X



40代の筋トレPart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Sr57-4DG9 [126.132.72.35])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:04:26.31ID:A4BEB2L3r
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のオサーンが筋トレを語るスレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0385無記無記名 (ワッチョイ 53e3-AE8t [60.57.109.253])
垢版 |
2021/10/05(火) 10:30:11.65ID:OT8J/qBZ0
>>384
興味ある人少ないんかじゃない?サウナとかどうでもいいし。
0387無記無記名 (ワッチョイ cf93-2jfQ [121.200.166.167])
垢版 |
2021/10/05(火) 10:47:35.53ID:hdUofK260
医者は思い付きで適当なこと言うからな
0388無記無記名 (アウアウウー Sa97-5/Ow [106.128.57.120])
垢版 |
2021/10/05(火) 10:48:25.86ID:YV2Y1z5ga
筋トレ続けてだいぶ体も変わったわ!とか思っても、鏡に映したり写真に撮ってみたりして見ると大したことないのよね。
ジムで見かけるかっこいい子みたいな体になるにはどれだけ必要かしら。
0394無記無記名 (ワッチョイ e31d-2jfQ [58.138.35.228])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:25:36.38ID:XkM0bBk50
>>388
そう、ベンチ100くらいじゃちっとも見栄えしない
20年とかウェイトやってると思うけど、まぁマンネリだわな
この程度でも定期的に怪我してるし

ここから中の上くらいを目指すには、頻度強度栄養
全部リニューアルしないと無理っぽいけど、根性無いから無理
0395無記無記名 (ワッチョイ bf08-tPEr [115.65.174.54])
垢版 |
2021/10/05(火) 14:21:03.75ID:s3u/aFYO0
みんな減量どうやってんの?

流石に家族と別メニューは味気ないので、同じ食事して量を減らしているけれど全然減らねぇ。一応有酸素も入れているけど
0396無記無記名 (ワッチョイ 530e-YuX6 [60.47.243.178])
垢版 |
2021/10/05(火) 14:21:17.52ID:Ry23zfYE0
>>393
そりゃあ俺がサウナ好きだって言ったからでしょうw
世間話くらいしたって何もおかしくないでしょ、理由もなんちゃら喋ってたけど忘れたわ、今度会ったら聞いとくよ
0397無記無記名 (ワッチョイ 53b8-/WAn [60.96.192.62])
垢版 |
2021/10/05(火) 15:10:43.49ID:GQ/F2IY+0
>>395
慣れない頃はきちんと記録を取ってやっていたよ
それで300〜400kcal単位でカロリーを調整しながら減量してた
それを2年ぐらいやってから目分量に変えた

今は毎朝体組成計で計測して1週間毎に振り返ってる
自動で記録してアプリからグラフを見られるからそれで
日々の数値は変動するが時系列で見れば傾向は分かる

思ったより減らない時期だとか
減るけどやたら除脂肪体重落ちる時期とかある
それを見てトレーニング内容なんかも見直したりね
0401無記無記名 (ワッチョイ f32c-P/uO [222.228.16.41])
垢版 |
2021/10/06(水) 11:23:16.50ID:zhqxT0j80
最近筋トレ始めたもので
よくわかってないんだが
プロテイン飲み始めてから何故か便秘気味…
これ関係あるのかね?

後便秘の場合
たまにキノコ(しめじ エリンギ えのき)あたりを4パックほど炒めて食べると翌日快便とか聞いたけど
効果あり?
明日試してみる
0403無記無記名 (ワッチョイ 3fd2-GImZ [123.219.41.78])
垢版 |
2021/10/06(水) 15:49:02.21ID:Mv2R4LsD0
便秘になる人けっこういるよ、たんぱく質消化しきれないみたい
キノコ類効果あるけど食物繊維摂りすぎでフン詰まることもあるから気をつけて

プロバイオティクス(乳酸菌・ビフィズス菌etc)をプレバイオティクス(オリゴ糖・食物繊維etc)と一緒に摂るシンバイオティクスがいいらしい
0405無記無記名 (スププ Sd5f-WpXz [49.98.99.8 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/06(水) 16:17:58.26ID:UWKPZs1Qd
>>401
タンパク質多く摂るようになった人が見逃しがちなのが水
かなり意識して水飲むようにしないと絶対的に足りなくなる
便秘くらいならまだマシだが脳梗塞でも起こすと洒落にならんので水は飲めるだけ飲んだ方がいい
0407無記無記名 (ワッチョイ 3fd2-GImZ [123.219.41.78])
垢版 |
2021/10/06(水) 19:54:53.36ID:Mv2R4LsD0
水大事なのね意識して飲むことにしよう
0408無記無記名 (ワッチョイ cf93-2jfQ [121.200.166.167])
垢版 |
2021/10/06(水) 19:56:20.81ID:NZ+OtN2x0
俺は便秘のときにプロテイン飲むとすぐうんこ出るぜ
0414無記無記名 (ワッチョイ 3fe3-lQk+ [125.175.89.183])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:20:19.81ID:LdBG48K60
40近くなると人間ドッグで数値のどれか異常値出ませんか?
自分は急にクレアチニンの値が異常値になってビビってる。
やっぱりプロテインが良くないいんかね
0416無記無記名 (ワッチョイ 838f-0MVB [152.165.196.156])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:44:40.70ID:ZSFwe3Ye0
腎臓はよくわかってないことが多いので医者によって言うことがまちまちだったりするけど、
悪い症状の腎臓が悪化する8割強は糖尿病由来なのは間違いないので、個人的には健常者がタンパク質沢山取るとか、そっちは問題ないと思うけど
最近は高めのBUNとかも出てもダメ出ししない医者も増えたけどね

心配だったら、一旦プロテインやめて、再検査。
クレアチニン値が下がってれば、それが原因なので。
普通の医者は、代謝産物として問題ないと判断するけど、詳しくは担当医まで。
0417無記無記名 (ワッチョイ 53b8-/WAn [60.96.192.62])
垢版 |
2021/10/07(木) 23:16:05.77ID:ZCLLebQY0
タンパク質の過剰摂取はメリットないっちゃないんだけど
腎臓に影響するのはタンパク質って特定の肉類だと思われる
赤身肉や加工肉を加熱した際に生じる物質がよろしくないんだっけ
0418無記無記名 (ワッチョイ cfec-2jfQ [153.206.130.65])
垢版 |
2021/10/07(木) 23:16:24.67ID:mr6SvhG+0
クレアチニンはクレアチン摂取と筋量で上がる、プロテインは関係ない
BUNは1〜2日前のタンパク質摂取量も影響ある

>>416
プロテインなんてやめたってクレアチニンはわらんわw
普通の内科系医師だったら問題ないと判断しないで、去年から保険適応されたんだしシスタチンc測るつーのw
余程不勉強なツブクリ先生でもなけりゃね
つかいろいろ語っちゃってるけど、こっちの業界の人間じゃないでしょ?
0420無記無記名 (ワッチョイ 838f-0MVB [152.165.196.156])
垢版 |
2021/10/07(木) 23:50:47.67ID:ZSFwe3Ye0
なんで書いてもないのにクレアチン飲んでることになるのw

ワケワカランワ。そのままそっくりお返しするわ。
どこの医師会のなんの医者やってるのか、明示どうぞ
0422無記無記名 (ワッチョイ cf8f-UNO2 [152.165.196.156])
垢版 |
2021/10/08(金) 00:15:08.73ID:KwAMTud50
なんかおかしーなーと思ってググると、クレアチニンはクレアチンの代謝最終産物とかいうのを、真顔でクレアチン飲むとクレアチニン値が上がったとか思ってる、こっちの業界の人らしい

そして、文中のシスタチンCなんかもすぐにググると出てくるだろうけど、どんな人かもわからないのにそんな意味不明なこと言えませんよ。

こっちの業界イキりさん。で、何やってるのか、はよ明示どうぞ
0424無記無記名 (ワッチョイ cf8f-UNO2 [152.165.196.156])
垢版 |
2021/10/08(金) 00:31:42.06ID:KwAMTud50
親切で書いたつもりの416だったんだが、余計なお世話以上に、こっちの業界イキりさん、別名ググってクレアチン飲むとクレアチニン値が上がる!!って意味不明に噛みつかれたので、対処しただけですから

私に言われても。妙な親切とかやめときまーす
アホくさ
0426無記無記名 (ワッチョイ 2eec-JSxF [153.206.130.65])
垢版 |
2021/10/08(金) 07:21:00.77ID:EVs9oPI40
>>419
どこの医師会って、、弁護士会みたいなイメージ?w
加盟してないと保険医出来ないと思ってるのかな?
ものすごい勢いで連投してるけど全部同一人物?
わるいけどプシコは相手にしないからあと勝手にどうぞw
0427無記無記名 (ワッチョイ 53e3-xVMJ [60.57.109.253])
垢版 |
2021/10/08(金) 07:38:27.96ID:j8QMun530
僕は栗東市医師会の整形外科医です。
0428無記無記名 (アウアウウー Sab7-xdAv [106.132.195.138])
垢版 |
2021/10/08(金) 09:02:24.87ID:IOJxxr5Ya
お前らが下らん言い争いしてるころ
昨日の地震で外壁にひび入った俺は悲しみが止まらない
0429無記無記名 (ワッチョイ 230b-JSxF [118.240.25.37])
垢版 |
2021/10/08(金) 09:13:34.98ID:X6zfnOz00
筋トレ何でも質問スレでは、タンパク過剰摂取の腎機能影響に話題が移ったら、途端に怒涛の勢いで否定意見が出て笑ったw

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」に "タンパク上限量は規定しない" って文言だけで 『大量摂取は全く問題ない!!』 と決めつけてたわ
あれ文脈読むと、【大量摂取を想定してない】 意味なんだけどね

一連の流れ見てるとその手の商用界隈も見てるんかなぁ?と感じてしまった
このスレにも利益に反するものは潰したい人がいてもおかしくないかもなw
0430無記無記名 (ワッチョイ cf8f-UNO2 [152.165.196.156])
垢版 |
2021/10/08(金) 09:25:35.35ID:KwAMTud50
>>426
いきなり無関係なことの羅列ですか。ナンスカ?保険がどうとかこうとか??ググってドヤ顔の文意すら読めてない知ったか

引用 クレアチニンはクレアチン摂取と筋量で上がる、プロテインは関係ない

よくこんなバカな話し、他人にドヤ顔しますなぁ。
で?こっちの業界とは?(爆笑
恥ずかしい脳。
0431無記無記名 (ワッチョイ 53b8-rx/O [60.96.192.62])
垢版 |
2021/10/08(金) 09:42:01.25ID:EPjDLECi0
大量摂取は単純に腹壊すな
タンパク質を小腸で消化しきれず大腸に流れ込むとそうなる
プロテインを溶かして飲む場合はこれが起きやすい

それと腎臓病への影響については別ね
これに関してはタンパク質ってより
タンパク質摂取の大本の食材が原因っぽいよと
0433無記無記名 (ワッチョイ 53b8-rx/O [60.96.192.62])
垢版 |
2021/10/08(金) 09:50:03.67ID:EPjDLECi0
考えるのが苦手な人が陰謀論に走りがちだよな
間で考慮すべき要素を端折って短絡的に反応してるだけだが
素早く答えの出せる俺かっけー!って思ってそうなんだよな
0436無記無記名 (アウアウウー Sab7-xdAv [106.132.195.138])
垢版 |
2021/10/08(金) 10:16:52.06ID:IOJxxr5Ya
>>434
よせ触るな、この手の輩を触るとまたスレが崩壊する
0437無記無記名 (スプッッ Sdfa-rtK6 [1.75.254.203])
垢版 |
2021/10/08(金) 10:27:16.34ID:fDJNs0JOd
どこをどう見ても、クレアチニンがクレアチンで上がるとか嘘デマバラまいてるやつが悪いのに、本当にここの連中は中身が全くないな
いくらなんでも中身がなさすぎ。最悪だな。
0438無記無記名 (ワッチョイ 53b8-rx/O [60.96.192.62])
垢版 |
2021/10/08(金) 10:37:07.55ID:EPjDLECi0
温冷交代浴とかやってる人いる?
炎症を速やかに抑えることで次のトレーニングの質を上げるって説と
炎症は筋肥大の刺激になるから抑えるのは良くないって説があるよね
0444無記無記名 (ワッチョイ 1a08-KELH [115.65.174.54])
垢版 |
2021/10/08(金) 15:13:58.04ID:UkCki1i30
>>441
パワーリフターが言っていたけど、湯船につかる習慣のない人が
(地方でやるので)大会前日に温泉入ると緩んで重量が伸びない。

と言っていた。

サウナもそういう事でしょ。

大会前とかシビアな時以外そんなに気にしなくてもいいと思う
0449無記無記名 (ワッチョイ 2eea-6zTQ [153.125.108.233])
垢版 |
2021/10/09(土) 18:16:09.28ID:OXU0jh0y0
ストレッチってどうなの?
筋トレ前は静的ストレッチは出力下がるからやるなと聞くが、そもそも関節硬くて可動域が狭い人はやった方がいい?
毎回ベスト更新は狙ってないし出力よりも怪我防止に重点を置きたい
0450無記無記名 (スププ Sd5a-uhWD [49.98.86.69 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/09(土) 19:11:36.61ID:s06UbhkId
>>449
ウォームアップの為の動的ストレッチ、柔軟性を高める静的ストレッチ
目的が違うんだからどっちかだけに限定する意味もないしやるべきタイミングも異なる
運動前は動的、風呂上がりに静的と両方やりゃいい
0451無記無記名 (ワッチョイ bad2-hi/4 [123.219.41.78])
垢版 |
2021/10/09(土) 19:28:17.53ID:XXeGdFaL0
>>449
出力云々は気にせず、硬い部位は静的ストレッチやっていいんじゃないかな?
自分も基本トレ前は動的だけど、部位によってはしっかりストレッチしてるよ
0452無記無記名 (ワッチョイ 2eea-6zTQ [153.125.108.233])
垢版 |
2021/10/09(土) 21:17:10.77ID:OXU0jh0y0
レスありがとうございます
質問は、「筋トレ前に静的ストレッチはしないが通説ですが、怪我防止の点でも筋トレ前の静的ストレッチはしない方がいいのか?」でした言葉足らずでした
0453無記無記名 (ワッチョイ d65c-jA3w [111.169.196.96 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/09(土) 21:39:51.09ID:yVOX5fyx0
人間の体なんて一人一人が違ってて、しかもそれをいい加減使い古して来てるのに同じように扱っていい道理がない
若く柔軟性に富んでいれば、筋出力を下げてまで静的ストレッチなどせずとも動的ストレッチで充分かも知れんが、年取って人並み外れて固い部分や傷めた箇所が在るなら、そこを人並みにするために静的ストレッチが必要になることもあるだろう
その辺りは他人に聞いたって分からん
卯でのいい専属トレーナーでもいない限り、自分の正解は自分で探すしかない
0455無記無記名 (ワッチョイ 96ac-TbO3 [39.111.14.82])
垢版 |
2021/10/11(月) 00:07:39.29ID:y0sfN2tF0
>>425
ディップスは三頭筋にめちゃいい種目だけどやりすぎると俺みたいに下乳育っちゃうよ
0457無記無記名 (ワッチョイ 96ac-TbO3 [39.111.14.82])
垢版 |
2021/10/11(月) 07:01:07.33ID:y0sfN2tF0
筋トレ前に静的ストレッチをおすすめしないのは筋肉や腱が伸びてしまって筋力を充分に発揮できないからと聞いたが。だからMAX更新とか目指してるときは力発揮できないと。維持程度の筋トレなら静的やってもいいんじゃない?
0458無記無記名 (ワッチョイ 5792-yI9m [106.73.194.224])
垢版 |
2021/10/11(月) 22:02:24.27ID:75V93lhH0
個人的な意見だが
ストレッチや整体でコリや張りをほぐしたり伸ばすとと個人の癖というかバランスを崩したりして痛めるかもね

整体行ったらほぐれた感あったけど腰痛がでたり、シコを初めてやったら股関節がいたくなったりしたわ
慣れないことすると簡単に痛めるようになって若くないと実感するわ

スポーツ経験とか色々個人差あるでしょうから一概には言えないでしょうが
まあ無理せず気を付けながらやりましょうや
0460無記無記名 (ワッチョイ 53b8-rx/O [60.96.192.62])
垢版 |
2021/10/12(火) 02:01:50.97ID:dW+PZ8e20
あと柔軟性って筋肉がしなやかになるわけではないんよな
一定の長さ以上になることを防ごうとする伸張反射を抑えるだとか
筋肉が縦方向に増えるようトレーニングしていくとか

同じ筋肉を縦横にトレーニングしたら
そりゃあ多少は横方向の強化は遅れるでしょう
ただ横方向だけ鍛えてると可動域は狭くなる一方だよ
0462無記無記名 (ワッチョイ 93ec-Vc89 [124.100.105.248])
垢版 |
2021/10/12(火) 17:38:04.23ID:xXTlvYcK0
俺はストレッチさぼってたから広背筋やら肩甲骨周りがガチガチになって苦労してるわ
今頑張ってストレッチしてる
まず必死にならないと後ろ手にガチッと組めない
0464無記無記名 (ワッチョイ 53b8-VX/J [60.150.153.187])
垢版 |
2021/10/13(水) 19:04:47.78ID:+Is+91cG0
ゴールドジムで筋トレ始めて一ヶ月が経つんだけど、トレーニング前に血圧を計るんですけど、一ヶ月前より血圧がすごく下がったんです。

これって筋トレと関係ありますか?
0466無記無記名 (ワッチョイ 8fd2-hi/4 [114.144.221.20])
垢版 |
2021/10/13(水) 19:23:03.55ID:FYkMIQ6W0
>>464
血管に優しい筋トレの方法とは?(スポーツ研究センター 森嶋 琢真 特任・任期付講師)
http://phronesis.hosei.ac.jp/article/article-20200821154243

ウエイトトレーニングが血管の硬化を促すとする研究がある
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO49398160U9A900C1000000?page=2

それを有酸素運動が軽減してくれるらしい
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/17/062900008/100600005/
https://tarzanweb.jp/post-183349

高血圧の人は要注意!危険な筋トレ・適切な筋トレ
https://radichubu.jp/makozuba/contents/id=26384
0477無記無記名 (ササクッテロラ Speb-Vc89 [126.193.105.150])
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:48.28ID:7Fv4qqj8p
初心者なら減量というか食事をリーンな内容に変えて後はトレをゴリゴリやったほうが

あと分割は俺もやらないでいいと思う
というか分割って全身だと負荷が高すぎてこなせなくなるという理由ありきで移行するもんだと思う

まぁ本人の自由だけれども
0479無記無記名 (ワッチョイ 8fd2-hi/4 [114.144.221.20])
垢版 |
2021/10/14(木) 13:47:10.24ID:Gi7mkrCP0
初心者には全身法を勧めてるトレーニー多いね
0480無記無記名 (ワッチョイ f30e-NJNj [220.109.106.154])
垢版 |
2021/10/14(木) 16:11:21.37ID:rbIZGdNn0
初心者向けと言うならば、筋トレ初心者にとってまずクリアしなくてはいけない問題でほとんどの人がクリア出来ない「継続する」って観点からも考えてほしいね
0481無記無記名 (ワッチョイ 16cd-JSxF [183.180.47.213])
垢版 |
2021/10/14(木) 16:32:55.78ID:gletb9CX0
>>480
なあ、継続するのってどうすればいいと思う?
継続すればいいんだよ

他になにか必要か?継続したくないのなら継続しなければいい
ガキじゃないんだから続けるも辞めるも自分で選べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況