!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.org/wiki/
FAQ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8
プロテイン・アミノ酸・ブドウ糖のお勧めショップ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
プロテイン等の味について
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
【前スレ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1554946768/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1562762743/
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1571219833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その他84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無記無記名 (ワッチョイ 9fdb-YGv+)
2020/03/17(火) 13:09:53.15ID:LAfVqz3e02無記無記名 (ガラプー KK8b-9A2E)
2020/03/19(木) 15:21:33.06ID:zKs+kgRUK いちおつ!!
3無記無記名 (ワッチョイ 13da-e5Mr)
2020/03/19(木) 15:50:13.33ID:MfTRbuoA0 なかやまきんに君は「グルタミンは効果きかない」と動画で言っていた
サプリは人それぞれだと思うけど、自分にはグルタミンは必需品
自分で効果がわからないのははBCAA
効果をどうやって確かめているのだろう
自分は本当のワークアウトとか、正直できないから回復がどうのこうのも言えない
サプリは人それぞれだと思うけど、自分にはグルタミンは必需品
自分で効果がわからないのははBCAA
効果をどうやって確かめているのだろう
自分は本当のワークアウトとか、正直できないから回復がどうのこうのも言えない
4無記無記名 (ワッチョイ 7b39-pcRn)
2020/03/20(金) 23:10:07.22ID:tO1x0qEz0 アルギニン取るとヘルペスできやすくなるって本当ですか?
だとしたらそれはかなり困る
だとしたらそれはかなり困る
5無記無記名 (ガラプー KK8b-9A2E)
2020/03/22(日) 15:27:04.30ID:P1MJOg5SK >>3
グルタミン自体は食品にも充分含まれてる上、体内でも合成出来る
だから、トレーニーに必要であろうシチュエーションをあえて上げれば減量時、特にトレーニング直後かな
ただ、単体グルタミンは血流に乗る前に小腸の絨毛細胞に利用されてしまうので(実際、処方薬の鎮痛剤と同時の胃粘膜保護剤、市販の胸焼け止めや胃腸薬、味の素の飲み会用サプリに入ってる)
少ない摂取量ではアンチカタボやグリコーゲン合成促進の効果が無いので、高速カーボとの総カロリーの計算を合わせてガバッと取る
>>4
たいていの人が子供の頃にかってる、水疱瘡の原因であるヘルペスウイルスは
症状が収まっても脊髄の神経根に感染したまま、本人の免疫で抑え込まれて休眠してるだけ
ところが何かの拍子にウイルスが活性化して発症するのが、口唇ヘルペスや帯状疱疹だ
そして単体アルギニンには休眠ウイルスを活性化させる効果が有るらしいね
グルタミン自体は食品にも充分含まれてる上、体内でも合成出来る
だから、トレーニーに必要であろうシチュエーションをあえて上げれば減量時、特にトレーニング直後かな
ただ、単体グルタミンは血流に乗る前に小腸の絨毛細胞に利用されてしまうので(実際、処方薬の鎮痛剤と同時の胃粘膜保護剤、市販の胸焼け止めや胃腸薬、味の素の飲み会用サプリに入ってる)
少ない摂取量ではアンチカタボやグリコーゲン合成促進の効果が無いので、高速カーボとの総カロリーの計算を合わせてガバッと取る
>>4
たいていの人が子供の頃にかってる、水疱瘡の原因であるヘルペスウイルスは
症状が収まっても脊髄の神経根に感染したまま、本人の免疫で抑え込まれて休眠してるだけ
ところが何かの拍子にウイルスが活性化して発症するのが、口唇ヘルペスや帯状疱疹だ
そして単体アルギニンには休眠ウイルスを活性化させる効果が有るらしいね
6無記無記名 (ワッチョイ 7b39-pcRn)
2020/03/22(日) 22:55:08.89ID:7Bmhj2TH0 >>5
免疫で抑え込んでるという理屈ならそれこそグルタミンで良さそうな気がしますけど、とにかくパンプさせたいアルギニンシトルリンヘルペスマンはみんなリジンも飲んでるんですかね?
免疫で抑え込んでるという理屈ならそれこそグルタミンで良さそうな気がしますけど、とにかくパンプさせたいアルギニンシトルリンヘルペスマンはみんなリジンも飲んでるんですかね?
7無記無記名 (オッペケ Sr85-qZG5)
2020/03/23(月) 09:10:48.09ID:BAd58vzDr >>6
俺もヘルペス持ちだけど、アルギニン シトルリンをトレ前に飲んでるけどヘルペスは出やすくなるよ。だから必ずリジンも一緒に飲んで抑える様にしている
俺もヘルペス持ちだけど、アルギニン シトルリンをトレ前に飲んでるけどヘルペスは出やすくなるよ。だから必ずリジンも一緒に飲んで抑える様にしている
8無記無記名 (ワッチョイ 7b39-pcRn)
2020/03/24(火) 00:18:56.06ID:7WkhfP3k09無記無記名 (ワッチョイ 99ac-e2WR)
2020/03/24(火) 11:27:22.40ID:iyLI0eWV0 BCAAについて質問です
トレしない休息日に飲むとどのような効果がありますか?
トレ日はトレ前、トレ中、トレ後
休息日は昼食時に飲んでいます
トレしない休息日に飲むとどのような効果がありますか?
トレ日はトレ前、トレ中、トレ後
休息日は昼食時に飲んでいます
10無記無記名 (ワッチョイ 0db9-pf+t)
2020/03/27(金) 11:47:01.89ID:Xej2nmAI0 アマゾンタイムセールきたぞ
12無記無記名 (アウアウオー Sa93-MOza)
2020/04/01(水) 09:35:00.22ID:4+aK6SzBa クレアチンについての質問です
ダイエットにより筋力低下を実感したのでクレアチン使えば何とか維持にはなりますか?
まだ4〜5キロは落とすので何とか踏みとどまりたい。
因みに現在8キロ減量しましてベンチプレスなら
130キロ9回が7回に落ちましたorz
なんとか7回は死守したいです
詳しい人、宜しくお願いします
クレアチンで体重が増えるのは構いませんので
ダイエットにより筋力低下を実感したのでクレアチン使えば何とか維持にはなりますか?
まだ4〜5キロは落とすので何とか踏みとどまりたい。
因みに現在8キロ減量しましてベンチプレスなら
130キロ9回が7回に落ちましたorz
なんとか7回は死守したいです
詳しい人、宜しくお願いします
クレアチンで体重が増えるのは構いませんので
13無記無記名 (アウアウウー Sae9-rgDk)
2020/04/01(水) 10:21:37.83ID:wJgKygi7a クレアチン飲んだ方がいいよ
あとBCAA
それとジャンプで広告出してるパワーストーン
宝くじも当たるよ
あとBCAA
それとジャンプで広告出してるパワーストーン
宝くじも当たるよ
15無記無記名 (ワッチョイ 2d92-QC6I)
2020/04/03(金) 18:39:20.14ID:Da2tn5ia0 起床時EAA飲んでるんだけどBCAAよりも食欲落ちない?
あとトリプトファンのせいなのか眠くなる
BCAAのみのときだとシャキっとするけど
あとトリプトファンのせいなのか眠くなる
BCAAのみのときだとシャキっとするけど
16無記無記名 (ワッチョイ e5b8-lQzl)
2020/04/04(土) 09:39:08.86ID:AT777CmM0 眠かったんだろw
17無記無記名 (ワッチョイ ce27-SjDm)
2020/04/11(土) 00:58:20.05ID:xz9CkH/r0 >>12
クレアルカリンを飲んでるけど、確かに筋肉の肥大を感じる。
プロテインと炭水化物も摂取して、みなぎるパワーって感じ。
一日中、ディップスをやっても足りないくらい力が有り余る。
大胸筋が育っているから、気のせいではないと思う。
クレアルカリンを飲んでるけど、確かに筋肉の肥大を感じる。
プロテインと炭水化物も摂取して、みなぎるパワーって感じ。
一日中、ディップスをやっても足りないくらい力が有り余る。
大胸筋が育っているから、気のせいではないと思う。
18無記無記名 (ワッチョイ cedf-Xq4u)
2020/04/11(土) 07:42:15.37ID:paUij+l50 初めてクレアチン飲んだらメッチャ下痢した
プロテインにwpiがあるように、お腹に優しいクレアチンってないかな
プロテインにwpiがあるように、お腹に優しいクレアチンってないかな
19無記無記名 (ガラプー KK9e-VI3C)
2020/04/11(土) 11:07:25.25ID:2q8suhLcK 明らかにクレアチンのせいで下痢したって事はないが…
飲み出して1年位は、吸収率と効果を最大限に引き出したいから
ブドウ糖と一緒に完全に溶かして飲んでた
モノハイドレートなら、ダイソーに売ってる製菓プリン用の耐熱ガラスカップで電子レンジ100℃を10秒維持とかで完全溶解させてね
単体で完全に冷めてしまうと再析出結晶するので
飲める温度まで薄めてすぐに飲む
飲み出して1年位は、吸収率と効果を最大限に引き出したいから
ブドウ糖と一緒に完全に溶かして飲んでた
モノハイドレートなら、ダイソーに売ってる製菓プリン用の耐熱ガラスカップで電子レンジ100℃を10秒維持とかで完全溶解させてね
単体で完全に冷めてしまうと再析出結晶するので
飲める温度まで薄めてすぐに飲む
20無記無記名 (ワッチョイ 0e0b-4Zx4)
2020/04/11(土) 13:25:11.21ID:ZMf9DMnq0 お湯で溶かせばいいのに
21無記無記名 (ワッチョイ f7ac-Lt5s)
2020/04/11(土) 13:28:12.60ID:TI4JrfHk0 クレアチンって朝晩のプロテインに混ぜて飲めば大丈夫?
22無記無記名 (ワッチョイ 069a-K8Ri)
2020/04/11(土) 14:29:20.24ID:z5R/YAhO0 ビルダー飲みが一番
24無記無記名 (アウアウウー Sabb-t5YB)
2020/04/11(土) 14:51:26.84ID:RKjE8NoWa クレアチンなんて薬じゃないんだから適当に飲みゃいいだろ
>>21のバカみたいに神経質になる奴の気が知れん
>>21のバカみたいに神経質になる奴の気が知れん
26無記無記名 (ワッチョイ dfb8-4YkE)
2020/04/11(土) 18:42:39.35ID:ujw2c6w20 3日で1kg アホかw
27無記無記名 (ワッチョイ ce27-SjDm)
2020/04/11(土) 19:02:32.39ID:xz9CkH/r028無記無記名 (ワッチョイ 4ed2-WicQ)
2020/04/11(土) 19:28:03.57ID:vwolbr8N0 田代か
29無記無記名 (ワッチョイ 4ed2-WicQ)
2020/04/11(土) 19:28:40.13ID:vwolbr8N0 まーやなめくじもそんなもんか
31無記無記名 (ワッチョイ 4ed2-WicQ)
2020/04/11(土) 20:27:11.70ID:vwolbr8N0 50ぐラムを1日7回が田代の基本だよな
今は愛妻弁当だっけか?
今は愛妻弁当だっけか?
32無記無記名 (アークセー Sx5f-QNY+)
2020/04/12(日) 03:37:25.66ID:l9hVAsRnx33無記無記名 (アウアウカー Sa47-go23)
2020/04/12(日) 12:45:40.69ID:ot2JBcNZa 普段食事に金使えないからdnsのクレアチン試してるけど
かなり効果あると感じる
レップが伸びるというより不調の波がへった
他のクレアチンだと下痢したけどこれはなぜかしない
ここまで体感あるサプリないわ
たんぱく質の変わりになるサプリないかなあ?
プロテインは微妙なんだよね
かなり効果あると感じる
レップが伸びるというより不調の波がへった
他のクレアチンだと下痢したけどこれはなぜかしない
ここまで体感あるサプリないわ
たんぱく質の変わりになるサプリないかなあ?
プロテインは微妙なんだよね
34無記無記名 (ワッチョイ f7ac-Lt5s)
2020/04/12(日) 13:33:22.45ID:Vf5lhkzB035無記無記名 (ワッチョイ 7bcf-7UnY)
2020/04/13(月) 00:45:27.17ID:AeukFhhl0 クレアピュアの特許って切れたの?
36無記無記名 (ワッチョイ 9f07-bd87)
2020/04/15(水) 06:29:52.03ID:deXRGEw70 prosupps HYDRO BCAA というパッケージ見た目XTENDそのまんまのBCAA買ったことある人居ますか?
フレーバーにセックス オン ビーチ なんていう頭悪いのがあってなんか興味を惹きましたw
フレーバーにセックス オン ビーチ なんていう頭悪いのがあってなんか興味を惹きましたw
37無記無記名 (ワッチョイ b7cf-75Kg)
2020/04/15(水) 07:53:55.97ID:qOmXfBCZ0 セックスは頭悪くないよ
カクテルにあるからその味ってことだよ
カクテルにあるからその味ってことだよ
38無記無記名 (ワッチョイ bf76-X1C0)
2020/04/15(水) 19:19:43.42ID:T6HxT21J0 グルタミンって、普通に飲んでる人、結構いて、変にガバガバ飲み過ぎたりしない限り危険性とか特に無いよね?
グルタミン酸と勘違いしたのか、止血剤だから気を付けろと言って来る人がいるんだけと。
グルタミン酸と勘違いしたのか、止血剤だから気を付けろと言って来る人がいるんだけと。
39無記無記名 (ワッチョイ 17b8-h/B8)
2020/04/16(木) 01:32:43.84ID:zef5WSiq040無記無記名 (ワッチョイ bfc9-cZY6)
2020/04/16(木) 09:36:35.32ID:osn3NURQ0 エクステンドばっかで飽きたからオプチのPROBCAAとオールマックスのAminocoreにしてみた
41無記無記名 (ワッチョイ 57d2-BgPO)
2020/04/16(木) 17:54:04.11ID:4kOQ73TK0 xtendでビルダー飲みしてもうまいやつある?
42無記無記名 (ワッチョイ ffec-7l2E)
2020/04/17(金) 17:42:03.42ID:qG5D3gOk0 グロングのbcaa初めて買ったがコスパいいし味も好みで満足だったわ
ちなヨーグルト味
ちなヨーグルト味
43無記無記名 (ワッチョイ b70e-HYna)
2020/04/18(土) 07:17:53.11ID:CQyE9WzX0 グルタミンとソイプロテインを一緒にシェイクしたら一瞬でドロドロになったんだけど、どいうこと?
44無記無記名 (ワッチョイ b7cf-75Kg)
2020/04/18(土) 09:51:07.11ID:yu19QeRq0 そういうことです!
45無記無記名 (ワッチョイ bf9a-DCYU)
2020/04/18(土) 11:06:44.40ID:4PZEcNBy0 クレアチンって湿気とかみんなどうしてる?開けたら速攻で玉になるんだけど
46無記無記名 (アウアウウー Sa1b-Dagl)
2020/04/18(土) 16:01:33.23ID:tyApxBl9a 開けなけりゃいいじゃん
47無記無記名 (ワッチョイ 57ac-2KjN)
2020/04/18(土) 16:27:43.85ID:t3rwq+uP0 100円の珪藻土スティック入れとけば大丈夫
https://livedoor.blogimg.jp/asch_poodle_live/imgs/a/e/ae6ef686-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/asch_poodle_live/imgs/a/e/ae6ef686-s.jpg
48無記無記名 (ブーイモ MMcf-oQ7n)
2020/04/18(土) 16:55:33.91ID:drfDoUZ1M そんなものなんの効果もない
何かをやった、という気分的な効果ならあるが
何かをやった、という気分的な効果ならあるが
49無記無記名 (ワッチョイ 57ac-2KjN)
2020/04/18(土) 17:03:14.78ID:t3rwq+uP0 珪藻土が何か知らんのかな?^^;
50無記無記名 (ワッチョイ ffec-BXI8)
2020/04/18(土) 18:44:30.77ID:K0P9oz4S0 そんなもんあんのか
便利だな
便利だな
51無記無記名 (ワッチョイ b715-IHcq)
2020/04/18(土) 19:07:10.29ID:CdEl9WAQ0 シトルリンマレートなんかカチカチになるから扱いずらくて
使わなくなった
使わなくなった
52無記無記名 (JP 0H4f-dkLK)
2020/04/18(土) 19:33:56.80ID:XLL9ssDBH シトルリンマレートよくカチカチになるって言われるけど2ヶ月程で使い切ればカチカチにならなくない?
53無記無記名 (ワッチョイ b7cf-75Kg)
2020/04/18(土) 20:25:19.31ID:yu19QeRq0 Lシトルリンにした方がいいよ
少し高いけど
マレートなしだと快適だよサラサラで
少し高いけど
マレートなしだと快適だよサラサラで
54無記無記名 (ワッチョイ 29b8-sIng)
2020/04/23(木) 00:52:52.11ID:hbi4LtVR0 クレアチンやシトルリンマレートは特に固まらないけどベータアラニンが固まるな
マイプロのもの使ってるけどメーカーによるのだろうか?
マイプロのもの使ってるけどメーカーによるのだろうか?
55無記無記名 (ワッチョイ 7f0e-XWXu)
2020/05/02(土) 18:46:42.62ID:DJMFPIlk0 エクジステロン使ってる人いるかな? マイプロテインのが有名みたいだけど品切れで、ほかに買えるところを探してます
56無記無記名 (ワッチョイ 0792-QB/k)
2020/05/03(日) 13:43:23.83ID:Pu337iGq0 XtendのBCAA高くなったなぁ
どこか安く買えるところor代替品でおすすめがあれば教えてください
どこか安く買えるところor代替品でおすすめがあれば教えてください
57無記無記名 (ワッチョイ 27b8-6K5Y)
2020/05/04(月) 20:11:37.45ID:vZw4Dout0 XtendのBCAAはアマゾンで時々タイムセールの対象になってるから
その時にまとめて買ってる
その時にまとめて買ってる
58無記無記名 (ワッチョイ c74c-25+T)
2020/05/05(火) 08:23:08.34ID:BgXNYDKc0 尼でextend タイムセールきてるね
59無記無記名 (ワッチョイ 0792-QB/k)
2020/05/05(火) 13:41:24.28ID:7oFMNfuU0 まじかよ、3日に5999円で購入してしまったわ
61無記無記名 (ワッチョイ 27b8-FJ9p)
2020/05/05(火) 15:38:28.23ID:dK6roTlx0 エクステンドBCAAけっこう頻繁にタイムセールの対象になってるな
マイプロテインの48%OFFフラッシュセール価格と比較しても1kgあたり350円くらいしか差がない
この価格なら圧倒的にうまくてシトルリンまで配合されてるエクステンドを選ばない理由ない
Scivation Xtend BCAA 90杯分 1.26 kg 特選タイムセール 4,799円 3,808円/kg
MYPROTEIN BCAA 2:1:1 パウダー 通常価格 6,690円 48% オフ 3,444円/kg
マイプロテインの48%OFFフラッシュセール価格と比較しても1kgあたり350円くらいしか差がない
この価格なら圧倒的にうまくてシトルリンまで配合されてるエクステンドを選ばない理由ない
Scivation Xtend BCAA 90杯分 1.26 kg 特選タイムセール 4,799円 3,808円/kg
MYPROTEIN BCAA 2:1:1 パウダー 通常価格 6,690円 48% オフ 3,444円/kg
62無記無記名 (ワッチョイ 6750-55xg)
2020/05/05(火) 22:05:06.84ID:l8BKON7B0 エクステンドのクッキーとかチョコのどうですか
63無記無記名 (ワッチョイ 2f67-xQc5)
2020/05/08(金) 20:56:45.06ID:5aI+pODV0 Daigo「HMBとBCAAは金の無駄。プロテイン飲んどけ」
64無記無記名 (ワッチョイ 260b-8cps)
2020/05/08(金) 22:05:32.63ID:aHVn16gG065無記無記名 (ワッチョイ 23b8-5xS6)
2020/05/08(金) 22:28:03.60ID:OP9N4xIz066無記無記名 (ブーイモ MM3f-1Jsy)
2020/05/08(金) 23:47:08.94ID:LNWUhTl3M HMBなんかいらねーよ
どこの初心者なんだか
どこの初心者なんだか
67無記無記名 (ワッチョイ 9f92-/buS)
2020/05/10(日) 14:02:13.51ID:jX9/4UwR0 ProSupps HYDRO BCAAを試してみた人いたらオススメの味教えて
68無記無記名 (ワッチョイ 23b8-5xS6)
2020/05/10(日) 21:14:28.12ID:5ip4Uz9i0 ProSupps HYDRO BCAA 【成分】BCAA2:1:1(7000mg)+ EAA(3000mg)
EAAも入っててコスパ高いな
配合比率はNutraBioのIntra Blastと同じくらいか
EAA / BCAA (10g)BCAA(7.4g)
EAAも入っててコスパ高いな
配合比率はNutraBioのIntra Blastと同じくらいか
EAA / BCAA (10g)BCAA(7.4g)
69無記無記名 (アウアウエー Sae2-MSCW)
2020/05/10(日) 22:45:41.75ID:cq+3GgHEa 単純に美味いからスポーツドリンクがわりに飲んでる
71無記無記名 (ワッチョイ d7ec-iNbY)
2020/05/13(水) 07:30:15.27ID:KUu+XE1J0 グロングのグレープフルーツめちゃうめぇ
けど粉の状態のときの酸臭さどうにかならんのかヨーグルト味はそんなことなかったのにグレープフルーツだけめちゃ臭い
けど粉の状態のときの酸臭さどうにかならんのかヨーグルト味はそんなことなかったのにグレープフルーツだけめちゃ臭い
72無記無記名 (ブーイモ MM5b-fRCJ)
2020/05/13(水) 12:17:52.77ID:1PMC7mzKM たくわんの匂いするよな
混ぜた後の泡にアミノ酸入ってるから苦いけどあれも飲むんだぞ
混ぜた後の泡にアミノ酸入ってるから苦いけどあれも飲むんだぞ
73無記無記名 (ワッチョイ ab70-Jwtw)
2020/05/13(水) 15:06:54.47ID:sfM3jGLT0 たくわんってのはどんなもの?
74無記無記名 (ワッチョイ 5b7f-MjJG)
2020/05/14(木) 04:30:01.57ID:AyQSPUdx0 あらゆるサプリ使ってきたが結局クレアチン以外効果なしMVMもいらんと最近なってるのね
75無記無記名 (アウアウウー Sa2d-8g7I)
2020/05/14(木) 05:18:26.63ID:nIYp+50Ga MVM要らないってどんな新人類だよ
77無記無記名 (ワッチョイ 9f15-CjMp)
2020/05/14(木) 22:42:19.66ID:73IeD8900 ベータアラニンも体感あるよ
78無記無記名 (ワッチョイ 5b7f-MjJG)
2020/05/15(金) 05:43:42.51ID:UhXISmqC0 クレアチンとビタミンD以外は疾病リスクがあるってことみたいだね
79無記無記名 (ワッチョイ 7f9a-8g7I)
2020/05/16(土) 16:38:47.97ID:6sMJIwlH0 トレ前中後
どのタイミングで重曹を摂ると良いのですか?
どのタイミングで重曹を摂ると良いのですか?
80無記無記名 (アウアウクー MM23-iNbY)
2020/05/18(月) 12:22:11.80ID:UTtCRUcUM81無記無記名 (ワッチョイ 3bc9-aK0s)
2020/05/18(月) 14:14:55.34ID:8MjHORuG0 オプチのproBCAA良かったちょっと高めだけどラズベリーレモネードよりフルーツパンチのが好み
AllMaxのaminocore悪くないけどリピートはないかな
次はダイマタイズのAll9行ってみる
AllMaxのaminocore悪くないけどリピートはないかな
次はダイマタイズのAll9行ってみる
82無記無記名 (ワッチョイ 910b-SUpC)
2020/05/19(火) 10:19:01.66ID:bldqFY750 Extendからスタノゾルか現出されたってマジ!?
83無記無記名 (ワッチョイ 7f9a-8g7I)
2020/05/19(火) 13:50:28.10ID:zOHcj1Jv0 現出ってなに
84無記無記名 (ワッチョイ 5b7f-MjJG)
2020/05/19(火) 23:54:11.18ID:r1OWnu000 ベータアラニンって最近使われてる?
85無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-5h7j)
2020/05/20(水) 02:41:05.32ID:k8/1P0Lt0 山本義徳先生プロデュースのEAA9にも配合されてるベータアラニン使わない理由ないよな?
86無記無記名 (ワッチョイ 3304-K6TK)
2020/05/20(水) 13:16:54.98ID:yhjaH2NW0 >>85
あれはピリピリくるから、効いてる効いてると錯覚する初心者を釣ってるだけなんじゃないの?
ベーアラはピリピリだけで俺はパフォーマンスに効きを感じないから飲むのやめた
とりあえずオールスターヘルスで4キロを2個計8キロ飲んでみての結果ですが
あれはピリピリくるから、効いてる効いてると錯覚する初心者を釣ってるだけなんじゃないの?
ベーアラはピリピリだけで俺はパフォーマンスに効きを感じないから飲むのやめた
とりあえずオールスターヘルスで4キロを2個計8キロ飲んでみての結果ですが
87無記無記名 (ワッチョイ 9a0e-/rPh)
2020/05/20(水) 14:01:06.98ID:uoPAvdqJ0 ベータアラニンもクレアチンみたいに1ヶ月1日3gくらいローディングするって何かで読んだ
そのあとは一日1gみたいな
そのあとは一日1gみたいな
88無記無記名 (ワッチョイ 3370-oXp9)
2020/05/20(水) 15:04:50.60ID:Aq5zOGfQ0 ベータアラニンはパウダーで使ってるけど
誤って入れすぎると平衡感覚なくなって気分悪くなる。
誤って入れすぎると平衡感覚なくなって気分悪くなる。
89無記無記名 (アウアウウー Sac7-BsFt)
2020/05/20(水) 19:21:27.33ID:SJr42b8Ka 吐き気しない?
90無記無記名 (ワッチョイ 035c-oXp9)
2020/05/20(水) 21:15:12.62ID:SBmm6HqN0 吐き気もしてくるな。
91無記無記名 (アウアウウー Sac7-Uyrw)
2020/05/21(木) 03:37:35.79ID:V7cJrIEqa エクステンド捨てた方がいいのか?
てか、既にたくさん飲んでしまってるが
てか、既にたくさん飲んでしまってるが
92無記無記名 (アウアウウー Sac7-uhKN)
2020/05/22(金) 11:17:58.63ID:MfcB94Dka お?代わりに捨てておこうか?
93無記無記名 (ワッチョイ 4e26-D/MM)
2020/05/22(金) 14:18:32.51ID:68R5e7iO0 俺もかなり飲んでしまってるなあ
韓国政府がさらなる検証をすすめるって書いてあったがどうなるんだろう
韓国政府がさらなる検証をすすめるって書いてあったがどうなるんだろう
94無記無記名 (ワッチョイ fa74-2XmV)
2020/05/22(金) 15:09:03.67ID:ruUZ8Mm00 エクステンドなんて日本の選手はほとんどが飲んでるだろ
それで今までひっかかってないんだからただの事故なんじゃないのか
それで今までひっかかってないんだからただの事故なんじゃないのか
95無記無記名 (アウアウウー Sac7-BsFt)
2020/05/22(金) 15:46:22.93ID:ZWjsuJaha シトルリンは別に摂る事にしたからかなり前にextendやめたので問題なし
96無記無記名 (ワッチョイ b67f-9lxz)
2020/05/23(土) 00:51:49.22ID:6gFHVXfP0 EXTENDとかどこのアミノ酸使ってるかわからん低品質なの飲むなよ
97無記無記名 (ワッチョイ f3e3-CLbC)
2020/05/23(土) 01:24:24.91ID:+UolI7sf0 信用できるBCAAどこやねん
98無記無記名 (ワッチョイ b67f-9lxz)
2020/05/23(土) 01:37:56.62ID:6gFHVXfP0 アジピュア使ってるメジャーメーカー
99無記無記名 (ワッチョイ b67f-9lxz)
2020/05/23(土) 02:05:02.53ID:6gFHVXfP0 協和発酵のアミノ酸もおk
100無記無記名 (ワッチョイ b67f-9lxz)
2020/05/24(日) 07:03:24.97ID:qYKuX/Cl0 クレアチンはDHT増加して禿の原因になる可能性あんのか
101無記無記名 (ワッチョイ 4e9a-BsFt)
2020/05/24(日) 08:03:07.44ID:f2H8t2nb0 それハゲが生まれつき約束されてる人だけ
102無記無記名 (ワッチョイ 9aa2-jiYv)
2020/05/24(日) 12:24:21.90ID:KYoaykek0 >>65
エビデンスというサプリは効きそうだな
エビデンスというサプリは効きそうだな
104無記無記名 (ワッチョイ fa74-FkrB)
2020/05/25(月) 09:32:27.85ID:c9yB35Gz0 それ言い出したらハゲる奴は何してもハゲるしハゲない奴は何してもハゲない
105無記無記名 (ワッチョイ 63b8-I6Yg)
2020/05/25(月) 13:11:15.25ID:3RA1dMiH0 尿の匂いが変わった気がする
106無記無記名 (ワッチョイ 63b8-I6Yg)
2020/05/25(月) 15:13:21.38ID:3RA1dMiH0 違ったwサプリのせいじゃななかったわw
107無記無記名 (アウアウウー Sac5-qLsX)
2020/06/01(月) 17:40:06.51ID:mNbPytyoa なにのせい?
108無記無記名 (ワッチョイ cd61-3kcC)
2020/06/05(金) 02:50:59.34ID:gy6P3wRY0 今はプロテインだけ飲んでてbcaaを飲もうと思うんですが、トレ30分前orトレ中のどちらに摂取するのがおすすめですか?
109無記無記名 (ワッチョイ 869a-7Fxb)
2020/06/05(金) 02:56:42.08ID:7okcRuOu0110無記無記名 (ワッチョイ cd61-3kcC)
2020/06/05(金) 03:02:24.13ID:gy6P3wRY0112無記無記名 (ワッチョイ 6a6e-BvQ6)
2020/06/05(金) 10:02:08.64ID:5M3/v4Vg0 >>35
あれから進展なし。オプチは相変わらず使用してるが。特許切れの線が濃厚。
あれから進展なし。オプチは相変わらず使用してるが。特許切れの線が濃厚。
114無記無記名 (ワッチョイ 6915-UzZy)
2020/06/06(土) 02:48:03.61ID:sL9sZUjR0 パッケージに表記無い?
115無記無記名 (ワッチョイ 8630-qImo)
2020/06/06(土) 03:29:30.49ID:xWgY4SuI0 クレアチンを飲んだ事ないんだけど、朝食後に1g、筋トレ後に3g、夕食後に1gを
ぬるま湯に溶かして飲もうと思ってる それか筋トレ後に5g飲んだ方がいい?
ぬるま湯に溶かして飲もうと思ってる それか筋トレ後に5g飲んだ方がいい?
116無記無記名 (ガラプー KKce-UZcw)
2020/06/06(土) 11:16:25.27ID:v6aSZXMjK >>115
サプリのクレアチン摂取量は
体重ってか、筋肉量で決まって来るんだが(ローディングされるのが主に筋内)
そうだな…これから飲み始めるんだったら、初期ローディングって意味も込めて
とりあえず4gずつを3回を、体感効果を感じるまでやるのが良いと思われる
サプリのクレアチン摂取量は
体重ってか、筋肉量で決まって来るんだが(ローディングされるのが主に筋内)
そうだな…これから飲み始めるんだったら、初期ローディングって意味も込めて
とりあえず4gずつを3回を、体感効果を感じるまでやるのが良いと思われる
117無記無記名 (ガラプー KKce-UZcw)
2020/06/06(土) 11:31:26.67ID:v6aSZXMjK あぁ
インスリンの出るタイミングでクレアチンを摂取する方が、吸収効率が良いので
朝、昼、夕食後とトレ直後(高速カーボと一緒に)に3gを4回でも良いぞ
これくらいがサプリ代節約含め、費用対効果が高いと思う
インスリンの出るタイミングでクレアチンを摂取する方が、吸収効率が良いので
朝、昼、夕食後とトレ直後(高速カーボと一緒に)に3gを4回でも良いぞ
これくらいがサプリ代節約含め、費用対効果が高いと思う
119無記無記名 (ワッチョイ a1b9-LNH+)
2020/06/06(土) 16:01:54.43ID:CZYRqmpS0121無記無記名 (ワッチョイ 3e0b-PUXy)
2020/06/06(土) 16:54:13.90ID:+AXegWvt0 ロードどころかトレ日の直前のみに
コーシーに溶かして飲んでるだけだわ、糖質とか無視w
毎日とかにしても自分はあんま効果変わんない
コーシーに溶かして飲んでるだけだわ、糖質とか無視w
毎日とかにしても自分はあんま効果変わんない
122無記無記名 (ワッチョイ 869a-gIfp)
2020/06/06(土) 17:14:53.99ID:2uvK38Ej0 クレアチン摂るとチンコが無駄にイキイキするのなんで?
125無記無記名 (ワッチョイ 8630-qImo)
2020/06/06(土) 18:52:02.19ID:xWgY4SuI0 >>123 コーヒーや牛乳にクレアチンを混ぜるとダメとか書いてるサイトあるし
良いと書いてるサイトもあるし、情報元が無いのでわからないですね
良いと書いてるサイトもあるし、情報元が無いのでわからないですね
126無記無記名 (ワッチョイ a9cf-jGn8)
2020/06/06(土) 19:13:35.48ID:K/AIH2cd0 山本先生がクレアピュア販売開始したけど高すぎワロタwwwww
127無記無記名 (ワッチョイ fed2-rszW)
2020/06/06(土) 22:33:22.41ID:0EDDNm210128無記無記名 (ワッチョイ 4d5c-Shm2)
2020/06/07(日) 02:46:28.44ID:zrF2Yczo0 いくら大好きでも20Lは無理だわ
129無記無記名 (ワッチョイ fed2-rszW)
2020/06/07(日) 08:10:40.81ID:wYJQBCGk0130無記無記名 (アウアウカー Sa05-ngtO)
2020/06/07(日) 09:27:21.23ID:sw4cu5N6a 牛かよ
131無記無記名 (ワッチョイ 4d5c-Shm2)
2020/06/07(日) 10:15:35.41ID:zrF2Yczo0 毎晩500ml缶で2ケースちょっとか
132無記無記名
2020/06/07(日) 12:11:00.65 山本
金に相当困ってるんだな
金に相当困ってるんだな
134無記無記名 (ワッチョイ a931-+46w)
2020/06/07(日) 15:02:15.34ID:FTOigp190 立派な病気です。
135無記無記名 (スップ Sdea-rszW)
2020/06/07(日) 16:02:08.01ID:js8x6shKd ドイツ人は水代わりにビールを飲むが、それでも
136無記無記名 (ワッチョイ ca29-JMqY)
2020/06/07(日) 20:34:31.32ID:Q9dTXkhQ0 山本のクレアチンはクレアピュアを自社パッケージで売ってるだけなのにな。誰が買うねん
137無記無記名 (ワッチョイ 25b8-f6iC)
2020/06/07(日) 21:59:50.92ID:SZLquVi60 クレアチンとか意味ないからな。ただサプリメント売りたいだけ。プロテインだけでいいよ。
138無記無記名 (ワッチョイ 3e0b-PUXy)
2020/06/07(日) 22:09:02.91ID:p21/eU4i0 スレチ
139無記無記名 (ワッチョイ a1b9-LNH+)
2020/06/07(日) 22:34:18.03ID:K6bvefBp0 プロテインだけでいい、体重キロあたり1.2g-1.5g
1.5gなら体重70キロで100gほど
普通の人は食事から70グラムくらいのタンパク質はとっているので
足らずは30g、これをプロテインで補うだけでいい
他は何もいらないけど、クレアチンはとってもいいと思う
ローディングとかいらないから、毎日夕食後に4gほど水に溶かして飲むだけ
1.5gなら体重70キロで100gほど
普通の人は食事から70グラムくらいのタンパク質はとっているので
足らずは30g、これをプロテインで補うだけでいい
他は何もいらないけど、クレアチンはとってもいいと思う
ローディングとかいらないから、毎日夕食後に4gほど水に溶かして飲むだけ
141無記無記名 (ワッチョイ fe7f-KQW1)
2020/06/08(月) 04:59:02.79ID:3iwPMBrA0 クレアチンは肌荒れとかするから通年は使わないな
142無記無記名 (ワッチョイ 8630-qImo)
2020/06/08(月) 15:43:36.25ID:z0EV/pg00143無記無記名 (ワッチョイ 8630-qImo)
2020/06/08(月) 15:52:32.98ID:z0EV/pg00 >>142 でも、きんに君は肌が綺麗だもんな
芸能人だから何かケアしてるのかな
芸能人だから何かケアしてるのかな
144無記無記名 (アウアウエー Sab2-dHUs)
2020/06/08(月) 18:28:22.36ID:TxHK8oYla 基本食がクリーンだからダメージ少ないんでしょう
145無記無記名 (ワッチョイ 8630-qImo)
2020/06/09(火) 17:17:01.00ID:CQxlO4SR0 ネットに書いてたんだけど
クレアチンは、常温の水に溶かして15分以内で飲まないと
成分が変形して効果が出ないってマジ? 情報元ある?
クレアチンは、常温の水に溶かして15分以内で飲まないと
成分が変形して効果が出ないってマジ? 情報元ある?
146無記無記名 (ブーイモ MM2e-LNH+)
2020/06/09(火) 17:34:01.33ID:hHCXvkFqM 成分が変形(笑)
しかも水で(笑)(笑)
それが事実なら飲んだあと15分後に体内で変形してるよ
どこまでアホだよ
しかも水で(笑)(笑)
それが事実なら飲んだあと15分後に体内で変形してるよ
どこまでアホだよ
147無記無記名 (スプッッ Sdea-anzJ)
2020/06/09(火) 17:42:24.42ID:Cvu4GyNZd なんでそんな妙な情報は手に入って普通の情報は見つけられないんだ
148無記無記名 (ワッチョイ f350-VCGX)
2020/06/12(金) 06:47:24.04ID:qS0cpUJd0 グルタミン飲み始めてから朝勃ちめっちゃするようになった気がするんだけど気のせいかな?
149無記無記名 (ワッチョイ cf9a-r3/t)
2020/06/12(金) 07:26:11.42ID:zPL3fw4j0 良かったね
152無記無記名 (ワッチョイ c3b8-BRwg)
2020/06/12(金) 22:10:35.75ID:hecR2vZm0 BCAAのノンフレーバーって苦いだけ?
EAAみたいな強烈な臭さはない?
EAAみたいな強烈な臭さはない?
153無記無記名 (スププ Sd1f-BKYx)
2020/06/13(土) 09:29:27.90ID:s/eNxjnld 飲むのめんどくさいからクレアチンやめていい?
154無記無記名 (ワッチョイ 3392-qhHt)
2020/06/13(土) 09:31:37.56ID:fbBBLZqm0 いいよ
155無記無記名
2020/06/13(土) 13:08:46.99 エクステンドが韓国に対して戦線布告したな
ドーピングなんて一切ない今でもない過去にもない
ちゃんとしたメーカーから買え
韓国ならここに書いてるサイトで買えば正規品だ
やって
ドーピングなんて一切ない今でもない過去にもない
ちゃんとしたメーカーから買え
韓国ならここに書いてるサイトで買えば正規品だ
やって
156無記無記名 (ワッチョイ 6fd2-6zGN)
2020/06/13(土) 13:39:32.11ID:9kwjEz9h0 >>153
1日10回以上、完璧にPFC計算して食事して、クレアチンが面倒か?
1日10回以上、完璧にPFC計算して食事して、クレアチンが面倒か?
157無記無記名 (アウアウウー Sa67-fBAy)
2020/06/13(土) 14:00:55.15ID:8FhnETUga158無記無記名 (アウアウウー Sa67-fBAy)
2020/06/13(土) 14:01:30.18ID:8FhnETUga うがいというかくちゅくちゅする感じ。
159無記無記名 (ガラプー KKff-XgS1)
2020/06/13(土) 15:04:19.39ID:iOlcRJkJK160無記無記名 (ワッチョイ cf30-fqlY)
2020/06/13(土) 17:01:03.76ID:J3vHncMW0 極めるとクレアチンでウガイして吐き出す
161無記無記名 (ワッチョイ ff3e-BRwg)
2020/06/13(土) 20:06:34.96ID:gkXzUQf30 >>157>>158
ありがとう買ってみるわ
ありがとう買ってみるわ
162無記無記名 (ワッチョイ 3344-jokm)
2020/06/15(月) 03:37:58.79ID:rthiMtfm0 プロテインの他にシトルリンアルギニンビタミンEAAクレアチングルタミンHMB
摂りすぎか?
摂りすぎか?
163無記無記名 (ワッチョイ 630e-bFTp)
2020/06/15(月) 08:07:28.63ID:L6BJzO750 ドロンジョさまが喜びそうなサプリ構成だな
164無記無記名 (ワッチョイ 6f7f-eL2q)
2020/06/16(火) 23:56:48.67ID:R2scjRLz0 横川尚隆選手がプロテインとMVMぐらいでクレアチン摂ってなくてビビった
165無記無記名 (ワッチョイ 760b-jt9q)
2020/06/17(水) 00:04:38.12ID:qbSF6d7o0 もっと効くのがあるから…
166無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/17(水) 00:19:13.46ID:wcUoLntc0 >>165
ナチュラルだよ雑誌とかインタビューとかで宣言してるし石井直方教授以来のナチュラルレベル
ナチュラルだよ雑誌とかインタビューとかで宣言してるし石井直方教授以来のナチュラルレベル
167無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/17(水) 00:21:26.80ID:wcUoLntc0 横川尚隆選手はジャンクフードやお菓子食いまくって増量してるね毎回脂肪落とすの大変みたいだけど
170無記無記名 (ワッチョイ 5715-VNxU)
2020/06/18(木) 18:23:35.00ID:mJvMWkSl0 カーボないと、トレ中エネルギー切れ起こす
171無記無記名 (アウアウウー Sa47-ng5O)
2020/06/18(木) 20:22:40.19ID:BAHy67Npa トレ中はラムネかじっててもいい?
173無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/19(金) 03:21:29.56ID:qZ+ITIwT0174無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/19(金) 03:22:52.94ID:qZ+ITIwT0 横川選手は増量期はジャンクフードとお菓子で太るらしいからプロテインもいらないかもしれんな
175無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/19(金) 03:23:33.87ID:qZ+ITIwT0 相撲取りが昔からトップビルダーより筋肉量あるのは有名だしな
176無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/19(金) 03:26:39.88ID:qZ+ITIwT0 脂肪と一緒に増量するのが一番バルクアップするのは欧米の研究でもそうなってるしな
減量が大変ではあるが
減量が大変ではあるが
177無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/19(金) 03:27:46.20ID:qZ+ITIwT0 脂肪をあまりつけずにバルクアップはステロイド使わないと出来ないって研究結果もとっくに出てるからね
オリンピアンは全員ステロイダー
オリンピアンは全員ステロイダー
178無記無記名 (ワッチョイ 5f0b-DE/5)
2020/06/19(金) 03:59:08.95ID:dGXbWvev0 がいじんであほのなってーなんかおらんわインキャ
179無記無記名 (ガラプー KK06-M2AQ)
2020/06/19(金) 06:13:01.55ID:FWRnLKCrK180無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/19(金) 07:50:48.50ID:qZ+ITIwT0 >>179
カーボ切れは勉強も筋トレでも錯覚だと研究結果出たよトレ中に飲んでも変わらない
カーボ切れは勉強も筋トレでも錯覚だと研究結果出たよトレ中に飲んでも変わらない
181無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/19(金) 07:51:04.49ID:qZ+ITIwT0 糖尿になるだけ
182無記無記名 (ワッチョイ 17cf-7NwC)
2020/06/19(金) 08:44:06.79ID:JOQ4S36I0 飴かキャラメルでOK
183無記無記名 (ワッチョイ b6d2-nWXU)
2020/06/19(金) 19:06:54.07ID:fSne/vSW0184無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/19(金) 19:30:38.62ID:qZ+ITIwT0 >>183
それも否定されたよ知能指数と有意な相関があるのは親の収入だけだ
それも否定されたよ知能指数と有意な相関があるのは親の収入だけだ
186無記無記名
2020/06/19(金) 22:16:02.04 パンって普通に糖質多いやろ
188無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/20(土) 01:25:17.02ID:heaF7h7+0 クレアチンは肌荒れすんだよな
189無記無記名 (スププ Sdba-cPig)
2020/06/20(土) 08:31:49.86ID:J+G7ULFkd 糖尿一直線のアホばっか
190無記無記名 (ワッチョイ 5715-VNxU)
2020/06/20(土) 10:29:14.54ID:MboD5YHi0 カーボっていってもほんの少量イントラで入れるだけだよ
何グラム入れると思ってるんだ
10〜20g程度だよ、コレで糖尿になるかよ
大量に入れる意味は無いはそのとおりだけど
少量入れると明らかに後半楽なのが誰でも体感できると思う
何グラム入れると思ってるんだ
10〜20g程度だよ、コレで糖尿になるかよ
大量に入れる意味は無いはそのとおりだけど
少量入れると明らかに後半楽なのが誰でも体感できると思う
191無記無記名 (ワッチョイ 5715-VNxU)
2020/06/20(土) 10:30:00.28ID:MboD5YHi0 人によっては、10gもいらないね
192無記無記名 (ワッチョイ b67f-Yeof)
2020/06/21(日) 05:06:24.16ID:7OlpC2eA0 国際オリンピック委員会(IOCが)選んだ、本当に運動のパフォーマンスアップに効くサプリ5選
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/08/ioc5.html
クレアチン、ベータアラニン、カフェイン、重曹、一酸化窒素
だけは科学的根拠が高いとのこと。
プロテインは食事で体重あたり1.2g以上で足りている、2g以上取ると健康を害する可能性ありとのこと
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/08/ioc5.html
クレアチン、ベータアラニン、カフェイン、重曹、一酸化窒素
だけは科学的根拠が高いとのこと。
プロテインは食事で体重あたり1.2g以上で足りている、2g以上取ると健康を害する可能性ありとのこと
193無記無記名 (ワッチョイ 5715-Zird)
2020/06/21(日) 06:36:51.15ID:IvMinDWU0 クレアチン、ベータアラニン、シトルリンは毎日少量継続摂取で効果が出るね
全部ローディング期間がいるんよ
手間と費用対効果でクレアチンだけに落ち着く
全部ローディング期間がいるんよ
手間と費用対効果でクレアチンだけに落ち着く
194無記無記名 (ワッチョイ b6d2-nWXU)
2020/06/21(日) 08:20:03.68ID:8i3e0zeI0 クレアチン取って優勝できないアホは金の無駄づかい
195無記無記名 (ワッチョイ 4e9a-ng5O)
2020/06/21(日) 15:55:05.97ID:pa7c60hK0 ベータアラニンを1回で3gも摂ってしまうと吐き気がしないか?
196無記無記名 (ワッチョイ e30e-c0Cu)
2020/06/21(日) 17:32:31.30ID:4kK0q39z0 シトルリン1kg売りの最安どこかな?
マイプロ?
マイプロ?
197無記無記名 (アウアウエー Sa52-7aGn)
2020/06/21(日) 17:48:54.38ID:q2WUvJlAa 多分kg単位でなんて売ってないよ
198無記無記名 (ワッチョイ b67f-GjTV)
2020/06/23(火) 02:50:32.04ID:DiDPE8lF0 シトルリンが一酸化窒素増やすとは確定してないよね?
200無記無記名 (ワッチョイ 1af0-2S+g)
2020/06/23(火) 04:11:20.63ID:SFJ/uYxy0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201無記無記名 (アウアウクー MM7b-A+5H)
2020/06/23(火) 09:36:10.68ID:0F66epkkM ベータアラニンは効果がない。
パワーメーターで確認したから間違いない。
パワーメーターで確認したから間違いない。
202無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-UEMM)
2020/06/23(火) 14:36:28.23ID:Q1kMopjkp ロイシンだけで販売してる海外のサイト知りませんか?
203無記無記名 (ササクッテロラ Sp3b-UEMM)
2020/06/23(火) 14:39:53.06ID:Q1kMopjkp 原料として。
204無記無記名 (ワッチョイ ff7f-9Lnn)
2020/06/24(水) 00:48:36.07ID:i/troun60 >>201
疲労回復効果メインなのでは?
疲労回復効果メインなのでは?
205無記無記名 (ワッチョイ ff7f-9Lnn)
2020/06/24(水) 00:49:11.98ID:i/troun60 ベーアラは筋持久力だっけかあとアンチエイジング効果
206無記無記名 (アウアウクー MMa3-gqfo)
2020/06/24(水) 13:33:14.13ID:HD0t2ZTeM207無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-Iinr)
2020/06/25(木) 22:00:06.78ID:T1/eKQL00 クレアチンでおすすめない?
マイプロ以外で
マイプロ以外で
208無記無記名 (ワッチョイ 0f5c-krq4)
2020/06/26(金) 00:26:04.88ID:XO6iqtdQ0 CGNだかのクレアピュア
209無記無記名 (ワッチョイ ff7f-9Lnn)
2020/06/26(金) 03:49:48.69ID:ynfOtDxU0 ジャロウ
210無記無記名 (ワッチョイ ff7f-9Lnn)
2020/06/26(金) 03:53:18.27ID:ynfOtDxU0 オプチが安定だと思うがなコンタミとか考えるとオプチはみんな使ってるし
212無記無記名
2020/06/26(金) 12:37:02.84 マイプロのアミノ酸系は全てゴミ
精製が粗いから臭いやろ?
bcaaとか臭くて臭くて捨てたよ
bcaaに臭いがある事事態驚きやし
精製が粗いから臭いやろ?
bcaaとか臭くて臭くて捨てたよ
bcaaに臭いがある事事態驚きやし
213無記無記名 (ワッチョイ 7f30-oZM4)
2020/06/26(金) 14:02:40.02ID:Aa6rIR+R0 クレアチンはダメだわ 寝る4時間前から水分を摂らない様にしても
100%で夜中に目が覚める様になったわ
100%で夜中に目が覚める様になったわ
215無記無記名 (ワッチョイ 7f84-jzci)
2020/06/26(金) 14:41:36.63ID:Jlk6EPgk0 昔のBCAAは臭かったなあ
216無記無記名 (ワッチョイ ff0b-JswO)
2020/06/26(金) 14:50:57.35ID:mKRmBrUh0 メーカー忘れたけどみみぃちゃんが最初に売ったヤツとか
グリコのはコスパ最悪だけど初期から上質だった
グリコのはコスパ最悪だけど初期から上質だった
217無記無記名 (ワッチョイ 7f9a-U6wj)
2020/06/26(金) 15:10:28.32ID:9/JFH1nq0 アミノ酸くさいくさい言ってたらどれも飲めないよ
218無記無記名
2020/06/26(金) 19:28:54.01 マイプロのbcaaの臭みは異常
普通にbcaaなんて精製よかったら臭みや臭いは皆無だよ
大昔は精製方法が粗かったから臭い残ってただけ
いまのマイプロが正しくそれ
精製が粗いから臭いと臭みがある
マイプロのEAAとかザリガニの腐った汁みたいな臭いするし、後味が臭みでる
普通にbcaaなんて精製よかったら臭みや臭いは皆無だよ
大昔は精製方法が粗かったから臭い残ってただけ
いまのマイプロが正しくそれ
精製が粗いから臭いと臭みがある
マイプロのEAAとかザリガニの腐った汁みたいな臭いするし、後味が臭みでる
219無記無記名 (ワッチョイ 4f15-AMwy)
2020/06/26(金) 20:37:31.51ID:BWZc7LvN0 マイプロはプロテイン以外買うなって
前言われてたけど
相変わらずか
前言われてたけど
相変わらずか
220無記無記名 (ワッチョイ 4fcf-tABK)
2020/06/26(金) 20:49:43.62ID:ALBLUPk30221無記無記名 (ブーイモ MMb3-5mqO)
2020/06/26(金) 21:01:46.31ID:KlWhWc7ZM222無記無記名 (スプッッ Sd5f-ikta)
2020/06/28(日) 22:11:17.62ID:RPN06utnd めんどくさいから必要なもの全部入ってるやつ売ってないの?
223無記無記名 (ワッチョイ ff7f-9Lnn)
2020/06/29(月) 04:22:10.16ID:RiRLxMjL0 >>222
食事だな軽食を一回増やすのがバルクアップには一番だろう
食事だな軽食を一回増やすのがバルクアップには一番だろう
224無記無記名 (スプッッ Sddf-IZ2D)
2020/06/29(月) 16:49:33.99ID:0vZ8ISdZd 粉飴1日どんくらいとってる?
225無記無記名 (ワッチョイ 3f55-H7K1)
2020/06/29(月) 22:48:24.73ID:HElUxjij0 エクステンドアマゾンタイムセール
226無記無記名 (ワッチョイ 0f5c-krq4)
2020/06/30(火) 02:27:59.46ID:1PeAd5k80 iHerbでエクステンド消えてない?
227無記無記名 (アウアウエー Sabf-Pmnm)
2020/06/30(火) 06:07:54.28ID:8c6maiVya 消えてない
228無記無記名 (ワッチョイ 4f31-JK7j)
2020/06/30(火) 20:35:14.83ID:Te0J2Gqa0 クレアチンをローディング無しで
毎日4g2ヶ月飲み続けて体重増えなかったんだけど、
効いてないってことかな?
体感はあるようなないような微妙な感じ。
毎日4g2ヶ月飲み続けて体重増えなかったんだけど、
効いてないってことかな?
体感はあるようなないような微妙な感じ。
229無記無記名
2020/06/30(火) 21:06:18.47 1日6リッターは水飲め
231無記無記名 (ガラプー KK8f-8vTZ)
2020/06/30(火) 23:43:40.71ID:Q3LhPK8XK 体重増えてない=ローディングされてない、つまり吸収されてないんだよ
筋内に水分と一緒に保持されるが
そもそも筋内の水分はグリコーゲンと共に保持されるんだから、まずグリコーゲンをローディングする事が必要なんだぞ?
あと、モノハイなら人によっては吸収に難が有るから
しばらくは完全に溶かして(電子レンチン100℃で30秒位掛かる)から、食事と一緒に取れ
筋内に水分と一緒に保持されるが
そもそも筋内の水分はグリコーゲンと共に保持されるんだから、まずグリコーゲンをローディングする事が必要なんだぞ?
あと、モノハイなら人によっては吸収に難が有るから
しばらくは完全に溶かして(電子レンチン100℃で30秒位掛かる)から、食事と一緒に取れ
232無記無記名 (ブーイモ MMc7-1eXM)
2020/07/01(水) 00:15:45.28ID:IuI+7ncSM >>228
ひとによっては最初から筋肉内にクレアチンが多量に貯蔵されてるケースもあるそうな
そういう体質の人はクレアチン摂取しても効果がない、天然ローディング済みの人
体感で効果がないのなら摂取そのものをやめてもいいんじゃね?
ひとによっては最初から筋肉内にクレアチンが多量に貯蔵されてるケースもあるそうな
そういう体質の人はクレアチン摂取しても効果がない、天然ローディング済みの人
体感で効果がないのなら摂取そのものをやめてもいいんじゃね?
233無記無記名 (ワッチョイ 069a-xfMK)
2020/07/01(水) 16:51:52.28ID:SjPqtQdL0 ベーダアラニンとカルノシンって両方とって意味あるかな?
234無記無記名 (ワッチョイ 467f-6Xn9)
2020/07/02(木) 02:43:57.92ID:wD6nW0tA0 >>233
人気のアンチエイジングサプリ「ベータアラニン」と「カルノシン」はどっちがお得?
https://yuchrszk.blogspot.com/2014/08/blog-post_67.html
人気のアンチエイジングサプリ「ベータアラニン」と「カルノシン」はどっちがお得?
https://yuchrszk.blogspot.com/2014/08/blog-post_67.html
235無記無記名 (ワッチョイ 467f-6Xn9)
2020/07/02(木) 02:47:14.18ID:wD6nW0tA0237無記無記名 (ワッチョイ bf15-4xpd)
2020/07/02(木) 06:53:42.52ID:om9x5X9i0 クレアチン、シトルリン、ベータアラニン
これくらいしか効果あるの無いけど
クレアチン以外微妙な差なのでは
これくらいしか効果あるの無いけど
クレアチン以外微妙な差なのでは
239無記無記名 (ワッチョイ 0b5c-ALRM)
2020/07/02(木) 11:08:57.73ID:T+tekevO0 シトルリンとアルギニンどちらかだったら、どっち?
240無記無記名 (ワッチョイ 1e9a-5OPD)
2020/07/02(木) 14:06:12.38ID:D7YT3voK0 どっちも
241無記無記名 (ワッチョイ ab0b-dKu5)
2020/07/02(木) 16:54:57.98ID:xW+Imybh0 みんな健康診断/血液検査のクレアチニンの数字ってどんなもんなの?
クレアチニンを摂取しすぎて異常値になったりしないの?
クレアチニンを摂取しすぎて異常値になったりしないの?
244無記無記名 (ワッチョイ 8ada-MCtF)
2020/07/03(金) 17:42:36.07ID:hzE4CC3r0 飲み始めて半年クレアチン0.90→0.98
検診の基準が1.00
問題ないだろ
検診の基準が1.00
問題ないだろ
246無記無記名 (ワッチョイ 8f0b-kdl4)
2020/07/04(土) 05:03:49.16ID:KGViD7Z90 バルキーかバルクかクレアルカリンを買おうと思うがどれにしようか迷う
前にアマでベータアラニン買ったら少し具合悪くなったから今度は外したくないな
クレアチンはカプセルより粉の方が良いのかな
前にアマでベータアラニン買ったら少し具合悪くなったから今度は外したくないな
クレアチンはカプセルより粉の方が良いのかな
247無記無記名 (ワッチョイ ab0b-dKu5)
2020/07/04(土) 06:54:06.33ID:XtUovtEE0248無記無記名 (ワッチョイ 060b-RDnv)
2020/07/04(土) 12:25:48.84ID:yWqCDjR+0 5年飲み続けてるけど正常値
249無記無記名 (ワッチョイ 46d2-l1aL)
2020/07/04(土) 15:58:04.28ID:OQeZz3/40 クレアチニンとクレアチンを勘違いしてるバカ?
250無記無記名 (テテンテンテン MMc6-s9mi)
2020/07/04(土) 16:12:08.49ID:QESbsmVKM251無記無記名 (ワイーワ2 FF42-6N+S)
2020/07/05(日) 18:22:59.52ID:+f4HbLpkF テンプレ死んでるじゃん。使えねえな
252無記無記名 (アウアウウー Sa09-oJ/v)
2020/07/11(土) 06:41:22.88ID:TyinpSZRa やっぱbcaaは2:1:1が良いのか?マッスルファームの3:2:1じゃあかんか?
253無記無記名 (ワッチョイ 23cc-8bMX)
2020/07/11(土) 12:34:57.52ID:sdluxRU30 マイプロのヒスチジンを6パック大人買いして飲んでみたら、
以前のロットと全然違う品質で色もあせてて匂いもアンモニア臭するし、
健康を考えて交換を求めた方がいいかな?
チャットが手っ取り早いのかな?
以前のロットと全然違う品質で色もあせてて匂いもアンモニア臭するし、
健康を考えて交換を求めた方がいいかな?
チャットが手っ取り早いのかな?
254無記無記名 (ガラプー KK2b-pdNR)
2020/07/11(土) 16:12:49.23ID:BGONA8YrK ヒスチジンってヒスタミンの素になるんだろ?
単体をわざわざ摂取する必要っていうか、蕁麻疹とか大丈夫なのか?
そもそも体内に沢山有るから、ベータアラニンを摂取するだけでカルノシン合成には十分だ…って認識だったが
単体をわざわざ摂取する必要っていうか、蕁麻疹とか大丈夫なのか?
そもそも体内に沢山有るから、ベータアラニンを摂取するだけでカルノシン合成には十分だ…って認識だったが
255無記無記名 (ワッチョイ cd0b-gxAN)
2020/07/14(火) 22:32:46.02ID:rQ9J4nYz0 クレアルカリン買ったけど効くかな
1日4粒で3gだが、1日3gで良いのか?
1日4粒で3gだが、1日3gで良いのか?
256無記無記名 (ワッチョイ 1b7f-olkO)
2020/07/14(火) 22:59:43.50ID:gmeKuOH40 クレアチンはモノハイ(クレアピュア)以外は効果落ちるで
257無記無記名 (ワッチョイ cd0b-gxAN)
2020/07/14(火) 23:37:47.28ID:rQ9J4nYz0 マジか
買う前に知りたかったわ
クレアチンはマイプロ一択か
買う前に知りたかったわ
クレアチンはマイプロ一択か
258無記無記名 (アウアウエー Sa13-8zg8)
2020/07/14(火) 23:50:46.85ID:i5FLQAcja クレアルカリンもモノハイドレートだよ
ちなみにマイプロでクレアルカリン売ってるよ
ちなみにマイプロでクレアルカリン売ってるよ
259無記無記名 (ワッチョイ ae7f-dCgB)
2020/07/15(水) 00:24:19.85ID:DeGpXSk80 クレアチン効果ないって人は種類じゃなくて速筋が少ないんだよクレアチンは速筋に貯まるので
実際クレアチン飲むと遅筋が多い下半身よりも速筋が多い上半身の筋肉量のほうが2倍ぐらい増える
実際クレアチン飲むと遅筋が多い下半身よりも速筋が多い上半身の筋肉量のほうが2倍ぐらい増える
260無記無記名 (ワッチョイ 610b-0hur)
2020/07/15(水) 22:34:02.04ID:5Avksjzj0 マイプロでカプセルタイプのクレアチンって3種類あるのか
どれ飲んだら良いのか分からんやん
何がどう違うのか説明してくれないと
どれ飲んだら良いのか分からんやん
何がどう違うのか説明してくれないと
261無記無記名 (アウアウエー Sa02-UX3L)
2020/07/15(水) 23:15:12.97ID:m1xgMUSna カプセルタイプは2種類、もう一つはタブレットだよ
タブレットタイプはマイプロテインのオリジナル商品
クレアピュアはAlzchem社製で、クレアルカリンはAAP社製
https://www.creapure.com/jp
http://kre-alkalyn.jp
タブレットタイプはマイプロテインのオリジナル商品
クレアピュアはAlzchem社製で、クレアルカリンはAAP社製
https://www.creapure.com/jp
http://kre-alkalyn.jp
262無記無記名 (ワッチョイ 5a0b-Otaz)
2020/07/16(木) 05:28:21.68ID:66EmurVt0 ベータアラニンのビリビリって個人差あるんか?初めてでドキしながら3g飲んでなんともなくて飲む時5gにしたけどなんともなくてさっき10g飲んだけど結局何もならんのだが
264無記無記名 (ワッチョイ 5a0b-Otaz)
2020/07/16(木) 07:37:25.99ID:66EmurVt0 >>263
これiHerbで買ったけどパッケージはサイトのものと実物はちょっと違った
https://i.imgur.com/7fdGxdl.jpg
https://i.imgur.com/HKE9CyW.png
これiHerbで買ったけどパッケージはサイトのものと実物はちょっと違った
https://i.imgur.com/7fdGxdl.jpg
https://i.imgur.com/HKE9CyW.png
265無記無記名 (ワッチョイ 755c-oJ2b)
2020/07/16(木) 10:28:11.90ID:bpacg5v90266無記無記名 (ワッチョイ 5a0b-Otaz)
2020/07/16(木) 14:13:41.81ID:66EmurVt0 へーじゃあものが悪いと言うよりも自分がピリピリ感じない体質なだけなのか
ピリピリせんだけで効果は期待できる可能性あるからしばらく飲んでみるわ
ピリピリせんだけで効果は期待できる可能性あるからしばらく飲んでみるわ
267無記無記名 (ワッチョイ 05e8-OkgV)
2020/07/16(木) 21:37:55.09ID:wKjMUO6t0 >>193
>クレアチン、ベータアラニン、シトルリンは毎日少量継続摂取で効果が出るね
>全部ローディング期間がいるんよ
クレアチン、シトルリンは何グラム何ヵ月で効果が?
維持は何グラム?
筋肉と下半身への効果はありますか?
>クレアチン、ベータアラニン、シトルリンは毎日少量継続摂取で効果が出るね
>全部ローディング期間がいるんよ
クレアチン、シトルリンは何グラム何ヵ月で効果が?
維持は何グラム?
筋肉と下半身への効果はありますか?
268無記無記名 (ガラプー KK7e-sFN9)
2020/07/17(金) 01:46:47.00ID:0yFQOppAK >>265
自分とかナウのベーアラを4グラム程ジム行く前に飲んで、車で出動
住宅街の脇道から、ヒュッと自転車とか出て来たら(距離は充分に有る)
飲んで無い時には気付かないが、視界に入った瞬間に脳から反射信号行って皮膚表面の毛細血管が収縮でもしてるのか
ピリピリッってするわwww
自分とかナウのベーアラを4グラム程ジム行く前に飲んで、車で出動
住宅街の脇道から、ヒュッと自転車とか出て来たら(距離は充分に有る)
飲んで無い時には気付かないが、視界に入った瞬間に脳から反射信号行って皮膚表面の毛細血管が収縮でもしてるのか
ピリピリッってするわwww
270無記無記名 (ブーイモ MMde-pgGX)
2020/07/17(金) 09:05:10.05ID:aJz6/+PmM ここまで馬鹿だともはや清々しい気分になるな
272無記無記名 (ワッチョイ da30-FizP)
2020/07/17(金) 14:05:20.46ID:JXNCfstH0 仙豆の成分はベーアラだからな
273無記無記名 (ワッチョイ 5a0b-Otaz)
2020/07/17(金) 20:17:32.20ID:Ozna6/X90 サラッと飲んでない時は当たり前のように轢き殺してるみたいな書き方すな
274無記無記名 (ワッチョイ 0db8-QYaE)
2020/07/17(金) 23:28:46.67ID:m0BdJzxT0 ベータアラニンという名のシャブのようなやつですね
275無記無記名 (ワッチョイ 8926-dCgB)
2020/07/18(土) 00:54:00.54ID:EAbWw4oZ0 確かにベーアラフラッシュのときに射精すると違うのかもしれんw
276無記無記名 (ワッチョイ 8926-dCgB)
2020/07/18(土) 01:44:06.09ID:EAbWw4oZ0 山岸プロが人工甘味料お腹が張るから取らないようにしてるのとコーヒー飲まなくなったって動画で言ってるんだが
コーヒーはなぜやめたのかね?
コーヒーはなぜやめたのかね?
277無記無記名 (ワッチョイ 8926-dCgB)
2020/07/18(土) 01:49:38.16ID:EAbWw4oZ0 >>276
いま動画みたら基本的にコーヒー飲まなくなったらしいカフェインで痩せちゃうからとかかなあ?
いま動画みたら基本的にコーヒー飲まなくなったらしいカフェインで痩せちゃうからとかかなあ?
278無記無記名 (アウアウエー Sa02-UX3L)
2020/07/18(土) 03:33:01.68ID:4P740br7a ただ飲まなくなったってだけで
深い理由は無いと思うよ
深い理由は無いと思うよ
279無記無記名 (ワッチョイ 5a04-yGrG)
2020/07/18(土) 12:13:44.41ID:3hVmmPpT0 かなり欧米の論文で口臭が指摘されてて辞めるのが増えてるからじゃねえの
タバコと同程度のレベルだそうな
吉原も6万以上の高級店の嬢はコーヒーもう飲まないらしいよ
俺も辞めたw
タバコと同程度のレベルだそうな
吉原も6万以上の高級店の嬢はコーヒーもう飲まないらしいよ
俺も辞めたw
280無記無記名 (アウアウエー Sa02-UX3L)
2020/07/18(土) 13:04:43.91ID:4P740br7a トレーニング前にプラズマジェットとか飲んでるくらいだから、カフェインは気にしてなさそう
そう言えば俺も飲んだ後の口臭が気になって、コーヒーあまり飲まなくなったな
そう言えば俺も飲んだ後の口臭が気になって、コーヒーあまり飲まなくなったな
281無記無記名 (ワキゲー MM7e-EvbY)
2020/07/18(土) 13:11:08.09ID:YsHu0kAzM 飲むときに都度溶かせって書いてあるウェブページあるけど、まとめて溶かしたものを冷蔵保存しちゃだめですか?
282無記無記名 (ワッチョイ 755c-oJ2b)
2020/07/19(日) 10:23:46.84ID:/RDx/bH60 吉原って誰?
283無記無記名 (アウアウエー Sa02-UX3L)
2020/07/19(日) 12:06:57.84ID:G86oCDN5a 人の名前じゃないかもしれん
284無記無記名 (ワッチョイ b126-qRx4)
2020/07/19(日) 16:21:30.93ID:WQyyL9Bc0 プレワによってはシトルリン6g入ってるのあるけど
全然体感ないな
年取るともうだめだわ
ぬるいトレーニングしてるわけじゃないのに
下半身も全く元気にならないしw
全然体感ないな
年取るともうだめだわ
ぬるいトレーニングしてるわけじゃないのに
下半身も全く元気にならないしw
285無記無記名 (ワッチョイ 0db8-97kB)
2020/07/19(日) 18:27:25.60ID:51TCpbqB0 クレアチンの効果がすごすぎてドーピングかと思うレベルだった
規定違反じゃなかったら全てのスポーツ選手はこれ飲まないと損だよな
すげーわ
規定違反じゃなかったら全てのスポーツ選手はこれ飲まないと損だよな
すげーわ
286無記無記名 (ブーイモ MMa1-wz0m)
2020/07/19(日) 21:38:04.75ID:S5ZtcV+sM 次から次へとアホが湧いてくるな
楽しいスレだ
楽しいスレだ
287無記無記名 (ワッチョイ ee0b-VbxN)
2020/07/19(日) 22:23:43.00ID:oOKLtNdi0 来て良かっただろう?フフ俺もだぜ
288無記無記名
2020/07/20(月) 11:07:14.18 山岸は完全なユーザーやから
あんまりアテにならない
毎朝飲んでるサプリメントの量がこの前動画に出てたけど
軽く20カプセル以上はあの大きな手に乗ってたよ
あんまりアテにならない
毎朝飲んでるサプリメントの量がこの前動画に出てたけど
軽く20カプセル以上はあの大きな手に乗ってたよ
289無記無記名 (ワッチョイ 8926-dCgB)
2020/07/21(火) 04:32:10.61ID:StH/HqP+0 山岸プロがビルダーは塩分取ったほうがいいってのはパンプさせたほうがいいからってこと?
290無記無記名 (アウアウエー Sa02-UX3L)
2020/07/21(火) 19:43:43.51ID:lIagQviha 筋肉の収縮、神経伝達、血圧の調整等に必要
他の栄養素を吸収しやすくしたり、胆汁なんかの体液を作ったり
取り過ぎは良くないが、取らな過ぎも良くない
他の栄養素を吸収しやすくしたり、胆汁なんかの体液を作ったり
取り過ぎは良くないが、取らな過ぎも良くない
291無記無記名 (ワッチョイ 9d92-rAgY)
2020/07/21(火) 20:48:30.33ID:Lq0mhdZT0 じゃあ筋トレ前のカーボはみたらし団子食べたらいいのか
292無記無記名 (ワッチョイ 55d2-Pi7I)
2020/07/21(火) 20:51:58.41ID:nAQ7RUmd0293無記無記名 (ワッチョイ 7626-zLeJ)
2020/07/21(火) 21:09:28.54ID:cN0ndLIa0 クレアチンってどうしたら完全に混ざるの?
水とクレアチンの粉末だけで味以外は真水とわからなくする方法ない?
プロテインに混ぜてるけどシャリシャリシテ気持ち悪い。
水とクレアチンの粉末だけで味以外は真水とわからなくする方法ない?
プロテインに混ぜてるけどシャリシャリシテ気持ち悪い。
294無記無記名 (バッミングク MM49-Jven)
2020/07/21(火) 21:17:38.27ID:S8+zqb0JM >>293
水とクレアチンコップに入れて電子レンジでチンして白湯にすれば?
水とクレアチンコップに入れて電子レンジでチンして白湯にすれば?
295無記無記名 (ワッチョイ 69b9-pgGX)
2020/07/21(火) 21:23:51.87ID:iFoOWgQq0 いつもは水に溶くクレアチンをなんの気無しにプレーンヨーグルトに混ぜたらとんでもなくまずかった
296無記無記名 (ワッチョイ 8926-dCgB)
2020/07/21(火) 23:17:26.41ID:StH/HqP+0 >>290
そういうことかジュラシック木澤さんも味付けない飯は食わないって最近の動画で夕食公開してたね
そういうことかジュラシック木澤さんも味付けない飯は食わないって最近の動画で夕食公開してたね
297無記無記名 (ワッチョイ 8926-dCgB)
2020/07/21(火) 23:19:28.38ID:StH/HqP+0298無記無記名 (ワッチョイ 130b-ys/A)
2020/07/22(水) 04:44:42.95ID:t0B6OS4H0299無記無記名 (ワッチョイ 41b9-fQG2)
2020/07/22(水) 08:17:36.78ID:K32JJa4/0 >>298
俺の飲んでるクレアチンは水に溶くとほんのーーーーり甘い気がするのでプレーンなヨーグルトに混ぜたらどうかな?と混ぜてみたらすげー苦くなった
苦いのも酸っぱいのも好きだけど美味しくないタイプの苦さ
砂糖ぶっこんだらたぶん苦味も飛ぶんだと思う
俺の飲んでるクレアチンは水に溶くとほんのーーーーり甘い気がするのでプレーンなヨーグルトに混ぜたらどうかな?と混ぜてみたらすげー苦くなった
苦いのも酸っぱいのも好きだけど美味しくないタイプの苦さ
砂糖ぶっこんだらたぶん苦味も飛ぶんだと思う
300無記無記名 (ワッチョイ 1330-WYym)
2020/07/22(水) 20:15:27.27ID:C3ZC6s6G0 クレアチンって乳製品とまぜると良くないんじゃなかったっけ?
良くない理由は知らんけど ソース無しの情報が多いからな
良くない理由は知らんけど ソース無しの情報が多いからな
301無記無記名 (ワッチョイ fb0b-Ah1q)
2020/07/22(水) 21:03:02.33ID:M/OFPk3i0 ゲイナーに入ってたりするけど
302無記無記名 (アウアウウー Sa5d-ys/A)
2020/07/23(木) 02:34:15.74ID:6AppmVWQa クレアチン乳製品と混ぜるとあかんのは初耳かなトレ後にプロテインに混ぜて飲む人割といけどね
303無記無記名 (ワッチョイ 6943-WQpp)
2020/07/24(金) 13:45:40.00ID:e4M2l09L0 アマゾンタイムセール来てるよー
304無記無記名 (ワッチョイ 5126-xt1h)
2020/07/24(金) 15:42:35.73ID:wHlhqwyM0 色んなサプリ飲んできたけど
なんだか飽きてきたな
一旦全部やめようかなw
なんだか飽きてきたな
一旦全部やめようかなw
307無記無記名 (ワッチョイ 8126-QK5p)
2020/07/26(日) 03:58:51.37ID:oosWI2cZ0 ジュラシック木澤さんの時代はサプリなくてタンパク質もたくさん取れなかったけど
とにかく食事で体重が減らない量食べて体作ったって動画で言ってるね
15歳から20歳ぐらいまでの間に食事のみで今の体の基本作れたってよ
昔のビルダーとか相撲取りもサプリないしトップビルダー以外食事で体作れるよな。。。
とにかく食事で体重が減らない量食べて体作ったって動画で言ってるね
15歳から20歳ぐらいまでの間に食事のみで今の体の基本作れたってよ
昔のビルダーとか相撲取りもサプリないしトップビルダー以外食事で体作れるよな。。。
308無記無記名 (ワッチョイ 8126-QK5p)
2020/07/26(日) 04:00:32.62ID:oosWI2cZ0 サプリあれば体が短期間で早く作れるとは思うけどバルクは人によってどれぐらいつくか限界あるってよ
309無記無記名 (ワッチョイ 8126-QK5p)
2020/07/26(日) 04:05:26.19ID:oosWI2cZ0 ジュラシック木澤さんの話まとめると
でかくならない人はトレーニング強度が足りてないからもっと重量やボリュームを増やすのが一番で
食事で体重が減らない量をしっかり食べるってことだな。
でかくならない人はトレーニング強度が足りてないからもっと重量やボリュームを増やすのが一番で
食事で体重が減らない量をしっかり食べるってことだな。
310無記無記名 (アウアウウー Sa5d-ys/A)
2020/07/26(日) 07:05:57.76ID:FDqC51eEa それもあるけどでかくならない理由にステ入れてないからってのもある
入れなくてもユーザーにはとても及ばないがそれなりにはでかくなる人もいるけど、入れないとほんとに成長しないって人は一定数いるよ
全然成長しない才能の無いと思われた人でもその理由が先天的に男性ホルモンの分泌が小さいってことだった場合、むしろステ入れた途端一気に才能が開花することだってありえる
入れなくてもユーザーにはとても及ばないがそれなりにはでかくなる人もいるけど、入れないとほんとに成長しないって人は一定数いるよ
全然成長しない才能の無いと思われた人でもその理由が先天的に男性ホルモンの分泌が小さいってことだった場合、むしろステ入れた途端一気に才能が開花することだってありえる
311無記無記名 (JP 0H4d-CIyT)
2020/07/26(日) 07:46:40.63ID:ZNtZgV56H 副作用の多いステを人に薦めんな
まずはお前がアナルに打てや
まずはお前がアナルに打てや
312無記無記名 (アウアウウー Sa5d-ys/A)
2020/07/26(日) 14:24:42.14ID:uZXTFkHSa 全く薦めてるつもりないんだけどな
バリバリステ入れてるジュラシック木澤が人様の成長しない理由に強度が足りない何て言ってるのが笑えるだけ
おまえがでかくなった最大の理由がステかも知らんのによく人にアドバイスできるなと
バリバリステ入れてるジュラシック木澤が人様の成長しない理由に強度が足りない何て言ってるのが笑えるだけ
おまえがでかくなった最大の理由がステかも知らんのによく人にアドバイスできるなと
313無記無記名 (スプッッ Sd73-u8LS)
2020/07/26(日) 16:16:46.69ID:3KLSfs66d しょうもない体で嫉妬して、ステやってることにしたら気分が落ちつくのか?
今から鍛えに行け雑魚
今から鍛えに行け雑魚
314無記無記名 (アウアウウー Sa5d-ys/A)
2020/07/26(日) 16:43:18.42ID:HzgxCFdQa 全然まとはずれ
実際にステ入れた体と入れてない体では鍛え方のセオリーも変わってくるし成長しない自分に耐えられないから俺はステを入れた
でも人に勧めたつもりは一切ない
ステ入れるのは逃げだけどそれでしか心を満たせない人間もいるし犯罪ではないから最後は自由だと思う
ただそれをナチュラルの人に偉そうにトレ強度が足りないだの言う権利はユーザーにないし指導者になりたいならせめてユーザーであることを公言するかナチュラルを貫くかのどちらか、ましてステ公言せずに指導者としてナチュラルにもアドバイスするようならそれはやってることが詐欺同然と俺は思うけどね
実際にステ入れた体と入れてない体では鍛え方のセオリーも変わってくるし成長しない自分に耐えられないから俺はステを入れた
でも人に勧めたつもりは一切ない
ステ入れるのは逃げだけどそれでしか心を満たせない人間もいるし犯罪ではないから最後は自由だと思う
ただそれをナチュラルの人に偉そうにトレ強度が足りないだの言う権利はユーザーにないし指導者になりたいならせめてユーザーであることを公言するかナチュラルを貫くかのどちらか、ましてステ公言せずに指導者としてナチュラルにもアドバイスするようならそれはやってることが詐欺同然と俺は思うけどね
315無記無記名 (ワッチョイ 1330-WYym)
2020/07/26(日) 16:47:22.88ID:D5No7AIT0 俺もステやろうと思ったけど 副作用はきついし体験談見てたらヤベーからな
ステやるとしたら月1で血液検査しないとな
ステやるとしたら月1で血液検査しないとな
316無記無記名 (ブーイモ MM9d-fQG2)
2020/07/27(月) 00:43:20.00ID:txA9o0mhM 誰かの動画を見ることもなければ、ブログを読むことも殆どないけどねえ
思うところあってメニューを新規にイチから組み直すときにはちょろっと調べたりはするけど
なぜ視る必要もない動画をわざわざみて文句垂れているのか理解に苦しむ
なにか書き込むときに他人様の名前を出す人がいるが、とりあえず自分の言葉で言えよ
他人の言葉なんかどうでもいいんだわ
思うところあってメニューを新規にイチから組み直すときにはちょろっと調べたりはするけど
なぜ視る必要もない動画をわざわざみて文句垂れているのか理解に苦しむ
なにか書き込むときに他人様の名前を出す人がいるが、とりあえず自分の言葉で言えよ
他人の言葉なんかどうでもいいんだわ
317無記無記名 (ワッチョイ 0b0e-ut2a)
2020/07/27(月) 01:10:27.12ID:56+BrDIV0 どこの誰かもわからない奴の書き込みなんてシカトしとけばいいのにw
318無記無記名 (ワッチョイ 8126-QK5p)
2020/07/27(月) 04:02:24.85ID:Y3ZP5geb0 FFMI値見ればナチュラルかわかるがな仕上がり80kg前後はナチュラル
319無記無記名 (ワッチョイ 816c-hgmC)
2020/07/27(月) 04:03:53.09ID:IOWkPlv80 木澤ってステユーザーなの?
320無記無記名 (ワッチョイ b10b-nH3A)
2020/07/27(月) 13:14:23.05ID:YUSOQFc70 EAAにベータアラニン混ぜてカプセルよクレアルカリン飲みはじめたんだけど腕に力が入らないんだよね
気のせいかな
気のせいかな
321無記無記名 (ワッチョイ b192-a0Rl)
2020/07/27(月) 16:39:40.51ID:Mm46hrnv0 そう思うなら抜いてみれば
322無記無記名 (ワッチョイ 455c-lN/8)
2020/07/29(水) 18:22:36.37ID:RmUYBlM20 βアラニン摂るとゾワゾワして吐き気がして
目が回って今すぐ横になりたくなる…
目が回って今すぐ横になりたくなる…
323無記無記名 (ワッチョイ f10b-eeOa)
2020/07/29(水) 18:31:02.36ID:+2GIb10i0 ゾワゾワはわからんが自分も吐き気するからベーアラはやめた
324無記無記名 (ササクッテロル Sp05-KKqw)
2020/07/29(水) 18:34:06.76ID:GUD5VhYEp マルチビタミンは何がおすすめ?
オプチメン切れてしまったから、アナバイトかアニマルパックで悩む。
オプチメン切れてしまったから、アナバイトかアニマルパックで悩む。
325無記無記名 (ワッチョイ 9926-c/pH)
2020/07/30(木) 04:48:12.38ID:TcuRcpB+0327無記無記名 (ワッチョイ f10b-eeOa)
2020/07/30(木) 07:39:37.54ID:/KQAdhfa0 マルチビタミンはもう10年くらいライフフォースだわ
329無記無記名 (ワッチョイ 16aa-wRyu)
2020/07/30(木) 17:33:58.68ID:zyssPZd90 エクステンドのグレープがケミカル感強すぎてきつい
調べてみたら1番甘いやつなんだな。
他の味のエクステンドと混ぜて頑張って飲もうと思っているんだけど何味がおすすめ?
調べてみたら1番甘いやつなんだな。
他の味のエクステンドと混ぜて頑張って飲もうと思っているんだけど何味がおすすめ?
330無記無記名 (ワッチョイ f10b-eeOa)
2020/07/30(木) 18:44:05.42ID:/KQAdhfa0 一日にシトルリンマレートどのくらい摂ってる?
トータル30gくらい摂ってるんだけどダメ?
トータル30gくらい摂ってるんだけどダメ?
331無記無記名
2020/07/30(木) 19:31:45.03 ええ
俺今年からマンゴーからグレープに変えたけど
グレープめっちゃ美味しいやん甘くて
俺今年からマンゴーからグレープに変えたけど
グレープめっちゃ美味しいやん甘くて
332無記無記名
2020/07/30(木) 19:33:02.04333無記無記名 (ワッチョイ f10b-eeOa)
2020/07/30(木) 19:40:48.68ID:/KQAdhfa0334無記無記名 (ワッチョイ f10b-eeOa)
2020/07/30(木) 19:49:50.34ID:/KQAdhfa0 ちなみにALLMAXのやつです。
あと歯が溶けるのが嫌なので基本的にストローで飲んでる。
あと歯が溶けるのが嫌なので基本的にストローで飲んでる。
335無記無記名 (ワッチョイ d69a-23Ku)
2020/07/30(木) 19:50:23.60ID:BoOn/t0L0 シトマレは歯がやられるから水に溶かしてチビチビと溶かして飲むなよ…
そんな頻回摂取したいなら2〜3gごとに3回くらいでいいでしょ
そんな頻回摂取したいなら2〜3gごとに3回くらいでいいでしょ
336無記無記名 (アウアウエー Sa22-f62D)
2020/07/30(木) 20:02:13.25ID:CRRuiVuxa 俺なら腹下すわ
337無記無記名 (ワッチョイ 0115-1vA1)
2020/07/30(木) 20:14:07.52ID:yXHblEtF0 マレート酸薄めたら問題ないよ
イントラで、1リットルの水にでも入れれば?
イントラで、1リットルの水にでも入れれば?
338無記無記名 (アウアウエー Sa22-1TqB)
2020/07/30(木) 21:36:47.78ID:XEyxWPYla クレアルカリン買ってみた、楽しみ。
339無記無記名 (ワッチョイ 9926-c/pH)
2020/07/31(金) 06:13:34.29ID:2NG/hUzw0 クレアチン(クレアピュア)が効果ない人は速筋が少ないのでクレアチンは何とっても効果薄いよ
足が遅かった人長距離得意だったひとはバルクアップはしない
足が遅かった人長距離得意だったひとはバルクアップはしない
340無記無記名 (ワッチョイ 9926-c/pH)
2020/07/31(金) 06:15:40.03ID:2NG/hUzw0 クレアチンは遅筋の2倍速筋にローディングされるクレアチンの効果は遅筋が多い下半身より速筋が多い上半身の筋肉量のほうが
2倍の速度で増えるってわかってるので。
2倍の速度で増えるってわかってるので。
341無記無記名 (ワッチョイ f10b-eeOa)
2020/07/31(金) 06:22:11.23ID:sWdsOv/i0 ソースは
342無記無記名 (ワッチョイ 0115-2FSb)
2020/07/31(金) 06:22:53.36ID:iraNbwUm0 ギャスパリ製品なんかよく買えるな
意図的なコンタミだろ
こんなもん使えるか
意図的なコンタミだろ
こんなもん使えるか
343無記無記名 (ワッチョイ f10b-eeOa)
2020/07/31(金) 06:31:12.65ID:sWdsOv/i0 プルーブンエッグのチョコは美味しいよ
344無記無記名 (ワッチョイ fa0b-QZGE)
2020/07/31(金) 19:54:47.48ID:QqrzLTGM0 一番好きな果物がキウイだからエクステンドのストロベリーキウイ買ったけど微妙やった、、、
個人的にはライムレモンがナンバーワンだなぁ
個人的にはライムレモンがナンバーワンだなぁ
345無記無記名 (アウアウエー Sa22-f62D)
2020/07/31(金) 22:20:15.09ID:+s+4SDrOa マイプロのキウイは?
346無記無記名 (アウアウウー Sa09-23Ku)
2020/08/01(土) 02:41:08.15ID:IIeMehNCa マイプロのキウイは駄目!
347無記無記名 (アウアウウー Sa09-1TqB)
2020/08/01(土) 10:18:55.90ID:DaK8AXoka アニマルパック臭くてやだ
348無記無記名 (ワッチョイ 65b8-xE3T)
2020/08/01(土) 12:20:38.42ID:ECnPILEN0 リアルのキウイはブゴッってなるけどマイプロのキウイはハマーンってなる
349無記無記名 (ワッチョイ fa0b-QZGE)
2020/08/01(土) 20:36:52.74ID:gcgZ9pqe0 リアルのキウイはうますぎて毎日食ってるけどサプリのキウイは今のところ当たり引いたこと無い
350無記無記名 (ササクッテロレ Sp05-KKqw)
2020/08/01(土) 21:32:26.56ID:h1yit15Qp351無記無記名 (アウアウエー Sa22-FqDW)
2020/08/01(土) 21:35:44.47ID:FcX0J8J7a モンスターエナジーのウルトラパラダイスはキウイの味で美味しいよ
352無記無記名 (ワッチョイ 9926-c/pH)
2020/08/02(日) 02:44:35.28ID:hcLisOt80 正直MVMはカルシウムの害もあるしVDとか個別のほうがいい
353無記無記名 (ガラプー KK5e-xAa0)
2020/08/02(日) 15:40:36.15ID:ge/5hpyxK カルシウムの害!?
354無記無記名 (ワッチョイ cd26-Joc4)
2020/08/02(日) 22:56:17.09ID:KQu9Lein0 なんかMVMってしょっちゅう飲み忘れてしまう・・・
355無記無記名 (ワッチョイ 9926-c/pH)
2020/08/03(月) 06:43:07.05ID:SO4T/bAV0 問題ないよMVMはほぼ意味ないってメタ分析がたくさん出てきてる
356無記無記名 (オッペケ Sr05-CQJS)
2020/08/03(月) 09:40:49.29ID:a6d2hwfTr 歯を磨いた後も口の中がやたら甘いから、何か病気になったかなと思ったら、パープルラースのEAAが原因だった。あれは体に悪いわ
357無記無記名 (アウアウエー Sa22-oq/g)
2020/08/03(月) 09:58:33.07ID:da9Lf6Q9a 人工甘味料のせいかな
俺もアセスルファムカリウムを摂取すると一日中唾液が甘く感じる
俺もアセスルファムカリウムを摂取すると一日中唾液が甘く感じる
358無記無記名 (ワッチョイ cd26-Joc4)
2020/08/03(月) 11:43:59.29ID:Yn1B0Qui0359無記無記名 (ワッチョイ 9926-c/pH)
2020/08/04(火) 05:53:07.78ID:Y6pX29sh0 >>358
間接系の成分はもっと意味ないよというか欧米の研究でほぼ科学的に否定されてる
間接系の成分はもっと意味ないよというか欧米の研究でほぼ科学的に否定されてる
360無記無記名 (アウアウウー Sa09-QZGE)
2020/08/04(火) 22:01:28.98ID:R5ga6xz6a MVMあんま飲まないや
減量の時はノンオイルのトマトスープにペンネぶち込んで食ってるのと毎日キウイ一個、卵1個、アボカドちょっと、きのこ食べてるから割とビタミンは取れてると思ってる。野菜食べない人は飲んだ方が良いのでは?
比較的軽いメニエール病持ちで末梢循環改善薬としてビタミンB12処方されるの飲むがこれは明確に差がでるので毎日飲んでいる
減量の時はノンオイルのトマトスープにペンネぶち込んで食ってるのと毎日キウイ一個、卵1個、アボカドちょっと、きのこ食べてるから割とビタミンは取れてると思ってる。野菜食べない人は飲んだ方が良いのでは?
比較的軽いメニエール病持ちで末梢循環改善薬としてビタミンB12処方されるの飲むがこれは明確に差がでるので毎日飲んでいる
361無記無記名 (ワッチョイ 6b0e-/Mk2)
2020/08/05(水) 18:09:18.17ID:b5GowPft0 質問板で質問したけど荒らしがすごいのでこちらでも、、、
エクステンドのbcaa(レモンライム)、うんこみたいな臭いするんだが返品すべき?
水に溶かすとレモンの匂いになる。いままでこんなことなかったけどなあ
エクステンドのbcaa(レモンライム)、うんこみたいな臭いするんだが返品すべき?
水に溶かすとレモンの匂いになる。いままでこんなことなかったけどなあ
362無記無記名 (アウアウウー Sa55-Rv0a)
2020/08/05(水) 19:03:18.86ID:nz5X6PHQa >>361
うんこみたいが抽象的すぎて返品要件満たすのかわかんないけど俺はレモンライム臭かったことないし粉を至近距離で嗅げば香料のきつい臭いはあるがうんこみたいとかそんなレベルの悪臭は普通無いかな
あまりにもひどいのであれば我慢して飲む必要ないかと
うんこみたいが抽象的すぎて返品要件満たすのかわかんないけど俺はレモンライム臭かったことないし粉を至近距離で嗅げば香料のきつい臭いはあるがうんこみたいとかそんなレベルの悪臭は普通無いかな
あまりにもひどいのであれば我慢して飲む必要ないかと
363無記無記名 (ワッチョイ 51d2-CkQg)
2020/08/05(水) 20:28:59.05ID:/B1WEmaz0 >>342
やっぱそう思うよねw
やっぱそう思うよねw
364無記無記名 (ワッチョイ 9169-/jNM)
2020/08/07(金) 23:04:25.37ID:5tjAXvb+0 >>361
開封間もない時は匂いがきつく感じる個体もある。グレープとかも臭い時あった。時間が経つとそうでも無くなる。だいたい2日から長くても一週間ぐらい
開封間もない時は匂いがきつく感じる個体もある。グレープとかも臭い時あった。時間が経つとそうでも無くなる。だいたい2日から長くても一週間ぐらい
365無記無記名 (アウアウウー Sa55-Rv0a)
2020/08/09(日) 01:12:18.76ID:f/z3L01Sa 前にキウイが一番果物で好きだけどBCAAのキウイフレーバー微妙やったって話たものだけどモンスターのウルトラパラダイスはうまいって教えてくれた人ありがとう!
めちゃくちゃ好みの味だったわ。まとめ買い確定。BCAAでもこのレベルの味出たら絶対買うのにな〜
めちゃくちゃ好みの味だったわ。まとめ買い確定。BCAAでもこのレベルの味出たら絶対買うのにな〜
366無記無記名 (アウアウエー Sa23-gIZe)
2020/08/09(日) 12:44:49.69ID:eENW1tBfa エクステンドとモンスターエナジーは普通のジュースとして出してほしいクオリティだわ
367無記無記名 (アウアウウー Sa55-+vdR)
2020/08/09(日) 14:13:34.95ID:1ZLZaD/3a368無記無記名 (ワッチョイ 9926-Usqq)
2020/08/11(火) 21:05:36.12ID:dAdqCxtC0 クレアチンとホエイ以外ってプラセボ効果ぐらいのもんだよな
369無記無記名 (ワッチョイ 01b8-Yj8v)
2020/08/11(火) 23:16:26.33ID:ZgsZFGrF0 ハイドロのストロベリーキウイポチッたぜ
安くて評判もいいからいきなり1kg行ったったぜ
安くて評判もいいからいきなり1kg行ったったぜ
370無記無記名 (ワッチョイ 81b8-yCzg)
2020/08/13(木) 00:53:44.19ID:isfSYVb10 ナウ社のクレアチンモノハイドレート開封済みの賞味期限が1年以上すぎてるの飲み続けてる
これって大丈夫なのでしょうか?
これって大丈夫なのでしょうか?
371無記無記名 (ワッチョイ 460b-YCa/)
2020/08/13(木) 01:14:14.37ID:p3t0/ZZE0 体感あるならいいんじゃない
372無記無記名 (ワッチョイ e526-/6vb)
2020/08/13(木) 03:27:21.09ID:QCFf4ajA0 クレアチンはほとんど劣化しないはず
373無記無記名 (ワッチョイ e526-/6vb)
2020/08/13(木) 03:27:38.16ID:QCFf4ajA0 モノハイはほぼ劣化なしだったと思う
374無記無記名 (ワッチョイ 81b8-68fl)
2020/08/13(木) 11:36:28.04ID:isfSYVb10 ナウ社のクレアチンモノハイドレート開封済みの賞味期限が1年以上すぎてるの飲み続けてる
これって大丈夫なのでしょうか?
これって大丈夫なのでしょうか?
376無記無記名 (ワッチョイ e526-/6vb)
2020/08/14(金) 07:08:14.43ID:YwGSVTIb0 >>340
>>341
トレーニングしても筋肉が増えなくて……。そんな時は「クレアチン」だ!という研究
5/02/2018 A + A -
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/05/blog-post_70.html
クレアチングループは、上半身の筋肉が下半身より約2倍ほど増えていた!(7.1 ± 2.9% vs. 3.2 ± 2.1%)
ってのも興味深いところ。プラシーボ群は全身の筋肉が等しく増えたのに対して、クレアチンは発達スピードに差があったらしいんですな。
こういった現象が起きる理由は不明ながら、研究グループは「上半身のほうが速筋が多いからじゃない?」と推測しておられます。通常は速筋のほうがクレアチンの吸収力が高いので、そのぶんだけ発達スピードも速くなるんじゃないのか、と。いかにもありそうな話ですねぇ。
>>341
トレーニングしても筋肉が増えなくて……。そんな時は「クレアチン」だ!という研究
5/02/2018 A + A -
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/05/blog-post_70.html
クレアチングループは、上半身の筋肉が下半身より約2倍ほど増えていた!(7.1 ± 2.9% vs. 3.2 ± 2.1%)
ってのも興味深いところ。プラシーボ群は全身の筋肉が等しく増えたのに対して、クレアチンは発達スピードに差があったらしいんですな。
こういった現象が起きる理由は不明ながら、研究グループは「上半身のほうが速筋が多いからじゃない?」と推測しておられます。通常は速筋のほうがクレアチンの吸収力が高いので、そのぶんだけ発達スピードも速くなるんじゃないのか、と。いかにもありそうな話ですねぇ。
377無記無記名 (ブーイモ MMb6-cdSp)
2020/08/14(金) 11:05:36.61ID:f/5zsdcBM ごちゃごちゃ言わずに
EAAとクレアチンとシトルリンとベータアラニンとって
ハードにトレーニングしろや
EAAとクレアチンとシトルリンとベータアラニンとって
ハードにトレーニングしろや
378無記無記名 (ワッチョイ 8230-7T0L)
2020/08/14(金) 11:36:28.04ID:QQF3Z3Nk0 なぜブーイモの民度が低いのか? 100字以内で説明せよ。 (30点)
379無記無記名 (アウアウウー Saa5-PxzN)
2020/08/14(金) 14:35:03.83ID:B1TCZkfva ベータアラニンは2gくらい一度に摂ってしまうと吐き気がする。
だけとチビチビ摂るのも面倒なのでヤメた。
だけとチビチビ摂るのも面倒なのでヤメた。
380無記無記名 (ワッチョイ dd0b-pNDi)
2020/08/14(金) 16:29:52.74ID:g1GnS+cX0 俺も吐き気でやめた
381無記無記名 (アウアウウー Saa5-BctT)
2020/08/15(土) 08:46:00.14ID:ldvsBnTDa マジで個人差あんだよな前にも書いたが最大で一回に10g摂ってもピリピリも気持ち悪さも何も起きなかった
その後は普通にローディングして今毎日3g摂ってるが結局ピリピリとかそういうのはわかんないまま
ただ摂り始めてから複数セットの後半でもレップ数が落ちにくくなる明確な効果を感じるから結局ピリピリするしないは関係ないみたい
その後は普通にローディングして今毎日3g摂ってるが結局ピリピリとかそういうのはわかんないまま
ただ摂り始めてから複数セットの後半でもレップ数が落ちにくくなる明確な効果を感じるから結局ピリピリするしないは関係ないみたい
382無記無記名 (スッップ Sd62-LOH3)
2020/08/15(土) 09:15:16.01ID:eakLxRaOd むくみたくないからクルアチンだけは取れねぇ…
383無記無記名 (ワッチョイ ad15-s47K)
2020/08/15(土) 12:04:02.20ID:Sx8LpI8t0 ベータアラニンは毎日取ると飽和してビリビリしなくなる
ここから効果でだす、ビリビリしてるうちは効果ない
ここから効果でだす、ビリビリしてるうちは効果ない
384無記無記名 (ワッチョイ 4684-PGDH)
2020/08/16(日) 02:20:26.91ID:lELsQkFv0 シトルリンとアルギニン1日6gずつはとりすぎ?
385無記無記名 (オイコラミネオ MM49-VpCC)
2020/08/16(日) 09:19:49.18ID:meV7cQWKM びっくりする程平凡
386無記無記名 (ワッチョイ 6eaa-1Vvg)
2020/08/16(日) 09:22:27.70ID:G2oEAhjC0 合わせて12gやろ
いくら副作用無いとはいえ大杉じゃない?
いくら副作用無いとはいえ大杉じゃない?
387無記無記名 (ワッチョイ 4684-PGDH)
2020/08/16(日) 10:26:54.43ID:lELsQkFv0 3gずつにするか
ちんちんがギンギンになりすぎてわらう
ちんちんがギンギンになりすぎてわらう
388無記無記名 (ワッチョイ 4684-PGDH)
2020/08/16(日) 22:24:08.07ID:lELsQkFv0 シトルリン3400mgアルギニン3675mg摂って経過見てみる
389無記無記名 (ワッチョイ 81b8-68fl)
2020/08/16(日) 23:33:17.82ID:Wp+jrXkF0 クレアチンは劣化しないだろうけど賞味期限すぎたらダニとか入って腹壊したりしないのかな?
390無記無記名 (ワッチョイ edcf-OlBD)
2020/08/17(月) 00:28:25.99ID:TjocGj5T0391無記無記名 (ササクッテロ Spf1-uam1)
2020/08/17(月) 00:50:08.61ID:wgI+2fyxp 熱中症対策にBCAA日用使いしてもいいかな?
392無記無記名 (ワッチョイ dd0b-pNDi)
2020/08/17(月) 00:58:21.40ID:hmOHPeUB0 腐りそう
393無記無記名 (ワッチョイ 6e0b-fdbX)
2020/08/17(月) 01:12:38.17ID:AINYPu6I0 bcaaって水で溶かしてシェイカーの中に入れて何時間ぐらい持つもの?
395無記無記名 (ワッチョイ 4684-PGDH)
2020/08/17(月) 01:57:08.88ID:TQSwgpvx0 口つけたら雑菌すごい繁殖しそう
396無記無記名 (ワッチョイ dd0b-pNDi)
2020/08/17(月) 02:26:45.37ID:hmOHPeUB0 氷バンバンに入れてキンキンならいいけど
常温に近い状態ならこの時期は数十分でも怖い
常温に近い状態ならこの時期は数十分でも怖い
397無記無記名 (スプッッ Sdc2-LJmN)
2020/08/17(月) 03:50:33.70ID:XcMZGMxSd 俺はeaaかbcaaを水筒に入れてジュース代わりにちびちび飲んでるわw
398無記無記名 (ワッチョイ 8230-7T0L)
2020/08/17(月) 10:29:35.02ID:Ggs942MW0400無記無記名 (スプッッ Sdc2-LJmN)
2020/08/17(月) 11:34:26.77ID:FjS8oYeAd >>398
俺はコップじゃなくて水筒で直飲みだよw今のところ体調は全く問題ないw
俺はコップじゃなくて水筒で直飲みだよw今のところ体調は全く問題ないw
401無記無記名 (アウアウカー Sa69-+MbF)
2020/08/17(月) 12:44:32.95ID:01DVsXwVa せめて滝飲みにしよう、直接口着けるのはいまの時期危なすぎる
402無記無記名 (ワッチョイ 8230-7T0L)
2020/08/17(月) 13:46:29.42ID:Ggs942MW0403無記無記名 (ワッチョイ 06b9-fdbX)
2020/08/17(月) 15:07:43.99ID:QLPh5CrZ0 bcaa水に溶かして何時間持つの?
404無記無記名 (ワッチョイ 4684-PGDH)
2020/08/17(月) 17:39:26.88ID:TQSwgpvx0 栄養の塊だから一度でも緩くなったら雑菌やばいって
405無記無記名 (ワッチョイ dd0b-pNDi)
2020/08/17(月) 18:01:35.29ID:hmOHPeUB0 水筒って魔法瓶とかの金属製じゃないよな
まさかね
まさかね
406無記無記名 (ワッチョイ c2d2-WAQY)
2020/08/17(月) 23:57:57.08ID:m6cbQUd20 クレアチンてハゲるのか
やめるか
やめるか
408無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-xDsu)
2020/08/19(水) 23:39:37.88ID:BN/ST86f0410無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-hjX1)
2020/08/20(木) 09:27:47.51ID:3TwxQ3Fn0 マイプロのグルタミンパウダーが臭くて後味も悪いから変えたいんだがオススメのメーカー?教えてください
タブレットじゃなくて粉末タイプで
タブレットじゃなくて粉末タイプで
411無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-YieA)
2020/08/20(木) 11:08:13.93ID:L4UXqRd50 糖分は筋トレ後の筋合成やクレアチンの吸収に良いっていうから粉飴買おうと思うんだけども
こういうのっていっぱい摂ってたらやっぱり糖尿病だとか色々と体に影響でちゃう?
それともここぞっていう場面で使うものなのかな
こういうのっていっぱい摂ってたらやっぱり糖尿病だとか色々と体に影響でちゃう?
それともここぞっていう場面で使うものなのかな
413無記無記名 (ワッチョイ 1f71-n+O8)
2020/08/20(木) 11:28:16.42ID:LHNeTdYS0414無記無記名 (アウアウカー Sa13-jNQI)
2020/08/20(木) 12:27:02.50ID:9LxAKI1ha415無記無記名 (スプッッ Sd1f-8+FT)
2020/08/20(木) 12:28:37.17ID:7pPzRRhrd >>410
Amazonでアスリチアとかいうやつ買ってたけど無味無臭で飲みやすかったです
Amazonでアスリチアとかいうやつ買ってたけど無味無臭で飲みやすかったです
416無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-VInS)
2020/08/20(木) 12:33:11.18ID:AuGVlLxC0 マイプロのシトルリンってどうなんですかね?
ALLMAXから切り替えようかと思ってるんですが
ALLMAXから切り替えようかと思ってるんですが
417無記無記名 (ブーイモ MM0f-AtKm)
2020/08/20(木) 12:42:32.50ID:kPWNmE+hM >>411
絶対やめとけ
俺は血糖値スパイクからの強烈な頭痛で死ぬかと思った
さすが炭水化物の塊を液体に溶かして飲むと強烈だわ
ウェイトトレーニングはただやってるだけでも色々と体に負担をかける
その負担の中には避けたくても避けられない類のものも多い
そのうえ意味もなく余計な負担を増やしても何も良いことはない
マルトデキストリンが自分には絶対に必要で有効であり糖尿病にもならないと確信しているのなら
こんなとこで質問せず勝手に飲んでりゃいい
絶対やめとけ
俺は血糖値スパイクからの強烈な頭痛で死ぬかと思った
さすが炭水化物の塊を液体に溶かして飲むと強烈だわ
ウェイトトレーニングはただやってるだけでも色々と体に負担をかける
その負担の中には避けたくても避けられない類のものも多い
そのうえ意味もなく余計な負担を増やしても何も良いことはない
マルトデキストリンが自分には絶対に必要で有効であり糖尿病にもならないと確信しているのなら
こんなとこで質問せず勝手に飲んでりゃいい
418無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-YieA)
2020/08/20(木) 12:54:12.96ID:L4UXqRd50 健康なんて知るか!っていう本気勢用ですかね、あれは
自分は家でチマチマやってる程度なんで辞めといた方がいいですかね
もちろんトレーニングしたからには効果的に筋合成してくれるに越した事は無いんですけれども
自分は家でチマチマやってる程度なんで辞めといた方がいいですかね
もちろんトレーニングしたからには効果的に筋合成してくれるに越した事は無いんですけれども
419無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-VInS)
2020/08/20(木) 13:06:54.79ID:AuGVlLxC0 ちなみにBCAAも糖尿を招くかもしれないと言われている
421無記無記名 (ワッチョイ ff84-7iA+)
2020/08/20(木) 14:54:00.13ID:KKhVuv3K0 ローディング期間終了したんだけどこっからは朝5gだけでよい?
422無記無記名 (ブーイモ MM0f-AtKm)
2020/08/20(木) 15:04:52.83ID:QM3N5QMEM >>418
それも違う
健康なんか知るか、というならステロイド入れるほうが1万倍効果的
なんでマルトデキストリンなんか入れるんだよ
中途半端な知識で中途半端なことやってると取り返しのつかない事になるぞ
それも違う
健康なんか知るか、というならステロイド入れるほうが1万倍効果的
なんでマルトデキストリンなんか入れるんだよ
中途半端な知識で中途半端なことやってると取り返しのつかない事になるぞ
423無記無記名 (アウアウウー Sa63-bzhc)
2020/08/20(木) 15:10:46.76ID:T9ezQ0Dya 粉飴が不安、そんなあなたにカーボリン
424無記無記名 (ワッチョイ ffe3-ipPz)
2020/08/20(木) 15:23:27.39ID:IGj43jVe0 ポカリ飲んどけよ
425無記無記名 (ワッチョイ 1f15-ItYQ)
2020/08/20(木) 17:36:43.08ID:UVUeVRMK0 粉飴をどれだけ飲むつもりなんだ
小さじ一杯で糖尿になるとかか?w
小さじ一杯で糖尿になるとかか?w
426無記無記名 (ワッチョイ 1f6c-bEFS)
2020/08/20(木) 17:37:31.64ID:dwXQ2Mg20 マルトデキストリンてそんなやばいのか
そういう認識持ってなかったな
買ったけど処分しようかな
そういう認識持ってなかったな
買ったけど処分しようかな
427無記無記名 (オッペケ Sr73-ANDA)
2020/08/20(木) 17:40:12.14ID:EKHqjAPIr 白米くらいやばい
428無記無記名 (ワッチョイ 1f0b-VInS)
2020/08/20(木) 17:46:39.58ID:AuGVlLxC0 マルトをイントラで飲むならトレ前におにぎり食べてたら良くない?
429無記無記名 (ブーイモ MM0f-AtKm)
2020/08/20(木) 19:26:03.33ID:EA2pGdl3M >>425
たとえばマイプロテインの一回あたりのマルトデキストリン推奨使用量は50グラムだそうな
これがどれほど多い量か
どこのメーカーでも似たような数値を出してる
小さじ一杯?は?お前みたいな無責任なクズ見ると吐き気がする
ゴミクズが
たとえばマイプロテインの一回あたりのマルトデキストリン推奨使用量は50グラムだそうな
これがどれほど多い量か
どこのメーカーでも似たような数値を出してる
小さじ一杯?は?お前みたいな無責任なクズ見ると吐き気がする
ゴミクズが
430無記無記名 (ワッチョイ 7fd2-8+FT)
2020/08/20(木) 19:26:58.29ID:UDjqo5OV0432無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-xDsu)
2020/08/20(木) 22:12:57.37ID:EC/gKmPj0 >>409
ステンレスなだけじゃダメだよ、ちゃんとスポドリ対応とか酸性の液体入れる用じゃないと危ない
ステンレスなだけじゃダメだよ、ちゃんとスポドリ対応とか酸性の液体入れる用じゃないと危ない
435無記無記名 (ワッチョイ 1f26-eyK5)
2020/08/21(金) 02:21:42.25ID:/FpkRTw90 >>411
粉飴とかカーボは最近あまり意味がないとわかってきてるそもそも欧米ではカーボは適当
粉飴とかカーボは最近あまり意味がないとわかってきてるそもそも欧米ではカーボは適当
436無記無記名 (ワッチョイ 1f26-eyK5)
2020/08/21(金) 02:24:04.95ID:/FpkRTw90 >>421
クレアチンモノハイなら3g、2gでも一ヶ月維持できる自分は3g一ヶ月2g一ヶ月で回してる足りないと感じたら3g取ったりな
クレアチンモノハイなら3g、2gでも一ヶ月維持できる自分は3g一ヶ月2g一ヶ月で回してる足りないと感じたら3g取ったりな
437無記無記名 (ワッチョイ 1f26-eyK5)
2020/08/21(金) 03:04:03.74ID:/FpkRTw90 >>419
食事のBCAAを減らしたら、何もせずに肥満が解消したよ!というマウス実験
1/06/2018 A + A -
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/01/bcaa.html
食事のBCAAを減らしたら、何もせずに肥満が解消したよ!というマウス実験
1/06/2018 A + A -
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/01/bcaa.html
438無記無記名 (アウアウエー Sa7f-TUAS)
2020/08/22(土) 00:22:14.85ID:bazPDvloa439無記無記名 (ワッチョイ 1f15-ItYQ)
2020/08/22(土) 07:18:52.36ID:Pfoh0Ku/0 カーボは少量イントラに足すと
アンチカタボリックに一番効果ある
アンチカタボリックに一番効果ある
440無記無記名 (ワッチョイ 9fdb-v3QZ)
2020/08/22(土) 15:59:07.30ID:cEF60Kc40 エクステンドのマンゴー絶賛されてるけど美味しいと思わなくて、マイプロのビターレモンもトレ中吐き気する味…
さっぱり系の美味しいbcaaあったら教えてほしい
さっぱり系の美味しいbcaaあったら教えてほしい
441無記無記名 (ワッチョイ ff0b-PRRo)
2020/08/22(土) 16:05:01.52ID:IsqKSEST0 ノンフレーバー
442無記無記名 (ワッチョイ 7fde-bzhc)
2020/08/22(土) 17:01:57.34ID:W/bXndjx0 エクステンドのレモンライムはどうだい
443無記無記名 (アウアウエー Sa7f-WY6J)
2020/08/22(土) 17:48:38.42ID:ERyVrmasa マンゴーとレモンライムはリピートした
ブラッドオレンジもまた買っても良いかなと思う
パイナップルはまあまあ
フルーツポンチはイマイチ
あとアップルとグレープとスイカとストロベリーキウイ試したい
ブラッドオレンジもまた買っても良いかなと思う
パイナップルはまあまあ
フルーツポンチはイマイチ
あとアップルとグレープとスイカとストロベリーキウイ試したい
444無記無記名 (ワッチョイ 7fd2-8+FT)
2020/08/22(土) 18:15:12.17ID:IfusEm2m0 最近出てきたターザはどうだい
445無記無記名 (ワッチョイ 9fdb-v3QZ)
2020/08/22(土) 18:17:39.53ID:cEF60Kc40 bcaaよりeaaのがよさそうやね
446無記無記名 (アウアウウー Sa63-bzhc)
2020/08/22(土) 20:22:13.45ID:XPKGq17Ya447無記無記名 (ワッチョイ 7f30-XIu7)
2020/08/22(土) 21:36:29.82ID:oYgEYK4A0 マンコーかペニスですね
448無記無記名 (ワッチョイ ff50-rQra)
2020/08/22(土) 23:22:50.61ID:p4kRz/kS0 >>440
オレもエクステンドのマンゴーはあんまりだった。
ブラッドオレンジはよかったからリピート有り。
次はパイナップル買いたいけど、一緒に混ぜてる他のベリー味のサプリとの味を考えるとブラッドオレンジにするかと悩んでしまう
オレもエクステンドのマンゴーはあんまりだった。
ブラッドオレンジはよかったからリピート有り。
次はパイナップル買いたいけど、一緒に混ぜてる他のベリー味のサプリとの味を考えるとブラッドオレンジにするかと悩んでしまう
449無記無記名 (アウアウエー Sa7f-oN9f)
2020/08/23(日) 00:32:49.37ID:P5YfbTaVa それならグレープがまだマシなんじゃ
450無記無記名 (ワッチョイ ffaa-ka/V)
2020/08/23(日) 01:37:53.53ID:umrtrceB0 レモンライムいいよね
薄味で飽きない味だからずっとこれでいいわ
薄味で飽きない味だからずっとこれでいいわ
451無記無記名 (ワッチョイ ff0e-73Zy)
2020/08/23(日) 03:28:48.35ID:Hd6DJsh50452無記無記名 (ワッチョイ 1f26-eyK5)
2020/08/23(日) 04:12:56.63ID:Tb4B1gnp0 >>445
BCAA→EAAと来るとホエイ一日数回飲んでればロイシンだけでいいかもな
BCAA→EAAと来るとホエイ一日数回飲んでればロイシンだけでいいかもな
453無記無記名 (オッペケ Sr73-U9UT)
2020/08/23(日) 05:15:57.33ID:SPy/K2WDr クレアチン摂取してると腎臓病になるよ
454無記無記名 (ワッチョイ 1f26-eyK5)
2020/08/23(日) 05:31:05.79ID:Tb4B1gnp0 プロテインもクレアチンも影響ないって腎臓病学会が最近変えたよね?
455無記無記名 (ワッチョイ 1f4c-QxxZ)
2020/08/23(日) 06:47:25.52ID:OFTUZEp20456無記無記名 (ワッチョイ 7fd2-8+FT)
2020/08/23(日) 10:05:43.07ID:h/ZTfAZz0 おれはクレアチンでハゲたよ
457無記無記名 (ワッチョイ 7f30-XIu7)
2020/08/23(日) 11:18:25.59ID:d/i6uCbn0 おれはクレアチンで溺死した
458無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-QDC8)
2020/08/23(日) 11:35:25.59ID:bFn1/fLg0 プレワークアウトの質問はここでもいいですか?
検索しても変なスレしかヒットしなくて…
カフェイン無しがいいのでNOシンセサイズを10年以上飲み続けてきました
N.O.-Xplodeはシンセサイズより効きが弱かった記憶があります
オススメあったら教えて下さい
検索しても変なスレしかヒットしなくて…
カフェイン無しがいいのでNOシンセサイズを10年以上飲み続けてきました
N.O.-Xplodeはシンセサイズより効きが弱かった記憶があります
オススメあったら教えて下さい
459無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-QDC8)
2020/08/23(日) 12:10:48.85ID:bFn1/fLg0 適合スレ見つかったわ
スレタイ半角だからヒットしなかったが分かり難すぎるw
俺みたいな奴のために「関連スレ」としてテンプレ入れて誘導した方がいいよ
スレタイ半角だからヒットしなかったが分かり難すぎるw
俺みたいな奴のために「関連スレ」としてテンプレ入れて誘導した方がいいよ
460無記無記名 (バットンキン MM23-X6B7)
2020/08/23(日) 18:23:29.74ID:q4n7mX7OM パープルラースの
カリフォルニア州では癌、先天異常またはその他の生殖障害を引き起こすと発表されている化学物質が含まれています。
この注意書きってどの成分減量が該当するんですかね?
カリフォルニア州では癌、先天異常またはその他の生殖障害を引き起こすと発表されている化学物質が含まれています。
この注意書きってどの成分減量が該当するんですかね?
461無記無記名 (アウアウエー Sa7f-9XWP)
2020/08/23(日) 19:18:54.76ID:1Pp6tXQEa その文言からするとアナボリックステロイドが混入してるか
製造工程で重金属汚染されてる可能性があるって事だと思う
製造工程で重金属汚染されてる可能性があるって事だと思う
462無記無記名 (ワッチョイ ff84-YieA)
2020/08/23(日) 20:29:39.46ID:6ZXOfK6K0 このスレ馬鹿しかいないな
463無記無記名 (ワッチョイ 1f15-ItYQ)
2020/08/23(日) 20:32:20.19ID:e9VhYqrm0 今頃気がついたのか
スレじゃなくてウェイト板全部だぜ
スレじゃなくてウェイト板全部だぜ
464無記無記名 (アウアウエー Sa7f-9XWP)
2020/08/23(日) 22:37:40.73ID:1Pp6tXQEa >>460
メーカーのサイト見てきたけど、製品のパッケージにも正直に書いてあるみたいだよ
この製品を使用すると、カリフォルニア州で癌や先天性欠損症、その他の生殖への危害を引き起こすことがわかっている
[鉛]などの化学物質にさらされる可能性があります。詳細については、www.P65Warnings.ca.gov / foodにアクセスしてください。
メーカーのサイト見てきたけど、製品のパッケージにも正直に書いてあるみたいだよ
この製品を使用すると、カリフォルニア州で癌や先天性欠損症、その他の生殖への危害を引き起こすことがわかっている
[鉛]などの化学物質にさらされる可能性があります。詳細については、www.P65Warnings.ca.gov / foodにアクセスしてください。
466無記無記名 (ワッチョイ ffaa-ka/V)
2020/08/24(月) 03:36:28.60ID:gvHaZqoB0 鉛とか普通にヤバくないか笑
467無記無記名 (アウアウウー Sa63-rQra)
2020/08/24(月) 09:12:12.71ID:x/tnUXX6a お前ら、アイハーブの注意書き読んだことないんか?w
けっこういろんな商品にこの注意書き書いてあるんやから見るぐらいはしとけ
けっこういろんな商品にこの注意書き書いてあるんやから見るぐらいはしとけ
468無記無記名 (ワッチョイ 9fb9-YpYZ)
2020/08/24(月) 09:17:49.36ID:WJjr4pOw0 そもそもiherbなんて頼まれても使わないので・・・知らんとしか
469無記無記名 (アウアウウー Sa63-rQra)
2020/08/24(月) 09:32:38.25ID:x/tnUXX6a 別にアイハーブで買わんでも商品の事を調べる時に参考にできるやろ。
470無記無記名 (ワッチョイ 9fb9-YpYZ)
2020/08/24(月) 09:38:56.35ID:WJjr4pOw0 >>469
iherbから買わないのに、商品の情報を調べるのにiherb使えと?
iherbを信用してないから使わないので、そこに書いてあることも信用してないんだわ
だから見たことも読んだこともないし今後も見ることもなければ参考にすることもない
全部いわなけりゃわかんねえの?
iherbから買わないのに、商品の情報を調べるのにiherb使えと?
iherbを信用してないから使わないので、そこに書いてあることも信用してないんだわ
だから見たことも読んだこともないし今後も見ることもなければ参考にすることもない
全部いわなけりゃわかんねえの?
471無記無記名 (ワッチョイ ffaa-ka/V)
2020/08/24(月) 10:07:30.94ID:gvHaZqoB0 知らないなら黙っとけ
ドヤ顔で私は使いません宣言とかいらないから
ドヤ顔で私は使いません宣言とかいらないから
472無記無記名 (ワッチョイ 9fb9-AtKm)
2020/08/24(月) 10:32:21.67ID:WJjr4pOw0 あら、iherbの宣伝の邪魔をしたかな?
そりゃ悪かったね
俺はあんなもの信用しないし使わないけど、お前らが使うのは勝手にしてくれたらいいよ
どうでもいいから
そりゃ悪かったね
俺はあんなもの信用しないし使わないけど、お前らが使うのは勝手にしてくれたらいいよ
どうでもいいから
473無記無記名 (アウアウウー Sa63-Ssjx)
2020/08/24(月) 10:42:05.30ID:Qx0ML554a474無記無記名 (アウアウウー Sa63-rQra)
2020/08/24(月) 10:43:42.36ID:I5Qau0Kqa なんか気持ち悪いキチガイが発作起こしとるな。
かなり頭ヤバそうやでな
かなり頭ヤバそうやでな
476無記無記名 (ワッチョイ 1f74-YieA)
2020/08/24(月) 12:11:35.46ID:vSqKyezu0 プロテインスレ見当たらないからここに書くけど
久しぶりにオプチのゴールドスタンダード買ったけど相変わらずラベルの1スクープ表示と
付属のスプーンに入る実際の重さ間違ってんだな
オプチはどれもラベルの1スクープ表示は32gでその栄養成分だけど、コーヒーの場合は付属スプーン摺り切り1杯は25gしかない
いちいち測るの面倒だしオールマックスの付属スプーンは摺り切り30gだからこっち使ってる
久しぶりにオプチのゴールドスタンダード買ったけど相変わらずラベルの1スクープ表示と
付属のスプーンに入る実際の重さ間違ってんだな
オプチはどれもラベルの1スクープ表示は32gでその栄養成分だけど、コーヒーの場合は付属スプーン摺り切り1杯は25gしかない
いちいち測るの面倒だしオールマックスの付属スプーンは摺り切り30gだからこっち使ってる
477無記無記名 (アウアウエー Sa7f-9XWP)
2020/08/24(月) 12:23:38.74ID:u+ua8/8da カリフォルニアにはプロポジション65という、飲料水の汚染や市民を有害物質から守る為の州法があるからな
多分微量だから警告に同意するなら買ってもいいけど、どうなっても知らんぞって感じみたいだ
多分微量だから警告に同意するなら買ってもいいけど、どうなっても知らんぞって感じみたいだ
478無記無記名 (アウアウウー Sa63-bzhc)
2020/08/24(月) 12:23:58.74ID:LmVnA0a2a479無記無記名 (ワッチョイ 7f30-XIu7)
2020/08/24(月) 13:11:49.70ID:Kg36GWcK0 スプーン使ってないわ スプーンに粉がつくし粉が舞うし
そんな事よりガンダムの話ししよーぜ
そんな事よりガンダムの話ししよーぜ
480無記無記名 (ワッチョイ 1f26-eyK5)
2020/08/25(火) 04:00:41.74ID:fJSYj2Qi0 iHerbは英語出来ない日本人しか使わんだろ
BB.COMが世界一でやすいし
BB.COMが世界一でやすいし
481無記無記名 (ブーイモ MM0f-YibE)
2020/08/25(火) 15:50:55.91ID:sXu9pWspM お前らのレス見てたら
サプリに金かけてる割に
お前らが、なんでショボい体してるのかわかったよw
グチグチグチグチちっせー事ばっか言って細けーからだろうなw
サプリに金かけてる割に
お前らが、なんでショボい体してるのかわかったよw
グチグチグチグチちっせー事ばっか言って細けーからだろうなw
482無記無記名 (ワッチョイ ff0b-xjge)
2020/08/25(火) 16:02:42.04ID:mNV76bdt0 と、自己紹介
483無記無記名 (アウアウウー Sa63-rQra)
2020/08/25(火) 17:00:05.09ID:AFDjdWsMa >>481
まぁ言う通りやわな。
小2みたいにグチグチとわけのわからんあげ足とって、挙げ句に誰も聞いてもないのに「オ、オ、オ、オレはアイハーブ使わんのや〜」て発作起こして宣言しだすし頭大丈夫か心配するわ
まぁ言う通りやわな。
小2みたいにグチグチとわけのわからんあげ足とって、挙げ句に誰も聞いてもないのに「オ、オ、オ、オレはアイハーブ使わんのや〜」て発作起こして宣言しだすし頭大丈夫か心配するわ
484無記無記名 (ワッチョイ 7f30-XIu7)
2020/08/25(火) 18:07:56.43ID:n1uffv5D0 2名様がNGネームに入った
485無記無記名 (ブーイモ MM0f-YibE)
2020/08/25(火) 18:43:21.31ID:sXu9pWspM486無記無記名 (ブーイモ MMc3-wppM)
2020/08/25(火) 19:00:55.58ID:6mavS5wbM487無記無記名 (ワッチョイ ff84-YieA)
2020/08/25(火) 19:04:18.95ID:uacwCiz20 BBは色々改悪されてるから買ってる奴減ってるだろ
488無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-N0Xk)
2020/08/25(火) 20:25:54.32ID:1OQiSiro0 今までサプリメントの類で効果を実感できたのって、ビタミンC(肌が綺麗になった)と強力わかもと(やたらと腹が減った)と亜鉛(やたらと精子がドヴァドヴァ出た)位だな
元々お野菜が嫌いなんで未だにビタミンCだけは飲んでる
プロテインやクレアチンなんて実感できるほど効果あるか?
元々お野菜が嫌いなんで未だにビタミンCだけは飲んでる
プロテインやクレアチンなんて実感できるほど効果あるか?
489無記無記名 (ワッチョイ 7fd2-8+FT)
2020/08/25(火) 22:38:48.25ID:KZ6AsrQ+0 クレアチンは明らかにパワーが上がった感じがした
シトルリンは無意味にちんこ勃つようになってたな
シトルリンは無意味にちんこ勃つようになってたな
490無記無記名 (ワッチョイ 6924-95e8)
2020/08/26(水) 00:14:29.00ID:zn8twu4T0 ドヴァドヴァ草
491無記無記名 (ワッチョイ 4230-IKFe)
2020/08/26(水) 00:15:56.45ID:Bu62J5oW0 クレアチンの残量が減ってきた 飲むの面倒だし買うか迷ってる
クレアチンをやめたら体感で弱ってくるのがわかる?
クレアチンをやめたら体感で弱ってくるのがわかる?
492無記無記名 (ワッチョイ aeaa-ycN7)
2020/08/26(水) 00:33:47.83ID:fcbNNSDO0 サプリ増えてくると面倒だよな
本当に効果が実感できるものだけで良いや
クレアチンは個人差あるからパワーが落ちないか試してみる良い機会じゃない?
本当に効果が実感できるものだけで良いや
クレアチンは個人差あるからパワーが落ちないか試してみる良い機会じゃない?
493無記無記名 (ワッチョイ 4526-C4K3)
2020/08/26(水) 01:29:28.03ID:Bwhxp8eg0 フィッシュオイル魚食うのが一番ドバドバになるって欧米の研究結果出てたな
494無記無記名 (ブーイモ MMf6-015t)
2020/08/26(水) 09:16:30.09ID:r5myOgNPM >>488
プロテインはただの食品だろ
ご不満なら牛乳にでも置き換えたら?俺はなるべくササミで置き換えるようにしてる
やっぱタンパク質は自然な食品から摂るほうが全然いいわ
自然な食品には色々な微細栄養素も含まれてるのだから、当たり前だわな
こういう微細栄養素たちが代謝の効率を底上げしてくれたりするんよ
互いに複雑に影響したりしながら
うまく調理するとササミちょーうまいし
できたらプロテイン全廃して全部ササミに置き換えたいくらい
でもこれやるには専用の冷凍庫が欲しくなってくる
クレアチンはずっととってる
ローディングや休止期間設けるような馬鹿げたマネはしないけど、これは気休めではない
数字にちゃんと出る
ただしもちろんなんだが人による
出ない人は摂らなけりゃいい
BCAAもトレ中ドリンクに入れてるけど、こっちはほぼ気休め
これにはクエン酸も入れてる
これも気休め、酸っぱいの好きだし
ドリンクの主原料はアクエリアスのカロリーゼロ
以前は色々サプリ飲んでたが効果がないと断定できたものをどんどん削っていったら
気休めだけが残った
あ、意識して摂ってるといえば水よ、水
基本的に水飲むの好きじゃなくて体水分量は51%くらいしかなかった
標準値は55とか56だったはず
おしっこなんか日に2回位しかしなかった
身体は化学プラント、化学反応で動いてる、そして水はあらゆる化学反応の媒介として使われてる
これが少ないのは絶対に良くない、血液粘度も上がるし
と思ったのでなるべく飲むように変えた
たとえばシェイカー洗うときのすすぎ水を捨てずに飲んじゃうとか
水飲むのが苦痛な人はなにか工夫しないとなかなか飲めないから
ご飯食べるときすら何も飲まない
今は日に4-5回くらいはおしっこしてる
プロテインはただの食品だろ
ご不満なら牛乳にでも置き換えたら?俺はなるべくササミで置き換えるようにしてる
やっぱタンパク質は自然な食品から摂るほうが全然いいわ
自然な食品には色々な微細栄養素も含まれてるのだから、当たり前だわな
こういう微細栄養素たちが代謝の効率を底上げしてくれたりするんよ
互いに複雑に影響したりしながら
うまく調理するとササミちょーうまいし
できたらプロテイン全廃して全部ササミに置き換えたいくらい
でもこれやるには専用の冷凍庫が欲しくなってくる
クレアチンはずっととってる
ローディングや休止期間設けるような馬鹿げたマネはしないけど、これは気休めではない
数字にちゃんと出る
ただしもちろんなんだが人による
出ない人は摂らなけりゃいい
BCAAもトレ中ドリンクに入れてるけど、こっちはほぼ気休め
これにはクエン酸も入れてる
これも気休め、酸っぱいの好きだし
ドリンクの主原料はアクエリアスのカロリーゼロ
以前は色々サプリ飲んでたが効果がないと断定できたものをどんどん削っていったら
気休めだけが残った
あ、意識して摂ってるといえば水よ、水
基本的に水飲むの好きじゃなくて体水分量は51%くらいしかなかった
標準値は55とか56だったはず
おしっこなんか日に2回位しかしなかった
身体は化学プラント、化学反応で動いてる、そして水はあらゆる化学反応の媒介として使われてる
これが少ないのは絶対に良くない、血液粘度も上がるし
と思ったのでなるべく飲むように変えた
たとえばシェイカー洗うときのすすぎ水を捨てずに飲んじゃうとか
水飲むのが苦痛な人はなにか工夫しないとなかなか飲めないから
ご飯食べるときすら何も飲まない
今は日に4-5回くらいはおしっこしてる
495無記無記名 (テテンテンテン MM66-lISM)
2020/08/26(水) 09:42:02.69ID:6qjcGtcYM ただただキモい
496無記無記名 (ワッチョイ c15c-l92+)
2020/08/26(水) 10:01:34.49ID:23uK6omC0 すげー早口で言ってそう。
498無記無記名 (アウアウウー Sa85-95e8)
2020/08/26(水) 12:13:31.60ID:Vxr6wIsba おしっこしてるまで読んだ
500無記無記名 (スップ Sd82-0aHt)
2020/08/26(水) 12:44:33.14ID:/hE3GpHmd501無記無記名 (ワッチョイ 21b9-1etN)
2020/08/26(水) 18:04:10.48ID:RyEZtNlb0 大好きなサプリを全否定されたのがそんなに悔しかったのか・・・・・
502無記無記名 (ワッチョイ 210b-KN5h)
2020/08/26(水) 22:01:35.23ID:n8t6NR2m0 >>501
そりゃそうだろうよ
「プロテインプロテイン」言ってる奴らは今までプロテインにいくら注ぎ込んできたと思ってるんだ
しまいにゃマイプロテイン って書いてあるTシャツなんかも着出しちゃうくらいなんだから
そりゃそうだろうよ
「プロテインプロテイン」言ってる奴らは今までプロテインにいくら注ぎ込んできたと思ってるんだ
しまいにゃマイプロテイン って書いてあるTシャツなんかも着出しちゃうくらいなんだから
503無記無記名 (ワッチョイ 3d0b-eS8N)
2020/08/26(水) 22:30:52.62ID:0qjHAnc/0 いまだにプロテインをステロイドか何かと勘違いしてる奴っているんだな
504無記無記名 (ワッチョイ ae0e-5Jwh)
2020/08/27(木) 01:03:57.41ID:7ley4mb+0 プロテイン否定ってタンパク質摂取に意味は無いって主張したいんか?
もう化学とか関係無く宗教的な思い込みに入ってるなw
もう化学とか関係無く宗教的な思い込みに入ってるなw
505無記無記名 (ワッチョイ 4526-C4K3)
2020/08/27(木) 04:36:58.69ID:cesZ8Lli0 相撲取りとか見てるとちゃんと飯食ってればでかくなれるのは確かにプロテインとかサプリいらんね
506無記無記名 (ワッチョイ 6ee3-95e8)
2020/08/27(木) 05:25:17.74ID:EggWyTuT0 BCAAてどんな効果が見込める?
筋トレしてなくてものむのありかな?
筋トレしてなくてものむのありかな?
507無記無記名 (アウアウカー Sac9-KN5h)
2020/08/27(木) 06:51:46.91ID:WJXSl6hDa >>504
タンパク質自体を否定してるんじゃなくて過剰にタンパク質を摂取する事が無駄だと言ってるんだと思う
つまり一般的な食生活をして、更にプロテインを摂取したところで筋量や筋力に顕著な差は出ねえだろってこった
タンパク質自体を否定してるんじゃなくて過剰にタンパク質を摂取する事が無駄だと言ってるんだと思う
つまり一般的な食生活をして、更にプロテインを摂取したところで筋量や筋力に顕著な差は出ねえだろってこった
508無記無記名 (ササクッテロラ Sp51-5Jwh)
2020/08/27(木) 08:16:53.05ID:Ko+El/aup509無記無記名 (アウアウクー MM11-Vquy)
2020/08/27(木) 08:22:49.73ID:mtOlRO1hM 食事だけで賄おうとするより粉に頼ったこうが効率いいってだけの話
何だよ一般的な食生活って
毎日朝晩ステーキでも食ってんのか?
何だよ一般的な食生活って
毎日朝晩ステーキでも食ってんのか?
510無記無記名 (アウアウカー Sac9-KN5h)
2020/08/27(木) 09:01:28.18ID:WJXSl6hDa >>508>>509
知らねえよ
俺に絡むな面倒くせえ
俺はプロテインを否定してるわけでもないし、飲みたきゃ勝手に飲んでろよ気持ち悪い奴らだな
ただ、「こうゆう事を言いたいんじゃないかな」って説明しただけだ
知らねえよ
俺に絡むな面倒くせえ
俺はプロテインを否定してるわけでもないし、飲みたきゃ勝手に飲んでろよ気持ち悪い奴らだな
ただ、「こうゆう事を言いたいんじゃないかな」って説明しただけだ
511無記無記名 (ワッチョイ ad74-eS8N)
2020/08/27(木) 10:50:22.54ID:J1iILLPc0 >>505
そうだけど力士は相撲協会が薬物検査拒否ずっとするくらい薬物使いまくりだからな
そうだけど力士は相撲協会が薬物検査拒否ずっとするくらい薬物使いまくりだからな
512無記無記名 (ブーイモ MMf6-OD+D)
2020/08/27(木) 10:53:55.40ID:RiuETmNnM >>507
過剰に摂取するのはどんな種類のものであってもほぼ確実に無駄だな
水にしろ塩にしろタンパク質にしろビタミン類にしろ、過剰に摂取しても
何も良いことはない
ただ無駄なだけではく、ものによっては直接命に関わる
たとえば水、塩、は摂りすぎれば最悪死ぬ、ビタミンも種類によっては死ぬ
タンパク質もただ代謝するだけでも内蔵には負担がかかるし
量よっては拒絶反応が出る、これも最悪のケースだとタンパク質アレルギーまで
行く可能性もゼロではない
水アレルギーなんていう恐ろしい病気すらある
タンパク質マンセーな馬鹿はこういうことを一切しらないか
もっと悪いことに知っているくせにそれを隠してタンパク質マンセーを繰り返す
どういう意図なんだろうねえ?
ひどいのになると「タンパク質ではダメだ、プロテインでなければ(キリッ」
なんていう、意図のわかりやすい人までいるw
プロテインなんかよりササミのほうが良いに決まってるだろが
しかしササミを必要量つねに用意するのはけっこう大変
職業ビルダーなら全然だいじょうぶだが、普通に勤めているひとが
ささみばっか5食も食っちゃおられん
ササミは足がすごく早いから、調理済みのままでの保存がきかない
生でもすぐ痛む
食べるときに調理してすぐ食べたらすごく美味しいが、ちょっと時間立つと
もうパサパサになるし
調理したものを冷凍、解凍するとそれもパサパサになるし
そんなわけで「しかたなく」プロテインも併用しているのが現実
プロテインの方がいいなんて微塵も思ってない
できればプロテインなんかゼロにしたい
ちなみに赤身肉は腎臓に大きなダメージがある
大腸癌の発症因子でもあるので、たまに食べるにはいいが常食はおすすめしない
やっぱ常食はササミだわ、ササミ
過剰に摂取するのはどんな種類のものであってもほぼ確実に無駄だな
水にしろ塩にしろタンパク質にしろビタミン類にしろ、過剰に摂取しても
何も良いことはない
ただ無駄なだけではく、ものによっては直接命に関わる
たとえば水、塩、は摂りすぎれば最悪死ぬ、ビタミンも種類によっては死ぬ
タンパク質もただ代謝するだけでも内蔵には負担がかかるし
量よっては拒絶反応が出る、これも最悪のケースだとタンパク質アレルギーまで
行く可能性もゼロではない
水アレルギーなんていう恐ろしい病気すらある
タンパク質マンセーな馬鹿はこういうことを一切しらないか
もっと悪いことに知っているくせにそれを隠してタンパク質マンセーを繰り返す
どういう意図なんだろうねえ?
ひどいのになると「タンパク質ではダメだ、プロテインでなければ(キリッ」
なんていう、意図のわかりやすい人までいるw
プロテインなんかよりササミのほうが良いに決まってるだろが
しかしササミを必要量つねに用意するのはけっこう大変
職業ビルダーなら全然だいじょうぶだが、普通に勤めているひとが
ささみばっか5食も食っちゃおられん
ササミは足がすごく早いから、調理済みのままでの保存がきかない
生でもすぐ痛む
食べるときに調理してすぐ食べたらすごく美味しいが、ちょっと時間立つと
もうパサパサになるし
調理したものを冷凍、解凍するとそれもパサパサになるし
そんなわけで「しかたなく」プロテインも併用しているのが現実
プロテインの方がいいなんて微塵も思ってない
できればプロテインなんかゼロにしたい
ちなみに赤身肉は腎臓に大きなダメージがある
大腸癌の発症因子でもあるので、たまに食べるにはいいが常食はおすすめしない
やっぱ常食はササミだわ、ササミ
513無記無記名 (ブーイモ MMf6-015t)
2020/08/27(木) 10:56:43.63ID:RiuETmNnM ※大きな声じゃ言えないが、ステロイド入れてると恐ろしいほど大量のカロリーとタンパク質を処理できるようになってしまう
文字通り化け物並みに
一部のトレーニーが暴飲暴食動画をあげてるのはそういう背景もある
あんなもんナチュラルが真似したらただ太るだけ
過剰なタンパク質摂取を声高に叫ぶ人はひょっとしたら?
文字通り化け物並みに
一部のトレーニーが暴飲暴食動画をあげてるのはそういう背景もある
あんなもんナチュラルが真似したらただ太るだけ
過剰なタンパク質摂取を声高に叫ぶ人はひょっとしたら?
514無記無記名 (ワッチョイ 4230-IKFe)
2020/08/27(木) 12:17:47.80ID:8dSN68rx0 科学的にプロテインは筋肥大に効果があるけど、それは統計的な話しだからな
データを見てないから知らんけど、全く効果が無い人もいるかもしれない
なので、プロテインで効果がない人は、食事でタンパク質を摂った方が効果的だわな
データを見てないから知らんけど、全く効果が無い人もいるかもしれない
なので、プロテインで効果がない人は、食事でタンパク質を摂った方が効果的だわな
515無記無記名 (ブーイモ MMf6-OD+D)
2020/08/27(木) 12:47:01.82ID:L0OfNWDcM >>514
まあそれもちょっと違うけど
プロテインは牛乳を精製したものに各社が混ぜものをいれたもの
ササミなど自然食品だろうがプロテインだろうが、タンパク質はタンパク質
だから体内では等しく利用されるしその結果も変わらない
ササミのタンパク質とプロテインのタンパク質が異なる、という話ではないってこと
しかし一般に自然食品には様々な微細な栄養素が含まれており、その栄養素その
ものの力は小さくても、他の栄養素と相互に作用することで大きな働きをしたりする
人工的に精製したプロテインではこれが得難い
だからできれば自然食品のほうが良い
マルチビタミンをどれだけ飲んでも自然な食品から得られる多様な栄養素には
勝てないんだよ
無理にそこで勝負する必要もないだろ?
こっちとあっち、あっちがよりよいならあっちを食えばいいだけだ
とはいえあっちばっかもしんどいから、必要ならこっちも適時利用すりゃいい
なにも一択しろという話でもない
しかしどちらが優れている?どちらがより望ましい?という結論を出したいのなら、間違いなく自然な食品のほうが優れてる
まあそれもちょっと違うけど
プロテインは牛乳を精製したものに各社が混ぜものをいれたもの
ササミなど自然食品だろうがプロテインだろうが、タンパク質はタンパク質
だから体内では等しく利用されるしその結果も変わらない
ササミのタンパク質とプロテインのタンパク質が異なる、という話ではないってこと
しかし一般に自然食品には様々な微細な栄養素が含まれており、その栄養素その
ものの力は小さくても、他の栄養素と相互に作用することで大きな働きをしたりする
人工的に精製したプロテインではこれが得難い
だからできれば自然食品のほうが良い
マルチビタミンをどれだけ飲んでも自然な食品から得られる多様な栄養素には
勝てないんだよ
無理にそこで勝負する必要もないだろ?
こっちとあっち、あっちがよりよいならあっちを食えばいいだけだ
とはいえあっちばっかもしんどいから、必要ならこっちも適時利用すりゃいい
なにも一択しろという話でもない
しかしどちらが優れている?どちらがより望ましい?という結論を出したいのなら、間違いなく自然な食品のほうが優れてる
516無記無記名 (スプッッ Sd82-S6aB)
2020/08/27(木) 13:57:38.54ID:D5TUhkdGd 3行ぐらいでまとめろ
517無記無記名 (アウアウカー Sac9-nUCc)
2020/08/27(木) 14:59:32.95ID:QPV0i95Da オラ
プッ
ピー
プッ
ピー
518無記無記名 (ワッチョイ 3d0b-eS8N)
2020/08/27(木) 19:35:02.32ID:T+/EnT9G0 食いもんだと胃腸が弱いと消化吸収しきれない人がいるけど
液化されてるプロテインは消化吸収が非常に良いんだからプロテインの方が効果的で効率的だよ
食ってる人の方がデカいだろ!って言うのは食える人はそれだけ食える能力が高いだからデカいだけ
ってコアラ小嵐が言ってた
液化されてるプロテインは消化吸収が非常に良いんだからプロテインの方が効果的で効率的だよ
食ってる人の方がデカいだろ!って言うのは食える人はそれだけ食える能力が高いだからデカいだけ
ってコアラ小嵐が言ってた
519無記無記名 (アウアウエー Sa0a-0aHt)
2020/08/27(木) 20:12:45.28ID:by+gxOdLa 流石ナチュラル小嵐!
520無記無記名 (ワッチョイ 860b-m97q)
2020/08/27(木) 20:24:34.73ID:awCzBRe00 効果変わらないなら、日々の食事以外に摂る茹で卵とか胸肉とかを
全部プロテインに置き換えてもいいって事だけど自分は嫌だな
何よりプロテインは陰性食品だから肉より身体を冷やす
全部プロテインに置き換えてもいいって事だけど自分は嫌だな
何よりプロテインは陰性食品だから肉より身体を冷やす
521無記無記名 (ワッチョイ ae50-EjcP)
2020/08/27(木) 21:41:43.84ID:bqGc0z1/0 勝手にせーよ。
お前らアイハーブ使わない宣言やらプロテイン飲まない宣言やらいちいち宣言せなアカンのか?面倒臭いやっちゃのぅ。
そんなに宣言したいんやったら紙に書いて教室に貼っとけ
お前らアイハーブ使わない宣言やらプロテイン飲まない宣言やらいちいち宣言せなアカンのか?面倒臭いやっちゃのぅ。
そんなに宣言したいんやったら紙に書いて教室に貼っとけ
522無記無記名 (ラクッペペ MM66-m97q)
2020/08/27(木) 21:45:17.32ID:f3Rat6PDM そんな発狂する事でも無いよね
523無記無記名 (ワッチョイ 4230-IKFe)
2020/08/27(木) 21:52:02.48ID:8dSN68rx0 煽る奴もNGに入るぞ
525無記無記名 (ワッチョイ aeaa-U/tE)
2020/08/27(木) 21:59:44.41ID:dfuVhOGk0 陰性食品ってなんだよ
526無記無記名 (ワッチョイ 82d2-0aHt)
2020/08/27(木) 22:17:24.61ID:qsn9Azuh0 マイナスイオンをたくさん発生してるんだろう
プロテインの近くにいるだけで心が落ち着く
プロテインの近くにいるだけで心が落ち着く
527無記無記名 (オイコラミネオ MMa9-9gnp)
2020/08/27(木) 22:25:40.12ID:NBhP+aWbM わたしは妖精食品がほしい!
528無記無記名 (ワッチョイ 6924-95e8)
2020/08/27(木) 22:37:18.13ID:e9gUk6T+0 俺みたいな陰キャが使うから陰性やぞ
529無記無記名 (スッップ Sd22-f6T1)
2020/08/27(木) 23:15:09.71ID:hiOg7Vg6d 陰キャラ食品w
530無記無記名 (ワッチョイ 860b-m97q)
2020/08/27(木) 23:55:22.74ID:awCzBRe00 陰性陽性ってあるんだけど
これだから低学歴は
これだから低学歴は
531無記無記名 (ワッチョイ aeaa-U/tE)
2020/08/28(金) 00:22:28.09ID:xCVvS19U0 今日1番笑ったわ
532無記無記名 (ワッチョイ 02d2-S6aB)
2020/08/28(金) 00:36:02.52ID:drlpSAdK0 陰なら茎がいい
533無記無記名 (ワッチョイ 4526-C4K3)
2020/08/28(金) 04:58:38.99ID:VFknCx5W0 >>511
何百年も昔から薬物ない時代から世界一除脂肪体重重いスポーツやで
何百年も昔から薬物ない時代から世界一除脂肪体重重いスポーツやで
534無記無記名 (ワッチョイ 210b-KN5h)
2020/08/28(金) 05:57:06.46ID:8CD1sLCY0 お前ら今までプロテインにいくら金かけてきたの?w
535無記無記名 (ワッチョイ 6ea3-lISM)
2020/08/28(金) 06:15:39.82ID:omJ3X+uj0 沢山言いたいことあるの分かったからサプリ要らないスレでも作ってそっちでやれば?
その方が色々知見も集まるんでないの?
その方が色々知見も集まるんでないの?
538無記無記名 (ブーイモ MMf6-AQtl)
2020/08/28(金) 09:25:45.67ID:9DUiZjNaM 陰性陽性は別に宗教じゃないし、大昔から言われていることだから目新しいものでもないし
ことさらあげつらうほどのものですらないと思うが
俺はあんなもん気にしないが、昔からOOは体冷やすから妊婦には食べさせるな的なことを言われ続けてきたし
いまでも。だいたい間違ってない
間違ってたら伝承されないからな
意味も理解せぬままEAA飲んでる阿呆よりはよっぽどまともな話だと思う
ことさらあげつらうほどのものですらないと思うが
俺はあんなもん気にしないが、昔からOOは体冷やすから妊婦には食べさせるな的なことを言われ続けてきたし
いまでも。だいたい間違ってない
間違ってたら伝承されないからな
意味も理解せぬままEAA飲んでる阿呆よりはよっぽどまともな話だと思う
539無記無記名 (ワッチョイ 4526-C4K3)
2020/08/28(金) 10:14:24.39ID:VFknCx5W0 アホが来た
540無記無記名 (ワッチョイ ae50-nsIE)
2020/08/28(金) 10:36:42.75ID:KMkUmG7G0 トレーニング中に粉ポカリ溶かして飲んでたんですが
なくなりました。
じゃあ、なに買うかってところですごい悩んでいます。
eaa高いし、自作って言われても面倒だし。
500ml 50円くらいの値段でオススメありますか?
トレ前に薬局で買ったスティックのbcaaは飲んでます。
なくなりました。
じゃあ、なに買うかってところですごい悩んでいます。
eaa高いし、自作って言われても面倒だし。
500ml 50円くらいの値段でオススメありますか?
トレ前に薬局で買ったスティックのbcaaは飲んでます。
541無記無記名 (ワッチョイ 61b8-1etN)
2020/08/28(金) 11:35:23.76ID:RRIB2OSg0 粉ポカリ
542無記無記名 (ワッチョイ c188-nUCc)
2020/08/28(金) 12:31:22.92ID:7YXU7g6I0 >>540
粉飴とクエン酸溶かして飲めば50円くらいじゃね。
粉飴とクエン酸溶かして飲めば50円くらいじゃね。
543無記無記名 (ワッチョイ 3d92-N3Yv)
2020/08/28(金) 12:48:13.82ID:8rczMv+70 >>540
グリコのCCDドリンクは?大袋で約1900円で10L分だからちょっと値段オーバーだけど
グリコのCCDドリンクは?大袋で約1900円で10L分だからちょっと値段オーバーだけど
544無記無記名 (ワッチョイ 79b8-dJIN)
2020/08/28(金) 19:46:41.20ID:0qkXooE30545無記無記名 (ブーイモ MMf6-AQtl)
2020/08/28(金) 20:25:19.11ID:aBAt0iTVM >>544
疑似科学は疑似科学、宗教は宗教
まったく別のものですよ?
あなたの祖国では違うのかも知れませんが、ここは日本なので
一時は槍玉に上がりがちだった東洋医学も、今では西洋医学にも取り入れられています
針を麻酔に応用することすらあります
自分に理解できないことをなんでもかんでも小馬鹿にしていれば自分が賢くなったような気分が味わえるでしょうが
傍目にはあなたが小物であることを浮き彫りにそているだけで、滑稽です
疑似科学は疑似科学、宗教は宗教
まったく別のものですよ?
あなたの祖国では違うのかも知れませんが、ここは日本なので
一時は槍玉に上がりがちだった東洋医学も、今では西洋医学にも取り入れられています
針を麻酔に応用することすらあります
自分に理解できないことをなんでもかんでも小馬鹿にしていれば自分が賢くなったような気分が味わえるでしょうが
傍目にはあなたが小物であることを浮き彫りにそているだけで、滑稽です
546無記無記名 (ワッチョイ 79b8-dJIN)
2020/08/28(金) 20:27:17.13ID:0qkXooE30547無記無記名 (ブーイモ MMf6-AQtl)
2020/08/28(金) 20:34:18.33ID:aBAt0iTVM >>546
は?それについては知らん
俺はそれについて直接には何も言及してないし
プロテインがあの考え方では陰になるのか陽になるのかも知らんし興味もない
食べ物を陰と陽に分ける考え方は昔からあるもので、現代でもそれなりに通用しているので小馬鹿にするほど馬鹿げたものではない、と言っただけ
EAAあたりを妄信して飲んでるやつのほうが遥かに馬鹿だ、とも言ったが
実際そうだし
言葉も満足に理解できないのならもう話しかけてくんなよ
アホが
は?それについては知らん
俺はそれについて直接には何も言及してないし
プロテインがあの考え方では陰になるのか陽になるのかも知らんし興味もない
食べ物を陰と陽に分ける考え方は昔からあるもので、現代でもそれなりに通用しているので小馬鹿にするほど馬鹿げたものではない、と言っただけ
EAAあたりを妄信して飲んでるやつのほうが遥かに馬鹿だ、とも言ったが
実際そうだし
言葉も満足に理解できないのならもう話しかけてくんなよ
アホが
549無記無記名 (ワッチョイ 3d0b-eS8N)
2020/08/28(金) 20:44:27.15ID:W4T8/qCZ0 食べ物を陰と陽に分けるとかいう宗教的なものよりも
必須アミノ酸を摂取するEAAの方がはるかに科学的だと思うんだけれども
必須アミノ酸を摂取するEAAの方がはるかに科学的だと思うんだけれども
550無記無記名 (ワッチョイ 79b8-dJIN)
2020/08/28(金) 20:47:43.76ID:0qkXooE30 >>547
話の流れも読めないアスペなら横からしゃしゃり出てくんなよ馬鹿w
話の流れも読めないアスペなら横からしゃしゃり出てくんなよ馬鹿w
551無記無記名 (ワッチョイ 21b9-015t)
2020/08/28(金) 20:54:43.84ID:UZzoPbEU0 超がつくような初心者ならEAAも効果あるぞ
ソレ以外には無駄だけどここは初心者揃いっぽいしなw
ソレ以外には無駄だけどここは初心者揃いっぽいしなw
553無記無記名 (アウアウカー Sac9-KN5h)
2020/08/28(金) 21:22:18.78ID:qklKAQI/a サプリメントに年間数万円かけてどれだけ変わるのかね
554無記無記名 (ワッチョイ 21b9-1etN)
2020/08/28(金) 21:24:17.90ID:UZzoPbEU0555無記無記名 (ワッチョイ 4230-IKFe)
2020/08/28(金) 21:24:24.41ID:46/PiJYI0 煽る奴、ググればすぐわかる質問をする奴もNGな 相手するなよ
556無記無記名 (ワッチョイ ae50-nsIE)
2020/08/28(金) 21:40:28.82ID:KMkUmG7G0557無記無記名 (ワッチョイ 46bb-nUCc)
2020/08/28(金) 21:52:49.47ID:fQaGykDA0559無記無記名 (ワッチョイ aeaa-U/tE)
2020/08/28(金) 22:21:13.85ID:xCVvS19U0 陰性食品が宗教とかどうとかじゃなくて筋トレしてて栄養取りまくる必要ある奴がそんなクソみたいなこと気にしてるのが滑稽なんだろ
560無記無記名 (アウアウカー Sac9-nUCc)
2020/08/28(金) 22:41:34.67ID:doVkRQ/Ba プッ
561無記無記名 (ワッチョイ 4526-C4K3)
2020/08/29(土) 02:27:59.30ID:827jU6U00 ホエイプロテインは食費浮くな
562無記無記名 (ワッチョイ 4526-C4K3)
2020/08/29(土) 03:44:46.54ID:827jU6U00 ホエイプロテインとサバ缶週に2缶食ってればあとは普通の飯で完璧なバランスだよほかはクレアチンとか使いたい人はとればええ
565無記無記名 (ワッチョイ 210b-KN5h)
2020/08/30(日) 17:02:06.56ID:GJaj+dfg0 >>563
無駄にプロテイン摂るのはお前の勝手だけど、お前みたいな馬鹿がいると周りの人間は苦労するだろうな
無駄にプロテイン摂るのはお前の勝手だけど、お前みたいな馬鹿がいると周りの人間は苦労するだろうな
567無記無記名 (ワッチョイ 79b8-dJIN)
2020/08/30(日) 18:23:49.42ID:4LHxHgSf0569無記無記名 (ワッチョイ 02d2-S6aB)
2020/08/30(日) 18:38:13.91ID:txQnPOqX0570無記無記名 (ワッチョイ 02d2-S6aB)
2020/08/30(日) 18:39:06.48ID:txQnPOqX0571無記無記名 (スプッッ Sd82-S6aB)
2020/08/30(日) 18:40:05.81ID:yHANba3Vd 須江さんが2日で1袋と言ってたな
宅トレで
ジムトレだとその3倍は取らないといけないわな
宅トレで
ジムトレだとその3倍は取らないといけないわな
573無記無記名 (ワッチョイ 82d2-0aHt)
2020/08/30(日) 22:55:11.90ID:BXr8wmpi0 BCAAやめてホエイプロテインとEAAだけにする
574無記無記名 (ワッチョイ 02d2-S6aB)
2020/08/30(日) 23:02:19.43ID:txQnPOqX0577無記無記名 (ワッチョイ 3d0b-nUCc)
2020/08/31(月) 06:27:37.18ID:Ossrz9B/0 >>574
でもお前ペラペラざつぎょじゃん
でもお前ペラペラざつぎょじゃん
578無記無記名 (ワッチョイ 2726-Ti7e)
2020/09/04(金) 23:43:24.81ID:wrfgfvWB0 飯でプロテイン足りてればクレアチンぐらいしか効果ないんだよな
579無記無記名 (アウアウカー Sa9b-f4JE)
2020/09/05(土) 01:13:32.80ID:mjs5dSzsa いや、こいつらにとって足りてるとか足りてないとかそんなのはどうでもいいんだよ
「プロテイン飲んでる自分はなんてストイックなんだ」と自分に酔いたいだけなんだから
「プロテイン飲んでる自分はなんてストイックなんだ」と自分に酔いたいだけなんだから
580無記無記名 (ワッチョイ 670b-g+E2)
2020/09/05(土) 02:42:48.97ID:yLcBJ5840 高濃度のEAAが採れるメーカーってあります?
いままでハイドロbcaaだったけどもう少し全体的に多めが欲しい
いままでハイドロbcaaだったけどもう少し全体的に多めが欲しい
581無記無記名 (ワッチョイ e715-6TTK)
2020/09/05(土) 03:00:08.55ID:foh3MYHG0 高濃度とか意味がわからない
ノンフレーバーのEAA買えよ
ノンフレーバーのEAA買えよ
582無記無記名 (ワッチョイ e715-6TTK)
2020/09/05(土) 03:02:13.42ID:foh3MYHG0 もしかしてBCAAが少ないEAAパウダーが欲しいってことか?
583無記無記名 (ワッチョイ 670b-g+E2)
2020/09/05(土) 03:26:20.87ID:yLcBJ5840584無記無記名 (ワッチョイ c75c-mjfC)
2020/09/05(土) 09:28:21.14ID:ev8DSOpB0 ノンフレのEAAをプロテイン用のスプーンですくえば
1scoopで最大量だぞ。
1scoopで最大量だぞ。
585無記無記名 (ワッチョイ 5f30-etly)
2020/09/05(土) 11:42:12.41ID:qQJdqBSV0 >>583 なぜそういうのが欲しいの? ほとんど高濃度だし
最も高濃度だとしても、わずかな差でしかないよ
最も高濃度だとしても、わずかな差でしかないよ
587無記無記名 (ガラプー KK4f-5K+X)
2020/09/05(土) 12:49:36.74ID:7NfdkQrpK588無記無記名 (ワッチョイ 6792-JFwp)
2020/09/05(土) 21:36:55.90ID:2FTBLmqA0 食塩の塩分濃度聞いているようなもんだな
フレーバー付きなら確かに濃度は変わるけど効果の違いを気にする人間はいないレベル
スレで話題にされるのはEAA単体の話で必須アミノ酸群が基本なので理解してもらえない
EAA、BACC配合みたいな商品の多くは情弱ド素人向け商品なのでそもそも話題に上らない
配合されているだけの健康商品(笑は)成分表示見る癖をつけるようにすること
どの成分が何グラム入っているか?これを基準に考えること
アミノ酸1000ミリグラムとかたった1グラムでトレ的には全然足りないからな気休めレベルだ
フレーバー付きなら確かに濃度は変わるけど効果の違いを気にする人間はいないレベル
スレで話題にされるのはEAA単体の話で必須アミノ酸群が基本なので理解してもらえない
EAA、BACC配合みたいな商品の多くは情弱ド素人向け商品なのでそもそも話題に上らない
配合されているだけの健康商品(笑は)成分表示見る癖をつけるようにすること
どの成分が何グラム入っているか?これを基準に考えること
アミノ酸1000ミリグラムとかたった1グラムでトレ的には全然足りないからな気休めレベルだ
589無記無記名 (ワッチョイ 8724-q9uz)
2020/09/05(土) 22:14:20.86ID:+Gu+hn5X0 BACC飲んでみたい
590無記無記名 (アウアウカー Sa9b-f4JE)
2020/09/05(土) 22:14:24.62ID:mjs5dSzsa ネットで聞きかじったウンチクあざす
591無記無記名 (ワッチョイ 07b8-Zh5B)
2020/09/05(土) 22:37:54.48ID:BQDhKR9p0 bacc、胃袋どころか肝臓も素通りしそうな名前で素敵
592無記無記名 (ワッチョイ 5f26-VEkq)
2020/09/06(日) 00:21:13.05ID:L9wWoOFM0 BCAAは正直なくてもいい
情弱は摂ればいい
情弱は摂ればいい
593無記無記名 (ワッチョイ 2726-Ti7e)
2020/09/06(日) 02:04:28.38ID:150wW1lI0 BCAAはじめアミノ酸系サプリがタンパク質量足りてれば効果なしってのが最新の結果だもんな
594無記無記名 (ワッチョイ c7b9-n8ne)
2020/09/06(日) 07:50:38.73ID:zUNCTUxX0 BCAAは減量中にプロテイン摂取量減らしているならトレ中の補給で
効果がある、みたいな話もあったけど、そこらへんはどうなの?
つうてそんな絡め手でむりやり使いみちを見つけ出してもしょうがないだろうけど
ちなみに>>593のソースって論文かなにかである?
効果がある、みたいな話もあったけど、そこらへんはどうなの?
つうてそんな絡め手でむりやり使いみちを見つけ出してもしょうがないだろうけど
ちなみに>>593のソースって論文かなにかである?
596無記無記名 (ワッチョイ e715-6TTK)
2020/09/06(日) 11:57:47.34ID:KXHGHsn+0 減量中はEAA取った方が良いぞっと
それ以外は別になくても良い
それ以外は別になくても良い
597無記無記名 (ワッチョイ 5f30-etly)
2020/09/06(日) 12:11:15.38ID:1wq+BJ9Y0598無記無記名 (ワッチョイ c7b9-n8ne)
2020/09/06(日) 16:07:06.38ID:zUNCTUxX0 >>597
おー。ありがとう
うーん、思ってたとーりの説明だな・・・
トレ前後のプロテインに組み合わせるなら多少なりと効果あるんじゃないかと
思ってたけど、そのとおりのことが書いてある
EAAの方がもっといいのだろうけど、かなり高価だしあえてEAAにしなくても
いい気がする
論文の方は読んでないw
そのうち読んでみる
極論で言っちゃうとBCAAいらん、でもいいと思う
ようするにプロテイン摂ってろでFA
おー。ありがとう
うーん、思ってたとーりの説明だな・・・
トレ前後のプロテインに組み合わせるなら多少なりと効果あるんじゃないかと
思ってたけど、そのとおりのことが書いてある
EAAの方がもっといいのだろうけど、かなり高価だしあえてEAAにしなくても
いい気がする
論文の方は読んでないw
そのうち読んでみる
極論で言っちゃうとBCAAいらん、でもいいと思う
ようするにプロテイン摂ってろでFA
599無記無記名 (ワッチョイ 07b8-1yrY)
2020/09/06(日) 16:28:56.82ID:x7128BYR0 アミノ酸のメリットはプロテインより胃の通過が早いってとこでしょ
プレワークアウトドリンクにプロテイン入ってたら胃に溜まりそう
プレワークアウトドリンクにプロテイン入ってたら胃に溜まりそう
600無記無記名 (ワッチョイ ff84-EsR/)
2020/09/06(日) 16:41:23.73ID:/psyQvUA0 BCAA不要の論文なんて今はそこらじゅうに溢れてるぞ
601無記無記名 (アウアウウー Sa8b-03uQ)
2020/09/06(日) 18:02:51.45ID:+jg4955ya EAAはBCAAの上位互換てことで、ええの?
602無記無記名 (ワッチョイ 670b-EsR/)
2020/09/06(日) 19:43:05.37ID:XT/ya9Ej0 トレーニングする時から始まる筋合成、筋分解のために
アミノ酸を補給しながらトレーニングを行うためのものがEAA、BCAAなんだから
トレーニング前に充分アミノ酸を補給出来てる自信があるのなら飲まなくていいんじゃない
ゴールデンタイムなんて今は誰も言ってないような古い考え方だし
アミノ酸を補給しながらトレーニングを行うためのものがEAA、BCAAなんだから
トレーニング前に充分アミノ酸を補給出来てる自信があるのなら飲まなくていいんじゃない
ゴールデンタイムなんて今は誰も言ってないような古い考え方だし
603無記無記名 (アウアウエー Sa1f-q7Fw)
2020/09/06(日) 20:26:42.75ID:XN6ctUvDa トレーニング前に充分なたんぱく質量とれないから、わたしゃアミノ酸とり続けるよ
604無記無記名 (ワッチョイ e715-6TTK)
2020/09/06(日) 20:50:02.65ID:KXHGHsn+0 わたしゃ音楽山のこりす上手にバイオリン弾いて見ます
605無記無記名 (ワッチョイ 7f50-gvJ8)
2020/09/06(日) 21:19:43.08ID:anCuJ3u40 まあBCAAに関してはトレ前、トレ中に飲むポカリやアクエリみたいなスポーツドリンクぐらいの軽い感じでいいんじゃないかな。
606無記無記名 (ワッチョイ c7b9-n8ne)
2020/09/06(日) 21:23:18.93ID:zUNCTUxX0 >>605
はあああ???
トレーニング中にとる水分は必須だけど・・・
軽くもなんとも無いけど
ぶっちゃけいらない言われるBCAAがなぜ同じ扱いになるのか理解できない
まったく理解できない
なにが「まあ」なんだか
はあああ???
トレーニング中にとる水分は必須だけど・・・
軽くもなんとも無いけど
ぶっちゃけいらない言われるBCAAがなぜ同じ扱いになるのか理解できない
まったく理解できない
なにが「まあ」なんだか
607無記無記名 (ワッチョイ 7f50-gvJ8)
2020/09/06(日) 21:55:29.04ID:anCuJ3u40 グダグダとなんやコイツ。
キモいヤツと絡んでもたな。
そないに飲みたかったら勝手に飲んどれカスが
キモいヤツと絡んでもたな。
そないに飲みたかったら勝手に飲んどれカスが
608無記無記名 (ワッチョイ c7b9-n8ne)
2020/09/06(日) 22:35:42.69ID:zUNCTUxX0609無記無記名 (ワッチョイ 2726-Ti7e)
2020/09/07(月) 01:41:18.95ID:ocmij7BU0 ドーピング山本でさえBCAAもうすすめてないぞ
610無記無記名 (ワッチョイ 87ed-03uQ)
2020/09/07(月) 02:06:28.79ID:lDfotOyI0 ドーピングは余計や
一言多い
一言多い
611無記無記名 (ワッチョイ 2726-Ti7e)
2020/09/07(月) 02:15:12.04ID:ocmij7BU0 技師もBCAAすすめてないね
612無記無記名 (ワッチョイ 2726-Ti7e)
2020/09/07(月) 02:18:10.09ID:ocmij7BU0 石井直方教授もアミノ酸系サプリすすめてないホエイすすめてる
613無記無記名 (ワッチョイ 7faa-/Chu)
2020/09/07(月) 03:36:22.62ID:udM8y3Iv0 ドーピングは情弱相手にEAA売ってるからやろ
614無記無記名 (ワッチョイ 2726-Ti7e)
2020/09/07(月) 05:14:01.82ID:ocmij7BU0 山本が最近の動画で初心者はプロテインとクレアチンとEAAで完璧ですって言ってたけど
上級者でもプロテインとクレアチンだけでいいよなEAAはプロテインに入ってるからいらん
上級者でもプロテインとクレアチンだけでいいよなEAAはプロテインに入ってるからいらん
615無記無記名 (アウアウエー Sa1f-q7Fw)
2020/09/07(月) 07:29:25.58ID:i5i/NOmTa EAA、BCAAは必要ないとしても粉飴もあるから
結局水だけとかありえん
結局水だけとかありえん
616無記無記名 (ワッチョイ 7faa-/Chu)
2020/09/07(月) 07:37:34.15ID:udM8y3Iv0 水だけは草
貧乏人かよ
貧乏人かよ
617無記無記名 (アウアウウー Sa8b-q9uz)
2020/09/07(月) 07:41:45.74ID:BCORoUbKa プロテイン事前に飲んで脚トレやるとウップとなる自分にはBCAAで十分だや
618無記無記名 (ワッチョイ ff84-EsR/)
2020/09/07(月) 07:50:01.53ID:/5t8d2UA0 そこまで事前に飲む必要ないし
BCAAはプロテインの代用にはならない
BCAAはプロテインの代用にはならない
619無記無記名 (アウアウカー Sa9b-f4JE)
2020/09/07(月) 07:55:41.43ID:0Tfo1C7na 俺も水だけだな
プロテインやらEAA飲んでる奴はまともに飯も食ってないのか?
ボディービルダーでもやってるならまだしも
プロテインやらEAA飲んでる奴はまともに飯も食ってないのか?
ボディービルダーでもやってるならまだしも
620無記無記名 (アウアウエー Sa1f-5lwO)
2020/09/07(月) 09:41:26.49ID:F+tUEReZa 貧乏人の乞食レスKAWAISOSU
621無記無記名 (アウアウカー Sa9b-Zh5B)
2020/09/07(月) 10:47:22.07ID:lxa9/nZsa 公園で水くんでくるんだろw
622無記無記名 (アウアウエー Sa1f-Z13c)
2020/09/07(月) 12:13:31.69ID:OqPDGMr3a 水だけだと体液の塩分濃度が下がるから電解質入りのEAAやBCAAだな
623無記無記名 (アウアウウー Sa8b-03uQ)
2020/09/07(月) 12:30:53.39ID:gN41U9R3a ?
624無記無記名 (ワッチョイ c788-Zh5B)
2020/09/07(月) 15:10:26.94ID:xS6Rvclf0 飲みたい人は飲んでいらないと思えば飲まなければいいんだろうけど一部の粘着マンはbcaaに親でも殺されたのか?
625無記無記名 (ワッチョイ e79d-jOTr)
2020/09/07(月) 18:00:13.30ID:XdbNxFSY0 EAAにBCAAが入ってるんだからBCAAいらなくね?
626無記無記名 (アウアウウー Sa8b-q9uz)
2020/09/07(月) 18:04:30.99ID:BCORoUbKa 値段が安いんだよね…
627無記無記名 (ワッチョイ ff84-EsR/)
2020/09/07(月) 18:29:10.82ID:/5t8d2UA0 値段が気になる位なら食事やプロテインからたんぱく質しっかり摂ってBCAA買わなきゃいい
628無記無記名 (アウアウカー Sa9b-f4JE)
2020/09/07(月) 19:54:52.60ID:0Tfo1C7na629無記無記名 (ブーイモ MM0b-oL8p)
2020/09/07(月) 20:04:21.31ID:JCGUkmGZM630無記無記名 (オイコラミネオ MM1b-5lwO)
2020/09/07(月) 20:49:29.23ID:XY0Rg30tM いつから自作自演ドなんだねここ
631無記無記名 (ワッチョイ c7b8-jOTr)
2020/09/07(月) 21:12:58.27ID:PzEPL95C0 プロテインの中にEAAが入ってるんだからEAAいらなくね?
632無記無記名 (ワッチョイ 87ed-03uQ)
2020/09/07(月) 21:32:08.84ID:lDfotOyI0 EAA(笑)
633無記無記名 (ワッチョイ e70e-7b63)
2020/09/07(月) 22:28:45.68ID:Qi1KQ3Oq0 プロテイン飲んでたら同系統のはいらんでしょ
あとはISSNのエビデンスレベル高い奴だとクレアチンやベータアラニン
あとはISSNのエビデンスレベル高い奴だとクレアチンやベータアラニン
634無記無記名 (アウアウエー Sa1f-hfWT)
2020/09/08(火) 00:10:59.18ID:7zw8YDD9a めっちゃマッチョがお茶飲みながらトレしてるわ
636無記無記名 (スッップ Sd7f-VEkq)
2020/09/08(火) 00:53:43.20ID:vUNVlxjRd いくらプロテインやカロリーとっても糖質少なめだと体重が減るんだよな
増量も減量も糖質で調整するわな
増量も減量も糖質で調整するわな
637無記無記名 (アウアウカー Sa9b-h5XD)
2020/09/08(火) 08:06:56.57ID:bccw8Iu7a 教えてもらった粉飴とクエン酸でドリンク作ったがマズイ笑
薄目のポカリに粉飴とクエン酸を足すことになりました。
これならいけそう。
薄目のポカリに粉飴とクエン酸を足すことになりました。
これならいけそう。
638無記無記名 (ワッチョイ 2726-Ti7e)
2020/09/08(火) 08:08:30.01ID:ExfMD4wa0 砂糖と液糖が入ったドリングは成人病になるからやめときな
639無記無記名 (ワッチョイ 2726-Ti7e)
2020/09/08(火) 08:10:35.24ID:ExfMD4wa0 二糖類と単糖類が液体に溶けるとGI値が最高の物体になって内臓にダメージ(インスリン抵抗性とか)食らって成人病の最短ルート
640無記無記名 (ブーイモ MMab-oL8p)
2020/09/08(火) 10:21:57.44ID:pd8oLz3sM641無記無記名 (ワッチョイ 5f30-etly)
2020/09/08(火) 12:07:28.78ID:daCktTPm0 スレが伸びてると思ったら・・ 3名様がNGネームに入られた
642無記無記名 (アウアウウー Sa8b-q9uz)
2020/09/08(火) 12:11:25.84ID:QvLVgGwca 粉飴おじさん「!!」シュバババ
643無記無記名 (スプッッ Sdff-VEkq)
2020/09/08(火) 12:27:57.99ID:Ul91G1jid 粉飴って何があかんの?
マルトデキストリンの方がいいとかそういうこと?
マルトデキストリンの方がいいとかそういうこと?
644無記無記名 (ワッチョイ ff84-EsR/)
2020/09/08(火) 13:04:19.45ID:jD90yIdy0 米食わんのかお前は
645無記無記名 (ワッチョイ 670b-EsR/)
2020/09/08(火) 13:19:44.61ID:Y70mflWt0 液状化して吸収の良い糖分が一気に入ると悪そうね、しらんけど
647無記無記名 (ワッチョイ 5f26-VEkq)
2020/09/08(火) 21:36:12.17ID:9pEVfhgB0 粉状のカーボは血糖値急上昇で良くないってことか
648無記無記名 (ワッチョイ 7faa-/Chu)
2020/09/08(火) 21:50:29.90ID:fmxeb7FI0 実際に病気なった奴見たことも聞いたこともないわ
本当ならマルトデキストリンやCCDとかヴィターゴとか起訴起こされとるやろ
軟弱体質のクソガリなら病気になるんか?笑
本当ならマルトデキストリンやCCDとかヴィターゴとか起訴起こされとるやろ
軟弱体質のクソガリなら病気になるんか?笑
649無記無記名 (ワッチョイ bfac-Dy5V)
2020/09/08(火) 22:41:12.95ID:QSLwiNsB0 グロングのEAAでも買ってみるか
650無記無記名 (ワッチョイ bfbb-Zh5B)
2020/09/08(火) 23:01:31.71ID:kYk9V4/A0 異性化糖とかよりずっといいと思うんだけど‥虚弱の人にこそ効果わかりやすいはずなんだけどね
651無記無記名 (ワッチョイ 8792-7b63)
2020/09/08(火) 23:27:48.75ID:NaOdwUk80 カーボドリンクはEAAにまぜてトレ中にチビチビ飲むもんやで
山本先生の動画でもっと勉強しろ
山本先生の動画でもっと勉強しろ
652無記無記名 (ワッチョイ ff84-EsR/)
2020/09/08(火) 23:38:25.61ID:GuYaW4Ib0 山本の低インテンシティトレーニングならイントラ要らんだろう
653無記無記名 (ワッチョイ 5fde-q9uz)
2020/09/08(火) 23:42:32.78ID:EVpbwP150 粉飴は本来腎臓に病気があってたんぱく質を摂れない人がカロリーを稼ぐために食事に混ぜて使う
なのでそのまま水に溶かして飲むと血糖値が急激に上がりやすいみたいね
よって上でも書かれているけどチビチビ飲むか、持久系のスポーツでドリンクとして飲むかじゃないかな
なのでそのまま水に溶かして飲むと血糖値が急激に上がりやすいみたいね
よって上でも書かれているけどチビチビ飲むか、持久系のスポーツでドリンクとして飲むかじゃないかな
654無記無記名 (ワッチョイ 5f26-VEkq)
2020/09/08(火) 23:49:27.75ID:9pEVfhgB0 まあ普通にご飯食べて炭水化物とった方がいいのはなんとなくわかる
655無記無記名 (ワッチョイ 3db9-UviC)
2020/09/09(水) 06:25:02.66ID:SmQHwzh/0656無記無記名 (ガラプー KK2e-r+f3)
2020/09/09(水) 06:49:08.06ID:GFaKJT12K 俺は、市内の製菓材料問屋にアルミジップ袋持って行って量り売りのブドウ糖を買って来て
コレだけじゃ甘過ぎるので他の買い物ついでに、3つ離れた街のボデビ系のジムに寄って
店頭販売してる粉飴買って来て混ぜてトレ中ドリンクとトレ直後に飲んでるわ
まず水だけ補給しながら、アップで心拍数をMAX付近まで上げればアドレナリンやコルチゾールが出て
身体が勝手に血糖値を上げようとするんだから
そのタイミングでのカーボドリンクなら何の問題も無いし
トレ直後もカタボモードに入っててインスリン感受性も上がってるんだから
むしろこのタイミングで高GIカーボを使わなければ、何時使うの?って事よ
コレだけじゃ甘過ぎるので他の買い物ついでに、3つ離れた街のボデビ系のジムに寄って
店頭販売してる粉飴買って来て混ぜてトレ中ドリンクとトレ直後に飲んでるわ
まず水だけ補給しながら、アップで心拍数をMAX付近まで上げればアドレナリンやコルチゾールが出て
身体が勝手に血糖値を上げようとするんだから
そのタイミングでのカーボドリンクなら何の問題も無いし
トレ直後もカタボモードに入っててインスリン感受性も上がってるんだから
むしろこのタイミングで高GIカーボを使わなければ、何時使うの?って事よ
657無記無記名 (ワッチョイ 1126-byG0)
2020/09/09(水) 07:46:29.39ID:ocwJov5m0 健康には良くないわな
659無記無記名 (ワッチョイ aaa8-pVuC)
2020/09/09(水) 18:08:01.16ID:4xpsiUIm0 EAAとか効果よく分からんけどトレ中アクエリアスゼロ飲むのもあれだしまぁ飲んどくかって感じで飲んでる
660無記無記名 (JP 0H21-S1al)
2020/09/09(水) 20:30:13.36ID:dl8JgpOOH オプチのクレアチンってメッチャ細かいな
で 5gって何cc なんだろ
で 5gって何cc なんだろ
661無記無記名 (ワッチョイ eacf-stgU)
2020/09/10(木) 01:23:51.50ID:Wok62Nex0662無記無記名 (ワッチョイ 1126-byG0)
2020/09/10(木) 02:59:42.95ID:9ES9IuI80 クレアピュアのパテント切れてどのメーカーもクレアピュアって書かなくなってないか?
663無記無記名 (ワッチョイ 1126-byG0)
2020/09/10(木) 05:01:23.92ID:9ES9IuI80 昔のトップビルダー石井直方教授とか須藤幸三さんとかの時代ホエイもクレアチンもなかったけど今のビルダーより良いスタイルしてるように
上級者になるまではホエイやクレアチンは効果あるが中級者以上で基本の体が出来るとクレアチンも効果なくなってくるって研究結果出てるんだよな
まあ人によってどこまで筋肉増やせるか限界決まってるからね
上級者になるまではホエイやクレアチンは効果あるが中級者以上で基本の体が出来るとクレアチンも効果なくなってくるって研究結果出てるんだよな
まあ人によってどこまで筋肉増やせるか限界決まってるからね
664無記無記名 (ワッチョイ a90b-k3Pk)
2020/09/10(木) 10:35:16.83ID:kcfR8y/O0 その世代はホエイやクレアチン以上のもの使ってただろ・・・
665無記無記名 (ワッチョイ 7db8-pVuC)
2020/09/10(木) 11:37:56.82ID:i+Em2JRU0 杉田茂 『栄養の本を買うたんやが、タンパク質を摂らなあかんと知って、タンパク質を簡単に摂れるものを探してたどり着いたんが金魚のエサやったんや!』
666無記無記名 (アウアウカー Sa55-annK)
2020/09/10(木) 12:29:21.29ID:BW5/U2HYa 粉飴に他糖分混ぜるのはマズイって話、
ありがとう!
他糖分は混ぜずにちょっと塩入れたら
ずいぶん飲みやすくなったよ。
水500ml、粉飴40g、クエン酸と塩ひとつまみ、
こんな感じでやっていけそう。
ありがとう!
他糖分は混ぜずにちょっと塩入れたら
ずいぶん飲みやすくなったよ。
水500ml、粉飴40g、クエン酸と塩ひとつまみ、
こんな感じでやっていけそう。
667無記無記名 (ワッチョイ 1126-byG0)
2020/09/11(金) 23:15:42.06ID:SEEU1ZTe0 クレアチンはDHT増えて禿げるしホエイだけでいい気がする
668無記無記名 (ワッチョイ a650-Ux/R)
2020/09/12(土) 20:34:03.87ID:WLsJT/6p0 アルギニン取ってる人、パウダーよりカプセルや粒の方が種類多いけど、カプセルの方がいいんかな?
669無記無記名 (テテンテンテン MM3e-Ajuu)
2020/09/12(土) 21:00:13.35ID:PzkX1imdM アルギニンパウダーは精子の味がするから、ゴックン出来ない人は出来ないだろう
670無記無記名 (ワッチョイ a90b-H966)
2020/09/12(土) 21:02:42.39ID:jfkb7Om60 プレワークアウトサプリって効果あるんかな?
日本じゃかなりマイナーだけど
日本じゃかなりマイナーだけど
671無記無記名 (アウアウエー Sa52-4gZj)
2020/09/12(土) 21:10:12.51ID:xP9xzNY1a 強アルカリ性だからカプセルの方が取り過ぎの心配もなく胃に優しいかも
672無記無記名 (オイコラミネオ MMb5-fAM8)
2020/09/12(土) 21:25:39.42ID:TBTfmAWoM AAKG飲めばいいだけ
673無記無記名 (ワッチョイ aaa8-pVuC)
2020/09/12(土) 21:30:19.07ID:SsXbbxEC0 >>670
プレワはメジャーだろ
プレワはメジャーだろ
674無記無記名 (ワッチョイ aaa8-pVuC)
2020/09/12(土) 21:31:36.48ID:SsXbbxEC0 プレワ中毒になると無駄に金かかるだけだからおすすめしない
675無記無記名 (ワッチョイ e524-stgU)
2020/09/12(土) 22:02:15.17ID:LqT/xV9+0 プレワはだんだん同じものが効かなくなってくるからね
676無記無記名 (スップ Sdea-FJIB)
2020/09/12(土) 23:22:17.86ID:jZF1Bqz1d プレワスレ一時期見てたけどちょっと雰囲気がヤバすぎて書き込む気にはならなかった
677無記無記名 (アウアウエー Sa52-Zewu)
2020/09/12(土) 23:42:45.12ID:PiDW4sAva どんなに仕事で疲れててもジムについてプレワ飲むとやる気と元気がみなぎります
僕にとってプレワとはそういう存在です
僕にとってプレワとはそういう存在です
678無記無記名 (スップ Sdea-FJIB)
2020/09/13(日) 00:03:23.58ID:6ZCPVtLOd 誰にとってもだいたいそうだよ
679無記無記名 (ワッチョイ aaa8-pVuC)
2020/09/13(日) 01:17:27.51ID:BBPgA+i70 最初はC4の軽いやつから始めたけど気づいたらとんでもないことになった過去があるから
特にハマりやすいタイプの人はおすすめしない
ブラックのコーヒー位にしといた方がいい
特にハマりやすいタイプの人はおすすめしない
ブラックのコーヒー位にしといた方がいい
680無記無記名 (ワッチョイ 1126-byG0)
2020/09/13(日) 01:32:49.13ID:cUtQcoIc0 輸入物プレワークアウトなんて薬物入ってるの普通にあるからやめとけ
681無記無記名 (スップ Sd0a-+v4H)
2020/09/13(日) 02:09:41.16ID:wg4hJL7qd 覚醒感とかあんまり求めてないけど筋トレに有効な成分まとめてとれるから安物プレワで満足してる
682無記無記名 (アウアウカー Sa55-QCqo)
2020/09/13(日) 05:21:28.50ID:nWGndfSea プレワは甘え
683無記無記名 (アウアウエー Sa52-fAM8)
2020/09/13(日) 10:40:28.56ID:VW6LJF1Qa そりゃ甘味料入ってるから甘いよ
684無記無記名 (ワッチョイ a6e3-j0O5)
2020/09/13(日) 11:43:29.12ID:EfoQnGDv0 プレワはモンスターやレッドブル飲む感覚でトレ前の気合い付けに飲んでるわ
缶のドリンクよりパウダーで買うと安いからね
今Iherbでプレワが24%オフだからまた何か買うつもり
缶のドリンクよりパウダーで買うと安いからね
今Iherbでプレワが24%オフだからまた何か買うつもり
685無記無記名 (ワッチョイ a90b-H966)
2020/09/13(日) 11:55:17.48ID:vkmFFFND0 モンスター飲んでも何の覚醒感無いんだよなぁ
こういう俺がプレワークアウトサプリ飲んでも効くのかな
こういう俺がプレワークアウトサプリ飲んでも効くのかな
686無記無記名 (アウアウエー Sa52-Zewu)
2020/09/13(日) 12:18:50.59ID:DCh+w8Z5a モンスターでビリビリなったり痒みが来たらクレーム続出だろうな
687無記無記名 (ワッチョイ aad7-sbPv)
2020/09/13(日) 12:30:08.65ID:b/pN+39s0 βアラニンでゲロ吐きそうになるの何で?
688無記無記名 (ワッチョイ 3684-H966)
2020/09/13(日) 12:41:02.33ID:HwTi2p9f0 虚弱だから
689無記無記名 (ワッチョイ a650-Ux/R)
2020/09/13(日) 19:35:24.45ID:DkEnIpCa0 虚弱体質て書いたTシャツ着るといい
690無記無記名 (アウアウエー Sa52-begR)
2020/09/13(日) 23:10:26.45ID:huztLbaWa SHINさんが
・プロテイン
・BCAA
・グルタミン
・MBM
・イントラカーボ
でいいと言ってた
この5つだけ摂取してたおれ歓喜
・プロテイン
・BCAA
・グルタミン
・MBM
・イントラカーボ
でいいと言ってた
この5つだけ摂取してたおれ歓喜
691無記無記名 (オイコラミネオ MMb5-fAM8)
2020/09/14(月) 01:40:07.86ID:mmoJFUEOM694無記無記名 (ワッチョイ 6a26-mScE)
2020/09/14(月) 06:32:42.27ID:pqrsThrT0 グルタミンとか一番いらんやんけ
695無記無記名 (ワッチョイ a90b-k3Pk)
2020/09/14(月) 07:24:23.58ID:Z4vhtDDa0 ユーザーが必ずと言っていいほどグルタミンを絶賛するのは薬の関係で免疫弱ってるからとか聞いたな
だから効果を感じやすいのかも
だから効果を感じやすいのかも
696無記無記名 (ワッチョイ 5eb9-7JDO)
2020/09/14(月) 08:16:37.24ID:ch+BR0yd0 >>695
俺はナチュラルだがグルタミンは摂ってるぞ
絶賛まではしないが・・・
トレーニーは感染症になりやすいからグルタミンみたいな
安いもので気休め程度でも役に立つなら文句ない
ただしグルタミン摂るなら量をしっかり摂らないと
本当にただの気休めになる
俺はナチュラルだがグルタミンは摂ってるぞ
絶賛まではしないが・・・
トレーニーは感染症になりやすいからグルタミンみたいな
安いもので気休め程度でも役に立つなら文句ない
ただしグルタミン摂るなら量をしっかり摂らないと
本当にただの気休めになる
699無記無記名 (ワッチョイ a6aa-QCqo)
2020/09/14(月) 13:00:15.95ID:vUQKSMyX0 確かにユーザーはグルタミン絶賛しているイメージあるわ
701無記無記名 (ワッチョイ eada-PwUh)
2020/09/14(月) 15:11:01.08ID:oYC/fUuH0 Lグルタミンは人による
体調を崩さない人には関係ない
自分は30kmとかのロング走の後に体調崩すのがなくなった
ついでに安いから普段からプロテインと一緒に取っている
微熱がでたときに、ビタミンC1g Lグルタミン5gを1時間毎に取ったら、今の所治る
まあ、実際に効果がでてるかは知らんがね
体調を崩さない人には関係ない
自分は30kmとかのロング走の後に体調崩すのがなくなった
ついでに安いから普段からプロテインと一緒に取っている
微熱がでたときに、ビタミンC1g Lグルタミン5gを1時間毎に取ったら、今の所治る
まあ、実際に効果がでてるかは知らんがね
702無記無記名 (ワッチョイ a6e3-j0O5)
2020/09/14(月) 16:43:13.69ID:fJaG14rL0 激しい筋トレした後は体内のグルタミンが消費されて足りなくなるらしいね
703無記無記名
2020/09/14(月) 17:49:53.39 朝起きた瞬間に
グルタミンとEAAをビルダー飲みは
本格的に筋トレしてる人なら鉄板中の鉄板やろ?
グルタミンとEAAをビルダー飲みは
本格的に筋トレしてる人なら鉄板中の鉄板やろ?
704無記無記名 (ドコグロ MM12-7KVo)
2020/09/14(月) 19:46:37.34ID:AMjm4h3cM 俺もグルタミンは体感ある
bcaaは体感ないけど気休めに飲んでる
bcaaは体感ないけど気休めに飲んでる
705無記無記名 (ワッチョイ 3684-H966)
2020/09/14(月) 19:55:51.50ID:cOwpPq+O0 どうせ気休めならEAAにしとけば?
706無記無記名 (ブーイモ MMc9-UviC)
2020/09/14(月) 23:02:56.56ID:G+ntfTOjM なぜ気休めのためにわざわざ高いEAAを買わなきゃならないのだろう
高いお守りのほうがご利益があると信じてる?
高いお守りのほうがご利益があると信じてる?
707無記無記名 (ワッチョイ 3684-H966)
2020/09/14(月) 23:15:33.51ID:cOwpPq+O0 頭悪そう
708無記無記名 (ワッチョイ 3684-H966)
2020/09/14(月) 23:16:03.11ID:cOwpPq+O0 ていうか金ねえならサプリなんか買うな
709無記無記名 (ワッチョイ 5eb9-7JDO)
2020/09/14(月) 23:23:31.83ID:ch+BR0yd0 意味が分からん
「どうせ気休めならEAA飲めば?」
こんな言い方されたら「どうせ気休めならやすいBCAAでいいや」となって当然だろうに
それで他人を頭悪い呼ばわりするんだから、なんかいろいろすごい
「どうせ気休めならEAA飲めば?」
こんな言い方されたら「どうせ気休めならやすいBCAAでいいや」となって当然だろうに
それで他人を頭悪い呼ばわりするんだから、なんかいろいろすごい
710無記無記名 (ワッチョイ a90b-H966)
2020/09/14(月) 23:57:44.67ID:/wNtgQpy0 EAAにしろBCAAにしろ効果体感できるようなもんじゃないでしょ
筋肉に栄養を送るアミノ酸なんだからさ
筋肉に栄養を送るアミノ酸なんだからさ
711無記無記名 (ワッチョイ 9e0b-kpn/)
2020/09/15(火) 00:14:50.35ID:Jdz6pQfi0 はあ
713無記無記名 (ワッチョイ 1126-byG0)
2020/09/15(火) 02:03:45.21ID:01k6nRZA0 >>703
グルタミンもEAAもホエイに十二分に入ってるからホエイでいい
グルタミンもEAAもホエイに十二分に入ってるからホエイでいい
714無記無記名 (ワッチョイ 1126-byG0)
2020/09/15(火) 02:07:07.67ID:01k6nRZA0 >>704
グルタミンもEAAもBCAAもホエイに十二分に入ってるんだよなWPIなら乳糖もないから本当にそれら以上に質がいいし
グルタミンもEAAもBCAAもホエイに十二分に入ってるんだよなWPIなら乳糖もないから本当にそれら以上に質がいいし
715無記無記名 (ワッチョイ 1126-byG0)
2020/09/15(火) 02:09:43.73ID:01k6nRZA0 若い頃にEAAとかBCAAとかプレワとか取ってて精力とか上がって体感あったけど
昔のほうがドーピング薬物入ってたんだろうなと当時の体感思い出して確信してる
昔のほうがドーピング薬物入ってたんだろうなと当時の体感思い出して確信してる
716無記無記名 (テテンテンテン MM3e-Ajuu)
2020/09/15(火) 03:09:04.82ID:Mv6yBpSuM NOWのクレアチン買ったら時間置こうが、お湯使おうが全然溶けないんだけど、どこのメーカーのクレアチンもこんなもん?
いっそクレアルカリンの方が良かったんかな??
いっそクレアルカリンの方が良かったんかな??
717無記無記名 (ワッチョイ 116c-8jbS)
2020/09/15(火) 03:20:05.90ID:CfOkYju/0 クレアルカリンはトレ前後だけでいいから圧倒的に楽だよなw
719無記無記名 (ワッチョイ 5eb9-7JDO)
2020/09/15(火) 09:24:19.88ID:I+neyKts0 またくだらんものを
クレアチンのローディングは本来必要がない
休止期間も必要ない
ただ毎日夕食後に3g-5g飲むだけ
クレアルカリンに変える必要ももちろんない
クレアチンのローディングは本来必要がない
休止期間も必要ない
ただ毎日夕食後に3g-5g飲むだけ
クレアルカリンに変える必要ももちろんない
720無記無記名 (スププ Sd0a-S1al)
2020/09/15(火) 10:19:39.99ID:C7Rr+1Gxd クレアチンをみんな溶かしたがるよな
シャリシャリの食感を楽しむもんだよ
シャリシャリの食感を楽しむもんだよ
721無記無記名 (ブーイモ MM8e-UviC)
2020/09/15(火) 10:57:49.53ID:tMPCEISwM ナウのクレアチンは溶けにくい
粒子の粒が大きすぎるんだろう
パウダーシュガーみたないタイプなら難なく溶ける
粒子の粒が大きすぎるんだろう
パウダーシュガーみたないタイプなら難なく溶ける
722無記無記名 (スプッッ Sdea-mScE)
2020/09/15(火) 12:34:45.15ID:8GpIqz20d クレアチンやめたけどイマイチ体感がないな
おれ効いてなかったのかな
おれ効いてなかったのかな
723無記無記名 (ワッチョイ e544-b4Hf)
2020/09/15(火) 15:46:54.91ID:umExeiGd0 最近セックスしすぎで前立腺を酷使してるせいかbcaa飲んでジムとか行くとムズムズして勃起するようになっちまった
724無記無記名 (アウアウカー Sa55-niM+)
2020/09/15(火) 16:25:30.31ID:QTDl0Sdsa 女の尻ばっかり見てんだろw
725無記無記名 (アウアウウー Sa21-OQjD)
2020/09/15(火) 17:34:16.79ID:hgCluhVna パープルラース買ったけど味が薄いし粉っぽい
期待外れ残念
期待外れ残念
726無記無記名 (ワッチョイ 1126-byG0)
2020/09/15(火) 18:24:17.06ID:01k6nRZA0 バープルラースは昔流行ったよな今はもっと品質いいEAAあるな
727無記無記名 (ササクッテロラ Spbd-7Yi/)
2020/09/15(火) 20:27:30.83ID:mnvCCG2Rp マイプロやばいな。昆虫プロテインバーかよ
728無記無記名 (JP 0H21-S1al)
2020/09/15(火) 21:44:28.10ID:11Wm1BA8H たんぱく質豊富ですね
730無記無記名 (ラクッペペ MM8f-l0r7)
2020/09/16(水) 17:11:33.00ID:kWjYNSmoM 僕はウエイト以外にも空手と総合格闘技をやっていて、スパーリング等の合間に飲むドリンクは今のところBCAA+グルタミンだけなんですが、
サプリマニア的にオススメの配合などはありますか?
サプリマニア的にオススメの配合などはありますか?
731無記無記名 (ブーイモ MMcf-wcoO)
2020/09/16(水) 20:26:29.98ID:Gz9IaBt8M733無記無記名 (ワッチョイ 770b-m+KY)
2020/09/16(水) 23:01:53.24ID:afxKyvNw0734無記無記名 (ワッチョイ 9f26-aBI4)
2020/09/17(木) 00:27:21.52ID:KNH97JNt0 カフェイン
735無記無記名 (アウアウエー Sadf-ssJP)
2020/09/17(木) 06:55:26.55ID:lnLlk6OJa >>730
ベータアラニン、実際に試合前にプロの格闘家で飲んでる人いるから
ベータアラニン、実際に試合前にプロの格闘家で飲んでる人いるから
736無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Tc/s)
2020/09/17(木) 07:43:03.54ID:s1wlnM3ha カーボとプレワ飲んでBCAAにクレアチン
737無記無記名 (アウアウウー Sa5b-MaCo)
2020/09/17(木) 08:13:45.02ID:KbrW7h5La クレアチン飲み始めて、健康診断の血液検査で初めて腎臓に異常でた
気にしない(゚ε゚)
気にしない(゚ε゚)
738無記無記名 (ブーイモ MMdb-i8RD)
2020/09/17(木) 08:47:59.93ID:Vn2vX1ImM 気にしてるから書き込んでるんだろ
739無記無記名 (ワッチョイ 9fda-VwJZ)
2020/09/17(木) 10:14:49.88ID:7NQSeHlQ0 健康診断の正常値の範囲を少し超えたくらいだと精密検査は時間とお金の無駄
気になるなら来年はクレアチン抜けて結果見ればいい
でもクレアチン抜けるの数週間かかるよな
気になるなら来年はクレアチン抜けて結果見ればいい
でもクレアチン抜けるの数週間かかるよな
740無記無記名 (ブーイモ MMfb-gVts)
2020/09/17(木) 11:08:57.14ID:RmuTtSuWM741無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Tc/s)
2020/09/17(木) 12:17:13.83ID:s1wlnM3ha クレアチン飲むとクレアチニンの値が悪く出やすい
743無記無記名 (ガラプー KK4f-8jID)
2020/09/17(木) 16:36:15.95ID:MjdTcmn+K744無記無記名 (ブーイモ MMcf-gVts)
2020/09/17(木) 16:52:32.57ID:Tf6KYh69M >>743
たぶん馬鹿にはなにを言われているのか理解できていないと思うyo
たぶん馬鹿にはなにを言われているのか理解できていないと思うyo
745無記無記名 (アウアウカー Sa2b-58Gl)
2020/09/17(木) 21:51:19.86ID:HCXAVBL0a ウ板ってほんとに性格が捻じ曲がった奴らばっかりだよな
746無記無記名 (ワッチョイ b726-p+SC)
2020/09/18(金) 03:31:48.55ID:yf9Us81t0 出たからには腎臓病否定できないので精密検査受けたほうがいいが
前日にクレアチンとると余分な分がクレアチニンになるから出ちゃうだろね
ワシは前日にクレアチン抜いて受けてて出たことないわ
前日にクレアチンとると余分な分がクレアチニンになるから出ちゃうだろね
ワシは前日にクレアチン抜いて受けてて出たことないわ
747無記無記名 (ワッチョイ b726-p+SC)
2020/09/18(金) 04:03:48.57ID:yf9Us81t0 前日に抜いててもいつもでないのは尿蛋白な
748無記無記名 (ワッチョイ d724-Tc/s)
2020/09/18(金) 06:26:50.59ID:h6ApZ3O/0 単に事実を書いただけでなぜ馬鹿と言われなければならんのかw
749無記無記名 (ワッチョイ 9f30-DWFa)
2020/09/18(金) 11:38:21.20ID:3GaZ1gbl0 >>745 ムキムキにしたがるのは、不安症やドMかゲイの人だからな
まともな人は少ない
まともな人は少ない
750無記無記名 (ワッチョイ 9f30-DWFa)
2020/09/18(金) 11:41:38.06ID:3GaZ1gbl0 これを筋トレ3要素という 英語ではマッチョトライアングル
751無記無記名 (ワッチョイ bf0b-Qu+B)
2020/09/18(金) 15:36:06.97ID:WbAN5LYh0 自覚のない基地外2連発
752無記無記名 (アウアウカー Sa2b-Imp0)
2020/09/18(金) 20:14:16.60ID:YN4Y/DFsa 自覚ある基地外見参
754無記無記名 (ワッチョイ ff50-+aQn)
2020/09/19(土) 08:57:29.95ID:9pA/hDiX0 アルギニンのタブレットがデカイから歯で噛み砕いて飲んだけど、これって問題ないですか?
756無記無記名 (ワッチョイ ff50-+aQn)
2020/09/19(土) 11:16:06.94ID:9pA/hDiX0 ありがとう
757無記無記名 (ワッチョイ 57b8-Cup9)
2020/09/20(日) 02:32:12.86ID:ye2kmE4C0 アマゾンでエクステンドタイムセールきたぞ
758無記無記名 (アウアウエー Sadf-B1ce)
2020/09/20(日) 03:01:34.29ID:3AjH67WZa 尼はNatural Zero売ってないからどうでもいい
759無記無記名 (ワッチョイ f715-i8RD)
2020/09/20(日) 07:21:46.92ID:rkqNp82I0 EAA使うようになったら
BCAA買う気になれん
BCAA買う気になれん
761無記無記名 (ブーイモ MMdb-gVts)
2020/09/20(日) 21:54:15.27ID:ZFJUZLiXM なになに?またアホとバカの会話をおっぱじめるつもり?
762無記無記名 (ワッチョイ bfac-nMfa)
2020/09/20(日) 23:33:02.65ID:C47QO2030 EAA飲み始めた。全く効果感じない
763無記無記名 (ワッチョイ ffe3-MaCo)
2020/09/20(日) 23:41:22.82ID:gfyAndvn0 ロイシン届いた
プロテインに入れて飲む
効果楽しみ
プロテインに入れて飲む
効果楽しみ
764無記無記名 (テテンテンテン MM8f-b3rt)
2020/09/20(日) 23:45:13.04ID:9LFPWKuPM そんな体感できるようなもんじゃないでしょ
765無記無記名 (ワッチョイ b726-p+SC)
2020/09/21(月) 02:23:04.14ID:w8LA6bEV0 EAA日本でしか流行ってないんだよな、欧米ではBCAAとペプチド
766無記無記名 (スップ Sd3f-c+eV)
2020/09/21(月) 02:51:33.04ID:JjHMGWpSd バルクスポーツのeaaっていつのまにか中国産の原末使い始めたんだな
グルタミンも韓国産に変わってるしさすがに買う気が失せるわ
国産の原末使ってるメーカー
グルタミンも韓国産に変わってるしさすがに買う気が失せるわ
国産の原末使ってるメーカー
767無記無記名 (ワッチョイ b726-p+SC)
2020/09/21(月) 03:13:17.60ID:w8LA6bEV0 アミノ酸は原末がAjipureかKyowaじゃないと買う気が起きないな
768無記無記名 (ワッチョイ 770b-cmNC)
2020/09/21(月) 12:51:12.97ID:hPaT2lWm0 プレワークアウトサプリってどうなん?
いつもとは違うやる気とか集中力出るなら面白そうだけど
いつもとは違うやる気とか集中力出るなら面白そうだけど
769無記無記名 (ブーイモ MMcf-Fvek)
2020/09/21(月) 13:27:16.94ID:qYT2VXGLM >>768
その出来損ないの頭ではそんなふうに感じられるのか
1 そもそもトレーニングは楽しいので特にブースターが必要とは思わない
2 カフェインにはパフォーマンスアップを報告する論文はあるが、コーヒー飲めば済む話
プレワークアウトのようなものが無いとトレーニングできないのだとしたら
もうトレーニングなんかやめちゃえばいいと思うよ
何かの力借りなきゃできないほど嫌なんでしょ?しなけりゃいい
無くてもトレーニングはできる?ならプレワークアウトはいらないんじゃないかな
金を無駄に使いたいのならお好きにどうぞ
その出来損ないの頭ではそんなふうに感じられるのか
1 そもそもトレーニングは楽しいので特にブースターが必要とは思わない
2 カフェインにはパフォーマンスアップを報告する論文はあるが、コーヒー飲めば済む話
プレワークアウトのようなものが無いとトレーニングできないのだとしたら
もうトレーニングなんかやめちゃえばいいと思うよ
何かの力借りなきゃできないほど嫌なんでしょ?しなけりゃいい
無くてもトレーニングはできる?ならプレワークアウトはいらないんじゃないかな
金を無駄に使いたいのならお好きにどうぞ
770無記無記名 (アウアウカー Sa2b-XdnV)
2020/09/21(月) 13:30:58.32ID:sKBlYSVea プレワは甘え
771無記無記名 (ワッチョイ 770b-cmNC)
2020/09/21(月) 13:47:57.61ID:hPaT2lWm0 なんかすげぇ基地外だなw
いつもとは違った気分でやれるならそれでいいやん?
なんで日本人は自己精神を高めてこそなすべきものなんだ!とか良く分からない精神論に走りたがるん?
実際アメリカじゃトレーニーの間ではプレワークアウトサプリはメジャーだって山岸プロも言ってるし当人も使ってるしなぁ
いつもとは違った気分でやれるならそれでいいやん?
なんで日本人は自己精神を高めてこそなすべきものなんだ!とか良く分からない精神論に走りたがるん?
実際アメリカじゃトレーニーの間ではプレワークアウトサプリはメジャーだって山岸プロも言ってるし当人も使ってるしなぁ
772無記無記名 (ブーイモ MMfb-Fvek)
2020/09/21(月) 14:31:41.30ID:nSZJ+PQkM773無記無記名 (テテンテンテン MM8f-blxz)
2020/09/21(月) 14:53:28.11ID:y6ljcgauM ダイメタドリン25を2錠〜4錠とカフェイン1錠
この組み合わせが過去1番効いたな
効きすぎてレッグプレスで半月板ぶっ壊したけど
この組み合わせが過去1番効いたな
効きすぎてレッグプレスで半月板ぶっ壊したけど
774無記無記名 (アウアウエー Sadf-oeyI)
2020/09/21(月) 15:00:43.72ID:J9FFA48Ha プレワークアウトも摂れない貧乏人もいるわな
775無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Tc/s)
2020/09/21(月) 16:36:56.40ID:AUwnTI/1a プレワのひとつも飲めない可哀想な人がいるね
776無記無記名 (アウアウカー Sa2b-58Gl)
2020/09/21(月) 17:39:19.45ID:jZx0UFfza プレワークアウトなんてリポビタンD程の効果もないだろ
ちょっとやる気が出てくる(気がする)程度
ジャンプの後ろの方に載ってた怪しい数珠みたいなもんだよ
色々サプリを試すのが好きならいいかもしれないけど、どれもこれも体感出来るくらいの効果はない
飯食え飯
ちょっとやる気が出てくる(気がする)程度
ジャンプの後ろの方に載ってた怪しい数珠みたいなもんだよ
色々サプリを試すのが好きならいいかもしれないけど、どれもこれも体感出来るくらいの効果はない
飯食え飯
777無記無記名 (オイコラミネオ MMab-oeyI)
2020/09/21(月) 18:31:25.14ID:gDBIdMsvM 「体感出来るくらいの効果はない」物に対し「甘え」とはこれいかに
778無記無記名 (スップ Sd3f-wXmD)
2020/09/21(月) 18:49:08.46ID:9j9/UzOhd プレワの目的がトレの質をあげる、なら有り
やる気を補う為なら、その人はもう試合終了してる
やる気を補う為なら、その人はもう試合終了してる
779無記無記名 (ワッチョイ 9f30-DWFa)
2020/09/21(月) 18:51:21.28ID:E3zHXII70 やる気を補えば、試合再開できる可能性はある
780無記無記名 (ワッチョイ ffaa-XdnV)
2020/09/21(月) 21:10:19.44ID:tCGi1xGu0 プレワは甘え
781無記無記名 (ワッチョイ 9f52-gF9/)
2020/09/22(火) 00:04:08.84ID:J143eJsa0 色々試した結果bcaaにクエン酸とマルトデキストリン混ぜて飲むのに落ち着いた
782無記無記名 (ワッチョイ b726-p+SC)
2020/09/22(火) 01:58:07.23ID:BQjWDx+B0 欧米ではEAAなんて使ってなくてBCAAもそれほどでもないよ
ペプチドと事前ホエイとコーラや
ペプチドと事前ホエイとコーラや
783無記無記名 (ワッチョイ 970e-/+cF)
2020/09/22(火) 09:43:57.94ID:Zkc/aN2X0 いやもうEAA主流なんで
エクステンドがやらかしたせいでBCAA離れしたとこにEAAがうまくアジャストした
マイプロより安いとこ出ねえかな
パープラはまだ高い
エクステンドがやらかしたせいでBCAA離れしたとこにEAAがうまくアジャストした
マイプロより安いとこ出ねえかな
パープラはまだ高い
784無記無記名 (アウアウエー Sadf-B1ce)
2020/09/22(火) 12:11:26.22ID:YXolh5Lba エクステンドの件は、検出されたのが複数検査した中の1点だけで
それも何故か販売終了してるはずの旧バージョン
検証しようがなく、情報源も韓国、怪しいです
それも何故か販売終了してるはずの旧バージョン
検証しようがなく、情報源も韓国、怪しいです
785無記無記名 (ワッチョイ 97b8-eBu7)
2020/09/22(火) 17:51:38.80ID:AvOM2xMg0 カーボリン、CCD、ヴィダーゴってどう違うの?
786無記無記名 (アウアウエー Sadf-B1ce)
2020/09/22(火) 21:01:41.08ID:YXolh5Lba >>785
https://efxsports.com/product/karbolyn
https://www.glico.com/nutrition/product/finechemical/cdextrin
https://intl.vitargo.com
カーボリンはジャガイモ、米、トウモロコシのホモ多糖
CCDはコーンスターチが原料で、ヴィターゴは販売してる地域によって原料が違うみたい
https://efxsports.com/product/karbolyn
https://www.glico.com/nutrition/product/finechemical/cdextrin
https://intl.vitargo.com
カーボリンはジャガイモ、米、トウモロコシのホモ多糖
CCDはコーンスターチが原料で、ヴィターゴは販売してる地域によって原料が違うみたい
787無記無記名 (ワッチョイ 97b8-eBu7)
2020/09/22(火) 21:06:14.45ID:AvOM2xMg0788無記無記名 (ワッチョイ f715-i8RD)
2020/09/22(火) 21:55:04.24ID:0IltPwtq0 じゃがいも嫌いだから
カーボリンはダメだなw
カーボリンはダメだなw
789無記無記名 (ワッチョイ d724-Tc/s)
2020/09/22(火) 22:19:12.96ID:XnzornrF0 カーボリン使っているけどインスリンクラッシュ起きないからワークアウトドリンクとして重宝しているよ
ちょっと高いけど…
ちょっと高いけど…
790無記無記名 (ワッチョイ 770b-m+KY)
2020/09/22(火) 22:25:25.12ID:x3hTFFxe0 1時間ちょいで終わるトレーニングにカーボドリンクいるか?と思う
791無記無記名 (ワッチョイ 970e-/+cF)
2020/09/22(火) 22:30:25.54ID:Zkc/aN2X0 合成と分解はトレーニング開始から始まるから必要
792無記無記名 (ワッチョイ f774-cmNC)
2020/09/22(火) 23:03:17.20ID:l26gq1sv0 1時間前にバナナか和菓子食っとけばよくないか
ビートル榎本もトレ前はおはぎがいいって言ってたぞ
ビートル榎本もトレ前はおはぎがいいって言ってたぞ
793無記無記名 (ワッチョイ b726-p+SC)
2020/09/22(火) 23:10:26.22ID:BQjWDx+B0 パーラスはトリプトファン入ってないからEAAとは言えない
794無記無記名 (ワッチョイ 770b-cmNC)
2020/09/22(火) 23:41:28.08ID:ze4JFfHj0 トレ前に糖分を摂るとインスリンが出る
インスリンが分泌されると一時的に通常よりも血糖値が低くなる
この状態でトレーニングを行うのは好ましい状況ではない
インスリンが分泌されると一時的に通常よりも血糖値が低くなる
この状態でトレーニングを行うのは好ましい状況ではない
795無記無記名 (ワッチョイ b726-p+SC)
2020/09/22(火) 23:46:09.91ID:BQjWDx+B0 空腹のほうがいいってジュラシック木澤が動画で言ってるな
796無記無記名 (ワッチョイ 2393-T2j9)
2020/09/23(水) 00:31:33.84ID:JJtgbGDc0 ヴィターゴめちゃ飲んでるやつやん
797無記無記名 (ワッチョイ 0374-UzFq)
2020/09/23(水) 10:48:16.31ID:c7I3rPVg0798無記無記名 (スップ Sd52-KnJY)
2020/09/23(水) 12:05:00.35ID:Rm59gJ+1d 木澤さんトレ前にプロテインとってるしな
799無記無記名 (ワッチョイ 4b26-fq2M)
2020/09/24(木) 03:25:01.98ID:7mDXeij00 空腹のほうがいいといってカーボとプロテインを補充しててワロタ
800無記無記名 (ワッチョイ b7ed-S4D4)
2020/09/24(木) 22:52:06.63ID:j2kDQhnY0 イントラワークアウトに
エクステンドを長年常用してるんだが、EAAに乗り換えた方がいいのかな
今の趨勢ってBCAAが時代遅れでもうEAAって感じ?
それとも両派共存?
エクステンドにはクエン酸やグルタミンなどの回復系も入ってるから
安易に乗り換えるのも不安なんだけど。
乗り換えすると
EAAは買うならやっぱり
山本さんのEAA9がベター?
エクステンドを長年常用してるんだが、EAAに乗り換えた方がいいのかな
今の趨勢ってBCAAが時代遅れでもうEAAって感じ?
それとも両派共存?
エクステンドにはクエン酸やグルタミンなどの回復系も入ってるから
安易に乗り換えるのも不安なんだけど。
乗り換えすると
EAAは買うならやっぱり
山本さんのEAA9がベター?
801無記無記名 (ワッチョイ 12cf-dRpf)
2020/09/25(金) 00:31:44.05ID:f3F39Oq10 BCAAで充分
トレ前にホエイとるならBCAAさえいらないとも言われている
トレ前にホエイとるならBCAAさえいらないとも言われている
802無記無記名 (ワッチョイ f724-dRpf)
2020/09/25(金) 01:00:17.38ID:uh37mfeW0 EAAの方が効果あると言われているけどコストも跳ね上がるから安く上げたい私はBCAA派です
803無記無記名 (ワッチョイ 4b26-fq2M)
2020/09/25(金) 03:27:20.70ID:mFOL0L0X0 食事やホエイででタンパク量足りてればいらんかせいぜいロイシンかBCAAまで
804無記無記名 (ドコグロ MMea-UH/Z)
2020/09/25(金) 05:05:05.74ID:eEkfxcoHM マイプロのeaaならセール時にうまく買えばbcaaと値段変わらないので、それで試すのもあり
どっちもとってるが体感は変わらない
どっちもとってるが体感は変わらない
805無記無記名 (アウアウカー Saef-Z4uQ)
2020/09/25(金) 05:57:02.28ID:pHkwf5pea マイプロ()
EAA9()
EAA9()
806無記無記名 (ワッチョイ 4b26-fq2M)
2020/09/25(金) 06:28:52.86ID:mFOL0L0X0 アミノバイタルゴールドより質がいいEAAはない
807無記無記名 (スップ Sd52-KnJY)
2020/09/25(金) 07:17:12.37ID:x9EttIgrd 一ヶ月約1500円の支出がだからBCAAくらいはとり続ける
マルトデキストリンももちろんとってるけど
EAAは費用対効果疑ってる
マルトデキストリンももちろんとってるけど
EAAは費用対効果疑ってる
808無記無記名 (アウアウカー Saef-T2j9)
2020/09/25(金) 11:32:25.26ID:mw/f24t3a 比べたことないけど、1スクープあたりのEAAのBCAA要素てBCAAの1スクープより少ない?
809無記無記名 (ワッチョイ 7f5c-sEcN)
2020/09/25(金) 11:53:30.06ID:xXZvX1pX0 そりゃそうだろ。
810無記無記名 (ワッチョイ b30b-UzFq)
2020/09/25(金) 12:22:26.84ID:QKwhBB3K0 グルタミンはアンモニアを発生させるのでトレ前、トレ中は飲むべきではないと山本先生は言ってる
811無記無記名 (ブーイモ MM5b-cMlM)
2020/09/25(金) 19:37:58.10ID:9/O6ypnOM グルタミンとりたいなら、NOもとればよい。
812無記無記名 (ワッチョイ f282-TzJJ)
2020/09/25(金) 20:33:37.89ID:b8a5FgPb0 こんなに苦いとは、、
813無記無記名 (ブーイモ MMe3-tDVb)
2020/09/26(土) 04:52:23.17ID:oi4Z4pIlM マルトデキストリン(笑)
814無記無記名 (アウアウカー Saef-hipB)
2020/09/26(土) 06:41:14.32ID:+m88Nr/1a サプリメント(おまじない)
815無記無記名 (ワッチョイ de0b-mrdT)
2020/09/26(土) 13:48:39.47ID:zpZL8IBM0 定期的にサプリのスレ来て悪態つく狂人なんなの
816無記無記名 (オイコラミネオ MM8f-p/0D)
2020/09/26(土) 13:54:00.46ID:ekIf7pCqM 狂人...強靭じゃなく
色々貧しい人なんやろ
色々貧しい人なんやろ
817無記無記名 (JP 0Hce-hipB)
2020/09/26(土) 18:32:59.56ID:vYhN+GBpH ちょっとサプリを否定された程度で怒りだす奴もどうかと思う
宗教かよ
宗教かよ
818無記無記名 (ワッチョイ 52d7-iaJV)
2020/09/26(土) 18:42:09.19ID:fYUDE+Qh0 なんだかんだ言われてますけど
クレアチンはガチなんですヨ──
クレアチンはガチなんですヨ──
819無記無記名 (ワッチョイ 4b26-fq2M)
2020/09/26(土) 21:50:21.81ID:47Fzuib50 クレアチンは確かに効果あるが禿の原因DHTも増やして禿げる可能性あがるんだな
820無記無記名 (ワッチョイ 1230-UMKM)
2020/09/26(土) 21:54:08.70ID:uJ4UL7qe0 要らん書き込みをする人は一定数いる スルー能力が低い人も一定数いる
だいたい両方がNGに入る 小学生や発達障害の人もいるのでしょーがない
だいたい両方がNGに入る 小学生や発達障害の人もいるのでしょーがない
821無記無記名 (アウアウカー Saef-T2j9)
2020/09/27(日) 13:18:32.59ID:i4pswmqha エクステンドのBCAA飲んでた人、ステロイド騒動後はどこに変えましたか?おすすめ教えてください
822無記無記名 (アウアウウー Sa43-xl5e)
2020/09/27(日) 13:56:53.81ID:NAUrrlV5a 変えてない。続報もないし、そもそも本当に原因だったかも疑わしい
823無記無記名 (アウアウエー Saaa-HtzU)
2020/09/27(日) 13:59:34.01ID:0kaR0ocJa >>821
結局間違いだったらしくブロックリストから除外されたみたいだよ
http://www.foodsafetykorea.go.kr/portal/fooddanger/selectFoodDirectImportBlockDetail.do?self_import_seq=3094
結局間違いだったらしくブロックリストから除外されたみたいだよ
http://www.foodsafetykorea.go.kr/portal/fooddanger/selectFoodDirectImportBlockDetail.do?self_import_seq=3094
824無記無記名 (ワッチョイ b392-ca9t)
2020/09/27(日) 17:56:25.40ID:Spcy19eD0 BCAAなんかイントラに味付けたいから入れる程度の話よ。カーボの方が大事
825無記無記名 (ワッチョイ b30b-E0tK)
2020/09/28(月) 03:52:33.84ID:4Rmm0x7M0 エクステンドEAA良さそうだな
826無記無記名 (ワッチョイ 27b8-fvx9)
2020/09/28(月) 21:54:52.83ID:76qVRKOt0 クレアチンパウダーを腸溶性カプセルに入れればクレアルカリンになりますか?
827無記無記名 (ガラプー KK6e-unZg)
2020/09/29(火) 00:26:00.85ID:mHkdcfYOK グ〇コの1kg定価12000円のBCAAパウダー
ドンキの賞味期限短いセールワゴン品で5000円だったので買ってきたが、成分あたりのコストを計算してみたらたいしたことなかった…orz
普段はノンフレを使ってるので、量や使い方も変えなきゃならんし
ちょっとミスったわ
糖原性アミノ酸のアラニンが1kg内に200g強入ってるが、ワークアウトドリンクには基本カーボ入れてるし
今年はジムのコロナ自粛のせいで減量不完全&強制終了なので、コレの意味もあんまりなぁ…
実際にエネルギー源として単体アラニンをカーボ代わりに摂取ってのは、効果有るのかね?
ドンキの賞味期限短いセールワゴン品で5000円だったので買ってきたが、成分あたりのコストを計算してみたらたいしたことなかった…orz
普段はノンフレを使ってるので、量や使い方も変えなきゃならんし
ちょっとミスったわ
糖原性アミノ酸のアラニンが1kg内に200g強入ってるが、ワークアウトドリンクには基本カーボ入れてるし
今年はジムのコロナ自粛のせいで減量不完全&強制終了なので、コレの意味もあんまりなぁ…
実際にエネルギー源として単体アラニンをカーボ代わりに摂取ってのは、効果有るのかね?
828無記無記名 (ワッチョイ 4b26-fq2M)
2020/09/29(火) 03:23:35.57ID:vatdYsyt0 >>824
正直バルクアップは普通の飯食ってりゃカーボ増やすだけで増えるもんな
正直バルクアップは普通の飯食ってりゃカーボ増やすだけで増えるもんな
829無記無記名 (ワッチョイ 4b26-fq2M)
2020/09/29(火) 05:44:02.47ID:vatdYsyt0 Q&A8選】腹筋を割りたきゃ○○をしろ!A型に牛肉は合わない?
24,258 回視聴?2020/09/28
https://www.youtube.com/watch?v=DIvpa4VWuGE
Hidetada Yamagishi
チャンネル登録者数 12.7万人
#筋トレ#初心者#シックスパック
0:00 オープニング
0:28 Q1 筋トレ初心者ですが、どうしたらお腹周りの脂肪を落とせますか?
2:00 Q2 2セット目以降、レップ数を維持する為に、重量を下げるべきでしょうか?
4:05 Q3 血液型はなんですか?血液型別の食事法は効果がありますか?
5:00 Q4 山岸プロは僧帽筋の中部・下部をどのように肥大させていますか?
5:49 Q5 増量時と減量時の、食事内容やトレーニングの違いを教えて下さい。
7:01 Q6 ディトネイト、プラズマジェットの摂取量、タイミングを教えてください。
7:49 Q7 ミッドセクション(腹筋)の効果的な鍛え方を教えてください。
8:23 Q8 EAAとBCAAの摂取タイミングについて教えて下さい。
24,258 回視聴?2020/09/28
https://www.youtube.com/watch?v=DIvpa4VWuGE
Hidetada Yamagishi
チャンネル登録者数 12.7万人
#筋トレ#初心者#シックスパック
0:00 オープニング
0:28 Q1 筋トレ初心者ですが、どうしたらお腹周りの脂肪を落とせますか?
2:00 Q2 2セット目以降、レップ数を維持する為に、重量を下げるべきでしょうか?
4:05 Q3 血液型はなんですか?血液型別の食事法は効果がありますか?
5:00 Q4 山岸プロは僧帽筋の中部・下部をどのように肥大させていますか?
5:49 Q5 増量時と減量時の、食事内容やトレーニングの違いを教えて下さい。
7:01 Q6 ディトネイト、プラズマジェットの摂取量、タイミングを教えてください。
7:49 Q7 ミッドセクション(腹筋)の効果的な鍛え方を教えてください。
8:23 Q8 EAAとBCAAの摂取タイミングについて教えて下さい。
830無記無記名 (ワッチョイ b30b-UzFq)
2020/09/29(火) 14:04:50.56ID:hZelEEYz0 iHerbで買い物する時って住所の登録は日本語で大丈夫です?
サイト自体は日本語だからいいのかな
サイト自体は日本語だからいいのかな
831無記無記名 (ワッチョイ de0b-mrdT)
2020/09/29(火) 14:30:11.52ID:y8MPRQ9j0 日本語でOK
833無記無記名 (ワッチョイ 9eac-+6na)
2020/09/29(火) 22:26:08.01ID:6gHVt4gj0 EAA全く実感ないなこれ
834無記無記名 (ワッチョイ 1694-Z4uQ)
2020/09/29(火) 22:34:05.28ID:ucIIu4ly0 虫w
836無記無記名 (ワッチョイ 6fac-vawg)
2020/09/30(水) 00:27:14.04ID:6YCK0UM30 >>835
疲労軽減
疲労軽減
837無記無記名 (ワッチョイ d326-vIH6)
2020/09/30(水) 00:34:37.72ID:w9PsUSH20 >>836
体の回復には体重×1.6g以上のタンパク質取ってりゃ基本BCAAとかアミノ酸サプリは効果ないぐらい足りてるって研究結果出てる
肉体精神疲労両方に効くエビデンスあるサプリはクレアチンぐらいかな一日3gで28日で満タンになるって分かってる
まとめると疲労回復にはタンパク質1.6g/kgとクレアチン3g毎日だな
体の回復には体重×1.6g以上のタンパク質取ってりゃ基本BCAAとかアミノ酸サプリは効果ないぐらい足りてるって研究結果出てる
肉体精神疲労両方に効くエビデンスあるサプリはクレアチンぐらいかな一日3gで28日で満タンになるって分かってる
まとめると疲労回復にはタンパク質1.6g/kgとクレアチン3g毎日だな
838無記無記名 (ワッチョイ cfaa-Q++o)
2020/09/30(水) 00:47:27.82ID:ecTXM/Xu0 論文頭でっかちの人はいつもそう言うけど実際BCAAやEAA取ってないトップボディビルダーやフィジーカーとかいるん?ほぼいないから逆に摂取控えてまでリスクを取る必要はないよ
839無記無記名 (ワッチョイ 6f0b-2jp/)
2020/09/30(水) 00:52:41.34ID:9MZ5yDOU0 だってスポンサーいるし飲まないと不自然だろ…
840無記無記名 (ワッチョイ b315-MEgv)
2020/09/30(水) 01:02:55.44ID:MJANeFiL0 ベーラアラニンとシトルリンは継続すべきか悩む
841無記無記名 (ワッチョイ b315-MEgv)
2020/09/30(水) 01:03:12.08ID:MJANeFiL0 ベータアラニン
842無記無記名 (ワッチョイ d30b-JrVr)
2020/09/30(水) 01:04:57.95ID:hy5tLZZg0 ごーれむはクレア賃15グラム毎回取ってるみたいやな
もちろん情弱EAエーなんてもんは取ってないが
オーツ300
ピーナッツバター100
クランベリー
リアルか〜簿1スク
のミキサーが朝飯
もちろん情弱EAエーなんてもんは取ってないが
オーツ300
ピーナッツバター100
クランベリー
リアルか〜簿1スク
のミキサーが朝飯
843無記無記名 (ワッチョイ d326-vIH6)
2020/09/30(水) 01:15:06.59ID:w9PsUSH20 >>840
みんなベータアラニンの実力を過小評価してるのではないか?と思わせるメタ分析の話
9/09/2020
https://yuchrszk.blogspot.com/2020/09/blog-post_9.html
みんなベータアラニンの実力を過小評価してるのではないか?と思わせるメタ分析の話
9/09/2020
https://yuchrszk.blogspot.com/2020/09/blog-post_9.html
844無記無記名 (ワッチョイ d326-vIH6)
2020/09/30(水) 01:16:29.54ID:w9PsUSH20 国際オリンピック委員会(IOCが)選んだ、本当に運動のパフォーマンスアップに効くサプリ5選
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/08/ioc5.html
カフェイン
クレアチン
一酸化窒素(シトルリンでもいいかも)
ベータアラニン
重曹
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/08/ioc5.html
カフェイン
クレアチン
一酸化窒素(シトルリンでもいいかも)
ベータアラニン
重曹
845無記無記名 (ワッチョイ f392-pL/E)
2020/09/30(水) 01:43:56.97ID:h7SEAo8g0 >>843
ベータアラニンクレアチンに比べて高いんだもん
ベータアラニンクレアチンに比べて高いんだもん
846無記無記名 (ワッチョイ b315-MEgv)
2020/09/30(水) 02:06:28.31ID:MJANeFiL0 ベータアラニンはクレアチンと同じで
継続摂取で効果が出るので
プレワークにちょびっとだと効果ない
何でこれみんな言わないんだろう
ビリビリしてるうちは飽和してないから
継続摂取で効果が出るので
プレワークにちょびっとだと効果ない
何でこれみんな言わないんだろう
ビリビリしてるうちは飽和してないから
847無記無記名 (テテンテンテン MM7f-GUmv)
2020/09/30(水) 02:08:36.33ID:B6wulUTNM 依存症怖いけどカフェイン最強だなあ
MAX付近になるとバーしか見えなくなるわ
なんでタブレットとか禁止にならないんだろ
MAX付近になるとバーしか見えなくなるわ
なんでタブレットとか禁止にならないんだろ
848無記無記名 (ワッチョイ e3b8-XaZB)
2020/09/30(水) 05:41:29.20ID:/oQfOh5f0 重曹いいのか
849無記無記名 (ワッチョイ c324-KKV8)
2020/09/30(水) 06:26:27.14ID:cMmTkk5w0 掃除にも使えるし最強だなw
850無記無記名 (ワッチョイ 8f84-iYNh)
2020/09/30(水) 10:00:25.06ID:OgeEzyQy0 ベーアラはビルダーもリフターも必要ない
851無記無記名 (オッペケ Sr47-Rmue)
2020/09/30(水) 11:45:01.03ID:UR3GJ8NSr 俺は、
朝起きてすぐグルタミン
その30分後にプロテイン入りオートミール食べて
その2時間後に普通の食事
その食後にクレアチン
最近このパターンで体の調子が凄くいいw
筋肉にいいかどうかは別としてw
朝起きてすぐグルタミン
その30分後にプロテイン入りオートミール食べて
その2時間後に普通の食事
その食後にクレアチン
最近このパターンで体の調子が凄くいいw
筋肉にいいかどうかは別としてw
852無記無記名 (ワッチョイ 6388-95O1)
2020/09/30(水) 12:32:09.54ID:u0SsJQ4x0 クレアチンってモノハイドレートなら安いんだから
ケチケチせず一日10gずつくらい取っても良いよなって気がする
ローディングとかも考える必要無いと思う
べーアラはアレはどんなもん摂ると飽和してピリピリしなくなるんだろう
最初の内がピリピリし過ぎで何日も連続して摂る気がしなくてよく分からないままだ
ケチケチせず一日10gずつくらい取っても良いよなって気がする
ローディングとかも考える必要無いと思う
べーアラはアレはどんなもん摂ると飽和してピリピリしなくなるんだろう
最初の内がピリピリし過ぎで何日も連続して摂る気がしなくてよく分からないままだ
853無記無記名 (ワッチョイ ffd7-hNv8)
2020/09/30(水) 13:21:47.10ID:UTsrlv0/0 重曹しょっぱいねん…
854無記無記名 (ワッチョイ 6f0b-2jp/)
2020/09/30(水) 14:56:10.58ID:9MZ5yDOU0 実際取りすぎるとナトリウム過剰になるから塩扱いかな
855無記無記名 (ワッチョイ b393-NSKW)
2020/09/30(水) 18:39:41.16ID:uR5PUVyX0 サプリは取ってないけど、コーヒー飲まない日は全然回数こなせない。カフェインすげーよ
856無記無記名 (ワッチョイ 6fb9-K8RQ)
2020/09/30(水) 19:01:51.55ID:dSmwrwtn0 >>837
そこに強いて追加するならビタミンDくらいかな?
まー普通に飯しこたま食ってりゃ原則としてあとは何もいらん
俺はプロテインとクレアチンしかとってない
飯にそんなに手間と金かけてらんないのでプロテイン併用してる
そこに強いて追加するならビタミンDくらいかな?
まー普通に飯しこたま食ってりゃ原則としてあとは何もいらん
俺はプロテインとクレアチンしかとってない
飯にそんなに手間と金かけてらんないのでプロテイン併用してる
857無記無記名 (バッミングク MMff-pL/E)
2020/09/30(水) 23:41:54.75ID:mhaeNI4zM >>855
カフェインに代わる物質ないもんなあ
カフェインに代わる物質ないもんなあ
858無記無記名 (ワッチョイ d326-vIH6)
2020/10/01(木) 02:48:57.17ID:OHXMroV60 カフェインは吐き気とかめまいとか副作用感じることもあるぐらい効果ある薬物だもんな
合法なだけで間接的に脳に作用する覚醒剤やからね
合法なだけで間接的に脳に作用する覚醒剤やからね
859無記無記名 (ワッチョイ d326-vIH6)
2020/10/01(木) 02:55:23.88ID:OHXMroV60 俺はトレーニングにカフェインやめたなデカフェにした体に悪いと感じた
普段はたまにコーヒーとか紅茶飲む程度にしたわ
普段はたまにコーヒーとか紅茶飲む程度にしたわ
860無記無記名 (ワッチョイ c344-0utk)
2020/10/01(木) 09:16:06.55ID:PjuptKnn0 トレーニングしてると脳が疲れてくるんだよな、もういいやってなる
リミッター外せないものか?
リミッター外せないものか?
861無記無記名 (アウアウカー Sa87-Q++o)
2020/10/01(木) 18:01:06.19ID:mUoJbpQPa >>860
マルトデキストリンとかカーボじゃだめ?
マルトデキストリンとかカーボじゃだめ?
862無記無記名 (ワッチョイ f30b-+Adp)
2020/10/01(木) 22:40:49.41ID:JT9Y79/B0 マイプロのベータアラニン飲んだら汗が臭くなった
今までも飲んでたのにな
外れ引いたか?というか関係あるのか
今までも飲んでたのにな
外れ引いたか?というか関係あるのか
863無記無記名 (ワッチョイ c324-KKV8)
2020/10/01(木) 23:24:37.69ID:RI6yznN40 追い込みすぎてアンモニア臭という可能性も
864無記無記名 (スップ Sd1f-Rfcl)
2020/10/02(金) 09:53:20.60ID:RzcMmtwPd カルニチンってあんまり聞かないけど効果薄い?
865無記無記名 (ワッチョイ 4392-T2f3)
2020/10/03(土) 01:54:03.83ID:LFHO3EDi0866無記無記名 (ワッチョイ b315-MEgv)
2020/10/03(土) 06:22:12.61ID:pFxFvOGS0 カフェイン、カルニチン、EGCG、Rリポ酸、ガルシニア
取りすぎて何が効いてるか分らんようになった
取りすぎて何が効いてるか分らんようになった
867無記無記名 (ワッチョイ 6fb9-K8RQ)
2020/10/03(土) 07:08:44.71ID:7+U5+6+i0 全部いらんもんだからな
869無記無記名 (ワッチョイ f30b-+Adp)
2020/10/04(日) 04:42:58.75ID:qnnAfxSs0 プロサップスのリキッドタイプのカルニチン飲んでるけどいいな
DHCの錠剤はメッチャ屁が出た
DHCの錠剤はメッチャ屁が出た
870無記無記名 (アウアウカー Sa87-cW08)
2020/10/04(日) 12:20:47.45ID:lqlR0xlna サプリメント(おまじない)
871無記無記名 (ワッチョイ d326-vIH6)
2020/10/05(月) 05:13:05.87ID:p5s3dAmQ0 クレアチンって筋回復早くなる?
872無記無記名 (アウアウカー Sa87-cW08)
2020/10/05(月) 09:22:35.63ID:Sg6s+9gya 早くなる
気がする
気がする
874無記無記名 (テテンテンテン MM7f-7uUe)
2020/10/06(火) 17:45:00.98ID:lcmnK4RFM 朝ごはんにプロテインとはったい粉を水に溶かして飲んでる
875無記無記名 (アウアウカー Sa87-cW08)
2020/10/06(火) 18:24:28.88ID:dwxmvnCZa そうですか
876無記無記名 (ワッチョイ d326-vIH6)
2020/10/06(火) 22:07:50.42ID:feofL4E10 体操内村航平選手、1日1食しか食べていなかった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1587371266/
これ驚いたな食事は栄養失調じゃなきゃなんでもええんか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1587371266/
これ驚いたな食事は栄養失調じゃなきゃなんでもええんか
877無記無記名 (バッミングク MMdf-ttWU)
2020/10/07(水) 09:29:17.91ID:f6zbKxiiM そこに至るまでの食事の試行錯誤があったんだろう
878無記無記名 (ワッチョイ 6f0b-0LlX)
2020/10/07(水) 11:28:09.10ID:hrUcwG3m0 野菜も食わないような奴が試行錯誤なんかしてるわけねえだろw
才能だよ才能
才能だよ才能
879無記無記名 (アウアウウー Sa2f-+xCm)
2020/10/07(水) 19:33:19.48ID:Fi18RRkta EAA高くね?
880無記無記名 (ワッチョイ 5f6c-cQr0)
2020/10/07(水) 21:40:30.28ID:S6yfR2CU0 高いけどサプリはプロテインとEAAだけにするわ
881無記無記名 (アウアウエー Sac2-w2aH)
2020/10/07(水) 21:49:16.74ID:vVxOuZL8a そのEAAをBCAAに替えたら他のものも買えるね
882無記無記名 (ワッチョイ ff84-BS1A)
2020/10/08(木) 00:10:54.61ID:5HwfNfv20 なんでBCAAなんか買わなきゃいけないの?
883無記無記名 (ワッチョイ c60b-1d4V)
2020/10/08(木) 01:35:17.40ID:lEvsjFQg0 このスレにまで来て普段なに買ってる人?
884無記無記名 (ワッチョイ 6f92-ttWU)
2020/10/08(木) 01:53:25.28ID:Nda/wO+x0 ドリンクに味つけたいだけよ
885無記無記名 (テテンテンテン MM86-pAUo)
2020/10/08(木) 01:56:29.86ID:IdyrigJtM ???
886無記無記名 (アウアウクー MM43-dmSO)
2020/10/08(木) 02:52:27.64ID:u+EQ/9RfM くれアルカリんとるとき水分沢山とるじゃんトレ後の尿意がウザいよね15分おきにトイレ行くはめになる5回くらい
887無記無記名 (アウアウウー Sa2f-OoRe)
2020/10/08(木) 05:49:37.89ID:+eI139Doa シトルリン摂るとトレ中も睡眠中も尿意よ
888無記無記名 (アウアウウー Sa2f-gnB0)
2020/10/08(木) 07:43:19.72ID:yJTNNDX+a 加齢による頻尿やろ
889無記無記名 (ワッチョイ 5f4a-7fwy)
2020/10/08(木) 07:44:25.03ID:iNdSZ+uu0 グロングのBCAAのヨーグルト味好評だったから買ってみたけど人の好みはそれぞれって改めて痛感したわ
これはキツい
これはキツい
890無記無記名 (アウアウエー Sac2-w2aH)
2020/10/08(木) 08:12:38.18ID:fDf1VAQqa グロングさん余計な人口甘味料減らしてくれたら言うことない
デキストリン入れたらもうあまったるくて飲めないから
クエン酸入れてなおかつ薄めて飲んでる
デキストリン入れたらもうあまったるくて飲めないから
クエン酸入れてなおかつ薄めて飲んでる
891無記無記名 (ワッチョイ 6f0b-EsYS)
2020/10/08(木) 11:15:10.86ID:0Is3Jpas0 グロングはプロテインのバニラ味は褒めてやっていい
892無記無記名 (スププ Sdea-nvzU)
2020/10/08(木) 11:34:41.23ID:bxeLZWk1d 効果度外視でEAA9シトラス飲んでるけど
粉末の匂いが漬け物の発酵臭に感じる。
レモンだと違うんだろうか…
粉末の匂いが漬け物の発酵臭に感じる。
レモンだと違うんだろうか…
893無記無記名 (ガックシ 0696-DJtm)
2020/10/08(木) 18:05:07.86ID:12Dv7+506 vaamダイエットの方飲んでて
普通のvaamに比べてアルギニン、アラニン、フェニルアラニンが多いけど
効能的には何が違うんだろうか?
普通のvaamに比べてアルギニン、アラニン、フェニルアラニンが多いけど
効能的には何が違うんだろうか?
894無記無記名 (ワッチョイ 6392-TEOl)
2020/10/08(木) 23:20:07.55ID:TGFhIgPF0 グロングのEAAに落ち着いた
あのヨーグルトの甘ったるさが好き
あのヨーグルトの甘ったるさが好き
895無記無記名 (ワッチョイ 6726-q18j)
2020/10/09(金) 06:26:45.59ID:1SHniJz80 ホエイプロテイン
クレアチン
ベータアラニン
シトルリン
後は?
クレアチン
ベータアラニン
シトルリン
後は?
896無記無記名 (アウアウカー Sacb-ErHZ)
2020/10/09(金) 06:37:01.57ID:i5ZDLpxka キムチ
897無記無記名 (ワッチョイ 9eaa-m6IE)
2020/10/09(金) 10:40:38.52ID:gLKW1i6t0898無記無記名 (ササクッテロラ Sp03-d0pq)
2020/10/09(金) 20:09:25.93ID:IrDO9VNYp >>894
俺はグレフル味
俺はグレフル味
899無記無記名 (オイコラミネオ MMeb-j7UN)
2020/10/09(金) 20:22:55.49ID:AcpqMVXFM 一通り試して
プロテイン
カフェイン
クレアチンに落ち着いた
プロテイン
カフェイン
クレアチンに落ち着いた
900無記無記名 (ワッチョイ 6726-q18j)
2020/10/10(土) 01:38:14.62ID:NU+qC9zo0 ビタミンDはどうだろう?
901無記無記名 (ワッチョイ ce84-BS1A)
2020/10/10(土) 14:23:20.30ID:drFQANil0 コロナに良いらしいよ
902無記無記名 (アウアウカー Sacb-Sws9)
2020/10/10(土) 14:28:35.87ID:yetWchM8a じゃあ今から買い占めなきゃ
903無記無記名 (ワッチョイ 7ba7-GIgh)
2020/10/10(土) 16:34:46.73ID:4WBn202t0904無記無記名 (ガラプー KK56-l+d/)
2020/10/10(土) 17:07:54.50ID:5sZuYDhNK905無記無記名 (スッップ Sdea-BY0H)
2020/10/10(土) 20:50:18.01ID:DHtJsHigd906無記無記名 (ワッチョイ 9f15-huWp)
2020/10/10(土) 21:11:44.34ID:ouVRgTKL0 水多めで薄めれば良いだけ
907無記無記名 (ワッチョイ 6f0b-0LlX)
2020/10/10(土) 21:28:38.81ID:6IW7cp5b0 前にどっかのスレでアミノ酸ドリンクが歯に悪いという人に対してアミノ酸は酸性じゃないと言ってる人がいて
気になって調べてもあんまりよくわからなかったんだけど、仮にアミノ酸単体で酸性じゃなくても
溶かして飲む味つきのは酸味料とか色々入ってるから酸性になるだろと思った
リトマス紙持ってたから昔買ってたBCAAとかEAAを溶かして調べてみたけど
普通に酸性でこりゃ歯に悪いだろうなと思った。
ちなみに重曹を結構混ぜても全然酸性のままなんだよな。
酸蝕歯て虫歯や歯周病に並ぶくらい多いらしいし、気をつけたい。
気になって調べてもあんまりよくわからなかったんだけど、仮にアミノ酸単体で酸性じゃなくても
溶かして飲む味つきのは酸味料とか色々入ってるから酸性になるだろと思った
リトマス紙持ってたから昔買ってたBCAAとかEAAを溶かして調べてみたけど
普通に酸性でこりゃ歯に悪いだろうなと思った。
ちなみに重曹を結構混ぜても全然酸性のままなんだよな。
酸蝕歯て虫歯や歯周病に並ぶくらい多いらしいし、気をつけたい。
908無記無記名 (ワッチョイ c60b-1d4V)
2020/10/10(土) 21:37:52.56ID:w0TF8c7o0 2000円するけど
歯磨きアパガードリメナルかアパコートで修復出来る
てかマメに水道水でうがいでいい気もするが
歯磨きアパガードリメナルかアパコートで修復出来る
てかマメに水道水でうがいでいい気もするが
909無記無記名 (ワッチョイ 9eaa-m6IE)
2020/10/10(土) 23:35:00.04ID:Bo8HJHhL0910無記無記名 (ワッチョイ 9f15-huWp)
2020/10/11(日) 07:36:47.23ID:0xjDBAyN0 それはクエン酸入れすぎ
911無記無記名 (ワッチョイ de30-dNnm)
2020/10/11(日) 12:13:29.33ID:GeJd7eYO0 アパガードって、良い成分が入ってるらしいけど 本当に効果あるのか?
5年くらい前に調べたけど、第三者による客観的なデータは無かった気がする
ま、どーでもいーけど
5年くらい前に調べたけど、第三者による客観的なデータは無かった気がする
ま、どーでもいーけど
912無記無記名 (ワッチョイ 7ba7-GIgh)
2020/10/11(日) 20:42:14.57ID:4pMoUJfd0 シュミテクトでも知覚過敏は治るよ
個人的感想だけど
個人的感想だけど
913無記無記名 (スプッッ Sd8a-csqp)
2020/10/11(日) 23:47:05.38ID:aY84XIejd 歯医者定期的に行ってコートとかすれば良い
914無記無記名 (スプッッ Sd8a-csqp)
2020/10/12(月) 00:06:56.39ID:G/HmO3npd 歯磨き粉はフッ素ぐらいしか効果はっきりしてるのないから
歯医者定期でメンテ行く方が確実安上がり
歯医者定期でメンテ行く方が確実安上がり
915無記無記名 (スプッッ Sd8a-csqp)
2020/10/12(月) 00:13:13.34ID:G/HmO3npd 知覚過敏もはのコートも歯医者で数百円からせいぜい数千円で出来るのにアパガードとかゴミやで
916無記無記名 (ワッチョイ c60b-1d4V)
2020/10/12(月) 00:26:50.58ID:qZd3/Uhl0 実際治ってるし歯医者なんていちいち行ってられるかアホ臭い
917無記無記名 (ラクッペペ MM86-R/IE)
2020/10/12(月) 07:36:56.87ID:s1WpPPz8M 歯医者行かないお前の口の方が臭いよ
918無記無記名 (アウアウエー Sac2-MFCi)
2020/10/13(火) 04:16:39.37ID:Loeza/yZa xtendのコンタミって結局どうなったの
xtend側が韓国の機関に裁判すんぞ!
と文句を表明した所までは知ってるんだけど
その後、韓国側はノーリアクションなの?
xtend側が韓国の機関に裁判すんぞ!
と文句を表明した所までは知ってるんだけど
その後、韓国側はノーリアクションなの?
920無記無記名 (アウアウエー Sac2-MFCi)
2020/10/13(火) 12:35:13.83ID:Loeza/yZa ありがとう
921無記無記名 (ワッチョイ 5b26-5bLC)
2020/10/15(木) 04:00:09.23ID:/7OQkUkZ0 今話題のNMNやNR飲んでる人いる?効果ある?
922無記無記名 (ワッチョイ 0f30-eVBv)
2020/10/15(木) 21:27:43.86ID:x/zNl09j0 クレアチンを飲んでて止めた人いたら、どんな変化があったか教えて
クレアチンを半年ほど飲んでて、そろそろ無くなりそうで
とりあえず1度中断して様子をみようか迷ってるんだけど
クレアチンを半年ほど飲んでて、そろそろ無くなりそうで
とりあえず1度中断して様子をみようか迷ってるんだけど
923無記無記名 (ワッチョイ 2bce-LH2f)
2020/10/15(木) 23:17:28.32ID:5pyAxP4E0 いつもの重量が上がらなくなる
924無記無記名 (ワッチョイ ef35-heJA)
2020/10/15(木) 23:33:37.01ID:K2TtSBXs0 水分抜ける分身体縮むよ
926無記無記名 (ワッチョイ ef0b-qVTh)
2020/10/16(金) 03:07:01.07ID:3a9SXWu90 止めて1ヶ月くらいで、あんま落ちないじゃんとか思ってると
ジワジワ来る
ジワジワ来る
927無記無記名 (ワッチョイ 9fd7-I/z6)
2020/10/16(金) 03:07:23.48ID:YarJT5pO0 クレアチンはチンコがやたら元気なるな
928無記無記名 (オッペケ Sr0f-P7XE)
2020/10/16(金) 07:18:06.38ID:wOkKFJ3tr チントレしてからクレアチン摂取したら水分ででかくなんのかな
929無記無記名 (ワッチョイ 5b26-5bLC)
2020/10/16(金) 08:04:16.55ID:psINVrvT0 クレアチンは老けるんだよなDHT増えて禿げるし
930無記無記名 (ワッチョイ 0b5c-VXdK)
2020/10/16(金) 10:30:11.65ID:YfiIKHmv0 謎の断捨離精神でクレアチンやめてから1年くらい経つけど
やめたあとしばらくは普段の重量が普段の回数上がらなくなった。マイナス2回止まりくらい。
ただ体重、体脂肪率、除脂肪体重の推移グラフに変化はなかった。
なので、やめた状態を継続中。
やめたあとしばらくは普段の重量が普段の回数上がらなくなった。マイナス2回止まりくらい。
ただ体重、体脂肪率、除脂肪体重の推移グラフに変化はなかった。
なので、やめた状態を継続中。
931無記無記名 (ワッチョイ fba7-pq4q)
2020/10/16(金) 10:32:57.97ID:ejzisaRs0 クレアチン飲むのは良いけど、これからの季節は水分補給がしんどいわ
932無記無記名 (ワッチョイ 4f84-HtdY)
2020/10/16(金) 12:46:38.69ID:p0aeHOZT0 クレアチン如きであーだこーだ
バカじゃないのw
バカじゃないのw
933無記無記名 (アウアウエー Sa3f-Qu7f)
2020/10/16(金) 12:50:26.28ID:CC5j6x/Sa 結局個人差あるから自分でやってみないことにはわからない
934無記無記名 (オイコラミネオ MM8f-4m/z)
2020/10/16(金) 13:30:02.82ID:n3OxkrIVM クレアチンとフィンペシア併用したらどうなるの
935無記無記名 (ワッチョイ bb0b-bFXr)
2020/10/16(金) 13:43:26.08ID:D6rbylfn0 カーボリンって単糖じゃないということらしいけど
虫歯の原因にならないのかな?
飲んでる人どう?甘いもの取ったあとによくなる歯の表面がザラザラとかは無い?
虫歯の原因にならないのかな?
飲んでる人どう?甘いもの取ったあとによくなる歯の表面がザラザラとかは無い?
936無記無記名 (ワッチョイ 9fda-ZKiC)
2020/10/16(金) 15:16:51.42ID:2whH5MKS0 >>934
もともとミノキとフィンペで復活派でありとあらゆるハゲ対策している
筋トレ始めて1年半でクレアチン追加半年でハゲてきた
これは気のせいでなくてシャワー時の毛の抜け見てるから明らかなんだよな
男性ホルモン関係しているんだろうけど防ぐのは難しいな
クレアチンの効果は実感しているからな
もともとミノキとフィンペで復活派でありとあらゆるハゲ対策している
筋トレ始めて1年半でクレアチン追加半年でハゲてきた
これは気のせいでなくてシャワー時の毛の抜け見てるから明らかなんだよな
男性ホルモン関係しているんだろうけど防ぐのは難しいな
クレアチンの効果は実感しているからな
937無記無記名 (アウアウカー Sa8f-ENmR)
2020/10/16(金) 20:54:48.06ID:fW7nvEZxa クレアチン飲むと宝くじで大口当選するらしいね
俺の知り合いが風呂場に万券ぶちまけて女はべらかしてたよ
俺の知り合いが風呂場に万券ぶちまけて女はべらかしてたよ
938無記無記名 (ワッチョイ 2bce-LH2f)
2020/10/16(金) 21:15:12.80ID:8WBrnyl70 青年誌の広告かな?
939無記無記名 (アウアウエー Sa3f-pq4q)
2020/10/17(土) 06:05:09.02ID:ZNGQozz3a 俺もクレアチン飲むようになってから急にモテ出した
940無記無記名 (ササクッテロル Sp0f-5KWI)
2020/10/17(土) 09:59:35.63ID:AfZZCXtVp クレアチン飲むようになったらハゲだした
941無記無記名 (ワッチョイ 9f45-0z66)
2020/10/17(土) 10:47:48.44ID:hEyhxBVk0 クレアチン飲んだらパチンコ負けた
942無記無記名 (テテンテンテン MM7f-BfJu)
2020/10/17(土) 10:59:46.85ID:/6I0vRNIM クレアチン摂るようになってすぐに体重5キロ上腕3センチ増えてたが激変は最初だけだったな。
分かったのは他のサプリメントとの飲み合わせで効果にレバレッジが掛かること
分かったのは他のサプリメントとの飲み合わせで効果にレバレッジが掛かること
943無記無記名 (アウアウカー Sa8f-ENmR)
2020/10/17(土) 13:12:00.30ID:7BHp71Sya944無記無記名 (オッペケ Sr0f-P7XE)
2020/10/17(土) 19:25:09.75ID:ibvKsWmCr クレアチン飲んだらスタンド能力が発現した
945無記無記名 (スッップ Sdbf-QDPc)
2020/10/17(土) 19:34:35.77ID:4YW72Tyfd マジかよ俺もクレアチン飲もう
946無記無記名 (ワッチョイ 0f30-eVBv)
2020/10/18(日) 14:36:20.58ID:e4oo3Fg60 クレアチン飲んだら犬にかまれた
947無記無記名 (アウアウウー Sacf-I/z6)
2020/10/18(日) 15:49:34.97ID:aLMvejcWa ちんちん怪しくなってきたおじさんにはクレアチン
948無記無記名 (ワッチョイ 8be3-ntOo)
2020/10/18(日) 18:40:24.86ID:sQscZZ+S0 クレアチンチンクレアチン
949無記無記名 (テテンテンテン MM7f-BfJu)
2020/10/19(月) 01:19:11.62ID:03jlwiJIM シトルリンすげえな
二頭がパンパンカッチカチや
二頭がパンパンカッチカチや
950無記無記名 (ワッチョイ 0f29-+qdp)
2020/10/19(月) 01:30:33.49ID:wbUnd5iS0 ぱんぱかぱーん
952無記無記名 (アウアウエー Sa3f-dlZm)
2020/10/19(月) 05:58:49.86ID:m3bgx1LJa グロングのBCAA飲んだけどエクステンドの甘さに慣れてると物足りないな
953無記無記名 (ワッチョイ fb6c-B8Ym)
2020/10/19(月) 09:53:49.44ID:sz43z3pN0 エクステンドのBCAA効果感じないのに
セールで買いだめてしまった
セールで買いだめてしまった
954無記無記名 (オッペケ Sr0f-P7XE)
2020/10/19(月) 11:29:42.90ID:wOFw4xG7r BCAAっていらないよな?
955無記無記名 (アウアウエー Sa3f-9Ic/)
2020/10/19(月) 12:12:34.12ID:DkeMW1/Ra 肝不全の治療に必要
957無記無記名 (ワッチョイ 7b94-fMdf)
2020/10/20(火) 05:05:03.32ID:b3rO7zFo0 筋トレしなければプロテイン摂っても太るだけだしな
958無記無記名 (ワッチョイ 4f84-HtdY)
2020/10/20(火) 08:20:10.04ID:kytGb9xv0 カロリーオーバーしてなきゃ太るわけねーだろ
959無記無記名 (アウアウエー Sa3f-Qu7f)
2020/10/20(火) 08:27:40.83ID:P/8r69U3a 適切な重量選択と頻度、負荷の掛かる動作、十分に栄養をとってできる限り寝ることを前提にしないと、頼ってしまったら結局無駄な出費
960無記無記名 (ブーイモ MM4f-4nI/)
2020/10/20(火) 10:12:33.09ID:8TbcYW3/M 別にサプリに頼るのは勝手だろ
ただし効果なんかないけど
適切な負荷、頻度のトレーニングと食事、睡眠さえ揃えたらあとは身体が勝手にやってくれる
何らかの理由でたとえばカルシウムが不足していることが分かっており、かつ食事で改善できない理由があるときにはサプリで補うのもありだろうけど
普通に食事してたら栄養素が足りてないなんてことはまあ起きない
そんな事が起こる食事は適切な食事と呼ばない
筋トレ業界は不要なものを売りつけようとしすぎ
ただし効果なんかないけど
適切な負荷、頻度のトレーニングと食事、睡眠さえ揃えたらあとは身体が勝手にやってくれる
何らかの理由でたとえばカルシウムが不足していることが分かっており、かつ食事で改善できない理由があるときにはサプリで補うのもありだろうけど
普通に食事してたら栄養素が足りてないなんてことはまあ起きない
そんな事が起こる食事は適切な食事と呼ばない
筋トレ業界は不要なものを売りつけようとしすぎ
961無記無記名 (ワッチョイ bb0b-7/+M)
2020/10/20(火) 10:41:54.10ID:1uzB56eQ0 適切なタイミングでその時にもっとも必要な栄養素を送り込めるのがサプリメントなんだけど
道具ってのは使う奴が馬鹿だと意味ないもんなw
道具ってのは使う奴が馬鹿だと意味ないもんなw
962無記無記名 (アウアウウー Sacf-+qdp)
2020/10/20(火) 12:31:59.25ID:2YH3dx2+a 嫌なら取るな
毎回毎回わざわざ長文でアンチ書き込みしてどんだけ暇やねんw
まずは筋トレより仕事や社会貢献しろ
毎回毎回わざわざ長文でアンチ書き込みしてどんだけ暇やねんw
まずは筋トレより仕事や社会貢献しろ
964無記無記名 (ワッチョイ 0526-E6nE)
2020/10/21(水) 02:38:51.37ID:C8mvmb1M0 >>963
食事のBCAAを減らしたら、何もせずに肥満が解消したよ!というマウス実験
1/06/2018
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/01/bcaa.html
BCAAが筋肉の回復に効ききまくる!はどこまで本当か?
1/15/2018
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/01/bcaa_15.html
定番の筋トレサプリ「BCAA」は本当に買うべきか?
https://yuchrszk.blogspot.com/2014/09/bcaa_17.html
食事のBCAAを減らしたら、何もせずに肥満が解消したよ!というマウス実験
1/06/2018
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/01/bcaa.html
BCAAが筋肉の回復に効ききまくる!はどこまで本当か?
1/15/2018
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/01/bcaa_15.html
定番の筋トレサプリ「BCAA」は本当に買うべきか?
https://yuchrszk.blogspot.com/2014/09/bcaa_17.html
965無記無記名 (スップ Sda2-1P0v)
2020/10/21(水) 08:42:55.41ID:XLtIUYxId 安定のマウス
966無記無記名 (ワッチョイ eee3-rT6x)
2020/10/21(水) 10:56:16.55ID:HFGsd40H0 サンキューマウス
967無記無記名 (オッペケ Sr11-rT6x)
2020/10/21(水) 10:56:24.95ID:vaQo2L/4r サンキューマウス
968無記無記名 (ワッチョイ 8635-91yo)
2020/10/21(水) 11:10:17.45ID:1oAlG+EQ0 このBCAA批判は草w
969無記無記名 (ワッチョイ 0526-E6nE)
2020/10/23(金) 04:00:31.79ID:gVK3JtZB0 アミノ酸摂取パターンと心血管死亡率との関連
79838人の調査
必須アミノ酸(BCAAやメチオニンなど)を多く摂る人は心臓病/脳卒中で死亡するリスクが62%高かった↑
非必須アミノ酸(アルギニンやグリシンなど)を多く摂る人は心臓病/脳卒中で死亡するリスクが35%低かった↓
https://academic.oup.com/ije/article/49/1/312/5575250
79838人の調査
必須アミノ酸(BCAAやメチオニンなど)を多く摂る人は心臓病/脳卒中で死亡するリスクが62%高かった↑
非必須アミノ酸(アルギニンやグリシンなど)を多く摂る人は心臓病/脳卒中で死亡するリスクが35%低かった↓
https://academic.oup.com/ije/article/49/1/312/5575250
971無記無記名 (スッップ Sda2-1P0v)
2020/10/23(金) 07:57:13.56ID:4iOSiyf6d 読んでないからわからんが
筋トレ自体が脳卒中にもっともつながる動脈硬化を起こすんだから
筋トレやってりゃ同じこと
筋トレ自体が脳卒中にもっともつながる動脈硬化を起こすんだから
筋トレやってりゃ同じこと
972無記無記名 (ワッチョイ 6d94-tMQb)
2020/10/23(金) 08:13:08.78ID:UvUBmRD30 筋トレしたら心臓病も脳卒中もリスク下がるからそんなクソ論文、ノーダメや
973無記無記名 (ブーイモ MM76-Px0r)
2020/10/23(金) 08:54:00.50ID:QWAoLV4HM974無記無記名 (アウアウカー Sa89-QKxq)
2020/10/23(金) 11:41:58.52ID:7vjLnpHva bcaaは結構前から意味ないって言われてるよね
トレーニング前にタンパク質しっかり取っていれば必要となる場面がない
トレーニング前にタンパク質しっかり取っていれば必要となる場面がない
975無記無記名 (ワッチョイ ee30-ZhN3)
2020/10/23(金) 11:54:42.55ID:pGPajqm20 >>969 BCAAが良くないならEAAもアウトだろうな
プロテインとクレアチンはどうなんやろ
プロテインとクレアチンはどうなんやろ
976無記無記名 (テテンテンテン MMe6-6Wda)
2020/10/23(金) 12:02:14.02ID:PUzbO/QaM おまえらはBCAA取らなくてもいいよ、俺だけ摂ってデカくなるからさ
977無記無記名 (ワッチョイ fd0b-y5oF)
2020/10/23(金) 12:04:54.05ID:2mq89efB0 タンパク質は最終的にアミノ酸になるんだから
大量に肉食ってるアメリカ人なんかはさらにリスク高いだろうな
大量に肉食ってるアメリカ人なんかはさらにリスク高いだろうな
978無記無記名 (アウアウカー Sa89-uaza)
2020/10/23(金) 13:06:26.98ID:pt/j6/IHa 75歳くらいまで生きられたらそれでええわ
979無記無記名 (ワッチョイ 060b-zhG7)
2020/10/23(金) 14:11:28.87ID:W1M7XRRn0 そんな事言ってる奴は確実に無駄にダラダラ長生きするから
980無記無記名 (ワッチョイ 0526-E6nE)
2020/10/23(金) 21:45:18.27ID:gVK3JtZB0981無記無記名 (ワッチョイ 0526-E6nE)
2020/10/24(土) 00:59:29.88ID:KA1qm62o0 EAAやクレアチンは体の成長加速するから老化は進むだろうしな
982無記無記名 (ワッチョイ 060b-zhG7)
2020/10/24(土) 01:28:40.08ID:x9DOs53L0 w
984無記無記名 (オッペケ Sr11-rT6x)
2020/10/24(土) 07:14:56.55ID:ILD8JvYAr トレーニング前にプロテインとってトレーニング後にプロテインとればBCAAいらないすか?
986無記無記名 (アウアウエー Sa8a-FTt/)
2020/10/24(土) 09:49:55.88ID:fkg/3sfQa BCAAって中国製で原料はとうもろこしが多いのね
原料がホエイとか動物性タンパク質を使ってる商品って知ってる?
原料がホエイとか動物性タンパク質を使ってる商品って知ってる?
987無記無記名 (アウアウエー Sa8a-OgrT)
2020/10/24(土) 10:08:30.20ID:J+HvROtha BCAAの原料って鳥の羽根や豚の毛、人の髪の毛とかがほとんどじゃないの?
988無記無記名 (ラクッペペ MMe6-6dUz)
2020/10/24(土) 10:35:28.85ID:rj3ojrfhM BCAAというかアミノ酸は大豆、羽毛、とうもろこしなどが主な原材料ですね。それ以外のものがないのは単純にコストの問題や大量精製する方法が確立していないからと予想
989無記無記名 (アウアウウー Sa45-66/F)
2020/10/25(日) 03:23:48.53ID:du+mnSTMa ?
990無記無記名 (ワッチョイ 21b8-I6LV)
2020/10/26(月) 15:36:40.11ID:2O58sduT0 筋トレもクレアチンもハゲる
DHTの14の効果+それを増減する方法-SelfHacked
ttps://selfhacked.com/blog/hidden-benefits-dht-increase-reduce/
クレアチン一水和物の3週間の補給は、大学生のラグビー選手のテストステロンに対するジヒドロテストステロンの比率に影響を与えます-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19741313/
ジヒドロテストステロン(DHT)は、健康な男性の最大有酸素運動後に急速に増加します-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32946077/
ジヒドロテストステロンは健康な若い男性のスプリント運動後に上昇します-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23471952/
DHTの14の効果+それを増減する方法-SelfHacked
ttps://selfhacked.com/blog/hidden-benefits-dht-increase-reduce/
クレアチン一水和物の3週間の補給は、大学生のラグビー選手のテストステロンに対するジヒドロテストステロンの比率に影響を与えます-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19741313/
ジヒドロテストステロン(DHT)は、健康な男性の最大有酸素運動後に急速に増加します-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32946077/
ジヒドロテストステロンは健康な若い男性のスプリント運動後に上昇します-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23471952/
991無記無記名 (ワッチョイ 0245-S+8T)
2020/10/26(月) 16:47:07.15ID:Ysgoizlg0 あかんやん
992無記無記名 (ラクッペペ MMe6-6dUz)
2020/10/26(月) 16:53:12.38ID:4K6B+l0ZM 山本先生に動画上げてもらわな
993無記無記名 (アウアウウー Sa45-zhG7)
2020/10/26(月) 20:27:22.86ID:PmgN5NmEa じゃ毎日大量にステーキとか刺身とか食うとハゲるのか
994無記無記名 (バッミングク MMd5-cVBK)
2020/10/26(月) 21:12:02.45ID:Wemj9FCCM ただ禿げたのをクレアチンのせいにしてもなw
995無記無記名 (ワッチョイ c20b-plum)
2020/10/27(火) 08:19:29.00ID:K4M0+RpK0997無記無記名 (ワッチョイ 0d6c-Kbrf)
2020/10/27(火) 08:30:15.73ID:RoVHN/hc0 俺のグレープには赤い粉末が混入してるけど
そのまま飲んでる
そのまま飲んでる
998無記無記名 (ワッチョイ 2e0e-/Km2)
2020/10/27(火) 10:50:38.82ID:tfiX+xrb0999無記無記名 (アウアウウー Sa45-9Jep)
2020/10/27(火) 13:36:52.40ID:Chy0qzVra1000無記無記名 (アウアウウー Sa45-9Jep)
2020/10/27(火) 13:36:58.39ID:Chy0qzVra うんち
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 0時間 27分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 0時間 27分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 🏡
- 【石破アライさん】 アライグマ、2本足で上手に立って食べる [732912476]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 【朗報】ティラノサウルスさん、復権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]