Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pi3発売。802.11 b/g/nワイヤレスLAN、Bluetooth 4.1搭載
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると
第一世代:Model A, B, B+, Zero, Compute Module (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2387 ARMv7 Quad Core)
公式サイト: http://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): http://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ ttp://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart
各種ダウンロード ttp://www.raspberrypi.org/downloads/
・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
/bootのみのROは理に適います(/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける)
◆販売元
Element 14 http://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi http://www.modmypi.com/shop/
前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part33【ARM】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1499193937/
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part34【ARM】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/08/31(木) 18:36:34.24ID:hSyWtyyH
952login:Penguin
2017/11/04(土) 13:46:43.69ID:472VBDXY PATAのremovable frame w/hddが数台ある。
思い切って処分だな。
後から、処分するのは、大変かも。
思い切って処分だな。
後から、処分するのは、大変かも。
2017/11/04(土) 14:00:25.34ID:EnmozW6a
ネオジム磁石だけ取り出して鉄クズ行き
2017/11/04(土) 14:18:00.22ID:PUL6Bqlq
おお、確かにそんなリサイクル技も有るな
↑
また捨てられなくなる奴
↑
また捨てられなくなる奴
2017/11/04(土) 14:19:29.31ID:dudrCd4W
PATA世代のHDDなんて騒音発熱なんかでタダでもいらん
2017/11/04(土) 17:40:09.42ID:5Y0Rg/Kl
安物HDDばっかり使ってたんやな
2017/11/04(土) 17:44:08.30ID:5tMkqBYO
PATAって聞いたことないぞマイナーな規格なのかな?と思ってググったらIDEのことだった
2017/11/04(土) 19:34:42.73ID:KDM1JdaH
途中で流体軸受けになったんだよね
それまではベアリングで音出まくりだったな
それまではベアリングで音出まくりだったな
2017/11/04(土) 20:05:37.12ID:Lp+FkAz7
IDEか Seagateの80GB Maxtorの120GB、250GB まだまだ使ってるw
買った時の値段を考えると壊れるまで使わないとね
80GBが最初に出た時は3万ぐらいしたよな
買った時の値段を考えると壊れるまで使わないとね
80GBが最初に出た時は3万ぐらいしたよな
960login:Penguin
2017/11/04(土) 20:17:22.89ID:/52rgiFM 俺には理解できんが、まあがんばって。
2017/11/04(土) 20:27:18.57ID:f4KWdLS0
3TBのHDDはよく壊れるが小容量のは壊れにくいと思わない?
2017/11/04(土) 20:33:57.43ID:LcGiHdLS
よく調べるとWDの3TBのHDDは壊れやすいようだな
3TBのHDDは少し高かったがWD傘下のHGSTを使ってる
WDの2TBのHDDは6年も前に買ったのにまだ使えてる
3TBのHDDは少し高かったがWD傘下のHGSTを使ってる
WDの2TBのHDDは6年も前に買ったのにまだ使えてる
2017/11/04(土) 20:48:24.24ID:kaE5UTHK
品質が安定してないってことじゃない?
964login:Penguin
2017/11/04(土) 21:37:26.02ID:/52rgiFM タイで洪水があった頃のモデルなんじゃない?
2017/11/04(土) 21:48:18.64ID:hKc3i+QE
安定ものを求めるんならWD redだろう。
しかし、ここはlinuxの話よりは非Linuxの話が盛り上がる変な連中のすれだよな
しかし、ここはlinuxの話よりは非Linuxの話が盛り上がる変な連中のすれだよな
2017/11/04(土) 21:54:37.43ID:vccNzKhu
WDでもグリーンの頃のHDDっぽいな
2017/11/04(土) 22:27:17.22ID:aCGzYvd2
消費電力的に使うと損するな
2017/11/04(土) 22:27:19.51ID:Eg62W8JO
raspiに特化した話ではないんですが。
webサーバを立ててるんだけど、これまであまり深く考えずに内向けのhttpと外向けのhttps
のコンフィグ書いてたんだけど、ふと思い立って基本的にhttp側にコンテンツ公開用の
コンフィグ書いてhttpsはリバースプロキシに専念させてみたら結構塩梅が良かったんだけど
こういうのの定石みたいなのって参考になりそうな書籍があったら紹介してもらえませんか?
webサーバを立ててるんだけど、これまであまり深く考えずに内向けのhttpと外向けのhttps
のコンフィグ書いてたんだけど、ふと思い立って基本的にhttp側にコンテンツ公開用の
コンフィグ書いてhttpsはリバースプロキシに専念させてみたら結構塩梅が良かったんだけど
こういうのの定石みたいなのって参考になりそうな書籍があったら紹介してもらえませんか?
2017/11/04(土) 22:41:36.65ID:hKc3i+QE
2017/11/04(土) 22:51:29.05ID:dudrCd4W
>>968
本じゃないけどqiita
本じゃないけどqiita
971968
2017/11/05(日) 02:08:04.16ID:mcYUei5+ ありがとうございます。参考にさせていただきます。
972login:Penguin
2017/11/05(日) 09:04:36.68ID:UIYbpjd2 もう終盤だし次スレは
IT土方ストレス解消用雑談スレと、通常用とで分けろ
IT土方ストレス解消用雑談スレと、通常用とで分けろ
2017/11/05(日) 09:11:24.20ID:43W/VWke
子供向けPiはどのみち雑談スレになるだろ
2017/11/05(日) 13:38:21.62ID:xYiF2UN6
分かりやすくこれからは
PATA=IDE→イデ
SATA→サタ
で統一な
PATA=IDE→イデ
SATA→サタ
で統一な
2017/11/05(日) 14:33:41.59ID:IUapJJb3
ATAPIは?
2017/11/05(日) 14:36:25.59ID:espptkuq
あたぴ
2017/11/05(日) 15:33:18.83ID:0Dyf2JAU
AT A PI
2017/11/05(日) 15:53:33.58ID:uZVidUq9
ついでに確認させてください
PyPI はどう発音したらいいですか?
PyPI はどう発音したらいいですか?
2017/11/05(日) 15:59:39.50ID:ejKZrw/l
パイピーアイ
980login:Penguin
2017/11/05(日) 16:53:24.58ID:2kLioPMH >>978
パイパイ
パイパイ
2017/11/05(日) 17:01:03.95ID:wmW3zYx3
それはpypy
2017/11/05(日) 18:34:48.06ID:Fu7wUyxZ
ワットチェッカーと温湿度計がついてUSBでログが吐ける都合の良い機器はありませんか
2017/11/05(日) 19:28:47.49ID:Q5SNBVtX
ゲームパッド繋ぐとマウス扱いされて苛つくんだが解除できないのかこれは
2017/11/05(日) 19:29:58.71ID:q2pD/5y7
Wi-SUNでスマートメーター、BluetoothでWxBeacon2あたりと通信してMuninなりZabbixなりに突っ込めば
2017/11/05(日) 21:20:55.89ID:xYiF2UN6
>>978
パイパン
パイパン
2017/11/05(日) 21:21:07.76ID:xYiF2UN6
>>975
アタピ
アタピ
2017/11/05(日) 23:34:18.66ID:YGyIQmLI
ラズパイにHDD付けたいんだけど接続はUSB変換アダプタしかないと思ってる
HDDはラズパイの上か下に置きたい
ケーブルは安くあるんだけど
USBコネクターーーケーブルーーーSATAコネクタ
で取り回しが非常に面倒になリスペースも取るのでどうにかしたいんだけど
アダプタをバラしたりして自作するしかない?
ネットワークドライブをマウントすればいいだろって?
いやその大本のドライブにする予定なんだ・・・
HDDはラズパイの上か下に置きたい
ケーブルは安くあるんだけど
USBコネクターーーケーブルーーーSATAコネクタ
で取り回しが非常に面倒になリスペースも取るのでどうにかしたいんだけど
アダプタをバラしたりして自作するしかない?
ネットワークドライブをマウントすればいいだろって?
いやその大本のドライブにする予定なんだ・・・
2017/11/05(日) 23:58:12.05ID:nD3cxBRe
>>987
2.5hddにusbが直で生えてるやつを使う
2.5hddにusbが直で生えてるやつを使う
2017/11/05(日) 23:59:16.69ID:Fu7wUyxZ
>>984
WxBeacon2いいなーと思ったけど常時電源供給できないのかー惜しい・・・
WxBeacon2いいなーと思ったけど常時電源供給できないのかー惜しい・・・
990>>854-855
2017/11/06(月) 00:40:56.09ID:iT5KEmFC991login:Penguin
2017/11/06(月) 00:42:37.82ID:iT5KEmFC 誤爆 スマソ
2017/11/06(月) 01:33:14.50ID:3oNyyRDc
ホモは帰れ
2017/11/06(月) 01:54:23.99ID:y792ZLWp
>>990
グロ
グロ
2017/11/06(月) 02:44:59.30ID:mkT1Hq92
>>990
ホモでもいいからもうちょっと抜けるのはってよ…
ホモでもいいからもうちょっと抜けるのはってよ…
995login:Penguin
2017/11/06(月) 05:25:14.03ID:qojgUM7q >>986
あだぴ
あだぴ
2017/11/06(月) 06:26:08.58ID:X9Glk9rr
>>896
うちのはトランセンド32GBが24時間稼働してて3年で逝った
うちのはトランセンド32GBが24時間稼働してて3年で逝った
2017/11/06(月) 07:38:30.31ID:6JEHi4kx
>>996
意外と長生きするんだな
意外と長生きするんだな
2017/11/06(月) 09:09:47.32ID:CKh9w0ZT
ハードドライブ増設しろよ
2017/11/06(月) 09:34:24.58ID:DZ83i8iA
1000login:Penguin
2017/11/06(月) 09:38:19.88ID:nIB6A3ua >>996
3年ってほんとか?
3年前にRaspberry Piあったの?
3年前はUSB Bootできなかったのだから、SD Cardでの運用ってのも
判らんではないけど。
3年前なら、SD Card BootしてUSB-HDDをrootfsにmountして運用ってのが
24/7サーバの運用方法だったのでは?
3年ってほんとか?
3年前にRaspberry Piあったの?
3年前はUSB Bootできなかったのだから、SD Cardでの運用ってのも
判らんではないけど。
3年前なら、SD Card BootしてUSB-HDDをrootfsにmountして運用ってのが
24/7サーバの運用方法だったのでは?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 15時間 1分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 15時間 1分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 格安賃貸物件に入居したら地縛霊化した安倍晋三が居付いてた「アベつき物件」とかいう漫画 [624493405]
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 仕事クビになったけど納得できない
- ポテトチップス…55g ありがとう自民党 [667744927]