X



トップページLinux
1002コメント352KB
【初心者】Ubuntu Linux 133【本スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin (ワッチョイ 3b30-P18s)垢版2021/03/14(日) 05:13:26.06ID:G6Ot/Oxy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

■ Ubuntu 公式サイト
https://www.ubuntu.com/
https://jp.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
https://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 132【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952login:Penguin (ワッチョイ 620b-0176)垢版2021/11/20(土) 09:36:15.29ID:ciMbETvg0
Linuxはターミナルから触れる人が増えてるんじゃないかなぁ
ブラウザとターミナルさえあればホストOSなんて何でも良い時代だもんね
0953login:Penguin (ワッチョイ 1b29-TzMC)垢版2021/11/20(土) 11:11:50.53ID:pq/+/o2J0
wsl2かなりいいんじゃないかと思ったけどcudaを使おうとするとメモリ関係で制限が多かった
ウィンドウズ自体が対応していないのでwslでも無理とnvidia公式ページにある

音楽関係はウィンドウズの方が上なのでwslで済ませようと思ったがデュアルブートにした
0958login:Penguin (ワッチョイ 4b92-RVWZ)垢版2021/11/21(日) 08:11:56.62ID:cgW4J3s00
結局crontabって使っていいの?
卒業しろとか言う人いるけど移行先として勧められるものがいくつかあってどれも一長一短で悩む。
日次で家のHEMSの親機から電力をcsvに書き出す程度だから大した処理じゃないんだが。
0961login:Penguin (ワッチョイ 97ee-u4sN)垢版2021/11/21(日) 13:55:58.86ID:4SpWHwAJ0
cron卒業したらなにをつかうんだ?
0963login:Penguin (ワッチョイ 620b-0176)垢版2021/11/21(日) 16:28:59.33ID:oETExjbM0
>>958
POSIX規格に含まれてるんだから
何も気にせず使い続けて問題無いよ

複雑なサーバ構成が必要とか、開発で使ってるから
よりデバッグしやすい柔軟性が必要、とかの理由があるなら
systemd timer使うfcronとかjobbbr使えば良いけど
別に「cron使うな」なんて話になってるわけじゃ無い


新しもの好き原理主義者はどのフレームワークでも少々煩い
困ってないなら「壊れてないものを治すな」と思っとけバス良いよ
0964login:Penguin (ワッチョイ 068d-o5JO)垢版2021/11/21(日) 18:18:51.97ID:eoDIj8hQ0
たまたまだけど昨日インストールしたのは
wxWidgets + wxGlade
apt-key adv --fetch-keys http://repos.codelite.org/CodeLite.asc
apt-add-repository 'deb http://repos.codelite.org/wx3.0.5/ubuntu/ focal universe'
apt install wxglade

wxFormBuilder を使うと、wxWidgets を使ったGUIアプリの画面レイアウトを見た目で調整しながら作っていける

という情報もあったけど昨日インストールしたばっかりだから
まだ手を付けていない
QTやGTKと違ってこっちは書籍がないもよう
0966login:Penguin (ワッチョイ 97ee-u4sN)垢版2021/11/21(日) 22:41:33.29ID:4SpWHwAJ0
.net core で、C# で vs code で Linux で動くGUI アプリ作れるんじゃないの?
裏でGTK が使われるのか Qt なのか X11生なのか知らないけど
0967login:Penguin (ワッチョイ c3b9-6Fv+)垢版2021/11/21(日) 22:51:40.42ID:Yz4oWXoN0
なんでそんないびつな環境で開発しなきゃならんねん
.NETとかはWindowsだけでやってりゃええんや
0968login:Penguin (ワッチョイ 4b92-RVWZ)垢版2021/11/22(月) 11:05:31.40ID:wcfl88gy0
21.04のデフォルトの画面共有でWindowsその他とクリップボード共有ができない。
GUIだと細かい設定項目もないんだけどconf的なファイルはどこに置いてあるんだろう?
0969login:Penguin (ワッチョイ 620b-0176)垢版2021/11/22(月) 12:46:06.95ID:xwXKykdN0
>>967
全く同意

でも結構な数「触ったことあるスタック以外を触るのは非効率」と
信じ込んでる人が居るんだよね

何かを触った経験が有れば他の物も案外サクサク使えるようになるから
時と場合に流行りとか見て良さげなのを試してみれば良い
0970login:Penguin (ワッチョイ 1b29-TzMC)垢版2021/11/22(月) 14:44:04.66ID:49oFqLVV0
guiアプリ開発の勉強が目的なのか実用目的なのか解らないが自分用のちょっとしたものならbashとyadやzenityでguiアプリ作ってもいいんじゃないかな

bashのスクリプトをsnapアプリにパッケージしてストアに公開する方法なんかもググると出てくる
0972login:Penguin (ワッチョイ 57b8-0EZc)垢版2021/11/22(月) 15:51:50.86ID:IoT8Rrhd0
通知領域にアイコンとか画像とか出す系のアプリってDEごとに分けずに共通化する方法ってあるの?
できれば軽めにしたいけど重くてもいい
bash/C/C++/python/C#は分かるけどLinux GUI分からん
これから勉強する感じなんだけど・・・
0973login:Penguin (ワッチョイ 0e0b-xJqS)垢版2021/11/22(月) 17:07:13.72ID:CANE32JY0
>>972
> 通知領域にアイコンとか画像とか出す系のアプリってDEごとに分けずに共通化する方法ってあるの?
むしろDEごとに分ける方が難しいはず

Windowsで言うところの通知領域はLinuxではSystem Trayで、DEはfreedesktop.orgが決めた仕様に従っている
ttps://specifications.freedesktop.org/systemtray-spec/systemtray-spec-0.3.html

DEによってSystem Trayにアイコンを出すやり方が異なったりしないのでGNOME用のアプリはKDEでも
問題なくSystem Trayにアイコンが出る

System Trayに限らずメニューとかクリップボードとかドラッグアンドドロップとかファイルマネージャで
ファイルをダブルクリックしたときに起動するアプリの設定とかそういうの全部freedesktop.orgで
共通仕様を決めていて、どのDEでどのアプリも問題なく相互運用できるようになっている
ttps://www.freedesktop.org/wiki/Specifications/
0975login:Penguin (ワッチョイ 0e0b-xJqS)垢版2021/11/22(月) 17:47:12.98ID:CANE32JY0
>>974
たぶんそのページを読み間違えている

gtkでSystem Trayを使う場合はGtkStatusIconを使う
QtでSystem Trayを使う場合はQSystemTrayIconを使う

どちらのプログラムもGNOMEでもKDEでもXFCEでもLXDEでも正しくSystem Trayに表示される
0977login:Penguin (ワッチョイ afda-bhkt)垢版2021/11/23(火) 06:23:07.65ID:yQE0QiE70
Windowsノートがスペック不足で重くなったのでUbuntuデスクトップに乗り換えで軽くならないか検討しています。
用途はWebプログラミング、ウェブブラウジング、ドキュメント管理などです。
スペックは
第2世代corei5 2.5ghz
メモリ4G
SSD250GB
です。
今のもっさり具合が劇的に改善するようなら乗り換え検討しています。
0979login:Penguin (ワッチョイ 4b92-RVWZ)垢版2021/11/23(火) 08:21:08.59ID:qTLqUrdA0
その用途だったらubuntuでも全然いける。
ただ自分ならその用途ならchromebookにするかな。
両方の良いところどりしたいならデュアルブートじゃなくてUSBブートもおすすめ。
ツライチでほとんど頭が出っぱらないUSBメモリにchromebook環境をキープしておきながらSSDには ubuntu入れる。
USBブートすれば別の端末でもまったく同じ環境になるから自分は自宅PCと会社支給のWindows端末の両方でubuntuのUSBブートしてる。
それでコロナ前に飛行機乗る時に貯まった動画を持ち込んでは消費してた。
0981login:Penguin (ワッチョイ 0630-C1KD)垢版2021/11/23(火) 11:58:14.16ID:17+keJ3W0
第2世代のCPU か

漏れは、CPU i3-3120M、メモリ 8GB のノートPC で、
Windows 10, WSL2, Ubuntu を使っている

Docker で本格的なウェブ開発をすると、キツイ。
メモリは、16GB 以上欲しい
0982955 (ワッチョイ 3b2a-rFGA)垢版2021/11/23(火) 16:14:18.63ID:+UE7E5pK0
>>980
ありがとうございます。
ubuntu qt creatorで検索したら色々ありますね。

ただ新しく覚える必要がありそうなので
wine5で動くwindowsアプリ作るか迷ってます。
0983login:Penguin (ワッチョイ ffec-rtho)垢版2021/11/23(火) 16:32:25.78ID:LYeTia2H0
>>982
迷ってないでやってみればいい
「そこそこのものなら作れる」んだろ?
作ったものをwineで動かしてみて思ったように動くようならその方針で続ければいいし
思ったように動かないなら別のやりかたを考えればいい
0984login:Penguin (ワッチョイ 068d-o5JO)垢版2021/11/23(火) 18:06:56.62ID:UBMweAlj0
C++で「そこそこのものなら作れる」
なら
「Linux/C++ フリーライブラリの使い方」 著 暗黒通信団
も役に立つかも
著者名はアレだが
画像音声からネットワークや数式といった広い分野のものが載っている

目的が決まっているのなら
wineでやりたいことを作るのも正解だと思う
0985login:Penguin (ワッチョイ 8ef6-fgty)垢版2021/11/24(水) 07:38:32.86ID:Z+grv1GK0
>>213
同じくメモリー2GBで何とか起動した。
しかし起動までにめちゃくちゃ時間かかった。
Windowsのメインマシンでしか起動してなかったから全然気付かなかった。
0986955 (ワッチョイ f72a-4OKd)垢版2021/11/26(金) 01:35:42.57ID:lyvxWpOP0
結局wine5のインストールが簡単なのと、
使い慣れてるC++Builder使えるのと、
QtとGTKの書籍が殆ど無いからwindows10の
C++Builderで作ることにしました。

今のところこれが一番楽ちんです。
0990login:Penguin (ワッチョイ f729-LYbI)垢版2021/11/27(土) 22:11:54.74ID:Ek3LALOy0
ノートパソコンが突然臨終を迎えた
かなり古かったので電源回りのコンデンサが限界に達したのではないかと思う

新しいノートはマザーボードがCMSに非対応だったのでデュアルブートにgrub2winを使った
万が一ウィンドウズのアップデートでESPが変化してもウィンドウズ内から修復しやすいだろうと思ったから
もっと良い方法があれば教えて下さい
0991login:Penguin (ワッチョイ f729-LYbI)垢版2021/11/27(土) 22:17:48.29ID:Ek3LALOy0
focalを入れようとライブUSBからブートしたらタッチパッドが反応無しUSBでマウスを繋いでもダメだった
impishを入れた
面倒でもfocalで解決を目指した方が良かったと後悔している
0992login:Penguin (ワッチョイ f729-LYbI)垢版2021/11/27(土) 22:30:28.35ID:Ek3LALOy0
pulseaudioを止めてALSAに切り替えた
ALSA非対応のアプリのためにapulseを入れたがimpishではデフォルトのデバイスを開くのに失敗する

APULSE_PLAYBACK_DEVICEという環境変数で再生デバイスを指定できるらしい
デフォルトだけではなくdmixもダメだったのでplughwデバイスを指定した

暇をみて.asoundrcで色々実験してみたい
0993login:Penguin (ワッチョイ f729-LYbI)垢版2021/11/27(土) 22:46:23.30ID:Ek3LALOy0
デスクトップファイルを作りExecにAPULSE_PLAYBACK_DEVICE=… apulse firefox %uと書いた所gnome shellに反映されなかった

Exec=の直後の文字列が実行可能フラグのあるファイルに解決されないと反映されないらしい
Exec=sh -c "APULSE_…"なら上手くいった
0994login:Penguin (ワッチョイ f729-LYbI)垢版2021/11/27(土) 22:57:59.13ID:Ek3LALOy0
dockerとかcuda関係とかを入れようとすると大抵focalまでしか対応していない
しかしnvidiaのfocal用のリポジトリを見てみるとコードネームはbionicだったりするし依存関係もサッパリしてるし入れた
問題なさそうだ
0995login:Penguin (ワッチョイ f729-LYbI)垢版2021/11/27(土) 23:19:37.86ID:Ek3LALOy0
カーネルがcgroup v1からv2になってimpishとfocalでは仕様が大分違う
cudaはエラーが出るが対策はネットで見つかる
最初は絶望した

ただ色々手間が掛かってfocalにしとけば安心で良かったのにとしみじみした
0996login:Penguin (ワッチョイ b763-A0RS)垢版2021/11/27(土) 23:25:29.62ID:RIR0lUX50
会社支給のWindows機がセキュリティソフト複数稼働してらがっちがちのくせにBIOSに何もしてないから出張時にはUSBでubuntuブートしてYouTubeみたりエロmp4再生したりと楽しませてもらってるわ。
0997login:Penguin (ワッチョイ f729-LYbI)垢版2021/11/27(土) 23:31:14.44ID:Ek3LALOy0
>>993
ちなみにdesktop-file-validateコマンドではどちらも検査パスしてるのでフリーデスクトップではなくノウムの独自仕様と思われる…が調べてない
0998login:Penguin (ワッチョイ f729-LYbI)垢版2021/11/27(土) 23:39:30.05ID:Ek3LALOy0
>>995
具体的に言うとcudaをドッカー内で使おうとすると/dev/nvidia*が見つからない現象のことです

nvidia-container-cli list コマンドの出力にある/dev/nvidia*をマウントする必要があるようだ
0999login:Penguin (オイコラミネオ MMab-umM0)垢版2021/11/28(日) 09:39:13.04ID:V7IubhZPM
>>987
GTK2からQtに切り替えたアプリは結構あるよね。
WireShirk、Audaciousなど。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 259日 5時間 14分 21秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況