前スレ
ダンベルだけでトレに励むスレ 13レップスめ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1414247716/
ダンベルだけでトレに励むスレ 14レップスめ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/02/26(金) 00:36:30.65ID:G5GtIrG/
796無記無記名
2017/08/14(月) 16:04:10.32ID:goRg0yzy 確かに関節はやばそうか……
うちの親父のトレメニューなんか興味もないだろうし俺もよくわからんのだけど
水泳毎日二時間やってるのが効いてるのかな
うちの親父のトレメニューなんか興味もないだろうし俺もよくわからんのだけど
水泳毎日二時間やってるのが効いてるのかな
797無記無記名
2017/08/14(月) 17:36:40.76ID:LVkaWTVp やっぱダンベルスクワットは脚に当たりまくってやりづれー
798無記無記名
2017/08/14(月) 19:15:26.00ID:As0zBar+ つ ゴブレットダンベルスクワット
803無記無記名
2017/08/14(月) 21:09:03.67ID:0kZiS8vP これまた低レベルな喧嘩だなー
804無記無記名
2017/08/15(火) 00:05:42.22ID:WlZGvuQj マラソンやってるやつって、年食ったら膝関節とか実にヤバそう・・・
806無記無記名
2017/08/15(火) 01:53:26.91ID:1DcK8i93807無記無記名
2017/08/16(水) 19:24:31.60ID:NE5Rb4Rg フロアプレスのオンザニーを覚えてからフロアプレスが捗るわ
808無記無記名
2017/08/16(水) 20:02:04.38ID:dvloA0je フロアプレスでもオンザニー出来るんだ。
興味あったけどどうやってダンベル最初セットするのか分からなかったんだよな。
興味あったけどどうやってダンベル最初セットするのか分からなかったんだよな。
809無記無記名
2017/08/16(水) 20:08:01.71ID:NE5Rb4Rg810無記無記名
2017/08/16(水) 22:28:21.79ID:dRuldtBb ニー使ってないな
811無記無記名
2017/08/17(木) 18:29:41.85ID:ZbSHg9i8 脚トレだけはジム行くのをオススメする
812無記無記名
2017/08/18(金) 01:38:47.56ID:1dVAqdQR んなこたあ無い
813無記無記名
2017/08/18(金) 01:46:55.35ID:aJ+pILKx そんな事あるだろ
814無記無記名
2017/08/18(金) 02:00:08.61ID:1dVAqdQR んなこたあ無い
815無記無記名
2017/08/18(金) 04:12:59.59ID:N+R4HVn/ ↓ジムのデメリット
月謝
ジムに通うまでの時間
交通費
ベンチ台や使いたい重さのダンベルやマシンの順番待ち
自分がやってる時に、順残待ちしてる人がいる場合、長めのインターバルは多めのセットをやりにくい
狭い
ロッカー室も狭い
シャワー待ち
月謝
ジムに通うまでの時間
交通費
ベンチ台や使いたい重さのダンベルやマシンの順番待ち
自分がやってる時に、順残待ちしてる人がいる場合、長めのインターバルは多めのセットをやりにくい
狭い
ロッカー室も狭い
シャワー待ち
816無記無記名
2017/08/18(金) 04:51:47.58ID:aJ+pILKx メリットも書けよ
817無記無記名
2017/08/18(金) 05:42:37.63 出会いの場ウホッ
818無記無記名
2017/08/18(金) 06:54:03.73ID:5WJ9lidu 最近、脚トレだけ市営ジムに行くようになったよ
時間無制限¥200也
初めて扱うバーベルの体がきしむような重さと、対象筋に直に刺激が入る感覚に驚いた
時間無制限¥200也
初めて扱うバーベルの体がきしむような重さと、対象筋に直に刺激が入る感覚に驚いた
819無記無記名
2017/08/18(金) 07:31:59.60ID:uQt7iXtx 脚より腰だろ
821無記無記名
2017/08/18(金) 17:13:47.58ID:1dVAqdQR ジムのメリット
リア充は友達作れる事
以上
リア充は友達作れる事
以上
822無記無記名
2017/08/18(金) 18:59:19.59ID:UU/7P96R なんか変態ゴリラが迷いこんでんな
823無記無記名
2017/08/18(金) 19:32:26.55ID:nfGu/DGn ブルガリアンスクワットやるときって、右脚だけで3セットやった後、左脚に以降するわけ?
824無記無記名
2017/08/18(金) 19:35:56.55ID:Bl17sSlW 1レップ毎に交互にやれ
825無記無記名
2017/08/18(金) 19:38:35.02ID:cY3YfCEr 脚だけジム
あとは家
あとは家
826無記無記名
2017/08/23(水) 23:45:23.23ID:4f+TkaWW ダンベルトレのBIG3は何ですか?
皆さんのご意見がお聞きしたいです。
皆さんのご意見がお聞きしたいです。
827無記無記名
2017/08/24(木) 02:19:44.79ID:2IFXUPJq ベンチプレス
スクワット
ワンロー
デッドリフト
スクワット
ワンロー
デッドリフト
829無記無記名
2017/08/24(木) 22:13:00.77ID:L7TrYM6g830無記無記名
2017/08/25(金) 03:10:09.97ID:y8P1jpZH ダンベルデッドリフト
831無記無記名
2017/08/31(木) 10:06:58.72ID:6UA4B1XN 重量あげるだけならデブの方が有利ってまじ?
832無記無記名
2017/08/31(木) 10:14:56.37 増量期でエネルギーに満ちてる時が有利
833無記無記名
2017/08/31(木) 13:22:39.43ID:hsm14JNW 常に増量期なんだが
834無記無記名
2017/09/01(金) 07:03:50.13ID:5seuy+1j つねに増え続けてる人間なんかいないだろ
835無記無記名
2017/09/01(金) 08:00:23.49 デブ=増量期ではないからなw
836無記無記名
2017/09/03(日) 21:12:20.09ID:cni5iNuJ >>834
増え続けてる=増量期 じゃないよ
増やそうとするメニューを実行してる=増量期 だよ
超ハードゲイナーな人が体重を増やしたくて増量メニュー(トレや食事)をこなしてるけど、思うように体重が増えない事だってある
増え続けてる=増量期 じゃないよ
増やそうとするメニューを実行してる=増量期 だよ
超ハードゲイナーな人が体重を増やしたくて増量メニュー(トレや食事)をこなしてるけど、思うように体重が増えない事だってある
837無記無記名
2017/09/03(日) 21:31:28.80ID:G0ZavlB9 初心者でトレーニング始めて3カ月くらいだけど、ダンベルだけで理想の体になってきたわ
838無記無記名
2017/09/03(日) 22:06:12.19ID:ltnI5hhs 3ヶ月でなれる身体が理想だったって低すぎだろ
839無記無記名
2017/09/03(日) 22:09:17.82ID:Lvi6RL2p 理想の高さは自分で決めることだから、人の理想に口出すもんじゃない
840無記無記名
2017/09/03(日) 22:22:12.27ID:ltnI5hhs いやまあそうだけどさ
ゴリマッチョ目指すなり細マッチョ目指すなりは好みの問題だからどうでもいいけど、3ヶ月じゃ身体なんて殆ど変わらんだろ
その殆ど変わってない身体が理想だったって…
ゴリマッチョ目指すなり細マッチョ目指すなりは好みの問題だからどうでもいいけど、3ヶ月じゃ身体なんて殆ど変わらんだろ
その殆ど変わってない身体が理想だったって…
841無記無記名
2017/09/03(日) 22:25:06.75ID:6NrduIa8 ダンベル頭とか足に落とすのが怖いんだけど長年ダンベルでトレーニングしてる人はそういう経験ありますか?
842無記無記名
2017/09/03(日) 22:30:43.77ID:mjVvpxEy そんな事ある?
ダンベルベンチとかで37.5キロとか使ってるけど、落としそうになった事なんて一度もないが。
無理な重さ使ってるとか?
ダンベルベンチとかで37.5キロとか使ってるけど、落としそうになった事なんて一度もないが。
無理な重さ使ってるとか?
843無記無記名
2017/09/03(日) 23:10:13.73ID:VS83+0lE 溝の無いツルツルシャフトとスクリューシャフト2種類使ってるけど前者はカラーの締めが甘いとずり落ちることがある
でも外れる予兆はあるし怪我することは無いな
手が滑ったとか握力が尽きて落とすみたいなイレギュラーは0
トレ中は集中してるし若干神経過敏になるからそういう事故はまず無いと思う
でも外れる予兆はあるし怪我することは無いな
手が滑ったとか握力が尽きて落とすみたいなイレギュラーは0
トレ中は集中してるし若干神経過敏になるからそういう事故はまず無いと思う
844無記無記名
2017/09/04(月) 00:24:07.41ID:yLIuXTUt845無記無記名
2017/09/04(月) 00:39:41.89ID:nS7BdLVm 俺は顔(頬のあたり)に落ちそうだが。
846無記無記名
2017/09/04(月) 01:49:03.25ID:gFUIy3ed ダンベルベンチプレス45kgでセット組んでいるけどギリギリ上がるかどうかって時にバランスを崩してヒヤリとしたことが何度かある
848無記無記名
2017/09/04(月) 08:25:49.01ID:4VW3XzDc849無記無記名
2017/09/04(月) 10:14:55.94ID:MzbEGc7S >>847
もちろん
今は減量して10レップできないけど
>>848
危なかったね
こんな感じかな
https://youtu.be/GkcTLVrit5I
ダンベルが手を離れるわけじゃなくてバランスを崩すとコントロールできなくなるんだよな
それとオンザニーでスタポジに持って行くのも緊張感あって毎回ハラハラする
もちろん
今は減量して10レップできないけど
>>848
危なかったね
こんな感じかな
https://youtu.be/GkcTLVrit5I
ダンベルが手を離れるわけじゃなくてバランスを崩すとコントロールできなくなるんだよな
それとオンザニーでスタポジに持って行くのも緊張感あって毎回ハラハラする
850無記無記名
2017/09/04(月) 14:07:43.51 限界突破目指すならスミスさんがいいよね
851無記無記名
2017/09/04(月) 14:34:01.01ID:w3RgLstp ジムのメリット
・プロトレーナーの指導がある
・器機がなんでも揃っている
・周りにいる人達が同じ目標をもった人達なので士気が上がる
・スポーツジムに行ってしまえばもうトレーニングをやらざるをえない状況にもっていける
・器機を家に置く必要がないからそれだけ家の中のスペースが空く
ジムのデメリット
・月謝が高い
・仕事等であまりジムに行けなくても同じ月謝が取られる
・仕事が休みの日など、わざわざジムに通うのが億劫
・ジム通いやら着替えやら順番待ちやら、筋トレを思い立ってから実際筋トレを行うまでに
かなり時間が掛かる
・ムカつく奴と顔を合わせるのが面倒
・限界まで追い込んでフラフラになってるのにそこから帰宅するのが面倒
・プロトレーナーの指導がある
・器機がなんでも揃っている
・周りにいる人達が同じ目標をもった人達なので士気が上がる
・スポーツジムに行ってしまえばもうトレーニングをやらざるをえない状況にもっていける
・器機を家に置く必要がないからそれだけ家の中のスペースが空く
ジムのデメリット
・月謝が高い
・仕事等であまりジムに行けなくても同じ月謝が取られる
・仕事が休みの日など、わざわざジムに通うのが億劫
・ジム通いやら着替えやら順番待ちやら、筋トレを思い立ってから実際筋トレを行うまでに
かなり時間が掛かる
・ムカつく奴と顔を合わせるのが面倒
・限界まで追い込んでフラフラになってるのにそこから帰宅するのが面倒
852無記無記名
2017/09/04(月) 14:43:24.27ID:eIxiXsaE853無記無記名
2017/09/04(月) 14:48:02.26ID:MzbEGc7S ジムのデメリット
時間帯によっては混んでいて人気の器具がなかなか使えない
特にパワーラック、スミス、ベンチプレス台
時間帯によっては混んでいて人気の器具がなかなか使えない
特にパワーラック、スミス、ベンチプレス台
854無記無記名
2017/09/04(月) 15:00:23.47ID:eIxiXsaE ジムのデメリット
自分が使ってる器具を待ってる人がいる場合、気を使う
(インターバール短めにしたりセット数を短縮しないと気まずくなる)
自分が使ってる器具を待ってる人がいる場合、気を使う
(インターバール短めにしたりセット数を短縮しないと気まずくなる)
855無記無記名
2017/09/04(月) 16:50:18.92 ジムのメリット
出会いがある ウホッ
出会いがある ウホッ
856無記無記名
2017/09/04(月) 18:04:20.25ID:1QLx+wqC858無記無記名
2017/09/04(月) 19:25:34.70ID:wqevfL9t つまんね
859無記無記名
2017/09/04(月) 19:46:43.82ID:RBSWE+Vx ダンベルだけで大胸筋が毎回筋肉痛になるし充分効いてるかなと思ってるんだけど、それでもバーベルの方が効果ある?
始めて4ヶ月くらいの初心者です
始めて4ヶ月くらいの初心者です
860無記無記名
2017/09/04(月) 20:09:17.34ID:XZcbjwnF やってみればいいじゃないか
862無記無記名
2017/09/04(月) 21:17:03.11ID:iGqFU2E7 でもその理屈だとマシンが最強ってことになるねこう重量扱えるし
予防に書いておくけどスタビライザー云々っていうならダンペルだし
バーベルって中途はんぱ
予防に書いておくけどスタビライザー云々っていうならダンペルだし
バーベルって中途はんぱ
863無記無記名
2017/09/04(月) 21:26:44.37ID:1QLx+wqC ペル…
864無記無記名
2017/09/04(月) 21:57:11.05ID:iGqFU2E7 揚げ足かとれない=本題には返せない
低脳まるだしですわ
低脳まるだしですわ
865無記無記名
2017/09/04(月) 22:05:00.26ID:PCljOEhw こんなん誰でも突っ込むわ
しかもマジギレかよw
しかもマジギレかよw
866無記無記名
2017/09/04(月) 22:05:50.43ID:eQqADdqj867無記無記名
2017/09/04(月) 22:26:28.37ID:iGqFU2E7 >>866
マシンだけの人は狙った部分に効かせるフォームを意識する機会がないけど
一度フリーからマシンに戻るとフリーで嫌でも怪我防止で身についたフォームで
よりマシンで効かせやすくなるとも言うから
マシンも使いようってことだろうね、
マシンだけの人は狙った部分に効かせるフォームを意識する機会がないけど
一度フリーからマシンに戻るとフリーで嫌でも怪我防止で身についたフォームで
よりマシンで効かせやすくなるとも言うから
マシンも使いようってことだろうね、
868無記無記名
2017/09/04(月) 23:11:48.86ID:yLIuXTUt 1種類ではなくいろいろなトレをするのがベストでFA
869無記無記名
2017/09/05(火) 00:23:16.05ID:PevPN1Uy バーベルはデッドリフトができるのが最大の強み
デッドリフトにはそのくらいの価値がある
って書き込みを五年くらい前にウエイト板で見たことがある
デッドリフトにはそのくらいの価値がある
って書き込みを五年くらい前にウエイト板で見たことがある
870無記無記名
2017/09/05(火) 00:36:19.07ID:Ssvnd9ev ハム目的のデッドリフトならそうだと思う
背中目的ならダンベルの方が収縮できるメリットもあるかなと
個人的にはスクワットかな。俺にはダンベルじゃ無理
背中目的ならダンベルの方が収縮できるメリットもあるかなと
個人的にはスクワットかな。俺にはダンベルじゃ無理
871無記無記名
2017/09/05(火) 00:39:55.82ID:PevPN1Uy >>870
起立筋は?
起立筋は?
872無記無記名
2017/09/05(火) 00:53:08.89ID:uNbT7Rm3 ダンベルはスタビラザーが云々ってのはよく見るけど
実際にはうまく使えばバーベルより狙った筋肉に効かせやすい
ベンチプレスにしてもダンベルの方が大胸筋に負荷が乗りやすいと思う
少なくても俺はそうだ
でも必ずしもダンベルの方が筋肥大しやすいとは思っていない
バーベルはより多くの筋肉を1度に動員して高重量を扱う(三頭筋の関与はバーベルの方が大きいというデータを見たことがある)
このことは男性ホルモンなどの筋肥大を促すホルモンレベルを高くする効果がより強いからだ
だからどちらが筋肥大に優れているか決めることはできないし決める必要も無い
ただダンベルの方が応用的で扱いがバーベルよりも難しいから初心者にはバーベルを勧める
中級者になったら両方やれ
実際にはうまく使えばバーベルより狙った筋肉に効かせやすい
ベンチプレスにしてもダンベルの方が大胸筋に負荷が乗りやすいと思う
少なくても俺はそうだ
でも必ずしもダンベルの方が筋肥大しやすいとは思っていない
バーベルはより多くの筋肉を1度に動員して高重量を扱う(三頭筋の関与はバーベルの方が大きいというデータを見たことがある)
このことは男性ホルモンなどの筋肥大を促すホルモンレベルを高くする効果がより強いからだ
だからどちらが筋肥大に優れているか決めることはできないし決める必要も無い
ただダンベルの方が応用的で扱いがバーベルよりも難しいから初心者にはバーベルを勧める
中級者になったら両方やれ
874無記無記名
2017/09/05(火) 07:59:17.91ID:Zoc5uENk ダンベルの方が肥大するだの優れてるだの扱いが難しいだの
一体具体的にどの種目の話なのかと思ってたらダンベルベンチの話を語ってるのか
話し自体が雑魚らしいのーw
一体具体的にどの種目の話なのかと思ってたらダンベルベンチの話を語ってるのか
話し自体が雑魚らしいのーw
875無記無記名
2017/09/05(火) 08:05:29.49ID:Zoc5uENk はっきり言えるのは、自宅でダンベルだけでトレをしてる奴の体はショボいということ
youtubeを見ても「自宅で」「ダンベルだけでトレをしてる」「日本人」で凄い体の奴なんていない
これがすべてw
youtubeを見ても「自宅で」「ダンベルだけでトレをしてる」「日本人」で凄い体の奴なんていない
これがすべてw
876無記無記名
2017/09/05(火) 08:06:20.58ID:Zoc5uENk でも当たり前の話だろ
ダンベルだけでトレをしてるような貧乏人の雑魚の体が
どうしてジムでバーベルやマシンまで使ってやってる体と同等になるんだよ
なるわけーねーだろゴミムシ貧乏人共w
ダンベルだけでトレをしてるような貧乏人の雑魚の体が
どうしてジムでバーベルやマシンまで使ってやってる体と同等になるんだよ
なるわけーねーだろゴミムシ貧乏人共w
877無記無記名
2017/09/05(火) 08:07:22.20ID:Zoc5uENk youtubeを見て、どこにダンベルだけでトレをしてて凄い体の日本人がいるんだよ
どの動画だよw
どの動画だよw
878無記無記名
2017/09/05(火) 08:10:31.90ID:Zoc5uENk ダンベルが一番中途半端だろ
高重量が扱えないし、スタビとして
ダンベルだと不安定だからスタビ的な要素も要求されるわけだよ
だからこそ高重量を扱いにくいわけだがw
高重量が扱えないし、スタビとして
ダンベルだと不安定だからスタビ的な要素も要求されるわけだよ
だからこそ高重量を扱いにくいわけだがw
879無記無記名
2017/09/05(火) 08:11:09.62ID:Zoc5uENk これは言い換えると、「対象の筋肉だけに効かせにくい」ということを意味してるんだよ
要するに不安定だからそれを支えるために力があちこちに分散して
本来効かせたい筋肉以外の部位でも支えてるわけだよ
この点を考えてもダンベルの方が目的の筋肉(胸なら胸)に集中して負荷をかけるという点でも向いてないんだよw
要するに不安定だからそれを支えるために力があちこちに分散して
本来効かせたい筋肉以外の部位でも支えてるわけだよ
この点を考えてもダンベルの方が目的の筋肉(胸なら胸)に集中して負荷をかけるという点でも向いてないんだよw
880無記無記名
2017/09/05(火) 08:11:57.27ID:Zoc5uENk わからんよな
どういう理由からダンベルの方が筋肥大に向いてるの思うのか
仮にダンベルしかやってなくても、筋肥大に関してはとてもじゃないけどバーベルやマシンでやる連中に勝てないことぐらいはわかりそうなもんだが
筋肥大の頂点=ビルダーなんだから
ダンベルの方が筋肥大に向いてるなら
その筋肥大目的のビルダーがダンベルだけでやってるのかとなる
マジで脳に障害でもあるのかねw
どういう理由からダンベルの方が筋肥大に向いてるの思うのか
仮にダンベルしかやってなくても、筋肥大に関してはとてもじゃないけどバーベルやマシンでやる連中に勝てないことぐらいはわかりそうなもんだが
筋肥大の頂点=ビルダーなんだから
ダンベルの方が筋肥大に向いてるなら
その筋肥大目的のビルダーがダンベルだけでやってるのかとなる
マジで脳に障害でもあるのかねw
881無記無記名
2017/09/05(火) 08:12:58.26ID:Zoc5uENk ダンベルの方が筋肥大する!
↑
まぁこれを言ってる奴の想定してる種目が
ダンベルベンチプレスだというのが一番笑えるところなんだけどなw
あはははwwwその種目しか頭にないという点でゴミムシ雑魚w
↑
まぁこれを言ってる奴の想定してる種目が
ダンベルベンチプレスだというのが一番笑えるところなんだけどなw
あはははwwwその種目しか頭にないという点でゴミムシ雑魚w
882無記無記名
2017/09/05(火) 08:14:52.58ID:Zoc5uENk ヲイw
youtubeで動画を探せよ
お前の体を晒して見ろよと言うつもりはない
他人の体でもいいからyoutubeで探して来いよ
ダンベルだけでトレをしてると思われる日本人の凄い体の動画をw
youtubeで動画を探せよ
お前の体を晒して見ろよと言うつもりはない
他人の体でもいいからyoutubeで探して来いよ
ダンベルだけでトレをしてると思われる日本人の凄い体の動画をw
883無記無記名
2017/09/05(火) 08:17:40.17ID:Zoc5uENk それにしても
ダンベルの方が優れてるだの肥大するだのというセリフは
”ダンベルベンチプレス”を想定した発言だったわけかwwwwwわらかしよる雑魚wwww
ダンベルの方が優れてるだの肥大するだのというセリフは
”ダンベルベンチプレス”を想定した発言だったわけかwwwwwわらかしよる雑魚wwww
884無記無記名
2017/09/05(火) 08:21:08.99ID:Zoc5uENk まぁ自宅でダンベルだけでやってるような貧乏人にとっては
ぶっちゃけ、大胸筋がどうしたって意識の中心にならざるを得ないのかな〜
ダンベルなんて筋トレ始めた初心者がまず最初に買ってやりだすんだから
早くそこから卒業できるようになれよ初心者の雑魚どもw
ぶっちゃけ、大胸筋がどうしたって意識の中心にならざるを得ないのかな〜
ダンベルなんて筋トレ始めた初心者がまず最初に買ってやりだすんだから
早くそこから卒業できるようになれよ初心者の雑魚どもw
885無記無記名
2017/09/05(火) 08:28:35.89ID:5G1p3LuS このキチたまに出てくるよな
886無記無記名
2017/09/05(火) 12:07:47.12ID:kOYs4JvB ニート基地怒涛の連投で
社会への不満を解消w
社会への不満を解消w
887無記無記名
2017/09/05(火) 12:33:20.14ID:Ssvnd9ev 高重量がいいならマシンでいいだろって言ってるのにマシンには触れられないみたいですね
888無記無記名
2017/09/05(火) 13:05:14.67ID:SVleeyEA 綺麗にあぼーんが並んで気持ちいいね
889無記無記名
2017/09/05(火) 13:07:38.12ID:H+cUpkm9891無記無記名
2017/09/05(火) 14:39:53.65 もとい、片手30kgまでならダンベルで十分。
892無記無記名
2017/09/05(火) 14:59:01.81ID:cjraJkR6 スゲーキチガイが出たな
精神病院退院したてか?
精神病院退院したてか?
893無記無記名
2017/09/05(火) 18:28:19.80ID:Igy+776h ↑
おまえがな
おまえがな
894無記無記名
2017/09/05(火) 21:17:52.71ID:m6KCsx0d まあそれでもダンベルだけでトレに励む俺。
895無記無記名
2017/09/06(水) 00:50:20.71ID:qxV/UTn/ youtubeとか見ても
ずっとダンベルベンチしてたやつが始めてバーベルベンチしました的な動画見ると
フォームがまあひどい肩甲骨寄せ切れてなかったり
胸まで、おろしきれてなかったり
できててもしんどそうだったり
要するにきちんとしたフォームをベンチプレスで試行錯誤して会得してそのあとに
ダンベルベンチやったやつと
生まれてこの方ダンベルベンチしかしてない奴じゃ
また違うんだろうなと
ずっとダンベルベンチしてたやつが始めてバーベルベンチしました的な動画見ると
フォームがまあひどい肩甲骨寄せ切れてなかったり
胸まで、おろしきれてなかったり
できててもしんどそうだったり
要するにきちんとしたフォームをベンチプレスで試行錯誤して会得してそのあとに
ダンベルベンチやったやつと
生まれてこの方ダンベルベンチしかしてない奴じゃ
また違うんだろうなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」 [ひかり★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」 [冬月記者★]
- 林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる [首都圏の虎★]
- 進学塾「22泊23日合宿!」 狂ってるだろこの国(´・ω・`) [425744418]
- 【地震】十勝中部 震度4 [957955821]
- 【悲報】女性「30超えて車を持ってない男、きつい。いい大人が電車でデートするの?」→車ない民の逆鱗に触れてしまい大炎上WWWWW [578545241]
- 「昔のAV」って酷かったよな。どう見てもオッサンが母子相姦のショタ役。 [425744418]
- 「世界の人にリーズナブルに日本米を提供」石破首相の発言に国民大激怒 [303493227]
- ( -᷄ὢ-᷅ )……