今は飲んで無いのだが、飲んでた時期と比較して筋肉量と筋力に一切変化がない
普段からそこまでタンパク質はとってないから補おうとしたんだが効果を感じられん
ちなみにトレはガンガン高重量を扱ってる
冗談抜きでプロテインって意味ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名
2020/12/17(木) 09:40:08.54ID:4Ta5vE3M10無記無記名
2020/12/17(木) 14:36:19.99ID:qieaQI9E ザンギエフ清水は海外でプロテイン飲んでたら馬鹿にされたらしいな
だからジャップは弱いんだと。それ以降は粉は非常食にして真面目に
食ってたらクソデカくなったとか。
だからジャップは弱いんだと。それ以降は粉は非常食にして真面目に
食ってたらクソデカくなったとか。
11無記無記名
2020/12/17(木) 14:44:41.89ID:GQbFZ4oW コボテ
12無記無記名
2020/12/17(木) 15:15:46.09ID:CDCzYEO3 プロテインは単なる低カロリーな脱脂粉乳ですよ。
乳幼児は肉を食えないから飲む訳です、タンパク質補給にね。
大人で普通の胃腸の人が飲む必要などまるでありませんが、肉を外で食うのはコストが掛かります。
そんな時に携行用の肉としてのプロテインならありですかね。
まっ普通に3食くってる人には無駄ですね。
私は肉で500gは1日で食べますし、他に卵や魚も食べるのでプロテインは殆ど減りませんな。
因みにベンチなら160くらいです。
プロテインばかり飲んでたころは130だった気が(笑)
まっプロテインのせいではなく弱いだけってことですが
乳幼児は肉を食えないから飲む訳です、タンパク質補給にね。
大人で普通の胃腸の人が飲む必要などまるでありませんが、肉を外で食うのはコストが掛かります。
そんな時に携行用の肉としてのプロテインならありですかね。
まっ普通に3食くってる人には無駄ですね。
私は肉で500gは1日で食べますし、他に卵や魚も食べるのでプロテインは殆ど減りませんな。
因みにベンチなら160くらいです。
プロテインばかり飲んでたころは130だった気が(笑)
まっプロテインのせいではなく弱いだけってことですが
13無記無記名
2020/12/17(木) 15:18:56.77ID:CDCzYEO314無記無記名
2020/12/17(木) 15:25:01.59ID:CDCzYEO3 >>7
むだ
君は断食でもしてるのかね?
プロテインやアミノ酸買わせるためのイメージ戦略だね
肉や魚の消化吸収時間を学んできなさい
というか、1時間だの短時間置きにタンパク質摂取しなきゃならんなら、筋肉隆々の肉食獣、ライオンやチーターや、1日何回肉くってんだよw
24時間狩をしてなきゃならなくなるよな?
頭の良し悪しというものは想像力だよ君
1時間以内に、を、何故疑わない?
マッチョが、いいですよこれ!と言ったら鵜呑みにすんのか?
トレーニングに特殊技能は必要なく、ぶっちゃけやる事はみなおなじ
結局な、サプリ売らなきゃ儲からねーんだよ笑
雑魚をその気にさせてサプリ買わせてるゴミ乞食連中ってことや、おぼえとき
むだ
君は断食でもしてるのかね?
プロテインやアミノ酸買わせるためのイメージ戦略だね
肉や魚の消化吸収時間を学んできなさい
というか、1時間だの短時間置きにタンパク質摂取しなきゃならんなら、筋肉隆々の肉食獣、ライオンやチーターや、1日何回肉くってんだよw
24時間狩をしてなきゃならなくなるよな?
頭の良し悪しというものは想像力だよ君
1時間以内に、を、何故疑わない?
マッチョが、いいですよこれ!と言ったら鵜呑みにすんのか?
トレーニングに特殊技能は必要なく、ぶっちゃけやる事はみなおなじ
結局な、サプリ売らなきゃ儲からねーんだよ笑
雑魚をその気にさせてサプリ買わせてるゴミ乞食連中ってことや、おぼえとき
15無記無記名
2020/12/17(木) 15:38:06.69ID:58BtfamS 筋トレやって何も変われなかった雑魚の吹き溜まりのスレ
16無記無記名
2020/12/17(木) 15:44:52.21ID:jGwpdM7s17無記無記名
2020/12/17(木) 15:55:52.85ID:dwbqr7Ep18無記無記名
2020/12/17(木) 18:52:53.08ID:xPk/H0W6 無いんじゃね?冗談抜きで
19無記無記名
2020/12/17(木) 19:04:13.15ID:hIyhtGmd 6畳筋トレタカ氏はいらないと言っていたから信じろ
20無記無記名
2020/12/17(木) 19:32:01.23ID:UQwsIXF5 >>7
全く関係ねーから
全く関係ねーから
21無記無記名
2020/12/17(木) 20:39:50.95ID:htHVI+lE 俺はコーヒーの代わりに1時間毎に10g飲んでたら
滅茶苦茶筋肉ついたぞ。
滅茶苦茶筋肉ついたぞ。
22無記無記名
2020/12/17(木) 21:09:07.42ID:cEP1f4u023無記無記名
2020/12/17(木) 21:17:35.42ID:SmU+qcr6 まあプロテイン飲むくらいならステロイド錠剤飲んだ方が良いわな。
俺も初心者の頃は「1回20gを1日で4回に分けて摂取」なんてやってたけど。
そりゃ、筋トレ歴4年目未満くらいなら、筋トレの使用重量が上がるにつれて
筋肉もついてきたけど、それって結局プロテインは関係無かったんだと
5年目からは思い知らされた。もしプロテインで本当に筋肉がつくなら
JBBFの連中が毎回仕上がり体重同じなことの説明がつかん。
俺も初心者の頃は「1回20gを1日で4回に分けて摂取」なんてやってたけど。
そりゃ、筋トレ歴4年目未満くらいなら、筋トレの使用重量が上がるにつれて
筋肉もついてきたけど、それって結局プロテインは関係無かったんだと
5年目からは思い知らされた。もしプロテインで本当に筋肉がつくなら
JBBFの連中が毎回仕上がり体重同じなことの説明がつかん。
24無記無記名
2020/12/17(木) 21:59:38.28ID:sEXN9eF3 >>14
市販の弁当だけでたんぱく質足りてるならいいです
市販の弁当だけでたんぱく質足りてるならいいです
25無記無記名
2020/12/17(木) 22:16:07.59ID:oXz20vT2 ここまで全く自分晒しなし。
サプリ買えないコジキのふきだまりスレ
サプリ買えないコジキのふきだまりスレ
26無記無記名
2020/12/17(木) 23:20:14.04ID:mwEfcO03 圧倒的に大事なのは総カロリーとトレーニング前後の栄養
つまり鳥胸肉2キロとデキストリンとBCAAとグルタミンでいい
つまり鳥胸肉2キロとデキストリンとBCAAとグルタミンでいい
28無記無記名
2020/12/18(金) 00:52:54.61ID:Fz6Q9F9n 2キロとか一食分だぞ
トレーニングエアプか?
トレーニングエアプか?
29無記無記名
2020/12/18(金) 05:21:13.00ID:jT6gTRuz サプリはプラセボ効果しかないって結論出てる
粉から栄養取れるのは赤ん坊だけだぞ
粉から栄養取れるのは赤ん坊だけだぞ
30無記無記名
2020/12/18(金) 08:03:12.52ID:bIS8oTwv 何人か真実を語ってる奴がいるが余計な事するな。才能ある奴に目覚めないでほしい
肉の値段上がったら許さんぞお前ら
肉の値段上がったら許さんぞお前ら
31無記無記名
2020/12/18(金) 08:15:45.35ID:QwSqBS6s お前ガチで池沼だろw
32無記無記名
2020/12/18(金) 08:18:36.69ID:Q6jFyeHz 否定には論文出してくるくせに、肯定してる方法は全て根性論。アホか。
トレ内容がシコシコパーシャルと胃腸虚弱を改善しなかっただけだろ。
よく考えろよ、「プロテイン」は粉だけのものじゃないんだぞ。
ここで言ってるのは、カロリーゼロネタみたいなことだぞ。踊らされるなよ。
トレ内容がシコシコパーシャルと胃腸虚弱を改善しなかっただけだろ。
よく考えろよ、「プロテイン」は粉だけのものじゃないんだぞ。
ここで言ってるのは、カロリーゼロネタみたいなことだぞ。踊らされるなよ。
33無記無記名
2020/12/18(金) 08:36:49.54ID:EEUr9Ito >>26
将来人工透析だね^^;
将来人工透析だね^^;
34無記無記名
2020/12/18(金) 10:16:51.42ID:LFbotXh235無記無記名
2020/12/18(金) 10:21:44.92ID:GDvEe4WB 自己紹介乙wwww
哀しい人生だなお前wwww
哀しい人生だなお前wwww
36無記無記名
2020/12/18(金) 10:38:05.05ID:35QWUA6Z 東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多
2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg
2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg
37無記無記名
2020/12/18(金) 11:07:49.56ID:HAGjEc5v プロテインは食事からとれてるなら全くいらない。
38無記無記名
2020/12/18(金) 12:10:30.03ID:Y1WcSvVa 俺もジムでシェイカーにいれてシャカシャカさせながら歩いてみてーな
39無記無記名
2020/12/18(金) 15:23:18.24ID:afg+GRwj ガリガリ程プロテイン愛用者が多いのはお馴染み
40無記無記名
2020/12/18(金) 15:33:29.59ID:Y1WcSvVa プロテイン飲んでるからって食事が中途半端なだけかもしれないし
もとから太りにくいガリかもしれないね
とりあえず飯を食わないといけないってことは確かっぽいが
もとから太りにくいガリかもしれないね
とりあえず飯を食わないといけないってことは確かっぽいが
41無記無記名
2020/12/18(金) 22:07:10.09ID:/ifIVjzL ほんとに高重量でトレーニングしてるのか?
プロテインだけじゃ筋肉付かないぞ
プロテインだけじゃ筋肉付かないぞ
42無記無記名
2020/12/19(土) 06:37:19.56ID:gpfoibhT プロテインパウダーって書けよ
タンパク質要る要らないの話なら要るに決まってんだろ
タンパク質要る要らないの話なら要るに決まってんだろ
43無記無記名
2020/12/19(土) 11:46:00.45ID:0TtZjczS タンパク質摂取をパウダーのみに頼った結果↓
https://yosshi-blog.com/protein-oneweek-challenge-dangerous/
https://yosshi-blog.com/protein-oneweek-challenge-dangerous/
44無記無記名
2020/12/19(土) 12:25:51.66ID:axGjV5wR めっちゃいいやん!
45無記無記名
2020/12/19(土) 12:40:08.37ID:rLD/YCkB 意味ないこともない
46無記無記名
2020/12/19(土) 18:16:51.85ID:4IHczcb6 無脂肪乳や低脂肪乳を飲んで変わらないなら
ホエイやカゼインのプロテインパウダーは飲む必要ないかな
炭水化物をカットしたいダイエットには使えるかも
プロテインパウダーは単なる食品の一つと思ったほうがいい
ホエイやカゼインのプロテインパウダーは飲む必要ないかな
炭水化物をカットしたいダイエットには使えるかも
プロテインパウダーは単なる食品の一つと思ったほうがいい
47無記無記名
2020/12/19(土) 20:02:59.66ID:sxtL8nj8 そもそも俺は乳製品自体が人間に適した食い物ではないような気がする
これほど多くの日本人が乳糖不耐性や乳製品アレルギーが多いと
やはり肉、魚、卵に匹敵するとは思えん
これほど多くの日本人が乳糖不耐性や乳製品アレルギーが多いと
やはり肉、魚、卵に匹敵するとは思えん
48無記無記名
2020/12/20(日) 00:13:05.05ID:1TqYKrYw 単なる食品に意味とかアホのジャップ極め過ぎやろ
49無記無記名
2020/12/20(日) 00:25:23.10ID:La8K/FcU ある。
50無記無記名
2020/12/20(日) 04:07:26.61ID:KuERO9SA プロテインパウダーではなくリアルフードを喰え
って説の場合、
脱脂きな粉でしかないソイプロテインパウダーの扱いはどうなるんだ?
って説の場合、
脱脂きな粉でしかないソイプロテインパウダーの扱いはどうなるんだ?
51無記無記名
2020/12/20(日) 04:10:04.14ID:se/3Uv2k 楽してもダメなのよ。
52無記無記名
2020/12/20(日) 04:49:22.66ID:/bYZ0h4n >>50
意味がわからんけど?
ホエイやカゼインは糖質オフの脱脂粉乳、脱脂きな粉と同種
ホエイやカゼインやソイはリアルフードの仲間と言いたいのかな?
あのね、歯の生えそろった大人が、液体で三大栄養素をトルってことに問題があるんだよ
もし液体のみで生活してみ
短期間なら問題ないが長期に渡ると消化力が激減する
咀嚼力も一気に衰えて老人化するよ
嘘だと思うなら1ヶ月液体のみで生活するといい
プロテインとジュースだけ、極力噛まない、ガムも噛まない
顎がグニャグニャになるよ
プロテインはあくまでも補助としてつかうべき
肉をあまり食いたくないな、、、でも炭水化物だけじゃバランス悪いしな、、プロテイン1杯追加するか、ってノリ
例えば朝食に肉はきついよね?
私の朝食を書いてみようか
目玉焼き2個 タンパク質14g
ご飯、豆腐の味噌汁 タンパク質6gくらいはあるだろう
ちとタンパク質足りないよね?
ここにプロテイン1杯 タンパク質20gを追加するわけよ
まっ朝はそんな感じだが、昼や夜は極力肉や魚で必要量摂るようにしている
鶏肉なら300gくらい頑張るな
牛肉も毎日200〜300gは食べるようにしている
魚ならマグロやカツオなどもね
プロテインはあくまでも補助、全体からみたら2〜3割にしておくべき
意味がわからんけど?
ホエイやカゼインは糖質オフの脱脂粉乳、脱脂きな粉と同種
ホエイやカゼインやソイはリアルフードの仲間と言いたいのかな?
あのね、歯の生えそろった大人が、液体で三大栄養素をトルってことに問題があるんだよ
もし液体のみで生活してみ
短期間なら問題ないが長期に渡ると消化力が激減する
咀嚼力も一気に衰えて老人化するよ
嘘だと思うなら1ヶ月液体のみで生活するといい
プロテインとジュースだけ、極力噛まない、ガムも噛まない
顎がグニャグニャになるよ
プロテインはあくまでも補助としてつかうべき
肉をあまり食いたくないな、、、でも炭水化物だけじゃバランス悪いしな、、プロテイン1杯追加するか、ってノリ
例えば朝食に肉はきついよね?
私の朝食を書いてみようか
目玉焼き2個 タンパク質14g
ご飯、豆腐の味噌汁 タンパク質6gくらいはあるだろう
ちとタンパク質足りないよね?
ここにプロテイン1杯 タンパク質20gを追加するわけよ
まっ朝はそんな感じだが、昼や夜は極力肉や魚で必要量摂るようにしている
鶏肉なら300gくらい頑張るな
牛肉も毎日200〜300gは食べるようにしている
魚ならマグロやカツオなどもね
プロテインはあくまでも補助、全体からみたら2〜3割にしておくべき
53無記無記名
2020/12/20(日) 09:01:51.70ID:WJv0Hvt2 フィットブームでサプリ業界が調子に乗ってるが、楽をして筋肉がつくなんて
まず考えられんからな。初心者の心理を上手く利用してる部分は巧みだと思うが。
まず考えられんからな。初心者の心理を上手く利用してる部分は巧みだと思うが。
54無記無記名
2020/12/20(日) 09:05:59.87ID:ibUFLyDr アミノ酸にいたっては、、、あんな10〜20キロカロリーのものをありがたがってペットボトルでジムで飲んでとは哀れにみえる。
筋肉つき、体脂肪減らす、まぁそういうイメージ商品なんだろうけど、どうしてそんな僅かな栄養で筋肉つくと思うのか、、、
ラムネでも食ってる方がマシ
筋肉つき、体脂肪減らす、まぁそういうイメージ商品なんだろうけど、どうしてそんな僅かな栄養で筋肉つくと思うのか、、、
ラムネでも食ってる方がマシ
56無記無記名
2020/12/20(日) 09:45:00.94ID:5++m5z4M57無記無記名
2020/12/20(日) 09:46:02.84ID:5++m5z4M どんなもんでもカロリーあれば、へらしにくく、なるわ笑
ジムでベンチ60も出来ないヒョロガリしか飲んでねーよ、ばーか
ジムでベンチ60も出来ないヒョロガリしか飲んでねーよ、ばーか
58無記無記名
2020/12/20(日) 09:46:45.69ID:Q1YWDcIL 食事から動物性タンパク質を全部取れるならそれでもいいんじゃない?
俺は朝から肉食いたくないから無理だわ
俺は朝から肉食いたくないから無理だわ
60無記無記名
2020/12/20(日) 09:52:16.33ID:q2xEDxvP ナチュラルとかプロテイン飲もうが片栗粉飲もうがタンパク質1日10グラムだろうが
3年もすれば発達は止まるからどうでもいい
3年もすれば発達は止まるからどうでもいい
61無記無記名
2020/12/20(日) 09:58:11.52ID:xPoqA5qD62無記無記名
2020/12/20(日) 13:08:10.95ID:EKsJfwzz サプリ企業は不足分のたんぱく質をパウダーで補うように誘導している
これを客に納得させるためには粉が飯と同様の効果があることを証明しなくてはならない
しかし、過去に固形食とパウダーの筋合成の比較実験を行った論文は1つもない。
1938年にプロテインが誕生してからずいぶん経つのに、出来ない理由でもあるのか?
これを客に納得させるためには粉が飯と同様の効果があることを証明しなくてはならない
しかし、過去に固形食とパウダーの筋合成の比較実験を行った論文は1つもない。
1938年にプロテインが誕生してからずいぶん経つのに、出来ない理由でもあるのか?
63無記無記名
2020/12/20(日) 15:30:35.50ID:PteOp0V0 効果があるってデータあるんですか?
それって貴方の感想ですよね?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?
それって貴方の感想ですよね?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?
65無記無記名
2020/12/20(日) 21:39:31.80ID:TJT5f5Gm サプリは全くいらない
66無記無記名
2020/12/20(日) 21:40:57.54ID:9ohVSl/U せやなー 酢昆布やろなー
67無記無記名
2020/12/20(日) 21:48:38.22ID:pbhUL/jc 似非関西弁ウザいんじゃボケ
捻り潰すぞ雑魚がw
捻り潰すぞ雑魚がw
68無記無記名
2020/12/20(日) 22:14:15.25ID:9ohVSl/U なんやー土人がー
69無記無記名
2020/12/20(日) 22:20:44.02ID:y0BLOVqh 逆に固形物にこだわる必要性あるの?
誰か説明してくれよ
誰か説明してくれよ
70無記無記名
2020/12/20(日) 22:26:29.62ID:yG0waGWB >>64
あたまおかしいのか、お前は!
食ったタンパク質100gはアミノ酸100gになるんだよ
それどころか体内は常に新陳代謝を繰り返しており、古い細胞は分解されて遊離アミノ酸となり体内にあるんだよ
口から僅か5gのbcaaだのhmbだの入れても糞効果もねーよ間抜け
ならこの質問にこたえてみ
1日のタンパク質摂取量 140gとし、他の栄養素やカロリ、運動量、被験者も双子としよう、全くおなじ身長体重トレーニング歴
a タンパク質140g
b タンパク質130g アミノ酸サプリ10g
これで同じpcf、同じカロリー収支となるな?
これでbの方が優れた結果、つまり筋肉量や筋力がaより上回ると何故いえんの?
aもbも消化吸収されたら同じアミノ酸140gとなるんだぜ?
素早く吸収されるから?は?体内には前述したとおり遊離アミノ酸があるが?
何より普通に高タンパク食してりゃ食ったものの栄養が体内にあるわな
アミノ酸サプリをペットボトルにいれ、ジムで飲まなきゃならなー理由いえよ
はい!答えは、マッチョなユーチューバーが勧めるから!ですね?(爆笑)
ベンチ160のマッチョの俺、水しかのまねーよ
んで、筋トレ後は肉とビール三昧(笑)
それでもジムでナンバーワンの美ボディだが?
あたまおかしいのか、お前は!
食ったタンパク質100gはアミノ酸100gになるんだよ
それどころか体内は常に新陳代謝を繰り返しており、古い細胞は分解されて遊離アミノ酸となり体内にあるんだよ
口から僅か5gのbcaaだのhmbだの入れても糞効果もねーよ間抜け
ならこの質問にこたえてみ
1日のタンパク質摂取量 140gとし、他の栄養素やカロリ、運動量、被験者も双子としよう、全くおなじ身長体重トレーニング歴
a タンパク質140g
b タンパク質130g アミノ酸サプリ10g
これで同じpcf、同じカロリー収支となるな?
これでbの方が優れた結果、つまり筋肉量や筋力がaより上回ると何故いえんの?
aもbも消化吸収されたら同じアミノ酸140gとなるんだぜ?
素早く吸収されるから?は?体内には前述したとおり遊離アミノ酸があるが?
何より普通に高タンパク食してりゃ食ったものの栄養が体内にあるわな
アミノ酸サプリをペットボトルにいれ、ジムで飲まなきゃならなー理由いえよ
はい!答えは、マッチョなユーチューバーが勧めるから!ですね?(爆笑)
ベンチ160のマッチョの俺、水しかのまねーよ
んで、筋トレ後は肉とビール三昧(笑)
それでもジムでナンバーワンの美ボディだが?
71無記無記名
2020/12/20(日) 22:28:31.94ID:yG0waGWB >>69
好きにすればいい
数ヶ月固形物やめてみ
顎の筋肉なくなりフガフガのおじーちゃんになれるぞ
固形物がまともに食えない胃腸にもなるだろう
要するに病人みたくなれる
弱くなるのが好みならどうぞお好きにw
バカを理由したい連中にはお前はサイコーのお客様だねー
好きにすればいい
数ヶ月固形物やめてみ
顎の筋肉なくなりフガフガのおじーちゃんになれるぞ
固形物がまともに食えない胃腸にもなるだろう
要するに病人みたくなれる
弱くなるのが好みならどうぞお好きにw
バカを理由したい連中にはお前はサイコーのお客様だねー
72無記無記名
2020/12/20(日) 22:30:30.28ID:9ohVSl/U もっと争えタンパクマニアども
74無記無記名
2020/12/20(日) 22:33:31.63ID:yG0waGWB YouTubeなどに騙されてるニワカ雑魚らが今日もジムにわんさか
赤だの青だのいろとりどりのペットボトルをドヤ顔でのみ、理解不能なヘンテコな動きをやる
プレートもってハンドルみたく回したりな(笑)
哀れなもんだねぇ、ほんと
世の中はバカをどう利用するかで回ってるわけよ
スマホゲームの課金厨、効率は!強くなるには!とか語ってるバカだらけ
利用されてるだけの虫けら
哀れな人間をネット社会になりどれだけ見ることになったのだろう
世界はやはり一部のエリートによりコントロールされてるんだろうね
バカ率は3割はあるだろう
俺はそこには入りたくねーな
赤だの青だのいろとりどりのペットボトルをドヤ顔でのみ、理解不能なヘンテコな動きをやる
プレートもってハンドルみたく回したりな(笑)
哀れなもんだねぇ、ほんと
世の中はバカをどう利用するかで回ってるわけよ
スマホゲームの課金厨、効率は!強くなるには!とか語ってるバカだらけ
利用されてるだけの虫けら
哀れな人間をネット社会になりどれだけ見ることになったのだろう
世界はやはり一部のエリートによりコントロールされてるんだろうね
バカ率は3割はあるだろう
俺はそこには入りたくねーな
75無記無記名
2020/12/20(日) 22:34:18.65ID:y0BLOVqh76無記無記名
2020/12/20(日) 22:36:12.09ID:yG0waGWB こういう超有益なアンチ情報は滅多に見れないんだぜ?
何故ならこっちになんの利益もないからだ
俺もネットを商売にするなら、サプリ推しの毎日だぜ?
そこんとこ考えてみるんだな、間抜けども
さて、トレーニングとデートで今日もヘトヘトや
ドライブも渋滞だらけで無駄に疲れたしな
寝るわな、じゃーな、惰弱ども
何故ならこっちになんの利益もないからだ
俺もネットを商売にするなら、サプリ推しの毎日だぜ?
そこんとこ考えてみるんだな、間抜けども
さて、トレーニングとデートで今日もヘトヘトや
ドライブも渋滞だらけで無駄に疲れたしな
寝るわな、じゃーな、惰弱ども
77無記無記名
2020/12/20(日) 22:42:13.87ID:yG0waGWB >>75
上にも書いてるが、なにも液体はゼロにしろとはいってない
ジュースや牛乳も普通の人も飲むやろ
が!それをメインにする大人がどこにいる?
想像してみ?
野菜ジュース、牛乳、豆乳、カーボ沢山欲しいなら普通の甘いジュース
これだけで生活したらどんな身体になるよ?
健康維持出来ると思うのか?
食欲のない朝、パンと牛乳、こういうのは良くあるだろう
ここをパンとプロテイン入れてタンパク強化した牛乳もありだろう
が!あくまでも補助だ
プロテインどのカーボだのを液体でとりつづけるメリットなどなくデメリットの方が上回る
消化の第一器官は唾液だ
咀嚼し唾液をだし、消化吸収が始まる
噛むという行為は脳にも刺激をあたえ、胃腸にも効果が及ぶだろう
こういう一連の自然な流れを、サプリ売りたい連中は、いやいやいや、サプリだらけにしないとモテマッチョになれませんぞーーみたいなイメージつけをする
僕はこれで仕上げましたぞーって
紹介コードはこれ使ってくだされ、お得ですぞーってな
バカくせーなほんと今のネットのゴミマッチョども
蹴飛ばしてやりてーよ
上にも書いてるが、なにも液体はゼロにしろとはいってない
ジュースや牛乳も普通の人も飲むやろ
が!それをメインにする大人がどこにいる?
想像してみ?
野菜ジュース、牛乳、豆乳、カーボ沢山欲しいなら普通の甘いジュース
これだけで生活したらどんな身体になるよ?
健康維持出来ると思うのか?
食欲のない朝、パンと牛乳、こういうのは良くあるだろう
ここをパンとプロテイン入れてタンパク強化した牛乳もありだろう
が!あくまでも補助だ
プロテインどのカーボだのを液体でとりつづけるメリットなどなくデメリットの方が上回る
消化の第一器官は唾液だ
咀嚼し唾液をだし、消化吸収が始まる
噛むという行為は脳にも刺激をあたえ、胃腸にも効果が及ぶだろう
こういう一連の自然な流れを、サプリ売りたい連中は、いやいやいや、サプリだらけにしないとモテマッチョになれませんぞーーみたいなイメージつけをする
僕はこれで仕上げましたぞーって
紹介コードはこれ使ってくだされ、お得ですぞーってな
バカくせーなほんと今のネットのゴミマッチョども
蹴飛ばしてやりてーよ
78無記無記名
2020/12/20(日) 22:46:34.68ID:y0BLOVqh もしかして朝から鶏むね肉貪ってるのか!?
79無記無記名
2020/12/20(日) 22:49:47.35ID:y0BLOVqh プロテインだけで生活してる奴なんていねーよw
80無記無記名
2020/12/20(日) 22:58:34.75ID:v8VKBFGM プロテイン飲み始めてからニキビや屁が出やすくなってしまったという声はよく聞くが
飲んでない時期よりパワーアップしたという声は聞かないな。
やはり吸収面で問題がありそうな気がする…
飲んでない時期よりパワーアップしたという声は聞かないな。
やはり吸収面で問題がありそうな気がする…
81無記無記名
2020/12/20(日) 23:11:23.85ID:5jzPCFYg 筋肉の量そのままに筋力がアップしたら「パワーアップした!」ってなるけど、
筋量とともに筋力アップしたらトレーニングのおかげって思うだけだからな。
マジでプロテインをドーピングと勘違いしてるアホでなければそこは前提だと思ってたけど。
そこからなの?
筋量とともに筋力アップしたらトレーニングのおかげって思うだけだからな。
マジでプロテインをドーピングと勘違いしてるアホでなければそこは前提だと思ってたけど。
そこからなの?
82無記無記名
2020/12/20(日) 23:14:17.30ID:5jzPCFYg あと、プロテインってアミノ酸に100%なるんだっけ?
ここらは知識ないからマジで知らんけど、なんぼか摂取時に消耗しなかったっけ?
ここらは知識ないからマジで知らんけど、なんぼか摂取時に消耗しなかったっけ?
83無記無記名
2020/12/21(月) 00:26:34.38ID:EXNMoBJ9 ジムで水しか飲んでないのは
まずクソガリとデブだけどな
ビーフのチビなんかみんな粉持ち込んでるわ
まずクソガリとデブだけどな
ビーフのチビなんかみんな粉持ち込んでるわ
84無記無記名
2020/12/21(月) 00:46:31.23ID:yB/Br+Gv 何や粉って?
大麻かいな?
大麻かいな?
85無記無記名
2020/12/21(月) 00:50:13.85ID:7JfMqc3O 俺は味ついてりゃなんでも良いかなって最近思ってる。
毎回1リットル作るとなるとポカリの粉もEAAと単価変わらんレベルだからEAAにしてる。薄くして。
流石にVAAM?とか自販機で買うのもアレだし。
毎回1リットル作るとなるとポカリの粉もEAAと単価変わらんレベルだからEAAにしてる。薄くして。
流石にVAAM?とか自販機で買うのもアレだし。
86無記無記名
2020/12/21(月) 00:55:13.51ID:yB/Br+Gv うるさい黙れハゲ
87無記無記名
2020/12/21(月) 01:01:28.84ID:EXNMoBJ9 ただの食品に意味(笑)
プロテインパウダーなんてのは小麦粉と同じやぞ
プロテインパウダーなんてのは小麦粉と同じやぞ
88無記無記名
2020/12/21(月) 01:02:27.77ID:yB/Br+Gv うるさい黙れハゲ
89無記無記名
2020/12/21(月) 02:16:20.79ID:oix1WeXx >>82
なりますよ
ただ、過度なカロリー不足の場合には摂取したものは糖質に変えられる糖新生が起きることはありますね
今回はそういう特殊なダイエット中の話ではなく、普通の食事でのケースでは?
また、カロリー不足ならアミノ酸サプリもクソ安い糖質に変えられます、同じ理屈です
なりますよ
ただ、過度なカロリー不足の場合には摂取したものは糖質に変えられる糖新生が起きることはありますね
今回はそういう特殊なダイエット中の話ではなく、普通の食事でのケースでは?
また、カロリー不足ならアミノ酸サプリもクソ安い糖質に変えられます、同じ理屈です
90無記無記名
2020/12/21(月) 02:28:13.45ID:oix1WeXx >>79
一人暮らし、自炊嫌い、凝り性
この場合にはタンパク質摂取の8割をプロテインパウダーってケースはあります
何故か?
肉より安いんですよ徳用プロテインは
自炊派なら更に安い鶏胸肉を多用できるものの、苦手な人だとタンパク質例えば150gをとるのは大変な支出になります
もし100g300円の牛肉だと、2000円を超えますね毎日タンパク質だけで
勘違いしてるバカが多いから教えます
固形物でタンパク質必要量を美味しくとると、実はめちゃ金掛かります
ドヤ顔でプロテイン(笑)いやいやいや、プロテインなんぞくそ貧乏食ですな
固形物にはさまざまな栄養素が入ってます
ビタミンミネラルなどね
そしてそれらの吸収率もビタミンミネラル剤など比較になりませんよ
サプリは所詮サプリ、何の効果の保証もなく、逆に健康被害する最近は多くみかけますね、ネットで騙された人が多いのでね、特に肝臓系とか
1日160gくらいにしてます、40×4ですかね、厳密ではなくアバウトですが
内訳は
牛肉 300gからタンパク質60g
鶏肉 300gからタンパク質70g
卵乳製品プロテイン 30g
極力プロテインは使いません、ソイでも下痢しやすい気がするしね
これ、プロテインにした方が安く上がりますよ
貧乏な独身一人暮らし男性なら、プロテインだけなら1日500円くらいで済むのでは?タンパク質
そうなるとプロテイン依存の人はそれなりに出てきますよ
まっ筋肉はつかない、微量な栄養素不足やし精力もつかない、ゴミ雑魚のままってだけやね?笑
一人暮らし、自炊嫌い、凝り性
この場合にはタンパク質摂取の8割をプロテインパウダーってケースはあります
何故か?
肉より安いんですよ徳用プロテインは
自炊派なら更に安い鶏胸肉を多用できるものの、苦手な人だとタンパク質例えば150gをとるのは大変な支出になります
もし100g300円の牛肉だと、2000円を超えますね毎日タンパク質だけで
勘違いしてるバカが多いから教えます
固形物でタンパク質必要量を美味しくとると、実はめちゃ金掛かります
ドヤ顔でプロテイン(笑)いやいやいや、プロテインなんぞくそ貧乏食ですな
固形物にはさまざまな栄養素が入ってます
ビタミンミネラルなどね
そしてそれらの吸収率もビタミンミネラル剤など比較になりませんよ
サプリは所詮サプリ、何の効果の保証もなく、逆に健康被害する最近は多くみかけますね、ネットで騙された人が多いのでね、特に肝臓系とか
1日160gくらいにしてます、40×4ですかね、厳密ではなくアバウトですが
内訳は
牛肉 300gからタンパク質60g
鶏肉 300gからタンパク質70g
卵乳製品プロテイン 30g
極力プロテインは使いません、ソイでも下痢しやすい気がするしね
これ、プロテインにした方が安く上がりますよ
貧乏な独身一人暮らし男性なら、プロテインだけなら1日500円くらいで済むのでは?タンパク質
そうなるとプロテイン依存の人はそれなりに出てきますよ
まっ筋肉はつかない、微量な栄養素不足やし精力もつかない、ゴミ雑魚のままってだけやね?笑
91無記無記名
2020/12/21(月) 02:32:59.02ID:oix1WeXx あと、本気で警鐘鳴らしたいのは、カーボドリンクです
マルトデキストリン粉飴の類ですな
ブドウ糖すら売ってますね、Amazonで安いですよ
これとプロテインをまぜ、クレアチンとかいれ、ドヤ顔でトレ後ごくごく、まっここくらいは許してもええよ?
でもね、アホはこれを朝から晩までやるんよ
ぶっ壊れるよあちこち
さて、こちとら一円の利益もねーのに色々教えてやって感謝もされねーし、もうおしえねーから、お前ら勝手にしとけ笑
マルトデキストリン粉飴の類ですな
ブドウ糖すら売ってますね、Amazonで安いですよ
これとプロテインをまぜ、クレアチンとかいれ、ドヤ顔でトレ後ごくごく、まっここくらいは許してもええよ?
でもね、アホはこれを朝から晩までやるんよ
ぶっ壊れるよあちこち
さて、こちとら一円の利益もねーのに色々教えてやって感謝もされねーし、もうおしえねーから、お前ら勝手にしとけ笑
92無記無記名
2020/12/21(月) 03:31:23.43ID:5fPpheuq 先生ありがとうございました!またお願いします!!
93無記無記名
2020/12/21(月) 03:58:13.96ID:6tgB0kWC >>91
キムチくさっ
キムチくさっ
94無記無記名
2020/12/21(月) 08:49:44.20ID:fZGiI1zi まっ
95無記無記名
2020/12/21(月) 08:50:21.91ID:xJn//qAZ 現代日本のトレーニング界に警鐘を鳴らしてくださってるんだぞ
96無記無記名
2020/12/21(月) 10:53:43.56ID:uYfyxM+D クソガリほどジムで蛍光色の気色の悪い色の飲み物飲んでる
マッチョは水オンリー
マッチョは水オンリー
97無記無記名
2020/12/21(月) 12:16:41.89ID:uzA6EmOs マッチョの方がこれ見よがしに変な液体飲んでるわボケ
下らんホラ吹くな糞ネッチョwwwww
下らんホラ吹くな糞ネッチョwwwww
98無記無記名
2020/12/21(月) 12:24:53.04ID:/kj/y3SX うちのジムは初心者とゴリマッチョは飲んでなくて
ベスボレベルが飲んでる印象
ベスボレベルが飲んでる印象
99無記無記名
2020/12/21(月) 12:44:19.94ID:owUWQ20A あなたは「粉太郎(ふんたろう)」に出会った事があるだろうか?そもそも粉太郎とは一体なんであろうか?
それは、我々トレーニーに唐突に話しかけてくる愛すべきニワカさんの事である。
トレーニーで賑わうジムであなたがセットを終えてほっと一息ついているそんな時
インターネットの掲示板で書き込んだ時、会社や学校で、「ウエイトをやってます」といった時
何処からともなく粉太郎は現れるのだ
「プロテインノンデル!?」
・・・ああ、愛すべき粉太郎に幸あらん事を・・・
トレーニーであれば、一度は彼等に出会ったことがあるのではないだろうか?
「プロテインノンデル!?」
代表的なその鳴き声は、何故か、地域、時代を問わず共通であるという。
しかし、その生態については今だ知られざる部分も多いのだ・・・
粉太郎にとってプロテイン摂取のみだけがバルクアップの基本であり、肉を2キロ食べようが
卵を50個食べようが、米を一升食べようが「ふ〜〜〜ん」なのである
プロテインを飲んだことが無い、必要ないので飲んでいない、下痢をしてしまうので別の食品で代用してる
と答えた場合、これは粉太郎にとって、なんて愚かな奴なんだ…トレーニーのレベルは俺のほうが上だな、
神の粉を遠ざけるなんて伸びしろ0の雑魚であることは間違いない・・・と結論つけられるのである
忘れてはならないことは粉太郎は「プロテイン以外のタンパク質はどうでもいい」ということ。
たとえ主食がカップ麺であったとしても、菓子パンを常食していても、プロテイン「さえ」飲んでれば
トレーニーとしてのレベルが高い、バルクアップは約束されてる、まず間違いはない、という理論なのである。
それは、我々トレーニーに唐突に話しかけてくる愛すべきニワカさんの事である。
トレーニーで賑わうジムであなたがセットを終えてほっと一息ついているそんな時
インターネットの掲示板で書き込んだ時、会社や学校で、「ウエイトをやってます」といった時
何処からともなく粉太郎は現れるのだ
「プロテインノンデル!?」
・・・ああ、愛すべき粉太郎に幸あらん事を・・・
トレーニーであれば、一度は彼等に出会ったことがあるのではないだろうか?
「プロテインノンデル!?」
代表的なその鳴き声は、何故か、地域、時代を問わず共通であるという。
しかし、その生態については今だ知られざる部分も多いのだ・・・
粉太郎にとってプロテイン摂取のみだけがバルクアップの基本であり、肉を2キロ食べようが
卵を50個食べようが、米を一升食べようが「ふ〜〜〜ん」なのである
プロテインを飲んだことが無い、必要ないので飲んでいない、下痢をしてしまうので別の食品で代用してる
と答えた場合、これは粉太郎にとって、なんて愚かな奴なんだ…トレーニーのレベルは俺のほうが上だな、
神の粉を遠ざけるなんて伸びしろ0の雑魚であることは間違いない・・・と結論つけられるのである
忘れてはならないことは粉太郎は「プロテイン以外のタンパク質はどうでもいい」ということ。
たとえ主食がカップ麺であったとしても、菓子パンを常食していても、プロテイン「さえ」飲んでれば
トレーニーとしてのレベルが高い、バルクアップは約束されてる、まず間違いはない、という理論なのである。
100無記無記名
2020/12/21(月) 14:09:27.79ID:AzKeBzT2 キチガイって自分の話に酔うよね
101無記無記名
2020/12/21(月) 14:11:15.56ID:amRmGhyk アマテイン
102無記無記名
2020/12/21(月) 15:38:37.49ID:LddoSnOy 粉太郎(爆笑)
まさに
まさに
103無記無記名
2020/12/21(月) 16:14:31.75ID:DB0BS2Wy コピペ使い回すなやゴルァ
104無記無記名
2020/12/21(月) 16:28:29.72ID:2RwFVXUC マジレスすると
トレーニングしてプロテイン飲んでりゃ急成長しなくとも少なくも成長はし続けると思っていた
数字ではっきり摂取量とれるので、例えば35gタンパク質とりたいならプロテインパウダー40gとかね、アバウトな計算になる固形食よりプロテインパウダー優先、いわば信者になりつつもあった
背中に正体不明の吹き出物が常に出る、潰すと血膿がでる
まぁ背中ニキビだわな、ほんと30箇所くらいあった
オナラ臭く、軟便気味(乳糖フリーのwpiつかってたのに)
たまに肉を食うと胃もたれし、これは恥ずかしいのだが顎の筋肉がおとろえて、噛むたびにぐきゅぐきゅと顎が鳴るようになった
これは液体依存のせいだ!と思い、そこから一年はプロテインなど一切やめて、鶏肉2キロ袋を10パック(笑)とかマジで買うようになった
知ってますか?鶏胸肉2キロって1000円なんですよ、安!
まぁ脂身や皮は捨てるから実質1800gだけどね
固形物オンリー生活を1年、肉野菜ご飯を食べる普通の生活だ、肉が多いってだけだね、一般より
背中ニキビ解消、顎の音なり解消、クソ硬くなる、オナラでなくなる
筋力筋肉はこのせいか、トレーニング内容かはわからんけど、ベンチなら120が135になった
今は160だけどね(笑)
精力も強くなり、特に牛肉ガツンと食った翌日は、女が感涙するようになったな笑
おかげで焼肉いこういこうってうるさくなったけどなw
まぁ財布は女だし良いけどよ
プロテインは今はソイを足りないと思うときだけにしてる
別にホエイでもいいが、肉を食うことが多いからソイでバランスよくなるかな?と、まぁ安いしな
トレーニングしてプロテイン飲んでりゃ急成長しなくとも少なくも成長はし続けると思っていた
数字ではっきり摂取量とれるので、例えば35gタンパク質とりたいならプロテインパウダー40gとかね、アバウトな計算になる固形食よりプロテインパウダー優先、いわば信者になりつつもあった
背中に正体不明の吹き出物が常に出る、潰すと血膿がでる
まぁ背中ニキビだわな、ほんと30箇所くらいあった
オナラ臭く、軟便気味(乳糖フリーのwpiつかってたのに)
たまに肉を食うと胃もたれし、これは恥ずかしいのだが顎の筋肉がおとろえて、噛むたびにぐきゅぐきゅと顎が鳴るようになった
これは液体依存のせいだ!と思い、そこから一年はプロテインなど一切やめて、鶏肉2キロ袋を10パック(笑)とかマジで買うようになった
知ってますか?鶏胸肉2キロって1000円なんですよ、安!
まぁ脂身や皮は捨てるから実質1800gだけどね
固形物オンリー生活を1年、肉野菜ご飯を食べる普通の生活だ、肉が多いってだけだね、一般より
背中ニキビ解消、顎の音なり解消、クソ硬くなる、オナラでなくなる
筋力筋肉はこのせいか、トレーニング内容かはわからんけど、ベンチなら120が135になった
今は160だけどね(笑)
精力も強くなり、特に牛肉ガツンと食った翌日は、女が感涙するようになったな笑
おかげで焼肉いこういこうってうるさくなったけどなw
まぁ財布は女だし良いけどよ
プロテインは今はソイを足りないと思うときだけにしてる
別にホエイでもいいが、肉を食うことが多いからソイでバランスよくなるかな?と、まぁ安いしな
105無記無記名
2020/12/21(月) 16:50:37.96ID:BeLMwEQq 知らんわアホ
gearのブラスと中以外てきとーだわいみねえし
知識ゼロ経験ゼロのナッテの猿なんかボデビのことなーんもしらん素人やろ
gearのブラスと中以外てきとーだわいみねえし
知識ゼロ経験ゼロのナッテの猿なんかボデビのことなーんもしらん素人やろ
106無記無記名
2020/12/21(月) 17:07:36.95ID:YweaVGzN 話が長いんじゃボケエ
107無記無記名
2020/12/21(月) 17:36:40.25ID:mhpUJrqC まぁ
まぁ
まぁ
まぁ
まぁ
108無記無記名
2020/12/21(月) 17:42:25.64ID:pT/f5mB0 あくまでプロテインドリンクは補助だわな。
たんぱく質の食事なしに飲んじゃダメなんだよ。
たんぱく質の食事なしに飲んじゃダメなんだよ。
109無記無記名
2020/12/21(月) 17:48:45.38ID:iz1iH43b >>104
キムチくさっ
キムチくさっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています