アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)
実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。
カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/
■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html
●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo
次スレは>>980が建ててくだしあ
■前スレ
【スズキ】アルト Part97【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584961397/
【スズキ】アルト Part98【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589997587/
【スズキ】アルト Part99【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594294400/
【スズキ】アルト Part100【燃費38.3km/L】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/23(日) 15:12:54.39ID:jrr+Ml6M
2020/09/09(水) 15:43:54.17ID:vUxsJZsZ
アルトのCVTは副変速機があるから若干タイムラグがあるんだよな、でもハイ・ロー切り替えがわからないくらい上手くやってるけど。
601阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 15:44:28.62ID:g+LM+H4e CVTは神
602阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 15:52:03.55ID:WvmtW9L0 >>599
こんなとこでカシコして何になる?口先番長さんよ。現実社会でも相手にされてないだろ?口先番長さんwww
こんなとこでカシコして何になる?口先番長さんよ。現実社会でも相手にされてないだろ?口先番長さんwww
2020/09/09(水) 16:01:35.65ID:STpuTOS2
2020/09/09(水) 16:07:17.03ID:Mj6am+WO
2020/09/09(水) 16:08:49.58ID:y8zlBl96
>>600
副変速機の有無、関係ない
副変速機の有無、関係ない
2020/09/09(水) 16:21:52.09ID:y8zlBl96
>>603
でもそれらを使っても、高速のゆるい登り坂で真っ先に速度が落ちるのは、避けられない
なぜなら、速度が落ちても変速比だけが変わってエンジン回転数が変わらないせいで、ドライバーが速度低下に気づきにくい
またCVT選ぶドライバーは、スピードメーター見てない事が多いし「速くなければ問題ない」程度の認識しか無いから、出してるスピードに無頓着な奴が多い
でもそれらを使っても、高速のゆるい登り坂で真っ先に速度が落ちるのは、避けられない
なぜなら、速度が落ちても変速比だけが変わってエンジン回転数が変わらないせいで、ドライバーが速度低下に気づきにくい
またCVT選ぶドライバーは、スピードメーター見てない事が多いし「速くなければ問題ない」程度の認識しか無いから、出してるスピードに無頓着な奴が多い
2020/09/09(水) 16:28:51.49ID:+FeOCF0L
2020/09/09(水) 16:30:46.15ID:y8zlBl96
>>607
そういう事
そういう事
2020/09/09(水) 16:50:06.73ID:y8zlBl96
スピードメーターをちょくちょく確認して、速度が落ちてるなと思ったらアクセル踏んで、一定の速度を保つようにする
って話をCVTの車に乗ってる知り合いにしたら、「え〜でも、アクセル踏み込むとエンジン唸ってヤじゃん」てぬかしやがった
正直、車乗るなと言いたい
って話をCVTの車に乗ってる知り合いにしたら、「え〜でも、アクセル踏み込むとエンジン唸ってヤじゃん」てぬかしやがった
正直、車乗るなと言いたい
2020/09/09(水) 16:52:23.63ID:cVIP6i+X
バカがうじゃうじゃ湧いてきたな
おもしろい展開だ、もっとやれやれ
祭りのはじまりはじまり
おもしろい展開だ、もっとやれやれ
祭りのはじまりはじまり
2020/09/09(水) 16:56:25.06ID:r099CTKA
FMCの情報まだ?
2020/09/09(水) 17:38:58.98ID:wBhnRar8
2020/09/09(水) 17:52:28.77ID:smcb1C5h
>>609
最近のアクセル一定バカってメーター見てないってよりこれなんじゃないか
ちょっと踏むとすぐシフトダウンして馬鹿みたいに回転上がるからあまり踏みたくないって思考が働きやすい
一般ドライバーに速度維持の重要性説いたって分かってくれないし
最近のアクセル一定バカってメーター見てないってよりこれなんじゃないか
ちょっと踏むとすぐシフトダウンして馬鹿みたいに回転上がるからあまり踏みたくないって思考が働きやすい
一般ドライバーに速度維持の重要性説いたって分かってくれないし
2020/09/09(水) 17:55:42.08ID:g+LM+H4e
君は一般ドライバーじゃないの?w
2020/09/09(水) 18:01:28.07ID:y8zlBl96
2020/09/09(水) 18:09:23.70ID:smcb1C5h
2020/09/09(水) 19:32:54.67ID:aeADd/dX
他人の運転にそこまで熱くなれるんだな。
邪魔なら追い越すだけだわ。
邪魔なら追い越すだけだわ。
2020/09/09(水) 19:33:29.45ID:IkZBEpH0
2020/09/09(水) 20:24:33.90ID:FrqzJCSH
ながら運転やんけ
2020/09/09(水) 21:00:30.39ID:loP0hhsx
2020/09/09(水) 21:01:11.19ID:loP0hhsx
>>619
路駐しながらかもよ
路駐しながらかもよ
2020/09/09(水) 21:35:22.50ID:aeADd/dX
2020/09/09(水) 21:49:31.53ID:n96Ok7RT
後出しの たられば はかっこ悪いぞ
2020/09/09(水) 22:09:36.82ID:TfZKOHqi
四輪なんて漏れのアドレスK5ですり抜けブッチギリよ
2020/09/09(水) 23:18:00.00ID:66gS2lw4
すり抜けはいかんな
2020/09/09(水) 23:24:57.77ID:KG7oJl4D
高速の渋滞の中でCVTのアクセルの踏み方を説いて回っている
自称 "一般ではないドライバー" がいるらしい
自称 "一般ではないドライバー" がいるらしい
2020/09/09(水) 23:56:21.19ID:IkZBEpH0
2020/09/10(木) 02:39:11.88ID:8ncpKwb+
普通車ならどれか考えたときに
ヤリスの最低グレードでいいなとおもた
ハイブリッドなんていらんのですよ
ヤリスの最低グレードでいいなとおもた
ハイブリッドなんていらんのですよ
2020/09/10(木) 06:14:55.26ID:VO0SQVwd
確かに二輪乗ってると四輪は邪魔だね
2020/09/10(木) 06:59:27.45ID:y2atYXwF
>>628
アイストが付いてないから良いんだよなそれ。
アイストが付いてないから良いんだよなそれ。
2020/09/10(木) 07:25:18.81ID:w/6ItdIM
2020/09/10(木) 07:27:54.71ID:p4/zE9UM
>>622
ずっと高速の渋滞の話してんのに、どんだけ寝ぼけてんだよ
ずっと高速の渋滞の話してんのに、どんだけ寝ぼけてんだよ
2020/09/10(木) 07:36:17.08ID:+RVP8W+c
最低グレードって売却時にいい評価されないから、一番売れてるグレード買うのが無難ではある
その点アルトは元々低いから、グレード気にする必要なく購入できるのはある意味メリット
その点アルトは元々低いから、グレード気にする必要なく購入できるのはある意味メリット
634阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 11:01:33.96ID:rgI0NxU1 俺のHA24は3ATだけど不満無し
K6Aのフィーリングは楽しい
K6Aのフィーリングは楽しい
2020/09/10(木) 11:11:38.96ID:VXzIxAPa
隼やR1000、R750、カタナを出してるメーカーがアルトだのワゴンRだのスペーシアだの恥ずかしい四輪出さないで欲しいな
2020/09/10(木) 12:08:59.39ID:yOiEqwYr
カタナもあればバーディーもある
キザシもあればアルトもある
キザシもあればアルトもある
2020/09/10(木) 12:17:03.58ID:7Ec+gmoQ
そのカタナも現行はなあ
スレチやけどGSX-R125発注したけん楽しみや
スレチやけどGSX-R125発注したけん楽しみや
2020/09/10(木) 12:48:00.41ID:5t95UAs+
恥ずかしいオタク君が
「オレは一般ドライバーでは無いんだ」「オレは"違い"が分かるんだ」とイキり散らしてるな
レースゲームとかマンガで得た知識かな?
「オレは一般ドライバーでは無いんだ」「オレは"違い"が分かるんだ」とイキり散らしてるな
レースゲームとかマンガで得た知識かな?
2020/09/10(木) 13:01:27.67ID:CzmbXL9I
バーディーもあればチョイノリもある
シニアカーだってある
スズキは世界一の総合メーカー………かも?
シニアカーだってある
スズキは世界一の総合メーカー………かも?
2020/09/10(木) 15:28:59.23ID:caalpqW9
スズキハウスで家も作ってるしね
641阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 16:23:06.60ID:w+YTYtUS マツダ2の最廉価グレードもいいな
こっちのがあださりとしてるデザイン
ヤリスとかいじりすぎ
こっちのがあださりとしてるデザイン
ヤリスとかいじりすぎ
2020/09/10(木) 17:19:27.88ID:7Ec+gmoQ
あっさり?
2020/09/10(木) 21:16:36.10ID:EC7c3fO0
マツダとか金もらってもいらん
644阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 22:31:49.78ID:Fuy8JLB62020/09/10(木) 22:41:36.63ID:lCx7IW5o
まあ、ブサやGSXRならマニュアルでよいがアルトならCVTが良いだろ
アルトでカッ飛ぶとかアホ臭いいや、原二よりトロいだろ、特にアルト等の軽自動車
MTで速いつもりだろうが邪魔だね
交差点の右折待ちがいると無理なくせに左側に寄ってる四輪とかスゲー邪魔
アルトでカッ飛ぶとかアホ臭いいや、原二よりトロいだろ、特にアルト等の軽自動車
MTで速いつもりだろうが邪魔だね
交差点の右折待ちがいると無理なくせに左側に寄ってる四輪とかスゲー邪魔
646阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 22:45:58.83ID:Fuy8JLB6 巻き込んだら危ないから先に行かせてるだけなのに
速いと勘違いしている阿呆がる原付二種とか遅くて何度も追い越さなけれいけないので邪魔すぎるわ
速いと勘違いしている阿呆がる原付二種とか遅くて何度も追い越さなけれいけないので邪魔すぎるわ
647阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 22:46:56.66ID:Fuy8JLB6 巻き込んだら危ないから先に行かせてるだけなのに
速いと勘違いしている阿呆が乗る原付二種とか遅くて何度も追い越さなければいけないので邪魔すぎるわ
速いと勘違いしている阿呆が乗る原付二種とか遅くて何度も追い越さなければいけないので邪魔すぎるわ
2020/09/10(木) 22:47:03.71ID:0aWInhkv
CVTでも原二に負ける気はせんが、、、
2020/09/10(木) 22:56:34.11ID:jZIQd33W
スクーターはほんとにドンクセーからな
フラフラしてるから少し離れてから一気に抜き返すに限るわ
CVTと同じで全開かOFFの01アクセルワークじゃどうにもならんのだろうけどw
フラフラしてるから少し離れてから一気に抜き返すに限るわ
CVTと同じで全開かOFFの01アクセルワークじゃどうにもならんのだろうけどw
2020/09/10(木) 22:57:14.18ID:m0upNEFl
なんか不毛なやりとりが始まった
2020/09/10(木) 23:13:40.33ID:ybXst+S2
誰がハゲやねん!
2020/09/10(木) 23:16:08.17ID:jZIQd33W
ヘルメットかぶって不毛になったおっさんが発狂したの?
そういや〜原付二種っておっさんしか乗ってないよなw
そういや〜原付二種っておっさんしか乗ってないよなw
2020/09/10(木) 23:29:15.49ID:m0upNEFl
あらゆるものは世のおっさんの購買力によって支えられているのだw
2020/09/11(金) 00:10:18.66ID:9vBiSNgB
>>643
スズキは?
スズキは?
2020/09/11(金) 01:00:40.20ID:vN1iVER4
2020/09/11(金) 05:25:47.83ID:HI6P5dMP
お前らみたいな一般ドライバーには二輪の良さは分からんだろうな、一般ドライバーにはw
俺はお前らみたいな一般ドライバーと違って普通二輪持ってるからお前らみたいな一般ドライバーとは違うんだよ
ちなみに俺はお前ら一般ドライバーと違ってMT車にも乗れるからなw
ま、お前ら一般ドライバー諸君はCVTにでも乗ってなさいってこったw
俺はお前らみたいな一般ドライバーと違って普通二輪持ってるからお前らみたいな一般ドライバーとは違うんだよ
ちなみに俺はお前ら一般ドライバーと違ってMT車にも乗れるからなw
ま、お前ら一般ドライバー諸君はCVTにでも乗ってなさいってこったw
2020/09/11(金) 07:07:04.43ID:peeDW4IO
要するにあなたは異端児、世間からの弾かれ者と言うことですね
2020/09/11(金) 07:14:56.61ID:knWB9Q21
2020/09/11(金) 07:31:12.54ID:DYGv1jDe
普通自動二輪免許もってるってだけでそんなに優越感に浸れるなんて安上がりだなあ
2020/09/11(金) 07:41:29.49ID:HKaopuid
4年ぶりくらいにここ来てみたら
同じこと言ってる嫌CVT厨が当時から每日張り付いてたけど
まだいたとは・・・
同じこと言ってる嫌CVT厨が当時から每日張り付いてたけど
まだいたとは・・・
2020/09/11(金) 08:38:04.12ID:ggkI0c3Q
ビンボー人の巣窟だから、中には変なのが住みついてるんだな
2020/09/11(金) 08:40:43.01ID:JXI11Fv2
2020/09/11(金) 09:14:03.15ID:CMUsGpyj
ただ単純に軽い車が欲しくてアルトにしてる人もいるんだがね
何でもかんでも主観で勝手に決めつけないで欲しいわ
何でもかんでも主観で勝手に決めつけないで欲しいわ
2020/09/11(金) 09:33:51.20ID:JXI11Fv2
2020/09/11(金) 10:13:54.59ID:6Dy9dihV
小さくて軽くて重心が低い車が好きだからアルトに乗ってるわ
2020/09/11(金) 10:14:49.88ID:JXI11Fv2
>>665
さすが!!あなたは分かってる!!
さすが!!あなたは分かってる!!
2020/09/11(金) 11:27:09.70ID:6Dy9dihV
>>666
オレが乗ってるのは23だけどなw
オレが乗ってるのは23だけどなw
2020/09/11(金) 11:43:38.05ID:Y0Lo+3mE
現行の4スト125が化け物とか昔の2スト125のウソ22馬力の速さを知らんのだろうな
加えて100km以下に全振りしてるからV125やOFFタイヤ履いた原ニトレールは速い事この上無い
加えて100km以下に全振りしてるからV125やOFFタイヤ履いた原ニトレールは速い事この上無い
2020/09/11(金) 11:52:59.61ID:zC61BSYy
>>668
完全にスレチだからバイクスレに行ってこい
完全にスレチだからバイクスレに行ってこい
670阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 12:33:19.56ID:5lrKCEQ/ タイヤ4つに上物があるだけなのに
カッコいいとかワルイとかなんだろな
カッコいいとかワルイとかなんだろな
2020/09/11(金) 12:49:15.14ID:622jUUIW
672阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 12:51:54.46ID:MHqa1hzB 妙な改造しないでノーマルマフラーで
脚は揃えてシュッと走り抜けるなら許す
脚は揃えてシュッと走り抜けるなら許す
673阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 16:49:46.60ID:+UCyPvH3 36アルトはアルトの歴史の中でも名車と言えるな。
現代のスーパーカブと言えるクラスレスムーバーだ。
知り合いが住んでる億ションの地下駐車場にも、ロールスやフェラーリに混じって、ピッカピカの
新車同様のアルトがあった。36じゃなく23だがw
ハリウッドの頭が悪い俳優が、エコアピールのために最初プリウス乗ってて最近テスラに乗り換えるのが流行ってるが、EVなんか詐欺だから
現在の普及率ですら、カリフォルニアでは21時まで充電するな、とアラート出てる始末w
俺ら普通の収入の人間がアルトに乗るのと同じ感覚だろうね。収入で比較したら俺等がママチャリ
買うより奴らには安いかな。
しかし、年収に相応しく無いグロミニバンを
残クレで買うような人達もいないと、経済が回らないから、色々いていいと思う。
国民車となったスーパーハイト軽は、素晴らしい
とは思うが、貧乏くささと紙一重。
イースはライバルと思いきや、アルトとは似ても似つかないホントの安物。ひでえもんだった。
トコットは少し高いがアルトに通じる安くて良い物感だね。
現代のスーパーカブと言えるクラスレスムーバーだ。
知り合いが住んでる億ションの地下駐車場にも、ロールスやフェラーリに混じって、ピッカピカの
新車同様のアルトがあった。36じゃなく23だがw
ハリウッドの頭が悪い俳優が、エコアピールのために最初プリウス乗ってて最近テスラに乗り換えるのが流行ってるが、EVなんか詐欺だから
現在の普及率ですら、カリフォルニアでは21時まで充電するな、とアラート出てる始末w
俺ら普通の収入の人間がアルトに乗るのと同じ感覚だろうね。収入で比較したら俺等がママチャリ
買うより奴らには安いかな。
しかし、年収に相応しく無いグロミニバンを
残クレで買うような人達もいないと、経済が回らないから、色々いていいと思う。
国民車となったスーパーハイト軽は、素晴らしい
とは思うが、貧乏くささと紙一重。
イースはライバルと思いきや、アルトとは似ても似つかないホントの安物。ひでえもんだった。
トコットは少し高いがアルトに通じる安くて良い物感だね。
2020/09/11(金) 16:56:24.03ID:sFWqQn+u
675阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 17:04:41.88ID:+UCyPvH32020/09/11(金) 17:07:06.52ID:PfPK8pJA
アルトに載ってるR06Aは いいエンジンだと思うけど、R06Dはもっといいみたいだよ
馬力の数字は低くなってるけど、必要にして充分な性能だし、低速トルクがさらにアップして扱いやすくなるみたいだし、燃費はさらに良くなるらしいし
馬力の数字は低くなってるけど、必要にして充分な性能だし、低速トルクがさらにアップして扱いやすくなるみたいだし、燃費はさらに良くなるらしいし
677阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 17:30:26.14ID:63+/oPYe 精密機器
678阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 17:39:27.82ID:M/SCFSgs 仮面ライダーゼロワンは企画段階では仮面ライダーアルトだったのは有名な話
仮面ライダーのバイクの開発を手掛けてきたスズキ自動車の全面バックアップで
四輪自動車に乗る仮面ライダーシリーズとして仮面ライダーアルトが企画された
元号が変わったことでゼロワンに企画変更になったが
アルトの名前は変身前の主人公の名前として残った
仮面ライダーのバイクの開発を手掛けてきたスズキ自動車の全面バックアップで
四輪自動車に乗る仮面ライダーシリーズとして仮面ライダーアルトが企画された
元号が変わったことでゼロワンに企画変更になったが
アルトの名前は変身前の主人公の名前として残った
2020/09/11(金) 17:41:28.87ID:m5TKuwek
二世代間くらい前の角目のアルトが好きなんだが、
中古で買うには年式的にもう無理があるかなあ
中古で買うには年式的にもう無理があるかなあ
680阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 19:01:35.26ID:+UCyPvH3 >>679
んなこたあない
あのカボチャの馬車みたいなやつだよね?
6代目の24。
レースに出てるアルトはさらに古い22と23が多いよ。
24は今見ると可愛いデザインだから、内外装リフレッシュしたらすごく良さそうだ。
んなこたあない
あのカボチャの馬車みたいなやつだよね?
6代目の24。
レースに出てるアルトはさらに古い22と23が多いよ。
24は今見ると可愛いデザインだから、内外装リフレッシュしたらすごく良さそうだ。
2020/09/11(金) 19:03:17.27ID:ZE0s9QA7
まあ4輪の板で話題にしてもよい2輪は2000年前後のモデルまでだろうから
それ以前に法律で製造が禁止された2ストの話題は車板では完全にスレチだね
それ以前に法律で製造が禁止された2ストの話題は車板では完全にスレチだね
2020/09/11(金) 19:07:44.79ID:aPgMHxM1
2020/09/11(金) 19:08:03.30ID:aPgMHxM1
やはり軽セダンに限るね
2020/09/11(金) 19:11:17.78ID:63+/oPYe
昔フォードフェスティバっていうおしゃんな車があって
キャンバストップかわいかった
なんでいまキャンバストップってないんだろ
キャンバストップかわいかった
なんでいまキャンバストップってないんだろ
2020/09/11(金) 19:20:41.27ID:peeDW4IO
伊藤蘭ちゃんがいなくなったからな
686阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 20:32:42.06ID:+UCyPvH3687阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 20:35:56.11ID:63+/oPYe らんすーみき
二人しんだ?
二人しんだ?
688阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 20:36:16.68ID:+UCyPvH32020/09/11(金) 20:53:00.86ID:d/fI3vjS
軽で6MTは初?重量やスペース的に厳しいと思ってたけど細いトルク的には良いかもしれないな
2020/09/11(金) 20:58:54.37ID:aPgMHxM1
>>689
スレチ
スレチ
2020/09/11(金) 21:01:45.74ID:10K+v385
>>689
S660
S660
2020/09/11(金) 21:05:25.96ID:XvLDQ4Q3
エスロクは格好はいいかもしれんけどアルトワークスの方が段違いに軽い
軽さは正義
軽さは正義
2020/09/11(金) 21:07:27.29ID:N4cEpxk4
>>689
何の車の話だ?
何の車の話だ?
2020/09/11(金) 21:11:50.43ID:aPgMHxM1
>>693
クソN-ONEじゃない
クソN-ONEじゃない
2020/09/11(金) 21:11:56.61ID:gjXn9yNf
N-ONE、フルチェンなのかビックマイチェンなのか分かりづらい
2020/09/11(金) 21:13:36.02ID:N4cEpxk4
ビッグフルチン
2020/09/11(金) 21:16:04.27ID:gjXn9yNf
インパネシフトの6MTはやだな
2020/09/11(金) 21:24:32.84ID:10K+v385
こうなったらさすがに次期ワークスは6MTにしてくるだろうね
2020/09/11(金) 21:26:14.13ID:ECHw6lcN
アルトやワークスもカッコよく作って欲しいな
あと、MTで軽いのが好きな人はアルトなんか乗らずにケーターハムやクロスボウ?みたいの買えば良いじゃん
ケーターハムに5AG載せてるの運転させてもらったが良かったよ
私は36XのCVTだけど
あと、MTで軽いのが好きな人はアルトなんか乗らずにケーターハムやクロスボウ?みたいの買えば良いじゃん
ケーターハムに5AG載せてるの運転させてもらったが良かったよ
私は36XのCVTだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- あぼーん
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博「入場者の内関係者とはパビリオンで働いてる人とタダ券客のことだ😤」 [616817505]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 『身長170以上、大卒、年収600万』⇦これで日本人の上位1割という事実 [739066632]
- 都道府県の位置が全部わかる人はなんとたったの28.4%!!!!!!!全部わかるケンモメンは今日からインテリの自覚を持って生きていこう [795614916]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 万博協会「待て!万博スタッフも来場者数に含めるものとする!」維新「おおっ、来場者数が増えたぞ!」「無敵皇軍!」 [731544683]