X

腹筋ローラー ab wheel 38コロコロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/08(水) 04:38:29.74ID:5Uyq+RHp
前スレ
腹筋ローラー ab wheel 36コロコロ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1522334957/
腹筋ローラー ab wheel 37コロコロ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527051833/

腹筋ローラー ab wheel 35コロコロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1514040034/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/18(火) 08:14:23.93ID:sMP2RCxc
吐きながらだと力が入りやすい。
高強度を求めるなら逆に吸わないとな。
2018/09/18(火) 08:15:41.01ID:sMP2RCxc
>>760
端から端まで
2018/09/18(火) 08:23:53.61ID:nmYm/e1X
>>762
そうですか
戻りすぎると力抜けませんか
2018/09/18(火) 09:14:02.54ID:JqpCCmRD
>>763
>>9
2018/09/18(火) 09:35:40.69ID:StTp+nz7
>>741
脂肪が多いから有酸素運動してせめてへそ毛剃れ
2018/09/18(火) 10:03:30.07ID:Hgrt7rj3
立ちコロで顔が地面に置いてるチョコモナカジャンボに付くまで下げて3回出来るようになった
767無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 10:20:00.44ID:GFAMX62Z
膝コロやってるけど
アホみたいに伸ばして戻るより
ほどほどのところで止まって戻したほうが効くんだが
伸ばしすぎるとなんか違うところが辛くてお腹に刺激入りにくい
768無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 10:49:23.81ID:LHokW5sp
筋トレの基本は効くように意識することだろ
力が抜けたら効率が悪くなる
少ない回数になっても良いからキツくなる方が良い
769<競泳>古賀淳也、4年資格停止へ 薬物違反で国際水泳連盟
垢版 |
2018/09/18(火) 10:52:23.81ID:KkP6/RQB
3月2日に受けた世界反ドーピング機関(WADA)による抜き打ち検査で
尿から筋肉増強効果のある禁止薬物が検出され、予備のB検体も陽性だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000001-mai-spo

そして日本人毎度おなじみ予想どおりサプリメントの言い訳してきたよっと。
JADAがあれだけ警告してて広く認知されてるのにチーム所属して監督やアドバイザー−や栄養士やドクターから管理されてるトップ選手がいまさらサプリを警戒しないなんてなんだけどなあ。
もう素人でも警戒するわ。


恋だろうな
俺は恋と見た
2018/09/18(火) 11:06:35.29ID:+/8+MqT2
>>768
ほんとこれな
771無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 23:50:25.94ID:U/g15VHi
やっと>>685の意味がわかった気がする
772無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 23:50:30.11ID:q7A6hcf4
やっと>>685の意味がわかった気がする
773無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 23:53:33.02ID:U6Hb+3eJ
一方で>>694の意味はわからない
2018/09/19(水) 05:47:02.74ID:rVzJLffa
満足に腕立てすら出来ぬ人間が
コロコロローラーを使いこなせるとは
到底思えぬのじゃが
本人はこなしておる算段であっても
実際は全然出来ておらぬといったケースも稀有ではない
少なくとも運動不足の専業主婦などには到底こなせぬ物である
腹筋を鍛錬する道具なのだが、前提として最低限の腕力が要求さえる
具体的には腕立て20回ぐらいはこなせる必要があると思われる
10回ではきつかろう
初心者が無理してやろうとすると腰を痛める恐れがある
ある程度、鍛えてからやった方がよい
2018/09/19(水) 06:14:31.66ID:07YWANft
三行にダイエットしよー
2018/09/19(水) 06:18:54.35ID:OKBojhfB
>>775
2018/09/19(水) 11:23:18.07ID:OFwb948j
ttps://www.youtube.com/watch?v=eYLJvM4Ae-E
立ちコロできる人はこれも簡単にこなすんだろうな
778無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 12:05:57.97ID:C99xywF3
フローリングと絨毯じゃ全然強度違うやんこれ
フローリングだと腕戻りは簡単に直せるけど
絨毯は戻りきつい

初心者はフローリングのほうがおススメだし
テンプレに入れてみては?
2018/09/19(水) 16:01:47.41ID:B91jZiWt
そんなに家が広くない
780無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 22:27:00.15ID:GF+IHoyU
みんなどれくらいの頻度とセット数でやってるの?
2018/09/19(水) 23:12:08.12ID:fpS18IUL
毎日10回3セット
2018/09/19(水) 23:34:17.72ID:bIIYrfv6
週2で他種目込み30分
2018/09/20(木) 01:27:55.38ID:rNItOGyp
15日に1回で限界まで
それで腹が割れてるからこれ以上やる必要ない
2018/09/20(木) 01:36:28.09ID:XK8Ar31D
2日に1回で10回4セットやっとる(´・ω・`)
2018/09/20(木) 02:13:29.83ID:aY1TgCx4
>>778
チートして転がして、なんの意味があんだよ糞雑魚モヤシ
786無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 03:07:00.85ID:9gbnAe2s
初心者と書いてるだろ知恵遅れ
2018/09/20(木) 03:34:55.35ID:a3m17Ilv
>>786
初心者だろうが上級者だろうが
チートしてやってなんの意味があるんだ?雑魚チート野郎
2018/09/20(木) 03:56:35.18ID:rVFOJavI
段階を踏む
2018/09/20(木) 04:39:57.86ID:0pj4aHZX
筋トレにおいてはチートも必要な技術だ
チートばっかすんのは論外だが
2018/09/20(木) 05:51:29.11ID:nx1j/cCK
それはそうだが腕戻りはするな
2018/09/20(木) 07:02:09.89ID:twJLNWWP
というかフローリングでゴリゴリやってると床を痛めそうで
2018/09/20(木) 07:11:08.21ID:vYVa4bUX
ローラーにゴムかスポンジ巻けばよくね!?
2018/09/20(木) 09:00:19.08ID:rVFOJavI
マットでいいじゃん
2018/09/20(木) 10:20:15.55ID:yTsufpYi
底辺貧乏で部屋は3帖だけど6パック出来てるぜ?やるやろ?
2018/09/20(木) 12:54:50.98ID:LpsXHHgP
それ、もしかして栄養失調
796無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 14:00:17.66ID:9gbnAe2s
>>795
>>628
栄養失調はこうなるんだよ嫉妬デブ
797無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 14:01:49.66ID:9gbnAe2s
>>787
知恵遅れはチート使わずに効率悪く無駄に鍛えてろよ
798無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 16:42:28.13ID:LIv+swhD
ゴムじゃないのもあるのか
2018/09/20(木) 21:42:11.08ID:7lgOgkC9
>>9を参考にしたら背中の痛みはゼロになったけど二の腕がめっちゃ痛くなる…
2018/09/20(木) 21:50:59.41ID:OONeWkc0
9のやり方はどう見ても肩に体重乗るから、初心者は危険。無理せず腰と腕肩に極力力入れない体勢を確保しつつ、腹筋に最大限意識を向ける
2018/09/21(金) 02:39:25.44ID:myyTqWLS
久々にコロったら筋力は落ちてなかったけどインターバル中に腹筋つって死にそうになった
2018/09/21(金) 03:06:09.69ID:P7Vlq1vj
腹筋ってつるのか
どれくらい痛いのか気になる
ふくらはぎがつるこむら返りはたまになるけど痛くて泣きそうになる
2018/09/21(金) 03:13:38.04ID:myyTqWLS
痛さはやはりふくらはぎが最強だけど腹筋はその次くらいだなwとりあえず苦しい
2018/09/21(金) 04:18:42.52ID:LEWuEyrM
>>801
それを筋力落ちてるって言うんだ
2018/09/21(金) 07:16:01.60ID:l+/HbIWt
コロがした距離は裏切らない
2018/09/21(金) 08:03:09.15ID:oTGk8bcm
壊れるほ〜どコロっても〜♪
1/3も伝〜わらない〜♪
2018/09/21(金) 12:59:06.92ID:Wpg1N4O7
動画

http://media.theync.com/videos/2/5/a/9/d/25a9dba6c971b2.mp4
http://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9f5723f21e4.mp4
https://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9adbd10e642.mp4 

https://i.imgur.com/nZHnsXn.jpg
https://i.imgur.com/FtUIs1h.jpg
https://i.imgur.com/bMwNrYl.jpgるき
808無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 14:36:34.31ID:eI6ZcV5o
朝比奈彩さんのスレンダーボディ
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/623d3f082fcc3ed9b0b6ca35b302b822/5C1F1D3D/t51.2885-15/e35/41001035_443535986051029_8896910332756756473_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/99de1c56cd4950d0dbfd94dc7ddd6d45/5C1B6A01/t51.2885-15/e35/41052392_2161569594059423_6742139103869538648_n.jpg
809無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 16:49:49.46ID:t2cWHf5R
2018/09/21(金) 21:16:52.49ID:U/4/5ayf
あと体脂肪13くらいでシックスパックのヤツは
胸、背中、肩がマッチョしまくってるから
そっちも並行してやっとけよ雑魚ども
2018/09/21(金) 21:35:10.34ID:geNCOkqa
おっそうだな
2018/09/21(金) 23:20:30.47ID:OjHCwFCh
初めて買ってみた
やり始めて思ったけど床ってどこでやるのがいいの?
カーペットの上だとよくなさそうw
2018/09/21(金) 23:36:16.29ID:zSVaO4Hd
>>812
俺はヨガマットの上でやっとる。
2018/09/22(土) 00:39:52.63ID:vO44iaPE
>>812
廊下とかフローリングんとこ
2018/09/22(土) 01:25:06.82
>>812
なんかおもろいことでもあるんか?
2018/09/22(土) 02:01:32.56ID:rY3r/2zu
>>812
ワイは公園の滑り台や
2018/09/22(土) 02:44:14.92ID:MYBt8/PM
通報されそう
2018/09/22(土) 11:55:09.23ID:rsm3wZiX
最初は負荷が軽いフローリング
慣れてきたら抵抗でキツくなる分厚いマット
畳だと確実にローラーでボロボロになるから要らない畳があれば理想
2018/09/23(日) 01:17:34.96ID:zL9CeIfM
>>818
立ちコロでしょ?
戻りより行きの方がキツイからフローリングの方が負荷高くね?
2018/09/23(日) 10:07:28.55ID:slBUPXWj
立ちコロは腰やりそうでびびってできません(><)
2018/09/23(日) 10:10:27.80ID:SGUXaHUy
無理スンナ
2018/09/23(日) 10:13:56.60ID:VGsH0Qya
二の腕にも効くよね
2018/09/23(日) 10:29:41.52ID:I0PJsnMD
>>718
どう計算しても90なんだけど。筋トレし過ぎて馬鹿になったか?
2018/09/23(日) 18:38:02.48ID:wPeqmkdW
体脂肪率12.2%まできた 11%が見えてきた 13%からここまで長かった
2018/09/23(日) 18:40:11.59
またダイエットの豚か
巣に帰れよ
2018/09/23(日) 18:44:16.77ID:wPhFivNQ
アブローラースレで体脂肪ガーとか意味わかんね
見境のないダイエットくんの出張所じゃねーぞここ
2018/09/23(日) 18:49:25.76ID:wPeqmkdW
>>826
体脂肪落とさないと腹筋見えてこないで
2018/09/23(日) 18:51:47.44
発想がダイエット豚まんまで草
2018/09/23(日) 18:55:59.49ID:5iayIrk3
>>827
ほれお前はこっちだ
もう来るなよ
https://rio2016.5ch.net/shapeup/
2018/09/23(日) 19:52:40.23ID:liAj6cBw
そんな過敏に反応せんでもええやろ
2018/09/23(日) 19:52:41.72ID:/g44FY+U
そんな過敏に反応せんでもええやろ
2018/09/23(日) 21:33:03.06ID:s+SoW5cV
いくら鍛えても脂肪乗ってるとダサいからな
2018/09/23(日) 23:08:28.03ID:Rzi1KlD6
先日ジムでコロコロやってる若い子がいたけど、背中丸めたまま腹筋を進展・収縮させないで腕でローラーを前後に動かしてた

なにかの儀式みたいだったわ
2018/09/24(月) 01:36:55.99ID:+77IC+dR
まるで正しいフォーム()なら儀式に見えないみたいな言い方だな
2018/09/24(月) 06:19:48.49ID:vpKnBHv+
薬を作ってるとしか・・・・
2018/09/24(月) 06:30:58.02ID:xpexShnf
>>835
竹脇無我か
2018/09/24(月) 11:00:12.11ID:wCrR+iEb
>>835
そうか!アブローラー の原型はつまり!
2018/09/24(月) 11:00:51.59ID:9BMZ1KDW
例の画像はよ
2018/09/24(月) 11:03:27.49ID:MEkRLx4P
これのことか?
http://www.cainz.com/shop/g/g4936695478069/
https://i.imgur.com/56bPhJe.jpg
2018/09/24(月) 11:04:22.71ID:QhbXx9mJ
手の長さが素晴らしい
841無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 11:11:50.70ID:HVXKavLL
アブローラーで腹筋ムキムキになりすぎて腹が盛り上がってきたわ。なるほど確かに女子はやるもんじゃないねこれは。
2018/09/24(月) 12:58:21.85ID:70KqsDlt
>>835
>>839
2018/09/24(月) 13:43:27.92ID:rbLipmN7
>>839
2018/09/24(月) 14:43:40.73ID://1Z+4mT
10分ワンセットってのも地味にくるなw
2018/09/24(月) 14:57:43.80ID:8oGUrZC0
>>839
10分1セットって、もしかして凄くきついんじゃないか?
2018/09/24(月) 15:26:49.74ID:xpexShnf
10分も続けてできねーよ
2018/09/24(月) 15:28:45.13ID:dXH3oQaK
できないんじゃない
やらないだけだ
2018/09/24(月) 15:30:24.56ID:+Kl8dCn2
>>839
このどこにも力かかって無さそうなやつなら出来そうな気もするが、10分もやる意味…
849無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 16:08:04.78ID:xv1neC8w
毎日続ければ内に秘めた何かが目覚めそう
2018/09/24(月) 16:18:42.79ID:176Fz61u
いちおう1分くらいやってみた。
ちょっと背筋に効いた。
オススメです
2018/09/24(月) 16:32:33.00
背中にテンション掛けてどうするのよ
2018/09/24(月) 16:57:59.86ID:To8PXP9K
>>850
デッドやベントロウやってないの?
853無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 17:49:31.52ID:xv1neC8w
マジレス
2018/09/24(月) 18:13:10.58
コロコロしかやってないのにウ板いたらそう言って逃げるしかないわな
2018/09/24(月) 18:19:47.99ID:lHy12v22
>>839
安すぎるから負荷かけるとポッキリ行くんだろ。クレーム来たら説明書の通りビヨーンと使いましたか?と言われる
2018/09/24(月) 19:38:58.80ID:dPApAX0r
戻るときがきつくて腕に力はいっちゃう
具体的には腕でローラーごと床を押してる気分
やり方間違ってるかな
2018/09/24(月) 19:49:29.61ID:MEkRLx4P
>>856
>>839のやり方何じゃない?それなら間違ってるよ
2018/09/24(月) 20:07:05.17ID:dPApAX0r
足はこんなんじゃないけど顔上がってるかもなあ
背中丸めるようにしながら戻ればいいのか
2018/09/24(月) 20:26:04.73ID:C1g19n8a
>>858
ローラー転がしてれば腹筋強くなると思ってるなら
フローリング雑魚と同じ発想だぞ
腕や肩は伸びた姿勢維持してるだけだ
膝コロでいいから腹筋で止まって、腹筋縮めて戻れ。腹筋だけ使え
860無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 21:29:33.10ID:3eF96Egy
腰痛めちまった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況