで持ってこれないのが悪いのかも
2024/04/11(木) 18:06:28.32ID:pGOEZ/vA0
>>196
しかしこいつ、めちゃくちゃ恥ずかしいタイプのバカだよな
211無記無記名 (ワッチョイ e7b9-mpBQ [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/11(木) 19:02:10.04ID:5Hc+6DGR0
明らかに飯食えてない貧困学生可哀想
日本は本当に貧しくなったな
2024/04/11(木) 19:19:01.10ID:M12no8L0H
>>211
何回同じこと言ってんだ?
頭におかしいのか?
213無記無記名 (ワッチョイ 0ee4-Y9RZ [2400:2650:1c1:4d00:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 21:50:13.37ID:pbQU1/n30
江戸時代から明治時代の日本人は300㎏の米俵を女でも担いで歩いてたんだぞ
214無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/12(金) 04:46:48.86ID:WuVYkNYB0
ゆっくり下ろすのはあり?
2秒くらいで下ろすか5秒かけるか

前者のほうが回数は稼げるけど、、、
2024/04/12(金) 06:37:09.06ID:mcsA+a1M0
>>204
膝伸ばして立ったまま前屈して床に触れるともも裏が張るでしょう?
その状態で膝曲げてお尻に重心置くだけ何だけとね。
前に重りがあるからバランス取るためにお尻を後ろに持ってく感じ
216無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/12(金) 07:31:24.39ID:WuVYkNYB0
筋トレで息が続かなくなってきた
217無記無記名 (ワッチョイ 4e90-aQbW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/12(金) 07:43:25.67ID:UCVTSTfB0
昔の日本人は300sの米俵〜みたいなのは有名な写真があるけどあれ外人向けのお土産写真で米俵の中は空だ
でも米俵約60キロを持ち上げて短距離を移動させられることは農家だったら女でも最低限の筋力だった
ww2あたりになると農業就業人口は増えてたけど人口はそれ以上に増えてたから相対的には農家が減ってたから
徴兵された時には農家出身者の怪力は驚かれたなんて話がある
本来分解して搬送する重機関銃を一人で担いで運べたとか

現代だとウクライナとかロシアとかガンガン戦争してるはずだが農家とか筋トレしてる人が活躍してるみたいな話はないから
もうドローンで戦う時代で歩兵はいらないんだろうな・・・・
218無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/12(金) 07:46:19.62ID:WuVYkNYB0
>>215
体幹が弱いんでしょうかね
腰が動きます
2024/04/12(金) 08:26:10.12ID:gj/ZVXjy0
>>218
違うよ
身体の使い方が分かってない
ウェイトトレって重り握ればトレーニングになると思われがちだけどトレーニングのための学習が必要だから
ボクシングジムに行き始めたからパンチが打ててると思うのと同じで、
2024/04/12(金) 08:28:03.16ID:gj/ZVXjy0
あれ実は全然打ててないから
そういう自分は野球のボールを野球部みたいに投げれない、身体の使い方が分からないから
2024/04/12(金) 08:37:28.07ID:37oK2CtT0
むかしは電車でとんでもないでかさの荷物背負った行商の婆さんいたけどな
222無記無記名 (エムゾネ FFba-mpBQ [49.106.186.22])
垢版 |
2024/04/12(金) 08:59:59.23ID:OqqVnqkkF
野球は身体の使い方もあるが手足の比率や腱の着き方といった才能面が大きい
筋トレやテクニックみたいに鍛えてどうにかできない部分がかなりある
2024/04/12(金) 09:01:42.15ID:BUoc+jh/r
野球で大事なのは、身近な人からカネを盗まれないようにすること
224無記無記名 (ワッチョイ 1ac1-cDHD [2001:268:980d:b516:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 09:11:44.83ID:62KWVtyG0
>>206 普通のデッドにも言える事だけど、足幅が狭くて股関節と腰の詰まりがでた状態で前傾するからでは?
そういう場合は少し足幅を広めてしっかり股関節の動きをだすほうがいいと思います
直立種目の場合だとほとんどが垂直飛び幅くらいの狭さが力はいりますが、前傾するとなると腰幅くらいでいいと思います。すでにそうなら少し広げて股関節の動きをだしてみてはどうでしょうか?
225無記無記名 (ワッチョイ 1ac1-cDHD [2001:268:980d:b516:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 09:20:40.72ID:62KWVtyG0
>>115
合戸さんは昔の地方大会でドーピング引っかかった記録残ってるらしいから残念
226無記無記名 (エムゾネ FFba-mpBQ [49.106.186.241])
垢版 |
2024/04/12(金) 13:12:16.36ID:hRwg2bhBF
薬抜き失敗するかどうかだけの差で普通は皆使った過去があるでしょ
半年から一年開けたら検査はパス出来るんだから使わない理由がない
2024/04/12(金) 13:19:37.59ID:gj/ZVXjy0
木村フィリップの件で初めて知ったけど、薬の成分が検出されなくなった後も筋肉の付きやすさ減量のしやすさって残るらしいね
それ考えるとある程度ガンガン使って、ゴールを決めてスケジュール組めば出てこないよな
正直、インフルエンサーの中で何人かは怪しいなと思ってる、常に体脂肪率がやたら低い人たち
228無記無記名 (エムゾネ FFba-mpBQ [49.106.186.241])
垢版 |
2024/04/12(金) 13:25:45.52ID:hRwg2bhBF
>>227
怪しいってかまず皆使うでしょ
少なくともデビュー前は
使わない理由探す方が難しい
2024/04/12(金) 13:48:51.70ID:gj/ZVXjy0
そういうもんかw
まあ検出されないの分かってればうまく使うよな
230無記無記名 (エムゾネ FFba-mpBQ [49.106.186.241])
垢版 |
2024/04/12(金) 13:54:55.38ID:hRwg2bhBF
>>229
アメリカじゃ高校生の15%がユーザーで高校生の大会にドーピング検査導入する動きもあるし
日本も既に
2024/04/12(金) 14:04:40.82ID:gj/ZVXjy0
そう考えるとスポーツ系の高校生なんて使っててもおかしくないな、野球、サッカー、バレーボールみたいな利権じみたものがあるやつとか
2024/04/12(金) 14:12:28.21ID:Mlk+qmJ4M
誰がクスリ使ってるとか使ってないとかお前らになんの関係があんの?
クスリ使っていようといまいとトレーニングの基本は何も変わらない
誰が使っていようとお前の体にはなんの影響もないし
くだらんこと気にしてる暇があったらすべきことをやれや
2024/04/12(金) 14:21:01.42ID:mcsA+a1M0
>>218
腰から動いてます?
尻につられて動くなら正しいのですが
2024/04/12(金) 14:32:05.39ID:gj/ZVXjy0
>>232
じゃあ人の書き込みにイチャモンつける暇があるならちゃんと病院でお薬飲んで統失治さないとね
あれ?治りはしないんだっけ?
235無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/12(金) 14:37:30.01ID:WuVYkNYB0
>>224
ダンベルだとワイドやれないですが、広めでやってみます

>>233
腰も動いちゃいますね
腰固定、尻だけ動かすイメージではやっていますが
236無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:08:56.45ID:WuVYkNYB0
筋トレってのは素早く動かすのは基本的には良くないんですかね
肥大目的です
1レップ8秒以内といいます、3,4秒で考えています
237無記無記名 (ワッチョイ b605-cDHD [2001:268:98d5:aedc:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:16:19.36ID:w3RiCBdd0
ワイドというよりナローの広め
2024/04/12(金) 17:22:21.42ID:fSPu6F360
甲子園出てるような野球強豪校にも個人でステ使ってる香具師いそうだよな
239無記無記名 (ワッチョイ aac9-zSwZ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:31:03.07ID:Rf33n7E/0
>>236
恣意的に聞きまくってるように見えるけどちょっとは自分で調べようとか質問スレのテンプレ読もうという気概は無いのか?
2024/04/12(金) 17:42:19.61ID:2CXWjTs90
>>238
それが将来に繋がって大金を生むとか親の欲目と子供自慢になるなら、星一徹みたいな教育の上にご飯に混ぜたり、栄養的なサプリメントとか騙して子供に飲ませそうだし
高校野球とかサッカーにドーピングテストなんて無いよな
241無記無記名 (ワッチョイ 3366-XpkD [2001:268:99a7:469a:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 19:11:32.12ID:/WslGwno0
今春高校生になった息子が家の俺のウエイト器具で筋トレしてて
ジムに通いたがってるけど、ジムにいるユーザーを見て
俺もドーピングしたいって考えにならないか一抹の不安があるわ
2024/04/12(金) 19:21:13.90ID:DlHWX8YE0
別にいいんじゃね?
2024/04/12(金) 19:25:46.06ID:JD0oiFDZ0
趣味で筋トレしてて大会とか興味ないし、軽いステとかあれば正直使ってみたいけどな
この歳だとあとどれくらい筋トレ出来るか分からんし、死ぬまでに一度くらいマッチョ経験しとくのもいいだろ
2024/04/12(金) 19:27:30.43ID:UhqBi8Su0
ブラックさんってステロイドやっているんですか?
245無記無記名 (ワッチョイ aac9-zSwZ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 19:35:45.37ID:Rf33n7E/0
>>241
そもそも買う金なんてねーだろ
246無記無記名 (ワッチョイ 4e90-aQbW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/12(金) 19:48:41.53ID:UCVTSTfB0
高校生がよく使ってる経口ステロイドのアナドリンは1日2錠で60錠(一か月分)で5000円ぐらいで売ってるぞネット通販で・・・
初心者向けのステだがナチュラル相手に勝つだけだったら充分だし、その分副作用も軽い
月5000円程度の出費なら高校生でもバイトすれば普通に買えるでしょ
まあ最初は軽い効果で満足してても次第にもっと筋肉つけたい、もっとでかくなりたいって強力な薬にエスカレートしてくのが目に見えてるから
ユーチューバーになりたいとかプロアスリートになりたいとかのゴールがない奴は止めた方が良いと思ってるが
2024/04/12(金) 19:53:36.03ID:l+bPI2ncM
>>243
別に違法でもないしいれるのは勝手にすりゃいいが
ナチュラルできっちり筋肥大できない人が入れても何の意味もないぞ
で、ナチュラルできっちり肥大できるようになった人は「おっさんの趣味ごときでわざわざ入れなくてもいいかな」という結論に落ち着く
マッチョとやらに本当になってみる気があるのなら
まず1-2年はナチュラルでやって筋肥大させるというのがどういうことなのかを正しく理解してないとまったくの無意味
クスリを使おうと使うまいと、お前らが漠然と思うような体になるのはたやすくない
が、実はそんなに難しいわけでもない、どっちかというと簡単で他人になにか質問する必要すらない
パーソナルなんかもまったく不要
難しくはないのだけど、ただただ時間がかかるしトレーニングそのものはしっかりやる必要がある
宅トレなんか論外だし週に最低でも5時間、できたら10時間はトレーニングが必要、それで5年かかる
このかかる時間をどうにかして劇的に短くしようとしてバカがくそみたいな質問を繰り返しているがそんな都合のよい方法はない
5年かかるところを3年にするくらいならクスリをうまく使えばやれるかもしれないが
くそみたいな質問をしている連中はその3年すらできないゴミなので処置無し
3年でどうにかしたいならまず1年ナチュラルでゴリゴリの真剣にやって筋肥大させるというのがどういうことなのかを自分の体で理解すること
これができてないと話が始まらない
そっから2年ガッツリ入れたらまあまあ見栄えする体になると思う
それでも軽くいれる、なんて甘いことでは無理だろうな
甘ったれた人が結果を手に入れたいのなら遺伝子ドーピングが実用化されるのを待ってくださいな
あれが実用化されたらトレーニング無しで寝てるだけでムキムキになる、という夢がかなうと思う
もっともそうなったらムキムキに価値なんてないので、誰もムキムキになろうとしないと思うが
もしロレックスが千円だったら誰があんな悪趣味なもの欲しがるんだよ
安易に手に入る物はその程度の価値しかない

あとな、経口は絶対にやめとけ
子供にアホなことを教えるなクソボケが張り倒すぞ
ステロイドそのものの有害性なんて大したことはないが経口は肝毒性があるので話が別
ステロイドいれるのなら注射でどうぞ
その覚悟すらもない人が安易にステロイドなんて言うな
2024/04/12(金) 19:59:29.62ID:WgU6lU0Z0
そういうのって偽物じゃないの?
ユーザー公言してるビルダーの人がいろいろ質問に答えてたけどひと月20万かかるって言ってたぞ
2024/04/12(金) 20:03:20.31ID:2YqH6cUY0
95キロベンチ豚だけど、デカくなるだけならそんなに苦労しなかったなあ
2024/04/12(金) 20:03:53.66ID:2YqH6cUY0
まあ全く絞れてないけど
251無記無記名 (ワッチョイ aac9-zSwZ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:08:14.88ID:Rf33n7E/0
>>249
デカいってのはバルクがあるって意味で懸垂も大してできない人間には使わない
252無記無記名 (ワッチョイ 4e90-aQbW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:13:26.60ID:UCVTSTfB0
>>248
それはナチュラル相手にマウントとる初心者向けのドーピングじゃなくて
ユーザー同士の勝負で勝てるための極限のドーピングだから使う量が全く違うし
何種類も組み合わせて副作用も酷いからそれを抑えるための薬も入れるので・・・・
2024/04/12(金) 20:17:22.57ID:jyuZ5lhn0
>>249
俺もそうだけど、太りやすい体質なんじゃね。
自分ではレスラーみたいな体系でもいいかなって思うけど、それが美的感覚的に許せない人もいるっしょ。
254無記無記名 (ワッチョイ aac9-zSwZ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:17:27.55ID:Rf33n7E/0
>>246
んなもん使ってお釣り貰ったら目も当てられんわな
若くしてハゲ、お乳出てきて内臓ぶっ壊れたらお父ちゃん泣いちゃうね
255無記無記名 (ワッチョイ 4e90-aQbW [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:22:49.01ID:UCVTSTfB0
完全に話それるけど息子にドーピングではない筋肉増強作用のあるサプリを与えるのはどうだろうか
例えばクレアチン、ビタミンDは科学的にも証明されてるし安価なサプリだ
あとはキヌア、ホウレン草を日頃の食事にするとかな
これらにはエクジステロンという植物ステロイドが含まれててかつ副作用がないといわれてる
(濫用を調査するためのドーピング監視リストに載っているが禁止はされてない)
2024/04/12(金) 20:30:11.65ID:X5QhRVhMM
過剰なビタミンDのもつ強い毒性も知らんくせに知ったげにあれこれ語るバカを親に持ったお子さんが不憫でしょうがない
257無記無記名 (ワッチョイ f642-mqcc [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:57:22.50ID:q6ng7spy0
>>241
おまえがドーピングしてんだから息子にとやかくいえるのか
258無記無記名 (ワッチョイ f642-mqcc [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:58:09.51ID:q6ng7spy0
すまん。読み間違えた。
2024/04/12(金) 22:28:53.88ID:2CXWjTs90
>>256
鬱とか統失の強い薬は廃人になると聞いたがどうやら真実みたいね
ブーイモはもはや病院と子供部屋の往復人生なのか、憐れすぎる
2024/04/12(金) 22:38:00.96ID:2YqH6cUY0
>>251
逆手なら10回くらいはできるんや
順手は無茶苦茶苦手だけど

>>253
それもあるけど純粋に食ってるからかなあ
261無記無記名 (ワッチョイ aac9-zSwZ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 22:47:52.65ID:Rf33n7E/0
>>260
順手ワイドな
てかベンチ何kgできんだよ
262無記無記名 (ワッチョイ f6e1-lv53 [2404:7a86:60e0:4d00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 23:00:10.35ID:uOEuiQZw0
>>246
経口だから一番内蔵ダメージ与える奴じゃん
なにが副作用も軽いだよ
263無記無記名 (ワッチョイ f6e1-lv53 [2404:7a86:60e0:4d00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:12.37ID:uOEuiQZw0
>>261
筋発達してりゃデカいが普通だよ
先に具体的に懸垂何回できりゃ満足するのか書いとけよ
2024/04/12(金) 23:10:31.79ID:yVrFTSxO0
懸垂とかなんのあてにもならん。
所詮自重よ。
265無記無記名 (ワッチョイ aac9-zSwZ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 23:25:34.96ID:Rf33n7E/0
>>255
エグジステロンもターケステロンも所詮そのへんのサプリ程度
アンドロゲン受容体と結合しないからアナステとは全く異なるもの
クレアチン買って筋トレ真面目にした方が1000倍マシ
2024/04/12(金) 23:51:52.16ID:/dYmou/Y0
>>262
アナドリンのオキサンドロロンなんかたいしたことねえだろ
すっこんでろ素人
2024/04/12(金) 23:56:58.30ID:cDJKdrL70
ここも変な虫が涌き出したな
ステだのサプリだの、肝心のトレはどこ行ったんだお前らは
恥ずかしくてトレの話は出来んのか
2024/04/13(土) 00:02:24.36ID:02WThuGJ0
>>267
初心者か?
質問あれば答えてやるぞ
269無記無記名 (ワッチョイ 7f16-xdZd [2400:4053:1281:c500:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/13(土) 00:38:54.78ID:smv9fL5p0
>>268
オマン・コシタイ
2024/04/13(土) 03:30:53.71ID:YWxVcJnp0
オッサンドロンでタスケテケロン
2024/04/13(土) 04:03:13.48ID:cZpI9849r
チンコポロン
272無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/13(土) 05:28:09.22ID:Kk9rN6YL0
筋トレしてると頭が苦しくなる(*´ω`*)
273無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/13(土) 06:35:55.28ID:Kk9rN6YL0
速く上げるのがいいというけど、ゆっくり上げるのでは駄目なんだろうか
2024/04/13(土) 07:33:31.16ID:RjKkuOaOM
ユーザーワラワラで草
スレチだぞ巣に帰れ
2024/04/13(土) 07:48:24.67ID:mBkui2m/0
速く挙げるのは爆発的に速筋を使うからいいんでないの?
遅く挙げると遅筋に効いて、筋量が増えても速筋よりボリュームが無いらしいよ
逆にネガティブの時ゆっくりは、ネガティブ動作だと例えば10本の筋繊維があってポジティブ動作だと全部使うのに対し6割位しか筋繊維を使わないのに同じウェイトが6割に掛かるからいいストレスになる
しかも繊維が伸ばされる時に重さが掛かるときが一番ストレスなんだと
チンアップだとガッと挙げてゆっくり下りる感じ
276無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/13(土) 09:27:26.24ID:Kk9rN6YL0
スロトレでこらえるような筋トレやってたら血圧上がった感じがする
頭が痛いもん

>>275
どうも
ただ爆発的に上げると反動使いがちなので、難しいですね
2024/04/13(土) 10:10:54.63ID:9VT+Nnsq0
>>272
俺も筋トレすると頭痛する時期があって2週間くらい休んでた
2024/04/13(土) 10:14:58.77ID:9VT+Nnsq0
俺の場合筋肉のこわばりが原因での神経痛だったけど、色々な症状がありうるから一応診てもらったほうがいい
279無記無記名 (ワッチョイ 13e1-lyNC [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/13(土) 10:31:34.71ID:Kk9rN6YL0
頭痛というか、頭が苦しくなる感じですね
血が登るというか
2024/04/13(土) 10:53:59.32ID:PCx6DkJBa
最低でも順手で反動つけずに自重懸垂10回は出来ないとな
ベンチ豚と呼ばれてもしかたない
2024/04/13(土) 11:04:00.72ID:mBkui2m/0
>>276
そりゃ自分のさじ加減の話だな
282無記無記名 (ワッチョイ aa60-zSwZ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 11:35:52.28ID:MpY7Ysgf0
ただの豚が言い訳してベンチ豚名乗ってるだけ
ベンチもショボい
2024/04/13(土) 11:48:44.55ID:dTfsQp8LM
懸垂回数はなんの基準にもならんっつーの
俺はよりキツくなるように変形させた超ストリクトなフォームでも10回超できるけど増量の末期だと10回がギリッギリになる
懸垂の回数は体重次第
あとはチートをどこまで許すかでめちゃくちゃ回数が変わる
チートをチートと認識せずに使ってるバカもいるし
10回を大幅に超える人はチート入れてるか身体が小さいとしか思えない
お前らってピントの外れた方向に拘るのほんとうに好きだな
284無記無記名 (ワッチョイ aa60-zSwZ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 11:53:51.64ID:MpY7Ysgf0
>>283
シナシナのジジイと会話してねーから
ベンチ100もできん鶏ガラが増量期とか一丁前抜かすなよ
2024/04/13(土) 12:00:43.92ID:eBbAEg3w0
懸垂はベンチプレスと同じくらいできたらバランスいいと思う
体重70kgでベンチプレス100kg10レップできるなら懸垂は30kg加重して反動なしフルレンジで10レップ
2024/04/13(土) 12:39:51.07ID:mBkui2m/0
>>283
誰もお前に回答を求めてねーよ
287無記無記名 (ワッチョイ f6e1-lv53 [2404:7a86:60e0:4d00:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 13:01:04.11ID:4CYOYNZ30
クソガリが自尊心保つ為にクソガリ有利な懸垂の回数を話題にしてるだけやんけ
2024/04/13(土) 13:02:11.85ID:kKt4Mr7fd
筋トレの場でチンニングを引き合いに出すのは大体モヤシっ子。チンニングに時間割くくらいなら高重量デッドするわ。
男ならBIG3の重量で語れよ。
2024/04/13(土) 13:09:48.56ID:IxlTU7Yhr
懸垂の話したらすぐムキになって否定する奴は大抵ボテ腹のベンチ豚なw
2024/04/13(土) 13:13:09.97ID:XKg24AB40
>>285
ベンチ100kgと懸垂30kg荷重はなんでおんなじなん?
2024/04/13(土) 13:55:28.71ID:rphuCcaB0
ベンチ80kgあげられた!
この調子で頑張ろう
2024/04/13(土) 14:52:24.37ID:dHF53fUtd
>>291
やったね
2024/04/13(土) 14:57:20.41ID:hkQYh1yT0
おめでとう
2024/04/13(土) 15:09:50.75ID:H9MPl7pKM
ったくここはガリガリとベチブタしかいないのかよ
まともなのは俺だけか
2024/04/13(土) 15:14:00.82ID:hkQYh1yT0
ゆるゆるスレやしガチからまったりまでええやん
2024/04/13(土) 15:14:30.70ID:mBkui2m/0
>>294
と、一番まともじゃない統失患者が申しておりますw
2024/04/13(土) 15:14:34.47ID:uYwBzDWa0
>>294
楽しく馴れ合ってんじゃねえよバカ
2024/04/13(土) 15:19:36.40ID:J60OvPfS0
>>118
女の横の紺ジャケットも服が大きくね
299無記無記名 (ワッチョイ aa60-zSwZ [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 15:20:41.86ID:MpY7Ysgf0
>>294
おまえはガリガリだろ
2024/04/13(土) 19:54:38.28ID:9nJ8hjFK0
>>118
https://i.imgur.com/DsBnfYM.jpg
2024/04/13(土) 20:18:01.93ID:mBkui2m/0
>>300
あらびき団かと思ったら欽ちゃんw
2024/04/13(土) 20:20:56.57ID:+ZaAqXLEr
悲しいな
2024/04/14(日) 02:37:14.91ID:HJTSpAyj0
チビだせえ
2024/04/14(日) 07:30:26.35ID:b0/5Ngm70
155センチて女の子でも小柄だもんね
2024/04/14(日) 09:58:20.58ID:IQxO2KvWa
46歳
HMB、クレアチンモノハイドレート、シトルリンを摂取してます
鶏肉とブロッコリーと卵は意識的に選択してます
プロテインは腎臓に負担かかりそうでそんなに飲んでません
コンビニでたまにザバスドリンク買うくらい
やはり筋肉増量にはしっかりとプロテインを飲んだ方が良いのでしょうか
2024/04/14(日) 10:13:50.43ID:b0/5Ngm70
1日にたんぱく質を何グラム摂るかによるんじゃないか?
足りていれば買う必要無いし
あとトレ続けてる人でHMB飲んでる人って居ないんじゃね?
2024/04/14(日) 10:26:42.03ID:Dl4YvA4D0
それよりどれくらいの体格でどれくらいまで行きたいのかに依るでしょ
308無記無記名 (ワッチョイ 6be3-9DOn [121.85.199.11])
垢版 |
2024/04/14(日) 10:28:33.57ID:E3AJUp1y0
HMBはバカ発見器レベルだから飲まないほうがいいよ
HMBやめてプロテインのめばいいじゃん
プロテインは腎臓に悪いんじゃなくて、腎臓悪い人には負担になるってだけ
2024/04/14(日) 12:44:23.10ID:/0N+IK8e0
>>300
悲しい気持ちになった…。
310無記無記名 (エムゾネ FF33-uTuA [49.106.193.163])
垢版 |
2024/04/14(日) 13:19:35.93ID:wYZ6LIxcF
>>308
2年分買ってます……
2024/04/14(日) 14:08:26.90ID:Hqn31k8ea
え?HMBって意味無しだったんですね、、
BCAAとかも筋肉増加にはほぼ意味無しですよね?
食事のタンパク質以外だとプロテイン、クレアチンモノハイドレート、シトルリン、Lリジンあたりで充分ですかね?
2024/04/14(日) 14:43:34.72ID:znchgyUR0
https://www.ais.gov.au/nutrition/supplements/group_c
Evidence level:
Scientific evidence not supportive of benefit amongst athletes OR no research undertaken to guide an informed opinion
(アスリートの利益を裏付ける科学的証拠がない、または十分な情報に基づいた意見を導くための研究が行われていない)
2024/04/14(日) 14:50:22.30ID:Hzn7/uZZM
サプリなんかどうでもいいのに何をごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ抜かしてんだよド素人が
お前はアホなのかバカなのかどっちだ?
2024/04/14(日) 15:18:49.59ID:ixVJkaH50
プロテイン飲みながらウエイトやって
半年経っても周りから体つきの事を何も言われなければプロテインすらやめて良い
2024/04/14(日) 18:14:37.76ID:pb2oBMMH0
プロテイン飲んでると屁が臭くなる。トレランしてて山の中腹で休んでる時に屁が出て屋外なのに死ぬほど臭くて愕然となった。だから飲まないし飲んでる人に近づくのも嫌だ
2024/04/14(日) 18:26:56.32ID:1p9m2khP0
>>315
×プロテインを飲んでると
○タンパク質過剰接種すると
2024/04/14(日) 18:32:03.19ID:pb2oBMMH0
屁が臭い←過剰摂取
屁が臭くない←適量or不足してる

プロテインと屁の関係はつまりこういうこと?プロテインによって便の質が変わるのもあると思うけど
2024/04/14(日) 18:41:43.95ID:3KbamI7kd
屁はくさいものやろがい!
2024/04/14(日) 19:21:54.24ID:mRPadVJm0
過剰摂取した時の屁の臭いは度を越してる
2024/04/14(日) 19:33:51.00ID:cSYts4gxM
はあ、過剰、ねえ
なにを「基準」にして過剰とかほざいてんのかしらね
屁が臭くなったら過剰?あ、そう
40過ぎたバカなんかシャレにもならんが
ここはそんなので溢れかえってる
321無記無記名 (ワッチョイ d18f-oDYP [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:35:23.06ID:LjVe9+nY0
質問スレにチンおじ出現中!
応援求む!!
2024/04/14(日) 19:39:17.09ID:2q/3rZx70
>>315
より正確には消化不良っぽい。結構よく聞く症状だわ。
過剰でないのなら食い合わせや体調、体質に合ってないなどが考えられる。
2024/04/14(日) 19:48:00.29ID:znchgyUR0
>>317
場内環境がよくないのもあるでしょうね
324無記無記名 (オッペケ Srdd-aZi3 [126.33.112.117])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:00:52.25ID:TWaaAgCTr
腹筋を、割りたい41歳です
何をしたらいいですか
325無記無記名 (ワッチョイ d18f-oDYP [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:05:40.84ID:LjVe9+nY0
やせろばかタレ
2024/04/14(日) 20:07:27.20ID:aS9d9dJT0
>>324
BIG3を中心に1時間以上のトレーニングを週5回くらいやって、食事は脂質ほぼなしタンパク質多めで2000kcalくらい
これを3年間続けるだけ
2024/04/14(日) 20:08:28.52ID:HwwqsBLx0
痩せる 常識の範囲内だとどんなに鍛えても皮下脂肪が一定あると割れは見えない
2024/04/14(日) 20:48:36.68ID:DdwdE6qF0
肉ばっかり食ってるやつって地獄のオナラするよね
2024/04/14(日) 21:01:16.13ID:WfotvRPE0
プロテインて美味しくなくない?エクスプロージョンもゴールドジムもギブアップわよ
2024/04/14(日) 21:01:50.50ID:W2cUYedc0
レイズのプロテインめっちゃ溶けにくいんだけどこんなもん?
2024/04/14(日) 21:04:18.67ID:ixVJkaH50
俺はビオフェルミン毎食飲んでるせいか体重✕2グラムのたんぱく質摂取なら屁のにおい変わらない
腸内環境荒れてると本気臭いね
あと摂取する水分量少ない場合も
2024/04/14(日) 21:05:07.39ID:aS9d9dJT0
ビオフェルミン大事
2024/04/14(日) 21:09:32.75ID:znchgyUR0
自分もタンパク質体重×2gで激臭だったけどヨーグルトとイヌリン摂るようにしたらかなりマシになった
334無記無記名 (ワッチョイ 41ec-1A5Z [222.145.212.54])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:13:17.20ID:cOBAOQ+D0
>>329
美味い不味いは個人によるけど
もうプレーンを好きな飲み物で割れば?
2024/04/14(日) 21:13:51.95ID:aS9d9dJT0
イヌリンも大事
2024/04/14(日) 21:20:58.60ID:WfotvRPE0
>>334
このスレ的には叩かれてもしゃーないとは思うけど一番好きな飲み物は酒なんだ
プロテインがマズイと思っちゃってるからとりあえず普通のカフェオレとか牛乳から始めるわ。冬ならスキムミルク飲めるんだけど夏は厳しい
2024/04/14(日) 21:25:52.72ID:aS9d9dJT0
>>336
酒は味というか刺激だからな
338無記無記名 (ワッチョイ 41ec-1A5Z [222.145.212.54])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:26:24.24ID:cOBAOQ+D0
>>336
まぁ酒のアテに胸肉やらスルメ食って稼げばいいよ
2024/04/14(日) 21:29:51.33ID:aS9d9dJT0
>>329
ちなみに、レイズのミックスベリー味を牛乳で割った飲み物はめちゃ美味いよ
2024/04/14(日) 21:32:04.88ID:WfotvRPE0
>>338
今日もサーモン刺身のあと豚バラよ
2024/04/14(日) 21:32:52.65ID:WfotvRPE0
>>339
レイズって知らなかったけど調べてみるよ、ありがとう
2024/04/14(日) 21:42:27.63ID:znchgyUR0
山澤プロテインとか絶対いやだわw
2024/04/14(日) 21:47:47.50ID:65LBKkla0
>>317
小腸でタンパク質が吸収仕切れないと大腸に流れてウェルシュ菌、ブドウ球菌、大腸菌などの
いわゆる悪玉菌が増殖、有害がガス等を排出すると言われている
要するにいっぺんに沢山摂取しすぎたら屁が臭くなるってこと
344無記無記名 (ワッチョイ f327-1A5Z [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:55:39.05ID:M3XrSMjd0
>>339
関係無いけどたまに水で割らずに牛乳とかで割って溶けにくいって評価下すやつおるよな
2024/04/14(日) 21:58:43.45ID:2q/3rZx70
エクスプロージョンの豆乳割は普通に美味い。安いし美味いし文句なし。
2024/04/14(日) 22:08:59.65ID:mRPadVJm0
>>345
ただでさえダマになりやすいのに豆乳割りにしたら、飲んだあとさらに水割りでもう一杯飲まないともったいないくらいになるけどな
2024/04/14(日) 22:14:56.77ID:Ul8L4owx0
肩痛めた者だけど、少しずつ回復してきたかな ダンベルフライすると痛み少し出るからプルオーバーしてる
痛み取れてきてチンニングは2ヶ月ぶりに順手ワイドしたらバチバチに背中に入った
2024/04/14(日) 22:32:56.35ID:2q/3rZx70
>>346
シェイカーに氷と水入れて振ってからコップに注いで豆乳で割るんよ。
2024/04/15(月) 00:20:03.21ID:wDK8bCBV0
>>348
そういう作り方があるんか。今度やってみるわ
2024/04/15(月) 00:35:13.31ID:XIsK+i0k0
くっそどうでもいいんだけど
自分の筋トレ中のきばった顔が種目ごとに違ってる事に今日気付いた
スクワットの時は眉上げて目見開いて、ラットプルの時は歌舞伎みたいにへの字口になって、カーフレイズ(レッグプレスマシンで)の時はタコの口みたいになってた
動作の方向に顔寄せてるのかな
351無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 06:06:34.68ID:t6EwqAKy0
上げスピードって1秒くらいですかね?
1秒だと反動使いがち
2024/04/15(月) 06:37:24.15ID:LUMYdny1M
屁が臭くなったらそれはタンパク質過剰のサインだ

と考える糞バカがここにたくさん居るようだが
屁が臭くなったのはお前の胃腸にとって処理しきれないタンパク質が
一部に生じているというだけのこと
吸収率は多少下がっているかもしれないが吸収そのものは行われている
臭くなったらそれ以上のタンパク質は吸収されていない!などという
糞馬鹿げたお話ではない
臭くてもほっとけばいいだけだ
そもそもお前の胃腸で余裕を持って処理できるタンパク質量は
お前の身体を肥大させるために必要なタンパク質量とはなんら関係がない
お前に必要なのは筋肥大にとってもっとも効率の良いタンパク質量を確保することであって
胃腸の処理能力なんてどうでもいい話だ
屁が臭くなることと、自分にとって必要なタンパク質量にはなんの関連性もないということ
臭くなろうとなるまいと関係ないので、必要なだけのタンパク質を摂れ
これが正解
こういう理路整然とした物の考え方ができないひとをバカと呼ぶが
バカがサプリだの栄養だのを細かく考えても無駄です
考えたいのなら物事を理路整然と順序立てて理解するという
子供でもやってることをやるようにしなさい
40過ぎてなおバカでは話にもならない
2024/04/15(月) 07:14:47.05ID:oMe5zAaz0
>>352
それお前だなw
354無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 07:33:31.26ID:t6EwqAKy0
補助種目って必要かな?
一種目をやり込んだほうがいい?
2024/04/15(月) 09:18:40.56ID:ez7U674/0
>>352
詩じゃないんだから同じことを何度も繰り返すな。
変な改行をせずに、ちゃんと句読点を打て。
40過ぎてバカじゃないのなら、文章ぐらい理路整然と書け。
2024/04/15(月) 11:37:15.40ID:6DUZDaRn0
大人なのに、人に向かってすぐバカとか言うの、良くないね
2024/04/15(月) 12:23:00.42ID:jDXyi10P0
5ちゃんでは句読点使う方が馬鹿にされるぞ
2024/04/15(月) 12:27:02.47ID:T8UrJY7jr
「筋肥大にとってもっとも効率の良いタンパク質量」なんてそんな都合のいいもんないだろ
あってもわからんし
2024/04/15(月) 13:01:37.56ID:i0UsA0KNM
そうかい?大人なのにバカなのは比較にならんほどよろしくないけどな
最悪なのはこうやって分かりやすくお前はバカだと教えてもらっても、頑としてバカであることに気づこうとしないヤツ、なお悪いのは気づいていても正そうとしないやつ
これらはもう罪と言っていい
2024/04/15(月) 13:06:31.55ID:0rp/TF3B0
でもどちらとも解釈できる言い方するよりも、はっきりと言う方が分かりやすいし良いんじゃね
2024/04/15(月) 13:13:33.95ID:WxPKYQmi0
>>357
はいどうぞ

一日の食事回数を減らしたとしても体は72時間サイクルで再生をしていくので3日トータルの摂取カロリーさえアンダーが維持できているなら一日一食だろうが10食だろうが痩せられる毎日体重計ってると増えたり減ったりしながら階段状に痩せていくのがわかるはず一日あたりの体重の増減に一喜一憂する必要はなくて一週間トータルで痩せ傾向が続いてるならそのダイエットは順調だということ逆に突然2kg減ったと喜んで食事を増やせばまた太りはじめてしまうダイエット後に食事戻したらすぐにリバウンドするのはそのせいダイエットが完遂し狙った体重になれたとしても食事は一気に増やさずキープを心がけた方がいいと同時に運動は決してやめたりせず一生続けた方がいいしその方が食事を楽しめる運動習慣を続けながら食べたい物を食べて体型維持これが理想だと思うしそれには筋トレは最適だということ有酸素運動ほど時間を使わないしジムに行かずともできることはたくさんあるから
2024/04/15(月) 13:24:31.70ID:oMe5zAaz0
>>361
ブーイモかよ
363無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:29:51.10ID:t6EwqAKy0
デッドリフトで腰痛が発生するのはテクの問題なのかな
ガチムキな人でもリスキーだと言ってたりするし、どうなんやろ(*´ω`*)
364無記無記名 (ワッチョイ 89b9-WeJ8 [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:31:31.25ID:+m6rGqwa0
>>354
同じ種目ばかりやると負荷が偏って故障する
365無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:37:19.53ID:t6EwqAKy0
いや、もう1セット目から痛い
軽い重量の1セット目から
366無記無記名 (ワッチョイ 89b9-WeJ8 [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:41:37.49ID:+m6rGqwa0
デッドリフトは体型によって腰の負荷が跳ね上がるから向いてないならやめた方がいい
パーソナルトレーナーもデッドリフトはやらせないって人多いよ
プロスポーツ選手や軍隊でデッドリフト採用してるとこはヘックスバー使うし
367無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:46:27.17ID:t6EwqAKy0
胴長で、足が短い体型だとどうですか?
2024/04/15(月) 14:22:01.85ID:oMe5zAaz0
デッドは割と中級者以上のリスクが分かってる人向けじゃん
しかも床引きだと身長で負担が変わるし
もしやりたきゃパワーラックで高さ決めてルーマニアンデッドでいいと思うし
2024/04/15(月) 14:29:44.52ID:IdsH/NWO0
>>367
競技としてやるなら向いてない
だからといって効果が得られないわけじゃない
できたら自分のフォームを撮影してみたら?
腰が丸まったり反ったりしてないか

デッドをやらない選択肢もあり
2024/04/15(月) 15:08:37.36ID:0rp/TF3B0
結局、ここのスレの奴らの屁はたまらなく臭いという結論で良いのか?
2024/04/15(月) 15:32:56.22ID:oMe5zAaz0
オレはこないだ風俗嬢に、あなたの屁はバラの香りね、と誉められたよ
372無記無記名 (ワッチョイ eb90-29lp [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/15(月) 15:50:36.55ID:RinTj/9j0
根本的な話になるけど、トレーニングはボリュームが最も大事であるのは研究結果から分かってる
10セットより11セット、11セットより15セットの方が良い
では何でこれが30セットや100セットにならないかっていったら回復が追い付かなくてトレーニング自体が出来なくなるからだ
(かといって重量を下げてると効果は薄いからジャンクボリュームと呼ばれて否定されてる)

そして怪我をした場合、トレーニングがまともに出来なくなるんだからボリューム論においては最悪の結果になる
腰が痛いのが分かり切ってるのにデッドリフトをやる意味はない
デッドリフト自体を伸ばしたいならともかくそうでないなら他の種目やったほうがいい
2024/04/15(月) 16:10:09.59ID:tBSo6lQNd
回数が大事って言う割に最後の追い込みが大事って言うんだよなあ
2024/04/15(月) 16:12:08.64ID:mz2ihqQC0
合戸さん
追い込みが一番大事 はっきりわかんだね
375無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/15(月) 17:07:14.74ID:t6EwqAKy0
>>372
同じボリュームなら高頻度と低頻度ならどっちがいい?
腕トレだけ毎日やるようにしたら発達するね

やはりボリュームが足りない
2024/04/15(月) 17:27:36.99ID:cMYcDMnP0
944 無記無記名 (ワッチョイ 976e-V+X/ [2400:2200:516:1d6e:*]) sage 2024/04/12(金) 18:56:52.36 ID:ZpBU+crA0
225 無記無記名 (ワッチョイ 1ac1-cDHD [2001:268:980d:b516:*]) 2024/04/12(金) 09:20:40.72 ID:62KWVtyG0

合戸さんは昔の地方大会でドーピング引っかかった記録残ってるらしいから残念
2024/04/15(月) 17:29:39.48ID:dMk6ChZMM
お前らバカはサプリだのトレーニング論だの語らなくていいよ
マジで見てらんない
本当に何もわかってない
自分の経験から答えを導けない人の話は聞くだけ無駄
2024/04/15(月) 17:49:56.31ID:nUZzGZ/b0
>>377
ていうかお前は来なくていいよ
何しに来てんのマジで?
毎日毎日
379無記無記名 (ワッチョイ b14f-1A5Z [2400:2200:2c3:36ea:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:31:17.39ID:vQ/iBQiV0
>>363
テクじゃない
デカい人がリスキーと言ってるのはフォームが正しい上でも高重量で関節や腰椎が消耗するという話
フォームが出来てるか判断できてない初心者が聞いて同調していい話じゃない
2024/04/15(月) 19:04:12.20ID:oMe5zAaz0
>>377
ブーメラン?
2024/04/15(月) 19:09:12.62ID:WxPKYQmi0
ストリート
2024/04/15(月) 19:18:47.21ID:oMe5zAaz0
きっと
2024/04/15(月) 19:40:29.34ID:+0ZemoDW0
『ムラッシュBB部#1with芳賀セブン』

ttps://youtu.be/em-pAACFatE
2024/04/15(月) 22:12:11.26ID:5Dq00MNb0
トレ後に炭水化物摂れってよく見かけるけど
みんなは摂ってる?
2024/04/15(月) 22:23:06.47ID:piWA1ykQ0
俺はトレ後=晩飯の時間だから普通にとるわ
コンテスト出る訳でもないからぬいたりしない
2024/04/15(月) 23:04:58.96ID:pAn3C/My0
俺も筋トレ後に夕飯作るから丁度プロテイン飲んだ腹が落ち着くんで、オカズの他に米1合食ってるな
デザートにシリアルと果物のヨーグルト和えとかも
別に意識して摂ってるんじゃなくて、普通に腹減るから食べてる
387無記無記名 (ワッチョイ eb90-29lp [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/15(月) 23:05:17.78ID:RinTj/9j0
ボリュームの話に戻るけどそもそも回復って個人差があるし部位ごとに違う
これは科学的にも証明されてる
一般論でいうと瞼とか指先とかの回復は早いが許容可能な重量は小さくて回復は早い
胸背中脚とかは扱える重量は大きいが回復は遅い
まあ重量と回復が反比例でもするわけでもないし個人差もある
388無記無記名 (ワッチョイ 1b5a-1A5Z [111.216.175.156])
垢版 |
2024/04/15(月) 23:45:35.01ID:5lcmkbCI0
筋トレ歴半年です
チンポの勃起角度が上がったのは気のせい?
389無記無記名 (ワッチョイ f30e-1A5Z [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 00:16:34.26ID:EmGwWaGt0
見てもいねーテメェの粗チンの角度の変化なんぞわかるか仕舞えよ
2024/04/16(火) 05:23:53.50ID:kmvtrc510
背中の筋肉鍛えたら
見た目が5歳若返る
2024/04/16(火) 07:22:34.01ID:0ZZFRu7i0
>>388
気のせいじゃないよ
筋トレのお陰だよ!
もっと鍛えると本数が増えてくるからね
ビッグヒデとかトップになると3本とか生えてるし
2024/04/16(火) 08:24:35.88ID:jrIIlGJhM
>>376
その話は聞いたことがあるが古すぎて記録が残っていないとかw
もしウソならあのじいさんのことだから口から泡吹きながら全否定するだろ?
否定しているのを見たことがないでまあそういうことなんだろう
もっともわざわざあげつらうことでもないと思うが
彼が大会に出始めた頃はJBBFは一切の検査をやってなかった
あの頃はみななにかしら使ってたと思うよ、この世界ではクスリを使うのは当然のことなので
検査が導入されたあとですら大半の選手はむとんちゃくに使ってたらしい
当時の検査は精度が低すぎるボロ検査だったし
それまで当然のごとく使ってきてたクスリを急にダメと言われても知るかボケ、的な反発もあったかもしれない
でもあまりにむとんちゃくに使いすぎてボロ検査なのにひっかかる人が出始めた
で、それからはしぶしぶ遮蔽対策が始まって検出されないよう上手に使うようになった
スポーツで使うドーピングと違ってボディビルで使うドーピングは隠しやすい
そのかわり隠すと使える期間が短くなるので節操なくデカくなっていく、というのは難しくなる
それを回避する方法もあるけど
2024/04/16(火) 08:29:26.33ID:lRaCo8Zk0
>>392
恒例の朝の発作がこちらです
394無記無記名 (ワッチョイ 2981-+qGW [2001:268:98e4:6279:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 09:46:55.42ID:tHfhJlkG0
>>363 デッドは強い人ほど週1か14日一回の人が多いね
しかもボリュームは少なめ

極端な胴長短足だと安全にやるなら重量抑えて足で立つクリーンデッドのほうがいいよ
2024/04/16(火) 10:02:09.24ID:ICy68bxt0
>>373
回数っていうかボリュームな
追い込みも「両方」大事
https://twitter.com/HK_hypertrophy/status/1774996652996378958?t=61mgzqpoqDpiijNt0dEwIA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
396無記無記名 (ワッチョイ eb90-29lp [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/16(火) 11:24:12.43ID:bXZH9+S40
市民ランナーの体型ってガリッガリで気持ち悪いし有酸素って有害なんだろうか
2024/04/16(火) 11:36:51.44ID:iUrkR5jL0
チビ
ベンチ豚体型
屁が臭い

貴方は幾つ当てはまってますか?
2024/04/16(火) 11:39:43.63ID:iUrkR5jL0
ゴツくなりたくてマラソンしてる訳じゃないだろうからな。そりゃベンチ豚みたいな体型めざしてて間違ってマラソンやってる情弱なら話は別だろうねど。フルマラソンそれなりのタイムで走るくらい気合の入ったやつが筋肉だけをつけようと思ったらここの奴らなんてすぐに超えるんじゃね?
2024/04/16(火) 11:41:22.55ID:lRaCo8Zk0
>>396
痩せたくて走ってるわけじゃないっての
速く走りたいから絞れていくんだよ
ブーイモ?
2024/04/16(火) 11:54:37.42ID:lGNgviczM
>>395
そう、どっちも大切
ところがバカと呼ばれる生き物はAかBかCのいずれかのみが大切、至高だと思いたがる
物事が単純化されるので1つだと思いたいのだろう
ボリュームが大切だ!となったらほかはもう全部どうでもいいと思いたがる
現実には違う、全部が大切
そのうえであえていうなら重量が大切
ただし重量を安全に追うのは大変なので重量一辺倒ではうまくいかない
故障したら結局遠回りになる

>>396
週に2時間くらいまでの有酸素運動は健康に有益、それを超えると害も出てくる
自重トレーニングやランニングに対して度を越して過度に執着する人たちがいるのだけど、あの人達は総じて気持ち悪い
もう顔つきからしてキモい、目が逝ってる
走るからああなるのではなくて、ああいう壊れた性格だから走ることや自重トレに執着するのだと理解している
走る人でまともな人はいくらでもいる
2024/04/16(火) 12:08:52.92ID:oGsGqUuK0
長距離ランナーはガリガリ
短距離ランナーはムキムキ

世界の常識
2024/04/16(火) 12:26:26.59ID:kHacUmCG0
ウエイト板的には一生懸命走ってガリガリになってるのは馬鹿みたいにしか見えないな
2024/04/16(火) 12:28:40.97ID:x0sS88y30
長距離ランナーもフルマラソンレベルならタイムの目標あったり普通な人達だけど
100マイラーとか3日間のトレイルランニングレースとか出てる人達はウ板のガチ勢に負けず劣らずのドM変態ばっかよね
2024/04/16(火) 12:28:58.03ID:x0sS88y30
長距離ランナーもフルマラソンレベルならタイムの目標あったり普通な人達だけど
100マイラーとか3日間のトレイルランニングレースとか出てる人達はウ板のガチ勢に負けず劣らずのドM変態ばっかよね
2024/04/16(火) 13:10:29.78ID:iUrkR5jL0
ウエイト板的に重要なのは有酸素運動はやり過ぎると筋肉が分解されていくという話だけでしょ

本来なら比較対象にならないものをわざわざ持ち出すのガリか自己肯定感の低いやつと思われるぞ
2024/04/16(火) 13:27:19.58ID:fp63l2NA0
THINKフィットネス(ゴールドジム)の田代誠さんが休日は登山やらとにかく歩くのが好きなのを見ると俺らくらいの筋量レベルが有酸素運動で筋分解するとか心配しなくて良い気もする。
407無記無記名 (ワッチョイ 1b71-FtXC [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 13:30:14.06ID:y0HUWoRa0
台湾有事にふさわしい肉体ってどんなだろうな?
ビルダーはやっぱり論外だろw
やっぱり脂肪ものせたリフター系か
強さ目指すなら絞るってある意味バカげた行為だよな
ただの脂肪デブでもいかれたデブならそれなりに強いかも
2024/04/16(火) 13:31:18.40ID:lRaCo8Zk0
そうだよ、気にするほどじゃない、やりたきゃやればいいレベルの話
ブーイモのバカとか飛んできそうだけど筋分解出来るほど動けないから
でも筋分解出来なくてもやれば心肺機能は上がるし、一番必要な足の平の筋肉が付けば生活の質が保たれる
409無記無記名 (ワッチョイ 1b71-FtXC [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 13:46:14.73ID:y0HUWoRa0
俺は月間100キロくらい走るけど全く痩せないね
飯がうまくなるだけ
坂道ダッシュもやるけど足の形には自信あるわ
ウェイトだけじゃ鍛えられない筋肉があるからな
410無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/16(火) 14:00:24.00ID:3hNwkOFI0
筋トレは辛いほどいいというわけでもないのかな?
追い込みよりもやはりボリュームや頻度な気がする
2024/04/16(火) 14:36:51.32ID:ypHArokOM
もとの質問は「市民ランナーは気持ち悪い人が多いが、有酸素運動は有害なのだろうか?」

なのに勝手に質問を曲解して「有酸素運動は必要か不要か?」に置き換える
勝手に質問を置き換えたうえで、勝手に持論を垂れ流して脱線していく
コイツラはどこまで馬鹿なんだろう?
日本語すら満足に扱えないとは
バカって死なねえかな
2024/04/16(火) 14:40:06.62ID:lRaCo8Zk0
>>411
じゃあ早く死なないとねw
2024/04/16(火) 14:52:18.27ID:Uo9ADZFid
>>409
俺も痩せなかったけれどケトジェニックしたらストンと痩せたよ。無意識に炭水化物と脂質取りすぎなんだと思う。
2024/04/16(火) 14:57:24.68ID:kbCAMfMQM
いやいや(笑)
脂質が多いとか炭水化物が多いとかじゃなくて1日の摂取カロリーが多すぎれば太る、少なければ痩せるだけ
たとえ脂質モリモリでも摂取カロリーがメンテカロリー以下なら痩せる
痩せるのにケトとかいらねーし
ケトなんか金輪際しなくていいので1日の摂取カロリーをメンテカロリー以下で設定してそれを守れば勝手に痩せていくだけ
わけのわからん流言はやめてもらっていいですか?
ほんと、バカって死なねえかなあ
415無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-29lp [111.109.45.177])
垢版 |
2024/04/16(火) 15:02:12.82ID:k/FbL0a10
>>414
ブーイモってやっぱあほだなあ
考える力のないおまえみたいな単細胞にはカロリーしか理解できないんだろうけど
今の時代はいろいろあるんやぞ
おまえはいつまで20世紀の知識だけで恥じらいなくレスしてんやくたばれ
2024/04/16(火) 15:18:16.22ID:Uo9ADZFid
>>414
ケトジェニックしらないやろw
体内に入った糖質の仕組みから勉強しておいで坊や。
2024/04/16(火) 15:18:30.38ID:vPtqKyMoM
より楽に減量したいとか、なるべく好きなもの食べながら効率よく減量したいというのならカロリー以外にもGIとか考慮すべき要素はある
GIは大切だし、ただ痩せるだけじゃなくて痩せたあとの仕上がりとかまで気にするのなら別に考慮すべき要素もある
が、お前らみたいな単なるデブのダイエットにそんなもんいらんから
メンテカロリーをきっちり算出して、それ以下の食事にするだけでいい
1ヶ月にどのくらいのペースで痩せたいかを決めればどのくらいアンダーカロリーすればよいかも計算で出る
その通りに食べていれば多少の紆余曲折はあるにしろ計算通りに痩せていく
体温だの代謝だのもほぼ気にする必要はない、チートデイもいらん
お前らが痩せない理由は一つしか無い、食い過ぎなんだよクソデブ
ケトにしたから痩せたのではない、食い過ぎをやめたから痩せただけ
ケトじゃなくても食い過ぎをやめたら痩せる、当たり前の事だ
ケトが性に合うって人は稀にいる
その人はケトでやってもいいが、ケトだから痩せるわけではない、断じて違う、全く違う
あとほとんどの人にケトは合わない
大半の人は余計に手間と金がかかって嫌な思いするだけ
やってみなけりゃ分からんのでやってみてもいいけどケトが合う人はめったにいない
418無記無記名 (ワッチョイ 1b71-FtXC [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 15:20:43.60ID:y0HUWoRa0
減量なんて超円安でじきに流行らなくなる
高カロリーな非常食備えておけよ
日本人がプロテインをかえなくなる日も近いぞ
さつまいもで筋トレだ
科学技術で腸にゴリラの菌を移植できるようになれば問題なくなる
419無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-29lp [111.109.45.177])
垢版 |
2024/04/16(火) 15:28:20.07ID:k/FbL0a10
>>417
おまえカロリーだけって書いたくせに言い訳してんじゃねーよボケ
おまえはあほみたいな顔してカロリーの計算だけ指おって数えてろあほ
2024/04/16(火) 15:33:24.14ID:jzNGP/9QM
>>347
おれは懸垂やり過ぎて年末に肩痛めた
だいぶ治ってきたが、念の為6月までは懸垂封印しようと思ってる
関節ってほんとに治りにくいのな
知らんかったわ
2024/04/16(火) 15:37:23.17ID:lRaCo8Zk0
でも植物からたんぱく質取り出すのは強烈に効率が悪く、ゴリラなんて1日何十キロも草食ってるし
なかなか大変だよね
422無記無記名 (ワッチョイ b14f-1A5Z [2400:2200:2c3:36ea:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 15:56:48.60ID:soREPQ1H0
>>410
その理論が正しいとしても一定期間のボリュームが毎度追い込むときのボリュームを超えてないと意味がない
単に甘えたい奴のチェリーピック
423無記無記名 (エムゾネ FF33-WeJ8 [49.106.187.81])
垢版 |
2024/04/16(火) 16:00:42.37ID:VkgGLrkMF
追い込みは短期的に見るとトレーニングボリュームが増えるけど
長期的には怪我の原因になってトレーニングボリュームが減るから逆効果ってのが最新理論と聞いた
だからスポーツでも昔みたいな追い込みは廃れてる
昔は追い込みがあらゆるスポーツになったが今じゃスポ根ものぐらいにしか出てこない
2024/04/16(火) 16:07:18.01ID:hAUFNcokd
???「オーバーワーク」
2024/04/16(火) 16:14:49.03ID:iUrkR5jL0
食事量も減らしていない怠け者のデブが楽して痩せようとするなとキレ散らかしてる感じか

とりま外でも散歩して景色でも眺めてきた方が良いんじゃね?筋肉の分解を恐れずにさw
2024/04/16(火) 16:15:54.08ID:KKxlHi7v0
>>420
辛いなら理学療法士頼るのもアリだぞ
整形外科で治せないの治してくれたし
あと全過程終わって筋トレしたら、自分の体と思えないくらい軽やかに動けてビビる
427無記無記名 (ワッチョイ 1bb8-29lp [111.109.45.177])
垢版 |
2024/04/16(火) 16:25:16.90ID:k/FbL0a10
>>423
ブーイモとか>>422みたいなやつはそんな簡単なことが理解できないやついるからな
ボディメイクのプロじゃないなら追い込みなんていらんわ
普通の知能があれば分かる何十キロを持つ=怪我のリスク高いくらいの簡単なことすら分かってないのがいることが問題で
そういう一定層いるやつが気合いだ気合いだとパーソナルでやらせて怪我させて問題になってんのになにも理解できてない
2024/04/16(火) 16:28:06.33ID:F/1tYVcZ0
>>417
また発作がはじまったのか

メンテカロリーなんか計算しても意味ない
そんなもんすぐ変わる
毎日2500食えばそのうち2500になるし、毎日2000食えば2000になる

だからカロリー減らしてもそれで体重減るのなんて精々2-3ヶ月間
体はすぐ慣れる

食い過ぎなければ痩せる?
それも嘘
現状が維持されるだけ
痩せるには何かしらの運動は必須です

全部間違い
0点
さっさと死ね
2024/04/16(火) 17:02:52.77ID:WQcG1z7nr
>>428
メンテナンスカロリーが減ればさらに接種減らせばいいだけ
別に運動必須ではないけど?
消費>接種にするためのツールってだけで運動しなくても体重は落とせる
2024/04/16(火) 17:05:47.43ID:F/1tYVcZ0
>>429
理屈上はな
じゃあ、いるか?実際
引きこもりみたいな運動経験ゼロ状態デブから、そのまま運動なし食事制限だけでちゃんと痩せたってやつ

カロリー制限なんて体はすぐ慣れるから、現実的には無理なんだよ
2024/04/16(火) 17:09:47.76ID:WQcG1z7nr
>>430
そりゃいくらでもいるだろ
お前が見たことないだけ
2024/04/16(火) 17:10:35.47ID:F/1tYVcZ0
>>431
どこにいんだよ
ひとりでもいいからあげてみろ
運動なしだぞ
433無記無記名 (ワッチョイ b14f-1A5Z [2400:2200:2c3:36ea:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 17:19:55.70ID:soREPQ1H0
>>427
そんな程度の奴が追い込みの話なんてそもそもお門違いなんだが
2024/04/16(火) 17:21:41.63ID:F/1tYVcZ0
頭が悪ければ悪いほど、この
摂取カロリー<消費カロリー
という考え方が好きなんだけど、消費カロリーってのは結局摂取カロリーの変数だからな
って言っても意味わからんだろうが、要するに摂取を減らせばその分消費も減らすように体は調整するし、摂取が増えれば消費も増えていく、ということ
調整には数カ月はかかるけど、例えば1500しか食わない生活をずっと続けてたら、体は1500でやっていけるように体温を下げたりして代謝を下げる
じゃあそこまで代謝が下がったら、摂取を500とかにすれば痩せるじゃんって?いや、死ぬから

だから運動は必須です
運動して、しっかり食べて、代謝を高く保つことです
太ってる人は特に
拒食症みたいなバカな食事制限ダイエットは完全に時間の無駄
2024/04/16(火) 17:37:02.03ID:WQcG1z7nr
だから必須じゃねーっての
馬鹿じゃねーのかこいつ
食わなきゃ死ぬ前にまず痩せるだろ
2024/04/16(火) 17:38:26.48ID:F/1tYVcZ0
>>435
太ったまま死ぬわアホ
お前がまずやってみろ
2024/04/16(火) 17:41:42.68ID:kHacUmCG0
ブーイモNGしてない奴なんているんだ
2024/04/16(火) 17:42:32.20ID:WQcG1z7nr
太ったまま接種を少しずつ減らしていくだけで死ぬんですか?w
ダイエッターほとんど死ぬだろww
2024/04/16(火) 17:47:45.24ID:F/1tYVcZ0
>>438
何いってんだお前?
死ぬのは食事量が限界以下に減って必須栄養素が足りなくなったときだ
そんなこともわからんのか?
2024/04/16(火) 17:53:28.15ID:x0sS88y30
円安なにげに笑ってられなくなってるよね
海外サプリ軒並み負担増、配送料も上がってサプリ代月あたり千円以上増えた
2024/04/16(火) 17:57:08.22ID:WQcG1z7nr
>>439
お前言ってること無茶苦茶なんだが
デブは消費と接種が釣り合ったら運動せずに接種減らせばまた体重は落ちていく
2024/04/16(火) 17:58:55.40ID:NkicZOOV0
>>437
相方を見えなくする真似はしない
2024/04/16(火) 18:00:55.15ID:F/1tYVcZ0
>>441
だから上でも説明したじゃん
理解したくないんだろ?
絡んでこなくていいよ

デブが3000食ってたとして、それを1500に減らせばそりゃ痩せるよ
でもそのうち止まる
2-3ヶ月でくらいで
その時点で痩せてるかと言ったら、もとよりは痩せてるがたぶんまだ太ってる

じゃあそこからさらに摂取を500にするかって話
そんなことしたら死ぬぞって言ってんの

何がわかんないの?
2024/04/16(火) 18:05:34.11ID:WQcG1z7nr
>>443
何でいきなり半分にするんだよww
少しずつ減らしていけ
2024/04/16(火) 18:09:16.85ID:F/1tYVcZ0
>>444
マイナス500kcalを9ヶ月とマイナス1500kcalを3ヶ月はほぼ同じだろ
そんなこともわからんのか?

お前はくだらん揚げ足取って妄想垂れ流してるだけ
なんの生産性もない
2024/04/16(火) 18:11:53.91ID:WQcG1z7nr
>>445
同じわけないだろ・・・
少しづつ修正していくのは基本なんだが
阿保には分からんのかもしれんが
2024/04/16(火) 18:13:43.11ID:duGsNWOOd
このスレぜんぜんゆるゆるじゃない。
一旦落ち着こう。
2024/04/16(火) 18:17:40.33ID:iPaTcpsSM
ID:F/1tYVcZ0

これ、ガチで頭おかしい人なのでまともに会話しようなんて思わないほうがいい
449無記無記名 (ワッチョイ b14f-1A5Z [2400:2200:2c3:36ea:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 18:19:48.07ID:soREPQ1H0
ゆるいっしょ
全然まともなトレの話出てこないし
根性いるような種目やってそうな人間もいなさそうだし
2024/04/16(火) 18:24:13.43ID:F/1tYVcZ0
>>446
じゃあいいからそれぞれどういう結果になるのか言ってみろよ
ブーイモだってそんくらいできるぞ
2024/04/16(火) 18:26:28.32ID:F/1tYVcZ0
>>448
おれもお前と会話が成立するとは思ってないよ
これまで一度も成立したことないしな
お前が逃げ回って最後は全員NGしたーあーあー聞こえなーいするだけでな
2024/04/16(火) 18:30:18.95ID:F/1tYVcZ0
>>446
おまえずーーーーっとそうやって、そんなわけないそれは違うお前はバカアホって言ってなーーんの根拠もないのな
ひどいもんだよまったく
ブーイモの方がいくぶんマシだよ
おれはカロリー制限だけで痩せられてるくらいのことは言うからな
2024/04/16(火) 18:50:44.32ID:Tovi7p4DM
減量に失敗したことはないが減量が楽しいと思ったことは一度もなかった
たまに楽しいって言う人いるけどウソぶっこけやと思ってた
今年、初めて減量が楽しいと思えたわ、減量しはじめてから楽しいと思えるまでに4年かかった
減量することそのものは最初から簡単だった、適切なカロリーに設定して守りさえすればアホでも痩せる
ちょっと慣れてくればほぼ思った通りの体脂肪率に、思った通りのペースで到達できる
が、思ったような体に仕上がるかというとこれが話は別なんだわ
その理由に気づくのに時間がかかった
トレーニングは楽しい、増量はもちろん楽しい、減量まで楽しいとなったら俺もう無敵じゃん?
あとはもう飽きるまで行ける限り行くしかねえな
デブはいつまでも言い訳しながらデブのままでいなさいな
454無記無記名 (ワッチョイ 1b62-FtXC [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 19:00:04.61ID:y0HUWoRa0
元デブは絶対に信用しない
必ずまたデブになる
455無記無記名 (ワッチョイ b1b6-oDYP [118.241.251.116])
垢版 |
2024/04/16(火) 19:03:16.83ID:U0h5ky7R0
皆様ご覧下さい
こちらの方々40代もしくはそれ以上なんです
2024/04/16(火) 19:50:07.32ID:NkicZOOV0
次スレはひまわり学級って付けてね
いらないって言っても立てるんだろうから
2024/04/16(火) 20:12:00.13ID:cekKgRR80
ガチのコンテスト目指してる奴以外でカロリー計算やってるやつマジでいるの?
体感でちょっと抑え目に食ってトレしたら勝手に痩せてくでしょ
2024/04/16(火) 20:13:31.58ID:xW1GsRbY0
>>455
NG入れて非表示にしてるから拝見できないわ(笑)
いつも通り言い争ってんだろうね…
459無記無記名 (ワッチョイ f39a-1A5Z [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 20:25:01.37ID:EmGwWaGt0
可愛げのあるアホのチンおじも寄り付かなくなったな
2024/04/16(火) 20:37:18.99ID:10Gii2OPr
>>457
いま増量期なんで
2024/04/16(火) 22:19:10.97ID:UcEnIX8q0
春だな
ブーイモとそのお友達の花見の席みたいw
462無記無記名 (ワッチョイ 51b8-Vu7X [60.69.76.46])
垢版 |
2024/04/17(水) 00:21:29.22ID:VgeSjAV+0
ダンベルベンチプレス27kgが18回挙がるようになった
20レップス目指してる
2024/04/17(水) 01:45:02.21ID:I52kKE+k0
低負荷高回数しんどいのにすごい!
がんばれー
2024/04/17(水) 06:10:14.65ID:6Z5TuLDx0
ブーイモをNG NAME登録したらいいんだな
いま知ったわ
2024/04/17(水) 06:32:09.47ID:pBi+kYSB0
>>461
https://video.twimg.com/amplify_video/1779922881142792192/vid/avc1/464x848/KVf0OwRM09cMbs2f.mp4
2024/04/17(水) 07:23:18.85ID:85PSrBzQ0
>>464
連鎖NGをオンにしてNGレスに対するアンカ付レスもNGにするとなお良いな
2024/04/17(水) 07:31:16.60ID:mwRJL+a0M
>>457
体重の増減管理はきっちりやらんでもそう困らないが
「効率よく筋肉を付けたい」のならきちんと管理した方がいい
くだらないEAAみたいなサプリはいっさい不要だけど食事のPFCとカロリー管理はするべき
くだらないyoutubeなんか見なくていい、種目の違いからくる効果の差なんてそう気にしなくていい、とにかくやれ
パーソナルも全く不要
でもお前らはくだらないサプリが好きだしyoutubeにかじりつくし種目差のうんちくを語りたがる
サプリは買って飲むだけ、youtubeは見るだけ、パーソナルは言われたとおりにやるだけ、蘊蓄にいたっては語るだけw
全部楽だもんな
本当に効果のある面倒なことはやりたがらない
それがお前ら
2024/04/17(水) 08:07:41.79ID:FvSwjEYZ0
>>467
朝の発作が始まりました!
ますます絶好調!
2024/04/17(水) 08:30:28.53ID:FIOP0lKM0
カロリーを管理して痩せられたというのが唯一の成功体験であり誇りだからな
年がら年中ひたすらそればっかりうわ言のように繰り返してる
完全にボケ老人だな
2024/04/17(水) 09:07:08.68ID:Pw8hY8h70
>>464
それ以外も10名ほどやばいのいるから消してるわ~
>>466
それするとマジで過疎スレ(笑)
2024/04/17(水) 10:33:51.79ID:a3fev/rSH
>>469
年がら年中ブーイモバカにして喜んでるお前みたいな奴のほうがはっきり言って邪魔
2024/04/17(水) 10:53:26.37ID:o3rgT/kIr
>>471
あっそう
それで?
473無記無記名 (ワッチョイ 1b0a-FtXC [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 11:52:33.64ID:zI835JYr0
>>471
だよな
2024/04/17(水) 12:15:34.92ID:FIF2hYaQd
初めて来たけどイメージ的に筋トレ趣味でやってて周りよりちょっと体でかくて飯も気持ちタンパク質意識してるおじたちの集いだと思ってたわ
2024/04/17(水) 12:30:56.89ID:3OCF192Ed
>>474
大体そんな感じだわ
476無記無記名 (ワッチョイ b14f-1A5Z [2400:2200:2c3:36ea:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 12:35:14.75ID:6AsTtiaO0
>>474
もう二度と立ち寄らない方がいい
2024/04/17(水) 13:07:53.58ID:/BrYRpdOM
逆立ちしても勝てない相手となったら、尻尾巻いて降参するか、遠巻きにキャンキャン吠えるかしかできなくなる
まともな人間は素直に降参するだけだが、ゴミのくせにプライドだけは高い負け犬は降参もできずキャンキャン吠える
2024/04/17(水) 13:57:17.20ID:RV/ArUNe0
>>472
気持ち悪いから消えてくれ
ここまで言わないとわからないの?
2024/04/17(水) 14:02:25.97ID:Rng/nvacH
ベンチだけ伸びないからベンチ頻度上げてるけど歳のせいか回復がおいつかねぇ。
スクデッドはまだまだ伸びそうな感じなのにベンチ100すら上がらんし2年くらい伸びてない。
デッド200スク160のがまだ手が届きそうな気がする。
一旦スクデッド捨ててベンチに注力した方がいいかな?
先輩達の意見求む。
2024/04/17(水) 14:08:33.44ID:7sSJ7B0dr
>>478
お前は質問スレで鈴木雅が8000kcal食ってた論文大好きせんせーに一生粘着しとけよw
481無記無記名 (オッペケ Srdd-rtJq [126.254.228.207])
垢版 |
2024/04/17(水) 14:12:02.66ID:zXh2EC1Jr
海外サッカー板に何年も何年も敢えて間違えた用語使ってレス乞食する人いるんだよね
2024/04/17(水) 14:18:35.53ID:rMS0m1Qc0
流石にパーソナルが意味ないとかエアプ過ぎる。嫌われて適当な教え方された可能性はあるけど
483無記無記名 (ワッチョイ b14f-1A5Z [2400:2200:2c3:36ea:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 14:27:35.07ID:6AsTtiaO0
>>479
パーソナル受ける
体重増やしてプラトー破る
休んで全快
などなど
2024/04/17(水) 14:31:03.94ID:RV/ArUNe0
>>480
わけわからんことほざくなキチ
2024/04/17(水) 14:33:59.66ID:7BQGxWKzM
パーソナルは無意味というかどっちかと言えばマイナスに作用する
今受けてるやつはすぐに辞めてしまえ
パーソナルがいらないことが分からないやつはクソが付くような素人だよ
ド素人
パーソナル受けさせたがるのはそれでバカから金を集めたい人だけだ
レクリエーションとかイベント、思い出として受けるのなら好きにすればいい
2024/04/17(水) 14:46:50.03ID:7AzdolYkd
食え食え馬鹿、体脂肪計デブ、ブーイモ
しょぼい身体と足りない知識と幼児レベルの耐性なさが共通点
487無記無記名 (ワッチョイ 89b9-WeJ8 [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/17(水) 14:56:40.82ID:pt7y2kUx0
精神障害の生活保護鶏ガラジジイなんだから共通するだろ
2024/04/17(水) 15:04:02.15ID:rMS0m1Qc0
>>485
長文の割に中身がない。まあ全てのパーソナルが優秀な人ばかりだとは思わないけともうちょっと具体的に書かないと。流石に筋トレ経験が皆無の人がジムに通い始めてパーソナルを受けたか受けてないかで、1年後に体型が全然変わってくるのは分かるよね?
489無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/17(水) 15:09:17.54ID:fdtVBUJh0
自宅トレなんですが、ダンベルスクワットと荷重したピストルなら、どちらをメインにしたらいいと思いますか?
ピストルは単純に倍になるので疲れますな
490無記無記名 (ワッチョイ b14f-1A5Z [2400:2200:2c3:36ea:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 15:14:48.54ID:6AsTtiaO0
>>489
日替わりでどっちもメインでやれば
2024/04/17(水) 15:15:17.29ID:3hK6eAmAM
>>488
上級者が明確な目的意識を持って、それに応えられる技量の指導者に受けるパーソナルは別だぞ
あれは必要だと思えば受ければいい
初心者、初級者の受けるパーソナルが無駄なだけ
今はトレ中なので後でお前のようなド素人でもわかるように説明してやる
パーソナルがなぜ無意味どころかマイナスに作用するのか
今はとりあえず自分はド素人なんだなあと理解しておけばいいよ、ド素人くん
492無記無記名 (ワッチョイ 89b9-WeJ8 [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/17(水) 15:16:01.71ID:pt7y2kUx0
>>489
重量足りてるならダンベルスクワット
ピストルスクワットは怪我の多い種目だから長期的には不利
2024/04/17(水) 15:18:07.67ID:VtaMZ890H
>>488
初心者以外は意味ないってことで言ってることは同じじゃないか?
494無記無記名 (ワッチョイ 89b9-WeJ8 [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/17(水) 15:19:45.53ID:pt7y2kUx0
筋トレ初心者なんて今の時期ジムにゴロゴロいるけど
いきなりアームカールやサイドレイズ始めたり
酷いフォームでベントオーバーローやデッドリフト
超パーシャルのベンチプレスやスクワットで時間を無駄にしてる

初心者こそパーソナルトレーナーに習ったほうが効果あるよ
一年位の時短になる
2024/04/17(水) 15:20:00.44ID:nL8vNTXW0
>>483
レスサンクス。
もうすぐベンチもスクワットもプログラム終わりそうだから終わったら下から順(気軽な順)にためしてみるわ。
コンビニジムで孤独にトレしてるからパーソナルは精神的ハードルが高いんよな…
2024/04/17(水) 15:22:15.89ID:VtaMZ890H
使い道困るくらい金もってたらありだと思うけど一般人で一回8000円とかはもったいないわ
パーソナルやる側もコスパ求められたら困るだろうな
497無記無記名 (ワッチョイ b14f-1A5Z [2400:2200:2c3:36ea:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 15:24:30.62ID:6AsTtiaO0
>>495
どこ住んでるのか知らんけど有名リフターとかが経営してるジムとかでパーソナルやってるからワンショットで受けてくれば
別に高く無いし
2024/04/17(水) 15:27:26.97ID:rMS0m1Qc0
>>491
つまり「パーソナルはマイナスに働く」は間違いで「パーソナルはマイナスに働く場合もある」という事だな。それなら最初そう書けと言ってる。お前に教わる事なんて何もないから別にいいよ

>>493
「パーソナルなマイナスに働く」という極端な話に対して「それは違うだろ?」と分かりやすい例として初心者をあげただけだよ。現に >>491 で「上級者が明確な目的意識を持って、それに応えられる技量の指導者に受けるパーソナルは別だ」とゴールポストを動かしにきている。という話。
499無記無記名 (ワッチョイ 89b9-WeJ8 [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/17(水) 15:33:23.58ID:pt7y2kUx0
>>496
初心者が我流トレーニングで一年無駄にして試行錯誤するより
三カ月くらいパーソナル通ったほうが遥かにお得だと思うよ
2024/04/17(水) 15:52:43.89ID:2UYddHn10
>>491
俺も初心者こそパーソナル受けるべきっていう考えだから、詳しく聞かせてくれ。
初心者が選ぶジムは安いせいで、質の悪いトレーナーしかいないからとか言うなよ。それはジムの問題であって答えにはなってないから。
2024/04/17(水) 16:06:07.17ID:s6GvFPSaM
こういう他責性の強い口だけ偉そうなクソバカどもに教えてやるの馬鹿らしくなってきたな(笑)
10年でも20年でも好きなだけパーソナル受けてもらって構わないぞ?
俺はなにも困らん
お前らみたいなのがジムで「たった5年でそんな体になれるんですか?」つーて俺に話しかけてくるんだよ
なれるよ、無能じゃなけりゃな
2024/04/17(水) 16:10:19.64ID:dECN6vyu0
例えばラットプルダウンを背中ではなく腕で引いてる初心者なんてそこら中にいる。パーソナルと言わず中級上級者レベルでも改善させることが出来るケースはゴロゴロしてる。これを知らないのは初心者かジムに通ってない人と接する事がない人くらいじゃないか?
2024/04/17(水) 16:11:10.56ID:FvSwjEYZ0
パーソナルもそうだけど初心者でガチやる気ならゴールドジムとかガチ勢のジムがいいと思う
ああいうとこってトレーニーもトレーナーもちゃんとやってきてる人だからブーイモみたいにバカなこと言わないし情報が多いから色々勉強にもなる
高くてもトータルで費やす時間を考えるとコスパいいかも
2024/04/17(水) 16:13:37.58ID:FvSwjEYZ0
>>501
誰もお前に教えてくれなんて頼んでねーし頼まねーよバカw
ネット情報拾って回ってるだけで知った気になるなっての
2024/04/17(水) 16:14:27.68ID:dECN6vyu0
つまりブーイモは初心者か、ジムに通ってない他者と関わっていないかのどちらかという事になる
506無記無記名 (ワッチョイ 89b9-WeJ8 [128.53.56.146])
垢版 |
2024/04/17(水) 16:31:01.90ID:pt7y2kUx0
俺は除脂肪体重何キロあるとかベンチ何キロ上がるとか競技で結果出したみたいな具体的な話じゃなくて
昔褒められたなんて話を一生擦ってるあたり鶏ガラなんよ

多分褒められたのはお世辞で相手はB型作業所の従業員とか生活保護のケースワーカーだろうけど
2024/04/17(水) 16:55:44.80ID:7sSJ7B0dr
盛り上がってて草
2024/04/17(水) 16:59:57.23ID:2UYddHn10
>>501
オラッ! 早く答えろや!
たった一回、ジムで初心者に褒められたのだけで思い出に浸ってんじゃねーっ!!
俺なんか銭湯行くと二回に一回はいい体格してますね。どこのジム行ってるんですか?って聞かれて湯船がゲイの生け簀状態になるわ!
509無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/17(水) 17:06:26.78ID:fdtVBUJh0
>>492
ありがとう
ピストルハーフでやるにしても、荷重すれば相当な負荷になるよね
2024/04/17(水) 17:16:52.63ID:EfGeRLau0
>>497
電車乗れば二駅三駅先にGGあるんやけどね。
実績あるリフターのジムも1時間くらいかければ行けるんやけど単発パーソナルはあんまし歓迎じゃないみたい。遠方の方なら受け付けますって書いてた。
511無記無記名 (ワッチョイ 0bc1-7jZz [240a:61:116c:5c23:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 18:33:31.35ID:x+HTplaO0
推定170cm50kgぐらいのヒョロガリ大学生風の男がベンチプレス70kgにセットしてて「その体型で上がんのか?」と興味本位でチラ見してたら可動域10cmくらいでやっててワロタ
スクワットは70kgくらい、デッドリフトは50kgくらいでこれまた20cm以下くらいの極浅
春だな、たぶん2ヶ月後にはもう彼は見なくなるんだろうな
2024/04/17(水) 18:38:11.01ID:FOh2DEWJM
あー、今日はちょっとつかれた気がする
パーソナル不要、むしろマイナスになるという話の理由だけど説明はやめた
お前ら池沼なみのバカに教えてもしょうがないと思ったので
説明を聞きたいと期待していたやつはこの他責性の強い口先だけのバカどもに感謝するといい
もっともこんなのすら自力で分からないようでは先はないと思うが
まともな知能の持ち主ならパーソナルが不要などころかマイナスに作用する理由くらいすぐに分かるはず
パーソナルなんか受けるな、という結論だけは教えたのだからそれで満足しておけ
パーソナル受けたいやつは好きなだけ受ければいいぞ
俺にはどうでもいいことだ
2024/04/17(水) 19:31:02.17ID:Q6Xxwm7q0
パーシャル勢は何処でも居るよね
俺の行ってる所は130で可動域5cm位でドヤってるおじさんいるぜ
しかもジムオープンからの古参で新規入ると教えたがるから質悪い
2024/04/17(水) 19:33:29.68ID:stpyCARo0
トレーニングに集中せーやというだけの話やな
自分の筋肉に他人なんか関係無い、よそ見してるってだけの話
2024/04/17(水) 19:34:19.45ID:pF5IGG4z0
>>512
ジムから帰って来たら説明してやるとか言いながら、本当は「パーソナルはマイナスになる」という理由を見つけ出そうと時間稼ぎしてただけでしょ?w
2024/04/17(水) 19:44:35.99ID:kAkB/DVh0
時間があったら相手してやるんだけどな(チラッチラッ
2024/04/17(水) 19:59:46.46ID:11A8RtWsM
他責性が強いってのは有名なのだとクリニックにガソリンぶちまけたやつとか
京アニにガソリンぶちまけた青葉みたいなやつ
なんでもかんでも全部他人が悪い
自分が悪い、間違っていた、というのは彼らの思考回路にまったくないので自分の行動を一切修正しない
どんなことであろうと都合が悪いことはすべて他人や社会が悪い
このタイプの人間は本当になにをやらせてもゴミ、まったくものにならない
刺身の上にたんぽぽ乗せる仕事やらせても使えない、文字通りのゴミです
何年やっても身体大きくならない人って程度の差はあれどこの他責性が強い人が多い
自分が間違っているから大きくならない、なのにそれを認めず自分のやってることを頑として変えない
そして大きくならないことを他人のせいにする
あるいはあいつらは変なクスリを使っているに違いないなどと決めつけて自分を正当化する
煮ても焼いてもどうにもならないゴミクズ
こんなのになにか教えても逆恨みされるだけ
2024/04/17(水) 20:00:03.29ID:+nwIJPQ30
承認欲求モンスターのサラダボウルになってて草
2024/04/17(水) 20:22:57.01ID:2UYddHn10
>>512
どうせ初心者はジム選びに失敗してレベルの低いトレーナーにあたるから、パーソナルは不要もしくはマイナス。
自分で調べたほうが効率良いみたいなガバガバ理論だったんだろ?
そういうのは完全に運になるから誰も納得させられねーよ。
ただ、どっちが高い効果が得られる可能性があるかっていったら、やっぱりパーソナルってだけ。
520無記無記名 (ワッチョイ eb90-29lp [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/17(水) 20:43:19.99ID:AL90zCPS0
京アニにガソリンぶちまけた青葉みたいなやつってまさにお前じゃん
2024/04/17(水) 20:54:00.48ID:rMS0m1Qc0
これだけ時間かけて思いついたのが他責されと被害者ポジでゴリ押しして逃げ切る作戦かよw
今回のは他責ではなく、自爆を指摘されてからの開き直りだからな、つまり他責をしてるのはブーイモさん本人の方。「パーソナルがマイナスになる」について納得出来る説明が出来れば解決するのに「他責された俺の方が被害者」と言われても自責から逃げて他責してるだけと思われるわな
2024/04/17(水) 21:06:58.52ID:Kay/aC/E0
>>517
こいつやっぱどっかおかしいんだな
523無記無記名 (ワッチョイ 51b8-Vu7X [60.69.65.201])
垢版 |
2024/04/17(水) 21:37:02.50ID:07qxn3Wh0
>>463
ありがとう(^o^)
2024/04/17(水) 21:50:20.83ID:7sSJ7B0dr
>>522
>>471とか、理解者がすこし見えたから嬉しくて仕方ないんだろうな

馴れ合わない、ちょっと引いて見るみたいなスタンス完全に忘れて普通にはしゃいでるもんなw
2024/04/18(木) 00:19:49.30ID:ADmOkQrRH
また自演かよ
キモ
2024/04/18(木) 00:38:17.31ID:Izuw7cx20
>>479
俺もベンチだけびっくりされるレベルで弱いわ
ジムの連中も俺がスクデッドやってるの見てベンチ120kgぐらい余裕だと思ってたらしいが現実ケツ上げ80kgっていうね泣
527無記無記名 (ワッチョイ eb90-29lp [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/18(木) 00:53:05.12ID:xDo6HChD0
お世辞でベンチ120kg上げそうって言われてるだけで実際は実力通りなのでは
または身長が190cmぐらいあって腕が超長い体型とかならありえるか?
2024/04/18(木) 05:31:05.45ID:EXtrP3Rk0
スクワットつよくてベンチ弱いは全身連動して使えてなさそう
うまく使えるようになったら一気に伸びそう
2024/04/18(木) 06:36:37.94ID:GTy5vjter
出張で泊まってるホテル、ジムがあるというから来たらダンベル1kg~10kgしかないんだけど何したらいい?
ベンチはある
2024/04/18(木) 07:11:24.66ID:L+s5mp/P0
>>529
ペニスの上に乗せてピクピクさせて鍛える
2024/04/18(木) 07:14:52.01ID:GTy5vjter
>>530
ちょうどそれやってたとこ
2024/04/18(木) 07:16:58.66ID:AM05HbZb0
ヒモでキンタマにぶら下げて中国の気功の先生みたいに鍛える
口にくわえて歯と根性を鍛える
2024/04/18(木) 07:17:55.55ID:ADmOkQrRH
ID真っ赤にして死ねやバカや言ってる奴が赤ちゃんみたいな質問しててうける
ガイジなんかこいつ

428 無記無記名 (ワッチョイ 6b6a-ztBO [240f:3a:1c6e:1:*]) sage 2024/04/16(火) 16:28:06.33 ID:F/1tYVcZ0

全部間違い
0点
さっさと死ね
2024/04/18(木) 07:38:10.85ID:w/WvDBKa0
>>529
ひたすらサイドレイズ
2024/04/18(木) 08:12:40.34ID:IbX1zkon0
>>456
なんで観に来るの?しかも書き込みまでm9(^Д^)プギャー
2024/04/18(木) 08:16:54.73ID:GTy5vjter
キチガイの粘着魂に火がついててワロタw
2024/04/18(木) 09:43:00.29ID:IbX1zkon0
>>457
おれは毎年このくらいの時期から3ヶ月ほどアプリつかって食事管理してダイエットしてるよ。1年分蓄えただらしない腹をリセットしたい。
2024/04/18(木) 09:56:30.79ID:g7V8yIUM0
>>529
デリヘル呼んだ方が運動になるね
2024/04/18(木) 10:10:10.29ID:GTy5vjter
>>538
補助してもらうわけか
2024/04/18(木) 10:23:03.17ID:YJ6yGqvA0
>>529
スクワットしろよ
2024/04/18(木) 11:11:53.38ID:GTy5vjter
みんなアドバイスありがとう
タマに5kgのダンベルぶら下げながらサオで8kgを持ち上げるのを自力で10レップとデリヘルの人に補助してもらってプラス5レップの計15レップを3回転やってだいぶ追い込めたわ
2024/04/18(木) 12:01:14.35ID:CSX3YFDW0
>>541
さすがにおもんないって
2024/04/18(木) 12:02:42.20ID:CSX3YFDW0
>>537
効果出た?
2024/04/18(木) 12:36:25.52ID:zkD2Gz7A0
>>537
そうなんか
俺はパワーの大会出るのに81→73後半まで3ヶ月半で痩せさせたけど腹八分目心掛けてたら勝手に減ったわ
まだ本番まで2ヶ月近くあるのに維持どうしようって感じだわ
2024/04/18(木) 12:45:41.27ID:Vd0TtO+O0
>>544
減量はギリギリより早く仕上げて慣れたほうがええで
2024/04/18(木) 15:23:22.19ID:vK72pVr6d
俺食欲旺盛だから腹八分が出来ないわ。
2024/04/18(木) 15:51:22.02ID:AM05HbZb0
トレーニング後って食欲ある?
特に夕方トレした後の夜ご飯とか
交感神経がビシッと来るせいか夜はプロテインと果物ちょこっとで朝ごはんにたくさん食べるようになった
548無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/18(木) 16:20:54.97ID:flHQPkHo0
筋トレってもっと年取ってからもやれるんだろうか
呼吸しっかりしても血圧バク上がりだろうし
549無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/18(木) 16:21:30.58ID:flHQPkHo0
頻度を2倍にしたら筋肉ついてきた
でも、全身のボリュームを2倍にするのは労力的に無理
どうしたら(*´ω`*)
2024/04/18(木) 16:27:18.46ID:PfzSke3T0
健康以上の必要もない筋肉つけてどうすんの?
551無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/18(木) 16:52:53.11ID:flHQPkHo0
筋トレ後の頭痛がする
2024/04/18(木) 16:59:55.36ID:OAFc5O54d
>>550
・風俗嬢にすごーいって言ってもらう
・SEXが強くなる

これくらいかな、俺は。
553無記無記名 (ワッチョイ d187-PNcq [240d:1:210:6000:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 17:05:26.80ID:9Oyg3Uh50
>>547
むしろめちゃくちゃ腹が減る
554無記無記名 (ワッチョイ 6b9f-1A5Z [2400:2200:7ad:3f4d:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 17:19:13.18ID:OOxyEH1C0
>>548
んなもん織り込んで続けるかやめるか自分で決めるだけだろ
2024/04/18(木) 17:20:09.09ID:zOC4bzqdd
筋トレ後にお腹いっぱいな人はトレ中にカーボ入ったドリンク飲み過ぎなんじゃ?
2024/04/18(木) 17:35:12.45ID:QvOTOvI40
脂肪気にしないで済むのなら夕飯めっちゃ食いたいわ
量を食べたいというより睡眠が浅くなって無駄に早く目が覚める
増量期は起床時間までぐっすり
2024/04/18(木) 20:48:52.89ID:s4S5bFXU0
>>528
パーソナルどころか自分のフォームを録画して見返したことすらないからベンチそのものが下手な可能性はあると思う
伸びしろはあると前向きに考えることにするわ
2024/04/18(木) 21:14:36.28ID:TW6ECEnKH
重いもの持ち上げたいなら技術いるけど見た目をよくしたいならあんまり関係ない
559無記無記名 (ワッチョイ 6b9f-1A5Z [2400:2200:7ad:3f4d:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 21:25:37.84ID:OOxyEH1C0
>>552
かわいそう
2024/04/18(木) 21:45:06.45ID:z0UIjPzb0
毎日30分でこれだからな
器具は公園の鉄棒でじゅうぶん
金払ってジムに通ってウエイトしてプロテイン食ってこれ以下なら本気で馬鹿みたい
ブクブク筋肉太りはやっぱ不格好だわ

https://twitter.com/_VoLfy__/status/1423213109204848642?t=mHj9nH0TLvGaA0Bawl1vZA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/18(木) 21:52:46.01ID:xw7Ee22W0
またそれw?
2024/04/19(金) 05:18:18.12ID:KnV9B40I0
>>558
ハイブリッジでワイドスタンスで極力可動域を狭く……とかそういう競技ベンチの上手さじゃなくて「ボディメイク目的の正しいフォームで重量を追う」ことすら叶ってないのが悲しいのよ
563無記無記名 (ワッチョイ eb90-29lp [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/19(金) 05:27:31.89ID:Qjw7BtdT0
https://youtu.be/FvGSWcRvDaU?t=417
元ネタの動画これのようだがそれが奇跡の一枚なだけ
皆体脂肪率低いだけでマッチョって感じではないな
ただのダイエッター
むしろ自重だけだと筋トレ29年もやってもペラいままってのが現実だろう
2024/04/19(金) 05:34:07.12ID:tC5Nmicy0
>>543
もちろん
ただトレーニングがつまらなくなるんだよね 伸びなくなるから
565無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/19(金) 06:01:17.97ID:Oiq1nS3W0
自宅足トレのメインって何の種目がいいですか
ダンベルしかないす
2024/04/19(金) 06:08:22.83ID:+ODajYFz0
>>565
ブルガリアンでいいんじゃね
2024/04/19(金) 06:26:34.98ID:7AkRnAklr
>>563
参考にするものを見られないから仕方ないが、ヘタクソな懸垂だなw
2024/04/19(金) 06:55:55.48ID:b6OKCLQ5M
>>560
これだからな(キリッ

などと上から目線で言うけどそいつただのガリガリじゃん?
そんなマッチ棒みたいな体になってもしょうがない
自重/宅トレでこんなに鍛えました!とドヤ顔するやつもだいたいああいう体してる
しょうもないものを見せるなよ
貼るのならイケてるやつを貼ってくれ
ただしボディビルはいらん
あれでイケてるやつを見たことがない
すげえ奴、デカい奴はいくらでもいるけどイケてるのはいない
もしボディビルでイケてる人がいるなら見てみたい気もする
デカいという意味じゃないぞ
デカいだけでよければそんなのはいくらでもいる
2024/04/19(金) 07:01:30.55ID:b8B/ZePx0
>>568
お薬ちゃんと飲まないから、またオレはきんにくまんだぞ!でかいんだぞ!とか妄想出ちゃってるよ
570無記無記名 (ワッチョイ b10c-oDYP [118.241.251.208])
垢版 |
2024/04/19(金) 07:39:29.15ID:68QhLvUy0
>>568

あなたに必要なことはぐちゃぐちゃ言わずにトレーニングをすることです
他に必要なものなんてなにもないですよ
ぐちゃぐちゃ語るのをやめてトレーニングに集中するように
571無記無記名 (ワッチョイ 1be7-FtXC [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 09:29:25.16ID:kAOpLvPE0
おまえもな
2024/04/19(金) 11:44:34.08ID:q8WGg7g+0
ほぼ自重、日本人後期高齢者
お前らジム通ってプロテイン、サプリ食ってこれ以下の筋肉と運動機能とかじゃ無いよね?まさかね


https://youtu.be/zlqVZZS5ijw?si=MLbRH4nrtQexfcNx
2024/04/19(金) 11:45:41.25ID:q8WGg7g+0
>>563
お前みたいなただの体重重いだけの動けないブタに説得力無し
2024/04/19(金) 12:08:41.15ID:GO1WTs3e0
>>572
逆手で20回ふーん
で見てみたらもも上げ状態で20回とか無茶苦茶スゲェ
2024/04/19(金) 12:19:01.06ID:FbQQCqhL0
自重ってウエイトなら一瞬で終わることを時間かけてやってるただのバカじゃん
2024/04/19(金) 12:21:52.31ID:+ODajYFz0
年齢的にも凄いな
でも懸垂する為に下半身が細いままなら筋トレが趣味というより懸垂が趣味枠
2024/04/19(金) 12:35:33.67ID:2MabTfYB0
日本人後期高齢者女性のスクワットは?
ttps://x.com/powerhinotti/status/1781093489574621602?s=46&t=sjhaOVjP56-8-aHuho-z4A
2024/04/19(金) 12:59:37.33ID:RUsXBsZ40
>>577
マジか!
579無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/19(金) 13:48:32.46ID:Oiq1nS3W0
カーフレイズのバリエーションってありますか?
スタンディングワンレッグの補助種目があれば

シーテッドは相当な重さが必要だと思うので
2024/04/19(金) 14:00:07.29ID:j2lENDQg0
>>563
これはしかし相当重たい内容の番組だな
ぎりぎり死刑にならなかった無期懲役囚が将来に微かな希望を持ちながら塀の中で生きてる
被害者のことを思うとやりきれないけど、死刑にすれば何か解決するのかというのもよくわからない

これを見て、囚人の体かっけーとかお前らよりマッチョだろとかそういうふざけた感想が出てくるのすごいわ
2024/04/19(金) 14:04:50.11ID:q8WGg7g+0
うるせー正義厨
お前フェミやらポリコレやらにすぐ走りそうだな
582無記無記名 (ワッチョイ eb90-s3rn [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/19(金) 14:16:45.50ID:Qjw7BtdT0
現実の無期懲役って常識的に考えてシャバに出したらヤバイだろ・・・みたいな連中だぞ
例えば幼女を車で跳ね飛ばした後に誘拐してレイプした後に殺害、偽装工作の為に遺体を線路に放置した、みたいな事件とか
暴力団のトップで市民を襲う事件を四件も起こしていて死人もいて裁判官まで脅迫してる事件とか
2人殺害or超残酷な殺人って条件を満たしてないから死刑になってないだけって連中

このレベルの無期懲役の奴をシャバに出すケースなんて今じゃほとんどなくてあったとしても
被害者遺族が全員亡くなってる上に本人もとっくにボケてて要介護だから身内(だいたい暴力団)に押し付けるっていう事実上の見せしめでしかない
583無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/19(金) 16:52:41.62ID:Oiq1nS3W0
ダンベルルーマニアンデッドやってるけど、これは腰で上げる感覚ではダメなの?
腰に違和感
584無記無記名 (スププ Sd33-9DOn [49.98.241.80])
垢版 |
2024/04/19(金) 18:19:59.20ID:cln+WgRDd
>>579
ドンキーカーフレイズ
585無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/19(金) 18:39:35.24ID:Oiq1nS3W0
>>584
ドンキー自重だとかるすぎて良くないですね ごめんなさい
586無記無記名 (スププ Sd33-9DOn [49.98.241.80])
垢版 |
2024/04/19(金) 19:07:19.11ID:cln+WgRDd
>>585
https://uchinogym.com/products/donkey-calf
マシンもあるよ
2024/04/19(金) 19:26:53.50ID:FbQQCqhL0
>>583
腰反りすぎでは?胸張りすぎも良くない
頭頂部をヒモで真上に引っ張られてるイメージで開始するといい
膝を軽く曲げてケツを突き出しながらスネを常に地面と垂直に保ち背中と地面が平行になったら切り返す
588無記無記名 (ワッチョイ f1e1-/8Es [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/19(金) 19:32:52.88ID:Oiq1nS3W0
>>586
いや、自宅なんすよ
>>587
真上ってより後ろに向かって頭動かす感じでやってましたね
お辞儀の逆再生という感じ
2024/04/19(金) 20:45:27.73ID:21gq9bhd0
自宅トレでダンベル買い替えた時って古いやつみんなどうしてる?セカンドストリートとかで売れんのかな
2024/04/19(金) 21:17:15.99ID:Vey7nBdMd
>>589
普通に数千円で売れるけど、高いやつならメルカリがおすすめ。
2024/04/20(土) 04:03:37.27ID:/9Xy/tn90
>>589
ジモティーもオススメ
2024/04/20(土) 12:49:06.39ID:reRKBEaa0
なるほど、ありがとう!
2024/04/20(土) 15:28:06.41ID:DhNbrCKdH
>>580
お前いつも他人に死ね死ね言ってんじゃん
2024/04/20(土) 15:29:32.77ID:DhNbrCKdH
428 無記無記名 (ワッチョイ 6b6a-ztBO [240f:3a:1c6e:1:*]) sage 2024/04/16(火) 16:28:06.33 ID:F/1tYVcZ0
>>417
また発作がはじまったのか

メンテカロリーなんか計算しても意味ない
そんなもんすぐ変わる
毎日2500食えばそのうち2500になるし、毎日2000食えば2000になる

だからカロリー減らしてもそれで体重減るのなんて精々2-3ヶ月間
体はすぐ慣れる

食い過ぎなければ痩せる?
それも嘘
現状が維持されるだけ
痩せるには何かしらの運動は必須です

全部間違い
0点
さっさと死ね
2024/04/20(土) 20:57:51.17ID:VdR/Y9Gr0
背中にすごい筋肉痛来た
2024/04/20(土) 22:05:41.78ID:6A2oSj1M0
>>583
骨盤をたてたままお尻を前後させるとハムケツに負荷がかかる感覚ない?重り持たなくてもそこ感覚があれば正解だと思うよ
2024/04/20(土) 22:15:02.75ID:6A2oSj1M0
>>594
俺思うだけど痩せるってだけなら結構簡単じゃない?単純に食わなきゃいーだけじゃん 辛い時もあるけどさ
難しいのはダイエット中にどれだけ筋肉残せるかってこと そのためにはダルいけど数字で表してそれに応じるってことじゃね?
ブー芋が減量話でいつも言ってることも全然あるよ
2024/04/20(土) 23:16:10.88ID:kRcfQlq90
40代から筋トレ始めてマッスルアップ目指すのは無謀なのか
腕立て懸垂だけやってるのはなんか楽しくない
599無記無記名 (ワッチョイ c9b7-WUN8 [202.177.91.117])
垢版 |
2024/04/20(土) 23:28:55.09ID:S6Gwe+e10
ワシは40超えてから筋トレ始めて80kgの体重から65kgまで落としたぞ
ぶっちゃけ、ガチでやってる人達からしたら全然な部類を3年続けてる
健康の為の運動レベル
それでも、診断で軽い腰ヘルニア言われて痛かったのが全然痛く無くなった

ダンベルとベンチ買おう!モチベ上がるぞ!
2024/04/21(日) 00:04:54.69ID:0KxjBZ57r
>>598
ジム行かないのか
2024/04/21(日) 00:13:34.26ID:wuAeSYzZ0
楽で長く続けるのが1番良いんだよ
追い込んでる奴はジジイになったらボロボロかやめてるかくたばってるから
2024/04/21(日) 00:14:29.01ID:wuAeSYzZ0
>>598
全然いける
コツコツやれ
2024/04/21(日) 00:16:21.07ID:wuAeSYzZ0
マッスルアップは高齢者でも出来る
鍛え続けろ

https://youtu.be/VBOq_FEpVz4?si=IrLqSBLkWyzg83qE
2024/04/21(日) 01:00:58.30ID:l8sukgPw0
>>526
自分もだわ
子供の頃に野球できてた?自分は全然できなかった 投げるのが全然ダメで手首(肘から先?)が弱いというか下手くそだったというか可動域が悪いというか 人並みで鍛えても握力も伸びなかった 足腰はいい感じだったのになー

大人になってからもトレ中とか疲れると肘か手首から負けだしちゃう 普段でも痛め易い
605無記無記名 (ワッチョイ 0704-3yGT [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 01:17:23.01ID:9WqcEJuw0
俺は38から筋トレ始めてBIG3 500超えた
続けてりゃいけるもんだ
600オーバーはパワリフ的にやらんと無理かも
ローバーにやスモウデッドにチェンジするのなんかイヤだけど
2024/04/21(日) 02:01:23.18ID:uMHYm5Ye0
マッスルアップなんか出来たってしょうがなくね?
自重トレとか好きそうw
2024/04/21(日) 02:03:38.26ID:svlq77Yr0
マッスルアップできたら普通に凄いじゃん
2024/04/21(日) 06:54:47.23ID:gfx8IZ3M0
>>597
そういう人もいるしそうじゃない人もいる

そもそもの代謝が低いと食事制限だけで絞るのは無理
そもそもの代謝が低い人はここにはあんまいないと思うが、世間には多いよ
2024/04/21(日) 08:53:43.12ID:piiz0jd60
>>597
体重落とすだけなら簡単だかどリコンプ、維持は大変よね
俺の場合は睡眠の質が落ちる所から来る重量低下がネック
610無記無記名 (ワッチョイ f3ec-IV2N [210.154.162.149])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:01:10.20ID:r/2pUsH10
>>598
そもそも懸垂数回できればできるよ
逆上がりと一緒で、コツつかめるかどうかだから
やり方解説している動画たくさんあるから見てみ、トレーニングとしてやるものじゃない
2024/04/21(日) 09:51:46.99ID:yxtJON1/0
>>608
メンテナンスカロリーしらないでいつもどうやってダイエットしてるんですか?
612無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/21(日) 10:03:12.15ID:/0q+rpKk0
カロリー計算は絶対必要?
2024/04/21(日) 10:30:01.29ID:S8hR60ud0
>>612
うん
調整するなら精度はともかくとしてカロリーとPFCは必須
614無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/21(日) 10:38:26.63ID:/0q+rpKk0
雑計算でいいのかな
例えば主食だけ計算して、1.5かけるとかさ
2024/04/21(日) 10:46:44.61ID:gfx8IZ3M0
>>611
知ってるけど、なんで知らないと思ったの?
逆にホメオスタシスって何かわかる?
2024/04/21(日) 10:55:14.39ID:shFpV7GmM
痩せられない、痩せることができないというデブの主張はようするにこういう意味

「(カロリー集計だのメンテカロリー計算だの面倒なこと一切抜き、好きなもんを好きなだけ食って痩せたいのだけど)痩せられない」

一部の代謝異常起こした病的な人を除けば代謝なんて関係ない
よーするに食いたいだけ食いながら痩せようとしてる

それでは痩せられなくて当然
それを代謝がどうだの運動がどうだのと責任転嫁して言い訳しているだけ
2024/04/21(日) 10:59:05.29ID:gfx8IZ3M0
代謝はめちゃくちゃ関係あるね
昔無理なダイエットをしてた時期は食わないもんだから代謝下がりまくって体温低い体冷える爪割れる白髪増えるで、摂取を1500kcalにしても全然痩せなかった
いまは筋肉ついたし、毎日トレーニングとかもしてるので2500kcal食っても全然太らない
これは代謝の差
結局生命の維持が一番エネルギー使うからね
2024/04/21(日) 11:02:53.48ID:piiz0jd60
会社の26歳の女が165センチで80kg
去年、トレーニング付き合って下さいって言われてトレしたけども、結局ラーメンとお酒とお菓子というトレーニーとして真逆な生活してるから全然効果出なかったわ
2024/04/21(日) 11:04:43.55ID:gfx8IZ3M0
このちゃんと食べないとどんどんどんどん基礎代謝が下がってくという話をなぜか理解できない人が多いんだよな
まあやったことないからだろうな
別にやる必要もないが
2024/04/21(日) 11:20:46.01ID:4/c+Kkd/r
>>619
ブーイモは無視でいいよ
病気だから
2024/04/21(日) 11:37:50.39ID:KPwYKrIaM
俺はほぼメンテカロリー-200kcal と+4-500kcalの繰り返しで普通に痩せていく
+500するのはトレーニング日のみ
この繰り返しのみですでに9kg落ちてる
最後の仕上げに近くなると大幅にカロリー絞るけど、それまではメンテカロリー前後で押し通す
いわゆるチートデイなんかも一切やらない、有酸素もやらない
減量期間はだいたい4ヶ月くらいで調整する(今回はわけあって半年)
クスリ使う人なら2ヶ月で10kg落とすみたいなめちゃくちゃがイケるらしいが俺はクスリ使わないので減量期はしっかり取る
俺も2ヶ月で10kg落とせる、けどクスリなしでそんなマネをやったら筋肉がごっそり落ちる
体温なんかも昔ははかってたけど今は一切計らず、どうでもいいので
代謝なんて気にするだけ無駄
痩せられないひとはごちゃごちゃと言い訳しすぎ
言い訳をやめないと永遠に痩せない
あとね、デブじゃなくてちゃんとトレーニングしてて体脂肪率も落ちてるけど思うように仕上がらない人いると思うけどそれ、体が小さいからそうなる
自分ではそこそこ育った気になってるだろうけどまだ全然育ってない
なので今の自分はその程度でしかないと受け入れて腐らず頑張れ
体が大きくなってきたら同じ体脂肪率でも見栄えが全然違ってくる
減量って年々楽になるってよく言うけどそのカラクリがこれ
体が年々大きくなるのでその分楽になっていく
2024/04/21(日) 11:43:31.19ID:gfx8IZ3M0
そりゃだから、筋トレしてる人が基礎代謝なんて気にする必要ないよ
そう言ってんじゃん
日本語わかんないのかな
2024/04/21(日) 11:53:01.06ID:KPwYKrIaM
はあ?トレーニングもしてないただのデブがここでなにやってんの?
ダイエット板へ行けやクソデブ
この手のデブは1日の摂取カロリー集計しろと言っても嘘ばっか書くような連中でお話にならない
とにかく嫌なことから逃げてばかり
苦痛を伴うこと、面倒なことは一切やりたがらない
バナナ食えば痩せる的な楽な話にのみ食いついてバナナを1日に3房も食ったりする化け物どもだ
そら太るわ
2024/04/21(日) 12:01:09.42ID:aZA38ca00
な?ブーイモは病気だろ
電車でたまに喚いてるジジイいるだろ
あれと一緒
2024/04/21(日) 12:02:41.59ID:N8ISm0sk0
>>621
また発作か
何というかリアル周りの人に不必要な迷惑と苦労をかけてるんだろうな
626無記無記名 (ワッチョイ 0be1-VfKD [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 12:07:17.19ID:F2VfnJR90
ブーイモ 
あんた病気だよ😮‍💨
2024/04/21(日) 12:08:39.44ID:gfx8IZ3M0
いやだからおれは今はもうトレーニングとかもして筋肉もついて全然太ってもないんだけど、ここに来る人はこれからトレーニング始める人もいるでしょって話をしてんの

全然運動経験なくて代謝低くて大して食ってないのに太ってる中年なんて世の中いっぱいいて、たぶんこのスレにもやって来ることはあるだろうから、その人らに「食う量減らせ」はなんの解決にもならないばかりか有害だよって

そんなに難しいかね
2024/04/21(日) 12:13:31.36ID:zoNA32jAd
>>614
雑でもいいと思うけどそれじゃPFC分からないでしょ
しばらく記録してるとざっくり分かるようになるから一回やってみたほうが良いよ
629無記無記名 (ワッチョイ d793-oKom [2001:268:98d9:14b5:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 12:22:57.14ID:Kzjpl0bp0
1週間だけならあすけんってアプリで無料でカロリー計算できるよ
まあ、だいたいの人がめんどくさいでやらないんだが
2024/04/21(日) 12:41:09.60ID:gfx8IZ3M0
というか、2年3年ちゃんと筋トレしてる人で「痩せられない」なんて人いるか?
いないだろそんなやつ
2024/04/21(日) 12:56:21.98ID:/mjH+QIk0
俺はフィジークの大会に出ていて絞るのは得意なんだけど筋トレ初心者の知り合いがフィジークに初挑戦したら全然仕上らなかった
モチベ高くで食事制限頑張ってたけど途中からどうやっても減らないと言ってたな
摂取カロリーもかなり低かったけどダメだった
普通の人がバキバキになるまで減量するのは難易度高いのかもしれない
2024/04/21(日) 13:02:16.75ID:IxPdt2p00
>>631
元々痩せ型の人間は筋肉つけるのは大変だけど、絞るのは楽らしい。
太りやすいタイプは脂肪も筋肉もつきやすいが、絞るのは難しいとか。
2024/04/21(日) 13:04:54.61ID:HkQ+786WM
クルマに例えよう、バカなデブでも分かりやすいと思うので
メンテカロリーとはお前というクルマが1日走ったりアイドリングしたりして消費するガソリン量
メンテカロリーが100なら燃料タンクに100ガソリンを入れておけばその日の活動が維持できる
お前という体には脂肪という予備タンクがある、メインタンクにある燃料が足りないときは脂肪という予備タンクから燃料を取り出す
痩せるとはこの予備タンクの燃料を消費させること、太るとはメインタンクの燃料が余って予備タンクに備蓄されること
どうすれば痩せる?メインタンクにいれる燃料を90にすればいいバカでもわかるわな(一部のクソバカを除いて)
100の燃料が必要なのに90しかなければ体は予備タンクの燃料を使う、痩せるとはただこれだけのこと
メインタンクにいれる燃料とは食べるご飯のこと
食べるご飯を減らせば嫌でも予備タンクの燃料が使われる
ようするに痩せたければ「食いすぎをやめろ」だ
ほかに言うことはない
ただし予備タンクの燃料が一定より少なくなってくると、体は抵抗するようになる
「これ以上予備燃料が減ると安定した生命維持に支障が出る」と判断するから
それが体脂肪率で5%前後くらい
ここよりも更に痩せようとするとテクニックが必要になることもあるが、そんなのデブのダイエットには関係ない話だ
デブバカはここまで噛み砕いても理解できないと思うがまあしょうがない
それがデブバカという生き物なので
そもそもそうでなければ太らないんだよ・・
100kg超えてなお太るなんてまともな頭だったらできない
2024/04/21(日) 13:08:51.94ID:IxPdt2p00
>>633
そんなことよりも初心者にパーソナル不要論の続きはよ頼むわ!
2024/04/21(日) 13:14:54.23ID:N8ISm0sk0
>>633
薬飲んで
2024/04/21(日) 13:29:13.54ID:gfx8IZ3M0
まずここには今「痩せられない」なんて言ってる人はいないんだが、もしいたとしてその痩せられない原因はたぶん食べ過ぎじゃない
代謝が低すぎるから

何故ならそんな夜中にカツ丼とかピザとか食べながら「痩せられない」なんて悩む人まずいないから
食べ過ぎだって本人だってわかる
そういう人は「食べるのをやめられない」と言う

「痩せられない」って悩んでる人は、大抵そんな食べてないはずなのに痩せないから悩んでる
で、その理由は代謝が低すぎるから
つまり運動不足

わかるかな
わからないだろうな
637無記無記名 (ワッチョイ 0bec-VfKD [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 13:45:36.36ID:F2VfnJR90
わかりやすく言おう
ブーイモは病気なんだ
2024/04/21(日) 13:58:06.56ID:aFpB8TFB0
gfx8IZ3M0

こいつもID真っ赤にして誰と戦ってんの?
2024/04/21(日) 13:59:37.07ID:gfx8IZ3M0
>>638
ワッチョイがSexやん
2024/04/21(日) 14:02:52.01ID:geEtqbWn0
ブー芋長文は目が滑るからやめた方がいいよ
1行目でもうお前のレス飛ばしてるから
2024/04/21(日) 14:13:04.15ID:yxtJON1/0
>>615
ん?>>594でメンテナンスカロリー計算しても意味ないって言ってっからさ
計算しないでどう調整してんのか教えて欲しい
2024/04/21(日) 14:20:10.15ID:gfx8IZ3M0
>>641
計算しても意味ない理由は、どうせ正確にはわからないし、すぐ変わるから

どうやって調整するかといえば、普段食ってる量から意識して脂質を減らしたり炭水化物を減らしたり総量を減らしたりする

普段食ってる食事のカロリーやPFCはだいたい把握してる
2024/04/21(日) 15:20:03.47ID:uMHYm5Ye0
お前らなんでブーイモNGにしてないんだよ
2024/04/21(日) 16:59:33.40ID:CWm/9o6s0
ブーイモと喋るなら安価付けてくれよ
安価がないと連鎖NGが機能しなくなる
2024/04/21(日) 17:03:07.02ID:uMHYm5Ye0
>>644
ほんとこれ
2024/04/21(日) 17:03:45.92ID:CWm/9o6s0
>>629
あすけん期間関係なくタダでカロリー計算はできるぞ
PFCは1日3食分入力しないと無課金では出せないが、例えば朝だけ入力して昼と夜を「食べなかった」ボタン押せば一食分のPFCも分かる
2024/04/21(日) 17:39:48.86ID:i4mwAch0M
(゚∀゚)ウヒャヒャヒャ
腹が減ったぜー
今の時期はだいたい朝から晩まで腹すいたまんまだけど
2024/04/21(日) 18:04:09.76ID:yxtJON1/0
おれはカロミル
649無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/21(日) 18:42:06.39ID:/0q+rpKk0
自宅トレだと圧倒的にボリューム足りないよね
1部位10セットとかやらないと駄目なのか
2024/04/21(日) 19:14:30.02ID:/mjH+QIk0
そんなのどの種目をどれだけやるかでしょ
ダンベルプレスもブルガリアンスクワットもジムでやっても家でやっても一緒
651無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/21(日) 19:16:42.42ID:/0q+rpKk0
フリーウエイトだと疲れるからマシンで追い込むとか出来るんじゃ?
2024/04/21(日) 19:54:46.23ID:yxtJON1/0
>>651
え?マシンでも疲れるまでやるもんだよ
2024/04/21(日) 20:14:25.35ID:pcqPPoWrM
そのお方たちは俺達の知らない遺伝子で作られた生物で俺達の知らない代謝機能で制御され俺達のまったく知らないやり方のトレーニングをされているんだろうさ
2024/04/21(日) 21:30:13.26ID:ExZ8jc2l0
女だけど筋トレしてると言うとダイエット目的って思われることが多い
実際は好きなものをたらふく食べるために筋トレしてる
人並にご飯食べられるようになってきたので胃腸も以前より強くなったと思う
2024/04/21(日) 22:30:47.25ID:l0pVCdDm0
いいと思う☻⃖
656無記無記名 (ワッチョイ 43b8-5DhJ [60.88.216.211])
垢版 |
2024/04/21(日) 23:25:54.65ID:J/c8YGO00
>>462だけど、
ダンベルベンチプレス27kgが19回挙がった
27kgで20レップスを目指してる 
657無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/22(月) 06:08:56.28ID:Pl75Vzx10
>>652
不利ウエイトだと全身的な疲れがありませんか?
658無記無記名 (エムゾネ FFaf-lZfw [49.106.187.74])
垢版 |
2024/04/22(月) 06:20:12.16ID:JpAwuX03F
フリーウェイトは関与する筋肉が多くて重複した部位を使い切ってしまって追い込めないって話かな?
例えばデッドリフトとスクワットを同時にやって両方追い込むのは無理だろう
仮に先にスクワットやってたら足と腰を使い切って背中を追い込めない
だから背中を別種目でやらないといけない
2024/04/22(月) 07:01:04.07ID:E89JjunDM
ダンベルベンチプレスやる時間あればベンチプレスやれば良いと思うのだが、やってる人は家トレ?
2024/04/22(月) 07:05:12.50ID:kFlCtSun0
収縮もストレッチもダンベルの方がかけやすいんじゃないか?
おれはダンベルやったことないけど
661無記無記名 (エムゾネ FFaf-lZfw [49.106.186.116])
垢版 |
2024/04/22(月) 07:20:20.43ID:+zHSpEv/F
ベンチプレスはバーが胸に当たって下げきれないだろ
身長2メートルくらいあるなら別かもしれんが
ダンベルベンチプレスの方が可動域を広く取れる
2024/04/22(月) 07:20:21.63ID:A9sTxReQM
バカ「メンテカロリーなんて計算しても無意味だ(キリッ」

1日の摂取カロリーの正確な集計と、メンテカロリーの計算ができたらダイエットに必要な作業の9割は完了してるぜ?
あとはただ実行するだけだ
この計算も集計もやらないというのなら永遠にダイエットできなくても不思議はない

あ、そっか
だからお前はいつ見てもデブなのか
なるほどね
2024/04/22(月) 07:27:24.59ID:kFlCtSun0
>>662
メンテカロリーってどうやって計算するんですか?
2024/04/22(月) 07:39:58.18ID:MosepO940
>>663
構うな
そいつただの境界知能だから
2024/04/22(月) 07:42:25.07ID:1C4IO90i0
ブーイモはNG登録 これマスト
2024/04/22(月) 07:44:24.87ID:kFlCtSun0
>>662
と、聞いたところでどうせ返事なんかないだろうから言うけど、どうせ基礎代謝を体重とか年齢をベースにした早見表に当てはめて、活動代謝はメッツとかで計算すんだろ?他にやりようないもんな

ただそんなんやったところで正確性とは程遠い
基礎代謝は結局どのくらい食ってるかがかなり重要だし、活動代謝も筋肉量等によって変わってくる
無論体調の影響もある

そんな不確かな計算するくらいなら、摂取カロリーと栄養をちゃんと把握すれば十分
毎日同じくらい食ってればだいたいその量で体重変わらなくなるから、痩せたいならそこからすこし量を減らすなり炭水化物とか脂質を減らすなりすればいいし、増量したいなら逆にすればいい

結論
メンテカロリーなんて一生懸命計算したところで時間の無駄だよw
2024/04/22(月) 07:45:21.58ID:kFlCtSun0
>>665
連鎖NGでよろしく
2024/04/22(月) 07:45:55.58ID:JDSPBcvL0
ブーイモはNGでいいけどたいてい間違ったことは言ってないよな
メンテナンスカロリーの調べ方なんてググれば腐る出てくるだろ
669無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/22(月) 07:47:46.54ID:Pl75Vzx10
二頭筋ってハンマーカールでもいけるかな
アームカールだと肘が痛くなる
2024/04/22(月) 07:50:50.94ID:ooGGciP40
>>666
メンテナンスカロリーの意味わかってる?
毎日同じもの食べて体重維持ならそれがメンテナンスカロリー
2024/04/22(月) 07:52:40.78ID:ooGGciP40
>>669
両方やったほうがいいけど
痛いのにやる必要はない
2024/04/22(月) 07:54:01.41ID:kFlCtSun0
>>670
だからどうしたの?
それをわざわざ摂取側からじゃなくて消費側から計算する行為が無駄だって言ってるんだが
2024/04/22(月) 08:05:00.73ID:kFlCtSun0
>>670
666が長くて読めないのかな?

666には、
1.摂取カロリーと栄養素をちゃんと把握すれば十分で、
2.基礎代謝量やら活動代謝量をチマチマ計算するのは無駄
と書いてある

「メンテカロリーの計算」と言ったら普通2を指すでしょ?違いますか?
2024/04/22(月) 08:09:17.64ID:ooGGciP40
>>672
消費側から正確に計算?
そんな人いないだろ
2024/04/22(月) 08:10:47.23ID:kFlCtSun0
>>674
いると思うけど
だって「メンテナンスカロリー 計算」で検索するとそういうサイトがいっぱい出てくるし
2024/04/22(月) 08:11:55.23ID:ooGGciP40
>「メンテカロリーの計算」と言ったら普通2を指すでしょ?違いますか?

そんなわけないだろ
目安にはなるが目にみえないものを計算するわけない
2024/04/22(月) 08:13:32.02ID:JDSPBcvL0
>>673
ブーイモより頭悪そうだからそろそろ黙ったほうがいいぞ
2024/04/22(月) 08:14:47.00ID:kFlCtSun0
>>674
そもそもブーイモも「摂取カロリーの正確な集計と、メンテカロリーの計算」って2つに分けてるじゃん

前者が明らかに摂取側なわけで、後者が消費側じゃなかったらいったい何なんだよw
2024/04/22(月) 08:16:21.08ID:kFlCtSun0
>>677
不思議だね
おれにはあなたが一番頭悪そうに見えるわ
2024/04/22(月) 08:20:06.02ID:jZn10chZM
やめろ、やめろっ
俺はその屁理屈たれなバカデブをいじくって遊ぶのが楽しいんだよ
おれのおもちゃを壊すなよ
泣くぞ?
2024/04/22(月) 08:23:45.01ID:kFlCtSun0
>>680
ろくに反論もできないでただ言い負かされてるだけじゃんw
どういう遊びなんだよw
2024/04/22(月) 08:26:29.88ID:JDSPBcvL0
>>679
お前は毎日寝たきりか?
4キロ歩いたから300kcalくらい消費したとか活動カロリーを把握するのは意味あるだろ
2024/04/22(月) 08:27:12.61ID:MosepO940
>>668
そりゃそうだよ
聞き齧りをさも実体験のように書いてるだけだから
誰もその辺に転がってること聞きたい訳じゃなく自分でやってどうか?を聞きたいんでしょ
2024/04/22(月) 08:29:28.74ID:MosepO940
てかブーイモ信者が居てビックリ
ブーイモの自演?
2024/04/22(月) 08:33:29.78ID:ooGGciP40
>>678
意味わからんすぎる
メンテナンスカロリーにプラスマイナスでたくさん動いたらたくさん食べるし予定の運動をしなかったら減らす
それが計画的なダイエットだろ
686無記無記名 (ワッチョイ 4b0b-t3I8 [118.240.25.82])
垢版 |
2024/04/22(月) 08:46:19.36ID:QlwYf3+r0
いつもの写真が貼られる

でも年の割にはいいカラダしてるよね

長文荒らし

でも間違ったこと言ってないよね

いつもこのパターンだよなw
わかり易過ぎだろ、、、
2024/04/22(月) 08:48:07.43ID:ooGGciP40
いやさすがにメンテナンスカロリーの計算方法教えろってブーイモに噛みついてんのもおかしいだろ
両方バカってことでFA
2024/04/22(月) 10:01:39.33ID:agleSP97r
初めて調べる場合は、まず計算で大まかなメンテナンスカロリーの数字を把握
食う物はほぼ固定で体重推移見ながら米の量を調整って感じだな
まあ増量減量経験あるなら計算なんかもうしないけど
米の量調整するだけだな
689無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/22(月) 12:01:41.28ID:Pl75Vzx10
>>671
うん、ハンマーは前腕の種目とか聞くので
2024/04/22(月) 12:13:24.46ID:kobUJxmg0
次スレはブーイモを待ちわびるスレに名前変えますから
よろしく
2024/04/22(月) 13:49:50.57ID:t6fKMaIBM
ブヒッ ブヒヒッ

おやどこからともなくブタの泣き声が?
2024/04/22(月) 13:53:52.91ID:MosepO940
>>691
薬飲まないからまた幻聴が始まったの?
2024/04/22(月) 16:13:05.35ID:FcEKNdik0
>>689
ハンマーは上腕筋の種目ってイメージ
上腕二頭筋の機能は肘関節の屈曲と前腕の回外でしょ
ハンマーだとこの回外が無いからその分だけ上腕二頭筋への関与は甘くなるよ
https://i.imgur.com/944G4bI.png
694無記無記名 (ワッチョイ 43b8-5DhJ [60.88.214.236])
垢版 |
2024/04/22(月) 21:03:42.04ID:SbnpKhc80
>>659
自宅トレーニーだよ
可変式ダンベルとフラットベンチ使ってトレしてる
695無記無記名 (ワッチョイ cf90-IV2N [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/22(月) 21:07:56.77ID:26sxILrO0
可変式ダンベルとフラットベンチで足トレや背中トレはどうするの?
696無記無記名 (ワッチョイ 270d-71FX [2001:ce8:120:6dd1:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 21:58:16.65ID:+Puoeuwf0
俺も自宅トレだけと色々揃えたらダンベル一切使わなくなったわ
2024/04/22(月) 22:00:48.88ID:O3dc2EMed
自宅でダンベル使わないとかあるんか。
2024/04/22(月) 22:03:36.70ID:P0eJ1cLf0
自宅にチンニングマシン、ダンベル、バーベル、インクラインベンチ、ベンチ台
これさえあればほぼ全身を鍛えられるし待ち時間ゼロだしノンストレス
699無記無記名 (ワッチョイ 270d-71FX [2001:ce8:120:6dd1:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 22:03:38.11ID:+Puoeuwf0
>>697
ダンベル使う必要ないくらい色々揃えちゃったもんで
2024/04/22(月) 22:03:56.13ID:dGEgHmlR0
ホームジムでバーベル、スミス、ラットマシンもあるけどダンベルはよく使う
バーベルはスクワットぐらいにしか使わない
2024/04/22(月) 22:04:48.35ID:O3dc2EMed
自宅トレで脚トレする場合は両手にダンベル持った状態でスクワット、ブルガリアンスクワット、ランジ、カーフレイズぐらいでいいんかな?
被るからいらんとか、ここが鍛えられてないから追加しとけって種目ある?
2024/04/22(月) 22:13:34.59ID:bMLxsGXb0
>>701
どれくらいやるかだけど
1種目だけにするならブルガリアンスクワット(下半身全体)
もう一つ追加するならルーマニアンデッドリフト(ハム、ケツ)かナロースタンス、ボトムパーシャルのダンベルスクワット(四頭筋
3つやるならその3つ
あとはカーフレイズやるかどうかかな
2024/04/22(月) 22:14:18.50ID:FcEKNdik0
>>701
シシースクワット
2024/04/22(月) 22:16:36.81ID:O3dc2EMed
あんまり聞いたことない種目が出てきた。
調べてやってみます。ありがとう。
2024/04/22(月) 22:18:37.54ID:dGEgHmlR0
肩足デッドはめっちゃケツ(特に中臀筋)に効く
バックランジはブルガリアンスクワットと被るから好きな方でいい
2024/04/22(月) 22:27:08.16ID:7oFM0GlQ0
>>697
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1781122460597010432/pu/vid/avc1/1280x720/vC3ZytkHMHvoDHiF.mp4?tag=12
707無記無記名 (ワッチョイ 43b8-5DhJ [60.88.214.236])
垢版 |
2024/04/22(月) 22:51:32.57ID:SbnpKhc80
>>695
ダンベルベンチプレス
ワンハンドローイング
たまにダンベルカール
しかやってない
脚トレなんて辛くて無理
708無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/23(火) 06:34:32.81ID:NtguISCw0
ダンベルスクワットやりづらいナリ(*´ω`*)
2024/04/23(火) 06:59:30.16ID:af6FEggR0
>>706
悲しいなあ
2024/04/23(火) 08:38:48.19ID:QPNo5OXT0
ちゃんよた?
2024/04/23(火) 11:29:05.55ID:ZmkQkM330
>>656
もう「ゆるゆるスレ」も卒業だな。頑張れよ!二度と戻ってくるなよ!
712無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/23(火) 11:51:45.72ID:NtguISCw0
自宅にバーベル置くのってきつくない?
2024/04/23(火) 12:04:51.16ID:rVG/BTLy0
>>712
バーベルプレート合わせて150キロ分置いてるけどへーき
2024/04/23(火) 12:10:05.06ID:fYuxMSm8d
車庫をトレーニングルームに改造とか憧れるよな
2024/04/23(火) 12:21:24.21ID:0WlJrQTz0
戸建ての2階以上に数百キロバーベル置いてたら地震来たら家歪むだろうな
716無記無記名 (ワッチョイ e715-3yGT [2400:2200:784:e2a0:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 12:22:02.11ID:k0c5rNVm0
>>714
空調無いときついべ
717無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/23(火) 12:22:12.42ID:NtguISCw0
ダンベル軽重量スクワットしか出来ない
2024/04/23(火) 12:25:01.49ID:jFyMYc3Zr
>>717
ダンベルならブルガリアンスクワットは?
719無記無記名 (スププ Sdaf-71FX [49.98.241.221])
垢版 |
2024/04/23(火) 13:07:41.82ID:IbAnvnkMd
ガレージをホームジムにするの最高
2024/04/23(火) 13:17:58.80ID:6ICEAsOf0
今は公園にトレーニング器具充実してるこらなあ
加重したけりゃ土嚢袋かリュックに物詰めりゃ良いし
2024/04/23(火) 13:19:54.30ID:6ICEAsOf0
自重でも一般的な視点からのムキムキには充分なるんだよね
ジムに金払う必要全く無い
722無記無記名 (ワッチョイ cf90-lZfw [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/23(火) 13:37:15.11ID:c6jmO6pQ0
ホームジムで道具何揃えるかなんだよな
723無記無記名 (ワッチョイ 8f24-wiuW [240b:c010:400:c66e:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 13:37:34.23ID:CKvKp2nf0
俺も家で自重でやってたけど自重とか家でやることにこだわる必要なかったなって今では強く思ってる
当時プリズナートレーニングとか流行ってたんだよ
でもよく考えたら俺はプリズナーじゃないよなって思い出したなw
貧乏じゃなければジムいったほうが良いよ
ウェイト持ったりマシン使った方が効果出るのは確実
2024/04/23(火) 13:46:42.44ID:af6FEggR0
>>721
その「ムキムキ」がどれぐらいか知らんが、筋肥大を目指すにあたり自重トレの方が遥かにキツいし時間がかかるってことを知らないで「自重で十分」って言ってる奴が多すぎる
725無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/23(火) 13:51:16.29ID:NtguISCw0
ダンベルだけでどうにもならん
足は
2024/04/23(火) 14:06:55.68ID:QPNo5OXT0
>>718
片足ずつだからやたら時間とスタミナがかかるw
2024/04/23(火) 14:08:28.07ID:pFGcHaq/0
たぶん普通のサイズの服が着れて脱ぐとブルースリーかジャッキーチェンくらいの身体になれればいいんじゃないの?
美意識と目標は人それぞれ
それでも握力と脚力は自重じゃ難しいから可変ダンベルとチンニングスタンドくらいあれば取りあえずは足りるよね
自分はウェイトトレそのものに気持ち良さを見つけたのでその路線からは外れたけど
2024/04/23(火) 14:08:59.97ID:rVG/BTLy0
>>725
死ぬほどブルガリアンやりまくればいい
729無記無記名 (ワッチョイ cf90-lZfw [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/23(火) 14:19:51.86ID:c6jmO6pQ0
>>728
怪我が多い種目だし片足ずつは時間かかるぞ
2024/04/23(火) 14:21:21.73ID:6ICEAsOf0
元々ジムトレーニーだそうだが自重に切り替えてずっとやってこれだから一般的には充分じゃね

https://youtube.com/@fumitan?si=vLsFBVmf9Pz6gie8
2024/04/23(火) 14:42:25.51ID:TSVACRTL0
ブルガリアン時間かかると言う人多いけど実際はそうでもない
10レップ30秒としてインターバル2分で3セットなら13分で終わる
右やって次にまた右やるまでに4分30秒
ブルガリアンは腰の負担が小さいのもいいね
2024/04/23(火) 14:43:08.64ID:rVG/BTLy0
>>729
理不尽だよな

だがそれがいい だからブルガリアンは地獄
2024/04/23(火) 14:47:12.70ID:rVG/BTLy0
>>730
自重言うてもそれまでの筋肉はジムでウエイトやマシン使って作り上げたんなら自重トレーニーではないよな
ドーピングして作った筋肉を自重で維持してナチュラルですってなるわけないのと同じこと
2024/04/23(火) 14:50:19.72ID:pFGcHaq/0
どうでもいいんでないのそんなこと
2024/04/23(火) 15:16:26.07ID:SXPywaRcM
例えば20年ゴールドジムで鍛えて、最近半年はジム辞めて自重でやってます。自重でもこんな身体が出来る!見てください!ってのがモヤる気持ちは分かる。
2024/04/23(火) 15:19:08.83ID:isF0zRe4M
ジムで週に5-10時間のトレーニング、これを5年やってやっと多少は見栄えする体になるかな?という感じ
それを自重縛りだのダンベル縛りだの宅トレだのってやったら10年やってもまともな体にはならないかもしれない
それでよければそういう縛りでやればいい
俺にはやってるポーズとってるだけで実はやる気がないだけにしか見えないがまあお好きにどうぞ
自重でこんな体になりました!なんてネットで言ってるのは本人がそう言ってるだけなので、そんなものを信じてあげる理由はない
自重トレで著名な人?でこんなトレやってますと紹介している動画で背中に40kgのプレート2枚のせてプッシュアップしてたわ
腕立て伏せは負荷が軽すぎるのでそのくらい乗せるのも分からんではないが・・
そんな重量のプレートはいったいおいくら万円するんだよ?
つうかどうやってそんなもの背中に2枚も乗せるんだ?補助を雇うのか?
こいつは無理やり自重トレ縛りにするためにいったいいくら余計なコストかけてんの?
変わったご趣味だこと
2024/04/23(火) 15:31:37.25ID:pFGcHaq/0
>>736
みなさん、精神科もあてにならない症例がこちらです
738無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/23(火) 15:34:34.52ID:NtguISCw0
スプリットでもいいですか?
安定した台がないんす
2024/04/23(火) 15:56:43.51ID:ux4QPTpC0
>>721
だから効率の話だって何回言えばわかるのかな
どんな体型目指そうがウエイト担ぐのが一番手っ取り早いって
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ?
2024/04/23(火) 16:00:34.48ID:pFGcHaq/0
そしてブー友も騒ぐ
2024/04/23(火) 16:11:48.87ID:b8u1tUbw0
なぜ自重トレは情弱を引き寄せてしまうのか
742無記無記名 (ワッチョイ e715-3yGT [2400:2200:784:e2a0:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 16:27:52.58ID:k0c5rNVm0
ダンベルブルガリアンいいよな
個人的にはバーベルスクワットの2/5くらいの重量でも効く
手軽に地獄
2024/04/23(火) 17:00:35.55ID:MSpp1wBV0
ウエイトトレーニングは趣味、自重トレーニングは宗教
744無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/23(火) 17:32:25.18ID:NtguISCw0
スプリットスクワットは前足を台に上げてもいいのかな?
そのほうが深くしゃがめる
2024/04/23(火) 17:53:12.73ID:vdaIa8tC0
自重トレってほぼ有酸素みたいなもんだから筋肥大出来ないから女子がダイエットするためのもんだろ
男で自重トレのみとか長距離マラソン選手かデブのダイエット
2024/04/23(火) 18:22:29.98ID:eOYNN6On0
自重トレしてる人は標準体重以下なイメージ
異論は認めるw

てかジムで鍛えてるってアピールするからにはオンでBMI25以上体脂肪率10はきりたいね
2024/04/23(火) 18:33:52.89ID:Pn14emBPd
自重って負荷が低いから運動強度が低いから、何百回長時間シコシコやるのよね。
つまり暇人専用。時間勿体無い我々40代はジムで高負荷短時間でやった方が良い。
2024/04/23(火) 18:43:04.63ID:BFkhZGQtr
反復練習ばっかやっても筋肥大だけした運動音痴になりかねないからシフトウエイト、ランダム性も取り入れた神経系の発達を促すトレーニングしないとダメだろう

筋肥大ばっかやってたら運動音痴のままのブタの出来上がり
2024/04/23(火) 18:44:59.51ID:BFkhZGQtr
そもそも歳取ったら神経系を発達させるトレーニングをすべきなのに筋肥大を目的だけとした馬鹿運動しか頭に無い馬鹿多すぎ
2024/04/23(火) 18:49:53.90ID:t19v6UIu0
ウエイトスレでなに言ってんだこいつ
2024/04/23(火) 18:51:33.19ID:HtTYoMQ70
>>747
ジム往復の時間も勿体無い
ホームジムがベスト
2024/04/23(火) 18:51:50.64ID:c+u7O7c/r
そもそもボディビルも筋肥大のみを目的としたものではなかったみたいだ
https://youtu.be/vnr2ctDMvS4
強くて美しくて使える身体ってのが本来のフィットネスが目指すべきものなんだよな
2024/04/23(火) 18:54:18.20ID:c+u7O7c/r
もともと健康で強くあろうってのがメインで筋肥大はその手段の一つでしかないのにそればりにしか目がいってない境界知能が山のように増えたの何でだ?
2024/04/23(火) 18:56:43.75ID:MSpp1wBV0
バカの一つ覚えみたいに「使える筋肉」とか言って幼稚な荒らしやってるやつなんなの?妖怪?
755無記無記名 (スププ Sdaf-71FX [49.98.241.221])
垢版 |
2024/04/23(火) 18:56:58.33ID:IbAnvnkMd
>>748
40代なんか運動音痴でいいんだよ
いったい何の運動するっていうんだ?
2024/04/23(火) 19:01:36.06ID:t19v6UIu0
オリンピックでも目指してんだろwww

知らんけど
2024/04/23(火) 19:02:19.25ID:PgPH9Ourr
筋肉だけの歳取ったブタとか1番ダサい

https://youtu.be/AcRDydEBf94?si=mpgj7z5edKFYmKmV
2024/04/23(火) 19:04:15.71ID:GdAVKUNZ0
自重を馬鹿にしてる動けないブタには出来無い運動

https://youtu.be/mYo5m3fMMFg?si=gAXA_UhH9-osiWW1
2024/04/23(火) 19:09:17.89ID:t19v6UIu0
自重スレちゃんとあるんでそちらでどうぞ


ここ筋トレスレ
2024/04/23(火) 19:33:14.45ID:IS7O6v8H0
自重ってジム行けない宅トレで器具買えない貧乏人がやるトレーニングでしょ
2024/04/23(火) 19:34:58.03ID:GdAVKUNZ0
ジムに無駄に金吸われてる養分(笑)
2024/04/23(火) 19:41:45.00ID:eOYNN6On0
ジム代すら払えないなら本気趣味は家で自重しかなくなるねw
2024/04/23(火) 19:49:41.79ID:VJ9cIcBpd
今日もジムにお金が払えない子がスレに来た。おそらく寂しいんだろう。養分だのと汚い言葉を発して住民を煽る。
案の定、自重スレに帰れなんて怒号も飛ぶが私は可哀想に思いもうちょっと置いてやれないかと皆に頼む。
すると…
2024/04/23(火) 19:52:19.07ID:MSpp1wBV0
祟り神みたいだな
765無記無記名 (ワッチョイ 7773-wiuW [240b:c010:413:6335:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 19:53:33.95ID:2oXvnJvA0
俺はジムに毎月2万円近く払ってるけどな
水泳やりたいしサウナとお風呂にも入りたいからだけどある程度お金払うとまともな大人が多くていいぞ
エア・ジョーダンとか履いて筋トレやってる人とかいるしw
2024/04/23(火) 19:54:13.79ID:MW+nwZKZr
はいはい、プランシェ、フロントレバーは出来るよな?ウエイトブタでも
2024/04/23(火) 19:56:12.40ID:MSpp1wBV0
筋トレやって水泳やって風呂入ってサウナ入ったら一日終わるな
2024/04/23(火) 20:02:22.06ID:0WlJrQTz0
自重トレの看板背負ってるユーチューバーも裏ではウエイトトレーニングしてるしな
2024/04/23(火) 20:06:22.04ID:0WlJrQTz0
>>758
SASUKEとか出れそう
こういうのはこういうので出来たら楽しそうではあるけど出来るまで根気がめちゃめちゃいると思う
2024/04/23(火) 20:06:31.71ID:ux4QPTpC0
やっぱ自重信者ってバカだわ
これからもバカにし続けます
771無記無記名 (ワッチョイ bfd0-wiuW [240b:c010:412:c963:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:13:08.02ID:VrQKRPXw0
>>768
裸でやってる筋肉系ユーチューバーは自然な感じで始めるけど直前でパンプアップさせてるからな
酷いのはモーニングルーティンとか言ってパンプアップさせてから裸の寝起きシーン撮るヤツw
2024/04/23(火) 20:17:34.58ID:NoQnLHHx0
自重じゃないと神経系が鍛えられない事も沢山あるのがわからない境界知能
筋肥大しか視点が無い馬鹿

この前バッティングセンター行ったんだけど球速測れるゲームでマッチョ豚が90キロしか出せなくて爆笑したわ
知り合いからも期待外れ言われてたし
動きぎこちなさ過ぎてああはなりたくないって思ったわ
2024/04/23(火) 20:19:33.76ID:0WlJrQTz0
ジムでトレーニングして公園で自重もやったらプライベートの時間無くなるしな
774無記無記名 (ワッチョイ e715-3yGT [2400:2200:784:e2a0:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:19:55.56ID:k0c5rNVm0
てかウエイト民は歯牙にもかけてないのになんで自重が張り合ってくるのか意味不明
フロントレバー?勝手にやってろよ
こっちも高重量スクワットやっててもお前らに押し付けたりしないだろ?
775無記無記名 (ワッチョイ 0fb7-wiuW [240b:c010:412:d670:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:20:34.71ID:ri8S3bVl0
>>772
自重もウェイトもやるってのが普通のトレーニーだろ
体幹系はよくジムのマット使ってやってる
腹筋もケーブルマシーンとか腹筋のマシーンじゃなくて自重だな
2024/04/23(火) 20:23:27.88ID:NoQnLHHx0
ダサ過ぎる

https://youtu.be/v9yiPi_GTCw?si=2ogw7XY5mlWcoOVD
2024/04/23(火) 20:26:05.65ID:NoQnLHHx0
ウエイトで自重以上のプルダウン出来ます、でもフロントレバーどころかチンニングも出来ません

とかねえよな?
778無記無記名 (ワッチョイ e715-3yGT [2400:2200:784:e2a0:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:26:05.80ID:k0c5rNVm0
>>776
可哀想に
バルクある人が妬ましいからわざわざ絡んでくるんだよな
懸垂ヘコヘコやってるといい
2024/04/23(火) 20:27:46.45ID:NoQnLHHx0
>>778
まさかウエイトやっててチンニング出来無いとかないよね?加重でやってるよね?まさかね
780無記無記名 (ワッチョイ efb8-IV2N [111.109.45.177])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:30:17.28ID:wY2Fgfd+0
>>777
せっかくなら答えてよ
>自重じゃないと神経系が鍛えられない事も沢山ある
これになに?その神経系はどういう動作で自重で鍛えられてウエイトじゃ無理なん
2024/04/23(火) 20:32:50.24ID:l7gdpWxsM
やっぱアホとバカがやり合うと盛り上がるなあ
どんどんやりたまへ
2024/04/23(火) 20:34:33.56ID:GdAVKUNZ0
だからフロントレバーできんの?
自重以上プルダウン出来てフロントレバー出来なかったら神経系が鍛えられて無い証拠
投球動作も鉄棒も同じ
783無記無記名 (ワッチョイ 07be-3yGT [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:37:17.86ID:Q6LAdPur0
>>779
当然できるけど?
加重して総量100kgでもセット組めますが?
2024/04/23(火) 20:37:38.90ID:IS7O6v8H0
自重にこだっている輩ってたいてい低学歴か貧乏人か知能指数が低い印象があるお前らあんまりいじめるなよ
2024/04/23(火) 20:39:20.70ID:B4HoNDNcr
筋力はあっても脳に合理的に物体を動かす神経ネットワークが出来て無いから永遠にウンチのまま
あ~恥ずかしい
2024/04/23(火) 20:40:07.65ID:B4HoNDNcr
>>783
じゃあフロントレバーは余裕だよな
まさか出来無いとかは
787無記無記名 (ワッチョイ 07be-3yGT [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:41:31.31ID:Q6LAdPur0
>>786
やり方も知らんけど?なんか問題ある?
おまえアリウープできるか?できないなら使えない筋肉だよね
キレイにダンク決めれるんでしょ?神経鍛えてたら
2024/04/23(火) 20:42:08.02ID:kggf2INg0
BIG3何キロだ?マウントの次はフロントレバー出来るかマウントか?
789無記無記名 (ワッチョイ efb8-IV2N [111.109.45.177])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:44:24.88ID:wY2Fgfd+0
ええええええ神経系って偉そうに書いたわりになんにも答えられないやん
ブーイモ同様会話が成り立たないやつか
790無記無記名 (ワッチョイ 0bea-VfKD [240d:1a:354:4d00:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:44:32.86ID:6OdteAen0
皆様ご覧下さい
こちらの方々40代なんです


え?
小学生かと思ったって??
791無記無記名 (ワッチョイ 07be-3yGT [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 20:45:42.93ID:Q6LAdPur0
>>784
ごめんよ
電車で暇だったからイキリガリイジってもたわ
もうやめる
2024/04/23(火) 20:48:23.16ID:eOYNN6On0
自重You Tuberって「だって俺、自重ですから」って逃げ道つくっててやることは外で裸で懸垂
ただのピエロやんw
2024/04/23(火) 21:08:42.60ID:t19v6UIu0
40越えたオッサン達のネットでの激しい争い

世界よ 怖いか?


これが


日本のいま だ
2024/04/23(火) 21:15:45.16ID:btUJNW9t0
ブーイモ一族が暴れてるのか
GW近いからな
2024/04/23(火) 21:19:50.32ID:mn5UjZLE0
痛風発症して一年以上トレやめてたけど医者から再開しても良いってGOサイン出たから
宅トレから始めたがめちゃくちゃ気持ちええわ重量めちゃめちゃ落ちてたけどなんか清々しい
2024/04/23(火) 22:01:36.06ID:lzCmmlx30
>>776
芳賀セブン柔道で進学してるけど柔道で勝てるの?
2024/04/23(火) 22:02:35.53ID:ux4QPTpC0
自重ガイジこそ本当に懸垂できるのか怪しいもんだ
2024/04/23(火) 23:17:56.69ID:t19v6UIu0
そういえば今日りんご握り潰せるか試しにりんご買ったんだけど駄目だったわ
ミシミシと少しは凹んだけど駄目だったわ
やっぱ握力80ないと駄目なんやね
2024/04/23(火) 23:24:56.57ID:gStDtyelr
握力こそ神経系の発達のほうが重要なのにそれすら知らない無知な馬鹿が俺をディスるとか恥ずかしいわ
2024/04/23(火) 23:27:38.74ID:gStDtyelr
筋肥大しか能が無い馬鹿には神経系の重要性もわからない
論文すら読む知能が無い
2024/04/23(火) 23:29:22.21ID:t19v6UIu0
神経www

その前にあなたの精神を鍛えようかおじさん
802無記無記名 (ワッチョイ 43b8-5DhJ [60.88.215.62])
垢版 |
2024/04/23(火) 23:30:27.39ID:akbnFzFD0
いつまで経っても筋力筋量がショボくて悲しくなる
2024/04/23(火) 23:32:14.10ID:t19v6UIu0
>>802
40からでも継続すれば筋肉はつくでござるよ
2024/04/23(火) 23:37:56.04ID:t19v6UIu0
ところで40代50代のスレはあるのに20代30代のスレがないのはなーぜなーぜ?
2024/04/23(火) 23:40:29.68ID:ux4QPTpC0
5chなんておっさんしか見てないから
2024/04/23(火) 23:42:18.34ID:t19v6UIu0
俺はまだ40じゃないぞ💢😠💢
807無記無記名 (ワッチョイ 0ff0-wiuW [240b:c010:421:a510:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 23:47:45.55ID:e31BPwgP0
44歳くらいからジムに行きだして今47歳だけど人生で一番体重が重く筋肉があるぞ
軽くシックスパックが見えるくらいで太ってるわけじゃない
部活とかやってたから全然運動してなかったわけじゃないけど
筋肉が付かないのは筋トレの量的不足か食事量の不足
とにかくひたすら筋トレして食事量を増やすしかない
超回復とか休息とかは考えなくていい
とにかく毎日ジム行ったほうがいい
808無記無記名 (ワッチョイ 0758-3yGT [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 23:48:25.01ID:Q6LAdPur0
>>806
なんでおんねん
2024/04/23(火) 23:51:17.94ID:vdaIa8tC0
>>808
ここより若い雑談スレがないんや😭
2024/04/24(水) 00:02:38.52ID:VJf66Sc/0
>>809
じゃあ作れや
2024/04/24(水) 00:06:10.77ID:Ug4PG1500
>>810
作った( ・`д・´)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1713884695/
2024/04/24(水) 00:10:25.72ID:Ug4PG1500
けど需要あるんかこれ(´・ω・`)?
2024/04/24(水) 02:04:07.42ID:mAlAd0pQ0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1282225104659726337/pu/vid/576x1024/3Z4tfgcE7k3wmW31.mp4?tag=10
2024/04/24(水) 06:25:01.43ID:W1iTm33G0
昨日ジムで管理の人に一生懸命に自分の要望を伝えてるオジさんがいたんだけど、端から見たらそのオジさんが一番迷惑な存在ということを全くお気付きになっていなくてわろた
自分やりたい物を人が使ってるとジーッと見てたり、いざ始めると使用時間超えても延々居座って変わって欲しいと言われてもちょっと待ってと居座ったり
ああいうアタオカっていい歳したオジさんが多いしイタすぎる
昨日はそんなオジさんでジムが大にぎわいだったけど、ここも同じ人種で大にぎわいみたいで微笑ましいわw
815無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/24(水) 06:31:42.04ID:zXTeBF0D0
家トレのボリュームの低さってどうしたらいい?
インターバルなしで量ガンガン増やすしかないか
816無記無記名 (スププ Sdaf-71FX [49.98.241.221])
垢版 |
2024/04/24(水) 06:39:39.82ID:yGlaKmcsd
>>815
トレーニング環境もわからんのにアドバイスも糞もないよ
俺も家だけとマシン揃えてあるから下手なジムより環境いいし
817無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/24(水) 06:47:08.31ID:zXTeBF0D0
そうですね
自分はダンベルくらいです
ベンチもないす
2024/04/24(水) 07:02:15.04ID:sG9JzjdhM
>>641
お前はどこの富豪だよ
安全性と効率を最優先にして必要なマシンひとしきり揃えていったら300万でも全然足らんだろ?1000万コース?
しかもスペースもたんまりいる
田舎で倉庫みたいなの安く借りられるならそこへ欲しい機材全部放り込んで
やりたい放題やるのも楽しそうだけど
スーパーセットもジャイアントセットも組み放題だなおい
819無記無記名 (スププ Sdaf-71FX [49.98.241.221])
垢版 |
2024/04/24(水) 07:08:04.42ID:yGlaKmcsd
俺にいってんのか?
2024/04/24(水) 07:53:33.58ID:3pbNAHjHr
>>817
いや、ベンチくらい買えよ
2024/04/24(水) 08:16:42.76ID:DvVuj+x9M
デュアルプーリー
パワーラック、スミス
ダンベル40kgまで、プレート一式
アームカール
レッグプレス
ペックフライ
チェストプレス
ラテラルレイズ
ラットプルダウン+各種アダプタハンドル
ローロー(できれば200kgまで引けるやつ)
チンニングスタンド

宅トレで安全性と効率を優先して機材揃えるなら最低これだけ欲しい
アームカールとペックフライとラテラルレイズは妥協してダンベルにしてもいいがほかは譲れない
実際にはこれでも機材足らない
怪我をしたときでも機材変えると痛みなくできたりするので代替機種が欲しい
たとえば3頭痛めたらケーブルクランチやマシンのクランチが厳しくなることがあるが
レッグレイズできればそっちで代替できる
広背筋が軽い肉離れでケーブルのローローは厳しいのだけどマシンの2ハンドルシーテッドロー使って
片手づつでやれば問題なくできる、とかそういうのがちょくちょくあるので
痛みを我慢して続けるのはダメだが痛みが出ない工夫をして続けるなら問題ない
もちろん続ける方を選ぶ

これらを置けるスペースをどうするのかとどの機種を選ぶかを妄想するのは
ちょっと楽しいかもしれないが
まあジム行くわ
コストとゲインのバランスがまったく釣り合わない
見栄え優先なマルチパーパスラックを部屋に1台だけ置いてニヨニヨ眺めて、トレーニングはジムでやるってのが関の山だな
2024/04/24(水) 08:21:51.20ID:Af6bZ/4e0
言うほどマシン多くなくてワロタw
2024/04/24(水) 08:34:23.66ID:JuNaHY5wH
都会だったらマンション一部屋2000万円くらいの価値があるわけで筋トレ用にするにはもったいないな
折りたたみのベンチ台と可変ダンベルくらいならありかも
824無記無記名 (ワッチョイ 53b1-/PgV [240a:61:50ec:4aec:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:04:16.06ID:Jo1tNzqZ0
40代とは思えないガキしかおらんな
2024/04/24(水) 09:08:37.64ID:Uj8xju+T0
>>730
この人の片足ジャンプスクワットて膝壊さないのかな
2024/04/24(水) 09:09:58.51ID:cta39cSuM
マンションでやるのはもう絶対に無理だよ
百キロ超えるウェイトがなにかに接触する衝撃はかなり強い
マンションの駆体そのものをずっしり振動させるので遠くまで聞こえる
プラットフォーム入れようと丁寧にやろうと無駄
間違いなく住人と揉めるわ
それをやってしまう人はあまりにも無神経すぎ
どこぞの飲食店オーナーみたいになるぜ?
マシンは個々が重いので床の耐荷重の問題もある
やるなら屋根シャッター付きガレージ2-3台分借りてぶち抜くとかしないと
やっぱ倉庫借りるしかねーんじゃねえかな
827無記無記名 (ワッチョイ 53b1-/PgV [240a:61:50ec:4aec:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:14:13.57ID:Jo1tNzqZ0
重低音はかなり響くからな
マンションでマシンや高重量扱ってるやつは想像力のない馬鹿か常識のないゴミだよ
俺は家でやるのはアブローラーとチューブくらいだな
828無記無記名 (エムゾネ FFaf-lZfw [49.106.188.244])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:15:44.65ID:RHRlNkhpF
可変ダンベル40キロ2個
インクラインベンチ
懸垂バー
トレーニングマット

最低このくらい揃えるとして七万円くらいだろ
ダンベルプレス、ショルダープレス、チンニング、ブルガリアンスクワット、インクラインダンベルロー
種目はここらへんかな?
2024/04/24(水) 09:16:11.69ID:7LMAcsCO0
>>815
器具がなかったら強度不足になる事はあるだろうけどボリュームなんて本人次第だよ
負荷が低い方がボリュームは稼ぎやすい
限界までやってインターバルはちゃんと取れよ
2024/04/24(水) 09:19:33.48ID:AF1Fnr1L0
>>828
まさにこんな感じでやってるわ
あとはダンベルクリーン、ダンベルルーマニアンデッドとか
831無記無記名 (エムゾネ FFaf-lZfw [49.106.188.244])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:19:58.87ID:RHRlNkhpF
>>829
40キロダンベル2個で足りないって相当なレベルじゃないか?
脚は片足ずつやれば
2024/04/24(水) 09:28:48.39ID:tu2EKNoq0
家ならインクラインベンチ、ベンプレ用のセット、可変ダンベル、デッド用のヘックスバーあれば済むでしょ
もしくはパワーラックか
こう見ると意外と少ないな
2024/04/24(水) 09:53:05.91ID:7LMAcsCO0
>>831
別にダンベル40kg前提の話はしてないけど重いダンベルがあれば基本的には強度不足にはならないでしょ
40kgが上限じゃないし
俺は脚は弱いから40kgで足りるけどダンベルプレスやロウには足りないな
2024/04/24(水) 10:22:39.83ID:P4UXi/To0
そこまでド田舎でなくても埼玉県の端っこぐらいだったり、子供が自立したりで部屋余ってる人も多いんじゃね。
そんで数年で三百万ぐらいなら趣味の範囲だし、田舎のジムのクオリティや交通時間考えるとミニホームジムのが効率いいってのは十分にあると思うわ。
2024/04/24(水) 10:32:01.91ID:3pbNAHjHr
40kgでダンベルプレスって、オンザニーからスタポジに持っていくのが俺にはキツいわ
可変式だから落として壊れたら終わりだし
836無記無記名 (スププ Sdaf-71FX [49.98.242.193])
垢版 |
2024/04/24(水) 10:45:00.98ID:3F+6Ca4Cd
>>821
ツッコミどころ満載やわ
2024/04/24(水) 12:03:50.95ID:YXRMI5+SM
>>833
ダンベル40キロで足りるくらい足が弱いのにダンベルプレスは足りないとか色々おかしくて草
838無記無記名 (ワッチョイ 53b1-/PgV [240a:61:50ec:4aec:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 12:06:56.17ID:Jo1tNzqZ0
松本並みのチキンレッグなんだろw
まぁ通常あり得ないな
2024/04/24(水) 12:15:22.76ID:7LMAcsCO0
>>837
以前ブルガリアンスクワット40kg(2つ)でやったらまともには10レップできなかった
ダンベルプレスは50kgで10レップできた
しばらくやってなかったから今は10レップはできないけど
2024/04/24(水) 12:16:18.69ID:5bVv9ixX0
どんなバランスなんだそれ…
841無記無記名 (ワッチョイ 53b1-/PgV [240a:61:50ec:4aec:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 12:19:31.95ID:Jo1tNzqZ0
40どころか50かよwホラじゃないなら凄いアンバランスな身体してそうだな
ぜひ体型の写真をアップして欲しい
842無記無記名 (ワッチョイ 53b1-/PgV [240a:61:50ec:4aec:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 12:21:55.75ID:Jo1tNzqZ0
よく考えるとそもそもそんなに脚が貧弱だと50kgスタートポジションに持ってくるのが不可能だな
ほら吹き認定しとく
843無記無記名 (ワッチョイ dfcb-3yGT [2400:2200:387:712c:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 12:22:49.61ID:ROkaf8Xh0
ブルガリ40kgでセット組めてたならかなり凄いと思うが
浅いなら知らん
バーベルならフルスク200kgは上がるじゃん
2024/04/24(水) 12:23:56.28ID:tu2EKNoq0
でもそんな人ジムで見かける
上半身はムキになってやるくせにやたら脚がホッソリしてるの
そういうのに限ってジムマナーが悪い
845無記無記名 (ワッチョイ 53b1-/PgV [240a:61:50ec:4aec:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 12:26:50.66ID:Jo1tNzqZ0
ブルガリアンやらないから知らなかったが40kg10RMでプロ並みなんだな
ならあり得るが逆に脚が弱いって主張がおかしいわな
2024/04/24(水) 12:32:55.12ID:7LMAcsCO0
確かに脚弱いけどダンベルプレスよりダンベルブルガリアンスクワットを高重量であるのが普通なのか?
当然ダンベルスクワットならダンベルプレス以上扱えるけど脚に当たるからやらない
2024/04/24(水) 12:36:46.16ID:bMwtDJj0M
ブルガリアンがダンベルプレスの0.8倍くらいの重量って全然不思議じゃないけどな
俺もそのくらいのバランスだし
848無記無記名 (ワッチョイ 53b1-/PgV [240a:61:50ec:4aec:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 12:44:13.01ID:Jo1tNzqZ0
ワイドスクワットなりあるだろ、なんでブルガリアンに拘ってんだよ
むしろ40kgで足りる脚の種目がブルガリアンくらいだろ
最初の脚は40kgで足りるっ主張を無理やり正当化させようとしてるようにしか見えん
2024/04/24(水) 12:47:58.41ID:S7XUWXPTM
今日はなんかしらんけどジムでやたら肩を褒められるわ
俺ひょっとして自分で思う以上にイケてんじゃね?
(`ω´)グフッ グフグフ
850無記無記名 (ワッチョイ dfcb-3yGT [2400:2200:387:712c:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 12:55:35.02ID:ROkaf8Xh0
>>847
自重も乗るしね
ちゃんとしゃがんだらそんなもんだと思う
2024/04/24(水) 13:32:41.20ID:VJf66Sc/0
>>814
20kgプレートが一番下においてあるから腰痛めるとかスクワットラックのセーフティーが低すぎるからラック返ろとか文句言ってる人居たわ
20kgプレート持てないならマシンやれよって感じだしスクワットラックはあなたがしゃがまないからってだけじゃんって思った

クレーマーで有名らしいけど
852無記無記名 (ワッチョイ a324-uZz9 [2400:4050:c8a1:e600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/24(水) 13:34:23.99ID:gdeiX1Tq0
https://imgur.com/a/7NvOGIH
2024/04/24(水) 13:40:09.65ID:WfAgscsXM
20/25kgプレートのホルダーは中腰の位置にしてほしいと思うのは俺もそう思うぞ
それをいちいち言ったりはしないが
特に狭いジムで下側に重いプレートのホルダーがあるとなにげに危険
2024/04/24(水) 18:06:32.35ID:nGXz1iti0
>>746
そんなんバケモンじゃねえか
100人に1人もいねーよアホか
855無記無記名 (ワッチョイ 67b9-lZfw [128.53.193.242])
垢版 |
2024/04/24(水) 20:31:47.32ID:ywwVLYfK0
チンスタ、可変ダンベル、可変ベンチ、マット、ミラー
合わせて七万くらいでスペースもさほどいらんし
これだけあれば3年から5年は使える
ホームジムでマシンがーとかいってるやつ
確実にトレーニングしてないか超低レベルでしょ
2024/04/24(水) 22:56:28.55ID:Ji5Czq000
チンスタ買うならハーフラックお勧めやわ
やりたいトレーニングだいたいできるしね
857無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/25(木) 06:36:57.00ID:rOtxpLE40
出来るだけ道具少なく鍛えたいってのは甘えかな?
2024/04/25(木) 06:38:21.66ID:74Yw377yM
>>855
そらそんなしょうもない道具で必要な強度のトレーニングができる初心者はそれでいいわ
トレーニングそのものならベンチとダンベルできる、なんなら漬物石でもできる
しかし安全で効率的な高強度トレーニングをしたいならダンベルとベンチだけでは話にならない
マシンが必ずいる、というか使うのは8割がたがマシンだ
重量が軽いうちはどうということもないどっちでもいい、が重くなると歴然と違う
たとえばダンベルプリチャーカール
マシンでやってりゃそうとう高重量にしても問題は起きないがダンベルでやると肘周辺がてきめんにおかしくなる
ゴルフ肘、テニス肘に直行
ダンベルでやる種目の多くはみなそう、肘や肩、手首におかしな負担が入りやすい
ダンベルってのは、明確な目的があってダンベルでやらなきゃならないときにのみ仕方なく使うものだ
代替があるなら間違いなくそっちを選ぶ
どの種目も全部ダンベルでやるなんてただのアホ
それすら分からないほど低レベルならお話に参加しなくてよろしい
2024/04/25(木) 08:24:03.31ID:m+AaeQlI0
>>857
むしろそれが普通の考えでしょ
ただ最低限ダンベルとアジャスタブルベンチは無いとね
2024/04/25(木) 08:39:56.10ID:uUctoEqv0
マシンは軌道決まってるから、合わない人には無理にやると関節痛める場合あるけどな
そう言う人はフリーウエイトの方がいい
2024/04/25(木) 09:15:15.69ID:q09SJsn50
>>860
それはあるな
垂直ベンプレは特にスミスだと重量上がらなくなって変なとこ痛むわ
合う合わないは結構あるね
862無記無記名 (スププ Sdaf-71FX [49.98.243.94])
垢版 |
2024/04/25(木) 09:22:19.69ID:8mpcLuUVd
マシンの場合、ある程度マシンに合わせていく必要はある。スミスの場合は大抵慣れると大丈夫
ただマシンによっては糞すぎてどうしようもない
863無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/25(木) 09:27:44.86ID:rOtxpLE40
>>859
超コンパクトなベンチってないのかなー
2024/04/25(木) 09:27:55.56ID:yITeWRgs0
MBCでパワーラック買ってBIG3だけやっときゃいいっしょ
しょぼい家庭用の可変式ダンベルとかいらねーw
2024/04/25(木) 09:39:15.66ID:0pppSl1N0
人のダンベルを笑うな!
866無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/25(木) 09:41:32.66ID:rOtxpLE40
アーチャープッシュ極めれば結構な負荷がありそうだけどな
2024/04/25(木) 09:49:12.88ID:VlPE83bjM
はっはっはっは
マシンで怪我するのは基本的にはド下手くそだから、もしくは重量の設定がおかしいか
セノーの鬼古いやつとかならどうやってもポジション合わないのがあるけど
基本的には調整機構で調整できるしそれでも合わない場合は腰を浮かすだのやればどうとでもなる
バカじゃあるまいに頭と体を動かせや
軌道が合わないとかまあまずないから
それとも俺とは反対の方向へ手が曲がっちゃう人?
反対に曲がっちゃう人なら合わないかもなあ
スミスでベンチプレス?それ、完全に間違った使い方だから違和感あるのは当たり前です
スミスでベンチプレスやるのなら3Dスミスでやれ
自分の無知からくる間違いを機械に責任転嫁するんじゃないよ、ド素人くん
なぜジムには似たような動作をするはず機材がたくさんあるんだ?
同じように見えて全てに異なる用途、目的があるからだ
お前らクソ素人はそういうのがまったく見えていないだけ
それはいい、初心者なら無知で当然です
問題はそのくせ自分は分かってる気になってること
2024/04/25(木) 09:53:01.21ID:eSSEy9WZ0
>>858
その割には結構ダンベル揃えるのなw

>>821「ダンベル40kgまで」
869無記無記名 (スププ Sdaf-71FX [49.98.243.94])
垢版 |
2024/04/25(木) 10:10:54.76ID:8mpcLuUVd
3Dスミスなんてフリーウエイトとマシンの悪いとこどりの糞マシン
2024/04/25(木) 10:15:35.67ID:llTIqlxQ0
スミスでのベンチプレスは半分以上逆向きでやってるわ
2024/04/25(木) 10:21:34.22ID:q09SJsn50
>>867
あれ?まだ薬飲んでない?
872無記無記名 (スププ Sdaf-71FX [49.98.243.94])
垢版 |
2024/04/25(木) 10:23:22.11ID:8mpcLuUVd
>>870
逆?
それスミスっていうよりスーパースミスじゃない?斜めになってるやつ
スミスマシンは垂直、スーパースミスマシンは斜め軌道よ
2024/04/25(木) 10:27:33.62ID:ociGSA8lM
>>868
ダンベルなんか触らないと言っている、なのに40kg揃えろという、なんでだと思う?
なぜそれが必要なのかもあそこに書いてある
考える力があれば自力で分かるはず
考えても分からないならまあバカなんだろう
ちなみにもし俺が宅トレでやります、ダンベルとベンチのみでやります、となったら
ダンベルは60kgはいる、40kgでは足らない
絶対にやらんけど
2024/04/25(木) 10:31:17.84ID:wLDFv9hQd
斜めのスミス絶滅してほしい
2024/04/25(木) 10:32:23.97ID:eSSEy9WZ0
>>873
マシンを最低限におさえるためとか?
でもそんなに無理におさえないで「最低限のマシン」をたくさん並べたてたほうがいい流れだったけどなw
876無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/25(木) 10:38:43.79ID:rOtxpLE40
人生疲れた
金が無いと何もいいことがない
2024/04/25(木) 10:46:56.75ID:8xQJKaHOa
>>874
ベンチやるにはいいぞ
2024/04/25(木) 10:47:46.29ID:eSSEy9WZ0
>>876
筋トレしたらいいやん
879無記無記名 (ワッチョイ cfc2-3yGT [2400:2200:488:186e:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 10:53:08.21ID:UL86Xv7N0
>>876
そんなときこそハードトレだろ!
2024/04/25(木) 11:01:33.34ID:q09SJsn50
>>876
まず走れ!吐くまで走れ
そして腕立て、ちぎれるまでやろう
それ一週間くらい運動だけに集中すればリセットできるから、それから色々考えればいい案が浮かぶかもね
2024/04/25(木) 11:01:41.39ID:2kYAJGf+M
宅トレダンベルオンリーでやってきたけどたまたま誘われたので20年ぶりにジムに行ってきた
バーベルベンチ85kgでセット組めるくらいには成長していたから宅トレも捨てたもんでもないと思ったわ
チラ裏すまん
882無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/25(木) 11:04:52.22ID:rOtxpLE40
>>878
金がないとジムもいけんてれ
883無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/25(木) 11:16:05.67ID:rOtxpLE40
孤独だし
愛情どころか、まず友としてすら好かれないし
884無記無記名 (ワッチョイ cf90-IV2N [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/25(木) 11:17:31.25ID:SJ+EL4pk0
40過ぎて金もないし孤独ってのは自分の生き方を見直した方が良いと思う
2024/04/25(木) 11:23:39.35ID:eSSEy9WZ0
>>882
懸垂とか腕立て伏せとかスクワットとかそういうのをひたすらやれば

金もかからん
時間も潰れる
アドレナリン出る
筋肉つけば自信にもつながる
2024/04/25(木) 12:05:33.20ID:crEKLCiQ0
40過ぎのオッサンが金ない家族いない友人いないと5ちゃんねるで愚痴るなんて全部自民党と岸田が悪い
2024/04/25(木) 12:11:19.79ID:q09SJsn50
>>886
間違いない、あとたつみんも悪い
2024/04/25(木) 12:40:53.96ID:4fbzgVU+M
家トレとか子供が部屋入ったら危ないだろって思ってたけど
まぁ独身なら心配ないか
2024/04/25(木) 12:43:41.25ID:m+AaeQlI0
>>863
ペチャンコに畳んで仕舞えるのはある
2024/04/25(木) 12:45:02.23ID:m+AaeQlI0
>>877
ハックスクワットもどきもできる
2024/04/25(木) 13:44:12.28ID:Jx8jp/NR0
>>874
ドラッグカール、アップライトロー、JMプレスも出来る
892無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/25(木) 17:36:50.58ID:rOtxpLE40
ってかダンベルスクワットってむずくない?
どうしてもダンベルが前にいくナリ
893無記無記名 (ワッチョイ cfc2-3yGT [2400:2200:488:186e:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 17:41:59.02ID:UL86Xv7N0
ブルガリアンやればいいだろ
894無記無記名 (ワッチョイ 67b9-lZfw [128.53.193.242])
垢版 |
2024/04/25(木) 17:53:09.21ID:P4bqk+m20
足トレは安定性考えたらマシンのが出し切れる
895無記無記名 (ワッチョイ afb9-Lfat [183.77.86.214])
垢版 |
2024/04/25(木) 18:11:47.21ID:tbSS/SiG0
>>892
ちゃんとベルト使ってる?
896無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/25(木) 18:36:41.69ID:rOtxpLE40
>>89
いえ、デッドみたいに前傾してしまう
背中に担ぐのと、手に持つのとでは違うんでしょうね

ブルガリアンはやってないけど、その逆
前足を乗せるやつはいいかも
897無記無記名 (ワッチョイ cf90-IV2N [153.201.241.159])
垢版 |
2024/04/25(木) 19:46:38.35ID:SJ+EL4pk0
前傾しちゃうって人は多分身長高いかすげー足長いでしょ
体格に会ってないだけ
898無記無記名 (ワッチョイ 0b44-xPZv [240d:1:210:6000:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 19:51:47.56ID:8hY0mzEf0
背中に力入れてないんじゃないか
2024/04/25(木) 20:28:44.10ID:00gIHDbj0
ダンベルスクワットは前傾上等でジェファーソンでやっている。
こんな種目↓
https://www.youtube.com/watch?v=eURrUCw5VuM
両足で支える安定性を保ちながらも、片側の尻に効かせる事が可能。
900無記無記名 (ワッチョイ 6fbf-djAJ [240b:251:20a1:6f00:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 21:54:16.99ID:jiDZbQ8u0
全部岸田のせいにして俺たちはトレーニングしようぜ!
901無記無記名 (ワッチョイ 7bcf-PgeK [2405:6582:3480:500:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 21:55:35.47ID:tExG3pLf0
腱鞘炎になった死にたい
1ヶ月はなにもできないわ
普段はジム行くのダルくて嫌なのに
いざ筋トレ出来ないとなると
死ぬほど辛い
902無記無記名 (ワッチョイ 7bcf-PgeK [2405:6582:3480:500:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 21:56:07.05ID:tExG3pLf0
46で週3回はやりすぎか、、若くはないんだなあ
2024/04/25(木) 22:28:37.22ID:jFB1bof70
>>901
無茶苦茶わかる
904無記無記名 (ワッチョイ 073b-3yGT [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 22:35:33.92ID:T3t2Og8T0
>>901
脚トレに専念できるな良かったな!
905無記無記名 (ワッチョイ db44-wiuW [240b:c020:4d0:9ec:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 00:15:15.62ID:vjmX2erV0
>>902
48歳で毎日ジム行ってるわ
時間は30分から1時間半で日によってまちまちだけど
去年まで営業時間が10時までで月曜休みのところに通ってたけど今年から24時間営業、定休日なしのところ通い出したからさあ大変
筋トレ継続してる人に多いけど休むのが逆に難しいんだよ
今日は疲れてるから軽めにするぞって思ってもトレーニング始めるとテンション上がっちゃうんだよな
今年に入ってガチで体調悪かった5日くらいしか完全休息日はないな
仕事中はいつも身体が重い
ただ身体は凄く仕上がってるw
俺みたいな休めない人間だと定休日のあるジムのがいいのかなって思い出してる
906無記無記名 (ワッチョイ 7bcf-PgeK [2405:6582:3480:500:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 00:56:26.11ID:I9Zr7qxg0
>>904
不思議なもんで
メインの上半身出来ないとなると
ジムにすら行く気が起きない
というか、ジム行っちゃうと
上半身も痛みおしてやっちゃうから
行かないようにしてる
907無記無記名 (ワッチョイ 7bcf-PgeK [2405:6582:3480:500:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 00:57:12.01ID:I9Zr7qxg0
>>905
行かないと気が気でない感じ分かる。
908無記無記名 (ワッチョイ 7bcf-PgeK [2405:6582:3480:500:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 00:58:02.54ID:I9Zr7qxg0
マジで定休日作ってくれないと永遠に通っちゃうよね。
開いてるのに行かないのは罪みたいな感覚になる
2024/04/26(金) 01:28:03.59ID:86cJ25Fo0
むしろ羨ましいわ
俺は何とか自分を奮い立たせてやっと週3~4だからな
910無記無記名 (ワッチョイ 7fa1-fo1O [240f:73:3afc:1:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 02:32:34.74ID:csDvM4lH0
有酸素運動辞めて筋トレと体幹トレオンリーにしたら体重減った
今までウエイトした後有酸素30分とか毎日してたけどこれが逆に体に良くなかったのかも
911無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/26(金) 05:27:24.04ID:DpxcrGIU0
効果出すにはボリュームを徹底して増やしたほうがいいのかな
週30セットとか
今は15くらい
912無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/26(金) 06:21:23.24ID:DpxcrGIU0
教唆乳頭筋あたりが常にゴリゴリしとる
2024/04/26(金) 06:37:50.04ID:cA9/KF4cM
>>908
それは依存症状態、心の病気
頭の病院へどうぞ
しかし大してトレーニングやってないくせに心だけ依存症状態とはねえ
2024/04/26(金) 07:11:13.21ID:bkGUS/ey0
>>913
それお前だから早く病棟に帰ってね
915無記無記名 (ワッチョイ d70e-VfKD [118.241.249.167])
垢版 |
2024/04/26(金) 08:33:57.16ID:e5IlPU+20
wwww
916無記無記名 (ワッチョイ cf7b-lZfw [240a:61:52cc:4606:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 13:54:23.06ID:AZl6bL970
>>910
有酸素関係なくね?
単なるカロリー不足でしょ
2024/04/26(金) 14:46:35.35ID:Kr2VG0xf0
明日から10連休、ジムでバチコリ追い込もうとしてたのに昨日から体調悪いw
なかなかうまくいかんもんだねえ
2024/04/26(金) 18:38:02.95ID:654g0QSu0
完全食ってやつ面倒なときいいなって調べたけど炭水化物少なすぎて結局別にくわなきゃ行けないからだめだなあれ
2024/04/26(金) 21:32:51.53ID:slvpnlse0
>>918
インスタントオーツ混ぜなはれ
2024/04/26(金) 23:39:25.19ID:jlxa3IsZ0
>>911
このスレ読み返せ
921無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/27(土) 07:24:44.50ID:kq8lLieg0
玄海までやればいいってもんじゃないのな
922無記無記名 (ワッチョイ 7b3a-kdCE [2001:268:98fe:d209:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 08:23:45.16ID:9mE7ZwUK0
40過ぎたらスクワットシューズでスクワットデッドしたほうがいいな
関節の動きが悪い
2024/04/27(土) 08:49:25.45ID:qXeoUQIP0
ジムがめちゃくちゃ臭えんだが
2024/04/27(土) 08:51:08.22ID:qXeoUQIP0
パワーラック3台が全部ベンチプレスで埋まっている
重りはなぜか全員60kg
2024/04/27(土) 09:13:41.46ID:qXeoUQIP0
パワーラック埋まってるので仕方なくレッグプレスしてるが、やっぱり尻にしか効かんな
926無記無記名 (ワッチョイ 6f0b-/PgV [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 12:42:26.91ID:2M4ZkkBX0
毎日ジム行ってるやつは結婚や仕事はしてないのか?単純な疑問
生活も考えると週2〜3が限界だわ
2024/04/27(土) 12:45:42.00ID:QiElZKn30
>>926
結婚はしてる
子供二人だけどもう結構大きいからな
特にすることはない

仕事もしてる
けど自分が経営者だし社員もフルリモートだからな
昼までジムにいても特に問題ない

結果週6
928無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/27(土) 13:06:43.47ID:kq8lLieg0
9割が苦痛の人生辛い
2024/04/27(土) 13:15:01.37ID:QiElZKn30
>>928
本当に辛い筋トレを3年間頑張ればきっと道が拓けるよ
930無記無記名 (ワッチョイ 8fa8-wiuW [240b:c010:4c1:c147:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 13:32:40.48ID:AIdvrq6A0
>>926
毎日行ってるけど氷河期で結婚してない
生活費全部自分に使えちゃうので高級なジム行ってる
金なさそうなおっさんとか若いギラギラした奴がいなくていい
若い女の子もいないけど
孤独だけどなかなかいい身体だと思ってるw
週2,3だとあんまり筋肉は付かない感覚だな
レスに太っちゃうとか痩せたいとかあるけど、毎日ジム行ってると普通の食生活してたら痩せちゃうんだよ
今はもう少し大きくしたいから無理して食べてる
2024/04/27(土) 13:33:56.92ID:i3+BpoVmM
人生が苦痛なら必要なことは人生を楽しくすることだ、筋トレではない
金トレ10年やったらどうなると?
人生を苦痛に感じてるムキムキな男が出来上がるだけだ
それでどうなると?
アホは喋るなや

筋トレを楽しいと感じない連中は悪いことは言わないから他の趣味を探せ
これは我慢しながらやって結果が得られることではない
我慢しながらやってもいいが、なら1言たりとも愚痴を漏らすな
安易に愚痴を漏らすような人が結果を手にできるほど甘くない
5年でも10年でも黙って黙々とやれ
それができるのなら嫌々やっても形になるかもしれない
932無記無記名 (ワッチョイ efb8-IV2N [111.109.45.177])
垢版 |
2024/04/27(土) 13:37:39.02ID:zuhfRt640
>>931
一番他人にグチグチ言ってるやつがよく人に言えるなこいつwww
おまえこそ黙ってやればいいのにおまえ浅いなあww
2024/04/27(土) 13:43:57.72ID:EzJ/6AWx0
あれから40年

あいしたい と読めるのが20代
あしいたいと読み間違えるのが60代

こいしたいと読めるのが20代
こしいたいと読み間違えるのが60代

に吹いたけどもうそろそろ他人事じゃないんだ

筋トレどころかこっちに近付いてきてるんだよなあ
この年になると疲れと怪我には気をつけんとイカン
2024/04/27(土) 13:54:51.01ID:QiElZKn30
もしかして…
綾小路きみまろか…?
935無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/27(土) 13:59:41.00ID:kq8lLieg0
>>929
どう開けるの?
936無記無記名 (ワッチョイ c3e1-cK01 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/27(土) 13:59:50.89ID:kq8lLieg0
人生は苦しみしかない
937無記無記名 (ワッチョイ 07b8-3yGT [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 14:21:46.12ID:b6rfhoBa0
筋トレもだしあらゆることは努力の積み重ねですなあ
しかも努力は結果の出る方にベクトルが合ってないといけない
愚痴言ってても何も起きないっすね
2024/04/27(土) 14:24:01.48ID:EzJ/6AWx0
ストレッチや飯やら休養も努力
怪我しないのも大変なんやで
939無記無記名 (ワッチョイ 1fd3-wiuW [240b:c010:4d3:431c:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 14:26:35.22ID:CR083EGr0
筋トレは精神状態にもいい影響が出るのは常識になってる
テストステロンが出る
マッチョは明るい人が多いだろ
筋トレがすべてのソリューションであるみたいな本も売れてる
トレッドミルでジョギングするのも精神衛生上凄くいい
反復運動でセロトニンが出るんだっけ
結論ジム池
2024/04/27(土) 14:29:11.07ID:iRgioDGv0
>>931
うん、わかったから病室に帰ってね
2024/04/27(土) 14:31:34.52ID:QiElZKn30
>>935
そりゃやってみないとわからんけど、何でも人より頑張らないと人より良い結果にはならない
942無記無記名 (ワッチョイ 07b8-3yGT [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 14:32:15.06ID:b6rfhoBa0
俺の腸が努力を怠っているようだ
屁が臭い
2024/04/27(土) 14:34:50.42ID:QiElZKn30
自信がついてモテるようになるかもしれんし、YouTubeで人気出てジム開業できるかもしれんし、解剖学にハマって研究職に就くこともあるかもしれん

ただ、そんなことはやってみないとわからんねん
2024/04/27(土) 14:46:43.78ID:bAkcyLkO0
この歳になるとさすがにウォーミングアップとストレッチしないとだめだわ
2024/04/27(土) 14:55:02.20ID:XQFoBPFha
ウォーミングアップどんな風にやってる?
946無記無記名 (ワッチョイ 6fda-wiuW [240b:c010:4d0:4687:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 15:07:58.92ID:yppmZB3Q0
>>942
プロテイン飲み過ぎだろ
947無記無記名 (ワッチョイ 971e-wiuW [240b:c010:4d2:d89f:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 15:26:05.04ID:y4xkqjZ+0
ウォーミングアップは軽い重量でやるくらいだな
それも最初の1種目だけ
ベンチプレスならバーベルだけで10回、20キロウェイト付けて10回ってどんどん上げてく感じ
948無記無記名 (ワッチョイ 8f10-PgeK [2001:268:909d:b6d3:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 16:11:21.25ID:7JSr3A9Z0
指の腱鞘炎になったわ、、
2024/04/27(土) 16:28:26.41ID:DZ5g2t2P0
ブーイモさんて面の皮が厚いよね。さすが日頃からスレで鍛えてるだけある
2024/04/27(土) 16:42:54.83ID:bAkcyLkO0
>>945
インナーマッスルトレやったり動的ストレッチやったり
それからフォームローラーつかったり
951無記無記名 (ワッチョイ dfb6-E5x6 [2001:268:d20a:7c43:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 16:47:03.56ID:RfudUwPl0
>>931
「ブーイモはこのスレでも出禁です」

トップより。
952無記無記名 (ワンミングク MM4f-Etnr [60.45.165.229])
垢版 |
2024/04/27(土) 20:06:48.75ID:0Vx7dgntM
自分はどの部位の日でもウォームアップは全身やりますね
パワーチューブを参考に棒を使ったあれこれと、肩インナーだけは特に温めたいのでキューバンプレス、フェイスプル、ルーレイズから日替わりで1種目軽い重量で3セット
滞在時間節約のため静的ストレッチとマッサージガンコンプレフロスフォームローラー骨盤職人あたりは家でやる
2024/04/28(日) 00:23:18.41ID:fe3OKP1u0
前スレで風邪引いてかなり筋力衰えたって報告した者だけど
やっと元に戻った
再開してから丸1か月かかってようやく
954無記無記名 (ワッチョイ b101-IxyN [2405:6582:3480:500:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 00:53:12.62ID:BBwS5TZ00
ストレッチは必須だでよ
955無記無記名 (ワッチョイ 295e-TZBX [240b:c010:4e0:4f13:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 01:35:09.65ID:hWKHKSoP0
>>953
でマッスルメモリーはあると思うの?
956無記無記名 (ワッチョイ b133-z/cw [240a:61:50ec:4aec:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 01:41:22.68ID:F0lU73un0
ストレッチなんかやらないしウォームアップもなしでセット組むけど大きなケガしたことないな
2024/04/28(日) 02:01:32.95ID:CG1+k2Ri0
>>939
Xもこの板も筋トレインフルエンサー同士いつもネチネチ揉めてるけどな
2024/04/28(日) 02:19:20.48ID:oiGH21cqd
筋トレ民というよりチビが性格悪い。
2024/04/28(日) 02:21:38.14ID:CG1+k2Ri0
> 筋トレがすべてのソリューションであるみたいな本も売れてる

Testosteroneの書いたクソみたいな嘘本を引き合いに出してる時点でお察しだったわ
2024/04/28(日) 04:28:19.26ID:WD+EJjS10
怪我の経験があればストレッチするし、無ければしないというだけだろ。それに身体の硬さも人それぞれピンキリで、ひと括りに語れるようなもんでもないだろ
2024/04/28(日) 06:15:25.01ID:QBorqv9n0
脚の筋肉痛が全くない
やっぱ脚はスクワットだな
レッグプレスじゃダメだわ
2024/04/28(日) 06:48:11.98ID:9z+/OD8qM
筋トレがすべてを解決(笑)
いるな、そういう勘違いしたクソバカがちょくちょく
それを唱えている相手はバカなお前を騙してくだらない本を買わせて小銭を稼ぎたいだけなのに
お前らが憧れるような体にまで育てた俺が筋トレがなにを生み出したか教えてやる

筋トレ前 人生楽しい
筋トレ中 人生楽しい
筋トレ後 人生楽しい

俺の人生はなんも変わってねえぞ?
なにかの理由で筋トレを取り上げられたとしても他のことして遊ぶだけのことだ
他人の目線を気にしておどおどキョドキョドしてたやつが
ムキムキになったら堂々と振る舞うようになるとか思ってるならそれは違う
おどおどキョドキョドしたムキムキが生まれるだけだ
こいつに必要なことは筋トレではない
こいつはなにかから逃げるために筋トレを利用しようとしてるだけ
それで最終的に逃げることができるのならまだいいが、逃げられない
結局その何かと対峙することになる
残念でした、お間抜けちゃん
2024/04/28(日) 07:39:25.57ID:CS59sRkT0
ショルダープレスは座ってやるより立ってやった方が重さが挙がるな
2024/04/28(日) 07:42:30.03ID:CS59sRkT0
立つ座るってより、背もたれがあると胸椎の伸展ができないから胸筋で補助できないのかな
2024/04/28(日) 08:03:25.16ID:V/jIm7IW0
>>962
キチガイの朝は早い
2024/04/28(日) 08:23:12.89ID:CG1+k2Ri0
反動も使えないし当然
2024/04/28(日) 08:48:46.52ID:bmNjNg3gM
そのレベルかw
968無記無記名 (ワッチョイ 7b9f-z/cw [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:08:40.42ID:AJVXgJ170
>>958
ようチビ
2024/04/28(日) 09:42:35.64ID:5++OJG4Y0
>>961
わかる
肩痛くてスクワットできずレッグプレスレッグカール中心にしてたがスクワット再開したら筋肉痛めちゃ来るようになった
970無記無記名 (ワッチョイ 7370-/G2d [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 10:34:34.86ID:XFyypa/o0
やっぱスクワットが気合い入るしいいよな
2024/04/28(日) 10:57:32.73ID:QBorqv9n0
スクワットいらないレッグプレスで十分とか言ってるのは、背中反らせた下手くそなスクワットで腰痛めたヘルニアおじさんの酸っぱい葡萄なんだろうな
972無記無記名 (ワッチョイ b1c1-TZBX [240b:c010:4c0:d128:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:53:44.84ID:fjvEVPBo0
俺はアキレス腱が85度くらいしか曲がらないからスクワットできないのよ
ウンコ座りができない
踏み台とか用意すればなんとかできるかもしれないが
浅めのレッグプレスとかレッグカールとかのマシンしか使ってないな
脚は太くないが別にそれでいい
寝たきりの親父の介護するようになって俺のアキレス腱は親父からの遺伝だと知ったw
2024/04/28(日) 12:02:54.75ID:CG1+k2Ri0
>>971
ドリアン・イェーツ「呼んだ?」
2024/04/28(日) 12:09:17.16ID:CG1+k2Ri0
筋肉痛=効果的なトレーニングというわけでもなければボディメイク目的だけならBIG3は必須というわけでもない
己の少ない知見だけで全てを分かったつもりになって語る
>>971は頭が悪すぎて話にならない
2024/04/28(日) 12:10:28.33ID:QBorqv9n0
かかってるねえw
976無記無記名 (ワッチョイ d9e1-b946 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:19:34.09ID:4H6Nluvu0
こんちわ
下ろすときゆっくりといいますが北島某氏は加速をつけたほうが負荷が増えるのでいいなんていいます
どのくらい時間かけてますか?
977無記無記名 (ワッチョイ 7370-/G2d [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 14:05:37.69ID:XFyypa/o0
>>976
質問スレっていうのがあるのでそっちにいってください
2024/04/28(日) 14:10:25.42ID:XlO+qk/G0
>>976
なんの種目よ?
979無記無記名 (ワッチョイ d9e1-b946 [150.246.102.142])
垢版 |
2024/04/28(日) 14:36:51.22ID:4H6Nluvu0
>>978
どの種目でもですね
ネガはゆっくりというのが良く言われますね
2024/04/28(日) 15:37:51.65ID:WD+EJjS10
デブはこういう見てわかる成功体験者の実体験談を参考にしろよ。こんなブーイモが監視してるスレなんて永久にみるな

https://x.com/isuperbody/status/1784431378047861125?s=46
2024/04/28(日) 15:42:02.60ID:vUWUFSuV0
>>955
信じてはいる
今回は再開直後の筋力が(rep数で)70%くらいで90%くらいまでは一瞬だったけどそこから100%までは普通に停滞してた
以下完全に俺の私見と推測だけど以前コロナと診断された時に筋力の落ちと回復の遅さが激しかったから(2回中2回とも)
今回もただの風邪じゃなくてコロナだったのかなと
2024/04/28(日) 15:54:01.12ID:WD+EJjS10
>>980
次スレ誰か頼む…
2024/04/28(日) 15:56:51.99ID:fe3OKP1u0
はいよ
【ゆるゆる】40代の筋トレPart39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1714287375/
2024/04/28(日) 16:13:18.45ID:QBorqv9n0
素晴らしい!!
2024/04/28(日) 17:42:58.33ID:WD+EJjS10
>>983
ビッグ3目指せ1トンありがトン!!!
2024/04/28(日) 18:37:49.32ID:/rT9hsv4H
>>974
そいつ初心者の荒らしだぞ
2024/04/28(日) 20:46:27.30ID:8jzKWWEG0
トレーニング前には糖質、トレーニング後にはタンパク質を中心に摂った方が良いのかなー?
気にせずガンガン食って良いのか 少し体脂肪減らしたいのに
2024/04/28(日) 21:17:13.90ID:rLGnbA9t0
>>955
全然あると断言するね
20歳くらいんときにベンチプレス95kgまで挙げられるようになって辞めたけど42歳になって復活したら1ヶ月でそこまで持っていけたから
989無記無記名 (ワッチョイ b101-IxyN [2405:6582:3480:500:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 00:09:16.33ID:iIWL6eRk0
指怪我したから
ゴムチューブ手首にかけてトレーニングってのやってみたけど
意外と効くな
下手したらダンベル以上
2024/04/29(月) 04:56:27.76ID:NsHlfLFk0
>>955
普通にある
しょっちゅう数ヶ月休んでるけど1ヶ月もたたずもどる
2024/04/29(月) 06:32:04.40ID:UnLGSlcB0
1ヶ月程度、メモリーというか普通にマッスルが残ってるのでは
2024/04/29(月) 07:03:04.54ID:NsHlfLFk0
5年最長開けたけど再開してから短期で筋量は一気に増えたよ
ベンチも休止前100キロ3回で休止後60キロ3回まで落ちて1ヶ月か2ヶ月かで100キロ3回まで戻ってそこからものびた
2024/04/29(月) 07:46:54.60ID:4sR4qq610
背中トレ

きっつー
2024/04/29(月) 07:52:37.42ID:HBdat86Y0
>>991
そう思うのは自由だけどさ、としか言えんわ
2024/04/29(月) 08:19:47.59ID:4sR4qq610
>>994
どういう意味ですか?
996無記無記名 (ワッチョイ 73ba-/G2d [2400:4050:2d80:e600:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 08:26:40.90ID:98Vr6OzH0
マッスルメモリーに関してはカトちゃんが肩だか腕の手術した後の経過見れば一目瞭然
2024/04/29(月) 08:43:59.12ID:HBdat86Y0
>>995
どういう意味だと思いますか?
2024/04/29(月) 09:05:49.11ID:4sR4qq610
>>997
全然わからないです
999無記無記名 (ワッチョイ 7bc5-z/cw [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 09:10:08.35ID:7nm6mj0u0
質問いいですか?
2024/04/29(月) 09:13:09.19ID:HBdat86Y0
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 23時間 8分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況