>>499
こいつ「使える筋肉は有る」も速筋遅筋だの的外れな事言ってたのがだんだん書かなくなってんだよね(呆
やり取りしてるうちに段々とニュアンス変えたり自分じゃ答えなくて教えて貰ったのに大層ぶるから始末におえないよ

「逆に臀筋群の収縮と弛緩を考えるとATGをするべきではないのかね?」の問いに「ハーフでも股関節主導で尻を引くように行えば鍛えられるし、ATGだと下の方に刺激入りやすいからダサい尻になりやすいぞ」だから(苦笑
そりゃどんなトレーニングでも臀筋群使う動きすれば鍛えられるってw
筋トレの基本の一つである可動域を考えてワザワザ「収縮と弛緩」と書いてるのに本当馬鹿
つーか誰かも書いてたけどATG否定の結果有りきで書いてるからいつも的外れになる

>ビルダーの筋肉は多くの運動で邪魔になるのは事実だけどな

ビルダーが競技動作の習得をしたらトップアスリート並みのパフォーマンスを発揮する可能性は否定出来ないのに事実と断定してる…
1レスの中に絶対だの間違いないだのどんだけ使ってんだよこいつは
プライドだけは高いみたいだね

>>500
おはよう!
俺、>>485のレス後初参戦なw
君もたまにそーやってチャチャ入れて勢い上げるの手伝ってね♪
悔しいから今日もやるかー(^^)