X



トップページLinux
131コメント37KB
Linuxを古いノートPCで普及しない理由 [無断転載禁止]©2ch.net
0001login:Penguin
垢版 |
2017/06/01(木) 21:12:40.51ID:8dQLa/kt
語りましょ
0081login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 01:12:43.08ID:PydnfTw6
>>76
そんな定説は聞いたこともないし見たこともない
単なるキミの妄想だろう
0082login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 01:13:48.11ID:PydnfTw6
>>77
誰も重いとは書いてないと思うが
0083login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 02:28:22.14ID:Enw06HRy
>>81
この板でよく見たぞw
0084login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 02:54:12.94ID:xyQePnD0
機種特有の省電力設定がWindowsのドライバ類でしか提供されてないとなりゃ
Linuxで有効にできなくて消費電力を下げる事はできんわな
0085login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 05:56:21.67ID:OswV71iP
国産ノートPCだとバッテリ保ちが悪いのは顕著じゃね?
6〜7年前にLinux化検証でパナのLet'sNote(CF-R7)に入れたときはWindows7との比較で、同じような使い方(時々Webで調べものしながら、OfficeかLibreで書き物)してバッテリの保ちが6割強だった。
Ubuntu14.04LTSとCentOS5.8を試しているがどっちもバッテリの保ちは対Win7比で6割強7割弱といったところだった(R7本来のXP比だとたぶん5割ぐらい・・・?)
特にWiFiつなぎっぱ状態でのバッテリ保ちが悪いかった。
もちろん人によっちゃ「もっと保つ」とか「そんなに保たないよ」というのは当然いるだろがね。

他にも音が出ないとか動画再生時に画面真っ暗になるとか放置状態なのにCPU100%張り付きになるとかディスプレイの輝度調整できないとかCPUファンが回らない、回ったら回ったで今度は止まらない・回転数変わらないとかWiFiが繋がらない物理キーでOFFにしないと止まらない蓋閉じ動作でスリープしない、スリープから復帰できないとか色々あった。
個人的にいちばんダメなのが、丸いトラックパッドのふちをくるくる回す動作で普通にマウスカーソルが円運動してしまう事(Winだとホイール回す動作になる)。
Let'sNoteに入れるのが悪いといわれりゃそれまでだが、デスクトップみたいに「インストーラ任せでOK」でなかったのでLinux化は没になりました、とさ。
0086login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 06:43:22.90ID:J+hVXvIt
Let's noteに入れるのが悪いw
あと、CF-R7はVistaが正規のOSな。 XPはダウングレード権で入れられるが。
0087login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 09:13:56.08ID:+6E6IovY
>>83
どれ?
それソース無し或いはお前の書き込みだろ(苦笑)
0088login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 09:17:06.40ID:PydnfTw6
>>85
相変わらず論点を理解しないやつだなw
話の流れは国産か否かでバッテリーの持ちがどうか、ではなく、WindowsとLinuxでどうか、だろう。
もしかして発達障害なのか?
0089login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 10:58:52.33ID:Enw06HRy
実例が挙がっても全く理解できないのはやべぇと思うぞw
0090login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 12:21:23.50ID:X1u8yZX9
Linuxのがバッテリー浪費するって事実を認めたくないんでしょうw
俺もパナのノートPCはCF-NX3とCF-31を使ってるけどLinuxはどっちも仮想PCに入れて使ってるよ。
生でLinux動かすよりもバッテリー持つし。

あと、ちゃんと音がでる。これが重要。
0091login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 12:33:55.63ID:PydnfTw6
Windows上でVMでLinux動かしてそっちのほうが消費電力少ないとか書いちゃって恥ずかしくないのだろうか。
0092login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 12:37:48.69ID:PydnfTw6
素でLinuxを入れたPCとWindows上にVMとしてLinuxを入れたPCで比較した場合、
Linuxで同じことをする限り、VM使ってる方がホストOSの分だけマシン負荷は掛かるのだが。

これすらわからんやつが偉そうに書いてるのかと思うと返事するのもバカバカしいが。
0093login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 15:58:58.17ID:Enw06HRy
実測すると想像通りにはならない、という事実に対して妄想でエラソーに書いてるのはお前じゃね?w
0094login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 16:01:52.82ID:Enw06HRy
ぶっちゃけ、負荷だけ見ても意味無いんだよなw
PCの稼働時間の大半はアイドル状態なのだからw
0095login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 17:50:06.30ID:xyQePnD0
WindowsとLinuxの比較がLinuxとWindows上のVMでのLinuxの比較にすり替わってるだけ

後者だとしたら
アイドル状態が長くて省電力の制御がモノを言うWindowsの方が電力を食わないか、
↑での電力消費削減量をLinuxをVMで動かすオーバーヘッドが上回るかどうか次第って事で終冬
0096login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 18:22:15.13ID:Enw06HRy
>>95
お前がアホだから他人の話が理解できないんだよwww
0097login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 19:01:47.21ID:PydnfTw6
国会で安倍晋三やバーコードウスラハゲに質疑をする野党議員の気持ちがなんとなくわかった。
0099login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 20:01:56.75ID:xyQePnD0
>>96
すり替えに失敗したから具体的な指摘なしに相手を否定してるだけ

LinuxとWindows上のVMのLinuxの比較をするなら
WindowsとLinux上のVMのWindowsの比較もしないと何の意味もない
0100login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 20:55:19.82ID:X1u8yZX9
いちゃもん着けるなら自分でやってみりゃ良いのに。
机上の妄想垂れ流して「Linuxは省エネなんだから!」って言ったところで意味ないぞ。


それともノートパソコン買えないぐらい貧乏だから僻んでるのかな?
やだねぇ貧乏人はw
0101login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 21:02:18.69ID:X1u8yZX9
実際にvirtualboxで動かしてるとLinuxをホストで動かしてるときよりバッテリー持つ。
LinuxホストでWindowsゲストだとLinuxでLibreOffice使ってる時より早くバッテリー無くなる。
ま、Linuxの省エネ制御がどれだけヘタレかって事だね。

あと、Linuxだと音がでないんだよ。
0102login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 21:20:19.20ID:xyQePnD0
>>100
殆どの連中は知ってるから言ってるんだが?
んでLet's noteだとか具体的に機種名出されるとLet's noteに入れるのが悪いとか言い出す始末

LOOXもFnキーでのバックライド明度調整(キーボードで音量の類も変えられる機能)できないし
メーカーがLinux向けに省電力の設定ができるドライバやツールを提供してないんじゃどうしようもない
0103login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 22:28:49.52ID:OswV71iP
CF-31買えるような奴からみりゃ大抵貧乏人だろうさw
0104login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 22:33:24.13ID:OswV71iP
なにがなんでもケチつけてLinuxをバンノームテキなOSにしないと気が済まないバカは相手にしないほうが良いって事だな。
LinuxをVirtualBOXでもVMWarePlayerでもいいけど仮想PCのゲストにしたほうがバッテリ保ちが全然違うっていいぐらいに良かったのは事実だし。
それだけLinuxは省電力まわりがヘボというか何もできないというか、ダメダメなゴミだったわ。
0105login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 22:47:54.44ID:X1u8yZX9
>>103
CF-31は言うほど高い買い物じゃないけどねぇ。
ガッツリ使って元はとってるし。
Linux入れたらクソになるけど、今でも現役だよ。

>>102
自分で試してから言え、貧乏人w
0107login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 00:01:44.36ID:VtZyyp0i
>>104
いくら言い張っても無駄だよ
文章だけで嘘だとわかるからw
0108login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 02:23:38.19ID:KSayQYiJ
嘘つきはどっちかな?
どうせ戌厨のが嘘ついてるんだろw
今まで嘘ついてるのは戌厨だったし。
0109login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 05:05:50.85ID:Ep4GZljo
LinuxのACPIはIntelが実装しているそう。
なら、ベンダが提供するプロプライエタリなドライバで動くWindowsと、
Intelが作った汎用ドライバで動くLinuxでLinuxの方が高性能(低消費電力)になる、
なんてことはないと少し考えれば分かる事だと思うんだがなぁw
0110login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 06:25:47.36ID:KSayQYiJ
Linuxは全てにおいてWindowsに勝てる完全無欠なOSなのだ!
ただし根拠はありません。

という事です(嗤w
0111login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 06:51:18.75ID:KIo5+vwO
まるで漫才でもやってるかの様になってきた
0113login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 17:01:59.66ID:EJhwsVsF
>>110
不毛
0114login:Penguin
垢版 |
2021/07/28(水) 22:14:18.61ID:KSayQYiJ
戌厨が人間の屑と証明するスレがまたひとつできましたw
0115login:Penguin
垢版 |
2021/07/29(木) 04:31:47.16ID:H6bF3eg7
マウントボキャブラリーが枯渇してきたご様子です
0116login:Penguin
垢版 |
2021/07/29(木) 05:12:07.79ID:5AKXzHqw
>>112-113を見るとその通りだねw
0117login:Penguin
垢版 |
2021/07/29(木) 06:50:52.12ID:QdayM5Wm
ブーメランの様に細工するのも苦しくなってきたご様子です
0118login:Penguin
垢版 |
2021/07/29(木) 07:40:47.90ID:dqx+OZvT
今さらだけど、スレタイは日本語としておかしいね。
0119login:Penguin
垢版 |
2021/07/29(木) 07:46:52.07ID:9FogoDsa
そっとしておいたら良かったのに
そうでなくとも立てた人は当時から現在に至るまで顔真っ赤だろうし
0120login:Penguin
垢版 |
2021/07/31(土) 15:15:18.96ID:hvE0DDyC
モバイラーならノートにLinux入れないのは常識以前だろうにw
省スペースデスクトップのように使う貧乏人ぐらいだそ、ノートにLinux入れるの なんてw
0121login:Penguin
垢版 |
2021/07/31(土) 15:27:36.38ID:INhrXVh9
戌信者はインストールできたら「使える」と言い張る程度ぞ?
予備バッテリ持ち歩きは常識で、電源無いところに行くからって発電機も持ってくのが珍しくないモバイラーと一緒にしちゃダメだろ。
0122login:Penguin
垢版 |
2021/07/31(土) 15:37:08.84ID:hvE0DDyC
アタマ悪いんですね、戌信者は。
0123login:Penguin
垢版 |
2021/08/01(日) 03:09:08.59ID:u74l3R6f
LinuxはノートPCだと顕著に省電力制御ができなくてWindowsよりバッテリを浪費するのはモバイラーにとっては常識っすね。
0124login:Penguin
垢版 |
2021/08/02(月) 07:50:31.81ID:Jq3IXB+Z
「使えます=インストールはできます。機能するかは知りません」
「できます=起動はします。機能するかは知りません」
これがLinux信者wが言う「使えます」「できます」の定義ぞw
0125login:Penguin
垢版 |
2021/08/02(月) 08:41:35.64ID:pSedTNzT
違和感の理由がわかった。
使えますの等式の「できます」を置き換えると日本語としておかしいからか。なるほど。
0126login:Penguin
垢版 |
2021/08/02(月) 14:00:09.47ID:iPIGYCrl
しょうもない話だが、底辺レベルの話だと
「送られてきたプレゼンファイルが開かない」だの
「フォントが違って段ズレを起こす」だの
そんな些細なところでも躓くから
いつまで経っても「使えない」

officeは365だろうが2019だろうがlibreだろうが
開いて動いて当たり前
標準フォントはwindowsだろうがlinuxだろうが同一のものが当たり前

くらいできないと一生このままや
0127login:Penguin
垢版 |
2021/08/25(水) 08:22:09.77ID:md4INJoY
>>84
いくら低消費電力の設定にしても、Windowsは余計なものが動きすぎだから
オンデマンドでクロックの変わる今のCPUではWindowsの方が消費電力は大きいだろう。
0128login:Penguin
垢版 |
2023/07/19(水) 18:19:51.86ID:MdbktLN5
あ、こんなところにいたんですか、社長
0129login:Penguin
垢版 |
2023/08/27(日) 13:40:42.19ID:CjQe1DrX
PowerTOP と TLP を入れたらバッテリーの持ちが改善した。
0130login:Penguin
垢版 |
2023/09/03(日) 12:59:51.57ID:WPoZqqNs
中古のPansonicのCF-N9にLubuntu入れて使ってる、メモリは増設6GBで、HDDはSSD120GBにした。

製造から14年経ってるんだなあ。
恐らくあと3年は使える模様。

たまにフリーズする。
0131login:Penguin
垢版 |
2023/09/05(火) 00:45:20.38ID:LWsAAmxL
>>1
あやふやな日本語じゃLinuxの良さも伝わらないと思うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況