筋肉がつくから脱いで鏡みりゃそりゃ見た目の変化はあるよ
でも服着たら結局狭いし骨格そのものはかわらん
探検
肩幅が狭い悩みで筋トレ始めるってマジで無駄だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無記無記名
2019/02/01(金) 02:33:46.00ID:wsXSDFOb571無記無記名
2020/04/15(水) 08:59:57.55ID:UUM0Rs7S まずその肩峰幅とかいう謎の用語の読み方から解説しろ
広めたくてずっと書いてるんだろうがお前1人で延々と書いてるだけで全く広まってないぞ
バイタルなんちゃらも違いをちゃんと図解したものをたまに貼れよゴミ
広めたくてずっと書いてるんだろうがお前1人で延々と書いてるだけで全く広まってないぞ
バイタルなんちゃらも違いをちゃんと図解したものをたまに貼れよゴミ
572無記無記名
2020/04/15(水) 09:19:26.95ID:RjwlrTGZ 肩峰幅(けんぽうふく)は肩峰外側縁の直線距離
背肩幅は服のサイズ測る時のやつ
バイデルトイドは三角筋と三角筋の直線距離
骨格の肩幅を知りたい、比べたいなら肩峰幅が一番正確に出ると思われる
背中で巻尺使って測る方法は体表に這わせるので筋肉や脂肪による影響が数字に出る
だから骨格は肩峰幅を推奨してるんだ
背肩幅は服のサイズ測る時のやつ
バイデルトイドは三角筋と三角筋の直線距離
骨格の肩幅を知りたい、比べたいなら肩峰幅が一番正確に出ると思われる
背中で巻尺使って測る方法は体表に這わせるので筋肉や脂肪による影響が数字に出る
だから骨格は肩峰幅を推奨してるんだ
573無記無記名
2020/04/15(水) 14:01:14.69ID:gC5sOcTM バイデルトイドくんの理想と思う画像貼れよ、漢字ばっかでサッパリわかんね
574無記無記名
2020/04/15(水) 14:18:40.14ID:Lozc3ARh その人じゃないけど肩峰幅もバイデルトイドも読んでそのままじゃん
575無記無記名
2020/04/15(水) 16:21:08.34ID:RjwlrTGZ 理想は肩峰幅上位10%あたりかなぁ
数字に起こすと大体41.5cm〜42cmの間が上位10%になるけど
そんでバイデルトイドは50cm〜51cmが理想じゃないかな
数字に起こすと大体41.5cm〜42cmの間が上位10%になるけど
そんでバイデルトイドは50cm〜51cmが理想じゃないかな
576無記無記名
2020/04/16(木) 15:00:06.52ID:GmRDho1F577無記無記名
2020/04/16(木) 15:04:55.10ID:GmRDho1F 身長180センチで平均の肩幅40cmってあるけど、これが肩峰幅なんでしょ?
578無記無記名
2020/04/16(木) 15:24:12.57ID:JcW9dVhN 肩峰幅なんで言葉誰も使わねーからw 医者も使わない言葉を素人が語ってどうすんのwwwww
580無記無記名
2020/04/16(木) 17:57:38.85ID:pQWGL6mc581無記無記名
2020/04/19(日) 02:49:02.03ID:+9Cbed6S >>571だけど、ある程度はわかったが一体何をゴニョゴニョ言ってんの?
憲法服は20歳超えたら変わらんだろ
変わらんものをゴチャゴチャ言っても仕方ないだろ
バイタルゾイドを増やしたら鎖骨の終焉より多少の丸みは出るが普通の人の言う肩幅はそこだからデカく見える、だからみんな筋トレ頑張ってるんだろ
憲法服とバイタルゾイドの差こそがトレーニーの勲章で、その差を生み出す効率的な方法をもっと貼れよカス
憲法服は20歳超えたら変わらんだろ
変わらんものをゴチャゴチャ言っても仕方ないだろ
バイタルゾイドを増やしたら鎖骨の終焉より多少の丸みは出るが普通の人の言う肩幅はそこだからデカく見える、だからみんな筋トレ頑張ってるんだろ
憲法服とバイタルゾイドの差こそがトレーニーの勲章で、その差を生み出す効率的な方法をもっと貼れよカス
582無記無記名
2020/04/19(日) 05:38:27.20ID:W0CP10zf 悲しい感じになるよな、、あと身長164以下のマッチョも、、ちょっと可哀想な感じになる。
584無記無記名
2020/04/21(火) 12:57:53.97ID:2QanQvnj パワークリーンって脚や背中がメインだけど、肩も使うよな。
パワークリーンやりこめば肩幅広くなるかな?
パワークリーンやりこめば肩幅広くなるかな?
585無記無記名
2020/04/21(火) 19:47:18.04ID:y1Zi+UWF 懸垂1年くらいすれば肩幅広くなるよ
586無記無記名
2020/04/21(火) 20:18:16.40ID:e/gbtf3g587無記無記名
2020/04/21(火) 20:26:56.98ID:2QanQvnj588無記無記名
2020/04/22(水) 13:42:31.01ID:33uLmGlQ 懸垂って広背筋を鍛えるものじゃないのか?
589無記無記名
2020/04/22(水) 13:45:24.38ID:pCjup6wq 懸垂で広背筋が大きくなると肩が持ち上がって多少肩幅広くなるよ
肩のボリュームが大きくなるわけじゃないけど
肩のボリュームが大きくなるわけじゃないけど
591無記無記名
2020/04/24(金) 00:33:07.85ID:9H4UZKwx アーミテージのスレはここですか?
592無記無記名
2020/04/24(金) 11:55:13.35ID:WcO7h5Vg クリーンアンドプレスはどーよ?
昔のウエイトリフターがやってた種目だが、
肩幅広くなりそうか?
昔のウエイトリフターがやってた種目だが、
肩幅広くなりそうか?
593無記無記名
2020/04/24(金) 11:59:44.51ID:5g+bNRVT チンピラが肩で風を切って気持ちよく歩くのは勘違いした自信からくる行動、マッチョがちょっと肉が付いたからとイキってるのと全くの同義
594無記無記名
2020/04/24(金) 14:02:40.50ID:bZRRcfGd 服測る時の測定で肩幅49cmくらいあるんだがこれってどれほどでかいんか
595無記無記名
2020/04/27(月) 02:05:39.87ID:b7XsDpvT この黒人さん、筋トレで肩幅広くなってるようにしか見えない
Lubomba Munkuli
https://www.greatestphysiques.com/wp-content/uploads/2018/08/Lubomba-Munkuli.10.jpg
Lubomba Munkuli
https://www.greatestphysiques.com/wp-content/uploads/2018/08/Lubomba-Munkuli.10.jpg
596無記無記名
2020/04/27(月) 10:15:55.86ID:MX3CCPfp 撮り方とポーズで見え方はだいぶ変わるから正直当てにならないねぇ
大体筋トレのビフォーアフター画像は腕を広げて大きく見せようとしちゃうからw
上に出てる鈴木亮平の比較画像だって大きく見せたい為に腕を少し広げちゃってる
厳密なビフォーアフターで比較すると激変することはないと思う
激変させたいとしたら肩メロン作るしか無い
エドワード加藤みたいな
大体筋トレのビフォーアフター画像は腕を広げて大きく見せようとしちゃうからw
上に出てる鈴木亮平の比較画像だって大きく見せたい為に腕を少し広げちゃってる
厳密なビフォーアフターで比較すると激変することはないと思う
激変させたいとしたら肩メロン作るしか無い
エドワード加藤みたいな
598無記無記名
2020/04/28(火) 03:57:16.73ID:tFzzfWiQ ジャッキーチェン
599無記無記名
2020/04/28(火) 03:57:38.83ID:tFzzfWiQ 鼻でかい
600無記無記名
2020/04/28(火) 03:57:51.27ID:tFzzfWiQ wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601無記無記名
2020/04/28(火) 20:40:30.66ID:vjnzOqjB >>595
脇開いてんじゃん、気をつけの姿勢なら変わらんだろう
脇開いてんじゃん、気をつけの姿勢なら変わらんだろう
602無記無記名
2020/04/29(水) 22:04:15.86ID:QuxFLpXU >>570
確かに。まあBMIは下半身とかの見えにくい筋肉にもよるからなんともいえんけど、
単ににくもりもりの肉団子になりたいんだったら骨格のなさからくる狭さ、薄さを筋肉で盛り上げても問題ないな
ほどいい筋肉質な感で不自然じゃないけどガタイのいい筋肉質になりたいなら骨格は必要になるね
パワリフとかボディービルなんかじゃそんなに問題ないかもしれないけどね
確かに。まあBMIは下半身とかの見えにくい筋肉にもよるからなんともいえんけど、
単ににくもりもりの肉団子になりたいんだったら骨格のなさからくる狭さ、薄さを筋肉で盛り上げても問題ないな
ほどいい筋肉質な感で不自然じゃないけどガタイのいい筋肉質になりたいなら骨格は必要になるね
パワリフとかボディービルなんかじゃそんなに問題ないかもしれないけどね
604無記無記名
2020/05/15(金) 15:42:12.11ID:Hrks8Rzd 最近の若者って肩幅狭い奴多いよね
筋トレ流行ってるけど、肩幅狭くて肉だけ付いてる若者多いね
筋トレ流行ってるけど、肩幅狭くて肉だけ付いてる若者多いね
605無記無記名
2020/05/17(日) 11:48:15.24ID:LLWRqhwU606無記無記名
2020/06/06(土) 04:16:45.87ID:EPoz1+zu 見た目の点では肩幅狭いと随分損するな
たかが2本の骨の長さだけで随分貧弱に見える
権力を誇示する服とかは肩をやたらゴツくつくってるのあるけどあれも納得だわ
逆に広い奴は体格的に強そうだし性格までイカつく見える
たかが2本の骨の長さだけで随分貧弱に見える
権力を誇示する服とかは肩をやたらゴツくつくってるのあるけどあれも納得だわ
逆に広い奴は体格的に強そうだし性格までイカつく見える
607無記無記名
2020/06/06(土) 16:08:48.76ID:Zpu7fMTN 合戸さんみりゃ嫌でもわかるわな
身長とフレームこそ命
身長とフレームこそ命
608無記無記名
2020/06/06(土) 16:14:46.21ID:bqHsrNMA 肩幅狭いんじゃなく顔がデカイんだろw
609無記無記名
2020/06/06(土) 17:58:27.35ID:Zpu7fMTN 狭いよ!身長163以下のやつはみな狭い、
もしくは足がめちゃ短くて体重65以下だから弱い
もしくは足がめちゃ短くて体重65以下だから弱い
610無記無記名
2020/06/07(日) 07:31:47.25ID:syb8YThj で、結局肩幅広く見せるためのトレ一種のみに厳選するならどれがいいの?
NBA選手みたいな肩が欲しいわ
NBA選手みたいな肩が欲しいわ
612無記無記名
2020/06/07(日) 10:03:30.56ID:JO8xLYVp 骨格(肩幅)と相関高いのは身長や手首の大きさなんかな?
613無記無記名
2020/06/07(日) 14:24:40.29ID:mXFw0YFG 今日の顔デカが集うスレはここですね
614無記無記名
2020/06/07(日) 15:14:22.80ID:YGT5bH/G615無記無記名
2020/06/07(日) 15:20:20.58ID:PPNTbG8P >>610
立ってミリタリープレス、これだけをやれ
立ってミリタリープレス、これだけをやれ
616無記無記名
2020/06/08(月) 01:51:06.98ID:14f6/ekA617無記無記名
2020/06/08(月) 08:45:39.95ID:K+mtOmBZ >>612
俺はこのスレの自称肩幅博士だが
人体寸法データベースっていうエクセルのデータがある
それを使って身長と肩峰幅の相関関係を調べたが171.5cmと180cmで
肩峰幅の差は1cmもあったよ。平均身長の肩峰幅の平均は39.8cm、180cmの平均の肩峰幅は41cmだった
相当関わっていると思われる
チョコプラの長田をみんな高身長だと思い込んでるんだよな
168cmしかないのに
それはみんなが無意識に「肩幅広い人は高身長」という事実を認識しているからだと思われる
俺はこのスレの自称肩幅博士だが
人体寸法データベースっていうエクセルのデータがある
それを使って身長と肩峰幅の相関関係を調べたが171.5cmと180cmで
肩峰幅の差は1cmもあったよ。平均身長の肩峰幅の平均は39.8cm、180cmの平均の肩峰幅は41cmだった
相当関わっていると思われる
チョコプラの長田をみんな高身長だと思い込んでるんだよな
168cmしかないのに
それはみんなが無意識に「肩幅広い人は高身長」という事実を認識しているからだと思われる
618無記無記名
2020/06/08(月) 20:05:12.46ID:eQtL2pzK619無記無記名
2020/06/26(金) 15:41:04.81ID:f/iw3pKC 173cm
肩の骨の先から先までで43cmしかない泣ける
肩の骨の先から先までで43cmしかない泣ける
620無記無記名
2020/06/27(土) 21:58:26.79ID:VaNEPtZh チョコプラの松尾じゃないほう肩幅広くてかっこいいな
ミスターパーカージュニアとかいってたがパーカーかっこよかった
ミスターパーカージュニアとかいってたがパーカーかっこよかった
621無記無記名
2020/07/01(水) 18:45:35.07ID:AVa/KccF622無記無記名
2020/07/02(木) 01:35:13.05ID:gPm2ZV2h 肩幅が狭いより身長が170ない方が悲惨じゃね?
どんなに筋肉つけても迫力ないし
どんなに筋肉つけても迫力ないし
623無記無記名
2020/07/03(金) 18:53:07.39ID:cYhDaIyj 肩峰幅40cmだと頭2つ入るかどうかだよね?
狭くね?
狭くね?
624無記無記名
2020/07/08(水) 13:14:10.33ID:QRVLrYHk パワークリーンとミリタリープレスで肩幅を広くすることは可能?
625無記無記名
2020/07/09(木) 23:07:16.90ID:ogXp6RGA クリーンって肩はあまり関与しないんじゃないの
まだパワースナッチの方が関与するはず
まだパワースナッチの方が関与するはず
626無記無記名
2020/07/10(金) 15:12:29.95ID:Hd9UfEF3 アップライトローのような動きはあるけどね。
サイドレイズみたいなボディメイク系の種目はやる気起きないね。
ミリタリープレスのようなストレングス種目で肩幅広くなったら最高なんだが。
サイドレイズみたいなボディメイク系の種目はやる気起きないね。
ミリタリープレスのようなストレングス種目で肩幅広くなったら最高なんだが。
627無記無記名
2020/07/11(土) 08:19:02.33ID:49qAeSrh 本格的にトレ初めて2年目経つが服着るとシルエットが変わらなすぎて泣ける
628無記無記名
2020/07/12(日) 03:56:03.21ID:CQQ7JK4t 三角筋は付くからサイズ計れば肩幅は広がってる
ただ数値は広がっても自分が思い描いていた外観と違うんだろうな
ただ数値は広がっても自分が思い描いていた外観と違うんだろうな
629無記無記名
2020/07/13(月) 19:12:26.92ID:g4BWDtG1 肩幅狭いとケツの幅が広く見える
630無記無記名
2020/07/13(月) 21:02:09.91ID:mrZFUOJP もちろんポロシャツの上からもぶりんぶりんshoulder見せつけ24時間威圧体制な
631無記無記名
2020/07/13(月) 21:29:13.29ID:l2tWOHET そもそもネットでクソガリ連呼してる奴の大半はただのブヨブヨ豚だからな
アスリート体型でもない、血管浮いてるリーンバルクでもないデブにすごまれてビビる奴なんかおらんよ。
アスリート体型でもない、血管浮いてるリーンバルクでもないデブにすごまれてビビる奴なんかおらんよ。
632無記無記名
2020/07/13(月) 21:36:59.72ID:yWp6VdOZ >>631
クソガリ言われて発狂してるのはお前のような糞ドチビ非力雑魚コンプだからな不細工ホモデブ奇形チビカッペ無免許貧乏たっちぼっち中卒老害ヒキニートハゲ雑魚ガリ陰キャ糞メガネ猿(笑)
クソガリ言われて発狂してるのはお前のような糞ドチビ非力雑魚コンプだからな不細工ホモデブ奇形チビカッペ無免許貧乏たっちぼっち中卒老害ヒキニートハゲ雑魚ガリ陰キャ糞メガネ猿(笑)
633無記無記名
2020/07/24(金) 03:40:33.53ID:MgdWF/O6 >>622
高身長かマッチョかで外見で比較すれば、身長を含め骨からくる体格のほうが外見にでやすいこと、筋肉は鍛えればつけれることなんかを理由に高身長に分があることが多いと俺は思うんだけど、
チビ側が筋肉だけじゃなくて身長以外は骨格レベルで勝ってるならまた話はかわるかなぁ…
迫力の定義がわからんけど強そうかどうかって意味合いなら骨格のゴツさのほうが重要だと思う
ビルダーとかが特別ゴリマッチョじゃない大柄な人間にまざって見劣りするのは大抵身長に加え骨格でもまけてるからな
高身長かマッチョかで外見で比較すれば、身長を含め骨からくる体格のほうが外見にでやすいこと、筋肉は鍛えればつけれることなんかを理由に高身長に分があることが多いと俺は思うんだけど、
チビ側が筋肉だけじゃなくて身長以外は骨格レベルで勝ってるならまた話はかわるかなぁ…
迫力の定義がわからんけど強そうかどうかって意味合いなら骨格のゴツさのほうが重要だと思う
ビルダーとかが特別ゴリマッチョじゃない大柄な人間にまざって見劣りするのは大抵身長に加え骨格でもまけてるからな
634無記無記名
2020/07/24(金) 14:33:43.02ID:q2lBjsvC 骨格ごと違うと鍛えても体型の差が残るな
どっちも鍛えて骨格なりに筋肉がついてるとして服のサイズに困るのはゴツい低身長で弱そうなのは華奢長身ほうだな
縦横バランスよく骨格が大きいのがトータルで一番無難
どっちも鍛えて骨格なりに筋肉がついてるとして服のサイズに困るのはゴツい低身長で弱そうなのは華奢長身ほうだな
縦横バランスよく骨格が大きいのがトータルで一番無難
635無記無記名
2020/07/24(金) 15:14:05.09ID:MgdWF/O6 金子賢をもうちょい体幹をしっかりさせた体型が理想的な気がするなぁ
身長、骨格ともに申し分ない
身長、骨格ともに申し分ない
636無記無記名
2020/07/24(金) 19:48:59.44ID:xKrP02xx 自分を鏡で近くから見ると狭いのに遠くから見ると広く感じる現象はなんなの?
637無記無記名
2020/07/25(土) 05:45:39.71ID:cuXvhfVJ 顔や体格の比率なんかでは広くないけど、絶対的数値で広いつまり他人と比べれば広いとかは考えられる
639無記無記名
2020/07/25(土) 08:38:28.50ID:uhPrVIvs640無記無記名
2020/07/25(土) 12:21:17.76ID:d8Ws7/A9 骨格で肩幅広いから羨ましいと言われるよ。骨格の良し悪しは間違いなくあるね。
641無記無記名
2020/07/27(月) 01:09:15.53ID:ZEQyKtW/ 骨格が違えば最終的にはそれが筋肉の付き方の差になる
厚い骨格なら体幹が厚みが付くし、肩幅が広ければ広背筋なんかに広がりがでる
厚い骨格なら体幹が厚みが付くし、肩幅が広ければ広背筋なんかに広がりがでる
642無記無記名
2020/07/27(月) 20:16:23.90ID:ZEQyKtW/ >>639
人間は距離も測ってるからこれじゃ狭く見える理由にはならない
人間は距離も測ってるからこれじゃ狭く見える理由にはならない
643無記無記名
2020/07/28(火) 03:35:28.44ID:sVe9g3JF フィジーク的な骨格はカッコいいと思うんだけどさ、物理的なバランスはどうなの?って思うことはあるな
高身長で肩幅広い、これは見た目的に物理的にも結構なことだと思うんだけどより各パーツが長いほど、重心が高いほど腰にはより強い負荷がかかる
やたら縦に長いけど支柱が華奢な建物みたいなもんで、肋骨や骨盤の厚みや幅、その周辺の筋肉がないとマイナスの部分も結構大きいと思う
それでいて見た目にもそういう不安定感を感じる
もちろん彼らが求める価値観はこれとは違うからナンセンスな指摘なのかもしれないけどさ
高身長で肩幅広い、これは見た目的に物理的にも結構なことだと思うんだけどより各パーツが長いほど、重心が高いほど腰にはより強い負荷がかかる
やたら縦に長いけど支柱が華奢な建物みたいなもんで、肋骨や骨盤の厚みや幅、その周辺の筋肉がないとマイナスの部分も結構大きいと思う
それでいて見た目にもそういう不安定感を感じる
もちろん彼らが求める価値観はこれとは違うからナンセンスな指摘なのかもしれないけどさ
644無記無記名
2020/07/31(金) 11:19:21.64ID:vAXBJMA4 骨量と骨格の大きさは比例すると思う?
645無記無記名
2020/07/31(金) 16:25:35.27ID:2mTCedeW 寧ろ骨董好きなのは細い人のイメージ
646無記無記名
2020/08/03(月) 23:54:27.92ID:OcKW40SH >>644
相関はあるけど、骨格の大きさは骨の長さで決まるけど骨量は骨の太さも含まれる
だから骨格の大きさだけではない
肩幅が広い、胸郭が厚い人を骨太って表現する人もいるけど彼らは骨が太いんではなく鎖骨や肋骨と言った横方向に伸びる骨が長い
相関はあるけど、骨格の大きさは骨の長さで決まるけど骨量は骨の太さも含まれる
だから骨格の大きさだけではない
肩幅が広い、胸郭が厚い人を骨太って表現する人もいるけど彼らは骨が太いんではなく鎖骨や肋骨と言った横方向に伸びる骨が長い
647無記無記名
2020/08/06(木) 21:10:41.83ID:Hv6WYCuK https://pbs.twimg.com/media/DhuEw7-V4AItKR2.jpg
最近のウルトラマン三角筋すごいけどレイズやり込んでるんかな?
最近のウルトラマン三角筋すごいけどレイズやり込んでるんかな?
648無記無記名
2020/08/09(日) 06:19:38.62ID:0TkE/u6h 人が何かを見てうける印象は、その印象の正体を観測者が自覚できるものと、印象はうけてるにもかかわらずその正体を自覚できないものがあるね
骨格による肩幅は後者になりやすいのかもしれない。肩幅が普通の人間と比べて違うのはわかるんだけど、なぜ違うかがわからないというふうに
しかも肩幅というのも言葉の上では骨格による肩幅、筋肉も含めた肩幅とあって物理的、外見的には大きく違っていても同じ言語が使われるから表現がさらに難しくなる
印象の重要度でいえば身長やバルクと同等に他者に影響を与えてるにも拘わらずそれらと比べて議論の対象になりにくいのはそういった部分が大きい
ただ印象を与える正体が把握できないことや言語化が難しいことは、印象を弱めるということにはならない
骨格による肩幅は後者になりやすいのかもしれない。肩幅が普通の人間と比べて違うのはわかるんだけど、なぜ違うかがわからないというふうに
しかも肩幅というのも言葉の上では骨格による肩幅、筋肉も含めた肩幅とあって物理的、外見的には大きく違っていても同じ言語が使われるから表現がさらに難しくなる
印象の重要度でいえば身長やバルクと同等に他者に影響を与えてるにも拘わらずそれらと比べて議論の対象になりにくいのはそういった部分が大きい
ただ印象を与える正体が把握できないことや言語化が難しいことは、印象を弱めるということにはならない
649無記無記名
2020/08/09(日) 06:35:36.55ID:0TkE/u6h 特に匿名掲示板なんかじゃ文字列を使ったマウンティング思考の人がより多く発言するから、他のもののほうが比較要素として人気なのかもしれない
650無記無記名
2020/08/10(月) 18:09:39.31ID:F1Hz9UyD 水泳選手が肩幅広い人が残るのは水をかく量云々より広背筋盛れるからだろうなぁ
651無記無記名
2020/08/10(月) 20:22:35.81ID:BZ3ygz0T 別に宣伝じゃないんだけどこの人のこの動画に希望がある
https://youtu.be/iNPsNyp_6es
要約すると、
・腕をグルングルン回転させるストレッチと左右に引っ張るストレッチで骨そのものが横に広がる癖がつく
・横幅が1cm大きくなる
・競泳選手の肩幅が広いのは腕を大きく回転させる運動を習慣化してるから
https://youtu.be/iNPsNyp_6es
要約すると、
・腕をグルングルン回転させるストレッチと左右に引っ張るストレッチで骨そのものが横に広がる癖がつく
・横幅が1cm大きくなる
・競泳選手の肩幅が広いのは腕を大きく回転させる運動を習慣化してるから
652無記無記名
2020/08/13(木) 22:41:56.77ID:piIefBz/ 江頭2:50みたいな骨格のトレーニー
653無記無記名
2020/08/14(金) 23:13:17.79ID:w1LNUv7C グルグル回して伸びるなら片側だけやってれば片方だけのびるのかよ
左右対称に体使ってる人間なんていないんだからそこらじゅういびつな形の人間だらけになるぞ
厳密にはどんな人間も左右非対称だけど骨格が片側だけ1cmも広くなってればさすがにおかしくみえる
左右対称に体使ってる人間なんていないんだからそこらじゅういびつな形の人間だらけになるぞ
厳密にはどんな人間も左右非対称だけど骨格が片側だけ1cmも広くなってればさすがにおかしくみえる
654無記無記名
2020/08/18(火) 11:08:20.20ID:rFgZgr9X 横に座って両足を揃えてみ?
長さ1cmくらい違ったりするから
そういうもんやで
長さ1cmくらい違ったりするから
そういうもんやで
655無記無記名
2020/08/28(金) 15:40:47.08ID:1tIhe7kI 60cmとは言わないが55cmはほしい
https://i.imgur.com/Twb2FxY.jpg
https://i.imgur.com/Twb2FxY.jpg
656無記無記名
2020/09/06(日) 06:27:28.62ID:tewB/djz >>654
マジでそうなら整体いくなりして直したほうがいいよ
マジでそうなら整体いくなりして直したほうがいいよ
657無記無記名
2020/09/06(日) 06:55:11.24ID:sHPxev55 >>13
肩幅と胸郭小さいよ
肩幅と胸郭小さいよ
658無記無記名
2020/09/06(日) 12:20:17.58ID:hrC45l8I >>647
僧帽筋がなくていいけど上腕三頭筋が太すぎるのは惜しいな
僧帽筋がなくていいけど上腕三頭筋が太すぎるのは惜しいな
659無記無記名
2020/09/06(日) 12:38:51.70ID:YG/4d2is660無記無記名
2020/09/06(日) 12:42:19.92ID:YG/4d2is661無記無記名
2020/09/06(日) 13:17:54.93ID:9CgbTvKS ぶっちゃけ肩幅なんかいらん
全盛期のフレックスに全盛期マーカスは勝てない
ういらーなんか、その辺のおっさんより、春かに、小さい骨格それがボデビ
ひーすだってnarrowやろ
全盛期のフレックスに全盛期マーカスは勝てない
ういらーなんか、その辺のおっさんより、春かに、小さい骨格それがボデビ
ひーすだってnarrowやろ
662無記無記名
2020/09/06(日) 13:36:44.34ID:hrC45l8I663無記無記名
2020/09/06(日) 17:03:44.78ID:pYY/UYYz 肩幅セルフで測るのって引き戸つかえばいいの?
664無記無記名
2020/09/07(月) 14:39:06.94ID:VjbKwzfL ふすまで挟んで測ったら54cmしかなかった
665無記無記名
2020/09/07(月) 17:18:20.66ID:88J5nkIZ666無記無記名
2020/09/07(月) 19:43:20.27ID:XHdlNXaM >>664
矢印って言われない?
矢印って言われない?
667無記無記名
2020/09/08(火) 16:05:36.74ID:5dwfIAbG 顔との比がよくても他人と比べて狭いとダサいだろ
668無記無記名
2020/09/08(火) 20:40:38.02ID:QSLwiNsB >>211
後ろにバイキング小峠がいる
後ろにバイキング小峠がいる
669無記無記名
2020/09/09(水) 00:52:21.12ID:hEecK5SH 肩幅というか、骨格は大事だよな。
職場にピチピチのTシャツで出勤してくるジム通い160cm少々のチビマッチョDQNがいるが、フレームが小さすぎるせいで全く迫力が無い。
かたや身長155cmぐらいしか無いけど肩幅が広くて首が太い昔重量挙げやってた派遣のオッサンは歳のせいで筋肉こそ落ちてるが、全然弱そうに見えない。
職場にピチピチのTシャツで出勤してくるジム通い160cm少々のチビマッチョDQNがいるが、フレームが小さすぎるせいで全く迫力が無い。
かたや身長155cmぐらいしか無いけど肩幅が広くて首が太い昔重量挙げやってた派遣のオッサンは歳のせいで筋肉こそ落ちてるが、全然弱そうに見えない。
670無記無記名
2020/09/12(土) 13:41:48.08ID:7vR64bOK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- こいせん 全レス転載禁止
- はまんせ★3
- 西武線4
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- ハンバーガーに入ってる謎の漬物あるでしょ
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]