X



ダンベルベンチプレス50kg以上を目指すスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9b09-NjLs)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:26:02.10ID:2kNH5ySW0
ダンベルベンチプレス片方50kg以上を目指すスレです
回数は問いません
尚、50kg「以上」ですが、
60kgを超えたら流石に60kgスレに行って頂けたらと思います
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0690無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:40:19.37ID:3XXtyR4Da
>>688
計算方法はたくさんありますが、75キロ10回で100キロ1回なんて無理かと。
>>689
これ以上下げられない位置まで下ろしてますよ?
貴方もやってみたらどうですかね、20キロくらいで。
0691無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:07:06.72ID:rcm730XO0
>>690
これ以上、下げられない位置まで降ろして、そこから内側に落としてるから
肘がたくさん曲がってるように見えるだけでは
腹だけ出てるのか、太り過ぎてて胸も見えないんだけど
0692無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:09:55.70ID:3XXtyR4Da
バーベルベンチとダンベルベンチですが、私が言いたいのは、ここまで手を下げないと換算値としては使えないと申し上げてるだけです。
https://i.imgur.com/ZpHISwn.jpg
私はやりませんが、パーシャルダンベルにも利点もあるんでしょうけど、バーベルは普通は胸に付けないとカウントされませんので、ダンベルをバーベルに換算するにはパーシャルダンベルでは難しくなります。
それと過去の自分の経験上ですが、このフォームでの換算値でいうと、ダンベル1個の3倍弱がバーベルMAXとなりますが3倍は無理です。
2×1.17×1.25=2.93ですが、2.8倍程度に見ておいた方が良いかと。
1.17という数値は何かの外国の記事に出てましたが、自分の過去の経験などとも符合しているので採用してます。
0693無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:10:48.64ID:3XXtyR4Da
>>691
パーシャルダンベルさん、そういうネチネチやめなよ、だから細い体のまんまなんだよ?
まだ学んでないんだね、、、、
0694無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:13:06.46ID:3XXtyR4Da
>>691
https://i.imgur.com/uJviQx0.jpg
バーベルだとこれね。
胸に落としてますよ?腹でてますかね?
185センチあるので可動域40センチはとれてます、もちろんダンベルも。
んで、君は?笑笑
0695無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:14:22.38ID:3XXtyR4Da
ちなみに胸囲125センチ上腕46センチです
胸板とお腹を見間違いましたかね?
パーシャルさん笑
0696無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:24:16.86ID:rcm730XO0
>>695
画像どうみても胴体筒だし、腕や脚見ても同じだし、そこは論点でないし別に良いよ。
迷彩服着て俺はデブじゃない。ガタイが良いだけだって言い張ってる人みたいに聞こえるから

>>690で、、20キロくらいで。 とか相手を知りもしないのに余計な一言言ってるから、
からかいたくなっただけ
0697無記無記名 (ワッチョイ 13d9-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:29:27.46ID:nUjcS1sj0
ブラック、腕囲46もあんのか。
0698無記無記名 (ワッチョイ cf90-QUm7)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:30:55.93ID:eFXJECGe0
写真見た瞬間に、あぁこの人か、って思った
0699無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:35:54.44ID:3XXtyR4Da
>>696
下から撮れば誰でもそうなるのでは?
いや、20キロくらいからフォーム矯正すべきではといってます
相手もしらないのにって、そりゃしりませんが、50キロパーシャル動画に賛同してるなら、本人か近い感覚の人でしょうし、20キロくらいからフォーム矯正はおかしくないです。
私もパワーフォームからベタ寝ナローに変えるときに、40キロのバーベルを沢山挙げましたよ。
もうすこし謙虚になれませんかね?
0700無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:38:52.75ID:3XXtyR4Da
>>696
>迷彩服着て俺はデブじゃない。ガタイが良いだけだって言い張ってる人みたいに聞こえるから

ふぃじーくなど大会に興味ないので絞れてないですが、デフは言い過ぎではないのかな?
https://i.imgur.com/9vNC5KA.jpg
細身のつもりですけどね、日本人基準なら分かりませんけどね
0701無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:41:24.97ID:rcm730XO0
1RMで検索して一番上のサイトだと1RMの80%で8回、75%で10〜12回
になってるから75%〜80%の間に10回出来る重量があって、
1.17という数値は1RMの10回できる重量を78%と考えると、1RM検索で2番目に
かかってくる自動計算サイトと概ね合致する。

では1.17がそもそもどう出されてるかを計算すると?
ダンベルで10回が限界で挙げられる人のベンチMAXってダンベル片手*3倍で、
例として数字入れるなら片手50s10回限界ならバーベル1RMが150s、
バーベル150sが1RMの人が10回出来るのは上記0.78倍の117sで
100:117、1.17倍が出てんじゃね?
0702無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:55:46.46ID:3XXtyR4Da
>>701
違います
バーベル120キロ10発で、推定値でやっとこ150です
一番上がなぜ正しいと思いましたか?
推定値が甘過ぎますよ?
使用重量÷40×回数+使用重量がMAX推定値です
10回だと1.25倍になりますよ
5〜12回くらいだとかなり正確にでます。
1.17倍は結構偉そうなところが出してましたよ、私は1.2倍程度に認識してましたが、自分の例を当てはめてみたらなるほど、1.15では低いし1.2では高いし、1.17も有りかな、と。
探せば見つかるんじゃないですかね、どこかで貼られていたのですがもう分かりません。
0703無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:58:37.12ID:3XXtyR4Da
ここもURLは貼られてないのですが、私もここで紹介されてるサイトをみました
https://orcarl.com/benchi-danbell/?amp=1
0704無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:01:43.80ID:rcm730XO0
>>702
ベンチだけでもMAX計算式は3つぐらいあったような
0705無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:04:44.58ID:rcm730XO0
重量×回数÷40+重量が一番低く出て、重量×回数×0.0333+重量が間の数値
あと係数使う式があったような。

結局個人差もあるし、推定でしかないから、一番使われているもので計算するしかあるまい
一番見られているもの
0706無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:43:00.76ID:3XXtyR4Da
一番見られてるものが正しいとか、ネット初心者か?
それとも高い推定値でるのがお気に入りなんだろうかな、やらないけどベンチなら150あがるぜーと思いたくて。
人間だれしも自分を大きく思いたいのは分かるけどさ、、、、
すこし幼稚性が抜けてない気がするよ?
0707無記無記名 (ラクッペ MM07-IhhT)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:23:37.77ID:88AT4SMSM
パーシャルシコシコおじ
0708無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:34:11.64ID:rcm730XO0
>>706
では数種ある中でどれが正しいか分かるの?
閲覧回数や視聴時間などで重要性が決められ順位付けされていると言われている
検索エンジンのアルゴリズムを上回るアルゴリズムを持ってるの?
0709無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:40:45.20ID:rcm730XO0
>>706
ダンベルの3倍という3倍の方ならまだしも、数字の切りの良く倍でもわかりやすい

例示で出したダンベル50sの3倍150sの方に固執する理由は何?
0710無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:42:51.58ID:3XXtyR4Da
>>708
じや120キロ10回あがれば160いけんのか?笑
100キロ10回で133キロ?笑
ありえないとトレーニングしてる者にはわかる
有名だから、みながしてるから、これが意味不明なブームを作り多くの者がバカをみる
まぁ君はパーシャルダンベルで、脳内変換させてバーベル160キロでも挙げてなよ脳内で。
0711無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:50:28.76ID:3XXtyR4Da
パーシャルへこへこダンベルでは、胸つけ反動なしバーベルの推定値にはならんということだけは確か
他は個人差はあるが、私が多くの人達の相談を受けた経験や自らの数値では、40で割る推定値のほうが近似値がでている。
ほぼ3倍というの別に問題ないんだが、高重量になるとすこしの倍率の違いでブレがでるので2.9又は3倍弱としておくべきと思う。
何度もいうが、パーシャルダンベルに何かしら利点があるとしても、一般的なバーベルMAX換算には使いようがないのは確か。
現にパーシャルダンベル動画の人は50キロ何回も出来るのに、確か120キロすらバーベルギリギリと言ってたような、まぁ正直なのは良いことだが。
50キロ10回なら145は推定値あるのに、だ。
パーシャルダンベルはそれほどフル可動域のバーベルベンチとは違う種目という事だよ。
0713無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:53:52.23ID:rcm730XO0
>>710
バカじゃね。
10回が75%より10回が80%って方がダンベル1回をベンチ1回に換算した値は上がるのに
脳ミソまで脂肪がつまってる
0714無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:59:58.89ID:3XXtyR4Da
>>713
クソガリ、てめー喧嘩売るために絡んできてんのか?
てめーが出してきた0.0333のやつの話だろうが!
0715無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:00:47.89ID:3XXtyR4Da
>>713
あと無知でバカに教えてやるが、脳みそはタンパク質も脂質で出来てます、お勉強しましょうねーパーシャル雑魚くん
0716無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:02:39.46ID:3XXtyR4Da
>>705
>重量×回数÷40+重量が一番低く出て、重量×回数×0.0333+重量が間の数値

俺は40で割るやつを基準としている
お前がだしてきた0.0333のやつの話だろうが
脳みそに脂質が足りないんじゃないですか?笑笑
0717無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:04:00.91ID:3XXtyR4Da
>>712
すげーな!
63までしか経験ないわ
無理だけど68キロ作れるから持つだけやってみる
世の中広いねぇ
0718無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:08:25.75ID:rcm730XO0
>>717
脳みそはタンパク質も脂質で出来てる(>>715)人の方が圧倒的に凄いんじゃね?
0719無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:11:29.60ID:rcm730XO0
それ雑誌のマッスル・アンド・フィットネス日本版が出してきた数式だね
0720無記無記名 (ワッチョイ c3b8-f+Ik)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:37:34.32ID:X5TdYY4Z0
ブラックさあ毎回途中で口調汚くなるのどうにかならないの?
もういい歳なんだしどんだけ身体鍛えても器小さくて余裕なければ幼稚なままだよ?
0721無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:46:22.14ID:rcm730XO0
63sらしいから>>1通り60kgスレ行ったんじゃないかな
0722無記無記名 (ワッチョイ b35a-6fHr)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:34:54.91ID:rlmullba0
なかなか50以上が試せないんだよなあ
市営とか近くの安いジムは45kgもしくは100lbまでしか置いてない
フライやインクラインを先にやって疲れてからだと45のプレスでちょうどいいんだけど
0723無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:50:34.88ID:3XXtyR4Da
>>722
100ポンドの黒い岩みたいな固定ありますよねw
最初見たとき、何じゃこりゃって思いましたけど笑
今ではショルダーも出来てしまいます、感覚って変わりますねー
0724無記無記名 (ササクッテロル Sp87-vIVV)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:58:38.40ID:lxWnVhQyp
限界近づいてるときにパイレーツのだっちゅーの的な感じで上腕でパイオツを挟み込むように腕を絞りながらあげると、2レップくらいあがるからオヌヌメ
0725無記無記名 (ワッチョイ 6312-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:01:38.47ID:LiEq6hf+0
>>675
だからそれはジムじゃなくてスポーツクラブ(フィットネスクラブ)だって何回言えばわかるの
0726無記無記名 (アウアウカー Sac7-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:02:24.54ID:3XXtyR4Da
>>724
因みにパイレーツはなんかの収録で俺の真横に暫くいたぞ笑
俺も映ってたなw
なつかし
0727無記無記名 (ワッチョイ c3b8-f+Ik)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:28:13.14ID:X5TdYY4Z0
昼間から張り付いてないで働けよw
0728無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:17:54.52ID:0YTkQ49c0
>>725
ジムとフィットネスクラブの違いってウェイト器材しかないのがジムで、
それ以外のプールやスタジオがありインストラクターがいる複合施設がフィットネスジムじゃなかったっけ?
だからエニタイムフィットネスはフィットネスとうたってるけどジムに分類され、
日本のゴールドジムは各種スポーツを教えるスタジオがあるからフィットネスに分類される
0730無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:53:01.48ID:0YTkQ49c0
経済産業省がフィットネスクラブを定義して、その要件を満たさないものをスポーツクラブとか(スポーツ)ジムみたいに色々な呼ばれ方してたと思う
0731無記無記名 (ワッチョイ ff0b-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:43:09.22ID:Eo2Kga6L0
ゴールドだろうがエニタイムだろうがコナミスポーツだろうがライザップだろうが市営の体育館トレーニングルームだろうが全部ジムだろ
0733無記無記名 (ワッチョイ ff44-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:45:39.40ID:DD2JgbI00
>>683
ブラックさん、大変わかりやすい計算式をありがとうございます
0734無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:11:40.86ID:rP8UCHy10
>>732
監督官庁が定義してる以上>>729が言うみたいに個人ごととか企業ごとではないってこと
0735無記無記名
垢版 |
2019/07/10(水) 13:02:41.79
>>734
言ってる意味が通じてないけどその定義付けされた元々の理由は何だったの?
0736無記無記名 (ワッチョイ cf90-QUm7)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:12:00.14ID:VmGBDUr10
>>735
とりあえず質問がピンボケしてない?答える側の身にもなってやれよ
0737無記無記名 (ワッチョイ cf90-QUm7)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:12:46.17ID:VmGBDUr10
あ、IDなしかこいつ
どうりでw
0738無記無記名 (ワッチョイ cf90-QUm7)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:14:57.40ID:VmGBDUr10
まぁでも全部ジムでいいわな、俺的には
ライザップでベンプレPR更新しようが、自宅でGVTやろうがどうでもええわ
0739無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:22:29.65ID:rP8UCHy10
>>735
そりゃ省庁であり、監督官庁だから
定義が無かったら他の省庁との管轄の区分も出来ないし、統計も取れない
フィットネスジムに限った事ではない
0740無記無記名
垢版 |
2019/07/10(水) 18:27:04.56
鉄オタみたいだなぁ

>>725が言いたいのは軽いダンベルがあるところは〜って言いたいだけ
それに対して監督官庁の定義では〜!ってアホかよってだけ
言葉の定義に監督官庁が定めたもの以外の解釈や意味が存在しないならこんな話にはならないけど
0741無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:46:25.43ID:rP8UCHy10
>>740
>>725が言いたいことぐらい分かるよ
だからその区分の仕方はおかしいよって言ってんじゃん
0742無記無記名 (ワッチョイ ffec-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:50:32.11ID:rP8UCHy10
>>740

>言葉の定義に監督官庁が定めたもの以外の解釈や意味
それはただの俺ルール
0743無記無記名
垢版 |
2019/07/10(水) 18:58:04.20
>>742
そんな俺ルールが存在しなかったらこういう話にはならないよって話だよ、、

全国民にそれが浸透してたら別だけどさ
監督官庁が管理のために決めた言葉の定義に縛られない人たちもいるわけで、現に存在しているし

まぁ伝わってるからいいよ
0744無記無記名
垢版 |
2019/07/10(水) 19:02:26.07
少なくともこのスレは特定サービス産業実態調査とは何ら関係が無い訳で

関係あるならまだわかるが
0745無記無記名
垢版 |
2019/07/10(水) 19:05:28.70
>>735
だから最初にこれ聞いてたんだけど
元から統計を取るためのレスでもスレてもないのに勘違いしてる人がいるから
0746無記無記名 (ワッチョイ c3b8-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:42:51.30ID:vgUxZCEY0
30kg×3
42.5kg×10
40kg×7
40kg×5


このスレは毎回突然に書き込みが急激に伸びるなww
なんか乗り遅れた気分だわ
やっぱストリクトだときついなここまで重量落としてやっと10回できる
上に書いてあるベンチプレスの計算表とほぼ近い記録になってるな
パーシャルベンチの動画の時の状態だと40kgで10回いくかどうかくらいか
ストリクトだとダンベル支えるのも上げ下ろしもきつくなるな別の運動やってるみたいになる
内側のプレートが邪魔になるから47.5kgくらいから薄い5kgプレートでダンベル組みなおしたほうが
やりいいかもしれんな
0747無記無記名 (ワッチョイ 33c6-QUm7)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:57:41.92ID:5b0Di4uT0
>>746
スレチ長文ウゼー
ここはジムとかフィットネスジムとか体育館の言葉の定義をきっちり決めるスレだから、
あっちいけよ
しっしっ
0749無記無記名 (アウアウウー Sa67-kD+W)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:56:36.21ID:iZ1Ocbb8a
今週は50キロでGVT 目指してみたが
3セットで限界だな

4セット目は9回
5セット目は5回
6セット目は10回

4〜6はインターバル長めで
0750無記無記名 (ワッチョイ 1aec-EG8W)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:29:05.89ID:GPHYVlIB0
>>743
何言ってるの?意味が分からない。
0751無記無記名 (ワッチョイ 1aec-EG8W)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:31:08.29ID:GPHYVlIB0
>>743
わざわざ人のコメントに間違えたことを教えてる人がいれば、そりゃ違うだろってなるのが当たり前じゃね?
0752無記無記名 (ワッチョイ 5bd4-mVAd)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:41:20.17ID:Go1fDnCM0
57.5kg6発!
1発ずつ増やしていきたい!
0753無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 13:53:23.17
>>750
意味がわからないならいいよ
そこまで助けてあげられないから
0754無記無記名 (ワッチョイ 4eec-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:25:41.95ID:gPoAtNFP0
俺昔ジムでダンベルベンチのフォーム矯正されてレップ数5回減ったことあるわ
https://www.youtube.com/watch?v=P0kEh2mdD-0
このフォームで今42.5kg10rep
このフォーム俺がジムで教わったのと同じ
0755無記無記名 (ワッチョイ 1aec-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:21:17.10ID:jYNJCA1I0
山本が言うなり、カトちゃんなりバルキーなり見る限り、
ダンベルプレスは下げ過ぎない方が良いんじゃないの?
下げられるということは肘も体に対して下がっててベンチプレスみたいな下げ方してる訳だし
0756無記無記名 (アウアウカー Sa43-boPz)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:58:24.79ID:KTyR90sqa
というか60kg近くなるとダンベル自体がデカ過ぎて物理的に下げるの無理になってくるよ
イマンコとかの固定式でもな
それが原因で大胸筋の中央部には刺激を入れ難くなるのが厄介だわほんとに
だから個人的にはある程度の重量が扱えるようになったら可能な限りのレンジで動作するのは当然ではあるが、無理はせずパーシャル気味でやってかまわないと思う
中央とかはマシンで補えばよいしね
0757無記無記名 (ワッチョイ 1aec-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:38:15.40ID:jYNJCA1I0
42.5sで話してて50sまでは同シリーズなら大方直径同じなのに、いきなり60sとか自慢臭え、
どこのスレにも顔出して自慢話しくさるブラックって人みたい
0758無記無記名 (アウアウカー Sac3-W6vL)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:29:05.39ID:I1OuUrKpa
>>757
パーシャル指摘されたからって個人名だして悪口とかお前それでも男か?
なっさけねーなぁ
0760無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:53:33.19ID:+P6UFrQk0
>>757
50kgのパーシャル動画だしたのオレだけどw悪口は言ってないよ

最初はやりづらかったり違和感あったけど最近は
画像で手本見せてくれた人やアドバイスくれた人の教えを参考にして
ストリクトにやり方かえてやってるよ今45kg8回、42.5kg10回くらいの状態

おれも47.5くらいから内側のプレート邪魔で胸に当たって降ろしきれなくなるから
今のところは45kg10回目標にしてやってる
0761無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 12:39:16.78
>>760
最初反発してたけどしっかりやりだしたのね
ストリクト交えるのもいいでしょ
ちょっとストリクトの記録伸びてない?

頑張ってください
0762無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:42:17.99ID:ydgyQSEy0
>>761
パーシャルの時は肩幅くらいの間隔でダンベルの上げ下ろしが楽だったけど
ストリクトだと降ろしきるために両方のダンベルの間隔をかなり開かないといけないから
横に軌道がぶれないように支えるのもかなり力使うし
片手にかかるダンベルの重さがかなり違ってきますね
以前アップした動画の頃だとおそらく42.5kg8回40kg10回くらいだと思うけど
今はストリクトで42.5で10回いけるくらいになってますよ
0765無記無記名 (アウアウカー Sac3-FX/1)
垢版 |
2019/07/21(日) 02:34:01.32ID:rxhopOy7a
>>762
ストリクトでそれくらいできれば実力者として見られますし、その上での50キロでパーシャルならスタポジ取れてるだけで賞賛されますよ。
高重量ダンベルはスタポジへまでの負担が大きいので敬遠されますからね。
0766無記無記名 (ワッチョイ 3fec-Hfjl)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:35:15.13ID:26G8VzeZ0
ダンベルプレス+フライのトップポジションをスタポジっていうのはおかしくね?
ラックにかかってるのを外すだけでスタポジになるベンチプレスを基準にしてるような
0767無記無記名 (ワッチョイ 4fc6-H3fk)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:29:06.64ID:LYXsgs6N0
じゃぁそれでいいじゃん
0768無記無記名
垢版 |
2019/07/23(火) 16:47:37.17
ボトムでもスタポジって言うから
0769無記無記名 (ワッチョイ 3fec-Hfjl)
垢版 |
2019/07/23(火) 18:09:40.13ID:26G8VzeZ0
>>767
胸ギリのセーフティーバーに置かれたバーベルをトップポジションに持ち上げたところからカウントするなら
0771無記無記名 (ワッチョイ 8fd4-MpFw)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:43:22.89ID:pA5RYzNK0
57.5kg7発!
1発増えた!
0772無記無記名 (ワッチョイ 53b8-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:59.33ID:H8/4tdQw0
30kg×3
45kg×7
50kg×1
42.5kg×6


少し弱ってる
フォームは安定するけど
なかなか記録はのびない40kgで10回3セット目指す方がいいかもしれん
0773無記無記名 (ワッチョイ 87e8-zgPy)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:39:42.69ID:nOWhlco80
最近調子悪いなあとかって感じる時は思い切って休んだ方が伸びいいことあるよ
無理せず休養してみたらいんでねえかね
0774無記無記名 (アウアウカー Saeb-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:31:11.89ID:6YpEjhPNa
>>768
そっか?
上で構えて肩甲骨を下制してからスタートだろ?
下げて挙げて1回じゃん
下をスタポジって普通いわないよ、余程軽いなら分かるけど下でベストポジションとれないよ
結局上で作り直してそこから連続でやり始めるんだし上がスタポジ
0775無記無記名 (ワッチョイ de1d-KlYu)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:21:12.17ID:RLqky13A0
>>774
言うぞアホ
0776無記無記名 (アウアウカー Saeb-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:27:29.07ID:6YpEjhPNa
>>775
いちいち舐めた口利かないとレスできねーのかよ!ゴミクズ
0777無記無記名 (アウアウカー Saeb-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:29:31.16ID:6YpEjhPNa
>>775
じゃてめーは腕立て伏せで伏せた状態をスタポジっていうのか?
ロックがかかる所をスタポジっていうんだよ、間抜けなエアプが!
きえろ
0778無記無記名 (アウアウカー Saeb-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:40:38.14ID:6YpEjhPNa
スクワットでしゃがんだ所をスタポジというか?
エアプは真剣にトレーニングしたことないから平気で舐めた口ききやがる
ボトムはな、支えてるだけで筋力消耗すんだよ!覚えとけ馬鹿!
50キロのダンベルで、ボトムでベストな体勢を作れるとおもってんのか?
床、オンザニー、取り敢えずは寝転びケツアゲでもなんでもさっさとトップポジションに持っていく。
巧みな人は腕を曲げずに直接トップだ。
そこで胸を張り肩甲骨を下制さえ、ベストポジションを作ってから正しくレップに入る。
覚えとけエアプのゴミ
0779無記無記名 (ワッチョイ de1d-KlYu)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:40:59.03ID:RLqky13A0
なんで腕立てと一緒にしてんだ知恵遅れ
例えからしてアホ丸出しw死ねエアプ雑魚w
0780無記無記名 (アウアウカー Saeb-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:42:25.73ID:6YpEjhPNa
>>779
腕立て伏せとベンチやダンベルベンチは何ら変わらない。
スタポジというのは、ロックさせて、姿勢を正せるポジションだ。
わかったか!間抜けwwww
0781無記無記名 (アウアウカー Saeb-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:43:49.54ID:6YpEjhPNa
ゴミエアプしかいねーのかよ!ウ板はくそだらけか!
0782無記無記名 (ワッチョイ de1d-KlYu)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:46:02.96ID:RLqky13A0
>>778
今度はスクワットを例えに出してる知恵遅れ
ダンベルベンチは寝転がるときにどちらでもスタートポジションになれる
トップをスタポジにする奴は腕が短いチビに多い
ボトムは消耗するからそこからトップに挙げたら一回カウントということだアホ
お前は馬鹿だから50キロだとできないとほざいてるが重量によってはボトムがスタポジにもなると認めてることになるぞ知障wそもそも50でもボトム可能だろエアプ雑魚w
0783無記無記名 (ワッチョイ de1d-KlYu)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:47:55.43ID:RLqky13A0
>>780
変わるだろアホ
スタートポジションは最初の位置だよ
そんな意味も知らない低学歴エアプ雑魚w早く死ねw
0784無記無記名 (ワッチョイ de1d-KlYu)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:48:16.12ID:RLqky13A0
>>781
エアプ雑魚はお前だろ早く死ね
0785無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 01:05:46.13
ボトムスタートのスクワットあるだろうに

そんなに怒るならどこがスタポ時でもいいよ、、
0786無記無記名 (ワイモマー MMdb-K//d)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:51:50.45ID:gn+ksPoNM
ロニーはボトムスタート
0787無記無記名 (アウアウウー Sacf-zgPy)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:33:27.82ID:ft3KgWXza
ボトムから挙げたら1レップでいいだろ
くだらねえ喧嘩してんなよボケナスども
0789無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 18:11:57.76
バーベルに引っ掛けるやつもあるし土台タイプもあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況