X



ストリートワークアウトをしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/12(水) 00:00:45.08ID:RLkF1SvF
人間離れした動きを目指して、ストリートワークアウトを語りましょう。
2018/09/12(水) 02:40:17.02ID:qUQtmDJs
コンビニ前でダッシュしろ
ガリガリども
2018/09/12(水) 08:48:37.29ID:6PCk2xuV
ガリガリに勧めるのがダッシュだけかよ
2018/09/12(水) 16:28:02.72ID:qUQtmDJs
北島先生の動画かってプロテイン買って飲め
2018/09/12(水) 16:45:30.37ID:d5h6aGce
電柱につかまって鯉のぼり!
2018/09/12(水) 17:33:41.34ID:5Q4V/KLC
女子高の前でスクワット、全裸で
2018/09/12(水) 17:40:39.16ID:6PCk2xuV
つまんないな…
2018/09/12(水) 20:02:26.43ID:qUQtmDJs
>>7
ガリガリ
北島先生でぶっとくなれ
9無記無記名
垢版 |
2018/09/12(水) 22:11:18.29ID:1+81AGqX
北島先生今日もよろしくオナニーします
2018/09/12(水) 22:53:07.73ID:6PCk2xuV
ナニソレ
2018/09/12(水) 23:01:33.27ID:qUQtmDJs
アルティメットプロテイン買えってことや
2018/09/13(木) 09:23:55.91ID:pk6YBK5s
コボリックステロイドを打て
2018/09/13(木) 09:57:53.09ID:O3HwRXA4
コボリチンでぶっとくなれ
14無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 10:44:04.77ID:u05FYKWT
コボリチン直腸注入
2018/09/13(木) 11:35:39.47ID:FVjP8rgl
つまらんよお前ら
2018/09/13(木) 14:17:17.83ID:U2ybubRk
日本でストリートワークアウトとか…
ジロジロ見られて不審者扱いで嘲笑されるだけ
通報されかねない
2018/09/13(木) 14:33:02.73ID:FVjP8rgl
なわけない
18無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 00:17:39.18ID:HdXe2cnP
プランシェできねえええ
脇が離れない
19無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 02:03:30.57ID:idihBLEF
コボンシェ楽しい
20無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 08:07:59.32ID:DSv9H7tF
つまらん
21無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 13:23:19.19ID:duViox1B
一番やりやすいのは懸垂だよね
22無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 11:49:04.15ID:JdLHfk+m
近くに懸垂できそうなところがマジでない。雲底くらいあってもいいのに。
2018/09/26(水) 14:34:49.37ID:zz4Yi+pv
千葉で懸垂できる公園情報求む
24無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 15:02:55.45ID:JdLHfk+m
千葉公園
25無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 01:18:48.83ID:MGO9XlcX
千葉公園だね
26無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 01:41:30.57ID:P6H6foO4
毎日して大丈夫なの?
それとも週に何回かしてるの?
27無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 07:27:15.81ID:o+h8MBxY
毎日で大丈夫じゃないことってあるの?
2018/09/27(木) 14:39:15.50ID:6EmfigIr
雨の日はできないな
2018/09/27(木) 20:33:15.03ID:J8vEMoRZ
雨の日はプッシュアップバーでプランシェの練習だ

しかしinstagramで超人的なストリートワークアウトしてる奴いるよな
だいたい外国人だけど
30無記無記名
垢版 |
2018/09/29(土) 04:33:33.27ID:U2maZJpL
>>27
多分超回復のことじゃない?
超回復の理論だと毎日同じ部分の筋トレすると逆に筋肉が弱くなるらしい
31無記無記名
垢版 |
2018/10/04(木) 23:43:09.79ID:CXzKbt7s
ベンチ豚よりよっぽどいい形で筋肉つくと思うんだけど流行らねえなぁ
2018/10/05(金) 08:29:07.90ID:vMeXr44S
>>31
忙しい人はきついからね
筋トレだけじゃ無く全身運動しないと
能力上がらないし、ジムでウェイトするより時間食うから
あと最近高い鉄棒置いてる公園が本当に少ない
33無記無記名
垢版 |
2018/10/05(金) 09:38:07.71ID:NgvU8hhE
撤去されてるってこと?
2018/10/06(土) 16:17:08.36ID:dN/L5Cfs
筋トレしてて興味出たからスレ探してたけど
まさかいつも居るウェイト板にスレがあるとは
35無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 18:05:14.34ID:XglD7Zv2
積極的に流行らせていきたい。
36無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 18:21:43.30ID:y8Sqfkmm
※31
リーンバルクでなおかつ筋力、バランス感覚、身体能力が要求されるからな。

ベンチ豚は、成人病予防、ダイエット目的でジムに通う→トレーナーの言うままにビッグ3→動くと腹が減る→動いたから食ってもいいよね→さらに太る→こ、これは筋肉だから(言い訳)

ほぼ、このパターン。
37無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 18:58:02.75ID:XglD7Zv2
ベンチ豚ってそんなに意識低いのw
2018/10/06(土) 19:04:46.87ID:TPz/VZoU
プランシェの強化に倒立腕立てをする毎日

ストリートワークアウト・器械体操・カポエイラ・ブレイクダンスは共通する何かあるね
2018/10/06(土) 21:22:47.47ID:dN/L5Cfs
あんまり他の志向の人を卑下するのは止めようぜ
どっちも俺は好きだぜ
40無記無記名
垢版 |
2018/10/06(土) 21:58:39.01ID:nRW1g+Ox
>>37
知り合いの居酒屋大将(デブ)も体調管理のためにジム通いして1年後にはさらにデブになってたw

普通の人はプロテイン飲んだり、各種サプリで体重増加に必死なんだが、デブがジム行くと際限なく太っていく。あいつらジムのあとにラーメン屋とか行くからな
41無記無記名
垢版 |
2018/10/07(日) 01:51:28.38ID:V6TUCbT+
倒立腕立てはプランシェに効くの?
42無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:46.77ID:GjpGaKex
自重トレだけの奴よりベンチ豚の方がパワーもスピードも上
見た目はだらしないけど身体能力は高い
2018/10/11(木) 11:49:56.70ID:nzP0TD9s
>パワー上
種目による。

>スピード上
ありえない。
44無記無記名
垢版 |
2018/10/11(木) 14:50:21.99ID:kWjFubxv
>>42
いくら工作しても誰もそう思ってくれないから悔しいのうw
2018/10/11(木) 17:18:29.06ID:FhhGvy4n
懸垂できる場所の掲示板
http://asuna.webspace.ne.jp/bbs/
2018/10/11(木) 17:21:59.34ID:ar0081R7
>>45
おお、ありがとう
これは有益だ
47無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 01:13:35.50ID:eI0bCwDQ
>>44
ベンチプレスの数値と運動能力の高さが比例するのは科学的に立証されている
48無記無記名
垢版 |
2018/10/12(金) 04:00:57.16ID:MpQrLVd4
出たよ南喜郎w
49無記無記名
垢版 |
2018/10/13(土) 05:10:40.46ID:DI4NygX/
ストリートワークアウトってウエイトで通用しない奴がしてるイメージだけど
50無記無記名
垢版 |
2018/10/13(土) 08:13:43.65ID:uO5mfuLo
フルプランシェできたら相手してやんよ
2018/10/13(土) 08:18:44.32ID:ZLzyXTp9
通用www
52無記無記名
垢版 |
2018/10/13(土) 09:40:59.58ID:aXQ7P5pd
ウエイトは後期高齢者でもストロンゲストマンでもできるのがいいとこなのにな
通用がどうとかウエイトトレ舐めすぎ
2018/10/13(土) 10:29:25.68ID:+AjwXNrP
デブの妄言やろなwwwwwwwww
2018/10/13(土) 11:24:01.83ID:Sa90E1+k
T- trainingの動画からやってきましたよ
2018/10/13(土) 14:49:04.89ID:FpcGYVy4
こいのぼり!
56無記無記名
垢版 |
2018/10/14(日) 05:54:32.68ID:rliSUrfD
みんな週にどのくらいしてるの?
2018/10/14(日) 12:26:30.89ID:WS4FnGJv
3回くらいかな?
2018/10/14(日) 19:58:07.88ID:cJmAWipe
体操の選手は毎日練習してるんだぜ
2018/10/14(日) 23:05:59.76ID:q24ORK3s
で?
2018/10/15(月) 23:08:00.21ID:UEEAw+HN
>>47
そういうことは片手倒立出来てから言ってね
2018/10/16(火) 11:12:56.19ID:/a2yzObu
ベンチプレスできると何かしらの能力が高いことが、ベンチプレスができる人が他のことできる人より能力が高いということとイコールだと思ってるリテラシー弱者?
2018/10/16(火) 13:00:37.25ID:7nZdS+QK
日本語弱者ってのもいるからなあ
2018/10/20(土) 17:46:14.98ID:B7rAehDT
マッスルアップやりたいけどいい鉄棒がないや
64無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 01:02:12.65ID:CxKSRP/K
>>61
現実には物を押すときに背中に台なんかないからなあ。
2018/10/21(日) 12:28:51.20ID:0kcLQQkM
それならトラックのタイヤ転がすほうがいいよ
格闘技の選手がやってるやつ

一般に腕だけでなんとかするより下半身の力をいかに上半身に伝えられるかが運動神経の高さには重要
2018/10/21(日) 13:06:35.21ID:XAiju4AJ
あふれでる知能の低さ
2018/10/21(日) 16:08:58.17ID:v37lhi3D
>>63
低い鉄棒でもできる
https://youtu.be/oZHdDEEk4LU
2018/10/21(日) 18:13:05.36ID:SHz0L8CC
>>66
ベンチ豚悔しいのうwwwww
69無記無記名
垢版 |
2018/10/31(水) 18:57:03.67ID:JP4VhQEg
コウとかいうやつぷろたんより筋量少なくてワラタ
70無記無記名
垢版 |
2018/12/20(木) 22:39:26.45ID:DVEmrlnf
みんな使ってるリストバンドって何用なんですかね?紐ついてるようなやつ
2018/12/20(木) 22:51:35.81ID:d/dRsQ8o
非伸縮のリストバンドだね
72無記無記名
垢版 |
2018/12/22(土) 15:22:37.42ID:z5iBLWSi
https://www.strengthwraps.com/
見つけましたありがとう
73無記無記名
垢版 |
2019/01/18(金) 22:32:38.13ID:KZqVTRdi
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1081217595972345856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/29(金) 18:09:02.19ID:o5NJO5us
>>45
移転
https://rara.jp/asuna0514/slist
75無記無記名
垢版 |
2019/05/02(木) 22:51:25.62ID:ODk10p0v
千葉公園
76無記無記名
垢版 |
2019/05/16(木) 18:27:16.88ID:9rKd24yL
皆んな飽きてきた感あるね
77無記無記名
垢版 |
2019/06/15(土) 15:37:23.88ID:n0Z+gbPB
このスレが伸びないってことはみんな単なる見た目重視トレーニーばかりってことだな
2019/08/10(土) 19:04:27.99ID:BL+4pbZi
というかやれる場所が少な過ぎる
あと初心者向けの技からして難易度が高いよね
正直逆上がりでさえままならん
2019/08/10(土) 19:25:19.24ID:fMIIT6RT
ほんとにな
2019/08/13(火) 14:22:36.06ID:9lAB5UFE
逆上がりは子供用の一番高いやつでできるやろ
2019/08/13(火) 21:56:05.08ID:IcaWvVVI
子供用だと勝手が違うんだ
2019/08/13(火) 23:45:55.37ID:n8K6Mlu0
そんな選り好みしてるからできないんやないか?
83無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 12:50:12.96ID:P6tpyrEB
立川国分寺あたりでいいとこないかね
2019/08/15(木) 13:00:32.21ID:wg6OmtHX
麻薬取締法違反は潤和会が運営する札幌ひばりが丘病院でいいのかな?
85無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 12:42:54.92ID:NaudjIUy
日本人パワー系動画全然ないけど上位層もできないのかね
2019/08/17(土) 16:21:07.55ID:v9WqvKDc
>>83
その辺ならいっぱいありそうだけどな

わし豊島区なんだが高鉄棒は板橋区の板谷公園しか見かけない
https://goo.gl/maps/ss9Y93C25qDmNvNk8

豊島区周辺で他にあったら教えて
2019/08/17(土) 17:51:00.09ID:KbQsdzU/
https://babykids.jp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_4115.jpg
文京区の大塚公園 懸垂は出来そう 平行棒もある
88無記無記名
垢版 |
2019/08/17(土) 17:59:11.61ID:A/5X9sjn
見つからんのよねー
知ってるのは八王子のと井の頭か祖師谷公園なんや
2019/08/17(土) 19:38:48.30ID:v9WqvKDc
>>87
この手のタイプとかは結構あるんだよね
鉄棒、平行棒、吊り輪がセットになってるやつとか
単純な高鉄棒が無い
2019/08/17(土) 22:51:31.31ID:eunZcUTe
>>85
パワー系が何を指しているのか知らんが、4本指プランシェやるのはいる
91無記無記名
垢版 |
2019/08/17(土) 23:57:41.84ID:A/5X9sjn
それはストリートワークアウトじゃなくトレマンじゃないか?筋力の問題じゃないし指は
でもその人くらいよね あと最近投稿はない人
プランシェならフルで腕立て伏せとかクラッピング、CTI、逆プランシェ、片手マッスルアップとかよ
2019/08/18(日) 12:55:45.91ID:YQc2N8Qw
片手マッスルアップは何人か見たことあるけど、100キロでマルティスやるKevinみたいなのは流石に見ないな
93無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 12:57:21.73ID:ugIjvNrA
https://youtu.be/L7OJgJD2QRQ
あとこれの後半とか
2019/08/18(日) 22:32:16.60ID:WM/s6YN7
ストラドルプランシェ難しいな・・。脚は浮くけどケツの位置が高くなって背中が地面と平行にならない。
どこを鍛えたら体をまっすぐに伸ばせるようになるのか分からん。
95無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 07:22:06.42ID:/XCTfg86
腕肩前面だろ
立ちも仰向けでもフロントレイズだな
96無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 09:23:08.40ID:/XCTfg86
スイング720も日本じゃまだおらんの?
97無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 23:03:29.04ID:dIQdWQg+
高負荷技やるためにこういうのやらんとな
https://youtu.be/2GpSPhDH9to
2019/08/22(木) 08:19:16.41ID:uBRj6N64
果汁で負荷増やせば自重だけでもラクラクできるようになるの?
99無記無記名
垢版 |
2019/08/22(木) 08:47:42.04ID:H8G+2KgQ
>>98
無果汁よりは明らかに早くなるよ
俺は部位ウェイトトレもやってる
100無記無記名
垢版 |
2019/08/22(木) 12:39:52.10ID:M0eVqWWL
Vadymはストリートワークアウトの大会でも優勝してるし
2019/08/22(木) 13:21:21.21ID:N2rLm3qV
そういえばvadymがプランシェやってるの見たことないな
身体重すぎて不向きなのかね
102無記無記名
垢版 |
2019/08/22(木) 16:24:02.97ID:wx3AXby9
いやマルティスやってるのとかあるけど
103無記無記名
垢版 |
2019/08/22(木) 23:40:56.22ID:/TaE5pQP
Vadymみたいにワイドの通常グリップでLSitでスローマッスルアップできる日はいつなのか
2019/08/23(金) 07:49:43.90ID:FBJLc8eV
vadymは平行棒でデッドプランシェやってる動画あるけど、プランシェや倒立系は苦手そうだな。
細いやつに比べるとフロントレバープルアップもきつそうだし。
105無記無記名
垢版 |
2019/08/23(金) 07:52:10.32ID:Cm2myZls
だからなんなんや
106無記無記名
垢版 |
2019/08/23(金) 13:06:38.00ID:sTsZJ1vb
ステ無しでどこまでいけるかねぇ
107無記無記名
垢版 |
2019/08/26(月) 21:10:18.44ID:zSIm6OmC
カムイパークの動画いいな
これくらい初心者向けでも再生数少ないのはできるのが少ないからなのか
2019/08/28(水) 23:38:13.66ID:P3k9TMYd
>>107
「カムイパークの動画いいな」同意
109無記無記名
垢版 |
2019/08/29(木) 12:46:05.64ID:bDSO5SgR
>>108
なんだその書き方
110無記無記名
垢版 |
2019/08/29(木) 18:23:23.33ID:ud0jl6Hm
w
2019/09/09(月) 13:42:48.05ID:IhSKXX5Y
>>107
カムイパークの動画はもうちょっとまとめてから話してくれると良い教材になるのにな
同じことばかり繰り返し言ってて10分消費されると、他の動画を見る気がしなくなると思う
2019/09/27(金) 21:33:10.13ID:yjjXdx29
>>86
豊島区
https://rara.jp/asuna0514/page446

板橋区
https://rara.jp/asuna0514/page213

一覧
https://rara.jp/asuna0514/slist
113無記無記名
垢版 |
2019/10/24(木) 19:43:37.12ID:psZl3Yqy
>>87
前行ったら無くなってたけど復活したん?
2019/11/05(火) 19:49:19.53ID:iKhOdGLR
>>113
前に行ったときは公園の改築中だったの?
そうじゃなかったら、危険だから撤去か経年劣化で撤去のどちらか
115無記無記名
垢版 |
2019/11/07(木) 13:03:50.82ID:uumFz80r
>>112
こんなサイトがあるんだな
116無記無記名
垢版 |
2019/11/12(火) 03:51:49.65ID:FPz5IFcU
ここ過疎だし自重スレ行ったらマッスルアップよりフロントレバーが先にできるとかいうガイジばっかだし
日本じゃまだまだ流行らんのかね
2019/11/14(木) 10:11:22.95ID:VghdQWob
まだってか、もう小さいブームは過ぎ去った的な
118無記無記名
垢版 |
2019/11/14(木) 10:32:02.27ID:GXZisGQw
頑張れカムイパーク
ってか有名ユーチューバーもなんかやって!
119mNT
垢版 |
2019/11/15(金) 16:45:04.07ID:Rd4i118V
天皇は差別の象徴である。
120無記無記名
垢版 |
2019/12/10(火) 16:16:06.09ID:FDWNkYNl
いい加減フロントレバーやプランシェでステップ踏むのやめろよ。あんなの10回見たら飽きるだろw
121無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 04:27:16.97ID:NGP4S6J4
誰に対して言ってるのか
そういう技だからなぁ
122無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 19:40:36.21ID:5cn0LPL3
>>120
わかるわ!ワークアウトとして続けるが、ただのパフォーマンスとなれば同じ事ばかりしていても果たしてそれがパフォーマンスとして通用するのか!
123無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 20:34:03.60ID:Dce5GNhQ
鉄棒の前でくるくる回ってばっかのアクロバティックよかマシ
124無記無記名
垢版 |
2019/12/12(木) 21:17:33.46ID:5cn0LPL3
アクロバティックは言えてるなぁ
125無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 01:46:52.06ID:uTX/L50c
せめてダイナミックと言えや・・・
回転抜きにしたいならカリステニクスだな
126無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 13:01:16.69ID:ys1DGZ4H
カリステニクスはディップス懸垂のイメージ!バーニングゲート>WSWCFって言いたいんだろ!ワークアウトなんだしスタティック強くてなんぼだろ!アクロバットは違う名前で頑張ってくれ!
127無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 14:26:54.53ID:yEQ15O25
いやストリートワークアウトはダイナミックもれっきとした技だから
なんならカリステニクスも飛んだり跳ねたりするのもあるし
128無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 20:06:02.33ID:9W7zmePx
>>126
大大大賛成
129無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 21:44:11.46ID:yZuaUFZD
言いたいことはわかるけどストリートワークアウトでも
ほぼスタティックのみで有名な人もいるしそれだけの人も沢山いる
そこでアクロバット排斥しようとするのはザ・陰て感じだな
ていうかクリスへリアとかがそうなんだから言ったところでならないけど
130無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 22:20:52.57ID:K19FYz6n
ストリートワークアウトの「見て!見て!」感はどうにも・・・
自分と向き合うというより、他人に見て欲しい感じは嫌いですな
131無記無記名
垢版 |
2019/12/13(金) 23:06:04.84ID:yZuaUFZD
そもそも見て!やどうだ!が発展してできたスポーツだから
嫌なら作るしかないな もしくはストリートリフティングに参入か
132無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 07:45:49.49ID:pUR+lJNJ
スポーツ?笑
133無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 10:42:09.07ID:2LyKBeNo
スポーツ?笑とか言っちゃうくらい浸透してないっていうのが悲しい日本の現状を表してるね
134無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 10:50:19.91ID:2LyKBeNo
もし関東にストリートワークアウトのジムができたら
初心者、中級者層、スタティックのみの層はどれだけ飛び込むのかね
135無記無記名
垢版 |
2019/12/14(土) 13:29:17.23ID:H6dAAveA
ストリートのワークアウトなんだからジムなんぞ必要ないw 自宅で十分w
136無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 01:40:29.19ID:RaFAESq5
>>135
ホームやんけww
137無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 13:18:08.52ID:wzT+lIOm
動画見ててもほとんどのやつホームだろ
138無記無記名
垢版 |
2019/12/15(日) 18:47:14.89ID:vJ5oF+jr
>>137
ほぼ公園じゃね?
139無記無記名
垢版 |
2019/12/23(月) 04:51:50.35ID:PB8sLcH3
大阪は高鉄棒多くてええなぁ
140無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 04:52:46.83ID:+6Ao75MT
この人がストリートワークアウトすれば
日本にもブームがくると思う


https://i.imgur.com/gcEtSt0.jpg
2019/12/27(金) 07:13:04.95ID:sVlzlMYS
動けないクリスヘリアw
142無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 11:53:25.30ID:0fRhaG2P
黒人に憧れてるのか?w
2020/01/09(木) 12:12:04.58ID:f5nouLH5
全くの初心者がまず初めになにをすべきかとかを丁寧に解説してるサイトなり本はないのかな
タックプランシェがどうこうとか解説されてもそもそもそんなの全然ムリって人向けの解説がほぼ見あたらない
144無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:53.02ID:zWPfUV/T
沖縄のロボコップ雄三さんがやってるよ
2020/01/13(月) 21:18:23.01ID:PsuYBtze
日本じゃ難しそう
道路狭いし自転車とぶつかる
2020/01/27(月) 13:32:02.51ID:cyElSJM9
家に鉄棒ない
2020/01/28(火) 00:21:11.42ID:5alJvSDy
家トレはストリートワークアウトじゃないから気にすんな
148無記無記名
垢版 |
2020/02/06(木) 11:32:09.49ID:Y+G+Fr2B
>>143
カムイパークと何度言えば
149無記無記名
垢版 |
2020/02/06(木) 17:12:31.34ID:6mz4w6q5
もうサゲよう
150無記無記名
垢版 |
2020/02/06(木) 17:27:03.91ID:Y+G+Fr2B
といいつつあげるツンデレ
2020/02/13(木) 17:27:24.83ID:OYqFekqa
ストリートワークアウトって凄いし憧れるけど、手首弱いんだよね。
すぐにテクビガ痛くなっちゃう。
こんな俺はストリートワークアウトの素質なしですかね?
152無記無記名
垢版 |
2020/02/13(木) 18:07:57.08ID:azwzs0A9
素質で言えばそらハンデはあるが
俺も弱いし遺伝的にも弱いけど地道にリストカールリバースカールもやりながら続けてくよ
2020/02/13(木) 18:36:27.53ID:M8bl1IaX
>>152
握力弱い?
154無記無記名
垢版 |
2020/02/13(木) 18:44:17.63ID:azwzs0A9
>>153
弱いよ
155151
垢版 |
2020/02/13(木) 18:49:17.39ID:M8bl1IaX
>>154
やっぱり。
俺の持論なんだけど、握力弱いやつは手首弱い。
ソースは俺(´・ω・`)
2020/02/15(土) 01:26:08.69ID:V6KUh+9s
>>151
具体的に何やると痛いの?
スタティックなら手首いたくないやり方を見つければトレーニングできると思う
157151
垢版 |
2020/02/15(土) 23:03:30.52ID:TujZEi5b
・アイソメトリクス
・リストカール、リバースカール
辺りは痛くなるね。
腕立てもやり過ぎると痛くなる。
腕立ては拳立てかPUバーなら痛くなりにくい。
158無記無記名
垢版 |
2020/02/16(日) 11:51:03.02ID:hOPG/XUb
なかーま。後、掌底に軽くタオルでもかますと手首の負担が減るよ。
159無記無記名
垢版 |
2020/02/16(日) 12:20:38.10ID:ORvON0hC
公園って役所の管理だろ、署名集めるなり要望だせば設置してくれるんじゃね?特に鉄棒なんか破損もしにくいし役所にもリスクはないと思う、あるいは個人的に買って公園に寄与するとかもありかもね、よかったじゃんそうしたら自分の名前が彫られた鉄棒で存分に遊べるな
160無記無記名
垢版 |
2020/02/16(日) 18:38:57.14ID:IEUXmqdR
問題は地面よ
骨折りながらはちょっとな
161無記無記名
垢版 |
2020/02/19(水) 23:08:46.74ID:4sZE2v0K
金ねえやつがやるスポーツだからか技がかっこよくてもダセえやつばっかりだな
162無記無記名
垢版 |
2020/02/27(木) 18:40:48.88ID:RqiF0Xs5
鉄棒買ったりするだろぉ?
金持ちだよ
163無記無記名
垢版 |
2020/02/29(土) 21:03:23.16ID:jITEsOf7
嵐にしやがれにエアフットワークス出るぞ!
164無記無記名
垢版 |
2020/03/24(火) 14:32:59.35ID:UEhC2AOy
親日?
https://youtu.be/KxMI74xxeBE
165無記無記名
垢版 |
2020/03/25(水) 02:01:20.90ID:YMuwGbtS
加重小指へフェストとかイカれてるぅ
166無記無記名
垢版 |
2020/03/25(水) 17:40:36.41ID:cHJUaIad
プランシェの練習し始めたが肩まわりの筋肉痛が酷い。
今は立ちコロすらできない気がする。
167無記無記名
垢版 |
2020/03/27(金) 03:28:50.96ID:hjCQ5isD
関節の痛みじゃないなら使えてるってことじゃん
アジアチャンプが動画頑張ってくみたいだな
168無記無記名
垢版 |
2020/04/12(日) 08:49:04.37ID:OPFr/GXi
カムイパークのあの人はフルプランシェ とかヒューマンフラッグできるの?
解説動画あげてるわりには完全にやってるところをみたことがない。
2020/04/12(日) 16:57:32.61ID:GXLyjD2E
カ〇イパ〇クのおっさん、あの変な剃りの入った頭でグラサンかけたら完璧8〇3だろ
東南アジアかどこかの動画見たけど完全にチャカ買い付けにきたジャパニーズマフィア
2020/04/12(日) 21:19:48.69ID:IDlfiABn
ストラドルプランシェっぽいのはやってたような
171無記無記名
垢版 |
2020/04/14(火) 01:00:46.57ID:q8SANv7S
>>168
できるわけのないただのデブだよ。ツイッターやフェイスブックで愚痴ばかり言ってyoutubeではいい人づら
2020/04/20(月) 06:22:35.82ID:+oqmR/Nh
ストラドルプランシェやフラッグはやっとるな
2020/04/21(火) 22:16:56.81ID:6APiExuY
最近ツイッターとかで見たパントマイム懸垂みたいなのをできるようになりたい
自重懸垂12回くらいが限界
どれくらいかかるやら
2020/04/23(木) 12:25:24.83ID:ixiD/8Lq
バーダンスかな 
トップでの維持だから一概に回数ではないけど
1年コンスタントに質よくトレ出来ればソコソコは出来るようになるはず
あと筋力だけじゃなく動かし方の練習もすごい大事
2020/04/23(木) 12:26:29.92ID:ixiD/8Lq
あとネックホールド、ネックハンガーはすぐできる人とできない人がいるね
176無記無記名
垢版 |
2020/04/23(木) 16:44:22.12ID:1EBZzGDl
公認トレーナーとか言ってるけどしょベー奴しかしないっしょ
2020/04/23(木) 17:19:27.37ID:ixiD/8Lq
何をそんなに噛み付いてんだろうな
片手懸垂すら出来ない陰キャの嫉妬か?
2020/04/23(木) 19:38:36.36ID:k1wtUJn1
片手懸垂やろうとしたけどまじで微動だにしなかった
2020/05/01(金) 10:56:45.15ID:z7KCfYwF
自重で倒立動画見てたら
ブレイクダンスの人の倒立動画でてきて
凄すぎた
2020/05/01(金) 21:08:29.02ID:Hw4CtaKu
ごめん意味わかんない
2020/05/03(日) 20:24:12.07ID:BM6XjiIC
カムイパーク施設の備品売り始めた
収入が無くなって緊急事態宣言も伸びたから
やっていけないと半泣きだった。
2020/05/04(月) 11:08:36.90ID:/v+xB0GX
懸垂デッィプス以外に何ができるだろうか
あとはジョギングくらいしかしていない
いやぁぁぁぁケビティット体型になるぅぅぅぅ
183無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 00:23:15.06ID:wUmD8Ufq
ググれば簡単に出てくるようなディップスや懸垂のやり方を教材にして販売したいらしい
2020/05/05(火) 15:24:45.77ID:GjP9EMob
カムイパークスレになったんか?w
2020/05/06(水) 22:58:34.29ID:Znm9wDNR
このご時世だからか動画投稿かなり増えたな
流行れ〜流行れ〜
186無記無記名
垢版 |
2020/05/07(木) 00:47:01.74ID:FNnAoXKq
馬鹿の一つ覚えみたく同じ事を何度も何度も繰り返し見せられて流行るはずがない
2020/05/07(木) 01:24:15.40ID:ZxVEVRNL
そんなん全部のスポーツじゃねぇか
188無記無記名
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:31.76ID:FNnAoXKq
スポーツにはゲーム性がある ストリートワークアウトはトレーニング 競い合ったところで見飽きる
2020/05/07(木) 01:53:47.51ID:ZxVEVRNL
パルクールなり陸上なりそうでないスポーツも多々あるよな
できないからって嫉妬心見え見えですよ
190無記無記名
垢版 |
2020/05/13(水) 15:33:20.63ID:0F2OVTRD
ヤサキリョウスケさんのように下半身を鍛えながらプランシェを強くする事は不可能でしょうか?プランシェが強い人は女性の腕みたいな脚をしてますよね 下半身を鍛えつつプランシェを強化できれば理想ですよね
2020/05/13(水) 17:34:54.71ID:QHaU4dz2
矢ケ崎選手?習得するまではいかに負荷を軽くしてトレするかだから、まだできないなら習得には真逆の行為だよな
習得してからなら加重だってするから鍛えたらいいんじゃないか
海外じゃビルダーでできるのもいるし
2020/05/14(木) 08:48:58.77ID:Z1pnd4Mt
>>190
筋トレユーチューバーがストリートワークアウトに挑戦
みたいな企画だと一通りの人ができてるから
肩の筋肉の鍛え方次第だと思う。
2020/05/14(木) 11:52:42.97ID:2YKthSdV
>>192
え?一割くらいしか出来てないだろ
194無記無記名
垢版 |
2020/05/14(木) 15:04:15.24ID:oia0lE6Z
>>190
りょうすけって人やべえな。プランシェにヘフェストバックレバーに片手倒立まで全部できんじゃん。確かに下半身でかいけど鍛えててもできるって証明なんだから努力次第じゃね??片手倒立のコツ教えてくり
195無記無記名
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:09.32ID:ldJr24q+
劣化版器械体操
2020/05/20(水) 16:04:57.98ID:/T6r+Mgr
>>195
ワークアウトだから競技ではなく単なる鍛錬なので別モノ


…だと思ってたんだが大会とかやりはじめちゃって何だかなあって感じ
こいつらが束になっても体操選手には敵わないって思うと悲しくなる
197無記無記名
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:58.14ID:QyEHuHXZ
よく小さな公園にある高さの鉄棒で何か出来るもんあるかな?
自宅にチンスタはあるけど激しくは動かせないから安定したところでやるやつ
2020/05/21(木) 00:01:09.18ID:tYaG7RWG
>>197
低鉄棒?斜め懸垂からLsit懸垂、回転させて自重でローイングでも
2020/05/21(木) 00:01:42.87ID:tYaG7RWG
大会やりだしてって、もう何年やってると思ってるのか
一人で自演か?
2020/05/21(木) 05:39:31.89ID:jbE/FX0b
>>197
チューブぶら下げてプランシェの練習
それとフロントレバー
201無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 13:22:10.42ID:lVzJ4MAl
鍛錬だから別って言うけど、
筋肉でも体操選手に負けてんじゃん
202無記無記名
垢版 |
2020/05/21(木) 13:46:50.15ID:P/z19KXL
スタティックは負けてないと思いますよ。体操選手にプランシェ何十秒も止まれる人いないと思うしフロントレバー系も意外と弱い。アクロバットをやるから駄目なんだと思う
2020/05/21(木) 18:56:47.67ID:I9rg3Yjb
その気になればどこでもできるのがストリートワークアウトのいいところでしょ
専用器具がないと難しい器械体操と比べるものじゃない
2020/05/21(木) 18:58:37.66ID:I9rg3Yjb
>>192
体操経験の無い筋トレyoutuberでまともにプランシェできるのっていたっけ?
2020/05/21(木) 19:12:16.71ID:KBXhwv3l
>>201
鍛錬は鍛錬であって手段にすぎない
鍛錬の結果を競うのは競技になる
2020/05/21(木) 20:08:29.33ID:Vp08mKKs
プランシェは体操選手でも難しいって誰か体操選手がYou Tubeで言ってた気がする
2020/05/22(金) 11:58:08.69ID:Qf2rG70x
体操の下位互換とみられるのが辛い
208無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 14:18:57.28ID:hrdB3FqA
ウェイトリフティングみたいに
単純に懸垂とかディップスとかの回数競えばいいのに、
フリースタイルやら倒立やらかっこつけるもんだから
劣化版って言われるんだよ
2020/05/22(金) 15:05:33.11ID:wKWvflKa
>>208
お前がストリートワークアウトほとんど見てないのはよくわかった
210無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 15:13:40.95ID:hrdB3FqA
>>209
見たから言ってんだろうがよ
211無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 21:09:33.75ID:sizvnPMG
>>210
お前が激よわなのはよくわかった
212無記無記名
垢版 |
2020/05/22(金) 22:12:04.77ID:hcPL5j0v
>>208
>単純に懸垂とかディップスとかの回数競えばいいのに、
それで言うとプランシェやフロントレバーのタイム競うのもアリだな
2020/05/23(土) 01:08:44.13ID:toOkFh6Y
やってるんだよなぁ
2020/05/23(土) 01:18:36.29ID:GLW2ACEl
>>210
見てたら体操っぽいフリースタイルとか倒立なんか殆どやらないってのがわかると思うんだが
215無記無記名
垢版 |
2020/05/23(土) 01:26:36.96ID:IgYHfeY7
>>214
いややってんじゃんw
2020/05/23(土) 05:13:05.99ID:toOkFh6Y
フリースタイルも競技としてとっくに確立されてるし
技の回数、秒数、加重も競うんだよなぁ
調べてないだけだな
2020/05/23(土) 11:56:57.83ID:gVPxJ7lf
ろくに調べもしない、やりもしないでディスるのはマイナー競技にありがち
2020/06/23(火) 05:52:23.52ID:9kr1UsKc
amazonディップスバー売り切れるわプランシェ動画増えたりコロナすごいな
219無記無記名
垢版 |
2020/06/23(火) 13:28:30.85ID:A4ZlZCdt
金ねえ集団なんだから公園だけで十分だろ
2020/06/23(火) 14:48:30.71ID:9kr1UsKc
思考の飛躍がすごいな
自重トレに親でも殺されたのかな
221無記無記名
垢版 |
2020/06/23(火) 15:54:38.24ID:A4ZlZCdt
プランシェはできるようになりたいがMと氏みたくパイプイスのようなふくらはぎになるには力仕事組には難しいねw
222無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 12:54:17.43ID:v81KmPMH
いや鉛筆でしょwww
脚太いとフロントレバーも難しい
2020/06/26(金) 13:17:39.94ID:pvRevBkq
足以上に上を鍛えたらいいんだよ
2020/07/21(火) 22:18:24.26ID:4xSumtmK
こんなスレあったのか
と思ったら醜い罵り合いで埋まってた…なんでウェイト板ってこうなんだべ
2020/07/21(火) 22:22:57.39ID:4xSumtmK
>>83はもう見てないだろうな
2020/07/22(水) 17:33:50.80ID:AE9AzTK2
悲しいなぁ
足先にウェイトつけてフロントレバーもやるのになぁ
227無記無記名
垢版 |
2020/07/22(水) 17:47:05.34ID:wFQQb1wK
カバドロ本発売記念上げ
2020/07/25(土) 06:18:04.36ID:3TzuOYGy
なんか流行り始めてる気がする
229無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 04:01:19.35ID:vvNu8sXb
タックプランシェが少し静止するようになってきたわ
2020/07/26(日) 12:02:29.78ID:UElqIXeV
ストワクやカリステ関連の動画でチキンレッグ云々のコメントがたまにあるけど
脚の太さでしかマウントとれない動けないゴリマッチョは哀れだな
日本人だとマッスルアップや逆立ち程度もできない奴がほとんどだろうなw
231無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 12:26:21.74ID:dWaVbZOJ
チキンレッグは否定しないのが哀れだな…
2020/07/26(日) 13:38:13.03ID:vwh9hA+f
変な略し方慣れんわぁ
一部チキンレッグじゃないのもいるし
やってるのはそりゃ足は細い方が有利だからな
ボクサーや体操選手にそれでマウント取るのと同じや
2020/07/26(日) 15:27:33.31ID:27BWHmtg
プリズナートレーニング出してる出版社がストリートワークアウトの本出してるけど買った人居る?
234無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 15:41:23.87ID:KxGmWBnD
買った
良い本だったからスレタイ検索からこのスレ覗いたら干上がってて泣いた
ストリートワークアウト好きならどのレベルの人でもタメになると思うからぜひ
2020/07/26(日) 15:54:08.89ID:27BWHmtg
いい本なのか
気になってたから買ってみようかな
まだ家で自重トレやっててストリートワークアウトに興味持って調べてるってレベルだけど
236無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 18:05:50.84ID:UmI4w+EX
片手倒立って開脚柔らかい方がやりやすいですか?
237無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 19:34:52.19ID:ouHcCXQY
あんま関係ないな
足開いてバランス取りはするけどそんな大きくは開かん
圧倒的に筋力の方が大事
238無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 19:57:06.08ID:jIyiukyQ
できない側からすると開脚が広い方が美しく見える  下のにくる足が両方とも上を向いてるのは不細工
2020/07/26(日) 20:49:59.85ID:Az7fpoFH
>>236
開脚できないなら閉じてやればおk
2020/07/26(日) 21:07:26.88ID:3FZjcCvd
閉じてやるのは物理的に無理だと思う
2020/07/26(日) 21:08:34.04ID:3FZjcCvd
あ嘘付いた。ただ倒立するだけなら閉じてもできるわ
その状態で腕立てするのが絶対に無理だと思われ
2020/07/26(日) 21:38:17.71ID:eq5evNyo
片手プランシェ>片手倒立鯉のぼり>閉脚片手倒立>開脚片手倒立
2020/07/26(日) 22:57:21.79ID:bF2SaImN
>>241
腕立てってどこから出てきたんや
244無記無記名
垢版 |
2020/07/26(日) 23:48:37.77ID:UmI4w+EX
>>243
それ思った
245無記無記名
垢版 |
2020/07/27(月) 01:59:05.90ID:cXO4M/AK
女でプランシェ出来る人はいるの?
2020/07/27(月) 02:14:55.13ID:03RDoub5
ストワクで脚を太くできないの?
2020/07/27(月) 07:01:25.42ID:7ub2qAxd
>>245
今んとこ見たことないわ
>>246
出来るけど水平系の種目の効率落ちるから俺はそんなにやらん
プランシェ出来たら考えるけど
2020/07/27(月) 08:57:24.84ID:atBBg9Xy
>>245
海外だとゴロゴロいるぞ
ていうか動画見てたら普通に出てくる
249無記無記名
垢版 |
2020/07/27(月) 22:25:05.18ID:UGIDHki+
元アメフト部からすると開脚プランシェからフルの負荷違いすぎるが義足みたいなヒョロ脚達にはそこまで負荷変わらないかな?
2020/07/27(月) 23:00:37.96ID:lohcrYsi
支点力点作用点ご存知ない?
2020/07/30(木) 07:34:08.60ID:YCHY9EW0
クソチキンレッグだけどストラドルとフルの壁はかなり厚い。ストラドルだけやっててもフルは全然できるようにならんし。
2020/07/30(木) 09:03:23.64ID:noypRbzU
上半身よりむしろ下半身をゴツくしたい
上半身なんて毎日やりゃ誰でもある程度筋肉はつく
下半身が一番付きにくい
2020/07/30(木) 09:33:45.39ID:YR/pBItN
中学からずっとチャリ通学〜社会人になってからもチャリ通勤やってたせいか筋トレ始める前から
上半身はヒョロヒョロなのに下半身はやたらしっかりしてたわ
2020/07/30(木) 12:05:20.57ID:l2yGP5cm
自粛中に低重量で筋肥大させたから意外といけるぞ
255無記無記名
垢版 |
2020/07/31(金) 18:07:31.24ID:sGJ9ODRe
タックプランシェすら無理ゲーなんだが
タックより先にフロントレバー、片手懸垂ができるとは思わなかった
プランシェ諦めたわ
256無記無記名
垢版 |
2020/07/31(金) 21:51:16.37ID:ZwCVsCPZ
>>248
背が低く関節間の距離も短く体重も軽いだろうから高身長の男より習得しやすいかもね
2020/08/01(土) 00:07:08.79ID:Q5X7PnZf
>>256
腕短いのは不利やで
258無記無記名
垢版 |
2020/08/03(月) 23:11:26.04ID:i95NVrIG
だから指でプランシェをした方が楽なのか!
259無記無記名
垢版 |
2020/08/03(月) 23:22:30.99ID:LWtonNh0
>>257
腕が短いと胴体も脚も短いだろうからトートルでも短くて有利になるんじゃないの?
260無記無記名
垢版 |
2020/08/03(月) 23:34:41.24ID:wxUwknvB
>>255
タックプランシェまで半年以上かかったわ
2020/08/03(月) 23:41:12.60ID:uilnOosW
フロントレバーはどんな器具で練習すればいい?
262無記無記名
垢版 |
2020/08/04(火) 00:09:12.96ID:6zyS85hp
>>260
半年以上練習継続したのか、凄いな。3か月練習して諦めてしまったよ。
プッシュ系が苦手でタックプランシェ見た目以上に難易度高く感じたわ
また気が向いたら練習してみようかな
>>261
手軽なのはディップスバーかな
263無記無記名
垢版 |
2020/08/04(火) 00:14:07.41ID:hK89seOK
>>261
アイアンバーが置ければディップスバーよりやり易い
2020/08/04(火) 00:58:02.11ID:5ZXWPKLf
>>262
根本的にフォームが間違ってるんじゃね?
肩甲骨寄ってると出来んぞ
2020/08/04(火) 01:45:08.61ID:ockPXbjk
>>262
やっぱディップスバーか

>>263
アイアンバーもう売ってないんだよね
2020/08/04(火) 18:25:53.50ID:fOj+xeAd
>>259
何を言うとるんだ?
2020/08/04(火) 18:27:42.21ID:fOj+xeAd
>>261
最短はディップバーとチューブ
268無記無記名
垢版 |
2020/08/04(火) 20:15:44.06ID:6zyS85hp
>>264
今日3か月ぶりにタックプランシェやってみたが2秒位止まれた、少し希望が見えてきた
カムイパークの動画でポイント復習して行ったよ
ただ腰がすぐに落ちてしまうからフォームや肩を前に出す力を改善していこうと思う
2020/08/04(火) 23:27:47.84ID:5ZXWPKLf
>>268
フォーム修正だけでできたなら背中で押す練習したらエエと思うで
270無記無記名
垢版 |
2020/08/05(水) 12:20:51.86ID:27ZhyFOR
プランシェができない土人親父の自作自演スレになってしまった
271無記無記名
垢版 |
2020/08/05(水) 12:26:40.62ID:3lNaEbep
プランシェが出来るようになる為の有利な条件は以下だよね

・小さいこと
・体重が軽いこと
・足が細いこと

カムイパークのオーナーは全て真逆なのによく出来たね
今は肘の怪我でやらないみたいだけど
272無記無記名
垢版 |
2020/08/05(水) 17:06:55.91ID:9IJs1xyS
www
273無記無記名
垢版 |
2020/08/06(木) 12:05:36.18ID:AX9nG8wq
なぜ笑うんだい?
2020/08/14(金) 15:39:59.28ID:xjzmMWkt
サイヤマン氏がマッスルアップとストラドルプランシェ初見で軽々とやっててワロタ
下半身も相当ゴツいのに
技の練習も必要だろうけどウエイトもやった方が近道じゃないの?
https://youtu.be/VXrPaYyngu8
2020/08/14(金) 16:04:30.81ID:IqQtUpAp
サイヤマンは元々かなり動ける方だろ
むしろウエイト本格的にやり始めて動けなくなった位
276無記無記名
垢版 |
2020/08/14(金) 18:08:17.28ID:ci53x1hs
>>274
足やっべえな。ふくらはぎが義足みたいになってんじゃん
これがプランシェのコツか
2020/08/14(金) 18:11:27.50ID:RqTQx6oQ
サイヤマンは最近プリズナートレーニング挑戦して昔出来てた自重トレが出来なくなっててショック受けてたな
278無記無記名
垢版 |
2020/08/14(金) 20:03:47.42ID:jSpAEtvP
>>276
そこ突っ込んだら駄目のとこだべ
2020/08/14(金) 21:07:44.94ID:/s1gCWDi
ストリート「ワークアウト」なのに下半身鍛えない方が有利っておかしいよな
パフォーマンスとしても動きは限られてるし見る方もやる方も飽きるし未来はないよ
同じストリート発祥のブレイクダンスの方が見るのもやるのも面白いし身体も鍛えられるよ
道具や設備も要らないし
https://youtu.be/o7-tSuIs7zg
280無記無記名
垢版 |
2020/08/15(土) 00:01:35.59ID:QBFRsHNN
もう世界では飽きられてきてる!日本はいつも遅いだろ
2020/08/15(土) 02:36:46.46ID:IjA8MBRn
ソースどこよ
282無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 10:38:19.42ID:MQQ/5ui1
今日ロシアンディップスやったけど
インポッシブルディップスより全然簡単にできたよ
でも体痛めちゃう
なにがいけないんかなぁ・・・
283無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:01:29.65ID:MQQ/5ui1
タックプランシェってスタティックのレベルどのくらいだと思う?
俺はレベル7だと思ってるよ
お前らはどう思う?
284無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:04:12.37ID:MQQ/5ui1
アーチャープルアップって体がブラブラしちゃうんだけどなんでなん?
わけわからん死ね
285無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:05:38.13ID:MQQ/5ui1
おい!倒立できねえよ
あーつまんね
死ね
286無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:06:53.00ID:MQQ/5ui1
トルネードプッシュアップできんぞ馬鹿
もっと詳しい動画ないのか
つっかえね
死ね
287無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:07:51.13ID:MQQ/5ui1
アクロバットとかマッスルアップってどこで練習すんだよこの馬鹿
家でできねえよこのカス
288無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:09:22.43ID:MQQ/5ui1
プランクってみんな違うこといってて
なにが正しいか分かんねよこの馬鹿
289無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:10:34.48ID:MQQ/5ui1
フォールスグリップで手首痛めたわ
使えない動画ばっかだな
死ね
290無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:11:23.52ID:MQQ/5ui1
アクロバットやるやつ怪我とか考えない馬鹿
プークスクスwww
291無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:13:46.35ID:MQQ/5ui1
フロントレバープルアップってチューブでやると
腹筋疲れるけど
なんで背中の種目なの?
ほんとゴミ動画ばっか
つっかえね
死ね
292無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:14:43.17ID:MQQ/5ui1
片手腕立て閉脚で体痛めたわ
動画上げたやつマジ糞
死ね
293無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:16:50.51ID:MQQ/5ui1
もっといい動画だせよ馬鹿
俺の役に立つために生まれてきたことを
忘れたのか?
この馬鹿
294無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:17:57.55ID:MQQ/5ui1
片手懸垂の合格基準って何?
立ち位置、グリップ、顎をバーにつける、肩をバーにつける
どれ?
295無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:19:02.92ID:MQQ/5ui1
インポッシブルディップスはチューブ使ってもできねえよ
ほんとカス動画ばっか
死ね
296無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:20:16.63ID:MQQ/5ui1
カス動画アップする奴って
運動神経いいから
運動苦手な奴のこと何も分かってない馬鹿が非常に多い
297無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:22:34.09ID:MQQ/5ui1
フロントレバーを鉄棒の上から下に降りてくる動作では
できないよ?
どうやってやってんだこの馬鹿
298無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:23:01.36ID:MQQ/5ui1
体固めないと片手懸垂もフロントレバーもできない
死ね
299無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:23:58.25ID:MQQ/5ui1
フロントレバーからバックレバーの流れってどうやって綺麗にやんの?
詳しく説明しろや
この馬鹿
300無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:24:49.02ID:MQQ/5ui1
↑足がつっかえて綺麗にできない死ね
301無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:26:12.06ID:MQQ/5ui1
何が倒立は足で立つのと同じなの?
ほんま、ゴミ動画ばっか
死ね
302無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:34:12.49ID:MQQ/5ui1
低鉄棒マッスルアップ詳しい動画あげろこの馬鹿
303無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:37:33.15ID:MQQ/5ui1
自己満動画で気持ちよくなってんじゃねえよ
この役立たず
バーーーーーーーーーーカ
304無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 11:45:29.73ID:MQQ/5ui1
お前らカスの動画でも低評価少ないのはな
相手にされてないの、皆様の優しさ
眼中にないことを覚えとけこの勘違い馬鹿
2020/08/17(月) 12:40:30.36ID:a5sctf/V
言い方アレだけど意外と一つ一つについてはちゃんとした感想で草
2020/08/17(月) 13:07:22.37ID:KYoQGyfN
とりあえずNGにしとくわ
307無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 13:56:03.82ID:MQQ/5ui1
モチベーション動画よりも
実用的な動画
モチベーション動画だらけの奴は社会のゴミ
308無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 13:57:18.11ID:MQQ/5ui1
実用的で為になる動画に限って再生数低い傾向がある
お前らエアプしかいないのがよくわかる
309無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 13:58:01.93ID:MQQ/5ui1
カムイパーク勢の動画はマジで神
310無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 13:58:43.31ID:MQQ/5ui1
↑なのに知名度低いし、お前ら頭ミナトか?
311無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 13:59:31.70ID:MQQ/5ui1
↑運動神経抜群の知識のない馬鹿の動画程つまらない物はこの世にない
312無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:00:07.21ID:MQQ/5ui1
↑挫折を味わった経験が少ないのが丸わかり
313無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:01:11.19ID:MQQ/5ui1
↑運動神経抜群でも人として成長できてないからそれでは意味がない
314無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:02:04.57ID:MQQ/5ui1
↑鬱経験から乗り越えた人の足元にも及ばない
315無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:02:43.30ID:MQQ/5ui1
↑鬱って何?
 って人もいるんじゃないか?
316無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:03:44.40ID:MQQ/5ui1
↑本当の意味での成功者、改革者は鬱経験者が多い
317無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:04:27.62ID:MQQ/5ui1
↑しかし、経験が乏しいと鬱の人の気持ちを理解することはできない
318無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:04:59.91ID:OwKUG41/
ついにオーナー暑さで頭がやられてしまったか ID全部同じの自作自演やばすぎる
319無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:05:25.00ID:MQQ/5ui1
↑現実社会で鬱の人と関わる機会があったら接し方をよく考えて欲しい
320無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:06:23.08ID:MQQ/5ui1
↑鬱に対して理解が薄い人間があまりにも多すぎる
321無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:07:19.87ID:MQQ/5ui1
↑この世から生まれてこなければよかった
 これ本気でかんがえたことあるか?
322無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:08:02.57ID:MQQ/5ui1
↑どうやったら楽に死ねるかばかり調べていた時期もあった
323無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:08:55.06ID:MQQ/5ui1
↑人生経験が薄いとこれらに気付かずに年を取ってしまうこともあるだろう
324無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:09:29.36ID:MQQ/5ui1
↑鬱で悩んでいる人を攻撃するのはやめていただきたい
325無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:10:32.26ID:MQQ/5ui1
↑攻撃した分は鏡の法則でいつか必ず自分が痛い目を見ることになる
326無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:11:16.85ID:MQQ/5ui1
↑日頃から広い視野を持って人と接して頂きたい
327無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:12:13.08ID:MQQ/5ui1
↑あの元気だったあの人が何故…
 みたいなニュースは日常茶飯事だろう?
328無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:13:02.64ID:MQQ/5ui1
↑人の本心なんて誰にも理解できない
 しかし、理解できないなりに接し方を考えて頂きたい
329無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:13:46.28ID:MQQ/5ui1
↑自殺の成功率がとても低いことをお前らは理解しているか?
330無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:14:45.57ID:MQQ/5ui1
↑死にたいなら早く自殺しろ
 これをリアルでいう奴はいつか必ず自分が痛い目を見る
331無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:15:21.07ID:MQQ/5ui1
↑鬱の人に対してはよく接し方を考えて頂きたい
332無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:16:05.85ID:MQQ/5ui1
↑リアルで本心でなくても相手を攻撃する発言は控えて頂きたい
333無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:16:55.07ID:MQQ/5ui1
↑リアルで言われたことは心に刺さるし苦しいから
334無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:17:46.52ID:MQQ/5ui1
↑匿名掲示板であってもあまりにもしつこく相手を馬鹿にするのはやめて頂きたい
335無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:18:48.70ID:MQQ/5ui1
↑我々大人は聞き流せるが本気で受け止めてしまう
 小さな子供が書き込んでいる可能性もある
336無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:19:27.57ID:MQQ/5ui1
↑あまりにも5chの質が悪くて失望したこともある
337無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:20:24.40ID:MQQ/5ui1
↑節度を保ってよく考えて5chを利用して頂きたい
338無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:20:53.32ID:MQQ/5ui1
↑まとめサイトがどれだけ有能かよくわかる
339無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:21:57.84ID:MQQ/5ui1
↑いつまでも頭を使うことを怠るようでは人としての価値はゼロである
340無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:22:54.28ID:bnkW6JJN
この40度近い猛暑にクーラーなしシャワーなしトイレなしの駅から20分のジムに行けるか?かろうじて屋根があるだけの公園と変わらん@@@一回が限界だったわ
341無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:23:04.84ID:MQQ/5ui1
↑よく考えないのは楽だよな?
 間違っていることは簡単
 正しいことは難しい
342無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:23:53.34ID:MQQ/5ui1
↑だからこそ間違っていることは人を停滞させる
343無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:24:57.33ID:MQQ/5ui1
↑いつまでも正しいことから目を反らしていてはいつまでたっても
 現状は変わらない
344無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:25:35.69ID:MQQ/5ui1
↑ヘラヘラと何も考えてない馬鹿を許せない
345無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:26:11.81ID:MQQ/5ui1
↑相手の気持ちを考えたことないのか?
346無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:27:21.05ID:MQQ/5ui1
↑現実世界で人を貶している人間ほどゴミクズである
347無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:27:51.97ID:MQQ/5ui1
↑常識って言葉の意味も理解していないのか?
348無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:28:44.52ID:MQQ/5ui1
↑本当の意味での精神障害者とは頭を使わず人を攻撃する馬鹿のことである
349無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:29:38.14ID:MQQ/5ui1
↑心当たりがある精神がゴミ機能のものは自分の行動を改めて頂きたい
350無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:30:16.97ID:MQQ/5ui1
↑常識が欠如している人には明日を生きる価値がない
351無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:31:12.27ID:MQQ/5ui1
↑現実社会で死ね、殺す等といってる馬鹿程ゴミクズなものは存在しない
352無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:32:13.18ID:MQQ/5ui1
↑これを言うからには楽に死ねる方法を懇切丁寧に説明しろ
353無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:33:08.03ID:MQQ/5ui1
↑現実から逃げてる奴程人を攻撃したがる
354無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:34:00.55ID:MQQ/5ui1
↑みっともないことしてる馬鹿は脳みそを使う機能がゼロである
355無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:35:30.19ID:MQQ/5ui1
↑考える能力の低い物は消えてなくなれ
356無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:36:48.59ID:MQQ/5ui1
↑最後に一言
 現実社会での身の振り方をよく見つめ直して頂きたい
357無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:56:08.53ID:MQQ/5ui1
モチベーション動画→マサト様
実用的な動画→マサト様、カムイパーク勢

これで完結していることを理解してない馬鹿がいる
358無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 14:56:51.49ID:MQQ/5ui1
↑みっともないカス動画を垂れ流すのはやめて頂きたい
2020/08/17(月) 15:13:07.05ID:oRR1EmSN
めっちゃ番号飛んでるんやけど
360無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:43:22.38ID:MQQ/5ui1
ゴミは>>357の神様の邪魔をしないで死ね
361無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:44:31.13ID:MQQ/5ui1
↑ゴミ二度と動画あげんなよ
362無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:44:50.70ID:MQQ/5ui1
↑俺はいつもおまえを見ているぞ
363無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:45:10.71ID:MQQ/5ui1
↑リアルで潰すぞゴミ
364無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:45:31.51ID:MQQ/5ui1
↑一生部屋から出てくるな
365無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:46:12.88ID:MQQ/5ui1
↑喧嘩の強さと運動神経は別物だからね?
366無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:47:25.52ID:MQQ/5ui1
↑お前ら自重専門ヒョロガリが勝てると思うなよ
367無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:48:51.99ID:MQQ/5ui1
↑また動画アップするようなら死ぬまで粘着したるからな
368無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:49:24.51ID:MQQ/5ui1
↑再生数が分散されんのもわかんねえーのか
369無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:49:57.98ID:MQQ/5ui1
↑本気でストリートワークアウト始めたい人の邪魔をするな
370無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:54:02.03ID:MQQ/5ui1
↑過去の動画も全部消せよ?
 ヒョロガリ自重ディップススタンドプランシェトレーニー
371無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:54:57.56ID:MQQ/5ui1
↑カムイパーク勢、マサト様の活動を邪魔しないで死んでくれ
372無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:56:30.66ID:MQQ/5ui1
>>370
 小銭稼ぎもすんなよ
 倒立合同トレヒョロガリ自重ディップススタンドプランシェトレーニー
373無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:57:02.36ID:MQQ/5ui1

ストーブ倒立合同トレヒョロガリ自重ディップススタンドプランシェトレーニー
374無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:57:28.18ID:MQQ/5ui1
↑ストーブ片手倒立合同トレヒョロガリ自重ディップススタンドプランシェトレーニー
375無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:57:55.52ID:MQQ/5ui1
↑YouTubeから消えな
376無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 15:58:27.99ID:MQQ/5ui1
↑お前らみたいのが喧嘩で俺に勝てると思ってんの?
377無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 16:49:02.79ID:MQQ/5ui1
↑生きるの飽きたじゃあね〜
378無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 16:53:11.43ID:96tUhNrc
逆立ちしながらコンビニ行って1リットルのお〜いお茶でアームカール
379無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 17:11:19.59ID:MQQ/5ui1
↑おまえエアプ槍
380無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 17:36:15.77ID:MQQ/5ui1
なんか斉木分かりやすい地雷が増えてるな…
381無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 17:36:34.79ID:MQQ/5ui1
まさかね…
382無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 17:50:15.56ID:MQQ/5ui1
どうでもいいけど
はよ高鉄棒、平行棒
公園においてとマジレス
2020/08/17(月) 17:53:44.97ID:LNDiekT/
こらだめだな
暫くこのスレから離れるわ
384無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 17:54:33.20ID:MQQ/5ui1
↑君誰消えな
385無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 17:56:30.58ID:MQQ/5ui1
どうでもいいけど
はよ高鉄棒、平行棒
公園においてとマジレス
386無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 19:56:46.21ID:MQQ/5ui1
おい!
プランシェおやじ!!
ロシアンディップスやったけどディップスパー倒れんだけど
同責任取ってくれんのこの馬鹿
387無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:02:30.33ID:MQQ/5ui1
ロシアンディップスやったけど回数が安定しない
388無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:02:53.57ID:MQQ/5ui1
↑ディップスバーがぐらぐらする
389無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:08:00.36ID:MQQ/5ui1
↑8レップ目で三頭筋が痛い
390無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:10:52.59ID:MQQ/5ui1
おい!アフロマン!!
おまえの懸垂方法でクリーンマッスルアップまでほんとにできんのか?
ホラ吹き野郎ばーーカ
391無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:11:19.66ID:MQQ/5ui1
↑加重したほうがいいの?
392無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:13:29.19ID:MQQ/5ui1
↑自重で17回できるよ
393無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:14:14.89ID:MQQ/5ui1
↑ディッピングベルトじゃ加重無理だろ
394無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:14:53.73ID:MQQ/5ui1
↑じゃあどうすんの馬鹿?
395無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:15:13.31ID:MQQ/5ui1
↑パワーアンクル
396無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:18:51.35ID:MQQ/5ui1
↑加重ベスト
397無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:19:07.13ID:MQQ/5ui1
↑売り切れ
398無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:31:51.13ID:MQQ/5ui1
↑肩自重って何がいいの?
399無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:34:01.09ID:MQQ/5ui1
↑倒立できない
2020/08/17(月) 20:34:18.88ID:OYZaxwxO
壁倒立腕立てからのシュドープランシェ腕立てのスーパーがいいよ
401無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:36:59.49ID:MQQ/5ui1
↑手首痛い
402無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:37:27.76ID:MQQ/5ui1
↑壁あり逆立ち腕立て
2020/08/17(月) 20:37:57.35ID:OYZaxwxO
じゃあ死んでくれる
404無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:38:07.42ID:MQQ/5ui1
なんかごみ炒る
しらんけどええ
405無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:38:21.32ID:MQQ/5ui1
おいw
406無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:40:47.10ID:MQQ/5ui1
プライオメトリクスプッシュアップでプッシュ系を濁す
2020/08/17(月) 20:41:52.14ID:OYZaxwxO
なんかこいつ童貞っぽいなW
408無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:42:07.51ID:MQQ/5ui1
壁倒立逆立ち腕立てはやんないほうがいいの?
409無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:42:48.12ID:MQQ/5ui1
↑倒立習得に不都合が起きる
410無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:43:13.02ID:MQQ/5ui1
オマエモナーばす
411無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:43:22.65ID:MQQ/5ui1
おいww
412無記無記名
垢版 |
2020/08/17(月) 20:55:36.85ID:MQQ/5ui1
エアプは神スレにくんなよ!
この馬鹿ちんぽ
413無記無記名
垢版 |
2020/08/18(火) 17:23:02.88ID:Hu9eLqZf
>>281
【ヤバイ現状】ストリートワークアウト離れが加速する背景
https://youtu.be/chdwcg5-AtQ
414無記無記名
垢版 |
2020/08/19(水) 01:23:01.97ID:ss1PYcvs
合同トレビチ糞親父ゴミ動画乙w
415無記無記名
垢版 |
2020/08/19(水) 01:26:55.92ID:ubAcF5E9
日本の60代と韓国の20代が同等・・・w
韓国猿の男は日本人の女と同レベルの体力しかないwwwwww

韓・中・日3カ国の中で最も「低質体力」はどの国?
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/661275.html

日本、中国、韓国の順序で握力が高いことが分かった。
特に韓国男性の場合握力が20代前半43.1sから60代前半には35.5sで
急激に低下とは異なり、日本は60代前半にも42.5s(20代前半46.8s)を
記録し韓国20代の平均握力と同様のレベルを維持した
20m往復長いランニングでも韓国は日本に大きく遅れをとった。
韓国20代前半の男性が平均53.3回を記録した一方、日本は72.7回を記録した。
女性の場合も、20代前半の韓国は平均30.7回、日本は平均38.9回を記録するなど、
大きな違いがあった。
416無記無記名
垢版 |
2020/08/19(水) 02:50:56.17ID:ss1PYcvs
↑神レスだけどスレチ
 握力ヤリチンうんこスレいけよ
417無記無記名
垢版 |
2020/08/19(水) 03:02:51.26ID:ubAcF5E9
日本の60代と韓国の20代が同等・・・w
韓国猿の男は日本人の女と同レベルの体力しかないwwwwww

韓・中・日3カ国の中で最も「低質体力」はどの国?
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/661275.html

日本、中国、韓国の順序で握力が高いことが分かった。
特に韓国男性の場合握力が20代前半43.1sから60代前半には35.5sで
急激に低下とは異なり、日本は60代前半にも42.5s(20代前半46.8s)を
記録し韓国20代の平均握力と同様のレベルを維持した
20m往復長いランニングでも韓国は日本に大きく遅れをとった。
韓国20代前半の男性が平均53.3回を記録した一方、日本は72.7回を記録した。
女性の場合も、20代前半の韓国は平均30.7回、日本は平均38.9回を記録するなど、
大きな違いがあった。
418無記無記名
垢版 |
2020/08/19(水) 12:02:58.02ID:TgSq1aa6
>>414
太り過ぎて親父使わないと再生数稼げないから仕方ない
419無記無記名
垢版 |
2020/08/19(水) 14:26:16.87ID:bGCV7XbM
>>418
太り過ぎは言い訳だ

技術がないのと知恵知識不足
2020/08/20(木) 16:47:04.47ID:vt2Jx+TC
体操等含め有利なのは
・チビ ・短足胴長 ・手が長い ・顔、頭がでかい
421無記無記名
垢版 |
2020/08/20(木) 17:00:03.13ID:d2WLiPJu
日本人向けだな
422無記無記名
垢版 |
2020/08/20(木) 17:10:46.13ID:FKFz0SqW
俺は不利なんだろうな
・背が高い ・脚長胴普通 ・手が長い ・顔、頭が小さい

プランシェなんか100年練習しても出来るようになる気がしない
423無記無記名
垢版 |
2020/08/20(木) 23:58:41.37ID:ALRA6DUh
長身でプランシェが強いやつなんていっぱいいる

脚が極太でプランシェが強いのは皆無
424無記無記名
垢版 |
2020/08/21(金) 00:10:15.77ID:U5lm1q3W
180センチ超でプランシェが強い日本人YouTuberはいるかな?
425無記無記名
垢版 |
2020/08/21(金) 00:19:31.28ID:iAli3Esa
ダニエルも185ぐらいありそうだもんな 諦めず気長にやってみるか
2020/08/21(金) 00:29:18.27ID:XEApSZ9v
まぁ足首にウェイトつけてやってたりもするしなw
427無記無記名
垢版 |
2020/08/21(金) 00:41:33.40ID:mI0Du13g
>>426
君は脚につけられる筋肉量をわかっていない
428無記無記名
垢版 |
2020/08/21(金) 00:50:17.49ID:542iALLw
モチベ動画見ると全員脚やばいしね!鉛筆のような脚を目指さなきゃ!多分ストリートワークアウトだけを見てる人にとってどれだけ細いかが慣れで気が付いてない気がするww
2020/08/21(金) 01:25:03.35ID:y8fAABAZ
足鍛えないと我慢できんヤツは何でストリートワークアウトやってるん?
2020/08/21(金) 02:03:06.93ID:XEApSZ9v
>>427
どうした?w
431無記無記名
垢版 |
2020/08/21(金) 16:17:39.19ID:542iALLw
>>430
まずフロントレバーぐらいできるようにな(=^ェ^=)
2020/08/21(金) 19:55:10.43ID:/OklGQXB
>>431
加重フロントレバープルアップやってるよ(^o^)
2020/08/22(土) 17:16:55.35ID:Lq8BtWdv
足は鍛えるとしてもスプリンターくらいだな
それ以上ははっきり言って見た目はブサイク
やるのはビルダーだったり専門職だろ
2020/08/24(月) 09:16:43.29ID:B0e/Blfe
アイアンバーはもう売らないんかな
商品ページないんだよ
435無記無記名
垢版 |
2020/08/26(水) 10:32:13.08ID:erQb+skP
ストワー勢は吊り輪もってる?
2020/08/26(水) 10:52:39.95ID:Leh97Pw/
また新たな略し方が
持ってるよ
2020/08/26(水) 11:13:07.97ID:CNn15pBN
持ってるで
2020/08/26(水) 11:44:11.81ID:IFsoZTIg
吊り輪は公式大会で禁止だから意味なくない?
439無記無記名
垢版 |
2020/08/26(水) 13:46:29.65ID:PkzlC5+t
公式ってWSWなんとか!?あそこが一番レベル低い大会だから公式もくそもないでしょう
2020/09/12(土) 16:02:09.03ID:vv/WQ/ND
加重懸垂と逆手加重懸垂が終わった後に
デザート感覚で片足フロントレバーを10、8、7回と今やり終えたんだけど
肩甲骨は下制のみで、下方回旋させなくて良いんだよね?
2020/10/09(金) 20:28:27.62ID:spLsUTfu
ストリートワークアウトって鉄棒使ったただの曲芸みたいで全然ワークアウト感無いな
なんか変な方向に進んでるとしか思えない
2020/10/09(金) 22:45:09.50ID:r18W8F+E
確かに体操選手には遠く及ばないアクロバット技は要らないな
超人的な力技を競って欲しいわ
2020/10/10(土) 07:08:11.08ID:ADJOXSq6
全然ストリートじゃないし どちらかと言えばパークだし
ストリートって道路標識や足場とかそんなのしかないぜ
体操選手のほうがハイパフォーマンスだし子供な頃から練習してるから熟達度も雲泥の差
444無記無記名
垢版 |
2020/10/11(日) 23:49:08.20ID:aY84XIej
市民体育館とかで練習した方が色々技もできるしな
445無記無記名
垢版 |
2020/10/11(日) 23:59:05.13ID:aY84XIej
>>443
体操選手が出来ることしかやってないもんな
2020/10/12(月) 14:57:14.99ID:YhMMZdZZ
>>442
そっち方面もあるぞ
そっちなら体操選手もほぼ出来ない技もある
2020/10/12(月) 18:54:48.37ID:/vqxyQhc
ワンアームプランシェプッシュアップとかリバースプランシェは体操選手でもキツそうだな
outsiderzすごすぎて笑うわ
2020/10/13(火) 00:31:07.29ID:wzc/0Akl
ストリートワークアウトはやる分には良いけど見てても面白くないからなぁ
テクニックのバリエーションも乏しいしマンネリ感がすごい
アクロバット系の派手さに関してはパルクールとかブレイクダンスとかの方が数倍上だし

>>445
山澤が公式検定受ける動画ちらっと見たけど全部出来てなかった気がする
2020/10/13(火) 07:20:59.50ID:1YH3J+Mo
ストリートワークアウトはかなり若い中学生とか高校生にはいいかもね
悪く言えば中途半端だけど
2020/10/13(火) 17:19:01.79ID:nIKrkIZe
こういうストリートワークアウト批判してるのってカリステニクスとかのことはよく知らないよな
451無記無記名
垢版 |
2020/10/15(木) 00:54:50.97ID:p7LnXU+2
カリステニクスよりただの自重トレと分類されているものの方が具体性がある。何せストリートワークアウト界隈はトレの知識が乏しすぎる
2020/10/15(木) 11:56:56.28ID:qond94fH
動画見てて気づいたんだが皆Lシットで床に手のひら届いてるけど俺届かないわ
腕短すぎて詰んだ
2020/10/15(木) 12:25:27.63ID:FsrYsyj6
>>452
かわいい
2020/10/15(木) 13:30:03.26ID:g7puSQ8T
ストリートワークアウトはトレーニングじゃないよ
中国雑技団だよ
2020/10/15(木) 13:56:21.24ID:DYrg3rfc
>>452
俺も仲間だけど指でやれば問題ない
2020/10/15(木) 16:51:42.44ID:q0Pxt3aC
ハイガーのアイアンバーの売り場ページが復活しないけど
もう販売されないんかな?
2020/10/15(木) 19:33:39.67ID:lbwLPeH8
アイアンバーはイギリスかどこかのpullup mateってやつのOEMだからな
Gravity fitnessってところも似たやつでブラックカラーのやつ出してる
現状この類販売してるのはハイガーだけだったがコロナのせいか在庫切れ続いてるね
昔使った事あったけど高さが低めなのと結構な揺れがあったのと意外と20kgぐらいで重くて手放したわ
もう少し力学的に安定してて重量軽くてコンパクトになって黒色出ればチンスタで間違いなく一番売れるだろうな
各メーカーの人たちは痒いところに手が届くような製品出してほしいね
458無記無記名
垢版 |
2020/10/22(木) 20:41:38.44ID:KVfWm1T1
Gravity Fitnessこれか
日本にも進出してくれんかな
https://www.gravityfitness.co.uk/
https://www.amazon.co.uk/stores/Gravity+Fitness/page/7A6B9546-DA42-47E0-92E9-DFA5420B02FD
2020/10/22(木) 22:09:47.57ID:c5W4cJhu
>>458
それそれ。
その動画のお姉ちゃんがまた凄いパフォーマンスするのよ
2020/10/22(木) 22:18:00.56ID:MGD/gIMJ
イギリスはなぜかこういうトレーニング器類が充実してるよね
https://www.amazon.co.uk/dp/B017OFC5V0/ref=dp_prsubs_1
これもいいな
461無記無記名
垢版 |
2020/10/23(金) 22:49:54.93ID:PyAowUoC
Gravity Fitnessは必要なもの一通り揃っててデザインもシンプルで良いな
LEADING EDGEのディップススタンド使ってるけど脚の加工精度悪すぎて微妙にガタつくんだよなぁ
Gravityのは安定性めちゃ高そう

デカスロンの鉄棒タイプのウェイトラックも気になってるけど安定性どうなんだろうな
https://www.decathlon.co.jp/collections/bodybuilding-bodyweight-machine/products/weight-training-rack-squats-chin-ups?variant=30883770925136
>>460みたいな折りたたみタイプも良さげだけど日本で買えるんだろか
2020/10/23(金) 23:00:41.36ID:np80/8SK
鉄棒はアイアンバーの方が良さそうだけど廃番かね?
463無記無記名
垢版 |
2020/10/23(金) 23:14:23.37ID:PyAowUoC
日尼でヨガスタンドで検索したら似たような折りたたみ式出てきたけど3万から8万と微妙に高くてウェイト用のラック買った方が良い
一個だけ7000円のあったけど強度的に怖すぎ
ハイガーのは公式サイトから消えてるから廃盤なんじゃね
2020/10/24(土) 04:11:06.12ID:KA1qm62o
手袋とかパワーグリップ使ったほうがいいかな?おすすめのありますか?
2020/10/24(土) 04:13:04.58ID:KA1qm62o
>>464
最近マッスルアップ出来るようになりました
2020/10/24(土) 05:50:50.10ID:O34uahVb
英語できる人、
Gravity Fitnessに日本展開しないのかSNSやメールで聞いてみてくれ
日本のメーカーは駄目だ
新しい商品を開発する知識や体力がもうない
2020/10/25(日) 23:07:09.03ID:iPwNnrnF
日本だとyoungninjaってブランドあるけど商売っ気無いのかコロナのせいか全く在庫補充されないね
クリスへリアOEMのウエイトベスト欲しいけど売り切れのまま長いこと放置されてるし
https://youngninja.jp/collections/all
ここが日本版Gravity Fitnessみたいな立ち位置で日本の住宅環境に適したチンスタンド作ってくれたら良いんだけどね
基本OEM製品に自社ロゴ貼り付けただけの感じの商品構成だからどこまで商品開発力あるのか謎だけど
2020/10/25(日) 23:33:01.20ID:EbsPwyGH
>>461
デカトロンのやつ良いけど重すぎ
最低でも20kgは切らないと
2020/10/26(月) 06:10:31.66ID:odg1NtEq
>>465
力技ならある程度グリップ効くやつ
普通のマッスルアップとか手を勢い良く返す回転技ならある程度滑りもするやつ
百均でもいいしアマゾンとかのサポーターでも
2020/10/26(月) 12:05:16.22ID:b/u1ATof
なんかいまいちかゆいところに手が届いてないメーカー多いから俺がフィットネス器具の会社作って販売しようかな
資本金いくらあればいいのかな
471無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 13:31:59.62ID:XSq2oWEO
デブオヤジの独り言掲示板になっちまった
472無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 17:11:07.30ID:r9iz82GI
片手ぶら下がりってどれくらいできるものなんですか? 体重60-70ぐらいとして1分ぐらいですか?
2020/10/31(土) 11:00:07.85ID:ZGMZ7YOg
ストワーとかカリセニクスって集中してやったら30分、長くて1時間程度でほとんどトレ終わってしまうから
ゴルフとか他のスポーツみたいにまったり一日かけてやるみたいなことには向いてないな
474無記無記名
垢版 |
2020/10/31(土) 11:43:48.75ID:7sO4YK6o
夏は蚊がウザい、冬は寒い
2020/10/31(土) 12:27:06.27ID:b8fg1Wdj
ストリートワークアウト以外に他のスポーツもやってる人いますか?
総合格闘技かテニスを考えてます
476無記無記名
垢版 |
2020/10/31(土) 12:53:16.06ID:7sO4YK6o
2日に1回ペースでセックスしてます
2020/10/31(土) 14:48:26.75ID:GiMlVqii
>>475
クライミングとロードバイクいいぞどっちも体重軽いと有利な上にスポーツ自体でも体重落ちるからストリートワークと相性良い
2020/10/31(土) 14:59:55.20ID:sib98X8x
>>477
クライミングはお金あまりかからなさそうでいいですね
2020/11/04(水) 08:23:27.85ID:PUCilya1
なんかだんだん飽きてきたな
480無記無記名
垢版 |
2020/11/04(水) 11:06:56.06ID:L5linmnK
ばかの一つ覚えみたいな階段ステップのせいだろ
481無記無記名
垢版 |
2020/11/04(水) 15:36:25.23ID:d+VbXrWy
元々マルティスプランシェがフルでできてたのに足鍛えて68から72に体重ふえてから全く出来なくなった。精々微開脚がよいとこ。
2020/11/04(水) 16:45:43.15ID:0k6NRTHD
>>481
つよ
体操やってたん?
2020/11/04(水) 19:09:06.75ID:A9Zj1r4X
今の世界のトレンドは2フィンガーフルプランシェ
2020/11/06(金) 14:52:04.10ID:NU7ERdEF
リングマッスルアップは出来るのにバーマッスルアップは一回も出来ない
肩甲骨の辺りまでは引けるがそこから上がきつい
全然やり方が違うのかな
2020/11/06(金) 16:24:48.90ID:2fA9mJ5m
>>484
軌道が違うんでない?
バーマッスルアップは反動使うならあまり力いらないし
2020/11/06(金) 17:22:20.03ID:MNzIQODk
>>484
AYAと同じだな
バーの近く通って上がる筋力がないならもっと大きく遠心力も使って勢いで乗っかる
2020/11/06(金) 17:43:54.01ID:2ZgIO2aq
>>485
>>486
肩甲骨じゃなかった鎖骨だった間違えた

軌道かなやっぱり…。
AYAってだれ?
2020/11/06(金) 17:47:33.73ID:JP8bgNRD
>>485
クロスフィットみたいに思いっきり身体振るような反動は使わないよ
筋力だけでリングは上げてる
バーも同じように上げたい
2020/11/06(金) 17:59:43.02ID:2jQRsn+y
>>487
https://www.womenshealthmag.com/jp/fitness/g28343661/aya-20190725/
2020/11/06(金) 18:49:55.47ID:JTqrgd6b
>>489
ああ、この人か。
この人クロスフィットの人だったっけ
2020/11/06(金) 19:19:34.95ID:gdo/mjuo
>>488
見ないことにはわからんけどもリングやってるならグリップはできてるだろうしホローボディが甘いとか?
完全に無反動なら脇締め気味で背中丸めてやってみたら?
2020/11/06(金) 20:04:50.25ID:aaCagto8
>>491
確かにホローボディは甘いかもしれない
プルアップする流れでやってしまってる気がする
参考になったよありがとう
2020/11/06(金) 22:36:27.65ID:+PjBaBPc
フルプランシェ、完全に水平にできる日本人ってどんくらいるんだろう。むずすぎる。
つべ見てても日本人は少し角度ついてたり腰の位置が高かったり。
2020/11/07(土) 02:42:50.50ID:+TfzAswT
>>493
そっちが流行ってるからな
斜め倒立やってるの以外は大抵反ってるのもできる
2020/11/07(土) 10:19:01.60ID:R2I/2nMe
>>493
わかる
完全に水平じゃなけりゃできるんだがそこ目差すとできねぇ
2020/11/07(土) 11:55:58.32ID:Pztt4AgB
無重力の人は浮遊感を出す為に敢えて高い位置にしてると言ってた
両方見せていたけど見た目に綺麗なのは水平の方だったかな
497無記無記名
垢版 |
2020/11/07(土) 12:34:54.12ID:cL5k82V8
無重力は完全に水平なプランシェできないでしょう   俺もホローボディのよう湾曲のあるプランシェでなく体操選手のような真っ水平のプランシェが好き
2020/11/07(土) 12:58:44.73ID:+TfzAswT
マルティスデッドプランシェやっててできないでしょうは草
2020/11/07(土) 13:42:08.58ID:YQ+I9tSz
そうか、あえてあのフォームでやってるんだな。
浮遊感云々の前に出来損ない感が否めないな。特に海外勢と比べてしまうと。
500無記無記名
垢版 |
2020/11/08(日) 23:51:02.10ID:r1BCYFl5
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501無記無記名
垢版 |
2020/11/18(水) 14:49:52.89ID:JW8loF6F
30代過ぎてヘフェストできる人っている!?アームレスリングやってて2頭には自信あるんだか歯が立たない
502無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 11:46:25.48ID:/zLJ83la
>>501
いないと思う。10代20代でも殆どできる人いないよ。ヒョロガリでないと無理なんじゃない?
2020/11/19(木) 12:55:30.09ID:warmiyJP
>>501
日本人は知らんけど海外ならゴロゴロ
っていうか女性もやる技だしな
2020/11/23(月) 12:00:28.86ID:ZFUHi8xL
上半身は細マッチョだけど下半身は下手したら女より細い
太くしたい
2020/11/23(月) 12:26:05.60ID:aYltUXUC
吊り輪あったらディップススタンドいらなくね?
506無記無記名
垢版 |
2020/11/23(月) 12:31:14.20ID:ambSH8c2
ディップススタンて意外と占有面積とるね
2020/11/23(月) 14:52:22.73ID:rqkwDk0A
面積取る割にあまりできる事少ないよな
チンスタに吊り輪ぶら下げたので十分だわ
508無記無記名
垢版 |
2020/11/23(月) 18:05:04.25ID:ambSH8c2
ストリートワークアウト系の人は必須って言うよね、あれ一つで何でもできるらしい
2020/11/23(月) 19:46:57.45ID:ksN8ofYX
野良犬野良猫をプロテインとして食え
2020/11/23(月) 20:04:27.30ID:FQRsxdF1
伸身でプルアップはできないけどその他色々プルアップマッスルアップ、フロントレバー、プランシェ
片側重りで固定でフラッグ系もできるからね
2020/11/23(月) 21:55:27.62ID:GhSEcT8s
ディップススタンドって足がガタガタだったり斜めだったり不良品が多いよな
512無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 12:01:55.49ID:lG3E5RWQ
完全に衰退感あるね 特に世界では
2020/11/24(火) 12:09:44.47ID:7VL5B6M2
>>512
ストリートワークアウトが?
大会見ててもただの曲芸みたいになってるしあれなら中国雑技団のほうが良いパフォーマンスするからね
2020/11/24(火) 12:26:47.29ID:hWgtZs2U
中途半端なアクロバット技は廃れて欲しいわ
体操選手なんかには見劣りするしストリートワークアウトとして実践するには危な過ぎる
515無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 18:03:44.66ID:pA939eH3
わかるわ。スタティックだけでいいし、その為のジムといらんだろ。
2020/11/24(火) 19:26:34.35ID:Hvd1oAQk
>>512
日本ではだろ世界はまだまだ人気
ヨーロッパは強い
2020/11/24(火) 21:04:52.29ID:aJ9djx3K
日本で話題になり始めてから、もう10年以上になるか
2020/11/24(火) 23:11:56.21ID:g1CTVXyw
Daigoが始めたからまたはやるかも
2020/11/27(金) 21:14:38.50ID:+V/Yny+W
スタティックも2本指とかドラゴンプランシェとかどんどん大道芸になりつつあるけどなw
2020/11/27(金) 21:38:26.52ID:S4j9Jn4Q
少林寺拳法じゃねんだから
2020/11/27(金) 23:48:34.00ID:Beo6YokC
できる人は何年も前からやってるから・・・
522無記無記名
垢版 |
2020/11/29(日) 19:39:04.33ID:J8SdTuE7
強いやつって死んでもなりたくないようなヒョロ脚してるな
2020/11/29(日) 20:52:45.92ID:wy36QjIn
脚が太いのはダサいからね
女にも好かれない
2020/11/29(日) 21:28:09.22ID:GqjZ6sAW
デッドリフトやってるのもいるし欧州だと加重してピストルスクワットとかやってるのもいるよな
525無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 18:28:39.21ID:3fQz3U1N
細いっつっても限度あるだろお ニワトリかよwww
2020/12/08(火) 07:40:43.52ID:kOXg+QXL
俺的にはディップススタンドはボックスマルティス出来るだけで価値がある
プランシェで手首とか二頭が疲労した時とかに肩だけ使って追い込めるしストレッチも掛けられるからかなり肥大に良い
527無記無記名
垢版 |
2020/12/08(火) 08:02:17.09ID:HKK7zWP4
>>510
ディップススタンド はフロントレバー、プランシェ等をすでに修めた人の練習用に向いてるてことかな?
2020/12/08(火) 11:53:57.85ID:pbk+0nQI
>>527
いや習得の為でもあるだろ
2020/12/09(水) 18:16:31.98ID:9vzfeK07
今年50で加齢のせいか若い頃と比べて脚が細くなってる
上半身は年の割になかなかだろうけど
下半身は高齢者みたいになってるわ
あともう少しで介護受け出る爺さんみたいになっちまや。
ストリートワークアウトやカリセニクス?で太くする方法はございませんか
530無記無記名
垢版 |
2020/12/09(水) 19:03:28.51ID:XCX6usNY
ここ界隈の人たちは脚トレを積極的にやらないみたいですよ
脚に筋肉がついて重くなると技の邪魔になるようです

50といえばまだまだ余裕で筋肥大できる年頃ですよ
自重にこだわるとしたら各種スクワットやランジ、坂道ダッシュや山歩きで十分鍛えられると思います

【ーあなたは、片脚で40cmの高さの椅子から立ち上がれますか?−ロコモティブシンドローム啓発活動のご紹介】
https://www.youtube.com/watch?v=5B8RYzYA7Vs
2020/12/10(木) 06:19:17.42ID:2CCylvfR
片足ボックスジャンプ ピストルスクワットくらいかな
あと正座から仰け反って膝から上は直線のまま起き上がるのはなんていうんだろうな
2020/12/10(木) 12:25:42.76ID:TdYBzEMQ
リバースノルディックカールかな
リバースじゃないノルディックカールと併せてやって脚結構発達してきた
めちゃストレッチ掛けられて効くから良くやる
2020/12/10(木) 16:07:03.85ID:2CCylvfR
リバースレッグエクステンションだったわありがとう
534無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 01:29:37.65ID:a5E6pT84
脚細いのが気になるなら普通にスクワットすればいいのでは
535無記無記名
垢版 |
2020/12/12(土) 15:36:14.28ID:yER14upJ
>>532
>リバースじゃないノルディックカール
すいません、どんな動きなのか想像がつかないのですが教えてください
2020/12/12(土) 16:17:08.94ID:2GBNk0ab
>>535
https://youtu.be/W9WSLTIs8cA
これです。glute ham raiseとも言います
2020/12/12(土) 21:14:39.01ID:vc56bqj2
>>532
リバースじゃない方は足をどうやって固定してますか?
2020/12/13(日) 06:45:56.44ID:0C3mWpNz
>>537
木の板にナイロンベルトを巻いてそこに足を掛けてます
ある程度の強度があればテーブルとかベンチ台とか何でも行けるかと
腹筋用の足を掛けられるベンチ台が良いみたいですけど
539無記無記名
垢版 |
2020/12/18(金) 16:44:38.25ID:5HGXZVgE
家の中に設置できる鉄棒で良いのないかな?
ドアジム使ってたけどキッピングしてるとメリメリ言う
2020/12/18(金) 17:09:46.18ID:z0hOdsHm
アイアンバーはいいよ
廃版みたいだからメルカリあたりで探してみては?
2020/12/18(金) 22:41:20.09ID:FtP7abK9
今売ってるのはバーベルスタンドにもなるやつだな
そっちのほうが揺れない
542無記無記名
垢版 |
2020/12/18(金) 22:48:00.11ID:5HGXZVgE
>>540
ありがとう、粘り強く出物を待つしかなさそうだね
しばらく探して見つからなければWASAI BS312にしようかと思う
2020/12/30(水) 20:54:52.82ID:gZmlHBp8
チキンレッグをどうにかしたい
上半身ばかりでかくなって足は女みたいにスラッとしてる
おかげでホモによくガン見されるぜ
2020/12/30(水) 21:13:34.55ID:0PFOZIU/
週2〜3回30分ランニングすれだけでもゴツくならずにしっかりした脚になる
心肺機能も上がるし上半身の発達も促進される
2020/12/31(木) 01:11:48.25ID:xmL3t+hP
>>544
ランニングしたらさらに痩せて細くなるんじゃないの?有酸素だし
2020/12/31(木) 01:23:46.33ID:MmcYyhKC
日常生活での負荷しか掛かっていないせいで細い脚はランニングすると自然な筋肉が付くよ
坂道ダッシュとか1メートルないぐらいの高さの塀の縁に垂直跳びするのも効果ある

単純に筋量増やしたいならやっぱりウエイト使ったスクワットをすると良い
547無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 07:05:05.99ID:zOFTY4BY
チキンレッグで毎日5km走り込んでも細くはならなかったよ、ちょっと太くなって引き締まった感じ
バーベルスクワット2年やったらストレートデニムパツパツで履けなくなってしまった(バーベルは自分の体重より少し重いくらい)
2020/12/31(木) 09:30:20.12ID:jRAPXOjJ
大腿は太くなっても足首から前脛骨筋は発達しにくい
変に太もも太くしたら余計バランスおかしくなって奇形みたいになる
549無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 21:32:54.79ID:zOFTY4BY
バランスおかしくなる心配よりバーベルスクワットにハマる心配がある
自分は楽しくてやめられなくなったから
https://i.imgur.com/SkVH80P.jpg
2020/12/31(木) 22:11:25.43ID:PUcHQDYu
>>549
下半身がww
551無記無記名
垢版 |
2021/01/04(月) 09:37:02.66ID:jRNxs9KR
ランニングしたら足が太くなるならなんで陸上選手はあんなに細いの?
552無記無記名
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:33.35ID:wMNJIYV+
>>551
1 太くなるは誤り
2 選手並みに走ると細くなる
3 テレビ越しだと細く見える

かな?
2021/01/17(日) 20:49:00.86ID:Ta9rqVDd
wasaiのバーベルスタンド買ったけどめちゃくちゃ安定してる
ドア懸垂バーのキツキツ吊り輪ともおさらばじゃ
554無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 21:21:32.21ID:6J1MtbjD
WASAIのBS312?
マッスルアップでも揺れないかな?
2021/01/17(日) 21:47:32.54ID:Ta9rqVDd
BS312だよ
マッスルアップも問題なし
220cmまで上げられるから吊り輪も余裕
質感も粉体塗装のマットブラックで値段の割に安っぽくない
Waaaiが本体重量20kgでDecathlonのが40kgで構造的にも安定しそうだからだから迷ったけどこれで十分だわ
2021/01/17(日) 22:03:18.55ID:IyRxnrOe
据え置き出来るスペースがあって羨ましい
自分がアイアンバー一択だった理由は使わない時にバラしておけるからだけど使う度に組み立てるのは正直面倒臭い
2021/01/18(月) 12:35:03.14ID:EPud0Y9v
\ワアアイ/
558無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 15:28:27.69ID:E5rWv+Cf
>>555
ありがとう、良いことづくめだね買ってみるか
2021/01/18(月) 16:45:30.87ID:027L54VO
アイアンバーは日本では買えなくなったし
カリステニクスブーム()が来れば高く売れるかも 
今でも購入価格以上になるかもよ?
2021/01/18(月) 20:31:36.41ID:GIZN5gW+
>>551
陸上選手って距離が短い種目になるにつれ足が太くなるのが
分かりやすいよな
561無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 11:58:19.57ID:1JC7b10r
そんなブームが来るわけない。プランシェみたいな技に憧れるのはわかるが筋トレメインな思考の人間はジム一択。
2021/01/19(火) 12:55:41.70ID:06MiyHZD
送料込みメルカリで15k円で売れてるね
2021/01/20(水) 11:35:28.21ID:UzmwMzFl
ついに360が出来るようになった
めっっっちゃ楽しい
2021/01/23(土) 11:42:08.19ID:Kwieztek
三平さんWasaiのスタンド買った模様
https://www.youtube.com/watch?v=wOoNlmt7hzY
このスレ見てるのか
てか>>558は三平さんだな?

BS312でつべ検索したらWasaiの上位互換みたいの出てきたけどこっちの方が良さそうだな
日尼最安値で86,000円みたいだからお買い得感は無いなぁ
本国も在庫切れだけど$399で送料足したら結構お高くなりそう
https://www.youtube.com/watch?v=BM2Zmju0L7U
https://www.dragondoor.com/dbm001/
2021/01/23(土) 14:08:40.93ID:gTgUQ8G+
相変わらず貧乏臭い部屋で泣きたくなるわ
566無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 14:22:51.15ID:Svvjyihx
SANPEIは普通のマッスルアップは揺れるからLシットのマッスルアップやってたね
身長体重にもよるのかな
567無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 15:16:27.40ID:lNyYkHFA
今更かよ 貧乏人しかストリートワークアウトやらねえだろ。
2021/01/23(土) 15:49:15.45ID:Kwieztek
日本の一般的な住宅は天井高240cmだし一番上まで上げてマッスルアップやると天井突き破るからどっちにしろ無理だけどな
一番下まで下げなくても頭ぶつからない程度の高さにしとけば問題ない
キッピングマッスルアップは体重によらずやり続けてるとそのうち支柱根本が破断しそう

Decathlonの40kgあるやつでもダイナミックな動きやろうとすると人が支えててもグラグラだしこの辺の民生用の機材で激しい事やるのは無理
https://youtu.be/Qso0cGmA-UI?t=118
2021/01/23(土) 20:06:47.39ID:BF4NS7lb
>>564
後ろのプレートホルダーみたいなのが邪魔だなと思ってたけど付けない事も可能みたいだね
吊り輪トレも出来そうだしアイアンバー亡き今はこれだね
2021/01/23(土) 20:11:57.10ID:nf/ibRBU
家に設置できるタイプはアクロバット無理だから遅かれ早かれ良い公園近所に見つけないといかんよな
日本はそういう環境かなり少ないから高鉄棒とか吊り輪あるような運動公園がある人は幸運
571無記無記名
垢版 |
2021/01/24(日) 01:33:44.68ID:jp2p8Ern
いつかこれを自宅の庭に据えたいと考えてる
https://wowma.jp/item/155892941

幸い天井が高いから買ってみるかBS312
SANPEIの顔色からは大満足の様子ではなかったけれど選択肢ないしね
2021/01/24(日) 01:42:52.94ID:SmlP7BcQ
>>571
専用の鉄棒買わなくても2x4角材、スチールパイプ、セメント、鉄筋でDIY出来るぞ
工具込みで既成品より安く出来るしつべに外人のDIY動画一杯上がってるから素人でもできる
自分の家はオープン外構で通りから丸見えだからやる気せんけど
573無記無記名
垢版 |
2021/01/24(日) 05:34:46.21ID:9WiuMymy
>>572
公園なんか四方八方から丸見えだけど?
賃貸マンション住みからすればもったいない話だわ
庭に鉄棒あれば順番待ちも職務質問も無いだろ
2021/01/24(日) 05:50:34.21ID:gplW6qre
鉄棒の順番待ちは草
2021/01/24(日) 17:03:33.75ID:GeZORgZ7
BS312は横幅狭く感じる?
92センチだけど 高さ調整出来るタイプはあれしかないし
見た目もシンプルなのはアレだけ
フィールドアに似たようなのあってもうちょい安いけどね
2021/02/01(月) 12:42:05.82ID:U6na2dK0
懸垂吊り輪に限定すれば幅は十分
レビューにベンチプレスは幅狭くて無理って書いてるな
フィールドアのはガンメタっぽい落ち悪い色で部屋に置きたくないわ
577無記無記名
垢版 |
2021/02/01(月) 16:48:15.86ID:ShivCC+P
アマゾンでKing kangてとこの懸垂スタンド見つけたんだけどどう思う?
\18900と高いけど頑丈そうではある
578無記無記名
垢版 |
2021/02/01(月) 18:12:37.35ID:GAJTWt1a
チンスタなんて一万以下の安物で充分
高くても鉄棒の代わりになる訳じゃないし
器具で技や筋肉が成長する訳じゃない
2021/02/01(月) 18:57:15.20ID:pHMZ+2cl
悪くはないけどそこまでの値段はちょっと高くないかな?
今品薄で過去のいいのがないなら仕方ないかもしれないけども
普通にバーベルラックになるアレとディップスバーを使ったほうがいいな
チンスタについてるのと独立とじゃできることが違いすぎる
2021/02/01(月) 21:17:24.47ID:Ku5kCXud
同じく悪くはないけど物の割に値段が?だしディップススタンドは別で勝ったほうが良いという感想
あと吊り輪やりたくなってもこれじゃ無理だな
Wasaiより一回り小さいしディップススタンドまで置くスペース無いならこれでも良いけど
ただこれ買うならもっと安い昔からあるパイプ式ぶら下がり健康器でよくねってなる
重量軽いから売るにしても解体して普通ゴミとして出すにしても楽だし
これ34kgあるし売ろうとしても送料高そうだし解体も無理
581無記無記名
垢版 |
2021/02/01(月) 22:46:23.33ID:ShivCC+P
ありがとう
確かにクソ重いのは後腐れありそうだね
聞いてみてよかった
2021/02/03(水) 12:56:31.01ID:8o3AnE2X
ディップスの手幅は何センチがやりやすい?
60センチはやりづらい
身長次第ではあるけど日本人には55センチが適性と思ってるけど懸垂台の支柱が狭くなるので55センチ幅はない
だからディップススタンドはあったほうが良いという結論
2021/02/03(水) 13:22:11.33ID:nlHtjK8X
そうですね
584無記無記名
垢版 |
2021/02/04(木) 23:48:55.54ID:/aS7Tpn2
前腕の肉離れ起こしたっぽい。
どうしたらいいかねえ。
2021/02/05(金) 00:52:17.39ID:uo/CbwPW
大人しく医者行って暫く休んで下さい
1、2ヶ月のブランク惜しんで無理してやると一生物の怪我になる
586無記無記名
垢版 |
2021/02/05(金) 09:58:03.16ID:1L19MgZp
名古屋でやってる人いない?
587無記無記名
垢版 |
2021/02/05(金) 09:58:40.38ID:TOOgK4X9
>>5
糞ワロタw
2021/02/12(金) 19:39:15.18ID:GKVXd1kB
懸垂6回しか出来ないけど、今日からマッスルアップの練習始めた。
しばらくはレジスタンスバンド使って練習して、上がれるようになったらバンドを細いのに変えていく。
何ヶ月で出来るようになるかな?
2021/02/12(金) 20:27:31.02ID:vGJEl6Ix
マッスルアップは筋力より感覚の技だから人によるとしか
反動懸垂5回で出来る身体エリートから俺みたくストリクト15回まで鍛えてやっとマッスルアップ出来るようになる奴もいる
あとストレッチも忘れずにな
2021/02/12(金) 20:50:59.91ID:zD+2vEyz
軽くて小さい人は直ぐに出来る印象
2021/02/12(金) 20:52:49.68ID:zD+2vEyz
プランシェもそうだよな
小さくて軽いほど有利
2021/02/12(金) 21:12:33.52ID:vGJEl6Ix
そうだね
特に脚の重さは邪魔だからストリートワークやるならチキンレッグは必然
2021/02/13(土) 13:21:12.42ID:sIV7+18P
アウト抜くなよ!
594無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 13:32:23.82ID:wPBEytTj
アマゾンのFIELDOORの鉄棒が安くてWASAI BS312よりよさげだけど高さ調節出来ないの残念ね
2021/02/14(日) 20:12:40.71ID:rlHZ9vxc
高さ調整できないのにBS312より良さげと思うその心は
2021/02/15(月) 07:18:03.25ID:INBuIvFU
安いからって書いてあんだろ
声出して100回読めや
597無記無記名
垢版 |
2021/02/15(月) 08:04:48.79ID:69REEf4F
安さの他にはBS312より横幅が約20cm広いのとプレートを重ねておく棒が四隅についてるのもいいね
2021/02/28(日) 04:44:44.58ID:ZwS6X7MH
無重力さんもBS312買ったね
コメントでサンペイさんの事知らないって答えててビックリした
微妙にジャンル違うからお互いに知らないんだろうなあ
2021/03/04(木) 22:56:37.57ID:7tfDKkdT
どっちもマイナーチューバーだから知らなくて当たり前田のクラッカー
2021/03/10(水) 05:25:31.05ID:haqiExrW
中井りんのダイナミックなマッスルアップ
https://www.youtube.com/watch?v=xBAeL1ztzuo
601無記無記名
垢版 |
2021/03/10(水) 12:53:43.64ID:lLpumdKz
中井りんはあの旦那さんと離れられないのが残念
上手にプロデュースしてくれる人がいたら飛躍できる実力とキャラなのに
2021/03/10(水) 23:08:47.56ID:VYx5Xn5g
前腕太くなる自重トレないかな?アンドレアらろーさみたいな腕になりたい。
2021/03/11(木) 10:19:50.09ID:1rxsIBS6
マイナーチューバー自演乙
604無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 10:23:26.21ID:MYjOn0hJ
>>602
タオル懸垂とか逆手懸垂、タンデムグリップ懸垂なんかどうだろ?
2021/03/11(木) 20:02:23.81ID:MKf9FCvh
三平さん急に登録者増えたのか1万超えてるな
ついこないだまで7000とかそんなもんで長い事伸び悩んでる感じだったけど
おしゃれスタジオ借りて緩めの無言HIIT動画上げてればもっと伸びそうだけどな
畳の部屋でカリステニクス縛りはストイックすぎて限界あるし
ポテンシャルあるけど編集も書体ダサかったりでだいぶ損してるわ
動画のクオリティ上げるにも初期投資する金無さそうなのが残念
2021/03/11(木) 20:55:23.30ID:GhGInDqI
さんぺーさんは真摯な姿勢が好印象だな
無重力の人は面白ネタを模索するより原点に帰った方が良いと思う
メンタリストみたいなのと絡んでも何の得も無い
607無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 21:00:14.29ID:MYjOn0hJ
サンペイは毎度同じようなトレーニング動画ばかりだから見なくなったな
2021/03/11(木) 22:33:37.04ID:MKf9FCvh
日本の筋トレチューバーってサイヤとかコアラとかみたいに変なバラエティ路線みたいのに走りがちよね
もしくはJINとかエドワード加藤みたいな只の自分大好きセルフプロモーションみたいのとか
この辺の見ててもしょうがないし基本外人のばっか見てるわ
三平さんは日本のマイナー筋トレチューバーの中では成長期待してるけどコロナ特需の間に視聴者伸ばせなかったの痛いな
昔から見てた外人はコロナ前購読者1-2万人だったのがこの一年で100万超えてたりするし
609無記無記名
垢版 |
2021/03/23(火) 19:42:24.75ID:QPJFBsz3
無重力くんリングマッスルアップ11回って三平さんの圧勝やな
2021/03/24(水) 12:35:52.37ID:owNDECvh
そりゃそれぞれ練習してるもののほうが得意だろう
2021/03/24(水) 14:51:18.83ID:RkN2FtuZ
その二人は微妙にジャンル違うしな
無重力さんは自重静止系の技と鉄棒アクロバット技の追求でサンペーさんは自重筋トレの鬼って印象
2021/04/10(土) 21:31:26.97ID:HlE6Uoia
無重力くん静止系の同じ技しかやらんから飽きるわ
情報発信能力がなさすぎる
2021/04/11(日) 01:28:36.39ID:ygImnHiI
あと多くの自重トレ民は鉄棒のアクロバット技には興味無いだろうしね
2021/04/11(日) 01:39:30.01ID:+o2tVNpJ
アクロバット系のストリートワークアウトは体操の下位互換だからなぁ
観てても競技として全く魅力ないしトレーニングとしては一般的に難易度高すぎだし
編集クオリティ高いとかファッション的に洗練されてるとかトレーニング教本的に完成度高いとか無いとあんま流行らんと思う
2021/04/11(日) 07:41:08.24ID:cNWBChqn
体操競技の鉄棒だけ切り取ってショボくしたダンス的なものを流行らすのは無理があるわ
616無記無記名
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:02.53ID:SaQ/tyAJ
ケチつけるのは自分が出来るようになってから
2021/04/11(日) 11:22:13.28ID:2446kyfC
自分のことを体操選手だと思い込んでる精神異常者が多過ぎる
2021/04/12(月) 22:09:34.41ID:q1WqE+kB
ここ数年進歩してないな、このジャンル。つべの動画見ても数年前から
おんなじようなんばっかり。
2021/04/13(火) 02:07:25.76ID:QqjPGJMm
自重トレ系の人は鉄棒にぶら下がった状態から徐々に体の前面を地面と平行になるよう足を上げていってスーパーマンが飛んでいるような体勢になれるよう頑張って欲しい
620無記無記名
垢版 |
2021/04/14(水) 18:59:52.33ID:d21G+Bkb
>>618
ジャンルの進歩より、自分の技の進歩を考えようよ
おんなじようなんばっかりだと思うなら自分で目新しいもの発信すればいい
2021/04/14(水) 21:21:11.18ID:FhVsgUgs
ケチつけるのは自分が出来るようになってから
2021/04/15(木) 10:27:58.57ID:FsHHSTL9
やれる奴以外は文句言うな自分でやってみろってマイナー競技の競技者の決めゼリフやな
これじゃ裾野が広がらない永遠のマイナースポーツ化するのも無理はない
623無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 11:00:58.44ID:Ss3pQ7mm
文句だけは一人前なくせに自分で何とかやってみようとはしない他力本願極めてる奴の典型例
2021/04/17(土) 15:21:38.34ID:9vVuVjXO
無重力くんには鉄棒アクロバット技より世界に通じる静止系の超人技を習得して欲しい
2021/04/18(日) 08:27:01.38ID:pZu5XW0P
>>624
お得意のプランシェも既に超人的なのがいるからそっちにいけないんじゃない?
2021/04/18(日) 08:33:03.10ID:phuM7sPH
しかもストラドルだもんね
もういい歳だし
627無記無記名
垢版 |
2021/04/18(日) 17:35:15.88ID:LT7BN3lY
ステいれないともう無理だろう。かと言って長年停滞していていきなり強くなってもすぐバレるだろうけど。あれだけ足細くて伸びなかったらこれからどんどん若手に抜かれると思う
2021/04/18(日) 18:01:55.79ID:riegwOr6
ストリートワークアウトの日本チャンピオンを評論する神々の集いはここですか?w
2021/04/18(日) 20:46:13.10ID:47EUitVc
海外勢が化け物すぎるな。日本チャンピオンクラスが海外なら最底辺?
2021/04/18(日) 20:57:13.15ID:p+OdvcRn
海外勢は人差し指プランシェやる人がいるけど、なんか体操と気功の複合超人技って感じだな
2021/04/18(日) 22:29:59.46ID:QVgLA8IK
>>630
日本人でもそのレベルがおるから無重力の人も行き先に迷いがあるんやろ
2021/04/18(日) 22:38:37.65ID:AvY7nqeg
世界大会4位はお前らの中じゃ底辺なのかよ
凄えレベルの高いスレだなw
633無記無記名
垢版 |
2021/04/19(月) 00:41:31.90ID:Fg/Ly7y6
大会の事はよく知らんがほんとに4位だと思うか?動画見てたらゴロゴロやばいのがいて見劣りしかしない!偶然強いやつらが全く出てなかっただけだろ
2021/04/19(月) 06:46:55.37ID:SQsshS/N
マジキチ
2021/04/19(月) 22:00:51.56ID:k+XJC/z7
アクトレブログって急に登録者数伸びたな
2021/04/20(火) 00:52:53.93ID:xlvnHgIu
マサトと似たような動画でマサトより弱いのにあれだけ伸びるのは謎だな。人柄か?
2021/04/20(火) 18:42:17.30ID:7ol2Mt2h
一般的にストリートワークアウトとシルクドソレイユじゃ知名度違いすぎるし
ストリートワークアウトのアジアチャンプですって言っても日本じゃセパタクローチャンプとどっこいですわ
あと無重力さんに限って言えば喋りと編集が致命的に下手
2021/04/20(火) 19:24:58.11ID:xVKUNa5W
>>633
それだな。流行ってる国だと毎週大会あるみたいだし、よくつべでまとめられているような
化け物は出てない大会だったんだろうな。
2021/04/20(火) 20:44:44.11ID:Wvhj1Vhf
でもあのビジュアルと歯並びはいただけない…
640無記無記名
垢版 |
2021/04/21(水) 06:41:34.21ID:+ugTTWIY
自分のトレーニングを日々頑張っていれば他人様の順位なんてどーでもよくなるよ
2021/04/21(水) 20:24:44.38ID:gRMQ+7mP
アクトレ登録者伸びすぎだろ
誰もやってないことやってるからかな
にしても歯並び悪すぎ…
2021/04/22(木) 12:14:19.53ID:SKGzDP0O
元体操選手ならではの身体能力の高さは本物だけど、アブローラープランシェをパクって再生数も万超えとかw
マサト氏頑張ってくれ!
2021/04/22(木) 16:03:46.41ID:mGcGVaMl
無重力くんは何だかんだイケメンだからな
そこはデカイよ
2021/04/24(土) 12:35:38.48ID:c3pSS958
アクトレ君は山澤氏と同系統になるのかな
645無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 12:40:14.87ID:IYtw5Pxk
体重4kg減ったら倒立がすごい安定しだした
2021/04/24(土) 14:16:57.60ID:m2TVRym7
そらそうよ
2021/04/24(土) 16:11:34.93ID:668VL+DN
シルクドソレイユ登録アーティストだけど出演経験無しって筋トレYoutuberは結構いるけど実際に出ましたって人は少ないね
2021/04/24(土) 16:53:48.13ID:fRfX5Y0J
でもあのルックスはいただけない…
顔のアップは見るに耐えない
2021/04/26(月) 14:57:19.38ID:Q8+oWH/r
ストリートワークアウトって下半身のトレーニングはないのかな?下半身もバランス良く鍛えたいんだけど
2021/04/26(月) 14:59:33.81ID:dAxnWKNV
ボックスジャンプとかかな
2021/04/30(金) 23:16:05.53ID:SHdDE+hr
ワンレッグスクワット、ブルガリアンスクワット、ジャンピングランジ、シシースクワット
2021/05/01(土) 17:04:56.59ID:j2UYIWWD
なんかアホらしくなって登録チャンネルほとんど消した
結局どいつもこいつも自慢大会でしかないし
他人のオナニー見ててもしゃーないわ
653無記無記名
垢版 |
2021/05/06(木) 16:37:30.69ID:QWMK+gOA
マッスルアップの練習をすると前腕が痛くなり、懸垂や他のトレーニングにも支障が出る
前腕に余計な力が掛かっているってことかな?
2021/05/08(土) 22:16:16.29ID:n39G9S7e
最近縄跳びを始めた。
縄跳びってストリートワークアウトじゃないかな?
2021/05/10(月) 05:45:50.30ID:oJd8ihkm
>>654
縄跳びどこでやってる?
やりたいけどいい場所が思い当たらない
公園だとビミョーだし夜中の広い駐車場くらいしか思いつかない
雨の日とかランニングの代わりに商店街のアーケードでやろうかと思ったけど夜中や早朝って音が迷惑だよね?
縄跳びやってる人って見かけないけどみんなどこでやってるんだろう?
2021/05/10(月) 10:12:33.68ID:LzosZ4T7
庭だろ
2021/05/10(月) 12:15:34.08ID:vzGtonJa
>>655
公園か河川敷でやってる。どっちも人は少ないからあまり周りを気にせずにできる
2021/05/11(火) 21:06:25.80ID:m2HWBQWP
アレクトって人何であんなに登録者数伸びてるんだろ?
659無記無記名
垢版 |
2021/05/11(火) 21:43:20.54ID:lAAUBjTU
歯並びがヤバイわ
喋ってるだけでウェッってなる
2021/05/11(火) 21:46:22.34ID:k4kFzfFN
>>658
なんか怪しいよねw
あのルックスで伸びる要素があるとは思えない
歯並びも悪すぎるし
2021/05/12(水) 01:39:59.76ID:KU4Xez65
できたー、のショート動画見て面白かったからとりあえず登録した
662無記無記名
垢版 |
2021/05/12(水) 03:17:27.98ID:12dQHSGy
エンタメ要素強くてあまり参考やモチベにならないから登録外した
俺が見てるのは三平、ふみたん、グッデイー、クライムライフ
フツーに社会人とか学生のトレーニーの方が共感できるしウエイトから自重に転向したとか自分の経験に基づいたトレーニング理論とか自重トレに一家言ある方が参考になる
2021/05/12(水) 18:40:20.24ID:+FvSTGda
お前は人間じゃないと言われたとか言ってるけどルックスの事かな?
あの目と歯は不気味過ぎる…
2021/05/13(木) 22:07:37.98ID:/xss5oms
Tさん今年全く動画上げてないけどもう辞めちゃったのかな?
2021/05/14(金) 22:21:29.00ID:asp0Swue
アクトレ、つべでも歯並びと髪型のコメント多いなw
ねずみ男っぽいというか清潔感なさすぎだな
666無記無記名
垢版 |
2021/05/14(金) 22:24:50.68ID:jNcp6UDU
テクニックは間違いないんだから面白いマスクとか付けて顔出ししなければいいのに
個人的には容姿に頓着しない方だけどあれずっと見てるのはしんどいわ
2021/05/18(火) 07:39:10.13ID:oc54n71w
確かにねずみ男っぽいw
あの目と歯並びはヤバ過ぎる
チャンネル名はメトロンのパクりか?
しかしあの登録者数は不思議だ
2021/05/19(水) 11:37:06.49ID:WVt4yqB1
1ヶ月で14万人も増えるなんて凄いな
マイナーなジャンルなのに
669無記無記名
垢版 |
2021/05/19(水) 18:16:59.77ID:Vh8roxpy
アクトレはあの顔こそが武器だろ
ここでもキモい言いながら見てるヤツばかりなんだからw
ガチ自重トレ勢からしたら一流のプロのパフォーマーはなんか違う
自重のホームジムとかも動画のために買い揃えた感いっぱいで本当にそれ使って鍛えたとかじゃないし
自重のみで鍛えたには違いないだろうけど動画の為にわざと一旦太ったんじゃないかって気がする
もじゃ足や全開マックスの方がまだ見る価値ある
2021/05/29(土) 19:21:01.89ID:HDHIQP9p
マジ不細工過ぎるw
671無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 19:23:43.52ID:qRUyOJCp
その点無重力は話が凄い面白いわけじゃないけどイケメンで良かったよね
672無記無記名
垢版 |
2021/06/07(月) 14:24:46.28ID:zEAXjFGQ
Sampeiさんの体カッケーなと思ってウェイトトレから移行してきたけど、日本のこのジャンルでSampeiさん以外に身長175cm超えてるYouTuberいる?

出てくる人大体170cm以下あたりなんだけど、やっぱこのジャンル185cm越えはキツいのかなってビビってる
2021/06/07(月) 17:53:32.42ID:6NDkLNCv
>>672
サンペイさんみたいなカリステニクスなら身長関係なくない?
2021/06/07(月) 20:25:24.78ID:JNlnkjMm
腕が長いと不利だよ
2021/06/07(月) 22:11:24.18ID:8tL0XLIZ
SampeiさんってSAMPEI OKUNOの事だよね?
彼のやってるトレーニングで身長や手の長さが有利不利になるような要素まったく無いから>>672は間違いなく彼みたいな体になれるよ
つか身長185cm以上あるなら体重もかなりあるはずだからあのハイボリュームで懸垂、ディップス、マッスルアップこなせるようになったら完全にSampei超えるよ
676無記無記名
垢版 |
2021/06/07(月) 23:48:36.87ID:gheHllnM
マッスルアップ、懸垂、ディップスくらいだったらそこまで影響ないか

逆にプランシェとかヒューマンフラッグはモーメントアームの影響をえげつないほど受けるから、高身長にはめちゃくちゃハードル高いって海外のYouTuberが言ってたな

別に技を磨きたいわけじゃないし、sampei式のトレーニング頑張ってみるか
677無記無記名
垢版 |
2021/06/08(火) 15:26:59.29ID:KjcrhQf1
プランシェできるようになったんですが30代から始めてヘフェストとマルティスは無理がありますか?
2021/06/08(火) 16:52:26.94ID:gHqxgHzn
背が低くて体重も軽ければ夢ではない
679無記無記名
垢版 |
2021/06/08(火) 22:16:23.80ID:/NcLjgcz
185cm越えのオランダ人のカリステニクスのチャンネル見つけたけど、この身長で極めるとここまでデカくなるのか

https://youtu.be/hgROBzX99oU
680無記無記名
垢版 |
2021/06/21(月) 12:22:41.36ID:Vn1CM2gv
いちご100%読み返してるけど、終盤で西野から真中に告白する時に西野がギリギリ懸垂できるかってところから平然とマッスルアップかまして告白してるの今ヤバいことに気がついたわ
681無記無記名
垢版 |
2021/06/29(火) 19:35:48.66ID:foUS7t/K
>>680
なんだろって思ってググったが、
作者が全く運動したことない人なんだろなーてのは理解したw
682無記無記名
垢版 |
2021/06/29(火) 19:37:06.93ID:fPs3l1HX
可愛いからセーフ
683無記無記名
垢版 |
2021/07/17(土) 16:39:43.03ID:nvqI8NMa
脚太くしたらパフォーマンスが下がるって言うけどむしろ負荷が上がるって考えればやるべきでは?
2021/07/17(土) 17:32:28.68ID:NtNwlz3v
あ、しってる
2021/07/17(土) 17:34:36.85ID:KT5eBa66
頭がデカいとプランシェ楽そうだよなぁ
2021/07/26(月) 20:03:57.56ID:iIj7DhDR
やっぱオリンピック体操選手は凄いな
マルディス、プランシェ、十字懸垂のオンパレードかよ
2021/07/27(火) 12:21:18.27ID:rPvIT0GL
Calisthenicsをオリンピック種目にしてほしい
純粋に回数を基礎ってほしい
ストリートワークアウトはただの曲芸だし体操選手でいい
2021/07/27(火) 12:43:54.48ID:PvnWyl7/
いつかわからないけど
リーディングエッジから発売される予定のBS312に似たやつ楽しみ
2021/07/27(火) 13:18:09.65ID:LEDzyy0+
>>687
テレビのバラエティ番組でやっても地味すぎて盛り上げるのに苦労しそうだなw
ブレイクダンスやパルクールの方がはるかに見栄えもするしオリンピック競技化に近いしそもそも自重トレなんてそれらの基礎として含まれてる
2021/07/27(火) 17:19:44.50ID:w8kBsJIc
>>687
ウェイトリフティングに荷重懸垂の種目加えればいいだけだな
691無記無記名
垢版 |
2021/07/27(火) 23:24:57.53ID:YAO3CGRF
>>689
下位互換だから別文化として盛り上げようってのが無理なんだよな
2021/07/29(木) 22:56:09.05ID:A/E/ZFVS
ディップスパーとか懸垂台とか自作すりゃ安くて好みにできるのにwww
2021/07/30(金) 09:18:26.28ID:BuJnafpA
自作はダサい
2021/07/31(土) 02:31:39.13ID:vt6ey95N
クロスフィットって反動使いまくりで懸垂やるんだな
海外の女が何回もやったあとにドヤってたけど正直ダサすぎると思った
695無記無記名
垢版 |
2021/07/31(土) 09:31:00.74ID:050Hwp6k
キッピングプルアップは背中だけでなく全身を効率よく連動させる技だからね
その女の人は普段のルーティーンをこなしてるだけ
ストリクトな懸垂より肩に負担のかかる技だから気をつけて取り組むといい
696無記無記名
垢版 |
2021/07/31(土) 10:16:20.71ID:ibVcUEjY
目的が違うからな
ジャークやスナッチをダサいとは言わんだろ
2021/08/02(月) 20:03:02.93ID:T0ncmDBc
>>685
おっとvalentin blancの悪口はそこまでだ
2021/08/02(月) 20:28:16.74ID:5g8ZwI5j
インスタでoutsiderzのメンバーフォローしてるとチョイチョイおネエ系の投稿来るからウケる
699無記無記名
垢版 |
2021/08/02(月) 20:29:57.84ID:rPpkHaWE
意味もなく上半身裸になるのが悪い
2021/08/02(月) 21:51:53.15ID:gLiHyS0t
ストリートワークアウトは曲芸みたいなもんだけど
カリセニクスはまた違ったカッコよさがあるな
ヒップホップやブレイクダンスみたいに
もうひとつのカルチャーとして独自の進化をしてるね

ここなんてゴリゴリのCalisthenicsマスターがゴロゴロいる

https://youtu.be/9BlU5nz5faQ
701無記無記名
垢版 |
2021/08/02(月) 21:59:57.78ID:A6kE2adK
テロリスト養成所ちっく
2021/08/03(火) 10:42:08.54ID:DxopxqDx
>>700
この器具みたいなのはエキスパンダーか何かかな?
こんだけ推してるってことはかなり効く器具なのかな
買ってみようかな
703無記無記名
垢版 |
2021/08/03(火) 22:56:24.49ID:hWAZLK3/
>>702
本当だ
しかも見た目がコンパクトでかっこいい
っていうかケースがかっこいいんだが何これwww
2021/08/03(火) 23:45:27.27ID:FmPLmBPH
暇があれば個人輸入で取り寄せて見るよ
こういう器具は一度気になりだすと手に入れるまで止まらん
2021/08/12(木) 19:19:50.68ID:oA0u68Va
アイアンバーマスタープロのパウダーコーティング仕様ブラックカラーとか発売してほしい
2021/08/13(金) 16:04:43.81ID:GBs4FRjJ
久し振りに動画観たけどアフロ君がかなりレベルアップしたね
2021/08/25(水) 13:40:05.73ID:cyvpYdjB
キッピングしまくりのプルアップ
マッスルアップドヤほど恥ずかしいものはない
ガリガリで筋力のないまんこがそれでイキってるのもとんでもなく恥ずかしい
708無記無記名
垢版 |
2021/08/25(水) 21:24:12.69ID:yx/xQ8Gv
キッピングは全身の連動性を利用した種目の一つってだけ
イキってるように見えるのは君の心が曇ってるから
2021/08/28(土) 12:59:33.43ID:CHds6+GY
キッピングなんて小学生でもあがれるんだよ
710無記無記名
垢版 |
2021/08/30(月) 19:17:50.19ID:vulG8k16
とはいえ、なぜかキッピングでもマッスルアップできない人いるんだよな。
あぁいうのが運動神経鈍いっていうのかねぇ?
711無記無記名
垢版 |
2021/08/30(月) 20:34:53.12ID:YSVccZQt
自分もできないわ
キッピング使っても肩が鉄棒の上までは上昇するんだけどそこから挙がる気がしない
712無記無記名
垢版 |
2021/08/30(月) 20:37:06.74ID:YSVccZQt

713無記無記名
垢版 |
2021/08/31(火) 16:36:26.48ID:Oqfmt7kx
>>711
真上に引き上げるんじゃなくて、
後ろ斜め上に、背中丸めるようにして引き上げるんやで。
2021/08/31(火) 18:56:28.79ID:eI04izaZ
俺もマッスルアップ出来ない
10代の頃に蹴上がりと振り上がり?は出来たけど
715無記無記名
垢版 |
2021/09/01(水) 07:06:33.47ID:xdayyg6D
軌道理解してないと永遠に上がらんぞ
最後は無理やりバーディップスに持ってく感じだ
716無記無記名
垢版 |
2021/09/01(水) 07:34:49.76ID:KQMMGwQY
倒立できるようになりたい
2021/09/06(月) 19:51:43.79ID:QgJlFU72
目的が違うからあえてやってるのは分かるんだが、
クロスフィットの懸垂とマッスルアップはどうしてもマヌケに見える。
ようつべ見てると海外コメでもバナナプルアップとか言って馬鹿にされてるし。
2021/09/06(月) 19:54:43.16ID:lOyp/jER
クロスフィットは筋力の無い女でもできるって時点でお察し
キッピング使いすぎだし関節痛めるしあれ
719無記無記名
垢版 |
2021/09/06(月) 20:03:19.97ID:vNTfbqv4
イヤなら自分がやらなきゃいいだけの事
2021/09/07(火) 11:07:13.11ID:ydES/jmO
フロントレバーって短足チビの方が有利だよな
つまるところバランスの問題だし
721無記無記名
垢版 |
2021/09/07(火) 11:57:48.49ID:y8OLRM4b
フロントレバーに限らずストリートワーク全般短足チビ有利だぞ
722無記無記名
垢版 |
2021/09/07(火) 14:08:51.37ID:x809LzKB
>>717
クロスフィットのマッスルアップって?と思ってググったら、
ありゃマッスルアップじゃなくて蹴上がりじゃないの?
2021/09/07(火) 18:07:02.90ID:9Gp1oukh
クロスフィットのは反動で腰逝きそう
724無記無記名
垢版 |
2021/09/07(火) 18:31:55.29ID:pwY/ZUpd
クロスフィットってよく知らんけど、
これ見る限りでは何が違うのかわからん。
https://youtu.be/o69WaY_7k2c
2021/09/07(火) 20:09:06.37ID:tpuCL4nc
多分アレで反動しまくりプルアップやマッスルアップしてる女にゆっくりストリクトでやらせてみ
ほとんど回数出来なくて半泣きになるか、その前に出来ないからやりたがらないぞ

>>724
足が前に出過ぎでくの字になってる典型的な筋力がないフォーム
上手い人は直線に近い
726無記無記名
垢版 |
2021/09/07(火) 20:10:17.10ID:y8OLRM4b
まぁ何を競ってるかが違うからな
このスレタイでクロスフィット嫌い多いの意外な感じするけど
727無記無記名
垢版 |
2021/09/07(火) 20:22:31.79ID:1L077BWw
女の人にやたら敵愾心を燃やしてるのが謎w
728無記無記名
垢版 |
2021/09/07(火) 23:27:45.09ID:X0xozboY
https://m.youtube.com/watch?v=XB_7En-zf_M
この動画みたいなフォームで懸垂できるようにしたいけどやってみると5回もできん
まず肩甲骨を完全に下げて、それから肘を引くっていうのが難しいわ
729無記無記名
垢版 |
2021/09/07(火) 23:38:38.03ID:dDU8vvy6
大体の人が腕で引いてるからな
回数出来んってことは効いてるってことだおめでとう
730無記無記名
垢版 |
2021/09/12(日) 21:06:39.41ID:UvoeWyuA
クロスフィットのマッスルアップは鉄棒も吊り輪も基礎はストリクトらしい
競技はキッピングになるようだけど、競技者はレベチだから問題なさそう
731無記無記名
垢版 |
2021/09/22(水) 15:04:58.94ID:PXF11aEO
無重力はもう引退だな!無重力としてアフロマンと歴然な差がついてしまった!!やはり若い子には敵わんな!!
2021/09/23(木) 21:45:20.47ID:tFNP8beM
アフロマンはアクトレと同じで絵ずらが汚いのと、小人すぎて参考にならないから見ないな。
無重力も専業でやれるほど実力があるとは思わないけど
2021/09/23(木) 21:56:55.81ID:7ZLR2HvA
アラフォーだけど骨格が成長しないから若い子が羨ましい
734無記無記名
垢版 |
2021/09/23(木) 23:56:35.93ID:OUNJILa/
アフロマン何cm??
2021/09/24(金) 21:17:56.63ID:94jsaagZ
>>734
150cm台前半くらいだったかな?
プランシェの解説とかしてるけどそりゃその身長なら楽勝だろって
736無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 21:25:27.21ID:HzOo7KPY
嫉妬が酷いな
身長が低ければ有利ではあるだろうけどあのレベルまで行ける人は殆どいない
2021/09/24(金) 21:28:10.63ID:Pj1HaCnX
頭がデカくて短足チビが有利
738無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 19:10:35.32ID:vUlxo4lc
チビ短足御用達の筋トレ。
俺は身長184で股下91だからフルプランシェは無理だ。脚も鍛えているし。チキンレッグはキモいからフルはできなくていいや。脚トレしないとセックスも弱くなるし。
739無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 21:47:36.19ID:aZ5P73tt
>>738
出来ないなら出来ないでもいいんだが、
出来ない言い訳としちゃダサ過ぎねえ?
2021/09/26(日) 00:05:55.15ID:ikWH7g4C
>>738
チビ短足を貶めて優越感に浸ってもDanielsさんがいるからいいわけにしか聞こえんな
2021/09/26(日) 01:11:25.50ID:BBEqeIBY
170以上あるけどやっぱり不利だと思うわ技とか細かいとこな
742無記無記名
垢版 |
2021/09/26(日) 03:43:20.13ID:NvBhF/O5
>>739
ダサいかな?開脚ではできるから十分でしょ
開脚してやることでチビの短足と脚の距離で計算すると同条件くらいなんじゃね?w
それに185近い身長で脚が長いとフルやりたかったら超チキンレッグにしないとダメじゃん。
身体がキモすぎて自己嫌悪に陥って生きていけないわwww
743無記無記名
垢版 |
2021/09/26(日) 04:02:10.11ID:NvBhF/O5
>>740
世界のトップと比べられてもねwwwその人も脚がマッチ棒みたいじゃんwそもそもこの人の身長と脚の長さ何センチよ?

例えば、チビの短足はバスケでダンクシュートをするのは超難しいだろ?チビがダンクできないって言ったら、いい訳にしか聞こえないって言う?
それと同じことよ。体格で絶対的な有利、不利。向き不向きはあるんだよ。ストリートワークアウトが上手いよりもかっこいい身体で力が強いほうがよくね?脚が弱い時点で他のスポーツも格闘技もセックスも弱いし色々終わってるでしょ。
2021/09/26(日) 07:42:17.89ID:p/23PP6k
>>743
チビ短足がバスケは巨人御用達の競技って言ってたら、そんな競技選択するお前の頭が悪いって思わない?
2021/09/26(日) 13:29:49.14ID:K880bwlX
ストワクめっちゃディスってるのにプランシェの練習はけなげにやってるのが草
746無記無記名
垢版 |
2021/09/26(日) 13:33:52.78ID:bVKBFjtt
じつに摩訶不思議な男なり
747無記無記名
垢版 |
2021/09/26(日) 15:05:45.41ID:oyMLxt1R
>>745
wwwww
2021/09/26(日) 21:36:16.88ID:3CD1dniw
体操選手に長身は居ないもんな
749無記無記名
垢版 |
2021/10/24(日) 09:01:37.72ID:+tccmR1/
ダンクコンテストで身長160台でダンク決めて優勝したスパッドウェブってすごいよな
2021/11/04(木) 13:45:34.40ID:SYgkemGE
この手のYouTuberが動画のタイトルに日本一とか日本記録とか日本最強とか入れてるのを見ると乾いた笑いしか出てこない

どんだけ狭い世界で生きてんの?
751無記無記名
垢版 |
2021/11/08(月) 19:15:50.42ID:2Eg5/2/q
>>750
探しても見当たらないけどどこにあるの?
何万人に一人しかできないとかの検証不能なのはたくさんあるけど
2021/11/16(火) 16:52:25.55ID:iD/bp1Kg
あーこれくらいなりてぇ
https://youtu.be/5ARovvOZ1G0
2021/11/19(金) 22:42:57.60ID:mtsSMqT8
ア○トレキモ過ぎて見てられない
生理的に受け付けないわ
2021/11/20(土) 00:40:40.68ID:MvTYHZRF
見なきゃいいだろw
特にSW系でも自重系でもないし
755無記無記名
垢版 |
2021/11/20(土) 01:30:45.71ID:Y/7R2KbU
>>753
なんで中途半端な伏字にするのか?
嫌なら見なきゃいいのになぜ気にするのか?
2021/11/20(土) 01:41:35.14ID:ZWQWi1vQ
アクトレ君面白いよ
2021/11/20(土) 10:52:11.81ID:N7m6O+Sq
下半身鍛えたらプランシェ出来なくなっちゃうぞ
2021/11/20(土) 12:38:16.91ID:LGSrlLAs
出来る人はアンクルウェイト付けてプランシェやってるから・・・
2021/11/20(土) 15:29:46.42ID:ZWQWi1vQ
>>757
更に上半身を鍛えて重量バランスを保てば良い
2021/11/21(日) 11:40:32.91ID:8SVpDbYA
>>740
ていうか義足じゃん
761無記無記名
垢版 |
2021/11/26(金) 21:50:53.13ID:kjlm1D/Q
アクトレはマスクしてると良い感じだな
永遠に口見せないでほしい
762無記無記名
垢版 |
2021/11/26(金) 22:05:31.89ID:twobtvv4
こちらでどうぞ↓
自重トレーニング主体の筋トレYouTuber
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1637318534/
2021/11/28(日) 18:36:02.46ID:aweotPWN
ダニエル・ライザンス義足ってよく言われてるけどほんまけ?
義足だったら着地のときに折れたりしないのかな。
2021/11/29(月) 07:54:10.24ID:rcWACLEs
義足はpivetやろ
2021/12/01(水) 17:40:47.02ID:tCp5GGAX
どっちも定期
2021/12/01(水) 21:52:02.55ID:Eaq1NWPp
アレクト君がサーカス団復帰だって
2021/12/27(月) 03:29:20.12ID:JdFCqwgG
静止技とか力技に関してはアフロ君が日本ナンバーワンかね
いつの間にか超人になってた
2021/12/27(月) 09:39:01.47ID:+2iByQtA
ちーなか氏とツートップかな
769無記無記名
垢版 |
2022/01/01(土) 21:30:48.29ID:MkEIqSPs
無重力はもう全然駄目だぬ!若いもんには勝てんな!
2022/01/01(土) 22:12:40.79ID:6uiS+Y0+
身体でかくなった分パワーも増えただろうから脂肪落としてキレキレになれば更にパフォーマンス上げられるんじゃない
2022/01/01(土) 23:05:38.82ID:HjLcPvAz
無重力くんイケメンでいい子そうだどいい加減同じ技のコンビネーションばっか飽きたわ
まぁ競技自体がそういうもんな気もするけど
2022/01/22(土) 18:13:58.71ID:ioibXKOL
ちーなか氏の一本指プランシェやべえな
2022/01/24(月) 06:02:03.46ID:tlGad3bY
今の人類の限界
https://youtu.be/ZR_gBbETzJs
2022/01/31(月) 18:53:43.32ID:esdSEe9s
ストワクって結局ブームにもならずにすでに下火だよね
2022/01/31(月) 20:18:14.15ID:L0jR8dyN
プランシェとかある程度の体格だと習得が難しいし、難しいのに地味だから若い子はダンス系の方に行くよな
若い子がやらないと世間には拡がらない
2022/01/31(月) 22:42:36.44ID:qEZMfkf+
>>774
まずその略し方は流行らない
2022/02/17(木) 01:19:50.05ID:V0rOChLu
無重力チャンネルがもう少し面白ければな
2022/02/18(金) 12:07:05.53ID:pxIoDheZ
むしろ年食ってもできるのが強みだろ
ブレイクダンスやパルクールは若い時しかできない
779無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 10:55:00.95ID:Q6Qvg02i
無重力トークも面白くないし動画のアイデアも完全にネタ切れで他がやってることの後追いだし
780無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 22:58:05.56ID:YPrErFpg
もう無重力としてアフロマンとはミスターサタンとブロリーぐらいの差がある。30にもなりゃ仕方ない。
781無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 15:27:22.46ID:JSFrw1vE
ハンニバルって背小さい?
2022/02/26(土) 17:02:18.03ID:fB0FkH+a
ちーなかがもう少しイケメンだったら海外の動画でも切り抜かれるのにな
2022/02/26(土) 17:18:30.79ID:cwf+7tfu
>>762
2022/02/27(日) 19:45:46.16ID:hdKyWEs6
>>780
>>732
2022/03/21(月) 18:40:39.65ID:wZ7iJqm0
人それぞれ得意種目あるよな
(自分ができない)あれもこれもできるのに、なんでこれできないの?っていう
身長体重筋肉の付き方とかいろいろ要因があるんだろうが
2022/04/03(日) 00:50:02.24ID:hTrECp2h
今年55才になるから記念にマッスルアップを習得することにした。
まずは高鉄棒を探そう。
787無記無記名
垢版 |
2022/04/22(金) 20:21:17.23ID:6hedDJyC
無重力のMASATOはもうやらないっぽいな
日本ではおそらく最強だったのに
他強い人いるのかねアクトレはこっちには来ないだろうし
788無記無記名
垢版 |
2022/04/25(月) 20:37:23.90ID:58lGxfT/
>>787
アフロマンはアクトレより強いよ
789無記無記名
垢版 |
2022/04/25(月) 20:45:50.17ID:KDvOIb80
顔がね……
2022/04/25(月) 21:53:10.75ID:/37cG15i
アフロ君は日本人最高峰と言えるほど強いと思うけど小さな体格が有利に働いている面も大きいんだろうな
175cmぐらいあってあのパフォーマンスが出来たらもっとブレイクしそうなのにな
2022/04/25(月) 22:08:17.75ID:WGPbNQ8p
ユーチューバーの話題はこちらでどうぞ
自重トレーニング主体の筋トレYouTuber
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1637318534/
2022/06/08(水) 22:13:07.38ID:ALlIxVan
初めてマッスルアップできたぜー
2022/06/09(木) 01:14:44.32ID:9Agklh3c
>>792
おめでとう!
懸垂は何回できるの?
俺は飛びつきからのトップキープからのネガティブを雨の日以外は毎日やってるけどなかなか伸びないわorz
もうストリートでもないしワークアウトでもないしただの鉄棒ぶら下がりもがきおじさんですw
794無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 06:24:03.75ID:aoow01fi
体重軽いから懸垂は20回できるんだけどマッスルアップはできる気がしないんだよなー
最近は筋トレ式の懸垂をやめて瞬発系の懸垂をしたり
ディップスバーでネガティブのスローマッスルアップをやってます
2022/06/09(木) 10:19:04.93ID:fD0+Dp0I
>>793
ありがとう!自分も若者ではないです笑
懸垂は15前後かなぁ
テクニックで手の返しとか胸をそらした反動とか色々言われるけど、練習でハイプルアップばかりやってたら足の反動なしでも一回はあがれたよ
意識は肩を落として猫背気味、広背筋の収縮→腕の引きの順番のイメージで。
2022/06/11(土) 10:02:46.90ID:iy6xBlLS
792だけど昨日練習してきた
単発は3回中2回程度あがれるようになった
上りきらないときは腕で引きあげるときに瞬発的にひけてないときが多い
瞬間的な力の入れ方が大事だと感じた(備忘)
2022/06/20(月) 01:51:49.60ID:L8r5rl2h
うんていの横の部分というか、太い棒の方がマッスルアップしやすいな
勝手にフォルスグリップになる
798無記無記名
垢版 |
2022/06/20(月) 07:38:09.28ID:DCEieD9W
分かる
2022/06/23(木) 00:30:34.30ID:a0wLgrGS
ゴキブリ出てきはじめてモチベめっちゃ下がった
2022/06/23(木) 02:54:24.34ID:saddpm05
>>799
公園?
さすがに外歩いてるのは許してあげようよ
2022/06/23(木) 08:30:54.19ID:qgPf1Q+7
>>800
いつも夜するんだけど黒い物体2匹が近くで動いてるの見るとどうもな...
2022/06/23(木) 08:52:03.24ID:mbPdHU4Z
懐かれちゃってんじゃねーか
2022/06/23(木) 11:48:55.77ID:qgPf1Q+7
まじゴキブリ怖い
2022/06/23(木) 11:53:36.69ID:n2PVTuPP
ゴキブリの何が怖いんだかさっぱりわからん
2022/06/26(日) 19:18:40.18ID:po1VYaCE
ムカデもよく歩いてる
あと木の枝からぶら下がってる毛虫とか夜だと暗いから見えなくて服や頭に付いてることあるw
2022/07/03(日) 21:27:14.35ID:0oE9UoH8
初マッスルアップ4連続成功
2022/07/03(日) 21:45:04.70ID:0oE9UoH8
フロントレバーはわからんなー
力の入れ方の正解が謎
2022/07/06(水) 05:49:51.14ID:5ftjuuuk
>>807
自分の感覚だと、肘をのばしたままバーを膝に向かって押すイメージ
2022/07/06(水) 14:40:00.32ID:gZpxt/BB
>>808
ありがとう
練習方法はやっぱりタックフロントレバーが一番かな?
2022/08/06(土) 16:48:10.50ID:7fA83W7B
汚いながらもワンレッグフロントレバーは10秒程度出来るようになった
ストラドルは尻と足がつりそうになるな
2022/09/11(日) 13:11:08.58ID:PnVDdHlm
フロントレバーなんて自重技の中じゃ唯一コツがいらんというか
つまるところ筋力次第なんで、その分懸垂でもしてた方がマシ。
せいぜいトレ終わりにバンドでフォーム覚えこませるぐらいでいい
812無記無記名
垢版 |
2022/09/11(日) 13:44:21.45ID:av0ctHoY
大した事ない奴ほど何故か無意味なマウントを取りたがる説
2022/09/11(日) 15:26:38.42ID:PnVDdHlm
別に自己紹介いらんけど?
814無記無記名
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:54.71ID:av0ctHoY
頑張って!
815無記無記名
垢版 |
2022/09/14(水) 17:32:58.00ID:bMGYjkwL
これ凄いな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1568489818543521792/pu/vid/480x728/aKJfal4RKCY4N5E-.mp4
2022/09/14(水) 21:38:38.16ID:TkShLmai
空中で2回転してる?
817無記無記名
垢版 |
2022/09/14(水) 21:57:09.97ID:6ywyhLyy
懸垂ガチ勢だけど、気づいたらフロントレバー出来てたな
マッスルアップはディップスをしなくなった影響からか分からんが少し体振らんときつくなった
2022/09/15(木) 17:51:02.34ID:Aa/lkJsV
タックプランシェがやっと数秒止まるようになった
見た目簡単そうだけど難度高いわ
2022/09/16(金) 22:57:27.50ID:4rYxBAz7
タックプランシェは実際の難度と見た目の差が酷過ぎる
2022/09/21(水) 22:30:03.19ID:Hv4TZufQ
しんぴ倒立が全然出来ない
尻がまるで上がらん
タックプランシェが出来るようになったらしんぴ倒立も行けると思ったら全然だった
2022/10/05(水) 16:07:06.40ID:jwYf75AZ
フルプランシェは無理っぽいからストラドルを最終目標にする
822無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 13:27:56.12ID:DUNCiuf7
無重力くんはストリートワークアウト日本大会に出ないんだね
2022/10/09(日) 08:39:31.46ID:JAD0DADI
断捨離の一環として自重で負荷の強いトレが出来ると思ってプランシェの練習を始めたけど本当にキツいな
プランシェが出来る人がベンチ100キロ持ち上げられる理由が良くわかる
824無記無記名
垢版 |
2022/10/09(日) 23:16:40.29ID:OYeVbFyF
日本大会お疲れ様
825無記無記名
垢版 |
2022/11/22(火) 22:04:37.88ID:uUgTL6fc
>>822
もう戦う年齢じゃないからな
代わり映えしないコンビネーションばっかずっとやってるし
2023/03/15(水) 22:35:28.83ID:ZramypIg
半年振りにマッスルアップしたら1回しかできなかった。
腹筋の筋肉痛が3日なおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況