21.04をヘッドレスで運用するためにまず標準の画面共有機能を有効にしてiPhoneのVNCviewerから繋げるまではできた。
完全ヘッドレスにするため仮想ディスプレイxserver-xorg-video-dummyを入れたらPCからは使えるけどiPhoneからは黒一色しか出ない。
マウスカーソルはバッテン表示でiPhoneから動かすと本体側の物理ディスプレイ上でもカーソルが動く。
仮想ディスプレイの解像度あたりがおかしいんだろうか。

/usr/share/X11/xorg.conf.d/80-dummy.conf
に1280x720で設定してiPhoneのVNCのプロパティではその通りに配信されてそうなんだけど。
触れるところ触ったつもりで手詰まりになったから21.10に上げてみようかな?