新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
スペーシアベース
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_base/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/car/accessory/catalog/sp/spacia.html
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/
☆New!
スズキ、軽乗用車 新型「スペーシア」、「スペーシア カスタム」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2023/1109/
スズキ、軽商用車 新型「スペーシア ベース」を発売(2022年8月26日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0826/
スペーシアwiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2
※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980~で立てましょう。
過去スレ
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1697250441/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1698706858/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★102
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1699547826/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1700011829/
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★104
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1700563460/
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★105
https://maguro.2ch.えすしー/test/read.cgi/kcar/1700968195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1700968195
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1701554042/
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1701857578/
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1702441230/
探検
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
2023/12/19(火) 20:44:15.83ID:kHBU0CE6264阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 16:11:34.24ID:CJUMxDET >>261
ダイハツ自ら不正にチャレンジしすぎちゃったから…
ダイハツ自ら不正にチャレンジしすぎちゃったから…
265阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 16:12:28.20ID:kUq1aqQ4 >>263
バレてるぞ工作員
バレてるぞ工作員
2023/12/20(水) 16:36:21.90ID:1yQbrslT
ダイハツ買うはずだった客がスズキに押し寄せるのでまた納期が長くなるだろうな・・・
2023/12/20(水) 16:38:12.86ID:6ViQUtCR
それは他メーカーも特需だろ
売る弾不足だろうけど
売る弾不足だろうけど
268阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 16:39:25.39ID:bR/rAhfu いやいや、ホンダのNBOXへ流れて欲しいね。
毎日後席乗車するような人たちばかりだからさ
ホンダさんの車買ったほうがいいよ。
スペカスは主に1人使用だからさ。
毎日後席乗車するような人たちばかりだからさ
ホンダさんの車買ったほうがいいよ。
スペカスは主に1人使用だからさ。
269阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 16:41:05.91ID:tBAOt6Aj スズキも5年ぐらい前に不正でえらいことになってなかった?
270阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 16:47:47.65ID:TA/8n7Go >>268
不人気で納期1ヶ月の新型N-BOXさんがホルホルしてますね
不人気で納期1ヶ月の新型N-BOXさんがホルホルしてますね
2023/12/20(水) 16:49:33.31ID:7tybc/o1
良いデータを下方修正してたな
2023/12/20(水) 16:54:06.81ID:rdipxd+z
N-BOX棚ぼた特需
ダイハツはスズキと合併
ダイハツはスズキと合併
273阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 16:56:31.22ID:AARC4tgG スズキ「オコトワリどす」
274阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 16:56:53.55ID:zAbntWwp2023/12/20(水) 16:59:46.60ID:seIGrYxd
スズキはダイハツ乗り換え祭りで、初売り祭りなんてやってる場合じゃないな
2023/12/20(水) 17:02:24.66ID:2F7Irhre
>>263
他人に責任持って勧められるのはやっぱりタントだよな。
他人に責任持って勧められるのはやっぱりタントだよな。
2023/12/20(水) 17:05:00.06ID:mqEAzRn1
商用軽バン・軽トラがもはや1車種だからベースのキャリイ・エブリイが増産
スペーシアの生産量はさらに落ちるな
スペーシアの生産量はさらに落ちるな
2023/12/20(水) 17:07:48.22ID:BPq+bTiP
>>277
N-BOX1強状態はもはや運命としか
N-BOX1強状態はもはや運命としか
2023/12/20(水) 17:07:48.80ID:i4WRHp8j
報告では「4月のドアトリム不正・5月のポール側面衝突試験不正に加えて、新たに25の試験項目において、174個の不正行為があったことが判明しました。不正行為が確認された車種は、すでに生産を終了したものも含め、64車種・3エンジン(生産・開発中および生産終了車種の合計)となっております。この中には、ダイハツブランドの車種に加え、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)、マツダ株式会社(以下、マツダ)、株式会社SUBARUへOEM供給をしている車種も含まれております」と記載。「お客様をはじめとするステークホルダーの皆様の信頼を裏切り、多大なるご迷惑・ご心配をおかけしておりますことを深くお詫びいたします」と謝罪した。
不正の対象となる車種
▼現行生産/開発中の車種・エンジン
ミラ イース(ダイハツ)
ピクシス エポック(トヨタ)
プレオ プラス(SUBARU)
タント(ダイハツ)
シフォン(SUBARU)
タフト(ダイハツ)
ムーヴキャンバス (ダイハツ)
コペン(ダイハツ)
コペン(トヨタ)
ハイゼット カーゴ(デッキバン含む)(ダイハツ)
アトレー(デッキバン含む)(ダイハツ)
ピクシス バン(トヨタ)
サンバー(バン)(SUBARU)
ハイゼット トラック(ダイハツ)
ピクシス トラック(トヨタ)
サンバー トラック(SUBARU)
ロッキー (ダイハツ)
ライズ(トヨタ)
レックス(SUBARU)
トール(ダイハツ)
ルーミー(トヨタ)
ジャスティ(SUBARU)
グランマックス(ダイハツ)
タウンエース(トヨタ)
ボンゴ(マツダ)
プロボックス(トヨタ)
ファミリア バン(マツダ)
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202312200000482_m.html?mode=all
不正の対象となる車種
▼現行生産/開発中の車種・エンジン
ミラ イース(ダイハツ)
ピクシス エポック(トヨタ)
プレオ プラス(SUBARU)
タント(ダイハツ)
シフォン(SUBARU)
タフト(ダイハツ)
ムーヴキャンバス (ダイハツ)
コペン(ダイハツ)
コペン(トヨタ)
ハイゼット カーゴ(デッキバン含む)(ダイハツ)
アトレー(デッキバン含む)(ダイハツ)
ピクシス バン(トヨタ)
サンバー(バン)(SUBARU)
ハイゼット トラック(ダイハツ)
ピクシス トラック(トヨタ)
サンバー トラック(SUBARU)
ロッキー (ダイハツ)
ライズ(トヨタ)
レックス(SUBARU)
トール(ダイハツ)
ルーミー(トヨタ)
ジャスティ(SUBARU)
グランマックス(ダイハツ)
タウンエース(トヨタ)
ボンゴ(マツダ)
プロボックス(トヨタ)
ファミリア バン(マツダ)
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202312200000482_m.html?mode=all
2023/12/20(水) 17:09:14.26ID:1yQbrslT
281阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 17:09:18.55ID:OS0Hu7tp 仕組まれてるんじゃないかってくらい新型スペーシアに追い風だな
282阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 17:10:55.15ID:StDjLXph >>280
ホンダに金貰ってるオッサンはどうでもいいわ
ホンダに金貰ってるオッサンはどうでもいいわ
283阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 17:12:02.63ID:P1PzgngS >>282
マジそれ
マジそれ
2023/12/20(水) 17:13:25.56ID:2vXlxAiW
<<スペーシア購入を検討されている方>>
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方は新型スペーシアが最適です。
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s
N-BOX
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=1104s
https://www.youtube.com/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://www.youtube.com/watch?v=rje9V5n7Q2A&t=448s
https://www.youtube.com/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://www.youtube.com/watch?v=fX6bZy9-TjU&t=257s
https://www.youtube.com/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=2lNBefTNf6o
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=546s
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方は新型スペーシアが最適です。
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s
N-BOX
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=1104s
https://www.youtube.com/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://www.youtube.com/watch?v=rje9V5n7Q2A&t=448s
https://www.youtube.com/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://www.youtube.com/watch?v=fX6bZy9-TjU&t=257s
https://www.youtube.com/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=2lNBefTNf6o
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=546s
2023/12/20(水) 17:13:45.97ID:2vXlxAiW
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://www.youtube.com/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s
燃費をネタに言い訳ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=yOPcK_M0Z2c&t=469s
スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
https://www.youtube.com/watch?v=7jxtjj_sJnk&t=1187s
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://www.youtube.com/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s
燃費をネタに言い訳ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=yOPcK_M0Z2c&t=469s
スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
https://www.youtube.com/watch?v=7jxtjj_sJnk&t=1187s
2023/12/20(水) 17:14:42.07ID:8m0UyAwN
新型スペーシアの静粛性と乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
2023/12/20(水) 17:15:09.98ID:ofmYwNiQ
参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
新型N-BOXの静粛性と乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
2023/12/20(水) 17:15:36.32ID:eYD3td6n
スズキスペーシアハイブリッドX試乗!まだほとんど紹介されていない後部座席試乗も紹介します!N-BOXとの差は?忖度なししで全力紹介です!
https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s
https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s
まぁゴツゴツしてるとか言われるのは仕方ないんじゃない?
提灯動画でもドンってなってるし
スペーシアカスタム ターボ SPACIA Custom/ スズキ SUZUKI【一般道試乗】NAもいいけどターボが凄かった!ほぼ登録車並の走りはココに注目!ディーラー試乗でぜひ
https://www.youtube.com/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s
https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s
https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s
まぁゴツゴツしてるとか言われるのは仕方ないんじゃない?
提灯動画でもドンってなってるし
スペーシアカスタム ターボ SPACIA Custom/ スズキ SUZUKI【一般道試乗】NAもいいけどターボが凄かった!ほぼ登録車並の走りはココに注目!ディーラー試乗でぜひ
https://www.youtube.com/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s
2023/12/20(水) 17:16:49.73ID:c35CT1RT
290阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 17:16:59.13ID:hWpFzIhL >>284-288
バレてるぞ工作員
バレてるぞ工作員
2023/12/20(水) 17:17:05.11ID:CTZM88ZI
ダイハツ不正貼ったら
発狂スイッチ入っちゃったね
発狂スイッチ入っちゃったね
2023/12/20(水) 17:19:02.04ID:jlob8nMI
>>290
おまえもな
おまえもな
293阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 17:19:25.20ID:D3ys19Mv >>291
ただの便乗ホンダ工作員だけどね(笑)
ただの便乗ホンダ工作員だけどね(笑)
2023/12/20(水) 17:20:41.00ID:CTZM88ZI
295阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 17:21:58.91ID:DIUdzQtx【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
https://m.youtube.com/watch?v=A9m4sJwkajQ
296阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 17:25:01.99ID:RKlpKWMU 納期1ヶ月の不人気N-BOXさん
ダイハツ自爆で舌なめずり
ダイハツ自爆で舌なめずり
2023/12/20(水) 17:35:00.79ID:mqEAzRn1
中継 ダイハツ・トヨタが共同会見
https://www.youtube.com/watch?v=rFW-ZQ_9lec
https://www.youtube.com/watch?v=rFW-ZQ_9lec
2023/12/20(水) 17:49:26.56ID:pDM56itA
土屋も絶賛してたが、褒め方が漠然とし過ぎててどこがどう良いのかわからない
2023/12/20(水) 17:54:08.00ID:Z8wEAjbs
ダイハツの軽自動車はトヨタが肩代わりして実際はスズキが生産
インドが忙しいから国内に手が回らずスズキの新車の納期は未定に
中古のほうが高くなるスズキの軽自動車
インドが忙しいから国内に手が回らずスズキの新車の納期は未定に
中古のほうが高くなるスズキの軽自動車
300阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 17:56:12.79ID:pfMG/aE5 スズキも他も生産設備フル稼働でやってるわけだから簡単に肩代わりなんかできないでしょ
2023/12/20(水) 17:57:41.17ID:1yQbrslT
>>282
この人、ホンダと関係あるの?
この人、ホンダと関係あるの?
302阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 18:18:13.34ID:sGgdnJj0 スペーシア1位取れたらいいですね
タントがいなくなったから
タントがいなくなったから
2023/12/20(水) 18:18:23.95ID:nzIEqM6y
ダイハツ滅亡で
乗用軽 N-BOX
商用軽 Nバン エブリイ
軽トラ キャリイ
この寡占状態になるだろう
乗用軽 N-BOX
商用軽 Nバン エブリイ
軽トラ キャリイ
この寡占状態になるだろう
304阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 18:24:46.39ID:nU41+2Y9 滅亡はしないでしょ
半年か1年販売できないくらいで何もなかったかのように再開しそう
シェアはしばらくの間落とすだろうけど
半年か1年販売できないくらいで何もなかったかのように再開しそう
シェアはしばらくの間落とすだろうけど
2023/12/20(水) 18:25:36.55ID:vYz4u6v6
ダイハツ潰れるのかw
まあ確かにここから巻き返しは無理だわな、トヨタも取り込める体力あるかな
まあ確かにここから巻き返しは無理だわな、トヨタも取り込める体力あるかな
306阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 18:27:09.13ID:nU41+2Y9 そもそも最初の不正発覚から今までダイハツのシェア落ちてないのが不思議というか気持ち悪いというか謎すぎる
なんでなの?
なんでなの?
2023/12/20(水) 18:27:39.74ID:j1Ly+IIf
再開したくてもダイハツ車はほぼデンソー製で出来上がってる
デンソーがあんな状態だし
デンソーがあんな状態だし
2023/12/20(水) 18:28:57.83ID:ZTSgAkMg
子会社がクズばかりでトヨタやばいな
309阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 18:31:47.88ID:4BzFkliC やっぱダイハツは社名変えて再出発するしかない。
新社名は「ダイブツ」で宜しくな
新社名は「ダイブツ」で宜しくな
2023/12/20(水) 18:34:54.91ID:Z8wEAjbs
>>308
スズキは早く逃げなくてよいのか
スズキは早く逃げなくてよいのか
2023/12/20(水) 18:35:46.51ID:WdRwrs7M
三菱があれだけ落ちぶれたんだからダイハツも分からんよ
312阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 18:43:38.75ID:9L/WNcSQ ダイハツの不正に話しをすり替えないで欲しい
ここはスペーシアのスレなのだ
新型スペーシアカスタムターボの後席の乗り心地が悪い(河口まなぶ氏のタコ踊り)という現実に目を背けてはならない
ここはスペーシアのスレなのだ
新型スペーシアカスタムターボの後席の乗り心地が悪い(河口まなぶ氏のタコ踊り)という現実に目を背けてはならない
313阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 18:45:05.86ID:Z4uKdXrO >>312
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
https://m.youtube.com/watch?v=A9m4sJwkajQ
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
https://m.youtube.com/watch?v=A9m4sJwkajQ
314阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 18:46:45.28ID:9L/WNcSQ >>313
ワンソクは新型スペーシアカスタムターボをすぐに手放すよ
ワンソクは新型スペーシアカスタムターボをすぐに手放すよ
315阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 18:47:57.21ID:0NVP3pes >>314
それってあなたの願望ですよね
それってあなたの願望ですよね
2023/12/20(水) 18:53:04.87ID:Z8wEAjbs
317阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 18:59:37.38ID:smoEguFn バンプラバーにぶち当たるほどヘタレサスなんか?
318阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:06:52.26ID:ARRkeqFk 【スズキ スペーシア 新型試乗】ノンターボが「スローライフ派向き」な理由…中村孝仁
https://s.response.jp/article/2023/12/20/377641.html
https://s.response.jp/article/2023/12/20/377641.html
319阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:07:07.23ID:ARRkeqFk 早速試乗会が開催されて、富士の裾野で試乗をしたのだが、正直言うとノンターボのスペーシアには不向きな条件だったので、改めてお借りして試乗をしてみた。その結果試乗会の時には気付かなかったことも含め、やはり数日乗ってみるとあれこれと気付くものである。結論から先にお話しすると、ノンターボのモデルはスローライフ派向きのモデルで、せっかちな人にはあまりお勧めできない。
320阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:07:29.91ID:ARRkeqFk その理由はというと、ノンターボ車はとことん効率を考慮した設定になっていて、そのメーカーの思惑通りに運転すれば快適だし静かだし、それに燃費も素晴らしい。ところがそれを外れると、喧しいし、遅いし、イライラすることになる。富士の裾野が何故不向きだったかというと、ご存じの通り山に向かって上り勾配のところが多く、そうしたところではどうしてもアクセルを深く踏み込む必要があって、本来持っているはずの静粛性を堪能することがほとんどできなかったからである。
321阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:07:50.58ID:ARRkeqFk 改めてお借りして横浜近郊を数日走らせてみたら、少なくとも信号グランプリなどには参加せず、のんびりと郊外を流す程度の車速で走ると、実に快適で静粛性も高い。大きな理由は燃費を考慮してか、加速の際に少し踏み込んだアクセルを戻すとすぐにCVTがステップATでいうところのシフトアップをして常用スピード域のレベルのギア比にしてしまうからである。簡単に言えばMTで1速2速を使った後にいきなり4速か5速にアップするようなものである。
322阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:08:10.09ID:ARRkeqFk だから、一度話したアクセルペダルを再度踏むと今度は大きな唸りを伴って加速せざるを得なくなる。この時アクセルをほんの少しだけ踏めば、スムーズに、しかしゆっくりと加速を始めるが、せっかちには向かない。だからスローライフ向きなのである。
年費はすこぶる良くてWLTCでは23.9km/リットルだが、それは無理としても普通に走って20km/リットルを超える燃費性能を示した。本気で燃費運転をしたらもしかするとWLTCに迫る燃費を記録できるかもしれない。
年費はすこぶる良くてWLTCでは23.9km/リットルだが、それは無理としても普通に走って20km/リットルを超える燃費性能を示した。本気で燃費運転をしたらもしかするとWLTCに迫る燃費を記録できるかもしれない。
323阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:08:41.52ID:ARRkeqFk ◆リッターカーのソリオをも上回る乗り心地
乗り心地もすこぶる良い。この部分は現実的に下克上が起きていて、リッターカークラスの『ソリオ』を超える快適さを示す(ホントはまずい)。例によって本当にあれこれと次から次へとアイデアを出してくると感心させられるほど使い勝手に関しては優れている。走りの変化という点では、上級モデルにEPB(電動パーキングブレーキ)が装備されたことでACCが停止まで効力を持つようになった。これは大きな変化である。
乗り心地もすこぶる良い。この部分は現実的に下克上が起きていて、リッターカークラスの『ソリオ』を超える快適さを示す(ホントはまずい)。例によって本当にあれこれと次から次へとアイデアを出してくると感心させられるほど使い勝手に関しては優れている。走りの変化という点では、上級モデルにEPB(電動パーキングブレーキ)が装備されたことでACCが停止まで効力を持つようになった。これは大きな変化である。
324阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:08:58.99ID:ARRkeqFk 感心したのはフロントのAピラーを可能な限り細くしたことによって、視界が良好になり、死角が大幅に減少したことで、これは素直に実感できると思う。EPB同様上位モデルだけだが、ヘッドアップディスプレイも装備された。ただ、その高さ調整がセンターディスプレイの階層の深い部分に埋もれて、呼び出しにくいのは難点。
325阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:09:20.35ID:ARRkeqFk 難点と言えば、先代と比べてリアビューミラーの取り付け位置が変わったのか、天地方向の視界が制限されて、少々見づらい。また、給油口の蓋を開けるレバーがダッシュの下の方についているのだが、夜間などは見えづらい。他のスイッチすべてがピクトグラムを白で着色しているのに、この給油口のピクトグラムにはそれがない。個人オーナーが常に乗るなら問題なかろうが、カーシェアやレンタカーなどを考慮した場合は着色した方が親切だと思った。
326阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:09:38.21ID:ARRkeqFk 使い勝手の良さは枚挙に暇がないのだが、一つ挙げれば新たに装備された「マルチユースフラップ」の存在だ。これはオットマン機能を持たせたフラップで、レッグサポートや、荷物を支えるフラップにも使えるという代物。ただ、サイズが小さいのでオットマンとして使うにはどうかと思えた。
327阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:09:56.88ID:ARRkeqFk ■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
おすすめ度:★★★★★
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
おすすめ度:★★★★★
328阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:10:39.26ID:fIypU3wc ダイハツの株価も全く落ちてないし安泰やん
329阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:12:41.61ID:K4Cd8N0/330阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:14:15.79ID:6HK+X78u アホンダ爺さんちょいちょいアホ晒すよな
2023/12/20(水) 19:16:27.18ID:Z8wEAjbs
そらトヨタがついてるからな
332阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 19:18:39.94ID:oq7UJiS52023/12/20(水) 19:20:46.92ID:DvEaXGQM
ダイハツがコケたおかげで久しぶりに軽販売台数1位になりそうだな
2023/12/20(水) 19:26:33.74ID:Z8wEAjbs
2023/12/20(水) 20:11:40.45ID:ofS6e6h4
スズキも対岸の火事じゃないと思うけどな。おそらく全メーカーに調査は入る。
まあ一番怪しいのはスバルでしょうけど
まあ一番怪しいのはスバルでしょうけど
336阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 20:13:13.66ID:DILLlWQW 上からの指示はなくてもプレッシャーで社員個人がやれちゃうわけだから
他の会社でも社員個人の判断でないとは言い切れない
他の会社でも社員個人の判断でないとは言い切れない
2023/12/20(水) 20:44:54.52ID:JE/9y2L4
一番怪しかったのはダイハツだったろ
次点は三菱日産
スズキは燃費偽装の時に図り直したらプラスになってて笑ったけど
次点は三菱日産
スズキは燃費偽装の時に図り直したらプラスになってて笑ったけど
2023/12/20(水) 20:46:18.56ID:mqEAzRn1
不正をせずに認証試験をパスする車を販売していれば、
ダイハツ車で事故にあって亡くなられた人の中にも助かる命はあったかもしれない。
この先、どれくらいの規模の補償になるのか想像がつかない。
ダイハツ車で事故にあって亡くなられた人の中にも助かる命はあったかもしれない。
この先、どれくらいの規模の補償になるのか想像がつかない。
2023/12/20(水) 20:51:26.83ID:swxrIEVi
1989年からだとすると『ほぼ国内を走っているダイハツ車全台数』くらいになるのかな!?
衝突安全やメーカー内で不正だとすると、その車自体が『国内を走ってはいけない車』となってしまう。
これは終わったわ
型式認証取消なんてとんでもないことになるぞ
三菱の時に自主報告させられてるはずたけど嘘ついたのか、膿を出せるチャンスだったのに
これは会社が傾くぞ
衝突安全やメーカー内で不正だとすると、その車自体が『国内を走ってはいけない車』となってしまう。
これは終わったわ
型式認証取消なんてとんでもないことになるぞ
三菱の時に自主報告させられてるはずたけど嘘ついたのか、膿を出せるチャンスだったのに
これは会社が傾くぞ
2023/12/20(水) 21:02:53.44ID:o+wLRrir
リアサスをトーションビームからダブルウィッシュボーンにするとどれくらい値上げになるんだろ
ヴェルファイアみたいに進化してほしい
ヴェルファイアみたいに進化してほしい
2023/12/20(水) 21:03:40.77ID:SMAY6qM9
しかし、後席の兵頭さんやマナブ、揺さぶられすぎw
2023/12/20(水) 21:05:49.98ID:VYXQbcbg
朝日「いまですよ」
BYD「どうした?」
「ダイハツを買収するんです」「そうか」
「頑張って」
「次々に、日本企業を摘発してくれ」
「アジャー」
BYD「どうした?」
「ダイハツを買収するんです」「そうか」
「頑張って」
「次々に、日本企業を摘発してくれ」
「アジャー」
2023/12/20(水) 21:09:17.00ID:SMAY6qM9
様々な動画から判断すると、俺のお勧めはN-BOXのNAが良いと思う。価格、動力性能のバランスで。
Customターボ確かに良いがCustomターボ行けるなら5ナンバークラス乗用車新型シエンタ等良いと思う
Customターボ確かに良いがCustomターボ行けるなら5ナンバークラス乗用車新型シエンタ等良いと思う
344阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:10:59.06ID:smoEguFn >>340
お値段じゃなくて、スペースの問題なんだが?
アホなのかな?
限界まで車内空間を広くするのが命題なのに
車内に出っ張り作るとか無いわ
あと車幅が決定的に足りない
アーム長取れなくて、爪楊枝みたいなリアサスになるわハゲ
お値段じゃなくて、スペースの問題なんだが?
アホなのかな?
限界まで車内空間を広くするのが命題なのに
車内に出っ張り作るとか無いわ
あと車幅が決定的に足りない
アーム長取れなくて、爪楊枝みたいなリアサスになるわハゲ
345阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:14:21.11ID:DILLlWQW >>343
自分で乗ってないんかよ
自分で乗ってないんかよ
346阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:14:52.35ID:EgoRc9hE 今回のダイハツ騒動
シエンタ、ヤリスは大丈夫…だよな…
黒ならトヨタのダメージもかなりでかいが…
【ダイハツ 受託・OEM事業】
https://www.daihatsu.com/jp/company/business_summary/trustee_oem.html
シエンタ、ヤリスは大丈夫…だよな…
黒ならトヨタのダメージもかなりでかいが…
【ダイハツ 受託・OEM事業】
https://www.daihatsu.com/jp/company/business_summary/trustee_oem.html
347阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:18:21.94ID:y+mfv9Nh348阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:22:06.74ID:Vaa3vLSg >>343
おや?タントはお勧めやめたのかい
おや?タントはお勧めやめたのかい
2023/12/20(水) 21:23:02.04ID:nl2V2KJw
>>341
マナブってこの事か
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
マナブってこの事か
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
350阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:25:17.61ID:smoEguFn >>347
本物のバカなのかな?
本物のバカなのかな?
351阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:38:33.44ID:b/Tee/Dn >>349
波吹けよ
波吹けよ
352阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:53:44.06ID:3cRjNdhe新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
https://youtu.be/OtDwB2Dq68o?feature=shared
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
353阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:54:10.43ID:3cRjNdhe【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
https://m.youtube.com/watch?v=A9m4sJwkajQ
354阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 21:54:20.18ID:3cRjNdhe2023/12/20(水) 21:56:39.27ID:jcVP5AAV
<<スペーシア購入を検討されている方>>
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方は新型スペーシアが最適です。
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s
N-BOX
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=1104s
https://www.youtube.com/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://www.youtube.com/watch?v=rje9V5n7Q2A&t=448s
https://www.youtube.com/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://www.youtube.com/watch?v=fX6bZy9-TjU&t=257s
https://www.youtube.com/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=2lNBefTNf6o
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=546s
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方は新型スペーシアが最適です。
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=691s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=269s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=201s
https://www.youtube.com/watch?v=j6NuCBGk4pg&t=796s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=948s
N-BOX
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=1104s
https://www.youtube.com/watch?v=iMAE_5tpiio&t=69s
https://www.youtube.com/watch?v=rje9V5n7Q2A&t=448s
https://www.youtube.com/watch?v=F_VgJwlYaoQ&t=810s
https://www.youtube.com/watch?v=fX6bZy9-TjU&t=257s
https://www.youtube.com/watch?v=mQVMowXCla8&t=1621s
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=2lNBefTNf6o
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=546s
2023/12/20(水) 21:56:53.59ID:jcVP5AAV
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://www.youtube.com/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s
燃費をネタに言い訳ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=yOPcK_M0Z2c&t=469s
スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
https://www.youtube.com/watch?v=7jxtjj_sJnk&t=1187s
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
https://www.youtube.com/watch?v=eu4vyqJzc5k&t=3124s
https://www.youtube.com/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s
燃費をネタに言い訳ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=yOPcK_M0Z2c&t=469s
スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
https://www.youtube.com/watch?v=7jxtjj_sJnk&t=1187s
2023/12/20(水) 21:57:27.09ID:ajhVw43/
新型スペーシアの静粛性と乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=182s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=283s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=399s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=631s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=755s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=958s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s
https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s
https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。
スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s
https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s
https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s
https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
2023/12/20(水) 21:57:47.42ID:ELrn5Q+B
参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
新型N-BOXの静粛性と乗り心地
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s
https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=363s
https://www.youtube.com/watch?v=BM-gGyp0j3M&t=426s
https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s
https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1382s
https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=1072s
https://www.youtube.com/watch?v=wMb5hr9tYb8&t=541s
https://www.youtube.com/watch?v=mZ8wmC5hFQ8&t=597s
2023/12/20(水) 21:58:19.46ID:IFTuZdeO
スズキスペーシアハイブリッドX試乗!まだほとんど紹介されていない後部座席試乗も紹介します!N-BOXとの差は?忖度なししで全力紹介です!
https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s
https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s
まぁゴツゴツしてるとか言われるのは仕方ないんじゃない?
提灯動画でもドンってなってるし
スペーシアカスタム ターボ SPACIA Custom/ スズキ SUZUKI【一般道試乗】NAもいいけどターボが凄かった!ほぼ登録車並の走りはココに注目!ディーラー試乗でぜひ
https://www.youtube.com/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s
https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1204s
https://www.youtube.com/watch?v=lc6k2LzGaSw&t=1250s
まぁゴツゴツしてるとか言われるのは仕方ないんじゃない?
提灯動画でもドンってなってるし
スペーシアカスタム ターボ SPACIA Custom/ スズキ SUZUKI【一般道試乗】NAもいいけどターボが凄かった!ほぼ登録車並の走りはココに注目!ディーラー試乗でぜひ
https://www.youtube.com/watch?v=6EpMOrnjC-g&t=650s
360阻止押さえられちゃいました
2023/12/20(水) 22:05:50.15ID:RnakuQpq2023/12/20(水) 22:08:48.90ID:xBPq9u3M
>>360
おまえなw
おまえなw
2023/12/20(水) 22:09:02.69ID:ZBisK4OG
イングリッド・バーグマンに捧げるクルマ「マツダペルソナ」
2023/12/20(水) 22:15:04.27ID:ZBisK4OG
豊田規柴子のケツハアハア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★13 [ぐれ★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 🏡ビビンバー🖐🏿😲🖐🏿ハウス🏡
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 金 曜 ロ ー ド シ ョ ー
- 🏡
- あ っ い い じ ゃ ん 入 れ た ろ