X



トップページLinux
1002コメント334KB

【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2020/12/10(木) 17:44:21.97ID:o6AATirQ
ついにWSL2が登場したぜー。こりゃ完全にLinuxだ。ヒャッハー!WSL最高!開発にLinuxは使わねぇー。Windowsで開発してLinuxは動かすだけや!

WSL2アーキテクチャ
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1906/14/news019.html

WSL 2では、仮想マシン環境が起動し、bashがコマンドを受け付けるまで2秒程度という速度で起動できる。
このため、コマンドプロンプトなどからwsl.exeなどを使ってbashコマンドを処理する時間は、
現在のWSL 1とほとんど変わらない。また、本物のLinux実行環境であるため、
これまで正しく動作できなかったアプリケーション、例えばコンテナシステム(Dockerなど)や
ユーザーファイルシステム(FUSEなど)も動作させることができる。その上で、現在のWSL 1と同等の機能と使い勝手を実現するという。

WSL 2はWSL 1を置き換えずに併存する
 WSL 2が登場したからといって、WSL 1は廃止になるわけではなく、引き続き利用可能である。

ファイル共有プロトコル「9P」でWSL 1との互換性を確保
 このように、WSL 2とWin32環境の間のファイル共有は、どちらも9Pを使うことになる。
 また、WSLからWin32プログラムを起動する「Win32相互運用性」では、最初にWSL側で、
実行ファイルを判別する必要がある。具体的には、実行ファイル先頭のマジックナンバー
(Win32ではMZ)を見て、LinuxのELF64か、Win32の実行ファイルなのかを判断する。

前スレ
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1590742701/
0588login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 15:26:53.72ID:ay6LGQLY
>>587
いやWSLのせいだろ
WSLのカーネルはWSL用のカスタムカーネルなんだから
0590login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 17:09:13.04ID:kBQynpkq
なんですぐバレるウソを付くんだろうw
dockerのオフィシャルイメージってなんだよw
Docker for Windowsが動かないならそれはDockerのせいだろ

アホだな。WindowsでDockerを使ったオフィシャルな開発方法を知らんから
オフィシャルじゃない話をしてるのに気づいてないんだろうな
0591login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 17:16:30.55ID:pnW9yMGa
WSL沼だな。
避けて通るに越したことはない。
0592login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 19:02:05.15ID:j3nQzDEp
>>591
避けろ避けろ。便利さがわからなければそれまで。
0593login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 19:08:49.34ID:Tq8WVO/M
WSL2はただの仮想マシンだから面白味無くなったね
というかネットワークアダプタ増やすなよ
ここ参照してるソフトが別マシン扱いするからorz
0594login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 19:35:11.01ID:kBQynpkq
面白みとかを重視してるのはお前だけ
WSL1とWSL2の並行開発で
両方ともより実用的になっていっている
0595login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 20:28:10.18ID:kj0dlNKk
WSL2で動いてるDockerにWSL1ディストリビューションからアクセスできてる人いる?
ファイルシステムとしてはmnt配下を使う方が好都合(WSL1でないとアクセスが遅い)なのでなんとか実現したいんだけど、Cannot connect to the Docker daemon at unix:///var/run/docker.sockを越えられないんだよね
0596login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 20:44:07.81ID:Tq8WVO/M
>>594
仕事してるフリだけだろコレw
0597login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 23:11:21.88ID:kBQynpkq
>>595
WSL1からは今までのやり方を使わないと駄目だよ

WSL2で動いてる公式のDockerは「WSL2対応」で共有している
WSL2カーネルで動いているディストリに対しては特に設定無しで
アクセスできるけど、WSL1からすると別のカーネルで動いてるわけだから
Expose daemon on tcp://localhost:2375 without TLS 経由じゃないとだめ

>>596
くるしいなぁwww
0598login:Penguin
垢版 |
2021/01/05(火) 23:40:20.20ID:kj0dlNKk
>>597
ありがとう

実はDockerをWSLで使おうとし始めたのがつい最近なので今までのやり方がよく分からないし、実はDocker for WindowsをWSL2使わないオプションでインストールし直してやってみたことあるけど行き詰まったんだ

Docker for WindowsをWSL2使わないオプシ
ョンでインストールし直して起動しといて設定からlocalhost:2375 without TLSをオフって、WSL1からdocker.io(今はUbuntu最新に対応)かdocker.ceでアクセスするってことで合ってる?
0599login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 01:45:21.39ID:CuzF/s9T
>>598
Docker for Windowsを入れ直す必要はない
WSL2無効はオプションで変更できるがその必要はない
そのままlocalhost:2375を有効にするだけ
WSL1だろうがWSL2だろうが普通にUbuntu版を入れろ
そもそもWS1とWSL2は切り替えできる
0600login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 02:09:52.29ID:KHRg/16S
>>599
毎回丁寧にありがとう
うーむ行き詰まった時というのはlocalhost:2375のオンを試してたはずなんだけどね
また明日の日中にやってみるよ

WSLはバージョン表記なしのUbuntuディストリビューション入れてるよ
WSL1と2は切り替えに時間掛かるのも分かってるから、とりあえず今はexport/別名importで共存させて起動/停止で単一ディストリビューションだけがrunningになるようにしてる
0601login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 02:24:14.39ID:CuzF/s9T
だからWSL1でのやり方を調べろ
localhost:2375のオンにするだけじゃなくて、そこに接続しに行かないと駄目

そもそも初期のDocker for WindowsはWSL登場前に作られたもので
WSL2はおろかWSL1にも対応しとらん

コマンドプロンプトまたはPowerShellから使うもの使うDockerも docker.exe だ
Windows上で動いてるDockerサーバーにdocker.exeではない
Linux版から接続するならTCPポート経由しかない

そこにWSL2対応版のDocker for Windowsが登場して
WSL2からの接続は何もしなくてよくなった
しかしWSL1からの接続はそのような便利な仕組みは用意されてない
だから今まで通りのやり方でやればいいだけ
0603login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 07:00:38.57ID:CuzF/s9T
>>602
お前が面倒なことをすべてやめたら?
0604login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 09:09:47.79ID:K63oZeN2
世の中には作業を効率化するのは面倒だからやりたくないって本気で言う人がいるんだよなw
0605login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 10:23:17.07ID:KHRg/16S
>>601
あ、.exeかありがとう!
docker-compose.exeまで含めて全部実現できたよ
明確なバージョニングがされてなくて新旧どちらも使われてる状況って往々にして、旧情報調べても判然としなくない?
それで頭こんがらがってたんだ
普段windowsの実行ファイルをWSLから実行する事をしてなくて.exeで呼び出せるの忘れてたし

ちなみに今はlocalhost:2375オプションをONにしなくてもいいらしくて、実際にOFFにしたままでも動いたよ
これでWSL1と2の共存にDockerは無調整で対応できることになる

ほんとに何から何までありがとう!
0606login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 11:05:34.21ID:K63oZeN2
>>605
問題になるのはボリュームのパスなんだよね
WSLからWindowsのパスにwslpathで変換すればいいから
dockerコマンドの方はどうにかなるとして
docker-composeの方がわからん
個人的にボリュームはなるべく使わないようにしてるから
WSLからdocker.exeを実行した場合のノウハウがない
0607login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 11:42:50.35ID:nvEjws61
>>606
dockerクライアントはwslの使ったらだめなん?
0608login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 12:13:13.49ID:K63oZeN2
>>607
使っていいよ。俺も使ってるし。
WSL1だと接続方法にTCPを使うように設定しないといけないってだけ
0609login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 12:50:45.12ID:VLh+QMl7
Linuxを使って良いのは、そのLinuxが実機かエミュレータかwslか関係なく、手を抜くための努力を惜しまない奴だけだ。
0610login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 13:15:54.23ID:RPA1IC86
いや別に使える用途で使いたいやつが使える範囲で使えばいいよ
そんな大したもんじゃない
0611login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 13:37:59.50ID:KHRg/16S
>>606
フヒョー
必要性が出てきた時に調べてみる
それに職域上、自分が開発するコンテナ(WSL1で動かしたい)では扱わないと思うんだ
他の人のコンテナではあり得るけど、それはWSL2で動かせばよくて
0612login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 19:38:16.05ID:jZ1q4OFO
>>597
WSLとWSL2があるから忙しいんだ!
みたいな仕事してるフリしてるか?w
0613login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:52.10ID:Hqp8dOCR
> WSL1とWSL2の並行開発で
こんなわけのわからないことを言うプログラマーって…
0614login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 20:07:23.56ID:TmvoaGJg
>>613

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/wsl2-faq
> WSL 1 はどうなりますか? 廃止されますか?
> 現在、WSL 1 を廃止する予定はありません。
> WSL 1 と WSL 2 のディストリビューションを並行して実行し、
> 任意のディストリビューションをいつでもアップグレードおよびダウングレードできます。
> WSL 2 を新しいアーキテクチャとして追加すると、WSL チームにとって、
> WSL を利用して Windows で Linux 環境を実行する機能を提供するための優れたプラットフォームになります。

WSL 1 と WSL 2 の両方が動くことは、WSLの正式機能
0616login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 20:18:31.57ID:rZCkEJie
どこがなんで気持ち悪いんだ?
0617login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 20:46:55.63ID:1bph26mx
>>614
並行開発なんて英語ドキュメントにも一切書かれていないが
おかしい奴が多いなw
0618login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 20:47:52.90ID:TmvoaGJg
WSL 1 を廃止せず機能追加していくのなら
WSL 1とWSL 2を並行で開発してるってことじゃん
0619login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 20:56:44.74ID:rZCkEJie
>>618
そりゃお前さんが勝手に妄想してるだけだ。
0620login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 21:00:23.14ID:TmvoaGJg
>>619
じゃあお前は廃止されると勝手に妄想してるの?
0621login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 21:10:42.54ID:iY5TPP9C
使えるようになったら使えば良いけど、今はまだ使えないし、使えるようになる見込みも薄い。
0622login:Penguin
垢版 |
2021/01/06(水) 22:12:18.29ID:TGh3WPmR
>>621は)使えるようになったら使えば良いけど、今はまだ使えないし、使えるようになる見込みも薄い。
だからクビにしよう
0623215
垢版 |
2021/01/06(水) 22:42:38.39ID:E2GSDXNa
>>316
>>215
に、Windows 10 Home 版に、WSL2, Docker を入れる手順を書いたが、
Docker Compose まで出来れば、未経験でも、10年以上のプログラマー並み

さらに、Kubernetes, Terraform, CircleCI,
AWS CloudFormation で、Ruby のKumogata, Chef, Cookpad 製のItamae などが出来れば、

未経験でも、トッププログラマー!
0625login:Penguin
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:24.26ID:+HiOzv34
指摘されるとピタッと書き込みが止まったからな。
怪しいわ。
0626login:Penguin
垢版 |
2021/01/09(土) 11:20:58.51ID:EMieX1Gl
Windows10に骨抜きLinuxにされるぞ
0627login:Penguin
垢版 |
2021/01/09(土) 11:21:17.39ID:VdWzRbcg
犬房めナデナデ
0629login:Penguin
垢版 |
2021/01/09(土) 21:11:33.42ID:hFMHrM88
もとからLinuxには抜かれるような骨はない。
0631login:Penguin
垢版 |
2021/01/09(土) 23:06:31.80ID:2kQFMG2Z
ps4-waker をWSL2で使えてるやつおる?
WSL1 でbind指定すれば使えてたのにWSL2 に上げたら
ホストPCと同ネットワーク内のPS4が探せなくなって繋がらなくなった
まさかネットワーク仕様が変わるなんてなぁ
0632login:Penguin
垢版 |
2021/01/09(土) 23:14:41.83ID:7M3JyqXX
>ホストPCと同ネットワーク内の
WSL2はホストPCとしか繋がらないネットワークで隔離されてる
0633login:Penguin
垢版 |
2021/01/09(土) 23:27:28.81ID:2kQFMG2Z
NAT?で誤魔化し出来る?
20年くらい前にはiptableだったか使ってたことはあるような
長らくLinux離れてて最近戻り始めたので実はよく覚えてない…
面倒ならWSL1に戻せるらしいし戻すかな
0636login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 09:41:51.05ID:lrqrWpy4
Hyper-V ManagerはHOME Editionだと使えない?
0637631
垢版 |
2021/01/10(日) 11:08:10.50ID:hX2Qm86t
Hyper-V マネージャはPro以上らしくHOMEではHyper-V有効化出てこないね

>>634 でやってみようとしたけどポートが正確に把握できてないから、まだうまくいっていない
ポート987は使うのはps4-wakerのドキュメントにあったけどそれ以外も使うらしい

これ以上はWSLと言うよりPS4-waker側のポートの話なので
色々と分かったありがとう
0638login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 11:26:04.18ID:9gQ2dwOz
>>637
linuxのコマンドでlistenポート見てみればいいよ
0639login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 15:47:44.37ID:ecNXp48M
そもそもの疑問なんだが、home使う奴がWSLを使う?
おかしくね?
0641login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 15:59:06.55ID:BDVGCbTU
ps4-wakerでPS4のIPアドレスを指定するとか?(ざっと見た限りオプションがある)
探索はブロードキャストでやってるみたいだからNAT越えは面倒だと思うけど
0642login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 16:17:06.49ID:ecNXp48M
WSL2は使えるのか。
home持ってないし使ったことも無いから知らなかった。

しかしWSL2使うようなユーザーがhomeエディションなのは違和感覚えるけど。
予備機的な使い方してるのかな?
0643login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 16:26:40.04ID:Omglt17c
>>642
公式ドキュメントくらい読んどけよ
0644login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 16:30:10.22ID:lrqrWpy4
>>642
会社はPro、自宅はHOME。WSL1でもいいんだけど、WSL2の評価も兼ねて使い続けている。
0645login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 17:06:20.41ID:E5Pr/w4R
>>639
ドン・キホーテのストイックPC3(Win home)にwslを入れてるよ。
GNU coreutils をちょくちょく使うので
0646login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 17:10:54.30ID:hX2Qm86t
>>641
bind オプションはWSL1でも必須で使ってる
>>638 をヒントにポートが毎回変わるのも判明したので
pオプションでポートも固定したけど繋がらず、NAT越えはあきらめてもうWSL1に戻して使ってる
0647login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 17:27:14.96ID:OdhSFv8k
>>637
下の方を見るとHyper-V Managerでうまくいかなかったから
ncpa.cpl(コントロールパネルのネットワーク接続)から
WiFi接続とvEthernet(WSL)をブリッジさせた後
PCを再起動させるとできたというのもあるね
0648login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 17:27:16.77ID:hX2Qm86t
Linuxコマンド使いたくて、WSLをHOMEで使うのはIT屋さんでもなく業務でもないなら普通だと思うけど
まあ、そのうちnode-redとかミュージックサーバーとかの常用のためにLinuxサーバーを立てるつもりのお試し側面はある
0649215
垢版 |
2021/01/10(日) 22:57:42.84ID:c25Moo5j
>>623
に、Windows 10 Home 版に、WSL2, Docker を入れる手順を書いたが、
Docker Compose まで出来れば、未経験でも、10年以上のプログラマー並み

未経験で、Ruby on Rails, Docker などを勉強して、
自社開発系ベンチャーへ転職したい香具師が多い
0650login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 23:17:24.96ID:7deAX3Q3
>>642
ただの開発者だけどPro使う理由がないよ
0651login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 23:31:36.32ID:lrqrWpy4
>>650
普通、会社ではAD連携必要だからな
0652login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 23:46:36.37ID:kP338loj
そもそもWSLが中途半端すぎなのが問題
作業を効率するため?それにWSL?苦行の変態?
0653login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 23:58:50.42ID:lrqrWpy4
WSLとEmacsの相性がいいんだよな。
最近はほとんどの操作をEmacs起点に行っている。
0654login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 23:59:05.80ID:BsqFt0q9
>>652
別に問題じゃないだろう
そぐわないなら使わなければいいのに。敢えて苦行の変態?w
0655login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 02:11:37.56ID:P0QsW4gC
>>651
普通って誰にとっての普通?
AD連携ってなに?
0656login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 02:21:41.93ID:P0QsW4gC
>>651
思い出した
もしかしてえすあい屋?
もう脱えすあい屋して7年が経って3年おきに事業会社にだけ転職してるけど、ActivelyDirectly(のことで合ってるよね?)使ってるとこには当たらなかった
0657login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 04:54:58.45ID:3OGz58Kn
Active Directory のことを
あくてぃぶりーダイレクトリーと書く人初めて見た
0658login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 08:15:49.98ID:KON/RD9i
AD連携知らんということはそういう管理が必要でない会社にしか行けてないか使ってても認識することができない程度の知能しかないってことでしょ
スルーしていいかと
0659login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 09:45:42.19ID:ryAkywen
>>651
> 普通、会社ではAD連携必要だからな

普通の会社じゃなくて、"お前"の会社の間違いだろw
0660login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 09:46:41.03ID:ryAkywen
> AD連携知らんということはそういう管理が必要でない会社にしか行けてない

AD連携使ってない所って、Googleとか?
ゲームとかウェブアプリ開発してるところには不要だろうね
0661login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 09:49:26.28ID:ryAkywen
ソフトウェア開発会社はADとか使ってないところが多そうな気がする
AD使ってるのはSE専門とかソフトウェアの開発を下請けとかに回しているような所のイメージ
0662login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 10:14:45.33ID:KON/RD9i
会社ってIT系の会社だけじゃないんだが…
0663login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 10:25:09.34ID:Ys+27QXV
>>657
俺もw

副詞を並べるなら間にカンマが欲しいよな。
積極的に、真っ直ぐに
みたいな。
0664login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 11:49:18.18ID:P0QsW4gC
>>657>>663
やーこれはわざとじゃなくて予測変換に頼った上で目が節穴だっただけだすまんすまん
論旨が論旨だけに、自分でダッサーと思うわ
0665login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 11:57:49.82ID:P0QsW4gC
転職先は大小の事業会社(自社ITサービスで食ってる企業)だけど、そもそもWindowsServer(の機能で合ってるよね?)置いてる会社に当たらなかった
別にこれはWindowsディスとかじゃなくて、使う使わないはその合理性次第で決めたらいいと思うんだけど
0666login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:39.13ID:WstRf0Xb
おかしな奴が絡んできただけだから気にしなくていいかと
0668login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 14:10:52.22ID:btG2xty8
>>662
会社の99.7%が中小企業だって知ってるかね?
0669login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 14:15:17.15ID:btG2xty8
>>667
日本がGAFAに勝てないのは、未来を見据えたIT戦略を取れないからだろうな
理屈の上ではわかってるでしょ?
そういうMS前提のシステムじゃなくて、ネット前提(リモートワーク前提)で
どんなコンピュータ、どんな場所からでも仕事できるような仕組みにしなきゃいけないことなんて
0670login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:09.50ID:KON/RD9i
>>668
社員の30%は大企業勤め
それに入れてないなら御愁傷様w

>>669
IT会社ならまだわかるけど普通の会社にとってITは単なるツールだから管理が容易でコストが安い奴が選ばれるのは当然の帰結
リモートワークでAD対応の製品も多数あるし
0671login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 15:18:04.17ID:cXgFbbRO
>>670
大企業努めかどうかの話はしてない
それが一般的かどうかの話をしてる

所詮お前は大企業のことしか知らない
胃の中のわかずってことだ

あと大企業勤めなんて30%もいないw
夢見るのやめとけ
0672login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 15:28:25.13ID:hw3D/BRZ
>>651
俺の発言が物議を醸しているが、普通というのは普通の会社って意味で行ったのではなく、ADでクライアントPCが管理されているのが普通と思って発言した。でもそうでもないんだね。俺の発言については他意はないから気にせんでくれ。
0673login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 15:31:11.19ID:r3JkpTc1
wsl2からwindowsのプログラムを実行する方法を教えてください
昔、何も設定しなくても環境変数PATHが通ってて、windowsのプログラムを実行できた記憶があります
0676login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 16:14:19.89ID:ECUSqoWw
>>674
おや? わずか30%で世間を知った気になってるのかね?w
0677login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 16:21:04.79ID:KON/RD9i
>>676
まあ零細とか知ったこっちゃないから
ゴメンねw
0678login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 17:18:02.68ID:/wX/2PZI
>>653
emacs って開発終わってるよね?
俺もemacsの中に住んでるけどw
0679login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 17:24:17.05ID:/wX/2PZI
>>678
emacs からの引っ越し先が見つからん。
0681login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 18:25:03.22ID:Z03apX2+
>>679
VSCodeが有力候補なんだろうけど、オレは移行できそうもない。Emacsキーバインドにしてもダメそう。
0682login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 18:34:51.91ID:/wX/2PZI
windowsでもxyzzy をUSBメモリに
入れて持ち歩いてる。

WSLがemacsと相性が良いって
どんな所がですか?
0683login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 18:51:41.16ID:5u9sGlmQ
MacからWSLに移行したんだけどCtrlとCmdがCtrlに統合されたの地味に痛い

Vscodeにvimのプラグイン入れてるんだけどコピペやらなんやら競合しまくってイライラする
ここだけはMacが羨ましいとおもった
0684login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 19:00:39.76ID:Z03apX2+
>>683
Emacsキーバインドで良ければ、左右のCtrlキーを使い分ける方法がある
0685login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 19:21:16.84ID:Z03apX2+
>>682
EmacsにはMagic File Namesという機能がある。これをうまく設定すると、
wslpathを使わなくてもWindowsのパスをWSLのパスに変換することが可能となる。
これでWSL上でWindowsのパスを利用できるようになる。emacsclientでWindows
のパスも使えるようになる。
また、wslstartというコマンドをDiredと組み合わせて利用するようにすると、
Diredで開いているディレクトリをExplorerで開いたり、Windowsのアプリの
ドキュメントをDiredから開けるようになったりする。
Diredはwdiredを使うと左右に開いているDiredのバッファ間でファイルの移動や
コピーを簡単にできるようになるので、Explorerの代わりにファイル操作も可能
となる。
WindowsショートカットファイルもDiredで作成、参照できるようにすることが
できるので、Windowsショートカットファイルをシンボリックリンクの代わりに
使えるようになる。

まだあると思うけど、これだけでも随分便利になるかな。
0686login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 19:44:01.12ID:7dPJWc7J
winのpathを足すお節介は切った方がいいと思うぞ、スペースやらの扱いが苦手なので
おれはinuxシェルをpwshにしてるけど、ソフト側での取り扱いの問題は避けられない
数Gbも占めてるx関連全てアンインストールして画像pdfビューアブラウザexplorerだけ/mnt/c/bin作っといてリンク貼ってwsl側のパスに入れた
xなんて要らんかったんや!
0687login:Penguin
垢版 |
2021/01/11(月) 20:31:07.21ID:T0rX/MyP
>>677
Googleがいつから零細になったんだろう???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況