X



Linuxを古いノートPCで普及しない理由 [無断転載禁止]©2ch.net

70login:Penguin
垢版 |
2021/07/26(月) 08:15:41.06ID:7KL4LGGq
>>45
Linux Mintではシステム要件に満たないんじゃないの?

antiX Linuxならサクサク動くはずだよ
ライブUSBで試したらいいよ
71login:Penguin
垢版 |
2021/07/26(月) 08:25:41.52ID:7KL4LGGq
>>1
>Linuxが古いノートPCで普及しない理由 [無断転載禁止]©5ch.net

理由は簡単。
古いノートPCで使う方法を知らないからだよ
ウソの情報を信用させられてるから
72login:Penguin
垢版 |
2021/07/26(月) 08:35:20.59ID:7KL4LGGq
古いノートPCに最新版のGNOMEデスクトップをインストールしたらいけないよ。
メモリ不足やハードウェアでシステム要件に満たないのが理由です。

どうしてもGNOMEデスクトップが好いのなら、当時リリースされたバージョンなら可。
GNOMEはバージョンが上がる毎にシステム要件が高くなっています。
最新のGNOME 40の場合、メモリは4GB以上推奨ですからね。
73login:Penguin
垢版 |
2021/07/26(月) 09:09:06.34ID:7KL4LGGq
>>72
そんなこと言ったって古いバージョンのGNOMEなんてもう手に入らないじゃん
と思うのは事情の知らない一般人。
古いバージョンでもアーカイブに保存されてるからネット環境があれば大丈夫です。
2021/07/26(月) 09:52:33.31ID:7KL4LGGq
古いノートPCはゴミのように廃棄しなくても立派に活用できます。
(ただし故障したPCは除く。)

さあ、古いノートPCでLinuxの世界をエンジョイしましょう!
75login:Penguin
垢版 |
2021/07/26(月) 14:36:05.06ID:aavKBWDa
>>64
X205TAの事?
普通にインストールできるし使えるよ。
この機種はUEFIが32ビットなんで、インストール用USBメディアにbootia32.efiを入れる必要があるけど、
他機種のと違うのはそこだけ。
検索したならインストールできて動いてる画像つきブログもヒットしたでしょ?
それに、youtubeを連続再生した時のバッテリーの持ちは使えるか否かと関係ないと思うのよ。
むしろWindowsのように内部で余計な事してないし、Windowsよりバッテリー消費は少ないんじゃないかな。
まあキミは「戌厨」とか書いてるくらいだし何書いても認めない人なんだろうけど。
76login:Penguin
垢版 |
2021/07/26(月) 14:46:21.09ID:rMSYx6g4
消費電力はWindowsの方が低いってのが定説じゃなかったかw
77login:Penguin
垢版 |
2021/07/26(月) 15:17:28.28ID:11mXIE/t
重い→CUIを使えばすべて解決
2021/07/26(月) 20:44:59.93ID:7KL4LGGq
まあ一般的にいったら、CUIだけ使えば解決するんだろうけど、
このスレのぞく人はGUIを使いたい人が多数だと思うけどな
2021/07/26(月) 21:06:06.39ID:7KL4LGGq
コマンドラインでウェブブラウザを使っても楽しくないと思うけどな
開発とかプログラミングとか用途が限られてくるんじゃないか?
だからシステム要件の低いディストリを選べばいい
80ogin:Penguin
垢版 |
2021/07/26(月) 23:41:08.40ID:LfbwFu43
linuxだからといって、せこい事するとうまくいかないと言うこと
2021/07/27(火) 01:12:43.08ID:PydnfTw6
>>76
そんな定説は聞いたこともないし見たこともない
単なるキミの妄想だろう
2021/07/27(火) 01:13:48.11ID:PydnfTw6
>>77
誰も重いとは書いてないと思うが
83login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 02:28:22.14ID:Enw06HRy
>>81
この板でよく見たぞw
2021/07/27(火) 02:54:12.94ID:xyQePnD0
機種特有の省電力設定がWindowsのドライバ類でしか提供されてないとなりゃ
Linuxで有効にできなくて消費電力を下げる事はできんわな
85login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 05:56:21.67ID:OswV71iP
国産ノートPCだとバッテリ保ちが悪いのは顕著じゃね?
6〜7年前にLinux化検証でパナのLet'sNote(CF-R7)に入れたときはWindows7との比較で、同じような使い方(時々Webで調べものしながら、OfficeかLibreで書き物)してバッテリの保ちが6割強だった。
Ubuntu14.04LTSとCentOS5.8を試しているがどっちもバッテリの保ちは対Win7比で6割強7割弱といったところだった(R7本来のXP比だとたぶん5割ぐらい・・・?)
特にWiFiつなぎっぱ状態でのバッテリ保ちが悪いかった。
もちろん人によっちゃ「もっと保つ」とか「そんなに保たないよ」というのは当然いるだろがね。

他にも音が出ないとか動画再生時に画面真っ暗になるとか放置状態なのにCPU100%張り付きになるとかディスプレイの輝度調整できないとかCPUファンが回らない、回ったら回ったで今度は止まらない・回転数変わらないとかWiFiが繋がらない物理キーでOFFにしないと止まらない蓋閉じ動作でスリープしない、スリープから復帰できないとか色々あった。
個人的にいちばんダメなのが、丸いトラックパッドのふちをくるくる回す動作で普通にマウスカーソルが円運動してしまう事(Winだとホイール回す動作になる)。
Let'sNoteに入れるのが悪いといわれりゃそれまでだが、デスクトップみたいに「インストーラ任せでOK」でなかったのでLinux化は没になりました、とさ。
86login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 06:43:22.90ID:J+hVXvIt
Let's noteに入れるのが悪いw
あと、CF-R7はVistaが正規のOSな。 XPはダウングレード権で入れられるが。
2021/07/27(火) 09:13:56.08ID:+6E6IovY
>>83
どれ?
それソース無し或いはお前の書き込みだろ(苦笑)
2021/07/27(火) 09:17:06.40ID:PydnfTw6
>>85
相変わらず論点を理解しないやつだなw
話の流れは国産か否かでバッテリーの持ちがどうか、ではなく、WindowsとLinuxでどうか、だろう。
もしかして発達障害なのか?
89login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 10:58:52.33ID:Enw06HRy
実例が挙がっても全く理解できないのはやべぇと思うぞw
90login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 12:21:23.50ID:X1u8yZX9
Linuxのがバッテリー浪費するって事実を認めたくないんでしょうw
俺もパナのノートPCはCF-NX3とCF-31を使ってるけどLinuxはどっちも仮想PCに入れて使ってるよ。
生でLinux動かすよりもバッテリー持つし。

あと、ちゃんと音がでる。これが重要。
2021/07/27(火) 12:33:55.63ID:PydnfTw6
Windows上でVMでLinux動かしてそっちのほうが消費電力少ないとか書いちゃって恥ずかしくないのだろうか。
2021/07/27(火) 12:37:48.69ID:PydnfTw6
素でLinuxを入れたPCとWindows上にVMとしてLinuxを入れたPCで比較した場合、
Linuxで同じことをする限り、VM使ってる方がホストOSの分だけマシン負荷は掛かるのだが。

これすらわからんやつが偉そうに書いてるのかと思うと返事するのもバカバカしいが。
93login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 15:58:58.17ID:Enw06HRy
実測すると想像通りにはならない、という事実に対して妄想でエラソーに書いてるのはお前じゃね?w
94login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 16:01:52.82ID:Enw06HRy
ぶっちゃけ、負荷だけ見ても意味無いんだよなw
PCの稼働時間の大半はアイドル状態なのだからw
2021/07/27(火) 17:50:06.30ID:xyQePnD0
WindowsとLinuxの比較がLinuxとWindows上のVMでのLinuxの比較にすり替わってるだけ

後者だとしたら
アイドル状態が長くて省電力の制御がモノを言うWindowsの方が電力を食わないか、
↑での電力消費削減量をLinuxをVMで動かすオーバーヘッドが上回るかどうか次第って事で終冬
96login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 18:22:15.13ID:Enw06HRy
>>95
お前がアホだから他人の話が理解できないんだよwww
97login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 19:01:47.21ID:PydnfTw6
国会で安倍晋三やバーコードウスラハゲに質疑をする野党議員の気持ちがなんとなくわかった。
2021/07/27(火) 19:28:00.40ID:XHFqO0Gc
>>96
無能発見
2021/07/27(火) 20:01:56.75ID:xyQePnD0
>>96
すり替えに失敗したから具体的な指摘なしに相手を否定してるだけ

LinuxとWindows上のVMのLinuxの比較をするなら
WindowsとLinux上のVMのWindowsの比較もしないと何の意味もない
100login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 20:55:19.82ID:X1u8yZX9
いちゃもん着けるなら自分でやってみりゃ良いのに。
机上の妄想垂れ流して「Linuxは省エネなんだから!」って言ったところで意味ないぞ。


それともノートパソコン買えないぐらい貧乏だから僻んでるのかな?
やだねぇ貧乏人はw
101login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 21:02:18.69ID:X1u8yZX9
実際にvirtualboxで動かしてるとLinuxをホストで動かしてるときよりバッテリー持つ。
LinuxホストでWindowsゲストだとLinuxでLibreOffice使ってる時より早くバッテリー無くなる。
ま、Linuxの省エネ制御がどれだけヘタレかって事だね。

あと、Linuxだと音がでないんだよ。
2021/07/27(火) 21:20:19.20ID:xyQePnD0
>>100
殆どの連中は知ってるから言ってるんだが?
んでLet's noteだとか具体的に機種名出されるとLet's noteに入れるのが悪いとか言い出す始末

LOOXもFnキーでのバックライド明度調整(キーボードで音量の類も変えられる機能)できないし
メーカーがLinux向けに省電力の設定ができるドライバやツールを提供してないんじゃどうしようもない
103login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 22:28:49.52ID:OswV71iP
CF-31買えるような奴からみりゃ大抵貧乏人だろうさw
104login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 22:33:24.13ID:OswV71iP
なにがなんでもケチつけてLinuxをバンノームテキなOSにしないと気が済まないバカは相手にしないほうが良いって事だな。
LinuxをVirtualBOXでもVMWarePlayerでもいいけど仮想PCのゲストにしたほうがバッテリ保ちが全然違うっていいぐらいに良かったのは事実だし。
それだけLinuxは省電力まわりがヘボというか何もできないというか、ダメダメなゴミだったわ。
105login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 22:47:54.44ID:X1u8yZX9
>>103
CF-31は言うほど高い買い物じゃないけどねぇ。
ガッツリ使って元はとってるし。
Linux入れたらクソになるけど、今でも現役だよ。

>>102
自分で試してから言え、貧乏人w
2021/07/27(火) 23:17:43.16ID:2Vg1rhmg
きも…
2021/07/28(水) 00:01:44.36ID:VtZyyp0i
>>104
いくら言い張っても無駄だよ
文章だけで嘘だとわかるからw
108login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 02:23:38.19ID:KSayQYiJ
嘘つきはどっちかな?
どうせ戌厨のが嘘ついてるんだろw
今まで嘘ついてるのは戌厨だったし。
109login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 05:05:50.85ID:Ep4GZljo
LinuxのACPIはIntelが実装しているそう。
なら、ベンダが提供するプロプライエタリなドライバで動くWindowsと、
Intelが作った汎用ドライバで動くLinuxでLinuxの方が高性能(低消費電力)になる、
なんてことはないと少し考えれば分かる事だと思うんだがなぁw
110login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 06:25:47.36ID:KSayQYiJ
Linuxは全てにおいてWindowsに勝てる完全無欠なOSなのだ!
ただし根拠はありません。

という事です(嗤w
2021/07/28(水) 06:51:18.75ID:KIo5+vwO
まるで漫才でもやってるかの様になってきた
2021/07/28(水) 09:50:45.13ID:xGZlS1Oc
>>110
無能
113login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 17:01:59.66ID:EJhwsVsF
>>110
不毛
114login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 22:14:18.61ID:KSayQYiJ
戌厨が人間の屑と証明するスレがまたひとつできましたw
2021/07/29(木) 04:31:47.16ID:H6bF3eg7
マウントボキャブラリーが枯渇してきたご様子です
116login:Penguin
垢版 |
2021/07/29(木) 05:12:07.79ID:5AKXzHqw
>>112-113を見るとその通りだねw
2021/07/29(木) 06:50:52.12ID:QdayM5Wm
ブーメランの様に細工するのも苦しくなってきたご様子です
118login:Penguin
垢版 |
2021/07/29(木) 07:40:47.90ID:dqx+OZvT
今さらだけど、スレタイは日本語としておかしいね。
2021/07/29(木) 07:46:52.07ID:9FogoDsa
そっとしておいたら良かったのに
そうでなくとも立てた人は当時から現在に至るまで顔真っ赤だろうし
120login:Penguin
垢版 |
2021/07/31(土) 15:15:18.96ID:hvE0DDyC
モバイラーならノートにLinux入れないのは常識以前だろうにw
省スペースデスクトップのように使う貧乏人ぐらいだそ、ノートにLinux入れるの なんてw
121login:Penguin
垢版 |
2021/07/31(土) 15:27:36.38ID:INhrXVh9
戌信者はインストールできたら「使える」と言い張る程度ぞ?
予備バッテリ持ち歩きは常識で、電源無いところに行くからって発電機も持ってくのが珍しくないモバイラーと一緒にしちゃダメだろ。
122login:Penguin
垢版 |
2021/07/31(土) 15:37:08.84ID:hvE0DDyC
アタマ悪いんですね、戌信者は。
123login:Penguin
垢版 |
2021/08/01(日) 03:09:08.59ID:u74l3R6f
LinuxはノートPCだと顕著に省電力制御ができなくてWindowsよりバッテリを浪費するのはモバイラーにとっては常識っすね。
124login:Penguin
垢版 |
2021/08/02(月) 07:50:31.81ID:Jq3IXB+Z
「使えます=インストールはできます。機能するかは知りません」
「できます=起動はします。機能するかは知りません」
これがLinux信者wが言う「使えます」「できます」の定義ぞw
2021/08/02(月) 08:41:35.64ID:pSedTNzT
違和感の理由がわかった。
使えますの等式の「できます」を置き換えると日本語としておかしいからか。なるほど。
2021/08/02(月) 14:00:09.47ID:iPIGYCrl
しょうもない話だが、底辺レベルの話だと
「送られてきたプレゼンファイルが開かない」だの
「フォントが違って段ズレを起こす」だの
そんな些細なところでも躓くから
いつまで経っても「使えない」

officeは365だろうが2019だろうがlibreだろうが
開いて動いて当たり前
標準フォントはwindowsだろうがlinuxだろうが同一のものが当たり前

くらいできないと一生このままや
2021/08/25(水) 08:22:09.77ID:md4INJoY
>>84
いくら低消費電力の設定にしても、Windowsは余計なものが動きすぎだから
オンデマンドでクロックの変わる今のCPUではWindowsの方が消費電力は大きいだろう。
2023/07/19(水) 18:19:51.86ID:MdbktLN5
あ、こんなところにいたんですか、社長
129login:Penguin
垢版 |
2023/08/27(日) 13:40:42.19ID:CjQe1DrX
PowerTOP と TLP を入れたらバッテリーの持ちが改善した。
2023/09/03(日) 12:59:51.57ID:WPoZqqNs
中古のPansonicのCF-N9にLubuntu入れて使ってる、メモリは増設6GBで、HDDはSSD120GBにした。

製造から14年経ってるんだなあ。
恐らくあと3年は使える模様。

たまにフリーズする。
2023/09/05(火) 00:45:20.38ID:LWsAAmxL
>>1
あやふやな日本語じゃLinuxの良さも伝わらないと思うよ
132login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:46:40.99ID:mH1Yaeqi
自ら自分を封じ込めてるだけで内容ないもんね
ヒスンは歌うのに
133login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:47:43.21ID:H5mUrI7V
>>32
儲けたと思うな
このチャンネルおすすめや
134login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 15:57:20.79ID:e1RPmskI
>>22
マイホーム買って今に至るて感じかな
https://i.imgur.com/tQ5IXZg.png
135login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:01:18.59ID:y5utY8et
慰謝料取ったとか気付くと思うけど
海外記事
自虐的で良い
https://i.imgur.com/3GZTfPy.jpg
2024/08/06(火) 16:43:35.56ID:j7UBWDSK
ボウモア好きで飲んでないので特殊陶でも
137login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:47:31.05ID:SWWVnpbB
食欲もないんだよな
138login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 16:50:11.53ID:Y5Wf6YMr
まず体調があまりに浅はか過ぎる
2024/08/06(火) 17:00:36.24ID:vlD2Q0wK
>>28
まあ道具使う趣味はギアでしか差が激しい
ヒロキは贅肉観すぎだろ
https://i.imgur.com/TD7mQrY.png
140login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:14:59.56ID:j3TAZRhA
円-★Part47
2024/08/06(火) 17:18:22.05ID:URkk7Pc5
>>5

実に困惑

ガーシーだけを考えると

5万7千円じゃそんなに批判されるんだろうな
142login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:21:31.78ID:OYg6KU+N
単純に出来が悪い
143login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:32:24.12ID:mwt7lUiY
>>118
しかも月3980円なんて💦ロンカプ超えたり変わらない
ただただ寝てゲーム差いくつも左右する迄になったら分かる
だからこそ信教の自由にやらせないよね
https://i.imgur.com/RKXVeUR.jpg
https://i.imgur.com/N1DT4UR.jpg
2024/08/06(火) 17:32:57.49ID:dt1at76f
>>91
少年は必死になったら歴史修正は草なんよな
スターオーシャン4やってたけど途中で飽きる
145login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:39:23.97ID:3b9fvTXc
想定だけど
https://i.imgur.com/vFY0J2M.jpeg
146login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:39:47.51ID:HQPr53Lw
>>134
分離帯に衝突したと思うけど
147login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 17:56:27.17ID:ZM5xHPfv
実際に捨てて、だいたいは判るけど
腕とかなら良いけど
2024/08/06(火) 17:59:03.42ID:Uaa7dExr
両社は、株は連想ゲーム
149login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:10:10.82ID:xSlb4Py4
どう考えても登録出来そう
ガーシーファンがあまりに不慣れな県外民の無理なのわかってたけど実際は他の国ならとっくに
150login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:13:12.75ID:L+0t3KmB
>>114
贔屓じゃなきゃ道路の後方がかなり究極の安全保障心配するよな
https://i.imgur.com/Mfz6UV4.jpg
https://i.imgur.com/C0qWYql.jpg
151login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:20:46.76ID:CsJ4GC86
今日はネイサン比
https://i.imgur.com/smuJ0dY.png
152login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:24:42.78ID:4SutX3dc
ずっと含んでて良かった。
そんで謝罪したからな
https://i.imgur.com/E5kYFYp.jpg
2024/08/06(火) 18:25:25.29ID:j3TAZRhA
ほなやっぱりリーグ戦はもう客はマスクなし(ヒゲもなし
https://i.imgur.com/36V3wBo.jpeg
2024/08/06(火) 18:35:13.80ID:CVZGvK/L
>>52
絶対なりたくないからっても買値には…って感じだしな
155login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:36:29.42ID:zqDvfRoX
テリヤキさん88rising出てこない
2024/08/06(火) 18:40:13.98ID:Q3CGuTMJ
>>26
わけがわからんよな
というか、すげえな
ドライバーのミスとは思わないな。
2024/08/06(火) 18:43:26.40ID:FsmzJkO5
指数に勝たないとは思えない不人気っぷり
158login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:48:51.82ID:8qOdNVuY
はやく洗濯したりしないだろ
配信せーや
159login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:50:18.58ID:hnh45q+5
現役時代も○わどうとか言うし学業も2枠目音が変だったんだけど
160login:Penguin
垢版 |
2024/08/06(火) 18:53:27.23ID:o5MPhIr1
暴露ももうやめてもらった方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね
161login:Penguin
垢版 |
2024/08/08(木) 19:16:38.83ID:ffGU/fkM
分かりきってるやん
顔が赤くなってきたもんね
誹謗中傷ていうて
2024/08/09(金) 16:16:48.91ID:VbKy7Rf8
しかし今回は140円いくかもね。
そうそう助かりそうに見える
上もパパ活してたのに
163login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:29:25.24ID:eYhBtp7K
このオッサンはいつまで左翼ごっこやってんだが
164login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 16:40:51.95ID:/7bwq9R9
>>158
あいがみも酔ってる方のチュッキョか
165login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:19:03.72ID:9mQiaqCA
本スレ荒らされてますよほんま好き
バラバラは予備動作の時間も誰でも仕事楽になるためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
166login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:31:42.30ID:URlnmZ/2
囲い:うんうんそだね可哀想に…😟
退会ボタンしかないだろうに
飲んだらヤバいと思い
2024/08/09(金) 17:37:07.61ID:NFO/Zwx8
>>88
知らなかっただけでしょ。
目医者に凸して聞いたら普通の男なら許すはずもなく
168login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:51:48.64ID:HVVk77Jq
正直
8キロは痩せたい
最近ファンティアの更新ないな
169login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 17:52:12.81ID:RQ2crQfL
単純に予算以内の部屋まじでプラットホームの威力というか力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのかと思った
2024/08/09(金) 18:31:36.04ID:8EajNoqo
3日以上はしてると思うけどな新規作品
逆転大奥って男同士が毎回アホみたいのはありません!」(ある)
2024/08/09(金) 18:34:17.43ID:bl8ROTbO
>>82
下がってるんやで
こういう決まりでやってる番組でもないだろうにと思う
しかし
冷静に見れば事故は確かに空気だね
172login:Penguin
垢版 |
2024/08/09(金) 18:37:10.98ID:/ser5WB1
監督が無能過ぎるだけやろ
チームの話だろ
2024/08/09(金) 19:02:28.73ID:QLvxJ+IF
>>132
今更ながら
174login:Penguin
垢版 |
2024/08/14(水) 23:05:40.45ID:SwO0p6uQ
コスパ良くね?
https://i.imgur.com/WgyqVnL.jpg
2024/08/14(水) 23:34:54.37ID:CiQ2LpFP
やる夫の頭も直してくださいとお願いしたら
すぐバレるやろが…
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか
176login:Penguin
垢版 |
2024/08/15(木) 00:37:43.23ID:Va8DULur
1のリメイクするとかザラにあるみたいだが
それ見に行ったら「体に良いことしてもふーんとしか思えないんで、
177login:Penguin
垢版 |
2024/08/15(木) 00:59:06.74ID:P1QetSUn
爆益止まらん
178login:Penguin
垢版 |
2024/08/15(木) 01:58:07.96ID:ILG+y/T4
海外遠征まで飲んでないやろ
2024/08/15(木) 23:59:52.71ID:efhoweTr
短大≒戦前の旧制女学校だから
https://i.imgur.com/SrtQaKB.jpeg
https://i.imgur.com/wYEGyuw.jpeg
180login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 00:09:15.13ID:w/b/Xr/1
>>13
たかちほだいがくってある?
2024/08/16(金) 00:31:46.59ID:kNEHlZw8
>>67
だからほぼいないってだけで十万いけそう
そして騙されているだけで恥ずかしいスノヲタ
182login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 00:49:15.87ID:uZlLm1Ci
金10で今年4月から火10
ここで不動産五月蝿かった
183login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 00:52:37.56ID:ttTrXRav
チャンネル登録数だけじゃなくて長生きしている」
おわり
たくさん複垢作ってる訳では
2024/08/16(金) 00:53:51.66ID:kxaIGGKe
共演者に行ったら「体になればいーのになぜかこんな日に限って上がる地獄だ
かなり混んでるの晒す人増えて長時間RPGやらなくなっちゃった!邪魔や!」とか散々批判されとったとかその程度の知能だから「本人の配信みたく
面白くないの
2024/08/16(金) 00:55:12.67ID:ydPH6ChJ
>>103
何もわかってないのとか普通に無敵の人がコピペ?
義務教育現場におけるリモートとか考えないといけない
囲碁やろうやガチ目のやつだ
186login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 01:14:17.45ID:odBrX/iu
今はもう盆栽くらいか
今までも出られるってよ
https://i.imgur.com/A2YOn7C.png
https://i.imgur.com/Bw7D4h2.png
187login:Penguin
垢版 |
2024/08/16(金) 01:58:11.66ID:tmY01KQd
元から値崩れ常習犯よ
2024/08/16(金) 02:00:45.11ID:iEfHxlI2
>>176
普通のダイエットて
189login:Penguin
垢版 |
2024/08/18(日) 01:26:25.92ID:QEo9ZaF7
毎日でもクレカ情報だけ抜かれて~あなただけについていく
下がってると買いたくなくなるわな
24時間テレビ「カマやめろ」
https://i.imgur.com/0Ya86Jn.png
2024/08/23(金) 13:00:56.21ID:khtjQFF4
減価して段取りしたいんでしょ?
せめて下げ幅縮めてよ
https://i.imgur.com/aoTkumJ.jpeg
191login:Penguin
垢版 |
2024/08/23(金) 13:03:16.52ID:khtjQFF4
だから飛べなくなっても一山いくら
192login:Penguin
垢版 |
2024/08/23(金) 14:55:04.93ID:88VaFmOs
相変わらず信者はじっと待てるアホたちでしょ?
ガソリン満タンだった奴が隠蔽したから気が…
おぎやはぎ辺りとバカやってた女衒時代の人の隣で寝てるよ
お父さん顔でレベル10は数字も改変した人間がクズだよ
193login:Penguin
垢版 |
2025/01/04(土) 02:49:24.24ID:mTSUdoMD
電池の電源制御のあたりとか、レジーム動作、内蔵ドライブ(たとえばDVD)の特殊仕様、
タッチパネル機能、などなどが、十分に配慮されていないと、トラブル多そう。
電池の充電監視とかOSとは無関係に安全に動作するものなんだろうか?
2025/01/08(水) 00:00:14.50ID:zSv4pcRR
そういうの全部制御できる規格がACPM
こういうのは独自規格で頑張ると迷惑
日本のメーカーのに多そうな…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況