ダンベルベンチプレス片方50kg以上を目指すスレです
回数は問いません
尚、50kg「以上」ですが、
60kgを超えたら流石に60kgスレに行って頂けたらと思います
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ダンベルベンチプレス50kg以上を目指すスレ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9b09-NjLs)
2017/06/11(日) 18:26:02.10ID:2kNH5ySW0864無記無記名 (アウアウカー Sa55-QDIM)
2019/10/05(土) 21:14:30.45ID:QRSo8lNta >>861
別におかしくない。
ダンベル又はバーベル購入の目安にもなる。
レップスを揃えるとバーベルはダンベル×2×1.17となる。
可動域が同程度ならば、この換算値はそれなりの価値がある。
ソースは忘れたが海外のネタで、そこそこのレベルの人達のをデータ化したものらしい。
ベンチ120キロ10回の人はダンベル51.3キロ10回
ベンチ105キロ10回の人はダンベル45キロ10回
どうですかね?
エアプじゃないなら近い重さをしている、又は過去にした筈です、それほど離れてますかね?
別におかしくない。
ダンベル又はバーベル購入の目安にもなる。
レップスを揃えるとバーベルはダンベル×2×1.17となる。
可動域が同程度ならば、この換算値はそれなりの価値がある。
ソースは忘れたが海外のネタで、そこそこのレベルの人達のをデータ化したものらしい。
ベンチ120キロ10回の人はダンベル51.3キロ10回
ベンチ105キロ10回の人はダンベル45キロ10回
どうですかね?
エアプじゃないなら近い重さをしている、又は過去にした筈です、それほど離れてますかね?
866無記無記名 (アウアウカー Sa55-QDIM)
2019/10/05(土) 21:29:58.25ID:QRSo8lNta867無記無記名 (ワッチョイ 96b9-vJbO)
2019/10/05(土) 21:38:22.10ID:gzEca1Qk0868無記無記名
2019/10/05(土) 22:00:23.83 自分でつけて反応してるだけじゃない
別に名乗っても良いのでは?
別に名乗っても良いのでは?
869無記無記名 (ワッチョイ b5b8-o6K/)
2019/10/05(土) 22:52:57.15ID:b3CPZxZd0870無記無記名 (ワッチョイ 57b8-i1P6)
2019/10/11(金) 19:35:55.44ID:EDFrioJq0 30kg×3
47.5kg×6
45kg×5、3
もう無理すれば47.5kg7回いけそうな感じになってきた
まだかなり重く感じるけど回数はそこそこできてる
47.5kg×6
45kg×5、3
もう無理すれば47.5kg7回いけそうな感じになってきた
まだかなり重く感じるけど回数はそこそこできてる
871無記無記名 (ワッチョイ 27b8-V+wO)
2019/10/18(金) 19:49:55.79ID:K8pPnd+T0 30kg×3
50kg×4
45kg×6、3
50kg久しぶりにやってみた
5回目挙げきれなかったまだ全然弱い
スタポジ入るまでは47.5とそう感覚が変わらんのだけどなあ
50kg×4
45kg×6、3
50kg久しぶりにやってみた
5回目挙げきれなかったまだ全然弱い
スタポジ入るまでは47.5とそう感覚が変わらんのだけどなあ
872無記無記名 (ワッチョイ 9fb9-7foG)
2019/10/18(金) 20:17:28.01ID:1UJ+U18z0 もうちょっと45をやり込んだら?焦りすぎ
873無記無記名 (アウアウウー Sa43-t1dl)
2019/10/22(火) 22:45:17.61ID:3G/l69eHa 50×10
61×4
61×5
61×2×2
50×10
61キロに挑戦してみたが
流石に簡単にはいかないか
61×4
61×5
61×2×2
50×10
61キロに挑戦してみたが
流石に簡単にはいかないか
874無記無記名 (ワッチョイ 4be8-DHVa)
2019/10/22(火) 22:52:54.84ID:9wpmQueb0 初で5レップ出来たなら上々じゃん
875無記無記名 (ワッチョイ 83b8-kwV+)
2019/10/25(金) 21:38:05.87ID:3uyrH4pK0 30kg×3
45kg×9、5、3
45は安定してけっこう軽くできるようになってきた
もうすぐ10回できそう
45kg×9、5、3
45は安定してけっこう軽くできるようになってきた
もうすぐ10回できそう
876無記無記名 (ワッチョイ 730c-kFs8)
2019/10/26(土) 19:14:00.22ID:VyV9rHES0 先日47×5回上がったのでダメもとで52キロにチャレンジしたら少し浮いたが上がらずw
握力がやばかったが50に落として2発成功。 コツコツ行こう。
握力がやばかったが50に落として2発成功。 コツコツ行こう。
877無記無記名 (ワッチョイ b3b8-1NYW)
2019/11/01(金) 19:13:51.29ID:nUQ2ejcI0 30kg×3
45kg×8、5、2
先日のベンチプレスでけっこう疲れてた
1セット目の9回あげきれなかった無理はよくない
52.5kg最近全然やってないな計算上2回くらいできそうだけど
スタートがかなりきついな
45kg×8、5、2
先日のベンチプレスでけっこう疲れてた
1セット目の9回あげきれなかった無理はよくない
52.5kg最近全然やってないな計算上2回くらいできそうだけど
スタートがかなりきついな
878無記無記名 (ワッチョイ 4f0c-Jq5B)
2019/11/04(月) 18:43:52.88ID:1O0F+shg0 9日前から進展なしだが50kの重さに慣れてきたのか心なしか扱いやすくなってきた。
ぼちぼち行こう。
32×10 up
47×3 up
50×3、2
47×5、4
ぼちぼち行こう。
32×10 up
47×3 up
50×3、2
47×5、4
879無記無記名 (ワッチョイ 6bb8-QzFo)
2019/11/09(土) 19:17:38.33ID:gN5mEI1O0 30kg×3
47.5kg×6
45kg×5、2
めっちゃ弱ってる疲労感がハンパなかった
最近ベンチプレスも弱ってるから当然の結果か
左前腕がパンパンに張って握力がめっちゃ弱まってた
47.5kg×6
45kg×5、2
めっちゃ弱ってる疲労感がハンパなかった
最近ベンチプレスも弱ってるから当然の結果か
左前腕がパンパンに張って握力がめっちゃ弱まってた
880無記無記名 (ワッチョイ 39b8-zGDE)
2019/11/15(金) 20:11:05.68ID:1tjHr0iy0 30kg×3
47.5kg×6
45kg×5、2
47.5kgかなり重く感じた最近ちょっと調子悪い
47.5kg×6
45kg×5、2
47.5kgかなり重く感じた最近ちょっと調子悪い
881無記無記名 (アウアウオー Sa4a-CaYP)
2019/11/17(日) 10:58:14.34ID:0Ptq3uj+a ベンチが半年以上停滞してるので、ダンベルに切り替えようと思ってます。
でもせっかくなのでベンチもたまにはやるつもりです。
ダンベルは家で5〜10rmを使って地力を上げる。
たまにジムではバーベルでMAX付近をやる(肥大系はしない)
こんな感じでダンベルもベンチMAXも伸びて行きますかね?
でもせっかくなのでベンチもたまにはやるつもりです。
ダンベルは家で5〜10rmを使って地力を上げる。
たまにジムではバーベルでMAX付近をやる(肥大系はしない)
こんな感じでダンベルもベンチMAXも伸びて行きますかね?
882無記無記名 (アウアウオー Sa4a-CaYP)
2019/11/17(日) 11:00:30.27ID:0Ptq3uj+a 皆さんアップに30〜32キロ使うんですね?
俺も33キロやってから、43 45.5 48とやろうかと思ってます。
久しぶりなので50以上は慣れてからにします。
俺も33キロやってから、43 45.5 48とやろうかと思ってます。
久しぶりなので50以上は慣れてからにします。
883無記無記名 (ワッチョイ eea3-2eZ0)
2019/11/17(日) 13:59:01.27ID:MbFnI4A/0 バーベルやったあとにやってるからアップはもっと高いかな
30なんて空気だよ
30なんて空気だよ
884無記無記名 (アウアウウー Sa45-2eh6)
2019/11/19(火) 23:41:21.54ID:Sg3TpOiBa アップなら
12キロ、14キロ、16キロやってから
50キロ、61キロってメイン重量に持っていくな
12キロ、14キロ、16キロやってから
50キロ、61キロってメイン重量に持っていくな
885無記無記名 (ワッチョイ 89b8-3IAb)
2019/11/23(土) 16:58:38.08ID:+hnrc6oV0 30kg×3
47.5kg×6
45kg×6、2
ベンチプレスが記録かなり落ちてたから心配したけど
記録そんなに落ちていなくてよかった
オレの場合ウォーミングアップかなり適当
現状の力とフォーム確認程度だな
47.5kg×6
45kg×6、2
ベンチプレスが記録かなり落ちてたから心配したけど
記録そんなに落ちていなくてよかった
オレの場合ウォーミングアップかなり適当
現状の力とフォーム確認程度だな
886無記無記名 (ワッチョイ 71b9-SrOe)
2019/11/27(水) 11:20:30.86ID:kBRs3IVK0 アップは35くらいまでかな
887無記無記名 (ワントンキン MM62-mi7X)
2019/11/29(金) 23:22:17.83ID:5MDz5OoXM アップ1 ベントロウ 140kgx10程度
アップ2 ダンベルベンチ 62.5x12
メイン ベンチプレス 150kgx7
これだけ
アップ2 ダンベルベンチ 62.5x12
メイン ベンチプレス 150kgx7
これだけ
888無記無記名 (アウアウウー Sacd-9It+)
2019/11/30(土) 19:14:26.32ID:PqEIYDJva そういや拮抗筋を予め鍛えて身体が温まってるとターゲットが大きな筋力発揮できるらしいな
背中→胸とやるのは理にかなってるのかも知れない
背中→胸とやるのは理にかなってるのかも知れない
889無記無記名 (ワッチョイ 81b8-YC6P)
2019/11/30(土) 19:34:24.73ID:Qejlgy9Q0 30kg×3
47.5kg×7
45kg×4
45kg×3
かなりギリギリだけどなんとか47.5kg7回できただいぶ調子戻ってきてる
ウォーミングアップ寒い時期は重要かも
最近寒いから暖房きかせて体温めてやるようにしてる
47.5kg×7
45kg×4
45kg×3
かなりギリギリだけどなんとか47.5kg7回できただいぶ調子戻ってきてる
ウォーミングアップ寒い時期は重要かも
最近寒いから暖房きかせて体温めてやるようにしてる
891無記無記名 (オッペケ Src1-sBin)
2019/12/06(金) 18:13:41.26ID:WhvyU1u+r 新しいジムの会員になって初めて50キロ持ってみたけど死ぬほど重いね。40kg20回出来るからイけるかと思ってたけどスタポジまでいけねぇわ。
コツコツ重さ増やしてがんばらな
コツコツ重さ増やしてがんばらな
892無記無記名 (ラクッペ MMa1-XWoS)
2019/12/06(金) 18:24:54.32ID:IKvCee0DM 40*20なら余裕だろ
13回ぐらいはできる
13回ぐらいはできる
893無記無記名 (オイコラミネオ MM71-o8sp)
2019/12/06(金) 19:56:04.19ID:seXywC9jM いきなり10kgアップはオンザニーゴロンが別次元やろ
894無記無記名 (アウアウカー Sab1-mr9l)
2019/12/06(金) 19:59:57.31ID:3IS0PhCSa そんなことはないぞ
895無記無記名 (ワッチョイ 75b8-MVf8)
2019/12/06(金) 20:39:10.47ID:GkGZ1yAm0 30kg×3
45kg×8、4、2
かなり疲れたけどそこまで記録は落ちてないからよかった
45kgもう少しで9回いけそう
40kg20回もできて50kgできないはずないw
今のオレでもなんとか4,5回くらいできるぞ
45kg×8、4、2
かなり疲れたけどそこまで記録は落ちてないからよかった
45kgもう少しで9回いけそう
40kg20回もできて50kgできないはずないw
今のオレでもなんとか4,5回くらいできるぞ
896無記無記名 (ワッチョイ 6dc6-63wR)
2019/12/06(金) 20:58:04.96ID:zrqJGAYA0 重さ慣れは別問題だと思う
897無記無記名 (スフッ Sd43-+tpu)
2019/12/07(土) 17:19:33.60ID:fOYMw09vd 60キロ台に突入しているが
50キロ×10
61キロ×6
61キロ×5
61キロ×8
50キロ×6
来年1月には61×10回いけるか?
63キロは6回が最高
50キロ×10
61キロ×6
61キロ×5
61キロ×8
50キロ×6
来年1月には61×10回いけるか?
63キロは6回が最高
898無記無記名 (ワッチョイ 23f0-djIe)
2019/12/08(日) 03:04:30.95ID:OtY/0Ci90 ぶひいー
899無記無記名 (ワッチョイ 23f0-djIe)
2019/12/08(日) 03:04:46.52ID:OtY/0Ci90 ぶひー
900無記無記名 (ワッチョイ 23f0-djIe)
2019/12/08(日) 03:05:01.39ID:OtY/0Ci90 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-bWwy)
2019/12/14(土) 17:27:21.66ID:bHdigHcR0 30kg×3
45kg×9、6、2
だいぶ調子よくなってきた
上げ下ろしのリズムがテンポよくなるとそこそこの回数こなせる
45kg×9、6、2
だいぶ調子よくなってきた
上げ下ろしのリズムがテンポよくなるとそこそこの回数こなせる
902無記無記名 (ワッチョイ 57b8-CWnX)
2019/12/21(土) 16:00:06.73ID:CAlw5fs90 30kg×3
47.5kg×6
50kg×2
47.5kg×3
久しぶりに50kgやってみたけどやっぱ重い記録伸びない
先週は45が軽く感じたんだが
47.5kg×6
50kg×2
47.5kg×3
久しぶりに50kgやってみたけどやっぱ重い記録伸びない
先週は45が軽く感じたんだが
903無記無記名 (ワッチョイ 971d-kRy2)
2019/12/24(火) 00:58:44.22ID:MabHVUuT0904無記無記名 (ワッチョイ 971d-kRy2)
2019/12/24(火) 08:15:33.23ID:MabHVUuT0 ↑
すいません
バーベルと勘違いしてました(^ ^;)
すいません
バーベルと勘違いしてました(^ ^;)
905無記無記名 (ワントンキン MM9b-b3x3)
2019/12/24(火) 12:32:04.29ID:MbUX5f/VM 雑魚が紛れ込んだようだな
907無記無記名 (アウアウウー Sa5b-8Ac1)
2019/12/24(火) 22:19:36.64ID:UP7d0ggFa >>903
ポンド設定で、約61キロって書いてある
135ポンド?140ポンド?どちらかわすれた
61キロの次が63キロ
65キロ、68キロとある
その次が82キロ、間の70キロは何故か?片方しかなく揃っていない
ポンド設定で、約61キロって書いてある
135ポンド?140ポンド?どちらかわすれた
61キロの次が63キロ
65キロ、68キロとある
その次が82キロ、間の70キロは何故か?片方しかなく揃っていない
908無記無記名 (ワッチョイ 57b8-b3x3)
2019/12/24(火) 23:35:03.60ID:W59l7pDV0 スレチにマジレスしてアホはなんなん
909無記無記名 (ワッチョイ 01b8-VnBs)
2019/12/28(土) 17:13:43.46ID:cegce5z30 30kg×3
47.5kg×6
45kg×6、3
なかなか記録伸びない45kgこえるとかなり厳しい
47.5kg×6
45kg×6、3
なかなか記録伸びない45kgこえるとかなり厳しい
910無記無記名 (ワッチョイ 01b8-VnBs)
2019/12/28(土) 17:13:43.84ID:cegce5z30 30kg×3
47.5kg×6
45kg×6、3
なかなか記録伸びない45kgこえるとかなり厳しい
47.5kg×6
45kg×6、3
なかなか記録伸びない45kgこえるとかなり厳しい
911無記無記名 (アウアウウー Sab5-xIqx)
2019/12/28(土) 17:25:30.17ID:V4Be1TFda912無記無記名 (アウアウカー Sa0a-Wq+o)
2019/12/28(土) 18:06:25.74ID:AeyZoTS5a 12/25(水)
22.5x10、37.5x10、
45x6、x8、x8
40x10x3set
22.5x10、37.5x10、
45x6、x8、x8
40x10x3set
913無記無記名 (ワッチョイ 99b8-pIXJ)
2020/01/04(土) 18:38:17.68ID:Vpz8z4/b0 30kg×3
47.5kg×6
45kg×5、3
新年一発目
45kgでもまだまだ余裕はないな
今年も頑張ろう
47.5kg×6
45kg×5、3
新年一発目
45kgでもまだまだ余裕はないな
今年も頑張ろう
914878 (ワッチョイ 5f0c-e4/i)
2020/01/09(木) 17:50:19.04ID:esYFt5Ob0 11月に右腕を負傷して50日間トレーニング出来ず。
一時は絶望したが12月中旬に復活して今日52.5があがった。諦めなくて良かった。
32×10UP
47×3UP
50×3UP
52.5×2、2
50×4、4
47×5
一時は絶望したが12月中旬に復活して今日52.5があがった。諦めなくて良かった。
32×10UP
47×3UP
50×3UP
52.5×2、2
50×4、4
47×5
915無記無記名 (ワッチョイ dfb8-tgR8)
2020/01/12(日) 21:36:44.29ID:oQrqMnNu0 30kg×3
45kg×9、6、2
今日は少し軽めにしといた
45kgだとだいぶ余裕あるけど
47.5くらいからかなりきつくなるな
45kg×9、6、2
今日は少し軽めにしといた
45kgだとだいぶ余裕あるけど
47.5くらいからかなりきつくなるな
916無記無記名 (ワッチョイ 5f0c-Oo13)
2020/01/14(火) 20:19:00.96ID:S/5IKYT40 フラット
52.5×3、2
50.5×3、2
インクライン
50.5×2、2
47.5×4、3
52.5×3、2
50.5×3、2
インクライン
50.5×2、2
47.5×4、3
917916 (ワッチョイ dd0c-MJF3)
2020/01/18(土) 12:44:38.81ID:Rf5QAShY0 MAXチャレンジで55.5k×2回成功したが殆ど体力を使い果たした。
55k超えると別次元の重さだ。オンザニーと戻りが重いのなんのw
まあ、重さに成れる良いトレが出来た。
55.5k×2、1
52.5k×2、2
50.5k×2
55k超えると別次元の重さだ。オンザニーと戻りが重いのなんのw
まあ、重さに成れる良いトレが出来た。
55.5k×2、1
52.5k×2、2
50.5k×2
918無記無記名 (スフッ Sd22-ucgr)
2020/01/18(土) 16:24:48.20ID:TSxxX8xsd919無記無記名 (アウアウウー Sa05-2AgQ)
2020/01/18(土) 16:28:40.99ID:l3UZyAh0a 横からだがラップじゃなくてストラップなのか?
言い間違い?
言い間違い?
920無記無記名
2020/01/18(土) 16:38:17.02 ストラップ使うとたしかにスタポジ持っていくの楽だな
921無記無記名 (スフッ Sd22-ucgr)
2020/01/18(土) 16:41:29.82ID:TSxxX8xsd >>919
ガチで握力補助するストラップだよ
youtuberがストラップつけてダンベルベンチしてるのをウ板住民に馬鹿にされてたからやってみたが、
俺としてはかなりいい感じだ
高重量ダンベルベンチだとかなり楽になる
スタポジまで持っていくまでに使う体力がかなり軽減されるし、
4rm以下の高重量でやる時は重宝してる
ただ潰れた時に自分で起き上がれないなら止めた方がいいな
恐らく悲惨なことになる
ガチで握力補助するストラップだよ
youtuberがストラップつけてダンベルベンチしてるのをウ板住民に馬鹿にされてたからやってみたが、
俺としてはかなりいい感じだ
高重量ダンベルベンチだとかなり楽になる
スタポジまで持っていくまでに使う体力がかなり軽減されるし、
4rm以下の高重量でやる時は重宝してる
ただ潰れた時に自分で起き上がれないなら止めた方がいいな
恐らく悲惨なことになる
922無記無記名 (アウアウウー Sa05-2AgQ)
2020/01/18(土) 16:56:27.37ID:l3UZyAh0a923無記無記名 (オイコラミネオ MM29-BicK)
2020/01/18(土) 16:59:53.45ID:lNWXlo+OM 俺もスタポジまでに余計な体力と集中力使いたくないから、ダンベルベンチ始めた時からリストストラップ使ってる
潰れた時はももに付けて反動使って逆オンザニー
潰れた時はももに付けて反動使って逆オンザニー
924無記無記名 (スフッ Sd22-ucgr)
2020/01/18(土) 17:11:30.79ID:TSxxX8xsd >>922
俺のスタポジの入りかたは、
床に置いたダンベルをデッドリフトして立ち上がった状態からベンチに座りながら太ももの上に置いて、そのまま寝転ぶっていうやり方だから、この行程がかなり楽になるんだ。
デッドリフトの場面で消耗する体力、集中力がかなり軽減される。
あと俺はダンベルベンチやる時は毎回潰れてから(というかダンベルが胸に乗った状態から)そのまま起き上がって戻ってるから、別に潰れてもヤバイ感じはしないな
流石に1rmを超える重量とかに挑戦して潰れたら起き上がれないかもしれないが、そんな重量にはほぼ挑戦することもないしな。
俺のスタポジの入りかたは、
床に置いたダンベルをデッドリフトして立ち上がった状態からベンチに座りながら太ももの上に置いて、そのまま寝転ぶっていうやり方だから、この行程がかなり楽になるんだ。
デッドリフトの場面で消耗する体力、集中力がかなり軽減される。
あと俺はダンベルベンチやる時は毎回潰れてから(というかダンベルが胸に乗った状態から)そのまま起き上がって戻ってるから、別に潰れてもヤバイ感じはしないな
流石に1rmを超える重量とかに挑戦して潰れたら起き上がれないかもしれないが、そんな重量にはほぼ挑戦することもないしな。
925無記無記名 (アウアウウー Sa05-2AgQ)
2020/01/18(土) 17:22:55.74ID:l3UZyAh0a >>924
ありがとう
そういうことか
俺はベンチにダンベル載せて一服してからやるから床から引くことに考え至らんかったわ
それにしても潰れてダンベル胸に抱えたまま起き上がれるのは凄いな
自分には無理だから潰れると思ったらおろし切らずにフリコの要領で立ってるよ
ありがとう
そういうことか
俺はベンチにダンベル載せて一服してからやるから床から引くことに考え至らんかったわ
それにしても潰れてダンベル胸に抱えたまま起き上がれるのは凄いな
自分には無理だから潰れると思ったらおろし切らずにフリコの要領で立ってるよ
926無記無記名 (ワッチョイ 41b8-A78j)
2020/01/18(土) 17:27:29.78ID:B7/EB5WJ0 高重量になってくると不用意な握り込みで前腕結構使いがちなのでストラップ使うのはアリでしょ
自分もエイトストラップ使う事あるけど前腕の意識を抜きやすい分胸に集中しやすいとは思う
人によってはかなりコンセントレーションが効くと思うので扱える重量が下がるかもしれない
欠点はスタポジに入る際にちゃんとバランスの取れる位置を保持していないと挙上後からは位置の修正が
効きづらい事とつい面倒でストラップそのものを忘れがちな点かな
自分はリストラップさえ忘れる時があるタイプだからまあその辺は人によると思うけど
自分もエイトストラップ使う事あるけど前腕の意識を抜きやすい分胸に集中しやすいとは思う
人によってはかなりコンセントレーションが効くと思うので扱える重量が下がるかもしれない
欠点はスタポジに入る際にちゃんとバランスの取れる位置を保持していないと挙上後からは位置の修正が
効きづらい事とつい面倒でストラップそのものを忘れがちな点かな
自分はリストラップさえ忘れる時があるタイプだからまあその辺は人によると思うけど
927無記無記名 (ワッチョイ a9e8-2AgQ)
2020/01/18(土) 17:49:17.99ID:ReXIrNrH0 自分は逆に握り込み浅くなってるよ
ダンベルがでかくてバランスとるのに小指側浮かせた方が都合がいいからな
ダンベルがでかくてバランスとるのに小指側浮かせた方が都合がいいからな
928無記無記名 (スフッ Sd22-ucgr)
2020/01/18(土) 18:01:07.91ID:TSxxX8xsd929無記無記名 (ワッチョイ f9b8-FGhO)
2020/01/18(土) 20:05:16.03ID:K1SCtBUm0 30kg×3
47.5kg×7
45kg×5、3
今日は47.5の調子が良かった50kgでも5回できたかも
リストラップ一見よさげだけど
力尽きた状態でダンベル手から放せないと
地獄だなwww 恐ろしいw
47.5kg×7
45kg×5、3
今日は47.5の調子が良かった50kgでも5回できたかも
リストラップ一見よさげだけど
力尽きた状態でダンベル手から放せないと
地獄だなwww 恐ろしいw
930無記無記名 (ワッチョイ 41b8-A78j)
2020/01/18(土) 21:39:54.36ID:B7/EB5WJ0 >>929
×リストラップ
〇リストストラップ
細かいけど全然違うギアだから一応
力尽きても体に向かって真っすぐ落として抱き込みながらスタポジに戻れば酷い事にはならないよ
つい投げ捨てる癖があるとかで外に落とそうとすると手から離れない場合は肩が危ないけどね
×リストラップ
〇リストストラップ
細かいけど全然違うギアだから一応
力尽きても体に向かって真っすぐ落として抱き込みながらスタポジに戻れば酷い事にはならないよ
つい投げ捨てる癖があるとかで外に落とそうとすると手から離れない場合は肩が危ないけどね
931無記無記名 (スププ Sd7f-ZXP8)
2020/01/23(木) 17:56:57.21ID:sFc8d6Syd 3年前にトレーニング始めたときは50キロでダンベルプレスとか人間ちゃうわと思ってたのに今や50キロダンベルでショルダープレスやってるもんなあ
ほんま継続は力なりやで
ほんま継続は力なりやで
932無記無記名 (ワッチョイ 47e8-q/w7)
2020/01/23(木) 18:08:21.28ID:mkfrANuR0 3年でダンベルショルダー片手50kgとか完全に薬の力やん
933無記無記名 (アウアウオー Sa1f-nWQB)
2020/01/23(木) 18:14:03.63ID:2kxJ6Itsa934無記無記名 (ワッチョイ 47e8-q/w7)
2020/01/23(木) 18:39:06.48ID:mkfrANuR0 ユーザーだろ
筋肉付けてバルクアップしていく条件が整っていてもたかだか三年でダンベルショルダー片手50kgが出来るようになるわけない
成長のスピードってのがあって、関節や靭帯が強くなる速さは筋肉が付くのと同時進行しないし適応に時間がかかる
元々規格外の恵まれた体格してるかワンハンドショルダー無理矢理あげてるかでないならステ確定だろ
筋肉付けてバルクアップしていく条件が整っていてもたかだか三年でダンベルショルダー片手50kgが出来るようになるわけない
成長のスピードってのがあって、関節や靭帯が強くなる速さは筋肉が付くのと同時進行しないし適応に時間がかかる
元々規格外の恵まれた体格してるかワンハンドショルダー無理矢理あげてるかでないならステ確定だろ
935無記無記名 (ラクッペ MMcb-UQy/)
2020/01/23(木) 19:15:21.92ID:G6D+eChhM >>931
エアプ
エアプ
936無記無記名 (ワッチョイ 4761-q+KT)
2020/01/23(木) 19:42:55.18ID:QWAAK18Y0 釣られてんな
937無記無記名 (ワッチョイ c7b8-FkkX)
2020/01/25(土) 17:34:09.34ID:Z+a31iWe0 30kg×3
50kg×5
47.5kg×4
45kg×4
50kgきつい何とかギリギリ5回出来るくらいだな
全然成長しない6回目できるかんじになかなかならない
3年でこれできる人はすさまじい天才的な筋力のひとか
なんか怪しい薬使ってそうだなwww
50kg×5
47.5kg×4
45kg×4
50kgきつい何とかギリギリ5回出来るくらいだな
全然成長しない6回目できるかんじになかなかならない
3年でこれできる人はすさまじい天才的な筋力のひとか
なんか怪しい薬使ってそうだなwww
938無記無記名 (ワッチョイ 5fac-WXLP)
2020/01/27(月) 08:32:58.79ID:j3tmXdV90 40kgまでしかないからインクラインで
40kg×12回
40kg×10回
40kg×3回
フラットだと50kg低repいけると思うがまだやったことない
40kg×12回
40kg×10回
40kg×3回
フラットだと50kg低repいけると思うがまだやったことない
939無記無記名 (ワッチョイ b5b8-0Ybi)
2020/02/01(土) 15:48:49.91ID:jsngPIhF0 30kg×3
47.5kg×7
45kg×5、4
47.5kgやっぱまだきついな
ギリギリ何とか挙げてるかんじ45は結構余裕出てきてる
47.5kg×7
45kg×5、4
47.5kgやっぱまだきついな
ギリギリ何とか挙げてるかんじ45は結構余裕出てきてる
940sage (ワッチョイ 490c-Kzsg)
2020/02/01(土) 18:22:15.47ID:mBs6WxEt0 現在MAX55.5kだけど逸早く62.5kのダンベルを用意した。
試しに片腕で持ち上げてみたがストラップかパワグリ無しではオンザニーは無理だと確信した(笑
こいつを使う日が何時に成るかわからないけどコツコツがんばろう。
https://i.imgur.com/0E7zSdo.jpg
試しに片腕で持ち上げてみたがストラップかパワグリ無しではオンザニーは無理だと確信した(笑
こいつを使う日が何時に成るかわからないけどコツコツがんばろう。
https://i.imgur.com/0E7zSdo.jpg
941無記無記名 (ワッチョイ 6ae1-4Et2)
2020/02/02(日) 21:49:24.08ID:UML7jqE90 インクライン30°
片手40kg×12rep、15rep
片手40kg×12rep、15rep
942無記無記名 (ワッチョイ 97b8-mZAX)
2020/02/08(土) 20:46:09.06ID:12xbwIjB0 30kg×3
50kg×4
45kg×6、4
50kg5回目挙げきれず全く成長がない
47.5からは記録ちょこっと伸びてけっこう軽く感じるのに
50kg×4
45kg×6、4
50kg5回目挙げきれず全く成長がない
47.5からは記録ちょこっと伸びてけっこう軽く感じるのに
943無記無記名 (アウアウウー Sa9b-4RNu)
2020/02/08(土) 23:22:39.34ID:8lqhpj2Sa 50×10×8セット
50×9
43×12
10×10を目指したが、まだまだだな
50×9
43×12
10×10を目指したが、まだまだだな
944無記無記名 (ラクッペ MMcb-uW+v)
2020/02/08(土) 23:49:50.61ID:pADwzWGBM プッ
945無記無記名 (ワッチョイ b70c-ymXw)
2020/02/09(日) 06:28:45.85ID:J+YAc94J0 >>942 たまにはmaxに挑戦して重さに成れるトレーニングをした方が伸びるよ。
50kg×4なら55kg×1、2発挙げれるから。maxが伸びれば下も伸びてくるから。
50kg×4なら55kg×1、2発挙げれるから。maxが伸びれば下も伸びてくるから。
946無記無記名 (ワッチョイ 97b8-mZAX)
2020/02/09(日) 19:39:03.54ID:Tm/uJjCL0 >>945
50kg以上はかなり無理してやることになるから避けてたけど
やっぱりある程度重いの扱わないと記録の伸びが悪いね
現時点だと55kgはできる限界に近い重量でさすがに恐怖を感じるw
計算上は2,3回できそうだけどスタポジはいるだけでエネルギーかなり使うから1回できるかどうかだと思う
50kg以上はかなり無理してやることになるから避けてたけど
やっぱりある程度重いの扱わないと記録の伸びが悪いね
現時点だと55kgはできる限界に近い重量でさすがに恐怖を感じるw
計算上は2,3回できそうだけどスタポジはいるだけでエネルギーかなり使うから1回できるかどうかだと思う
947無記無記名 (ワッチョイ 97b8-mZAX)
2020/02/11(火) 17:56:01.80ID:fFNw6GTd0 55kg×1
55kg試してみた何とかストリクト一回できた
以前無理やりパーシャルで試してた頃よりスタートがけっこうスムーズにできてよかったけど
やっぱりこの重さは怖い
勘違いしてたけど今の自分で計算上2、3回できるのは52.5だな
腰とか痛めないように気をつけよう
55kg試してみた何とかストリクト一回できた
以前無理やりパーシャルで試してた頃よりスタートがけっこうスムーズにできてよかったけど
やっぱりこの重さは怖い
勘違いしてたけど今の自分で計算上2、3回できるのは52.5だな
腰とか痛めないように気をつけよう
948無記無記名 (アウアウウー Sa9b-4RNu)
2020/02/11(火) 20:09:13.41ID:0gD3tCewa 50キロ10×10セット
とりあえず30分以内に10×10はできた
1分はん
とりあえず30分以内に10×10はできた
1分はん
949無記無記名 (アウアウウー Sa9b-4RNu)
2020/02/11(火) 20:11:33.71ID:0gD3tCewa 50キロ10×10セット
とりあえず30分以内に10×10はできた
1分半のインターバル感覚で5セット
3分休憩の1セット、2分で3セット
最後は3分で1セット
とりあえず30分以内に10×10はできた
1分半のインターバル感覚で5セット
3分休憩の1セット、2分で3セット
最後は3分で1セット
950無記無記名 (ラクッペ MM97-9fvS)
2020/02/12(水) 02:02:05.59ID:KkMRfbk/M >>947
ダンベルベンチ100%1repとか馬鹿丸出しw
ダンベルベンチ100%1repとか馬鹿丸出しw
951無記無記名 (ラクッペ MM97-9fvS)
2020/02/12(水) 02:03:19.95ID:PseW6qf9M >>948
お前も同じぐらい頭悪いエアプ
お前も同じぐらい頭悪いエアプ
952無記無記名 (ワンミングク MM42-XwEF)
2020/02/12(水) 04:06:42.36ID:8IIxavuDM ワッチョイスレで飛行機飛ばすアホおりゅ?
953無記無記名 (ラクッペ MM97-9fvS)
2020/02/12(水) 05:53:55.96ID:tMnoB6UYM アホはお前
954無記無記名 (ワッチョイ dfb8-XwEF)
2020/02/12(水) 14:04:30.55ID:/o3s7Lj40 1分の間にID変わってるのは流石に苦しいな
955無記無記名 (ラクッペ MM97-9fvS)
2020/02/12(水) 14:15:51.52ID:QRe8TpAyM 何が苦しいんだアホアスペ
956無記無記名 (ワッチョイ dfb8-XwEF)
2020/02/12(水) 15:22:56.63ID:/o3s7Lj40 アスペもよく知らずにアスペ言うアスペよ
ラクッペで検索かけたら見事な糞レスだらけだな
NG入れといたわ
ラクッペで検索かけたら見事な糞レスだらけだな
NG入れといたわ
957無記無記名 (ラクッペ MM97-9fvS)
2020/02/12(水) 15:24:11.41ID:qHStJj5sM 検索してやっとお前がアスペと気付いたかアスペ
958無記無記名 (ワッチョイ b7e8-3EFK)
2020/02/12(水) 15:56:01.18ID:lW0Un84u0 屑のラクッペ死ねよw
959無記無記名 (スププ Sd32-ZdKy)
2020/02/12(水) 16:07:45.05ID:mUH3ElCqd ラクッペってIDどうやって切り替えてんだ
なんか書き込むごとに自動で切り替えるツールみたいなのあんのか?
それとも手動で機内モードオンオフして切り替えてるのか
なんか書き込むごとに自動で切り替えるツールみたいなのあんのか?
それとも手動で機内モードオンオフして切り替えてるのか
960無記無記名 (ワッチョイ b7e8-3EFK)
2020/02/12(水) 16:30:29.28ID:lW0Un84u0961無記無記名 (ワントンキン MM42-XwEF)
2020/02/12(水) 19:31:18.38ID:NKiRNn7CM962無記無記名 (ワッチョイ a7b8-+CVV)
2020/02/12(水) 19:46:46.99ID:OGocOmHK0 30kg×3
55kg×1、1
昨日挙がったのがめっちゃうれしくてエブリベンチやってみた
もう55kg以前に比べるとそこまで危険じゃなくなってる2セット目もなんとかできる
ちょいパーシャル気味だけど片手で何とか制御できてる
昔はベンチに寝転んでびくともしなくてスタートできないこともあったけど
>>950
50kgでMAX5回なんだけどなんとかできるよ
45kg5回のときも50kgなんとかできてたし
この重さが片手で何とかまともに制御できるようになるとは思わんかった
やっぱ10年続けると俺みたいなのでもそこそこいけようになるね
55kg×1、1
昨日挙がったのがめっちゃうれしくてエブリベンチやってみた
もう55kg以前に比べるとそこまで危険じゃなくなってる2セット目もなんとかできる
ちょいパーシャル気味だけど片手で何とか制御できてる
昔はベンチに寝転んでびくともしなくてスタートできないこともあったけど
>>950
50kgでMAX5回なんだけどなんとかできるよ
45kg5回のときも50kgなんとかできてたし
この重さが片手で何とかまともに制御できるようになるとは思わんかった
やっぱ10年続けると俺みたいなのでもそこそこいけようになるね
963無記無記名 (ワッチョイ ff7c-QWTs)
2020/02/12(水) 21:37:16.66ID:CkNpb8VT0 一ヶ月筋トレサボって今日筋トレ再開した
なんとかダンベルベンチ61kg一発は挙がったが、
スタポジまで持ってくのがすげえキツイ
胸より尻とか背中、体幹まわりがキツかった
しばらくはこの重量でもリストストラップ使った方がいいな
なんとかダンベルベンチ61kg一発は挙がったが、
スタポジまで持ってくのがすげえキツイ
胸より尻とか背中、体幹まわりがキツかった
しばらくはこの重量でもリストストラップ使った方がいいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★3 [冬月記者★]
- 「外免切替」住民票の写し提出を原則に 筆記試験も厳格化、警察庁が見直し検討…外国人との秩序ある共生社会実現に関する特命委員会で [少考さん★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]