X



自重トレーニング Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 1208-uikQ [115.65.91.50])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:57:38.51ID:SFOW4WTb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。


自重トレーニング Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1589472930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506無記無記名 (スプッッ Sd42-X24D [1.75.242.246])
垢版 |
2020/07/23(木) 12:00:12.02ID:h8LE9TGVd
>>496
てか多分この人自重スレとかプリズナースレとかでこういう状況でウエイトマッチョはこんなことができなかったのを見た!ってホラを書き続けてるアレな人だぞw
0507無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/23(木) 12:11:11.37ID:8zwNBDcQ0
>>502
背が縮むとか本気で思ってるやつがいるw
なぜか科学的知見を調べずに、インチキを信じるタイプだなw
0508無記無記名 (ワッチョイ 67af-lFAy [220.209.146.149])
垢版 |
2020/07/23(木) 15:47:11.81ID:67ZD/LNw0
ヘックスバーとかは持ちやすくデザインされてるけど
デッドリフトは、決して持ちやすくない
オリンピックバーを如何に工夫して
腰に負担かけずに持ち上げるかみたいなとこあるので
0509無記無記名 (ワッチョイ 47b8-keh3 [60.103.129.132])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:04:57.79ID:m8zbqFTF0
またタックプランシェで肩を痛めてしまった
2秒くらいは出来るんだけど、その後で痛みが出てしばらく筋トレ出来なくなるのを繰り返してる
ダンベルショルダープレスなんかでじっくり肩を鍛えてからの方がいいんだろうか?
プランシェリーンくらいでもかなり体にキツイと感じてしまうんだよなあ
0510無記無記名 (スフッ Sd22-OktI [49.104.33.251])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:28:31.64ID:Ot1o3oiCd
ぶっちゃけ怪我する前に止めた方がいいよ
片手懸垂の練習で二頭断裂した人知ってるけど専門の競技者でもない限り大怪我してまでやるような種目じゃない
自分は自重は懸垂、ディップスなど超基本的な種目しかやらない
負荷を高めるなら加重した方が遥かに良い
0511無記無記名 (スプッッ Sd42-X24D [1.75.242.191])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:34:22.79ID:AeQ1Vz4Ed
>>509
脇締めた形で腕を前に押し出す、押し上げるような動きってローテーターカフの負担凄い大きいと感じる
痛みの出ない肩全体満遍なくやる肩トレを中心にするべきだと思う
俺過去に脱臼しまくってて元々痛んでたと思うけど脇絞めて押す動きに高負荷かけると棘上筋のあたりに必ず痛みが出るようになって日々プランシェの練習することは諦めてチューブサイドレイズ中心になった
そうでなくても中高年で脆く、磨耗してよく断裂する場所だからとにかくリスク低く長期続けられるトレを考えるべき
0514無記無記名 (スプッッ Sd42-X24D [1.75.242.191])
垢版 |
2020/07/24(金) 12:00:09.50ID:AeQ1Vz4Ed
ちなみに十字懸垂とかパーシャルの片手懸垂とかは肩に全く痛みも不安も出ないからそっちの練習はガンガンやってる
これらは比較的大きい筋肉の比重高く肩を支えやすいんだろな
脇締めて押し出すのだけは無理
こっちはローテーターカフ酷使して強引に支えてる感がある
棘上筋の骨との摩擦も起こしやすいのかも
0515無記無記名 (スプッッ Sd42-X24D [1.75.242.191])
垢版 |
2020/07/24(金) 12:06:41.03ID:AeQ1Vz4Ed
>>510
どんな練習で断裂したの?
オーバーワークとか
少しも上がらないレベルで片手ネガティブ練習繰り返したとか
低RM練習でフォームミスったとか
0516無記無記名 (スップ Sd42-rzG2 [1.72.8.146])
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:02.42ID:2hzHxpLqd
>>510
大道芸人でもあるまいし、自重にこだわってアクロバチックな技を練習する気持ちはわからんな。
適材適所。ダンベルなり何なりで鍛えたほうがいい場合もある。
0517無記無記名 (スプッッ Sd42-X24D [1.75.242.191])
垢版 |
2020/07/24(金) 12:27:47.96ID:AeQ1Vz4Ed
>>516
それ言ったら職業ビルダーでも職業リフターでもあるまいに毎週何時間もかけて筋力に対してリスクある重さ扱ったりMAX伸ばして喜んだり増量減量食費サプリに金かけてバカみたいな食生活してる奴全員否定されるやんけw
0518無記無記名 (スップ Sd42-ys+2 [1.72.3.171])
垢版 |
2020/07/24(金) 12:47:44.05ID:tKi/S7zld
怪我するともちべ下がるしな。癖になったら大変。筋トレは楽しんで継続することが目的みたいな部分大きいからな。無理せず焦らずマイペースで
0519無記無記名 (スップ Sd42-rzG2 [1.72.8.146])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:11:44.02ID:2hzHxpLqd
>>517
自重でもブルガリアンスクワットなどの有益な種目はあります。
四股、腰割りなんかは好きですけどね。

ダンベルトレーニングは筋肉がどうついてるかも考え、ダンベルの持ち方まで考えてトレーニングする。

多数の人が経験して、生き残った種目なら、自重・ダンベルともいい種目が多い。

自重にこだわるばかりに、器械体操まがいの種目を、きちんとした準備なしに取り組むのは愚か。
0521無記無記名 (スプッッ Sd42-X24D [1.75.242.191])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:53:20.96ID:AeQ1Vz4Ed
>>519
どういうものを否定してるかの説明をシレッと変更してんじゃねーよw
その技ができるようになりたいからその技の練習をするのは至って合理的
良い種目云々は論点ズレてる
んなもんその技の補強のためにその良い種目とやらも普通にやるわw
きちんとした準備なしに取り組むのは愚か
んなもん何やっても当たり前

話が散らかって大道芸人じゃないのにアクロバティックな技を練習することの否定が何一つできてない
0522無記無記名 (ワッチョイ cfb8-AaDY [126.84.26.150])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:59:26.97ID:AORONARj0
>>515
片手懸垂で、初めて4k荷重してトップで10秒維持を目標にしてた時、8秒くらいから上腕二頭筋が引き裂かれるような感覚が出たことがあるわ。直ぐに止めて断裂はしなかったけど怖かった。
0523無記無記名 (スップ Sd42-rzG2 [1.75.17.185])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:04:09.18ID:jxlRtd3/d
>>521
いや、好きにすればいいよ。
プロがいる競技で競技人口が多ければ、
事故や対策例もちゃんと考えられてる。
競技人口の少ないアクロバチックな自重種目をやった場合は、予測できない事故や障害がおきうる。
自己責任でやるならいいんじゃねってだけ。

片手の逆立ちだろうが、なんだろうが好きにやって。
0524無記無記名 (スプッッ Sd42-X24D [1.75.242.191])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:15:24.06ID:AeQ1Vz4Ed
>>523
ああ
関節痛持ちのウエイトトレーニーみたいにならんように気を付けてやるわ
しょーもな
0525無記無記名 (ワッチョイ 4b84-5TCi [218.45.73.21])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:40:57.47ID:oOEQUx230
今日初めて自重懸垂15回出来た、ここまで来るのに何年掛かったろうか
しかし荷重懸垂してないと絶対ここまで伸ばせなかった気がする
荷重懸垂してる人は何回を目安に重量上げてるんやろか
0526無記無記名 (スプッッ Sd42-X24D [1.75.242.191])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:00:28.25ID:AeQ1Vz4Ed
>>522
けっこうきわどいとこ攻めてる感じだな…
0530無記無記名 (ワッチョイ 0262-a1Tz [219.124.219.150])
垢版 |
2020/07/25(土) 07:26:21.18ID:Uf/aDqE40
両手ならそうそうないんじゃない
できないのに片手でぶら下がって腕が伸びきった状態から引き上げてみようとして肩痛めたことはある
0531無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/25(土) 12:49:43.30ID:hM0+VkN60
自重だけじゃ、ケツ、ハム、背中の筋肉量が乏しくなるから、身体的にも見栄え的にもショボくなる。
0534無記無記名 (スフッ Sd22-OktI [49.106.208.211])
垢版 |
2020/07/25(土) 22:06:28.10ID:FOKQOUAVd
>>529
懸垂で痛める可能性が高いのは肩より肘
自重種目は高難度になると基本的に肩、肘に負担の大きい種目が多い
0538無記無記名 (ワッチョイ 82a6-keh3 [59.156.176.171])
垢版 |
2020/07/25(土) 22:55:45.85ID:eIMox+CX0
プっランシェっ♪プっランシェっ♪らんらんらん♪(でけへんっ!)
プっランシェっ♪プっランシェっ♪らんらんらん♪(でけへんっ!)
0540無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:03:53.55ID:Luu9TDvS0
>>539
ラグビーやるなら、背中は自重だけじゃ足らない。
0543無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:03:40.47ID:Luu9TDvS0
目標の低いやつらが集まるスレ
0545無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:46:43.10ID:Luu9TDvS0
ジムに行けない引きこもりが自重トレで昇華してんだな。
0547無記無記名 (スッップ Sd22-ys+2 [49.98.154.212])
垢版 |
2020/07/26(日) 11:56:31.75ID:zXI7B4bhd
ちゃんと栄養とってしっかり効かせてトレーニングしてれば自重でも肥大も筋力も上がるよ。どうしても否定したい勢力がいるが。やったこともないだろうしできないのだろうね。
0548無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 12:28:53.26ID:Luu9TDvS0
>>547
レベルによるだろ。高校ラグビーでベスト8レベルの身体は自重では無理だな。
0551無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:06:26.02ID:Luu9TDvS0
>>550
自重だけでは足りないのは意味わかんないの?
お前が脳筋やんw
0554無記無記名 (アウアウウー Sa2b-M3mn [106.130.131.125])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:16:07.84ID:PTuOQiY8a
他のスレじゃ相手にされないやつをスルーしないでここの人達は優しいね
0555無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:16:38.95ID:Luu9TDvS0
ラグビーは身体の程度の例えやん。自重だけで筋肥大するんなら、どの程度や?どんなセット組んでるかも具体的に言わず、言っても議論にならん。
まあこのスレのやつらはAYAよりもショボいのは想像つくけどな。
0556無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:19:32.33ID:Luu9TDvS0
このスレのやつらて、田舎の保守的な住民と似てるな。
昔ながらの伝統にこだわり、科学的な知見を受け入れない頭の固いところが。
0558無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:23:36.64ID:Luu9TDvS0
言う必要ないなら、主張しても意味ない。
主張に対して、証拠がないやん。
筋肥大するんなら、どの程度すんの?
どうせAYAより細いんだろ?
0562無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:31:19.26ID:Luu9TDvS0
自重の強度だとウォームアップ、リハビリ、ディロード
にしかならん。この自重村の重力は、地球とは違うのかなw
0564無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:38:19.12ID:Luu9TDvS0
最近、自重だけのヒョロガリとスパーしたけど、
ジャブだけで圧倒したわ。
0566無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:43:07.65ID:Luu9TDvS0
>>565
どの程度か具体例だせや。自重だけで、どの程度の身体に仕上がるか。言えないんだろ雑魚君w
0567無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:46:47.01ID:Luu9TDvS0
自重だけでは、AYAにさえ勝てないのに、
変に自重にこだわって、何年たってもショボいままの
自分を自覚しろな。
0569無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:49:45.16ID:Luu9TDvS0
ジムにいるベンチだけする大食いのおっさんしか知らない
んだろな。スポーツ経験ないんだろな。
0570無記無記名 (スップ Sd22-npYY [49.97.102.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:52:51.67ID:IqS1dHiYd
一流のアスリートが計画的にウエイトトレやるのは効果的だと思うけど、ウエイトトレやってる人の大半はずんぐりお兄ちゃんとオジサンしかいないからね
0572無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:55:55.26ID:Luu9TDvS0
部活しなかったんかな?高校以上のバスケ、陸上、野球、ラグビー、柔道部は普通にやってるぞ。
0574無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:56:57.80ID:Luu9TDvS0
>>571
だから、AYAより劣ってるて馬鹿にされるんやって。
具体例あげれないんだから。
0575無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:59:28.94ID:Luu9TDvS0
このスレは競技スポーツ経験ないやつらのスレだな。
自重だけでキレキレなんか笑かすな。AYAよりショボいクセして。
0578無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:02:20.68ID:Luu9TDvS0
体重87もあって、ベンチ100しかあがらんの?
体重60台の女性でも100あげれるぞ。
0579無記無記名 (スップ Sd22-npYY [49.97.102.241])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:05:02.32ID:IqS1dHiYd
身長と骨格のバランスはとても大事だと思う
ウエイトは補助的にしか使わない自分でもマグナス・サミュエルソンみたいな本物はカッコいいと思うから
0581無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:09:59.34ID:Luu9TDvS0
ベンチ100でどやったつもりだろw
せめてデッド200でどやれろw
0582無記無記名 (アウアウウー Sa2b-zoPf [106.128.61.254])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:18:04.40ID:8eDd+4NFa
>>578
ベンチに最適化した筋肉はちょっと勘弁です
0585無記無記名 (ワッチョイ d70b-+E9z [118.243.111.102])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:29:00.28ID:8oEXMFPZ0
AYAって、あの怪しいサプリの広告塔やってるやつかよw
0590無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:38:57.62ID:Luu9TDvS0
リハビリトレで満足ならいいけどな。
女性や老人にも負けていいなら。
0592無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:50:05.31ID:Luu9TDvS0
自重トレて宗教みたいだな。何年やっても、ヒョロイかデブのままなのにw
0594無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:01:21.15ID:Luu9TDvS0
自重トレのやつて足遅いし、パンチ力弱いし、すぐバテるw
0596無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:07:24.80ID:Luu9TDvS0
>>595
お前のレベルわな。
0597無記無記名 (ワッチョイ 825c-KNxY [125.199.160.225])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:10:45.76ID:3bUCQgdJ0
>>596
んじゃお前のいうレベルってどんなのよ
言っとくがパッキャオでもウエイトトレーニングはしてねえぞ
俺がやってたのはフルコンだが、全日本の無差別クラスに出るレベルでもなければ自重オンリーがほとんどだ
0598無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:15:08.14ID:Luu9TDvS0
>>597
パッキャオやってるわ。フライ級からどうやってウエイトトレなしで増量するんや。
0599無記無記名 (ワッチョイ b720-Th33 [150.249.157.74])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:16:32.07ID:Luu9TDvS0
>>597
フルコンならやるわ。お前のレベルが低すぎなんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況