X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無記無記名 (ワッチョイ cfec-RTUg [153.164.193.108])
垢版 |
2020/08/21(金) 19:16:57.43ID:FF5DQzM10
マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.93
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1558017743/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1563115627/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1575123242/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1582114799/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1587167124/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>970が立てること
スレ立てできない人は>>970が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
IP無しは荒らしが立てたスレです

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1593796825/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/12(月) 23:15:53.69ID:1jW4a5v20
>>950
ダンベルでトレーニングしてるから握力と前腕は勝手に付いてるからわざわざ握力は鍛えてないな
953無記無記名 (ワッチョイ 162a-SfJD [183.76.194.211])
垢版 |
2020/10/12(月) 23:16:46.72ID:YT1OOXFQ0
>>950
デッドリフトでついでに鍛えられてる
2020/10/12(月) 23:19:14.73ID:Jns36VJr0
ダンベルやデッドで握力もつくのね。俺はダンベルカールで握力つくかしら…
955無記無記名 (ワッチョイ c7f7-q79j [122.197.106.145])
垢版 |
2020/10/12(月) 23:34:29.55ID:x79ox+O90
>>936
塩分が気になるけど、かまぼこ 竹輪等の練り物はどない?
自分は昼たんぱく質足りないので安いかまぼこを1つ丸々弁当に入れてる。
その代わり米は少な目に食べる
2020/10/12(月) 23:41:20.12ID:1jW4a5v20
かまぼこ、ちくわ、はんぺんの練り物系は砂糖、塩、みりんを混ぜて作るからカロリーも糖質高いよ
魚肉だけじゃなくソーセージ、ハムとか加工食品は全般的に同じ
2020/10/13(火) 00:11:53.10ID:SE60OIMj0
加工食品は健康面であまり良くないよね
2020/10/13(火) 01:22:23.47ID:VMThTumR0
なんかお前ら真面目っつうか、ヘルシーなメニューばかりで感心しちまうよ。
太れない奴は乳製品で腹壊すタイプが多いと思うが、もし不耐性じゃないなら牛乳でいくらでもデカくなれる。料理に使う。塩味に牛乳入れるとなんでもかんでもカルボナーラ風味みたいになっちまうが。
2020/10/13(火) 01:58:32.73ID:RQCT+xfna
牛乳なんてカロリーの割に腹に溜まって食欲無くなるだろ
2020/10/13(火) 07:49:36.64ID:AW3bx+iT0
プロテイン入りのお菓子でよいよ
961無記無記名 (ササクッテロ Speb-svFi [126.33.139.97])
垢版 |
2020/10/13(火) 08:45:16.56ID:nzCQJB7zp
お菓子味のプロテインでいいよ
2020/10/13(火) 08:54:09.22ID:AW3bx+iT0
俺はそうしてる
飲まない意味がないからな
2020/10/13(火) 12:39:48.23ID:Op0CxCx+p
>>954
ダンベルカールは握り込まないで手首の力も抜くから無理では
964無記無記名 (ワッチョイ 0793-svFi [58.183.47.184])
垢版 |
2020/10/13(火) 12:48:51.02ID:+1rgEEKQ0
変なダンベルカールやって手首痛めてしまって休養中・・・
1週間休んでもまだ痛いわ
腕使うトレーニングは全滅なのでプランクとかスクワットしかできない
あとエア種目って言ったら良いのかな・・・
965無記無記名 (ワッチョイ c7d2-hi/4 [122.20.14.193])
垢版 |
2020/10/13(火) 12:59:35.35ID:BleoFM3Y0
以前ここでオススメされた山本式3/7インクラインカール成果が出てきた
肘痛めやすいから低重量でやれるの助かる
2020/10/13(火) 13:25:18.00ID:tYKShfER0
>>965
俺はインクラインなんかよりバーベルカール50キロでやった方が効果あったからオススメ
2020/10/13(火) 15:49:00.56ID:1sUDjJNWp
>>954
ハンマーカールのがいいんじゃねぇの?
俺はやってないから実際の所は知らんけど
968無記無記名 (ワッチョイ c7d2-hi/4 [122.20.14.193])
垢版 |
2020/10/13(火) 16:00:40.43ID:BleoFM3Y0
手首痛めやすい人はトライセプスバーいいかも
プレートの付け替えが楽すぎるの好き
2020/10/13(火) 16:24:49.67ID:Go9TkI9Da
TFCC損傷とかいうやつだと思うけど中学校の頃から片腕の手首〜前腕のあたりがいたい
ダンベルカールもひねったりすると痛いんで手首固定でやってる
このせいで腕の力の左右差かなりあるんだよな
2020/10/13(火) 18:19:07.16ID:UFh4Ae9O0
俺より後に筋トレ始めたミニブタみたいな奴にベンチ抜かされそう
やっぱ元々ガリの外胚葉は筋トレ向いてないダメだ
2020/10/13(火) 18:20:48.28ID:UFh4Ae9O0
うわあ970踏んじゃっためんどくせえ、立ててくる
ミスったらごめんね
2020/10/13(火) 18:27:26.00ID:UFh4Ae9O0
次スレ立てましたよどうぞ
2020/10/13(火) 20:14:11.63ID:L2wv8gPU0
おちつけ、一人漫才みたいになってるぞ
2020/10/13(火) 23:30:26.10ID:jPFsyNh/0
俺なんか筋トレ始めて4ヶ月ぐらい経ってるのに未だにチェスト36kgだぞ…(セット重量)
それでもやらないよりかは確実に筋肉ついてるからやり続けてる。あと2年ぐらいしたらチェスト70kgぐらいになるんやろか。
2020/10/13(火) 23:31:14.24ID:AW3bx+iT0
そんなもんだって
大丈夫
2020/10/14(水) 00:25:28.23ID:97Dt+YjY0
>>974
ふとした時に急激に伸びる事あるから気にせず頑張れ
俺の場合ベンチだけど10rep×3が限界の重量で筋肥大、3repが限界の高重量で神経系強化、15〜20repの低重量でスロートレーニングって日を分けてやるようにしたら停滞してたのがここ3ヶ月で+20kg伸びたからいろんな方法試すと良いよ
2020/10/14(水) 00:29:00.42ID:0sqXxSZ70
>>936です
皆さん色々ありがとう!参考にさせていただきます
2020/10/14(水) 02:57:08.58ID:km0LP/ZR0
デッドリフトはどこに効かせられるのが正解?
2020/10/14(水) 03:32:49.71ID:hJlZ6iRkM
>>975
ありがとう、焦らずじっくりやっていこうと思う。成長が他の人より遅いのはもうハードゲイナーの宿命だから、比べずにやっていく。継続は力なりだから、2年ぐらいやってりゃそこそこになると思いたい
2020/10/14(水) 03:34:06.22ID:hJlZ6iRkM
>>976
色んな方法試してみるわ。今までは割とルーティンやったからね。色んな刺激を与えると筋肉もそれに呼応するみたいだもんね
2020/10/14(水) 08:30:13.67ID:awplyB+oa
>>978
ナローとワイドでも変わると思うけどナローなら背中全体、ワイドなら下半身の裏側全体ってイメージ
2020/10/14(水) 09:55:00.51ID:km0LP/ZR0
>>981
なるほどサンクス
2020/10/14(水) 10:23:52.39ID:awplyB+oa
背中全体と言ってももちろん脊柱起立筋と広背筋などでは使われる比率は違うし、脚を使わないわけではない
ワイドも裏側だけしか使わない訳ではないのであくまでイメージと思ってくださいねw
2020/10/14(水) 14:50:51.89ID:/ecD8t5kM
デッドリフトは最近きんに君が解説動画上げてたよ
2020/10/14(水) 14:51:19.59ID:fe8p1Y99d
デッドはスタンス関係なくファーストプルはハムケツでしょどう考えても
2020/10/14(水) 16:26:25.57ID:mSNAHpA/0
1番貢献してるのはケツだな
背中の筋肉はそれほど動いてはないからなぁ
2020/10/14(水) 17:21:31.39ID:2yj8sUTU0
ダンベルで自己最高重量でプルプル震えながらやると大体僧帽とハムに筋肉痛来る。
2020/10/14(水) 19:58:19.26ID:NTSYTQ4hd
>>987
フォームが正しくない証拠
プレスでハムは全く関与しないんだから
無駄な部分に筋肉痛来ても肥大しないから
2020/10/14(水) 21:07:05.77ID:k6ch4DUsa
デッドリフトの話してるんじゃないの
990無記無記名 (ササクッテロ Spcb-w7Ii [126.33.143.40])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:24:07.26ID:Gy+Xq/cep
早くトレーニング再開したい
でもまだ手首がシクシク痛む
プランクくらいしかできないのが辛い
2020/10/15(木) 18:09:18.38ID:oSVzU2TEp
手首が痛いなら下半身トレやれば良いじゃない
2020/10/15(木) 18:11:54.04ID:4oMYmLeY0
ガリにはサイドレイズ
スクワットなど邪道
2020/10/15(木) 23:19:03.93ID:5pyAxP4E0
今日ジム行ったらシーテッドサイドレイズ、普通のサイドレイズ、インクラインサイドレイズ、ケーブルでのサイドレイズをそれぞれ別の人間がやっていて思わず笑ってしまった
見本市みたいだった
2020/10/15(木) 23:32:13.18ID:sX1Myiuv0
>>993
みんな被るのいやで別のやってたんかいなw
995無記無記名 (ワッチョイ f7f7-Y2Gp [122.197.106.145])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:03:43.01ID:o+SNaGqT0
どうしても昼にたんぱく質不足なるからサバ缶が持ち運びも良いと思い買いだめしたら、その日ヤフーニュースにアニサキスのこと書いてあって食べるきなくなった…
2020/10/17(土) 11:09:58.28ID:AQQQHjS80
サバ缶とアニサキスに何の関係が?
997無記無記名 (ワッチョイ f7d2-mAuo [122.20.14.193])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:16:14.71ID:ItFukE4u0
入ってたとしてもアニ死んでるのでは?
2020/10/17(土) 11:37:53.43ID:ZRrKThObM
サバにはアニサキス入ってるが死んでるので栄養になるな
2020/10/17(土) 11:39:39.96ID:mdZu9mPvd
もしかして死んでてもアニサキスなんて口に入れたくないって話?
そんなの言ってたら魚なんて食えんぞ?
2020/10/17(土) 11:40:29.36ID:2jQ76J9m0
アニサキスは腹でのたうち回るだけじゃないのよ
死骸を食べてアレルギーで蕁麻疹出る人がけっこういるの
あたしは気にしないけどねぇ
生牡蠣等も食べない用にしてる人は、やめたほーがいいかもねぇ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 16時間 23分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況