アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)
実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。
カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/
■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html
●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo
次スレは>>980が建ててくだしあ
■前スレ
【スズキ】アルト Part97【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584961397/
【スズキ】アルト Part98【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589997587/
【スズキ】アルト Part99【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594294400/
探検
【スズキ】アルト Part100【燃費38.3km/L】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/23(日) 15:12:54.39ID:jrr+Ml6M
2020/08/23(日) 15:13:31.40ID:jrr+Ml6M
スズキ アルト、40年・514万台の歴史[フォトレポート]
https://s.response.jp/article/2019/06/15/323482.html
https://s.response.jp/article/2019/06/15/323482.html
2020/08/23(日) 15:13:49.01ID:jrr+Ml6M
アルトの歩み
1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
2020/08/23(日) 15:14:11.11ID:jrr+Ml6M
1979年・初代
https://i.imgur.com/QzZoZKc.jpg
1984年・2代目
https://i.imgur.com/vgMVYBm.jpg
1988年・3代目
https://i.imgur.com/SDXspLQ.jpg
https://i.imgur.com/AeMZnLS.jpg
1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/pcHyGib.jpg
1994年・4代目
https://i.imgur.com/RXq5ZOg.jpg
1998年・5代目
https://i.imgur.com/oI9CRTP.jpg
2004年・6代目
https://i.imgur.com/oZEX7Ta.jpg
2009年・7代目
https://i.imgur.com/5fsDyF1.jpg
2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/CABwRNd.jpg
2014年・8代目
https://i.imgur.com/I4WSJkI.jpg
2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/xkEG9Rd.jpg
https://i.imgur.com/QzZoZKc.jpg
1984年・2代目
https://i.imgur.com/vgMVYBm.jpg
1988年・3代目
https://i.imgur.com/SDXspLQ.jpg
https://i.imgur.com/AeMZnLS.jpg
1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/pcHyGib.jpg
1994年・4代目
https://i.imgur.com/RXq5ZOg.jpg
1998年・5代目
https://i.imgur.com/oI9CRTP.jpg
2004年・6代目
https://i.imgur.com/oZEX7Ta.jpg
2009年・7代目
https://i.imgur.com/5fsDyF1.jpg
2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/CABwRNd.jpg
2014年・8代目
https://i.imgur.com/I4WSJkI.jpg
2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/xkEG9Rd.jpg
2020/08/23(日) 15:39:39.50ID:iYpYZMJf
>>1乙っす!!
2020/08/23(日) 15:48:36.59ID:davh+/tw
100スレ記念
2020/08/23(日) 16:33:43.87ID:FBPaKF5R
いちょつです
2020/08/23(日) 18:32:51.04ID:C3nHmF1u
いちおつ
100スレ目記念かカキコ
100スレ目記念かカキコ
2020/08/23(日) 19:02:39.51ID:OV3BdWHP
>>1
乙
乙
2020/08/23(日) 19:06:03.52ID:Uf7cfQbJ
>>1z
今年で6年目だからロングサイクルな車だよ
今年で6年目だからロングサイクルな車だよ
11阻止押さえられちゃいました
2020/08/23(日) 19:36:52.80ID:pvV0S7HE この前 ディーラーに行ったらアルトF5agsを生産しないと言ってた買うなら今だと言われた これって決算で買わせる作戦だから それともモデルチェンジ? モデルチェンジはしないが AGSは無くなるって言ってたよ 本当かな
12阻止押さえられちゃいました
2020/08/23(日) 20:10:27.67ID:BMyOOYD82020/08/23(日) 20:53:06.57ID:VcJw1DoW
困った事に未だフルモデルチェンジの情報が一切無いからな
それを悪用するセールスはいるだろう
それを悪用するセールスはいるだろう
2020/08/23(日) 21:00:05.59ID:C3nHmF1u
モデルチェンジは早くても12月、まだ先だから寺には情報降りてきてない=FMCは無い発言、なのでは
既に寺情報が来てるはずの秋スケジュールで、MCなり(小さな)商品改良でAGSが無くなる可能性は十分ある
ワークスもMTの4WDが無くなると言った変更が入るようだし
既に寺情報が来てるはずの秋スケジュールで、MCなり(小さな)商品改良でAGSが無くなる可能性は十分ある
ワークスもMTの4WDが無くなると言った変更が入るようだし
2020/08/23(日) 21:00:50.54ID:DNSd7ItR
クリスマス発表来るの?
2020/08/23(日) 21:07:36.50ID:gv93AgTX
3型確定はワークスだけなんか?
生アルトからどれくらい遅れてチェンジするかも気になるが
生アルトからどれくらい遅れてチェンジするかも気になるが
2020/08/23(日) 21:11:27.86ID:sPQyVBI7
ワークスで整理されるのは5AGSの4WDと聞いたような気がする
2020/08/23(日) 21:36:02.23ID:eVolF4fJ
スズキ100周年でアルトpart100スレは奇跡やな
2020/08/23(日) 21:47:31.22ID:C3nHmF1u
>>17
ごめん、間違えたかも
ごめん、間違えたかも
2020/08/23(日) 21:56:26.41ID:vsZSzmJF
買うなら葵ちゃんからだ
ここはあいおいスレ
ここはあいおいスレ
2020/08/23(日) 21:57:27.65ID:NjPJU5jD
AGS無くなったらパドルシフトも無くなるんじゃないか
2020/08/23(日) 22:16:47.65ID:rAi1hZh3
>>20
誰やねん
誰やねん
2020/08/23(日) 22:27:05.84ID:q/FgRlp2
2WDの5AGSが整理されるんじゃなかったか。
2020/08/23(日) 23:05:35.39ID:sPQyVBI7
>>23
ごめん、間違えたかも
ごめん、間違えたかも
2020/08/24(月) 00:29:56.88ID:4X1jIPKn
ハスラーにはまだMTがないんだっけ?
アルトのMTは消さないでほしいな
アルトのMTは消さないでほしいな
26阻止押さえられちゃいました
2020/08/24(月) 05:39:09.89ID:JL+qUOZA >>14
こんだけネットや車の雑誌にも掲載されて一般人の知ることとなってるのに何でディーラーに情報を下ろさないのかな?今月のベストカーにもワゴナーと共に載ってるし。他社は半年前から発売予告してチラ見せすることもあるのにね。
こんだけネットや車の雑誌にも掲載されて一般人の知ることとなってるのに何でディーラーに情報を下ろさないのかな?今月のベストカーにもワゴナーと共に載ってるし。他社は半年前から発売予告してチラ見せすることもあるのにね。
2020/08/24(月) 06:11:07.11ID:lh3qMVW7
ジジババが知ったら現行車を買い控えるからギリギリまで知らせないわな
2020/08/24(月) 06:49:54.32ID:9jlCGl6R
実際のところ現行でも十分っちゃ十分なんだけどね
これ以上先進装備詰め込むとなると値上がり必至だし
これ以上先進装備詰め込むとなると値上がり必至だし
2020/08/24(月) 07:05:11.44ID:TjM3tgfV
ハスラーでサイドエアバッグ、カーテンエアバッグが標準装備になったしなあ
アルトもその方向かな
アルトもその方向かな
30阻止押さえられちゃいました
2020/08/24(月) 07:42:45.65ID:P+71jDFL >>29
最上位なら標準だと思う
最上位なら標準だと思う
2020/08/24(月) 07:55:13.35ID:FO/fQbUh
>>26
コロナの影響で予定が確定してないとかじゃね?
コロナの影響で予定が確定してないとかじゃね?
2020/08/24(月) 08:50:49.58ID:XtJB9YSM
値上がりするぐらいなら
あと10年ぐらいモデルチェンジしなくていい
あと10年ぐらいモデルチェンジしなくていい
2020/08/24(月) 09:01:41.25ID:d9+6vw+S
30過ぎたら結婚して子どもが産まれて家建てて仕事頑張ってる大人になると思ってたんだけど。
道の駅でコーヒー飲んでる。
道の駅でコーヒー飲んでる。
2020/08/24(月) 09:24:54.57ID:RhYtvrj4
>>33
今の若い連中は可哀想だな
俺が若かった時は正社員の仕事がいくらでもあったし、給料は右肩上がりで、真面目に仕事をしていれば大体うまくいった
職場もいろいろな点で緩かったが、今はちょっとしたミスも許されない雰囲気だし
今の若い連中は可哀想だな
俺が若かった時は正社員の仕事がいくらでもあったし、給料は右肩上がりで、真面目に仕事をしていれば大体うまくいった
職場もいろいろな点で緩かったが、今はちょっとしたミスも許されない雰囲気だし
2020/08/24(月) 10:05:12.89ID:mkZ36KAA
来年11月に自動ブレーキ義務化されるから値上がり必至
それまでに色々とMCしそう
それまでに色々とMCしそう
2020/08/24(月) 10:22:10.30ID:lh3qMVW7
2020/08/24(月) 11:33:44.86ID:wtRj1nl2
2年落ち、車検残1年、2000kmの試乗車下がりのFグレード75万って高いですか?
36は中古相場高いし新車だと乗り出し95万くらいになるんで悩んでます
36は中古相場高いし新車だと乗り出し95万くらいになるんで悩んでます
2020/08/24(月) 11:34:35.18ID:wtRj1nl2
ちなMTに絞ってます
2020/08/24(月) 11:35:51.66ID:SLmpxAgZ
安くてシンプルな筐体を楽しめるのも36が最後だろ
次機は不必要な装備が強制的に付けられ重量も増し増し、最低グレードで99万8000円ってとこかな
次機は不必要な装備が強制的に付けられ重量も増し増し、最低グレードで99万8000円ってとこかな
2020/08/24(月) 12:40:59.47ID:UvAdsHF1
そんなもんだろうね
だから今のうちに買うのも選択肢としては正しい
何でもかんでも安全装備つければ良い。ってもんじゃ無いし
だから今のうちに買うのも選択肢としては正しい
何でもかんでも安全装備つければ良い。ってもんじゃ無いし
2020/08/24(月) 16:09:03.50ID:oeC5HK7B
アルトのFMCをネットで検索したら
他人の記事をパクり合うような糞サイトのバカ共の記事しか見当たらないんだけど
ちゃんと信用できる車雑誌かサイトが今年中にFMCがあると言ってるの?
他人の記事をパクり合うような糞サイトのバカ共の記事しか見当たらないんだけど
ちゃんと信用できる車雑誌かサイトが今年中にFMCがあると言ってるの?
42阻止押さえられちゃいました
2020/08/24(月) 16:24:08.41ID:xbUDiBGf 俺も規定事項と思い込んでたな。
36はビッグマイナー程度で作り続けて欲しい名車。
ラパン並みの静粛性とシートの仕様とか出ないかな。
あとターボRSの再発とかw
36はビッグマイナー程度で作り続けて欲しい名車。
ラパン並みの静粛性とシートの仕様とか出ないかな。
あとターボRSの再発とかw
2020/08/24(月) 16:48:48.03ID:l6odLhPt
44阻止押さえられちゃいました
2020/08/24(月) 20:39:06.00ID:yHyp6bgB おすすめのエンジンオイルありますか?できるだけ安いので。
2020/08/24(月) 20:43:20.39ID:XtJB9YSM
36アルトはカラーリングを変えるだけで
まだまだ売れると思うんだよね
赤をメタリックな感じにするとか
ワークスにチャンピオンイエローを追加するとか
まだまだ売れると思うんだよね
赤をメタリックな感じにするとか
ワークスにチャンピオンイエローを追加するとか
46阻止押さえられちゃいました
2020/08/24(月) 20:48:52.70ID:8X/lrXjZ >>44
見つかるかわからんが、とにかく安いので廃油
再生疑惑ないのが良いなら、ホムセンで1リットル入りの激安メイドインUSAのやつ
コストコの会員か、会員の友達がいるならコストコの1リットル入りシェブロン。
どっちもリッター300円くらい。同価格の日本ブランドは廃油再生オイルの可能性大。
見つかるかわからんが、とにかく安いので廃油
再生疑惑ないのが良いなら、ホムセンで1リットル入りの激安メイドインUSAのやつ
コストコの会員か、会員の友達がいるならコストコの1リットル入りシェブロン。
どっちもリッター300円くらい。同価格の日本ブランドは廃油再生オイルの可能性大。
2020/08/24(月) 20:53:11.77ID:KYNRoQVR
個人的予想
10月で現行受注終了
11月から新型受注開始
12月発表発売
10月で現行受注終了
11月から新型受注開始
12月発表発売
2020/08/24(月) 21:09:53.79ID:hwFfOrBA
アルトの運転の楽しさは貴重だよ
もうこんな車は生まれないかもなぁ
もうこんな車は生まれないかもなぁ
2020/08/24(月) 23:06:57.05ID:JZgcF7I3
軽いだけで走りは大したことない
2020/08/24(月) 23:17:23.36ID:9jlCGl6R
シエクルのミニコン導入したけど低速域は確実に良くなったな。高速域は変化ないけど狙い通りの効果でよき
出来ればマフラーとエアクリも手を出してみたいなぁ
出来ればマフラーとエアクリも手を出してみたいなぁ
51阻止押さえられちゃいました
2020/08/25(火) 00:20:38.98ID:+sY491j5 スイフトXGのMTと悩んでる
アルトは軽さと維持費の安さには惹かれるんだけどスピーカーや手動アンテナなど妥協しなければいけないところが多々あるんだよな
それに比べてスイフトは維持費は上がるが内装の質感や6スピーカー、ハンドリングとブレーキなどスポーティらしさが評判なので単純に維持費の安さだけでアルトに踏み切れないところがあるな
アルトは軽さと維持費の安さには惹かれるんだけどスピーカーや手動アンテナなど妥協しなければいけないところが多々あるんだよな
それに比べてスイフトは維持費は上がるが内装の質感や6スピーカー、ハンドリングとブレーキなどスポーティらしさが評判なので単純に維持費の安さだけでアルトに踏み切れないところがあるな
2020/08/25(火) 00:31:31.93ID:6nPbmtyq
そういう悩み方してるならスイフト一択だと思うけどね
アルトを買っても後々カスタム出来る事なんて限られてるんだし、本当に安く自分の車を持ちたい人向けだと思われ
後は特殊な例か(セカンドカー目当て、商用、宣伝用)
アルトを買っても後々カスタム出来る事なんて限られてるんだし、本当に安く自分の車を持ちたい人向けだと思われ
後は特殊な例か(セカンドカー目当て、商用、宣伝用)
2020/08/25(火) 00:50:03.08ID:m8Paht3K
>>51
XGって消えてXRリミテッドにならなかった?
まあ中古ならその限りではないが・・・
XRリミテッドはスイフトにしてもいいかなってなるくらい格好良くなった
スイフト最廉価モデルのMTは安価でパワーウエイトレシオも10切る数値だし楽しそうではある
XGって消えてXRリミテッドにならなかった?
まあ中古ならその限りではないが・・・
XRリミテッドはスイフトにしてもいいかなってなるくらい格好良くなった
スイフト最廉価モデルのMTは安価でパワーウエイトレシオも10切る数値だし楽しそうではある
2020/08/25(火) 06:03:00.05ID:P7M3ArkV
2020/08/25(火) 08:25:15.39ID:/g7ylp09
デザインで選んだ奴もまれには居る
2020/08/25(火) 09:29:07.05ID:8Vav+G3J
>>51
素イフトは普段乗りのクルマとして良く出来ているけれど、スポーティさを期待し過ぎると肩透かしを食らうかも知れないので注意
素イフトは普段乗りのクルマとして良く出来ているけれど、スポーティさを期待し過ぎると肩透かしを食らうかも知れないので注意
57阻止押さえられちゃいました
2020/08/25(火) 20:04:34.38ID:Vlj/pi6k >>49
んなこたあない
んなこたあない
58阻止押さえられちゃいました
2020/08/25(火) 22:48:25.53ID:jDPlsrq4 軽さは正義
2020/08/25(火) 22:50:50.16ID:odB2qyzi
ほんまそれ
2020/08/26(水) 07:32:47.57ID:Rs2TLf9A
軽のハイトワゴンのターボよりアルトのNAのほうが速く走るような気がする
ハイトワゴンが上り坂でも追い越し車線を譲らず失速しだすから
他の車はやむを得ず左抜きでパスすると、坂が終わったらムキになって追い付こうとする
で速度が上がると空気抵抗でスピードが乗らないのか
追い越した集団との車間距離が縮まらず諦めたように後ろにフェードアウトしていく
そんなのばかり
ハイトワゴンが上り坂でも追い越し車線を譲らず失速しだすから
他の車はやむを得ず左抜きでパスすると、坂が終わったらムキになって追い付こうとする
で速度が上がると空気抵抗でスピードが乗らないのか
追い越した集団との車間距離が縮まらず諦めたように後ろにフェードアウトしていく
そんなのばかり
2020/08/26(水) 07:41:56.30ID:wnRHlJyO
流石にそれはないと言いたいけど風の強い日だとそうかも
ターボって所詮加速が良くなるだけの話で車体の安定性はまた別の話だからなぁ
ターボって所詮加速が良くなるだけの話で車体の安定性はまた別の話だからなぁ
2020/08/26(水) 07:51:53.99ID:BpxY8yYF
N箱の車重が約950kg/43kW
対してアルトは約700kg/38kW
そんだけ重量違えばねえ
対してアルトは約700kg/38kW
そんだけ重量違えばねえ
2020/08/26(水) 10:07:15.47ID:Drdl+Rut
アルトターボに80kgの人間3人乗せて重量五分と考えると恐ろしいな
そりゃフルブーストでもキツいだろう
そりゃフルブーストでもキツいだろう
2020/08/26(水) 11:12:43.16ID:Q+enkbmN
ふと思ったけどもアルトとワゴンRって客層かぶってないの?
2020/08/26(水) 11:35:23.11ID:izI1Qtpm
2020/08/26(水) 12:19:31.92ID:tgH2Pjyq
ワゴンRと客層被ってるのはスペーシアとかだろう
それぞれ性格が違うから棲み分けが出来てる
アルトの客層は駐車場に制約がある人か運転を楽しみたい人それとアルトしか買えない低所得層
営業車以外はそういう最初から選択肢が限られてる人が買う車になってる
MTが欲しい人すらワゴンRもMT仕様あるからアルトにこだわる必要はない
それぞれ性格が違うから棲み分けが出来てる
アルトの客層は駐車場に制約がある人か運転を楽しみたい人それとアルトしか買えない低所得層
営業車以外はそういう最初から選択肢が限られてる人が買う車になってる
MTが欲しい人すらワゴンRもMT仕様あるからアルトにこだわる必要はない
67阻止押さえられちゃいました
2020/08/26(水) 12:19:37.44ID:gkv+KB3M パレットターボからNAアルト乗り換えしたけど下道だとNAアルトが速いが高速だとパレットターボの方がよく走る。
結局ターボは必要と判断になりワークスで無問題。
結局ターボは必要と判断になりワークスで無問題。
2020/08/26(水) 12:25:13.81ID:atetyHnk
アルト一択の低所得者が通りますよ、、、
2020/08/26(水) 12:30:31.18ID:F/7S/0eL
背の高い軽なんかいらん。大嫌いやわ
2020/08/26(水) 12:34:25.93ID:izI1Qtpm
ちょっとだけ奮発してラパンもええで。結構静かだ。
すまん、本当はワイはラパン乗り。
すまん、本当はワイはラパン乗り。
2020/08/26(水) 13:39:02.43ID:RzS3mjZM
アルトの方が背が低くて楽しい
72阻止押さえられちゃいました
2020/08/26(水) 15:06:55.43ID:3sUcqqUO2020/08/26(水) 15:15:29.22ID:eXaMUKtk
ラパンはアルトみたいによく走る?
ハンドリングとかどんなフィーリングなんだろう。
ハンドリングとかどんなフィーリングなんだろう。
2020/08/26(水) 15:24:50.56ID:Vl2F8lzV
>>60
まだまだGTOには及ばないな
まだまだGTOには及ばないな
2020/08/26(水) 17:17:53.36ID:RzS3mjZM
>>73
クソだよ
クソだよ
2020/08/26(水) 17:32:38.58ID:jI9DnadH
36アルト、MTの5速100km/hでの回転数はどのくらい?
タコメーターがないから分からないのだ
タコメーターがないから分からないのだ
2020/08/26(水) 17:35:32.82ID:eXaMUKtk
クソなのかw
初期のラパンターボ乗ってたけど、パワーあるし、ハンドリングもしっかりしていて悪い印象なかったわ。
思い出補正wかな?
10年以上前だからラパンもアルトも良くなってるんだろうな〜
初期のラパンターボ乗ってたけど、パワーあるし、ハンドリングもしっかりしていて悪い印象なかったわ。
思い出補正wかな?
10年以上前だからラパンもアルトも良くなってるんだろうな〜
2020/08/26(水) 18:00:28.09ID:HFkbMzjY
ごめんね、うちの病院から患者さんが一人抜け出して妄想を吹聴しちゃって
2020/08/26(水) 21:55:54.05ID:PhkBm/FM
ラパンは見た目以外アルトのアッパーバージョンだから
AGS搭載グレードでもそれなりに装備がついているから
見た目で諦める人以外にはいいのかも
AGS搭載グレードでもそれなりに装備がついているから
見た目で諦める人以外にはいいのかも
2020/08/26(水) 21:56:52.88ID:RzS3mjZM
>>79
走りがクソだって話してるの
走りがクソだって話してるの
81阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 00:02:26.84ID:OU0AwM7U ラパンはアルトのボディーを変えただけだろ
走りはアルトのCVTモデルと変わらんよ
走りはアルトのCVTモデルと変わらんよ
2020/08/27(木) 00:04:27.65ID:NyGEIbGZ
83阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 00:41:40.65ID:OU0AwM7U ラパン アルト アルトワークス
全高 1,525mm 1475mm 1475mm
最低地上高 155mm 155mm 155mm
車両重量 680kg 650kg 670kg
まぁ誤差範囲だなw
全高 1,525mm 1475mm 1475mm
最低地上高 155mm 155mm 155mm
車両重量 680kg 650kg 670kg
まぁ誤差範囲だなw
84阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 00:44:55.67ID:OU0AwM7U 軽の速度域なら差はないと見るのが妥当でしょ
シャシーは同一だし
見た目はラパンの方が洒落てるしMTがあれば間違いなくラパンを選択するわw
シャシーは同一だし
見た目はラパンの方が洒落てるしMTがあれば間違いなくラパンを選択するわw
2020/08/27(木) 01:39:49.27ID:NyGEIbGZ
2020/08/27(木) 01:40:38.32ID:NyGEIbGZ
2020/08/27(木) 01:41:39.03ID:NyGEIbGZ
アルトとラパンの違いも分からない車音痴がこの世にいるとは思わなかったwww
真剣にビックリしたわ
真剣にビックリしたわ
2020/08/27(木) 04:53:33.96ID:Awn15DXR
↑あなた、早く病室に戻りなさい
2020/08/27(木) 05:04:54.11ID:XCFdXXZj
自分の世界に酔ってる可哀想な人がいるな。書いてる事何にも説得力無いし
ミニコン導入してから明らかに低速域が使いやすくなったわ
そんなに高い買い物でも無いんで街乗りメインならお勧め
ミニコン導入してから明らかに低速域が使いやすくなったわ
そんなに高い買い物でも無いんで街乗りメインならお勧め
2020/08/27(木) 06:41:44.46ID:3PXEQwVU
ターボなんて毎日峠越えしている人以外はいらない
フルハイブリッドにすればターボ効果はある
フルハイブリッドにすればターボ効果はある
2020/08/27(木) 08:34:31.13ID:ok26D2aB
むしろ軽でフルハイブリこそ不要
バッテリーだけでターボチャージャーの数倍もの重量とコスト
バッテリーだけでターボチャージャーの数倍もの重量とコスト
2020/08/27(木) 08:51:48.34ID:bg97C3DT
パワーを上げることより、軽量化したり部品点数を減らす方が現実的だよな。軽は。
2020/08/27(木) 10:40:03.67ID:tFGdoWWN
そういう意味では修ちゃん大正義
2020/08/27(木) 11:04:36.56ID:OURm2b95
>>89
お前が不感症なだけだろ?恥ずかしくないの?
お前が不感症なだけだろ?恥ずかしくないの?
2020/08/27(木) 11:05:16.60ID:OURm2b95
2020/08/27(木) 11:45:26.27ID:lLps1ygE
↑あなた、また病室を抜け出したのね
2020/08/27(木) 11:53:12.11ID:OURm2b95
事実を前に反論できないのね?素直に負けを認めたら?
それとも不感症が恥ずかしいのかな?
それとも不感症が恥ずかしいのかな?
2020/08/27(木) 11:53:30.47ID:OURm2b95
反論できなければ負け
2020/08/27(木) 12:35:04.48ID:KN8ki+Sa
食後のお薬は済ませましたか?
2020/08/27(木) 12:37:50.46ID:OURm2b95
うわ、恥ずかしいなお前
2020/08/27(木) 12:38:06.75ID:OURm2b95
反論できないなら絡んでくるなバカ
102阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 13:02:14.86ID:Tjfiki0+ めっちゃ張り付いてムキになってて草
2020/08/27(木) 13:24:49.97ID:7Ko07XfI
反論をしてください
できないんですね?だったら絡んでこないでくださいね
できないんですね?だったら絡んでこないでくださいね
2020/08/27(木) 13:33:14.47ID:id0GMdhQ
キチガイに絡むんじゃないよ
何の役にも立ちやしないんだから無視無視
何の役にも立ちやしないんだから無視無視
2020/08/27(木) 13:34:07.34ID:7Ko07XfI
ほんまアルトとラパンの違いが分からないなんてキチガイだよね
まともに反論もできないし
まともに反論もできないし
106阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 15:36:39.20ID:PmVHwl4m キチガイ発狂してて草
2020/08/27(木) 16:11:10.03ID:zY+HVX/O
新車のアルトを買う場合、手数料とか登録とか色々しないといけないから結局は100万円ぐらいするのかな?
2020/08/27(木) 18:39:42.61ID:bJZfJd0G
今度のワークスは国産ではマーチ以来のツインチャージャーてマジかいな?
MGメトロとか好きでしたからマジなら買いたい
MGメトロとか好きでしたからマジなら買いたい
2020/08/27(木) 18:42:25.28ID:7Ko07XfI
>>108
どこの情報よ?
どこの情報よ?
2020/08/27(木) 18:46:54.03ID:Awn15DXR
キチガイは病室に戻ったのかな?それとも薬が効いてきたのかな?レスが無くなっちゃった
2020/08/27(木) 19:07:05.11ID:7Ko07XfI
2020/08/27(木) 19:07:46.15ID:7Ko07XfI
本物のバカだって証明されちゃったねwww
書けば書くほど恥かくんだから、もうやめとけってwww
書けば書くほど恥かくんだから、もうやめとけってwww
2020/08/27(木) 19:16:08.23ID:6dBtoE0v
↑こら、ダメでしょ!しっかりお薬飲まないと
2020/08/27(木) 19:20:57.25ID:7Ko07XfI
IDコロコロ変えんなクソ荒らし
2020/08/27(木) 19:24:48.07ID:xMPW9ZZr
↑あらヤダ、汚言症のお薬も出してもらわないといけないわね
116阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 19:29:39.17ID:98cWs1m8 ラパンとアルトの全高5センチ違うがラパンはルーフアンテナベースの2.5センチ含んで5センチ高い。
実際屋根部分での高さの違いは2.5センチ。
実際屋根部分での高さの違いは2.5センチ。
2020/08/27(木) 19:30:49.84ID:ok26D2aB
2020/08/27(木) 20:03:37.47ID:bJZfJd0G
2020/08/27(木) 20:09:07.22ID:/WUCc17a
2020/08/27(木) 20:12:58.41ID:/y2/blTk
>>117 言ったな?絶対やれよ。
あまったチャージャーを有効活用するとニュースリリース来ました。
あまったチャージャーを有効活用するとニュースリリース来ました。
2020/08/27(木) 20:22:25.58ID:p8ISa5pJ
122阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 20:27:39.08ID:BLBc7DXi オイル交換したいけど予約の日に急に予定が入って延期の連続。
7月に予定していたのが延期の連続で現在のところ9月になるのは確実。
距離も1000キロオーバーしているが
アルトのオイル交換は1000キロ以上オーバーしても大丈夫?
以前は予約無しでもオイル交換できていたのがコロナの影響で
予約必須になって不便極まりない。
7月に予定していたのが延期の連続で現在のところ9月になるのは確実。
距離も1000キロオーバーしているが
アルトのオイル交換は1000キロ以上オーバーしても大丈夫?
以前は予約無しでもオイル交換できていたのがコロナの影響で
予約必須になって不便極まりない。
2020/08/27(木) 20:34:38.60ID:XCFdXXZj
まずそのガバガバ予定管理能力を何とかした方が良さそう
日常生活とか仕事にも知らぬ内に出してるんじゃない?
日常生活とか仕事にも知らぬ内に出してるんじゃない?
124阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 20:42:02.63ID:6zGHN+oh >>123
そんなつまらないアドバイスなんていらない。
そんなつまらないアドバイスなんていらない。
2020/08/27(木) 21:31:59.35ID:/y2/blTk
アルトにオイルなんか贅沢だわボケが
甘やかしてんじゃねー。全部抜けや
甘やかしてんじゃねー。全部抜けや
2020/08/27(木) 21:37:00.37ID:7Ko07XfI
次期の情報はそろそろか?
2020/08/27(木) 21:42:50.26ID:hEkKyayd
>>107
そのくらいで考えておけばいいと思う
そのくらいで考えておけばいいと思う
2020/08/27(木) 21:43:20.36ID:lxOtdOe7
>>126
3型は聞くけど次期はさっぱりじゃない?
3型は聞くけど次期はさっぱりじゃない?
2020/08/27(木) 21:44:22.39ID:lxOtdOe7
2020/08/27(木) 21:49:07.56ID:XCFdXXZj
上にも書いてあつたけど、来るなら年末だろうからまだじゃない?
確定情報が無いから全部経験則っぽいけど
確定情報が無いから全部経験則っぽいけど
131阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 22:21:31.10ID:bVrjETfE >>118
競技車両だけど隼のエンジンを積んだフォーミュラーカーなら
フォーミュラ隼としてだいぶ前に売られていたけどね
https://www.suzuki.co.jp/dom4/motor/01/formulaSUZUKI/frame2-2.htm
【主な特徴】
●スズキが誇るアルティメットスポーツGSX1300R“ 隼”のエンジンを搭載。
●スズキ2輪・4輪の純正部品を流用し、低価格を実現。
さらに、メンテナンスのコストも軽減しました。
●4輪エンジンでは味わえない独特のパワーフィールと、
エキゾーストノートを満喫できます。
●スズキ ワンメイクレース シリーズの最高峰として、
上位クラスフォーミュラに匹敵するパフォーマンスです。
競技車両だけど隼のエンジンを積んだフォーミュラーカーなら
フォーミュラ隼としてだいぶ前に売られていたけどね
https://www.suzuki.co.jp/dom4/motor/01/formulaSUZUKI/frame2-2.htm
【主な特徴】
●スズキが誇るアルティメットスポーツGSX1300R“ 隼”のエンジンを搭載。
●スズキ2輪・4輪の純正部品を流用し、低価格を実現。
さらに、メンテナンスのコストも軽減しました。
●4輪エンジンでは味わえない独特のパワーフィールと、
エキゾーストノートを満喫できます。
●スズキ ワンメイクレース シリーズの最高峰として、
上位クラスフォーミュラに匹敵するパフォーマンスです。
2020/08/27(木) 22:30:11.45ID:/y2/blTk
ホンダがEV発表したからスズキもすぐでるよ
2020/08/27(木) 22:31:51.01ID:RfSH1G6i
ホンダのEVは450万ならリーフのが良いような気がします
134阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 22:33:01.47ID:bVrjETfE2020/08/27(木) 22:49:47.32ID:RfSH1G6i
そう言えば理論上はターボだがワークスやダンガン、TRXXよりビビオのスパチャ速かったんだっけ?
2020/08/27(木) 22:51:11.96ID:RfSH1G6i
「スーチャー」と言うのはエースコック「スーパーカップ・チャーシュー麺」なんで
137阻止押さえられちゃいました
2020/08/27(木) 22:54:04.55ID:bVrjETfE そういえば新型ジムニーのシエラは従来の1300ccから1500ccにスープアップしてるよな
軽ジムニーはK6AからR06Aでパワーダウンしてるけどターボ付けただけで大丈夫なんかね?
軽ジムニーはK6AからR06Aでパワーダウンしてるけどターボ付けただけで大丈夫なんかね?
2020/08/27(木) 23:13:36.66ID:eZJqytOI
>>137
K6AからR06Aへのパワーダウンを
アルトは車体重量の軽量化で補っている
軽ジムニーは格好だけに特化しオフロードを走る事を捨てた事で補っている
不整地を走る事が前提で海外でも売られるシエラは1500ccに排気量を上げる事で補っている
K6AからR06Aへのパワーダウンを
アルトは車体重量の軽量化で補っている
軽ジムニーは格好だけに特化しオフロードを走る事を捨てた事で補っている
不整地を走る事が前提で海外でも売られるシエラは1500ccに排気量を上げる事で補っている
2020/08/27(木) 23:34:37.32ID:RfSH1G6i
ジムニーよりジムニーシエラのが全然カッコいいのにジムニーのが人気とは世の中おかしいね
アルトにもスイスポの1400ターボ積んだら良いな
アルトにもスイスポの1400ターボ積んだら良いな
2020/08/27(木) 23:51:40.95ID:eZJqytOI
>>139
軽と普通車の維持費を考えたらしょうがないのでは?
実際ジムニーを買っていざオフロードへと思ったら
日本の林道は殆ど舗装されていてその存在価値を疑問に思ったわ
アルトにスイスポの1400ターボのエンジンを積んだら楽しいだろうけど
それはちゃんと扱える人が乗ったらという前提
AT限定仕様を作らなければならない現実では危険すぎてお蔵入りでしょ
軽と普通車の維持費を考えたらしょうがないのでは?
実際ジムニーを買っていざオフロードへと思ったら
日本の林道は殆ど舗装されていてその存在価値を疑問に思ったわ
アルトにスイスポの1400ターボのエンジンを積んだら楽しいだろうけど
それはちゃんと扱える人が乗ったらという前提
AT限定仕様を作らなければならない現実では危険すぎてお蔵入りでしょ
141阻止押さえられちゃいました
2020/08/28(金) 00:08:02.99ID:aVpq3lVH2020/08/28(金) 00:12:41.01ID:F87ENW6R
試乗したらシェラの方が完成度は高いと感じたけど
もともと軽縛り+ワイドトレッドの両立で設計されているけど
軽縛りで押さえられているところをちゃんとフォローしているのがシェラという感じ
基本モデル=軽ジムニー
最適化モデル=ジムニーシエラ
という感じかな
クロカン競技でもレギュレーションの枠が無ければシエラを選択したくなるでしょ
もともと軽縛り+ワイドトレッドの両立で設計されているけど
軽縛りで押さえられているところをちゃんとフォローしているのがシェラという感じ
基本モデル=軽ジムニー
最適化モデル=ジムニーシエラ
という感じかな
クロカン競技でもレギュレーションの枠が無ければシエラを選択したくなるでしょ
2020/08/28(金) 00:17:24.80ID:U6vxpRcs
クルマ文化の進んだ欧米と違って日本じゃ4WDで難コースをクリア出来るか競う様な金持ちの遊びは存在しないからね
まあどのみちジムニーじゃパワー不足でCH-Rやロッキーにさえ太刀打ち出来んがww
まあどのみちジムニーじゃパワー不足でCH-Rやロッキーにさえ太刀打ち出来んがww
2020/08/28(金) 00:19:59.99ID:F87ENW6R
軽ジムニーは軽枠での規制で押さえられたトレッドと横転との戦いだよね
市街地走行では無縁の事だろうけどさ(苦笑)
市街地走行では無縁の事だろうけどさ(苦笑)
2020/08/28(金) 00:20:52.19ID:5um+jKWJ
次機型の大きな変更点といえばR06Dか
エクステリアは不明だが36ほどの衝撃はなさそうだ
エクステリアは不明だが36ほどの衝撃はなさそうだ
2020/08/28(金) 00:21:50.91ID:F87ENW6R
>CH-Rやロッキー
おい! オチャラケにも程があるぞwwww
おい! オチャラケにも程があるぞwwww
2020/08/28(金) 00:23:35.85ID:F87ENW6R
CH-Rやロッキーとかあのアプローチアングルの無さは除雪車くらいしか用途無いじゃん
2020/08/28(金) 00:25:35.58ID:F87ENW6R
高速道路が過酷な道ということならCH-Rやロッキーの方向もありかもしれないけど
Xカントリーモデルとしては方向違いも甚だしい方向だよねwww
Xカントリーモデルとしては方向違いも甚だしい方向だよねwww
2020/08/28(金) 00:31:33.53ID:m8w45okV
背が高い時点でクソ
2020/08/28(金) 00:36:23.16ID:F87ENW6R
クロスカントリーモデルでは乗車した時の目の位置(高さ)は自然に立った時の目の位置と同じがデフォルト
オンロードスポーツモデルの視線では低過ぎる
本当は自然に立った時の位置が好ましいのだが空気抵抗とか低重心とかその他諸々の理由でペケされてるけどね
オンロードスポーツモデルの視線では低過ぎる
本当は自然に立った時の位置が好ましいのだが空気抵抗とか低重心とかその他諸々の理由でペケされてるけどね
2020/08/28(金) 00:38:06.55ID:F87ENW6R
>>149
さも自然な視線の位置をクソとい奴はクソなんだろうねw
さも自然な視線の位置をクソとい奴はクソなんだろうねw
2020/08/28(金) 00:47:54.47ID:m8w45okV
うわ、キチガイだったかこいつ
2020/08/28(金) 00:48:49.88ID:m8w45okV
背の高いクソ車が好きなのに何でアルトスレにいるんだろ
154阻止押さえられちゃいました
2020/08/28(金) 00:49:09.43ID:uDhhI/fC >>152
自己紹介乙
自己紹介乙
2020/08/28(金) 01:07:01.08ID:dD+amjeK
わたしです
2020/08/28(金) 07:02:26.75ID:dD+amjeK
そもそもスレチな話題を短時間に連投とか荒らし確定
ここ最近居座ってるキチガイっぽいな
見かけたらNGしようか
ここ最近居座ってるキチガイっぽいな
見かけたらNGしようか
2020/08/28(金) 07:02:53.95ID:pEjQW98W
朝ですよ、ちゃんとおくすり飲みました?
2020/08/28(金) 10:53:52.88ID:QyDwp4VE
>>157
のんだよ
のんだよ
159阻止押さえられちゃいました
2020/08/28(金) 16:03:59.50ID:iHyg4Uy/2020/08/28(金) 16:09:58.35ID:H8bnylti
誰それ?
そんなやつの感想なんて見る価値もないし、実家が書店廃業した立場から言わせてもらうが立ち読みなんて勧めるなよ、クズ
そんなやつの感想なんて見る価値もないし、実家が書店廃業した立場から言わせてもらうが立ち読みなんて勧めるなよ、クズ
2020/08/28(金) 16:10:01.88ID:KfoJ6COP
>>159
この世に存在しない評論家の名前を出して、何がしたい?
この世に存在しない評論家の名前を出して、何がしたい?
162阻止押さえられちゃいました
2020/08/28(金) 18:23:17.35ID:iHyg4Uy/ 福野礼一郎だろ。カーオブザイヤーの選考委員だった。
何興奮しとんの。
何興奮しとんの。
2020/08/28(金) 19:56:56.12ID:aS6+oOnn
クルマ買うならアルトもいいけどジムニーもいいぞ〜背の高いクルマは運転しやすいんだって友達が言うんですけど本当ですか?
2020/08/28(金) 20:01:53.73ID:CQgEEIUX
>>163
たしかに目線が高くなるから運転しやすくなるけど…
よほど運転が下手でなければ目線が低くても慣れるよ
それより自分自身がなんの目的で自動車を購入するかよく考えた方が良いよ
林道などのオフロードを頻繁に走行するならジムニーも良いけど
走行しないなら無駄だからね
たしかに目線が高くなるから運転しやすくなるけど…
よほど運転が下手でなければ目線が低くても慣れるよ
それより自分自身がなんの目的で自動車を購入するかよく考えた方が良いよ
林道などのオフロードを頻繁に走行するならジムニーも良いけど
走行しないなら無駄だからね
2020/08/28(金) 20:16:56.53ID:d79qr0KK
>>163
背の高い車はクソ
背の高い車はクソ
2020/08/28(金) 20:17:29.13ID:d79qr0KK
167阻止押さえられちゃいました
2020/08/28(金) 20:26:52.09ID:Xm3//OjK >>166
オマエがクルマ音痴だよw
オマエがクルマ音痴だよw
2020/08/28(金) 20:41:26.98ID:dD+amjeK
ジムニー信者はそっちのスレに行ってこい
アルトとは用途が全然違うだろ
アルトとは用途が全然違うだろ
2020/08/28(金) 21:19:45.31ID:Xi1mopEU
2020/08/28(金) 21:46:47.61ID:d79qr0KK
2020/08/28(金) 21:50:17.59ID:7JLdYzfP
葵ちゃんが販売台数で全国トップに上り詰めました
こんな糞みたいな車でもやりようによっては売れるんだな。
ブルースも乗ってるというミライースだったらどうなることやら。
こんな糞みたいな車でもやりようによっては売れるんだな。
ブルースも乗ってるというミライースだったらどうなることやら。
2020/08/28(金) 22:29:49.23ID:4VViDt+I
アルトとジムニーはロードバイクとマウンテンバイクみたいなもの
比較する意味がない
比較する意味がない
2020/08/28(金) 22:45:55.67ID:pOMraOdL
アルトがロードバイクか。光栄だね。
2020/08/28(金) 23:02:43.11ID:50NxbgbO
うん
2020/08/28(金) 23:12:38.26ID:QBzGw/0C
ママチャリでしょ
2020/08/28(金) 23:27:08.22ID:NlJt2vMT
ブルースって誰やねん。ブルースブラザーズか?
2020/08/28(金) 23:37:29.67ID:50NxbgbO
>>175
アンチは消えろ
アンチは消えろ
178阻止押さえられちゃいました
2020/08/29(土) 03:22:45.60ID:BhHIt74z NAアルトのXですが、鉛バッテリーからの常時電源ってナビ裏に来てますか?
ナビ裏に来ている黄色線(バッテリー)はエネチャージのリチウムイオンの方のバッテリーを意味しているのでしょうか
ナビ裏に来ている黄色線(バッテリー)はエネチャージのリチウムイオンの方のバッテリーを意味しているのでしょうか
2020/08/29(土) 05:02:43.51ID:pG/WVKfj
オレもママチャリに一票
2020/08/29(土) 05:18:33.27ID:HIGz/XaC
アルトがロードバイクならママチャリはどれが該当するんだろう
2020/08/29(土) 05:46:25.41ID:xlISi/yA
>>180
ママが乗る。重量のあるやつを探そう
ママが乗る。重量のあるやつを探そう
182阻止押さえられちゃいました
2020/08/29(土) 08:09:11.72ID:SdIps8m7 新古車買ったら安いのかな?
2020/08/29(土) 08:33:58.42ID:Hn52hcCq
新古車で多いグレードがL、これなら100万切れると思われ
なにか少しでも追加したら100万超えるけど
なにか少しでも追加したら100万超えるけど
2020/08/29(土) 09:03:59.51ID:YPXE42Yy
Lの新古や試乗車なら70ぐらいで買えるでしょ
185阻止押さえられちゃいました
2020/08/29(土) 11:10:07.90ID:3nMOxqX8 わざわざ長野まで行ってあおいちゃんからアルトを買うという男が結構いるようだ。
大金をつぎ込んでアルトを買うなら誰から買うのかが重要らしい。
大金をつぎ込んでアルトを買うなら誰から買うのかが重要らしい。
2020/08/29(土) 11:15:49.81ID:UTprWwk4
2020/08/29(土) 11:33:33.39ID:QF1Cp9Wb
2020/08/29(土) 11:34:16.33ID:8XWlp/3s
担当者がおっさんの人はかわいそうだよね
俺の担当者は30代だけど可愛らしい女性だ
俺の担当者は30代だけど可愛らしい女性だ
2020/08/29(土) 11:49:58.78ID:qhGLL3at
>>188
担当者可哀想
担当者可哀想
2020/08/29(土) 12:55:12.83ID:hZeAKmYA
やだやだ
2020/08/29(土) 12:56:37.89ID:8bqKXWiH
もっと若い子がいい
2020/08/29(土) 12:57:51.59ID:dBpJSfc+
そんなのあるんだ、担当者の指名とかチェンジ。それは別料金でお願いします
193阻止押さえられちゃいました
2020/08/29(土) 13:24:49.19ID:uxRmSqk8 担当は20代独身女性だよ。
最近2年で2台買って点検整備は携帯にメールして予定決めてる。
最近2年で2台買って点検整備は携帯にメールして予定決めてる。
2020/08/29(土) 13:35:11.26ID:oOMSKnWW
>>193
電話しておべんちゃら言わなくて良いし、テンプレでやりとりすれば良いから楽だな
電話しておべんちゃら言わなくて良いし、テンプレでやりとりすれば良いから楽だな
2020/08/29(土) 14:24:27.22ID:wvPLBBjw
パートの通勤用にアルトを本命に検討してるのですが、
後ろに高齢者も乗せる機会もあって、リアヘッドレストやリアパワーウィンドウも付ける前提で
上のグレードにするとなると、いっそワゴンRに行ってしまうという考えもあるでしょうか?
またアルトのベンチシート的な後席の乗り心地とワゴンRに差は出ますか?
重い車はあまり好きではないのですが、このような使用環境の場合、
スペーシアのスライドドアを導入した方が幸せになったりするでしょうか?
スズキにこだわりがあるわけではなく、ダイハツホンダ日産でもいいのですが
後ろに高齢者も乗せる機会もあって、リアヘッドレストやリアパワーウィンドウも付ける前提で
上のグレードにするとなると、いっそワゴンRに行ってしまうという考えもあるでしょうか?
またアルトのベンチシート的な後席の乗り心地とワゴンRに差は出ますか?
重い車はあまり好きではないのですが、このような使用環境の場合、
スペーシアのスライドドアを導入した方が幸せになったりするでしょうか?
スズキにこだわりがあるわけではなく、ダイハツホンダ日産でもいいのですが
2020/08/29(土) 14:35:52.33ID:PFytDYD9
幸せとか不幸せは関係無いでしょ
2020/08/29(土) 14:41:21.62ID:ITGXOANH
ここで聞くことなのかなw
2020/08/29(土) 15:02:37.66ID:NJWnl9ka
>>195
とりあえずワゴンRの前にラパンだな
とりあえずワゴンRの前にラパンだな
2020/08/29(土) 15:13:12.78ID:oOMSKnWW
>>195
俺の所は、免許返納した高齢の母を乗せるようになるので、嫁はアルトからスペーシアに乗り換える
無理ではないが、予算に余裕があるならスペーシアの方が良いだろうな
嫁のアルトは俺の通勤用兼雑用車にする
俺の所は、免許返納した高齢の母を乗せるようになるので、嫁はアルトからスペーシアに乗り換える
無理ではないが、予算に余裕があるならスペーシアの方が良いだろうな
嫁のアルトは俺の通勤用兼雑用車にする
2020/08/29(土) 15:14:32.29ID:T37c6dNt
アルトの後席って人を乗せる用だったのか
201阻止押さえられちゃいました
2020/08/29(土) 15:36:37.73ID:3nMOxqX8 そういうお話をしながらお茶を飲みながらあおいちゃんと楽しいひとときを過ごす。
料金は100万円。
アルトはそこについてくるおまけの景品。
料金は100万円。
アルトはそこについてくるおまけの景品。
2020/08/29(土) 15:38:08.66ID:wvPLBBjw
2020/08/29(土) 15:42:02.41ID:oOMSKnWW
204阻止押さえられちゃいました
2020/08/29(土) 16:37:05.20ID:Z6qEJOW6 アルトはバン含め、クロモリロードバイク。
しかもマイク・バローズが設計したやつ
昔、ジャイアントが単なる安物メーカーと言われてた時、バローズが設計した安いジャイアントののフレームを雑誌で試したら、高級ロードバイクに乗ってるテスターが全員脱帽してた。
それよ
しかもマイク・バローズが設計したやつ
昔、ジャイアントが単なる安物メーカーと言われてた時、バローズが設計した安いジャイアントののフレームを雑誌で試したら、高級ロードバイクに乗ってるテスターが全員脱帽してた。
それよ
205阻止押さえられちゃいました
2020/08/29(土) 16:49:17.26ID:Z6qEJOW6 >>202
現行ワゴンRはデザインさえ我慢すれば、
同じプラットフォームで少し新しいだけに
素晴らしいクルマになってる
去年のcarトップで、当時のデミオやスイフトなどと120キロからのダブルレーンチェンジという
昔の軽なら転倒しそうなテストして、なんと重心が高くてトレッドが狭いワゴンRがトップの成績。
しかも、一番安心感があったと言う記事があった。他のクソ脚の日本車でなく、デミオやスイフト相手だからぶったまげた。
アルトが狭すぎるなら、スペーシアよりワゴンR
の方がベターだと思うよ。
安いグレードにはMTもあるし。
でもなんでAGS付いてるグレード無いのかな
もったいない
現行ワゴンRはデザインさえ我慢すれば、
同じプラットフォームで少し新しいだけに
素晴らしいクルマになってる
去年のcarトップで、当時のデミオやスイフトなどと120キロからのダブルレーンチェンジという
昔の軽なら転倒しそうなテストして、なんと重心が高くてトレッドが狭いワゴンRがトップの成績。
しかも、一番安心感があったと言う記事があった。他のクソ脚の日本車でなく、デミオやスイフト相手だからぶったまげた。
アルトが狭すぎるなら、スペーシアよりワゴンR
の方がベターだと思うよ。
安いグレードにはMTもあるし。
でもなんでAGS付いてるグレード無いのかな
もったいない
2020/08/29(土) 16:58:41.97ID:8bqKXWiH
>>205
背の高い車なんかクソ
背の高い車なんかクソ
2020/08/29(土) 17:05:01.96ID:+x/YJZF8
>>205
それだとアルトはもっと良いな
それだとアルトはもっと良いな
2020/08/29(土) 17:13:09.60ID:8bqKXWiH
>>207
ほんまそれな
ほんまそれな
2020/08/29(土) 18:05:23.95ID:5EmG55rH
>>195
2台持ち出来ないならあなたが幸せにはなれなくてもクルマ選びにはある程度妥協も必要
その高齢者の程度にもよるけど車はすぐに買い替えられないんだから今の状態だけじゃなくて将来の状態も見通さなければならない
今既に乗り降りに手助けが必要或いは近い将来そうなる可能性が高いなら頻繁でなくても定期的に乗せるとか緊急に乗せる必要性が考えられる場合はアルトは勧められない
乗り降りのたびに乗るほうも乗せるほうも面倒で苦痛になっていくと結構きつい
家族と自分どちらに重きを置くかではなくて高齢の家族を乗せるなら絶対にそれを最優先に考えるべき
2台持ち出来ないならあなたが幸せにはなれなくてもクルマ選びにはある程度妥協も必要
その高齢者の程度にもよるけど車はすぐに買い替えられないんだから今の状態だけじゃなくて将来の状態も見通さなければならない
今既に乗り降りに手助けが必要或いは近い将来そうなる可能性が高いなら頻繁でなくても定期的に乗せるとか緊急に乗せる必要性が考えられる場合はアルトは勧められない
乗り降りのたびに乗るほうも乗せるほうも面倒で苦痛になっていくと結構きつい
家族と自分どちらに重きを置くかではなくて高齢の家族を乗せるなら絶対にそれを最優先に考えるべき
2020/08/29(土) 18:09:18.95ID:0f64TkK6
屈まなければ乗り込めないのは、年寄りには大変
2020/08/29(土) 19:48:58.93ID:/VMBT7CV
ちゃんと軽の福祉車両だってあるんだしそれで良いんだよ
目的外の車を買っても何の役にも立たない
アルトもそうだけど、なんでその車を買ったのかちゃんと目的を明確にしとかないと後悔する
目的外の車を買っても何の役にも立たない
アルトもそうだけど、なんでその車を買ったのかちゃんと目的を明確にしとかないと後悔する
2020/08/29(土) 20:16:46.81ID:kILivKvO
アルトかワゴンRかスペーシアかその他か、買う自動車で幸せハカるなんてくだらない人生だよ
2020/08/29(土) 20:23:12.15ID:aFMa4jHT
>>201
葵ちゃんは大好きですがさすがにそんな価値はない
葵ちゃんは大好きですがさすがにそんな価値はない
2020/08/29(土) 20:39:34.17ID:/VMBT7CV
んでお前らはなんでアルト買ったのよ?
俺はわざと本体コスト下げてニッチな方向にカスタム&デチューンする目的
今までやった事なかったから色々カスタムしてくの楽しいぞ
俺はわざと本体コスト下げてニッチな方向にカスタム&デチューンする目的
今までやった事なかったから色々カスタムしてくの楽しいぞ
2020/08/29(土) 21:05:24.47ID:aFMa4jHT
金がないから買ったにきまってんだろ。
そんなわしはアルトうっぱらってこれに乗ることにしたわ
https://auto-share.jp/tateyama/739vbsyw/wp-content/themes/idemitsu/images/ph-top01-20200601.png?V2
そんなわしはアルトうっぱらってこれに乗ることにしたわ
https://auto-share.jp/tateyama/739vbsyw/wp-content/themes/idemitsu/images/ph-top01-20200601.png?V2
2020/08/29(土) 21:20:54.92ID:wvPLBBjw
2020/08/29(土) 21:24:42.64ID:+x/YJZF8
背がちょっと高いだけど10万も20万も価格が高いなんてふざけてる
2020/08/29(土) 21:25:52.67ID:8bqKXWiH
アルトじゃないとダメ
2020/08/29(土) 21:30:26.48ID:5cCsdk55
2020/08/29(土) 21:34:18.70ID:Vbyz4HcC
子供の成長と違って年寄りの数年後なんて予想しても全くの無駄だけどな
万全の準備をしたつもりが全く使わなかったり、慌てて購入して高い買物になったりと
現実はなかなか家族の希望通りにはなってくれない
いつまでも元気でいて欲しいとか、そうなって欲しくないみたいな思いは理解出来るが
何か起きたらその時にまた考えよう、位の気で居た方が結果、楽だぞ
万全の準備をしたつもりが全く使わなかったり、慌てて購入して高い買物になったりと
現実はなかなか家族の希望通りにはなってくれない
いつまでも元気でいて欲しいとか、そうなって欲しくないみたいな思いは理解出来るが
何か起きたらその時にまた考えよう、位の気で居た方が結果、楽だぞ
2020/08/29(土) 22:22:05.91ID:aEf1lcxe
2020/08/29(土) 23:44:36.38ID:A2GQCXyF
経験上、
背の高い車はそれだけ頭を振られるから酔った感じになる
室内体積が大きいからエアコンが効かない
ベンチシートタイプはすぐ腰が痛くなる
自転車を積むことはほぼ無い
背の高い車はそれだけ頭を振られるから酔った感じになる
室内体積が大きいからエアコンが効かない
ベンチシートタイプはすぐ腰が痛くなる
自転車を積むことはほぼ無い
2020/08/29(土) 23:47:52.76ID:nrMf/lK1
>>214
ほほ1人乗りだし通勤オンリーだし
ほほ1人乗りだし通勤オンリーだし
2020/08/29(土) 23:49:00.63ID:8bqKXWiH
>>222
ほんと背の高さは悪だよね
ほんと背の高さは悪だよね
2020/08/30(日) 00:04:45.75ID:6m6jLCkb
だが年寄の送迎の車は、背の高い車ばかり
2020/08/30(日) 00:23:24.01ID:JfGH3Wya
>>225
そりゃ車音痴はそれでええやろ
そりゃ車音痴はそれでええやろ
2020/08/30(日) 00:33:09.79ID:u3SV0jVj
そこに「車音痴」が出てくる意味が、分からない
そういう問題じゃないだろ
そういう問題じゃないだろ
2020/08/30(日) 00:33:54.04ID:xw09h9WO
幾らマニアックでも貧乏人ばかりじゃメーカーに声は届かないけどな
2020/08/30(日) 00:39:40.48ID:u3SV0jVj
スズキなのに!
2020/08/30(日) 00:41:57.18ID:eyQBXPN2
車音痴は車に何が一番必要か分かっていないのが大問題
車高の高さで得られるのは車にとって重要なものは一切無いばかりか
性能と効率を悪化させるだけだしメーカーも利益に繋がらない
今は世の中、全て同じ方向を向いて頑張っているのに車音痴は足を引っ張る事しかしていない
老人がどうとか広さがどうとかは所詮、車音痴のワガママでしかない
車高の高さで得られるのは車にとって重要なものは一切無いばかりか
性能と効率を悪化させるだけだしメーカーも利益に繋がらない
今は世の中、全て同じ方向を向いて頑張っているのに車音痴は足を引っ張る事しかしていない
老人がどうとか広さがどうとかは所詮、車音痴のワガママでしかない
2020/08/30(日) 00:45:00.81ID:u3SV0jVj
2020/08/30(日) 00:54:42.21ID:JfGH3Wya
>>230
ほんまそれ。あなたはよく分かってらっしゃる!!
ほんまそれ。あなたはよく分かってらっしゃる!!
2020/08/30(日) 00:55:52.82ID:JfGH3Wya
2020/08/30(日) 03:24:33.14ID:2tqCVylx
>>230
あんた選択肢の少ない貧乏人なんだろ
あんた選択肢の少ない貧乏人なんだろ
2020/08/30(日) 03:48:34.84ID:cSrFb1/O
なんでスーパーハイトワゴンやSUVが日本で今一番売れてるのか理由分かってない奴いるのな
今の需要は車内空間の快適性、積載性、介護や子育てに便利、安全性、見た目、ターボetc
見た目と走行性能ばかり追い求められてた昔とはまるで違う
早い話、万能性が求められてる。今の車は何でも出来ないと駄目
尚、これらの話は日本限定の話なので在日には一切理解できない
つまり車音痴言ってるのは在日でFA
今の需要は車内空間の快適性、積載性、介護や子育てに便利、安全性、見た目、ターボetc
見た目と走行性能ばかり追い求められてた昔とはまるで違う
早い話、万能性が求められてる。今の車は何でも出来ないと駄目
尚、これらの話は日本限定の話なので在日には一切理解できない
つまり車音痴言ってるのは在日でFA
2020/08/30(日) 04:17:41.48ID:Pl+mBR/P
今ワゴンRに乗ってるけど、シート位置が高くて年寄りには後席の乗り降りがきついらしい
次はシートが低そうなアルトにしようと思ったが、屈まないと乗り降りできないとなるとそれも問題だな
次はシートが低そうなアルトにしようと思ったが、屈まないと乗り降りできないとなるとそれも問題だな
2020/08/30(日) 06:44:54.77ID:ox4CQIt8
>んでお前らはなんでアルト買ったのよ?
好きになっちゃったし、
しょうがないじゃない!
好きになっちゃったし、
しょうがないじゃない!
2020/08/30(日) 07:42:35.09ID:MJABxfyK
>>234
何でそうなる?バカなのか?
何でそうなる?バカなのか?
2020/08/30(日) 07:43:09.41ID:MJABxfyK
>>235
車音痴自慢されても…
車音痴自慢されても…
2020/08/30(日) 07:43:55.14ID:MJABxfyK
>>230
あなたは本当によく分かってるよ
あなたは本当によく分かってるよ
2020/08/30(日) 07:45:17.25ID:MJABxfyK
2020/08/30(日) 07:51:09.77ID:Jak1g5pf
2020/08/30(日) 07:51:15.03ID:MJABxfyK
>>235
あんた自身が日本人は車音痴だって証明してるやんwww
あんた自身が日本人は車音痴だって証明してるやんwww
2020/08/30(日) 07:54:34.85ID:7aPk7KrJ
歌を歌うわけじゃあるまいし車に音痴もクソもあるか
2020/08/30(日) 07:55:46.60ID:MJABxfyK
>>235
アルトは走りがよくて万能性も高い
車音痴が多いだけ
ハイトワゴンみたいな無駄な空間本当に必要?
トレッド狭いのに重心が高すぎて安全性低いよ?
無駄に思いから動力性能低いよ?
お前言ってること滅茶苦茶やん。車音痴って証明されたね^^
アルトは走りがよくて万能性も高い
車音痴が多いだけ
ハイトワゴンみたいな無駄な空間本当に必要?
トレッド狭いのに重心が高すぎて安全性低いよ?
無駄に思いから動力性能低いよ?
お前言ってること滅茶苦茶やん。車音痴って証明されたね^^
2020/08/30(日) 07:56:45.16ID:MJABxfyK
2020/08/30(日) 08:43:34.01ID:u3SV0jVj
相手にするだけ時間のムダにしかならない ID:MJABxfyK は、さっさとNGにして放置で
2020/08/30(日) 09:22:28.75ID:MJABxfyK
>>247
反論できないから逃げたか
反論できないから逃げたか
2020/08/30(日) 09:23:23.84ID:MJABxfyK
2020/08/30(日) 09:32:38.67ID:7aPk7KrJ
新型出たら一年以内に買うけどグレードはやはりX相当の出ますよね
都下の我が家は背低軽自動車しか入らない
都下の我が家は背低軽自動車しか入らない
2020/08/30(日) 09:40:14.49ID:qjNHrRlY
そろそろスズキの広告費削減の罠にかかるCM出演者が出る頃かな
佐藤二郎がSM不倫?
芦田愛菜の初恋人がロリコン既婚者でお泊まり不倫デート?
寺田心がタレント希望女の子相手にパワハラセクハラ三昧でハーレムを作っていた?
どんなネタが出てくるか楽しみ
佐藤二郎がSM不倫?
芦田愛菜の初恋人がロリコン既婚者でお泊まり不倫デート?
寺田心がタレント希望女の子相手にパワハラセクハラ三昧でハーレムを作っていた?
どんなネタが出てくるか楽しみ
2020/08/30(日) 09:47:34.02ID:12zigjTQ
2020/08/30(日) 09:48:40.91ID:MJABxfyK
>>251
芦田愛菜ちゃん^^
芦田愛菜ちゃん^^
2020/08/30(日) 09:49:51.23ID:MJABxfyK
>>252
ごめんね背の高い車の走りが本当に嫌いで、つい熱くなっちまった
ごめんね背の高い車の走りが本当に嫌いで、つい熱くなっちまった
2020/08/30(日) 10:06:01.98ID:QoyFUlz3
2020/08/30(日) 10:06:26.92ID:12zigjTQ
2020/08/30(日) 10:20:50.90ID:Krm8qgSC
S660のドライバー
「アルト? あんな背の高い車、ダメでしょ」
「アルト? あんな背の高い車、ダメでしょ」
2020/08/30(日) 10:35:52.64ID:9PA/n5OW
来週日曜にお迎えできるとの連絡ありました
2020/08/30(日) 10:53:48.99ID:MJABxfyK
260阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 10:54:20.49ID:r42JCHdV またキチガイやりたい放題してて草
2020/08/30(日) 10:54:24.44ID:MJABxfyK
背の高い車が良いならそのスレに行けば良いのに
何でこのスレで荒らすんだろ?
何でこのスレで荒らすんだろ?
2020/08/30(日) 10:54:51.41ID:MJABxfyK
2020/08/30(日) 10:56:18.98ID:MJABxfyK
アルトスレでアルト支持したら怒られるってwww
お前らキチガイ荒らしか?
お前らキチガイ荒らしか?
2020/08/30(日) 10:56:49.98ID:MJABxfyK
>>255
ほら早く反論してくださいよ
ほら早く反論してくださいよ
2020/08/30(日) 10:57:11.34ID:MJABxfyK
266阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 11:05:21.55ID:NslFrpln キチガイ発達障害並みに意地張ってて草
2020/08/30(日) 11:14:11.22ID:12zigjTQ
まあ基地外だから自分が基地外と気付かないのよね
2020/08/30(日) 11:18:09.27ID:MJABxfyK
俺の何が間違ってるの?説明してよ
2020/08/30(日) 11:18:35.71ID:MJABxfyK
そんなにアルトが嫌いなら出て行けよスレチ野郎
2020/08/30(日) 11:18:57.61ID:MJABxfyK
>>267
じゃあ俺の何が間違ってるか教えて?
じゃあ俺の何が間違ってるか教えて?
2020/08/30(日) 11:19:20.02ID:MJABxfyK
2020/08/30(日) 11:21:21.36ID:MJABxfyK
背の低い車と高い車乗り比べても違いが分からないんですよね?
あまりの恥ずかしさに俺を罵倒するしかできないんですよね?
あまりの恥ずかしさに俺を罵倒するしかできないんですよね?
2020/08/30(日) 11:24:17.92ID:CtK8Jpj5
レスがやけに増えてるから新型の情報でも上がったのかと思ったわ
2020/08/30(日) 11:31:34.05ID:C2EXwVDK
まぁ新型のキチガイはいるみたいだけど
2020/08/30(日) 11:44:22.40ID:MJABxfyK
人を罵倒することしか出来ないやつの方が荒らしだと思うけど
2020/08/30(日) 11:45:00.32ID:MJABxfyK
正論を言われて反論できずに人格否定
俺間違ってる?
俺間違ってる?
2020/08/30(日) 11:45:33.08ID:MJABxfyK
ごめん、真剣に俺の何が間違ってるのか理解できない
誰か教えてください
誰か教えてください
2020/08/30(日) 11:50:04.09ID:7aPk7KrJ
新型、ワークスやターボRSみたいじゃない一般向けのマイルドターボ出るかな?
装備はXでエンジンは低速からトルクモリモリのターボなら良いな
装備はXでエンジンは低速からトルクモリモリのターボなら良いな
2020/08/30(日) 11:58:37.63ID:MJABxfyK
>>278
出ないと思う
出ないと思う
2020/08/30(日) 12:07:50.67ID:mTCZgkRD
キチガイは即NGしないと
読みづらくてかなわん
読みづらくてかなわん
2020/08/30(日) 12:10:53.79ID:RJoYhupA
ID:MJABxfyK
アルトしかしらない🐸君
アルトしかしらない🐸君
282阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 12:31:08.11ID:dz3BW1dU >>278
実はターボRSがまさにそれだったよ
ワークス出る前だったから、スポーツバージョンの役目させられてアバルトみたいなカラーリングになってたけど、中身はクールなGTカー。
シート変えて防音性良くしてRS復活すればいいな
実はターボRSがまさにそれだったよ
ワークス出る前だったから、スポーツバージョンの役目させられてアバルトみたいなカラーリングになってたけど、中身はクールなGTカー。
シート変えて防音性良くしてRS復活すればいいな
2020/08/30(日) 12:31:46.30ID:MJABxfyK
2020/08/30(日) 12:32:44.71ID:MJABxfyK
2020/08/30(日) 12:33:57.45ID:3e6sXQaJ
2020/08/30(日) 12:39:03.10ID:7aPk7KrJ
2020/08/30(日) 12:41:32.24ID:t4b5CQ6M
モーターかバッテリーの熱なのかな?
2020/08/30(日) 12:41:41.77ID:t4b5CQ6M
誤爆スマソ
2020/08/30(日) 12:44:57.41ID:IzQ4CRSU
>>111
人を罵倒することしか出来ないやつの方が荒らしだと思うけど
人を罵倒することしか出来ないやつの方が荒らしだと思うけど
2020/08/30(日) 12:46:17.29ID:MJABxfyK
>>289
先に罵倒したのはどっちだ
先に罵倒したのはどっちだ
2020/08/30(日) 12:50:29.88ID:iyNt44TI
アルトワークスのワークス仕様が欲スイ
今のワークスは色んなもの付けすぎて重くなりすぎ
今のワークスは色んなもの付けすぎて重くなりすぎ
2020/08/30(日) 12:56:35.96ID:E8m+5gjT
>>263
人を罵倒することしか出来ないやつの方が荒らしだと思うけど
人を罵倒することしか出来ないやつの方が荒らしだと思うけど
2020/08/30(日) 13:01:34.01ID:MJABxfyK
>>292
それしか言えないのか?
それしか言えないのか?
2020/08/30(日) 13:02:18.85ID:MJABxfyK
結局誰一人反論できず
やはり俺が正しかったようだ。おめえらの負け
やはり俺が正しかったようだ。おめえらの負け
295阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 13:03:43.01ID:SslJE+Xg >>286
マイルドターボの意味わからんけど、RSはワークスよりは獰猛な感じはなくマイルドだった。
大昔軽にマイルドターボってあったけど、単なるパワーが低いターボだった。現行はワークス含めて
全てダウンサイジングマイルドターボと言えるよ。
超ロングストロークで高回転までは使わない
が、スズキはターボでもリッター20簡単に行く。
塗装はあのアバルトパクリは確かにクルマの性質に合ってないから、シックなのが良い
CVTは好みだけどね。スズキマレリのAGSはせっかくの傑作ミッションだからそのままが良いな。
マイルドターボの意味わからんけど、RSはワークスよりは獰猛な感じはなくマイルドだった。
大昔軽にマイルドターボってあったけど、単なるパワーが低いターボだった。現行はワークス含めて
全てダウンサイジングマイルドターボと言えるよ。
超ロングストロークで高回転までは使わない
が、スズキはターボでもリッター20簡単に行く。
塗装はあのアバルトパクリは確かにクルマの性質に合ってないから、シックなのが良い
CVTは好みだけどね。スズキマレリのAGSはせっかくの傑作ミッションだからそのままが良いな。
2020/08/30(日) 13:03:43.21ID:anwCiuWO
スレは有効に使え。
罵り合いなら他所でやれ
罵り合いなら他所でやれ
2020/08/30(日) 13:28:35.18ID:sk8IYR5l
>>275
それしか言えないのか?
それしか言えないのか?
2020/08/30(日) 13:32:03.15ID:MJABxfyK
>>296
荒らしに言ってやれ
荒らしに言ってやれ
2020/08/30(日) 13:41:24.64ID:wjQF0grL
ターボRSは本当にもったいないよな
外観ノーマルカラー、MT&AGS、CVT無しの最上位グレードに設定しとけばもっと売れたはず
なんであんなバカみたいなカラーリングを強制するのか本当に理解に苦しむわ
外観ノーマルカラー、MT&AGS、CVT無しの最上位グレードに設定しとけばもっと売れたはず
なんであんなバカみたいなカラーリングを強制するのか本当に理解に苦しむわ
2020/08/30(日) 14:38:40.06ID:Gsii23kg
ごめんなさい、またウチの病院から患者が抜け出して!ここで皆さんに迷惑かけちゃって
さっ、MJABxfykさん、一緒に病院に帰りましょ
さっ、MJABxfykさん、一緒に病院に帰りましょ
301阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 16:02:09.29ID:siyMAlPe メーカーオプション受付不可出ました!
新型車がラインに流れるってことっすか?
新型車がラインに流れるってことっすか?
2020/08/30(日) 16:13:59.42ID:TcBQj6oQ
まあ暫くの間、連投奴は問答無用でNGしてくしかないな
次スレからはIPワッチョイ有りにすれは少しは黙るだろ
次スレからはIPワッチョイ有りにすれは少しは黙るだろ
2020/08/30(日) 16:45:00.83ID:imZKhqph
>>301
おっ!!いよいよですか!!
おっ!!いよいよですか!!
2020/08/30(日) 16:45:21.24ID:imZKhqph
次期ワークス楽しみ!!
2020/08/30(日) 16:46:57.97ID:+eLlGlw0
2020/08/30(日) 16:48:48.26ID:imZKhqph
>>305
ほんまアルト最高だよね
ほんまアルト最高だよね
2020/08/30(日) 17:38:04.16ID:u3SV0jVj
ID固定とか
NGしやすくて助かるわw
NGしやすくて助かるわw
2020/08/30(日) 18:12:59.82ID:imZKhqph
>>307
自分のレス見返してみろよ。誰よりも荒らしだぞ
自分のレス見返してみろよ。誰よりも荒らしだぞ
2020/08/30(日) 18:15:21.19ID:u3SV0jVj
>>308
荒らしを相手にするのも荒らしって知ってる?
荒らしを相手にするのも荒らしって知ってる?
2020/08/30(日) 18:16:52.44ID:gY4rXW+O
車かう時しか葵ちゃんが相手にしてくれない
むかついたからアルト売ってミライースに買い替えたわ
ミライースの店員みんな美人だった。全然レベルが違う
むかついたからアルト売ってミライースに買い替えたわ
ミライースの店員みんな美人だった。全然レベルが違う
2020/08/30(日) 18:42:34.89ID:xw09h9WO
えらく今日は書込多いなと思ったら尋常じゃなくレス番飛んでて草
312阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 19:03:37.05ID:GMBH6BJz >>285
間違って自演用端末でレスしてて草
間違って自演用端末でレスしてて草
2020/08/30(日) 19:46:25.28ID:C9iooazS
別の車を更新するんで何台か試乗したけど、運転がつまらん車ばっかりだった。
次期アルトに期待する!
次期アルトに期待する!
2020/08/30(日) 20:02:44.38ID:y0pXkwQF
610キロは心躍るよね
しかもMTあるし
実際買って良かったと思ってる
アルト最高だよ
しかもMTあるし
実際買って良かったと思ってる
アルト最高だよ
2020/08/30(日) 20:08:04.28ID:gY4rXW+O
運転に面白いもなにもねーんだよ。
アクセル踏んだら動くだけ
アクセル踏んだら動くだけ
2020/08/30(日) 20:18:03.26ID:Yv8lZPE0
317阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 20:21:11.95ID:B65/rS/0 おいらはFの5MTを中古で探して状態のいいのを同じ県内だけど遠方まで出向いて購入した
49馬力で走らないのかなでも車重軽いしそこそこ走るんじゃないかな
購入前の不安は吹っ飛んだ
購入直後こそエンストして2速発進難しいじゃんとか思ったがいまでは1速発進で普通に乗ってる
2速だとハイギヤードだが1速だとローギヤー過ぎる機雷があるけどまあしょうがない
1速で発進してすぐ分詰まって2速に揚げて60km/h過ぎるとオーバーレブで燃料カットされるのでその直前で3速へつないで95km/hくらいで4速に揚げる
ターボーかと思うくらい途中から高揚感のある加速をする
本当に買ってよかった
今まで10台くらい乗り継いできたけど一番雑巾で拭いてる
面積小さいシヤなの上も腕を伸ばせば拭けるのでひと月に2~3貝は吹いてる
買うなら絶対シルバーがお勧め
噴いただけで新品の輝きに戻る
49馬力で走らないのかなでも車重軽いしそこそこ走るんじゃないかな
購入前の不安は吹っ飛んだ
購入直後こそエンストして2速発進難しいじゃんとか思ったがいまでは1速発進で普通に乗ってる
2速だとハイギヤードだが1速だとローギヤー過ぎる機雷があるけどまあしょうがない
1速で発進してすぐ分詰まって2速に揚げて60km/h過ぎるとオーバーレブで燃料カットされるのでその直前で3速へつないで95km/hくらいで4速に揚げる
ターボーかと思うくらい途中から高揚感のある加速をする
本当に買ってよかった
今まで10台くらい乗り継いできたけど一番雑巾で拭いてる
面積小さいシヤなの上も腕を伸ばせば拭けるのでひと月に2~3貝は吹いてる
買うなら絶対シルバーがお勧め
噴いただけで新品の輝きに戻る
2020/08/30(日) 20:22:02.51ID:imZKhqph
>>312
wifi切れただけなんだけど。ばかなの?
wifi切れただけなんだけど。ばかなの?
2020/08/30(日) 20:45:40.07ID:/1/+7a3/
↑あなたの病棟はあの鉄格子の向こう側よ
2020/08/30(日) 21:07:05.41ID:xCRAQMCP
>>317
本当はスルーが正解なんでしょうけど…
10台も乗り継いでいるので運転技術については釈迦に説法ですが、公道であれば、4速ではスピード違反と思われますので、直ちにブレーキを踏んで下さい。私道であればすみません。
本当はスルーが正解なんでしょうけど…
10台も乗り継いでいるので運転技術については釈迦に説法ですが、公道であれば、4速ではスピード違反と思われますので、直ちにブレーキを踏んで下さい。私道であればすみません。
2020/08/30(日) 21:24:45.99ID:Ay8NrGL0
ちょっと目を離したら100レスも進んでて、イヤな予感がしたらやっぱり、、、
2020/08/30(日) 21:53:23.31ID:gY4rXW+O
新型きてこんなに盛り上がってんのになにが不満だこら!
2020/08/30(日) 21:55:59.04ID:vsWLcEuU
俺の私道
2020/08/30(日) 21:56:29.33ID:vsWLcEuU
ちょっと言ってみたかっただけです
すみません
すみません
2020/08/30(日) 22:00:51.90ID:CtK8Jpj5
>>317
俺は栄光のスペリアホワイト!
俺は栄光のスペリアホワイト!
2020/08/30(日) 22:11:22.42ID:TcBQj6oQ
とりま現行のオプション生産停止って事は何かしら動きが出るって事だから、新型待ってる人は期待できるね
うちは現行で満足してるから不要だけど
うちは現行で満足してるから不要だけど
327阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 22:11:52.22ID:B65/rS/0 スペルマホワイトは隣に並んで売られていたけどちょっと黄ばんでて臭かったから契約したあと臭いが移らないように離してくれと頼んだ
2020/08/30(日) 22:26:17.32ID:9jVSK06M
>>327
お客さま、それは別料金でございます
お客さま、それは別料金でございます
2020/08/30(日) 22:40:35.00ID:V8VmeIw8
それはまさに寝顔にスペルマということでございますけれども
2020/08/30(日) 22:48:34.81ID:KrFCBNqy
寝耳ミミズってヤツか?
331阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 22:50:56.58ID:B65/rS/0 隣のスペルマホワイトをよく見たら所々寒天状に塗装が盛り上がっててその中におたまじゃくし様の物がうごめいてて怖かった
臭いもイカ臭くて鼻がもげそうだった!
シルバーにして本当に良かった!
臭いもイカ臭くて鼻がもげそうだった!
シルバーにして本当に良かった!
332阻止押さえられちゃいました
2020/08/30(日) 23:33:08.13ID:H4+3ogO7 アルトワークスはダイハツのブーンX4やスバルのインプレッサみたいに
余計な装備を一切省いた競技ベース車両みたいなのがあってもいいよな
なんならFにターボ付けただけで良いわ
余計な装備を一切省いた競技ベース車両みたいなのがあってもいいよな
なんならFにターボ付けただけで良いわ
2020/08/31(月) 00:37:10.59ID:JFWiFKye
Fターボは鈴菌の夢グレードだが、ワーコス売れなくなるもんな
2020/08/31(月) 05:02:41.91ID:7cRFX/4P
アルト13インチでアルミホイール安いの無いかな?相場知らなくて黒いホイールがアマゾンで1つ8000円位であったけど車種の項目選んだらインチ同じだけど作りが違うのか取り付けできませんって...新品でないかしら?
2020/08/31(月) 06:04:31.89ID:3Bd0SYEd
2020/08/31(月) 07:20:17.41ID:5WJY7h5Y
軽トラホワイトこそが真の純白
うんこが入ったパール何とかのほうが黄ばんで見える
うんこが入ったパール何とかのほうが黄ばんで見える
337阻止押さえられちゃいました
2020/08/31(月) 08:14:01.79ID:F4hKA+sd >>334
俺が買ったオートバックスのネット通販で
オートバックスオリジナルスダッドレスタイヤ製造ブリヂストン
アルミホイール黒っぽいの4本セットで3万しなかったよたしか
スタッドレスを履きつぶしたらその黒いアルミにサマータイヤ履かせて
いま履いてるテッチンにスタッドレス履かせる予定
145/80 R13
俺が買ったオートバックスのネット通販で
オートバックスオリジナルスダッドレスタイヤ製造ブリヂストン
アルミホイール黒っぽいの4本セットで3万しなかったよたしか
スタッドレスを履きつぶしたらその黒いアルミにサマータイヤ履かせて
いま履いてるテッチンにスタッドレス履かせる予定
145/80 R13
2020/08/31(月) 09:28:27.21ID:DN2/pZDm
最廉価モデルなのにモデルチェンジ早くてお得だねコレ
2020/08/31(月) 10:36:43.73ID:jtMIEvfr
ほんまな
340阻止押さえられちゃいました
2020/08/31(月) 10:55:13.35ID:XmBnp4Bo >>316
ベストカーには12月って載ってる
ベストカーには12月って載ってる
2020/08/31(月) 11:15:13.68ID:gxfZa7AP
今年中古でF MT買ったけどバイパス乗ると13インチのせいなのかフラフラして怖い
14インチにすると大分違う?
14インチにすると大分違う?
2020/08/31(月) 11:22:16.95ID:0mo0ZJqX
2020/08/31(月) 12:45:43.06ID:ZZDdcMwR
2020/08/31(月) 14:12:49.14ID:e7VOhQ6O
>>336
軽トラやバンの白は経年劣化して粉をふくから嫌だ
軽トラやバンの白は経年劣化して粉をふくから嫌だ
2020/08/31(月) 15:39:39.91ID:gxfZa7AP
2020/08/31(月) 15:54:03.05ID:zPYYgCRy
>>344
ホワイト車専用ワックスか塗装仕上げ用コンパウンドで磨いて一皮剥けばOK
スズキの薄いピンク系パール色でボンネットとドアとリアドアが
素人塗装の色ズレみたいに劣化しているほうがかわいそう
パール白系は劣化すると雲ったようになったり黄ばみやすいから手入れが大変
ホワイト車専用ワックスか塗装仕上げ用コンパウンドで磨いて一皮剥けばOK
スズキの薄いピンク系パール色でボンネットとドアとリアドアが
素人塗装の色ズレみたいに劣化しているほうがかわいそう
パール白系は劣化すると雲ったようになったり黄ばみやすいから手入れが大変
2020/08/31(月) 16:53:41.03ID:qVVlrQcv
>>341
オレは13インチで気にならないけどエア少し抜いてみたら
オレは13インチで気にならないけどエア少し抜いてみたら
348阻止押さえられちゃいました
2020/08/31(月) 17:14:32.81ID:NneoaR3b2020/08/31(月) 17:47:17.60ID:gxfZa7AP
なるほど、普通は平気なのね
もしかしたら応答性悪いせいで微調整を切りすぎてるのかもしれない
もしかしたら応答性悪いせいで微調整を切りすぎてるのかもしれない
2020/08/31(月) 18:39:33.75ID:WQ4PsjL/
2020/08/31(月) 18:52:41.67ID:iCKz12vo
まさか納車される前に新型発表とはorz
2020/08/31(月) 18:57:27.74ID:qVVlrQcv
こんなシンメトリーな顔ならいらない
2020/08/31(月) 19:24:13.63ID:1mK8xtRE
2020/08/31(月) 19:32:32.21ID:Mb5NY/S+
3型の発表が先だろ
2020/08/31(月) 19:32:42.88ID:JGB02HSP
ライトは今の丸目がいいなぁ
2020/08/31(月) 19:36:59.15ID:wWPrBb5s
> こんなシンメトリーな顔ならいらない
シンメトリー: 左右対称
3代目日産キューブのリヤみたいなのが良いのか?
シンメトリー: 左右対称
3代目日産キューブのリヤみたいなのが良いのか?
2020/08/31(月) 20:00:09.74ID:R1kKi0vn
情報は流出しているのかもしれないが
予想図はまず当たらない
スクープ写真しか信用できない
予想図はまず当たらない
スクープ写真しか信用できない
2020/08/31(月) 20:27:32.91ID:79qUNHt6
2020/08/31(月) 20:53:28.68ID:5kQLzEjt
ワゴンRにしか見えねぇよ
2020/08/31(月) 21:05:42.97ID:h3nBffrz
予想CG、2000年代前半のワゴンRのデザインみたいで古臭く感じる。
2020/08/31(月) 21:12:11.57ID:OPjICydN
的中率の低いCG持ってこられてもな
正式発表を待たれよ
正式発表を待たれよ
2020/08/31(月) 21:14:38.39ID:sZA2x6Of
>>351
ぜんぜん発表してないけど
ぜんぜん発表してないけど
2020/08/31(月) 21:18:58.06ID:USrbYyNh
釣られちゃった
350と351は同一やろな
ベストカーって言わなければもう少し盛り上がった
350と351は同一やろな
ベストカーって言わなければもう少し盛り上がった
2020/08/31(月) 21:31:32.94ID:NU9kOTUd
現行ワゴンRはアルベルのデザイン一部をパクってるようにも見えるし、次期アルトはヤリスっぽくなったりして
2020/08/31(月) 21:37:12.78ID:lcrqJHcw
初代アルベルの朴李はスズキどころか日産、本田、更にはアメ車までやってるから仕方がない
2020/08/31(月) 21:55:17.14ID:vE2Q8Zl1
母の介助の為に中古の36アルトを買ったよ。
最初はワゴンR辺りが候補だったが、座面がちょっと高いので乗り降りしづらかった。
その点アルトは適度な高さの座面で足下も下手な普通乗用車よりかなり広い。
軽ワンボックスタイプだと乗り降りがさらに大変だったので、うちの場合選択肢としてアルトで正解だったわ。
最初はワゴンR辺りが候補だったが、座面がちょっと高いので乗り降りしづらかった。
その点アルトは適度な高さの座面で足下も下手な普通乗用車よりかなり広い。
軽ワンボックスタイプだと乗り降りがさらに大変だったので、うちの場合選択肢としてアルトで正解だったわ。
2020/08/31(月) 22:01:45.88ID:spIw5THo
スライドドアなら乗り降りしやすいと思いがちだが、
俺の老婆もスライドドアのワンボックスは乗りにくいと言っていた
広すぎて掴んでも体を持ち上げにくいそうだ
両手でどこか掴んで力が入る丁度いい広さがある
床は低いほうがいい
人それぞれだろうが
俺の老婆もスライドドアのワンボックスは乗りにくいと言っていた
広すぎて掴んでも体を持ち上げにくいそうだ
両手でどこか掴んで力が入る丁度いい広さがある
床は低いほうがいい
人それぞれだろうが
2020/08/31(月) 22:09:49.50ID:VqUhVyNt
2020/08/31(月) 22:30:59.71ID:Mb5NY/S+
370366
2020/08/31(月) 22:45:38.14ID:vE2Q8Zl1 >>369
そうそう。座面低すぎると立ち上がれないんだよね。
うちの母は背が低いので、アルトぐらいがちょうどよかった。
もし座面が低いようなら固めのクッションのようなものでかさ上げするのも良いと思うよ。
座面高いのはどうにもならないけど、低いのは工夫次第でどうにかできるよ。
そうそう。座面低すぎると立ち上がれないんだよね。
うちの母は背が低いので、アルトぐらいがちょうどよかった。
もし座面が低いようなら固めのクッションのようなものでかさ上げするのも良いと思うよ。
座面高いのはどうにもならないけど、低いのは工夫次第でどうにかできるよ。
2020/08/31(月) 22:47:32.84ID:yYPcd5fs
>>370
そいいう特別扱いを嫌うのが年寄り。いうこと聞いて欲しい!
そいいう特別扱いを嫌うのが年寄り。いうこと聞いて欲しい!
2020/08/31(月) 22:48:14.33ID:yYPcd5fs
>>370
失礼、愚痴になってしまいました
失礼、愚痴になってしまいました
2020/08/31(月) 23:03:29.10ID:vE2Q8Zl1
>>372
解る解る。そういうもんだよね〜。
解る解る。そういうもんだよね〜。
2020/09/01(火) 00:08:00.83ID:4Gh/qNet
>>340
ベストカーとかマグペケとか昔に比べると飛ばしや妄想も多いんだよな
スズキはガードめっちゃ硬いからだいたい漏れない
おかげで現行ワゴンRは発売直前まで全く見た目がわからなかった(不祥事でティザーもできなかったせいもある)
ベストカーとかマグペケとか昔に比べると飛ばしや妄想も多いんだよな
スズキはガードめっちゃ硬いからだいたい漏れない
おかげで現行ワゴンRは発売直前まで全く見た目がわからなかった(不祥事でティザーもできなかったせいもある)
2020/09/01(火) 02:36:56.02ID:CCWnRfT/
2020/09/01(火) 07:45:07.46ID:OTBDL5TN
ベストカーは36の時にも予想も外してたよなw
2020/09/01(火) 08:48:12.83ID:4Gh/qNet
むしろ36を予想だけで当てられたら尊敬する
2020/09/01(火) 08:51:41.04ID:jOXo/O2j
379阻止押さえられちゃいました
2020/09/01(火) 11:29:44.01ID:BpqFLu/Q ベストカーの予想はネタレベルw
昔は違ったんだけどな
昔は違ったんだけどな
2020/09/01(火) 12:27:30.35ID:ZAsfmQk5
>>375
いきなり車いす乗せるように改造したワンボックス買ったところで、現在車いす生活でもないのに、乗り降りきつい車買ったところで、どうしようもないよ。
介護って今使えることが重要なのよ。
理想は今も将来もずっと使える事だけど、残念ながらすべてには当てはまらんのよ。
当然症状が進行すると合わなくなるものも出てくる。
助手席シートが電動で外まで出てくるタイプの車もあるらしいが、家族会議で、今はそこまでは要らない事となった。金額も高いし。
症状進行した場合の買い替えも見据えての中古のアルトなんだわ。
いきなり車いす乗せるように改造したワンボックス買ったところで、現在車いす生活でもないのに、乗り降りきつい車買ったところで、どうしようもないよ。
介護って今使えることが重要なのよ。
理想は今も将来もずっと使える事だけど、残念ながらすべてには当てはまらんのよ。
当然症状が進行すると合わなくなるものも出てくる。
助手席シートが電動で外まで出てくるタイプの車もあるらしいが、家族会議で、今はそこまでは要らない事となった。金額も高いし。
症状進行した場合の買い替えも見据えての中古のアルトなんだわ。
2020/09/01(火) 12:38:21.46ID:oJpq1TS4
車椅子のままで乗車できるUDタクシーが増えているから、車椅子になったらタクシーを使う方が何かと良いかも
382阻止押さえられちゃいました
2020/09/01(火) 15:36:18.37ID:lQc9o9Ka うーん
流石に屁理屈こねても、介護ならスライドドアの箱グルマだな。車椅子だろうがなかろうが。
でもアルトのネガにはならんよ。適材適所というだけ。
流石に屁理屈こねても、介護ならスライドドアの箱グルマだな。車椅子だろうがなかろうが。
でもアルトのネガにはならんよ。適材適所というだけ。
383阻止押さえられちゃいました
2020/09/01(火) 15:42:51.34ID:lQc9o9Ka ミニマルな移動手段としては、アルトは最高。
2名使用が主ならVPからワークスまで
4名使用ならFからワークスまで
ターボでも郊外ならリッター20キロ難しく無いし
高速道路120キロ巡航もVPですらラクラク
しかし要介護の高齢者と必要な荷物を運ぶのには
全く向かない
それだけ
2名使用が主ならVPからワークスまで
4名使用ならFからワークスまで
ターボでも郊外ならリッター20キロ難しく無いし
高速道路120キロ巡航もVPですらラクラク
しかし要介護の高齢者と必要な荷物を運ぶのには
全く向かない
それだけ
2020/09/01(火) 16:12:12.22ID:IwIPAMGc
アルトバカにすんなや
385阻止押さえられちゃいました
2020/09/01(火) 16:22:12.57ID:MM6e9MgL ワークスと素アルト2台買って乗ってみて良く出来てる車だなと感心する。
軽サイズで見た目背が低いのに室内は意外に広いしリアの足元スペースも無駄に広いくらい。
値段上がってもリアシートにスライド機構付け乗り心地改善して遮音性上げターボで武装したら上質な軽GTとして売れないかな。
軽サイズで見た目背が低いのに室内は意外に広いしリアの足元スペースも無駄に広いくらい。
値段上がってもリアシートにスライド機構付け乗り心地改善して遮音性上げターボで武装したら上質な軽GTとして売れないかな。
2020/09/01(火) 16:24:01.74ID:fbA9xpwx
バカにはしてないな
向き不向きがあると言ってるだけだな
不向きなヤツに無理やりやらせるのは、愚かな行為だ
会社の管理職だったら、一番ダメなヤツだ
向き不向きがあると言ってるだけだな
不向きなヤツに無理やりやらせるのは、愚かな行為だ
会社の管理職だったら、一番ダメなヤツだ
2020/09/01(火) 16:27:47.78ID:fbA9xpwx
2020/09/01(火) 16:54:48.86ID:2faiTld3
高齢者と言っても本当に色々すぎるから、結局のところ家族内で話し合って、試乗して決めるしか無いのよな
だからアルトという選択肢でも間違ってはいない
車椅子が必要になった時に改めて考え直せば良いのよ。確かに介護タクシーでも良いんだしね
だからアルトという選択肢でも間違ってはいない
車椅子が必要になった時に改めて考え直せば良いのよ。確かに介護タクシーでも良いんだしね
2020/09/01(火) 17:50:23.92ID:Xp2SZvq/
福祉車両の免税や助成金等の優遇措置やリセール価値の高さ、好条件のリース、etc.
これで素アルトにしましたとか余程の情弱なのか、それともホントは検討さえしてないのかドッチだろう?
これで素アルトにしましたとか余程の情弱なのか、それともホントは検討さえしてないのかドッチだろう?
2020/09/01(火) 18:32:03.30ID:T1ac1vQP
助手席回転アルトが遠い遠い昔にあったとさ
今こそ再販したらね
今こそ再販したらね
2020/09/01(火) 18:52:29.71ID:GTtr+OPD
前席がスライドドアってのもあったね
2020/09/01(火) 18:57:32.62ID:ZcuTw6zQ
そうそう!
助手席もオプションでいい!
助手席もオプションでいい!
393阻止押さえられちゃいました
2020/09/01(火) 19:09:37.23ID:MM6e9MgL セルボも軽の高級車だったが200万のハイト軽が売れる今こそやれば売れる気がする。
2020/09/01(火) 19:31:06.58ID:wCQoRldL
>>382
どれに対しての返信かわからんが、スライドドアの箱車が良いとは言い切れんよ。
理屈こねてるんじゃなく、母と一緒に色々試乗した結果、うちはアルトにしたんだって。
アルトがスライドドアだったら、話は変わってくるかもしれないが。
どれに対しての返信かわからんが、スライドドアの箱車が良いとは言い切れんよ。
理屈こねてるんじゃなく、母と一緒に色々試乗した結果、うちはアルトにしたんだって。
アルトがスライドドアだったら、話は変わってくるかもしれないが。
2020/09/01(火) 19:43:49.39ID:+5isD25g
2020/09/01(火) 19:55:36.81ID:wCQoRldL
2020/09/01(火) 19:57:25.33ID:T1ac1vQP
試乗して気に入れば買えばいいし、
気に入らなかったら他を買えばいいし。
我を張るからスレが荒れる
気に入らなかったら他を買えばいいし。
我を張るからスレが荒れる
2020/09/01(火) 19:57:57.53ID:IwIPAMGc
アルト最高!!
俺は何回も言ってる
俺は何回も言ってる
2020/09/01(火) 20:09:14.61ID:GIzg9QvA
自分がない奴
2020/09/01(火) 20:21:55.08ID:EiCsMmXW
2020/09/01(火) 21:01:07.74ID:oJpq1TS4
足の弱った高齢者がどうやって車に乗り込むか理解してない奴が多いと思うな
スライドドアのスペーシアみたいのが良いように思えるかもしれないが、ステップを用意して手助けしてやらないと乗り降りは無理
その点アルトは、リヤドアを開けてやれば、程良い高さのシートに腰をおろし、前を向きながら足を車内に入れて乗車完了となる
スライドドアのスペーシアみたいのが良いように思えるかもしれないが、ステップを用意して手助けしてやらないと乗り降りは無理
その点アルトは、リヤドアを開けてやれば、程良い高さのシートに腰をおろし、前を向きながら足を車内に入れて乗車完了となる
2020/09/01(火) 21:10:26.34ID:IwIPAMGc
>>401
アルトええな
アルトええな
2020/09/01(火) 23:01:03.63ID:2faiTld3
やっと来週辺りでアルトのちょい上げをする事になったわ
これにルーフキャリアも取り付ける予定で、見た目だけオフロード風になることを期待
本当はオーバーフェンダーも欲しい所たけど予算がね…
これにルーフキャリアも取り付ける予定で、見た目だけオフロード風になることを期待
本当はオーバーフェンダーも欲しい所たけど予算がね…
2020/09/02(水) 00:39:43.89ID:TnLFh7KG
時々通る道沿いに芝生のきれいな戸建てがあって、
シルバーと水色の36が並んで駐めてある。
なんかいい。
シルバーと水色の36が並んで駐めてある。
なんかいい。
2020/09/02(水) 04:59:12.06ID:UFAHNQGi
>>401
お前こそ分かってない
足腰弱って全体的に体力が落ちてると、かがんで乗り込むのはともかく、少しかかんだまま降りるのは大変
それとステップ云々言うが、2台並べて見比べてみろ
どっちも乗り口の床の高さ一緒だから
お前こそ分かってない
足腰弱って全体的に体力が落ちてると、かがんで乗り込むのはともかく、少しかかんだまま降りるのは大変
それとステップ云々言うが、2台並べて見比べてみろ
どっちも乗り口の床の高さ一緒だから
2020/09/02(水) 05:02:00.22ID:eQsMK2Oq
>>405
いい加減にしろ
いい加減にしろ
2020/09/02(水) 05:07:02.99ID:UFAHNQGi
うるせえ
2020/09/02(水) 05:33:52.45ID:T7iZyooQ
もう終わった話題だし当事者もいないんだし、終わりで良いんじゃない?
FMCの情報が無くて暇なのは分かるけどな
FMCの情報が無くて暇なのは分かるけどな
2020/09/02(水) 05:40:11.44ID:UVRB8wqq
>>407
見苦しいジジイだなw
見苦しいジジイだなw
2020/09/02(水) 05:44:37.07ID:fxQk9naZ
なんで無視できないかな…
レスするから のさばるんだろ…
レスするから のさばるんだろ…
2020/09/02(水) 06:20:18.46ID:17b62iHm
>>409
体力が落ちてくるとペダル踏むのも大変なんだから分かってあげて。同じ話を何度もしちゃうけどおおめに見てあげて
体力が落ちてくるとペダル踏むのも大変なんだから分かってあげて。同じ話を何度もしちゃうけどおおめに見てあげて
2020/09/02(水) 08:35:48.27ID:Snbdfrfw
>>403
足まわりも175/65R14あたり入れるとゴツくなって似合いそうだ
足まわりも175/65R14あたり入れるとゴツくなって似合いそうだ
2020/09/02(水) 09:00:27.28ID:giXVsYo9
>>401
そうなるとスライドドアにステップ用意できるエブリィワゴンとか良さそうに思えてくるな
そうなるとスライドドアにステップ用意できるエブリィワゴンとか良さそうに思えてくるな
2020/09/02(水) 09:03:29.69ID:KefuLGyd
まだその話題続けるのかよ
2020/09/02(水) 10:43:49.51ID:uS29e43m
日曜に納車されるんだけど、慣らしってどれくらいの距離をどういった縛りでやればいい?
2020/09/02(水) 11:13:26.23ID:9zszNHkC
そんなたいそうな車じゃねーよ
2020/09/02(水) 11:59:54.69ID:bwwL61A2
>>415
今スズキは慣らしはいらないとしてるけど
やりたければ1000キロいくまで80キロ以下であまり吹かさずに走る
出来るだけいろんな速度域で走って慣らし終わったらエンジンオイルとミッションオイルを換える
今スズキは慣らしはいらないとしてるけど
やりたければ1000キロいくまで80キロ以下であまり吹かさずに走る
出来るだけいろんな速度域で走って慣らし終わったらエンジンオイルとミッションオイルを換える
2020/09/02(水) 12:04:02.78ID:6+vjM8Zx
2020/09/02(水) 13:45:50.23ID:1EAdCSyu
420阻止押さえられちゃいました
2020/09/02(水) 13:53:13.48ID:x1lKqRpI 製造後に手直ししまくった在庫車に慣らしってw プッ( *´艸`)
2020/09/02(水) 14:27:28.11ID:XXS0zhzX
今の車って余程の物好きかマニアでないと、慣らし運転なんてしないしお勧めもされない
それだけエンジンの性能が良くなってきてる
ただエンジンオイルだけは気を遣ったほうが長持ちする。ってだけ
それだけエンジンの性能が良くなってきてる
ただエンジンオイルだけは気を遣ったほうが長持ちする。ってだけ
2020/09/02(水) 17:35:45.49ID:/rGJhR/m
ベストカーでモデルチェンジの画像見たけど、、、
アルトオワタ
アルトオワタ
2020/09/02(水) 18:05:13.72ID:2X1RDZbc
>>422
名前変わるとか?
名前変わるとか?
2020/09/02(水) 18:52:01.32ID:fxQk9naZ
>>422
ベストカーの記事なんて、東スポよりアテにならない
ベストカーの記事なんて、東スポよりアテにならない
2020/09/02(水) 18:59:50.73ID:uS29e43m
慣らしはあんまり神経質に考えんでもいいのね、サンクス
2020/09/02(水) 20:47:11.16ID:IsAVDx77
デザインがクソ楽しみだな!
2020/09/02(水) 20:50:13.62ID:41iSfUSW
予想CG通りに発売したこと無いんだから、あんなもん信じる方がおかしい
第一モデルチェンジするという保証も無い
第一モデルチェンジするという保証も無い
2020/09/02(水) 20:56:53.45ID:Ziar1nFi
2020/09/02(水) 22:21:53.94ID:fxQk9naZ
>>428
よく分かってらっしゃるww
よく分かってらっしゃるww
2020/09/02(水) 23:40:21.20ID:AT0iQT7S
>>428
ムーとその読者みたいな関係か
ムーとその読者みたいな関係か
431阻止押さえられちゃいました
2020/09/03(木) 01:10:42.79ID:zNwBZnJ12020/09/03(木) 02:45:04.62ID:/SNprmrR
ジムニーは偽装した車両が外を走り回っていたせいで発売1年前くらいには
存在がはっきりしていたけどスズキでも超レアなケースだ
存在がはっきりしていたけどスズキでも超レアなケースだ
2020/09/03(木) 09:12:52.74ID:S3veoJkN
2020/09/03(木) 12:52:48.46ID:ni9G+fMy
ベストカーの予想図がお気に入りの俺は一体・・・
2020/09/03(木) 13:05:13.24ID:Emktayyg
期待しないで待て
2020/09/03(木) 14:19:16.36ID:trKeNGS0
いや腹痛の痛みに耐えながら
期待して待つ
期待して待つ
2020/09/03(木) 15:04:41.60ID:Emktayyg
頭痛が痛いって言っちゃうタイプですか?
438阻止押さえられちゃいました
2020/09/03(木) 18:49:11.24ID:Fg5Fps1l アルトって身長何cmの人がベスト運転手として想定しているわけ?
身長190cmはアルトに乗れる?
身長190cmはアルトに乗れる?
2020/09/03(木) 20:51:58.55ID:yizoeSaJ
>>434
本気にせず笑い飛ばしてるなら実に健全で正常な嗜好だと思うので安心して良い
本気にせず笑い飛ばしてるなら実に健全で正常な嗜好だと思うので安心して良い
2020/09/03(木) 20:57:26.49ID:g/K2PUJ3
ベストカーガイドの頃から読んでます
なんだかんだ43年くらい
モーターマガジン、モーターファンは52年前くらいから
なんだかんだ43年くらい
モーターマガジン、モーターファンは52年前くらいから
2020/09/03(木) 21:02:59.97ID:JbDgq8yx
軽セダン好きはロリコン
2020/09/03(木) 21:42:38.81ID:V1zLaxGR
>>440
ちょ、おじさん幾つよ?
ちょ、おじさん幾つよ?
2020/09/03(木) 21:56:28.48ID:EcFcMSpE
>>442
俺は440ではないが、俺が初めてモーターファン(初めての自動車雑誌)を買ったのは1966年4月号だった
先日、古本屋のサイトでそれを見つけて購入した
変色していたが状態は悪くなかった
年齢は66歳だ
俺は440ではないが、俺が初めてモーターファン(初めての自動車雑誌)を買ったのは1966年4月号だった
先日、古本屋のサイトでそれを見つけて購入した
変色していたが状態は悪くなかった
年齢は66歳だ
2020/09/03(木) 22:10:12.51ID:V1zLaxGR
まだアルトが出るずっと前か
2020/09/03(木) 22:47:35.31ID:g/K2PUJ3
440です、初代アルトのエアコン付き限定お買い得仕様「マリアンヌ」を確か昭和60年か61年にカミさん用に買いました
2ATの赤で燃費は13くらいでしたよ
私はカーキチでしたのでマツダのSA22C改13Bブリッジに乗っていました
それにはエアコン無しでしたので、我が家はマリアンヌが宝物でした
リアシートはセブンより狭くて小学生とはいえ、5年と3年のわんぱく坊主には不評でしたから私や妻がリアシートに乗ったり、遠出時にはリアシートを倒してマットレス等を敷いて子供達の遊び場でしたね
今なら摘発されますね
最も、まだシートベルト強制直前でした
2ATの赤で燃費は13くらいでしたよ
私はカーキチでしたのでマツダのSA22C改13Bブリッジに乗っていました
それにはエアコン無しでしたので、我が家はマリアンヌが宝物でした
リアシートはセブンより狭くて小学生とはいえ、5年と3年のわんぱく坊主には不評でしたから私や妻がリアシートに乗ったり、遠出時にはリアシートを倒してマットレス等を敷いて子供達の遊び場でしたね
今なら摘発されますね
最も、まだシートベルト強制直前でした
2020/09/03(木) 23:00:08.48ID:g/K2PUJ3
あと、ワゴンRも出て1年くらいで「ロフトバージョン」の紺を買いました
その後、5年くらいで免許証取得した息子がムーブのツインカムターボ買いましたね
その後、5年くらいで免許証取得した息子がムーブのツインカムターボ買いましたね
2020/09/03(木) 23:24:06.59ID:IpA0AbAQ
何だか知らんけど自分語りはその辺にしとけ
誰も興味ないし聞きたくもないから
誰も興味ないし聞きたくもないから
2020/09/03(木) 23:42:15.51ID:g/K2PUJ3
どうもすいませんでした
今、ベロンベロンだもんで
昔は懐かしいんですわ
子供も小さくて可愛かったし
今じゃ40代後半の子供達はグチや文句ばかりですわ
孫は素直でカワイイです
今、ベロンベロンだもんで
昔は懐かしいんですわ
子供も小さくて可愛かったし
今じゃ40代後半の子供達はグチや文句ばかりですわ
孫は素直でカワイイです
2020/09/03(木) 23:52:05.13ID:h0tzDEBf
カーキチって何十年ぶりに見たw
2020/09/04(金) 00:47:02.92ID:gK1h3uT/
>>438
座高次第だからデラで座らせて貰ってから検討すべし
座高次第だからデラで座らせて貰ってから検討すべし
2020/09/04(金) 02:13:06.56ID:e9SX0nC4
新型が出るのならバンのことも考えてリアハッチは直立にして欲しい
2020/09/04(金) 04:45:20.13ID:MAImHZ+w
軽セダン好きはロリコン
2020/09/04(金) 05:23:45.47ID:VTrnn6DX
ロストバージン まで詠んだ。
2020/09/04(金) 08:14:42.45ID:6Ax9q/q9
台風で又ハイトワゴンがダンスしながら中に舞うかな
2020/09/04(金) 08:37:35.79ID:bIaGyCWd
舞うかどうかは知らんけど簡単に倒れそう
456阻止押さえられちゃいました
2020/09/04(金) 08:57:46.57ID:FuJ1EmSf あるとF 5MTを買って良かったところ
1、きびきび良く走り運転が楽しい
2、ブレーキが良く効く
3、エアコンが良く効く
4、どんなに飛ばしても燃費が19~21km/l
今の時期エアコン使うと16~18km/l
5、シートの座り心地がいい
セミバケットとまで言わないがかなりいい
6、後部座席の足下空間が歴代の車で一番広い
買い物の荷物はリヤトランクに積まずに後部座席上か足下に置くことが多い
7、目の前を同じ36アルトが走っていると小さい車だなって思うが、中に乗っていると狭さは感じない
8、オートバックスとかでもタイヤ一本7~8000円ですべて込みで交換出来るので4本交換しても3万円ちょっとで済む
9、シグナルダッシュで負けたことがない
相手はGT-R、ランエボ、インプレッサWRX STi、インテグラタイプR、スカッドミサイルプリウスなどだが
アルトFの鬼トルクはアスファルトをめくり上がらせながら突き進むのでみんな怖くて道を空ける
スズキ自販からはガキが届いた
内容は絶対口外しないでください。NASAから連絡が来てアルトF 5MTの鬼トルクが地球の自転に影響を及ぼしています。
直ちに逆方向へ走るように指示してください。
このままでは地球が破滅してしまいます。NASA
そしてスズキが良く調べたら36アルトFが発売されてから地球の自転がわずかに速くなっていた
36アルトF 5MT乗り達はスズキからの連絡を受けて地球の自転をただすべく逆方向に走ってる
今日も街のどこかで36アルトがアスファルトをめくり上がらせながら走っていたら地球の自転をただしているんだなと思ってください
1、きびきび良く走り運転が楽しい
2、ブレーキが良く効く
3、エアコンが良く効く
4、どんなに飛ばしても燃費が19~21km/l
今の時期エアコン使うと16~18km/l
5、シートの座り心地がいい
セミバケットとまで言わないがかなりいい
6、後部座席の足下空間が歴代の車で一番広い
買い物の荷物はリヤトランクに積まずに後部座席上か足下に置くことが多い
7、目の前を同じ36アルトが走っていると小さい車だなって思うが、中に乗っていると狭さは感じない
8、オートバックスとかでもタイヤ一本7~8000円ですべて込みで交換出来るので4本交換しても3万円ちょっとで済む
9、シグナルダッシュで負けたことがない
相手はGT-R、ランエボ、インプレッサWRX STi、インテグラタイプR、スカッドミサイルプリウスなどだが
アルトFの鬼トルクはアスファルトをめくり上がらせながら突き進むのでみんな怖くて道を空ける
スズキ自販からはガキが届いた
内容は絶対口外しないでください。NASAから連絡が来てアルトF 5MTの鬼トルクが地球の自転に影響を及ぼしています。
直ちに逆方向へ走るように指示してください。
このままでは地球が破滅してしまいます。NASA
そしてスズキが良く調べたら36アルトFが発売されてから地球の自転がわずかに速くなっていた
36アルトF 5MT乗り達はスズキからの連絡を受けて地球の自転をただすべく逆方向に走ってる
今日も街のどこかで36アルトがアスファルトをめくり上がらせながら走っていたら地球の自転をただしているんだなと思ってください
2020/09/04(金) 09:03:59.60ID:1St4y1yJ
>>456
勢いよくバックしたらいいんじゃね?
勢いよくバックしたらいいんじゃね?
458阻止押さえられちゃいました
2020/09/04(金) 09:17:56.70ID:FuJ1EmSf >>457
その手があったかっ!
その手があったかっ!
459阻止押さえられちゃいました
2020/09/04(金) 09:46:39.31ID:zMVpF6Ak みんな6カ月点検とか金かけてやってますか?
それともメンテパックと入ってるの?
それともメンテパックと入ってるの?
2020/09/04(金) 11:51:10.86ID:6Ax9q/q9
車検時以外はオイル交換だけ
2020/09/04(金) 11:55:37.69ID:cGJ8AmeK
メンテパックの内容次第だけど、法定点検、半年のオイル交換、簡単な点検くらいじゃね?
場所によっては最初の車検まで見るようだが…
半強制的に加入するとは思うけど、大体は販売店側の利率が高いよ
場所によっては最初の車検まで見るようだが…
半強制的に加入するとは思うけど、大体は販売店側の利率が高いよ
2020/09/04(金) 12:00:30.62ID:0SQNUb08
3軒隣が整備工場サブディーラーなんで付き合いもあるし全てお任せ
まあ、我が家(電器店、今はほとんど電気工事、空調設備工事)でもいろいろ買い物してくれます
ダイハツとスズキと三菱なんでアルトとハイゼットとミラバン
次はハイゼットをエブリィに、ミラバンはそのまま、アルトはあと2年でミライースに買い替え予定
向こうの言いなりで買ってます
甥っ子がサブディーラーの娘と結婚前提の交際中だからさらに親密になる
来年はサブディーラー事務所に四方向天カセエアコン付ける予定
まあ、持ちつ持たれつですね
ちなみに我が家は子供いないので、サブディーラーのさらに向こう隣の和菓子屋の末っ子に継いでほしい
まあ、我が家(電器店、今はほとんど電気工事、空調設備工事)でもいろいろ買い物してくれます
ダイハツとスズキと三菱なんでアルトとハイゼットとミラバン
次はハイゼットをエブリィに、ミラバンはそのまま、アルトはあと2年でミライースに買い替え予定
向こうの言いなりで買ってます
甥っ子がサブディーラーの娘と結婚前提の交際中だからさらに親密になる
来年はサブディーラー事務所に四方向天カセエアコン付ける予定
まあ、持ちつ持たれつですね
ちなみに我が家は子供いないので、サブディーラーのさらに向こう隣の和菓子屋の末っ子に継いでほしい
2020/09/04(金) 12:23:18.18ID:G6BWUnfY
>>462
メンテパックの話じゃなかったのか?ちなみにおいらは以前は自分でやってたけど、今乗っているのはメンテパックのみ
メンテパックの話じゃなかったのか?ちなみにおいらは以前は自分でやってたけど、今乗っているのはメンテパックのみ
2020/09/04(金) 16:21:44.24ID:a3KPlDF8
スズキ自販からはガキが届くの?
突然強制でお父ちゃん(お母ちゃん)になるの?
何かのドラマみたい
突然強制でお父ちゃん(お母ちゃん)になるの?
何かのドラマみたい
2020/09/04(金) 16:54:01.63ID:OTG4htCu
うちも地方都市で自動車整備工場で買ってるわ
ディーラーまでは100キロ以上あるわ
ディーラーまでは100キロ以上あるわ
2020/09/04(金) 16:58:37.12ID:JGaeCRIF
>>454
ほんとクソ車だよねw
ほんとクソ車だよねw
2020/09/04(金) 18:15:37.62ID:AGIHF/h/
和久井映見が母親として付いてくるなら許す
2020/09/04(金) 20:52:10.69ID:rE1UGPIN
今日デラ行って新型のこと聞いたらマイナーチェンジですよって言われたw
2020/09/04(金) 21:33:29.07ID:G6BWUnfY
3型は10月からって聞いたような、本当に年末出るのか
470阻止押さえられちゃいました
2020/09/04(金) 23:24:51.27ID:VGRuNEMt 自販にオイル交換に行ったけど電話番が店長で営業社員が以前は5人ぐらいたのが
店長以外に女子営業が1人いただけだった。店長がドリンクを持ってきたり接客してたけど
売れなくて社員を休ませて人件費削減している?
店長以外に女子営業が1人いただけだった。店長がドリンクを持ってきたり接客してたけど
売れなくて社員を休ませて人件費削減している?
2020/09/04(金) 23:37:15.19ID:2hJlJv/G
まさかの日給月給制?
職人みたいだな
職人みたいだな
2020/09/05(土) 01:30:43.45ID:TAYv3Zxr
2020/09/05(土) 08:29:30.39ID:Wef8UT4D
>>472
むしろマイチェンでいいわ
むしろマイチェンでいいわ
2020/09/05(土) 08:53:54.90ID:/Oqe67Va
ビッグマイナーチェンジ
2020/09/05(土) 09:10:51.94ID:9zFi+ErU
新エンジンは馬力トルク共に下がってるみたいだけど今より走らなくなるのだろうか
そのぶん燃費は良くなってるのかもしれんがなんだかなぁー
そのぶん燃費は良くなってるのかもしれんがなんだかなぁー
2020/09/05(土) 09:15:15.11ID:mbeuz3iZ
ピークが下がってるだけで、低速トルクは上がってなかったっけか?
2020/09/05(土) 09:15:55.60ID:F4Q+wJe7
ハスラーの記事見ると新型は良いみたいよ?
馬力トルクなんて体感では新型の勝ちみたいだし、実用性と燃費が良いならバッチリじゃん
長年研究してるんだろうし
あとはCVTがどのくらい進化したかも気になりますね
低速トルクモリモリで最終減速比の調整で高速道路燃費改善されたら、私としては申し分ない
馬力トルクなんて体感では新型の勝ちみたいだし、実用性と燃費が良いならバッチリじゃん
長年研究してるんだろうし
あとはCVTがどのくらい進化したかも気になりますね
低速トルクモリモリで最終減速比の調整で高速道路燃費改善されたら、私としては申し分ない
2020/09/05(土) 09:17:41.93ID:WRXQy9UW
MTのギヤ比を変えて欲しいかな
2020/09/05(土) 10:08:29.52ID:WEUmIHb1
サーキット走行みたいに上まで使いきるような走りだと遅くなってる
ラリー風味になったってことかな
ラリー風味になったってことかな
2020/09/05(土) 10:29:53.35ID:TZNvbPBa
CVTは発進用ギアと副変速ギアとオーバートップ用ギアの全盛りを装備すべき時が来ている
そしてMT(AGS)は6速にすべき時が来ている
そしてMT(AGS)は6速にすべき時が来ている
2020/09/05(土) 10:30:15.35ID:1CEFf7Py
デザインを変えるのはもったいないな
R06D型のターボモデルを追加するビックマイチェンでおkですよ
R06D型のターボモデルを追加するビックマイチェンでおkですよ
2020/09/05(土) 11:28:29.30ID:aFqF2kBa
燃費スゲーなリッター25.8キロ走るわミッションの人と燃費勝負してみたけど更にプラス3キロ近く行くんだと
483阻止押さえられちゃいました
2020/09/05(土) 11:44:57.64ID:hLECiVo4 景気が悪いとアルトが売れる
2020/09/05(土) 11:49:27.99ID:F4Q+wJe7
燃費良くして乗り心地良くして、Xのさらに豪華グレード(例えば「G」とか)を出して欲しいな
パワーシートとかランバーサポートとか
パワーシートとかランバーサポートとか
2020/09/05(土) 12:47:27.56ID:C+92P8TP
今日葵ちゃんがのお店行ってきした。
めっちゃ可愛いのでそっこーハンコ押したわ
めっちゃ可愛いのでそっこーハンコ押したわ
2020/09/05(土) 13:23:00.25ID:tbnMFJEX
R06DはCVTと相性よくするために更に改良されたうんこエンジンだろうな
MTが出ても特にk6信者なんかには不平不満が続出するだろう
MTが出ても特にk6信者なんかには不平不満が続出するだろう
487阻止押さえられちゃいました
2020/09/05(土) 13:23:32.49ID:hLECiVo4 マジで行く男がいるのか
2020/09/05(土) 14:55:14.14ID:aNpiFNS5
台風のせいで納車1週間延期
2020/09/05(土) 16:15:01.89ID:mpO+W+tC
>>488
納車後に台風来て被害受けること考えたらその方がいいね
納車後に台風来て被害受けること考えたらその方がいいね
490阻止押さえられちゃいました
2020/09/05(土) 16:15:14.54ID:Aggwi72A よくモデル末期の在庫車なんか買うわ
2020/09/05(土) 16:36:34.69ID:aNpiFNS5
2020/09/05(土) 17:04:49.20ID:Xvqk/C4N
モデル末期の方が良い場合もあるから一概には言えない
第一まだモデルチェンジの確定情報ないし
第一まだモデルチェンジの確定情報ないし
2020/09/05(土) 18:03:43.52ID:Lr8yi3T3
ど末期のマイナーチェンジだとグレードが減ることが多い
旧アルトも非エコがFだけになったし
旧アルトも非エコがFだけになったし
2020/09/05(土) 19:22:16.43ID:7rcNqny1
クリーム色のアルトを見ると、昭和なデザインも相まって昔の東武電車を思い出す
2020/09/05(土) 19:51:05.07ID:/Oqe67Va
最近水色のアルト見なくなった
2020/09/05(土) 19:53:57.20ID:PA4SgX+X
運転席に乗り込んだとき後ろの方でカコンッって音がするんだけど
多分リアのダンパーあたりだと思うんだが音の出所つきとめた人いる?
多分リアのダンパーあたりだと思うんだが音の出所つきとめた人いる?
497阻止押さえられちゃいました
2020/09/05(土) 20:04:48.62ID:mSTPPo1u 新車購入後、2年近くオイル交換してなかった。まだ1300キロしか走ってないけど大丈夫かな?
2020/09/05(土) 20:16:49.31ID:qm1LfkZt
新車で買ったら1年はオイル交換付点検サービスじゃね
499阻止押さえられちゃいました
2020/09/05(土) 20:26:47.44ID:mSTPPo1u2020/09/05(土) 21:01:08.98ID:HIG7siJH
>>499
んなこと買ったとこに聞けば
んなこと買ったとこに聞けば
2020/09/05(土) 21:37:47.68ID:S+Wd4NDg
>>499
普通は無料じゃないと思うけど
普通は無料じゃないと思うけど
2020/09/05(土) 21:50:12.71ID:zlVn/ZWD
メンテパックにオイル交換が入ってれば、その規定期間or距離どおりにディーラーに持っていけばやってくれる
それ以外はほぼ間違いなく有料だろうね
それ以外はほぼ間違いなく有料だろうね
2020/09/05(土) 21:52:03.55ID:L0TmUhQU
オイル交換なんていくらもしないじゃん
2020/09/05(土) 22:08:38.23ID:qm1LfkZt
いずれにしても2年はまずい
2020/09/05(土) 22:28:23.70ID:C+92P8TP
アルトにオイルなんて贅沢
入れなくていい
入れなくていい
2020/09/05(土) 22:41:33.43ID:0C44pCUb
やっぱビールは一番搾りだな。ちょっと高いエビスとかプレモルと比べても一番搾りが最高にうまいわ。
2020/09/05(土) 22:42:21.80ID:0C44pCUb
すまん誤爆。
2020/09/06(日) 01:40:24.46ID:noiAwe98
安い車に乗ってる人って人格もそれ相応だね
このスレ見てるとよく分かる
このスレ見てるとよく分かる
2020/09/06(日) 06:04:02.58ID:hGGWz4By
>>499
すぐオイル交換しておいたほうがいいよ
すぐオイル交換しておいたほうがいいよ
510阻止押さえられちゃいました
2020/09/06(日) 06:09:56.40ID:abeW6Kxt >>492
確定情報なくてもメーカーOp受付終了してるんだから近いってのは誰でもわかる
確定情報なくてもメーカーOp受付終了してるんだから近いってのは誰でもわかる
2020/09/06(日) 13:12:37.09ID:hGGWz4By
>>510
それも確定情報ではないのでは?
それも確定情報ではないのでは?
2020/09/06(日) 13:23:48.51ID:fadUmMfF
オプション受付終了はどこの情報なんだろう
513阻止押さえられちゃいました
2020/09/06(日) 13:39:31.24ID:10bmzbNG みんカラのアルトフェラーリ大草原
2020/09/06(日) 15:07:27.56ID:SHB+FjfD
新型じゃなくてゴミ
515阻止押さえられちゃいました
2020/09/06(日) 15:12:18.55ID:abeW6Kxt >>512
ディーラーで直接聞いたし何なら自分で聞いてみ
ディーラーで直接聞いたし何なら自分で聞いてみ
2020/09/06(日) 15:44:51.90ID:huZFrQEj
36アルトよりさらに良いデザインなんてあり得るのかと
2020/09/06(日) 18:04:50.20ID:0h0os1hU
R2→ミラアヴィときて現行アルトに乗ってるけど
ABSがめっちゃ良くてびっくりした。
軽いからなのかそれとも普通に進化してるのか。
ABSがめっちゃ良くてびっくりした。
軽いからなのかそれとも普通に進化してるのか。
518阻止押さえられちゃいました
2020/09/06(日) 18:14:52.79ID:aR7q3tH+ >>508
プッ
プッ
519阻止押さえられちゃいました
2020/09/06(日) 19:00:03.98ID:2DSkTkk0 アルトのアクセサリーの見積もりをメールでほしいとスズキ自販のサイトに送信したら
メールで営業女子社員から返答があったが
今後はお電話でやりとりしてもよろしいでしょうか?とあった。
顧客とはメールではなく電話でやりとりするという営業方針なのか?
かなり押しが強い印象を受けたが・・・
メールで営業女子社員から返答があったが
今後はお電話でやりとりしてもよろしいでしょうか?とあった。
顧客とはメールではなく電話でやりとりするという営業方針なのか?
かなり押しが強い印象を受けたが・・・
520阻止押さえられちゃいました
2020/09/06(日) 19:17:08.62ID:SMYkQ9hE >>518
なんで屁こいたの?
なんで屁こいたの?
2020/09/06(日) 19:35:21.39ID:EK80XEyB
アルトにベースキャリアを付けたんだけど、ルーフボックスとルーフラック、どっちが合うと思う?
2020/09/06(日) 19:44:05.26ID:9JKOwPO6
>>519
メールより電話の方が客の購買意欲とか、いろんな情報拾えるからだろうな
メールより電話の方が客の購買意欲とか、いろんな情報拾えるからだろうな
2020/09/06(日) 19:44:26.10ID:9JKOwPO6
>>521
他の車に買い換える
他の車に買い換える
524阻止押さえられちゃいました
2020/09/06(日) 19:52:25.99ID:rzfRhV/a このスレって爆サイみたいだな
2020/09/06(日) 21:24:41.80ID:/mKVWqZ6
>>521
決めてからのベースキャリアじゃないの
決めてからのベースキャリアじゃないの
526阻止押さえられちゃいました
2020/09/06(日) 22:01:27.15ID:IzwGy+jI2020/09/06(日) 23:32:03.95ID:TCG3xD/w
いいね
2020/09/07(月) 05:22:19.51ID:EWKjsZNN
パキスタン仕様の見た目が好き
529阻止押さえられちゃいました
2020/09/07(月) 07:35:16.01ID:K33Bxd8l あおいちゃん同期の営業女子が1人退社したもよう。
スタッフ紹介から消えている。
あおいちゃんにはボーナスいっぱい出しておくれ。
スタッフ紹介から消えている。
あおいちゃんにはボーナスいっぱい出しておくれ。
2020/09/07(月) 09:20:03.52ID:W+s++uyN
>>528
グリルが少し大きいだけなのにかっこいい
グリルが少し大きいだけなのにかっこいい
2020/09/07(月) 10:04:47.14ID:q3tTABxB
F MT今朝2速の入りもよくてめっちゃご機嫌だった
気温関係すんのかな
気温関係すんのかな
532阻止押さえられちゃいました
2020/09/07(月) 10:19:10.87ID:i5rVrV01 俺は初代アルト買ったぞ
ツースト最高過ぎるマジで
ツースト最高過ぎるマジで
2020/09/07(月) 10:58:34.00ID:W+s++uyN
2020/09/07(月) 11:02:51.32ID:P3fUKYDC
>>532
2ストはアクセルを踏む放すの連続で疲れる
2ストはアクセルを踏む放すの連続で疲れる
2020/09/07(月) 11:27:08.94ID:FNWrqxCh
アルトは最初から4サイクルでは?
フロンテの間違え?
フロンテの間違え?
536阻止押さえられちゃいました
2020/09/07(月) 11:36:13.56ID:i5rVrV012020/09/07(月) 11:48:01.69ID:W+s++uyN
2020/09/07(月) 12:32:22.92ID:DGlTgTSg
アルトは元々は商用車で乗用がフロンテで
最終的にはアルトに統合されたんじゃなかったか?
あと初代の初期は2ストだったけどこれが売れたおかげで4スト
エンジンの開発を早くする事ができたって見た気がする
あ、今週新古車のアルトF MT買いました
オプションはとりあえず小さなリアスポイラーだけ付けといた
納車楽しみ
最終的にはアルトに統合されたんじゃなかったか?
あと初代の初期は2ストだったけどこれが売れたおかげで4スト
エンジンの開発を早くする事ができたって見た気がする
あ、今週新古車のアルトF MT買いました
オプションはとりあえず小さなリアスポイラーだけ付けといた
納車楽しみ
2020/09/07(月) 12:42:17.93ID:P3fUKYDC
2020/09/07(月) 12:43:57.93ID:P3fUKYDC
>>538
2ストをやめたのは排ガス規制のためだと思うが
2ストをやめたのは排ガス規制のためだと思うが
2020/09/07(月) 12:47:05.68ID:duIZk4JH
2020/09/07(月) 13:01:33.69ID:q3tTABxB
>>538
おめ、加速はベタ踏み仲間だな
おめ、加速はベタ踏み仲間だな
2020/09/07(月) 14:06:47.49ID:YnD/2LsF
2020/09/07(月) 18:33:39.86ID:bmIA8vy1
2020/09/07(月) 18:51:48.67ID:6E8QfTlQ
やっとちょい上げアルト完成したわ
乗ってると目線が明らかに上がってるのが分かる
オフロードタイヤも履いたしアルトの雰囲気変わったわ
乗ってると目線が明らかに上がってるのが分かる
オフロードタイヤも履いたしアルトの雰囲気変わったわ
2020/09/07(月) 18:56:12.77ID:8SSmmlho
気分一新でメガネガーニッシュ交換しようかと思ったけど意外と難しそう
誰かやってる人いる?
誰かやってる人いる?
2020/09/07(月) 19:11:28.59ID:ebsmFFaa
商用じゃないと2スト積めないとかw
初代アルトの乗用型、フロンテはどうやって2ストを積んだんだ?
初代アルトの乗用型、フロンテはどうやって2ストを積んだんだ?
2020/09/07(月) 20:15:49.89ID:W+s++uyN
理由が書いてあるのに理解できてないのか
自分で検索なりして調べればいい話だから
自分で検索なりして調べればいい話だから
2020/09/07(月) 20:25:35.15ID:H6MKuQRw
>>535
それはともかく4サイクルと4ストの違いを教えてくれよ
それはともかく4サイクルと4ストの違いを教えてくれよ
2020/09/07(月) 20:27:05.65ID:X+Y2Vtn3
年寄り同士の会話は、とことん噛み合わねーな
2020/09/07(月) 20:29:31.48ID:KHhdYzsg
552阻止押さえられちゃいました
2020/09/07(月) 21:07:35.43ID:jVUJqITY553阻止押さえられちゃいました
2020/09/07(月) 21:11:02.40ID:jVUJqITY 部飯行って驚いたのが初代アルトでも消耗品が普通に買えた
前後のカップとライニング、エアーエレメントやウェザーストリップも買えた
ちなみに昭和55年式
前後のカップとライニング、エアーエレメントやウェザーストリップも買えた
ちなみに昭和55年式
2020/09/07(月) 21:11:04.36ID:8UjHKt7g
>>551
アルトが出た当時の法律では2stは商用車にしか許されていないよ
53年の排ガス規制で乗用車の2stは4stと同じ規制値になってどのメーカーも基準をクリヤできず事実上の廃止になった
その後も規制は年々、厳しくなったからアルトの時点で乗用車の2stはあり得ない
お前の言ってるのは恐らく商用フロンテバンだと思われ
アルトが出た当時の法律では2stは商用車にしか許されていないよ
53年の排ガス規制で乗用車の2stは4stと同じ規制値になってどのメーカーも基準をクリヤできず事実上の廃止になった
その後も規制は年々、厳しくなったからアルトの時点で乗用車の2stはあり得ない
お前の言ってるのは恐らく商用フロンテバンだと思われ
2020/09/07(月) 21:28:30.25ID:P3fUKYDC
>>554
アルトと同型のフロンテは最初から4ストだったような気がするが、同時期に販売されていたセルボ(フロンテクーペみたいなやつ)は2ストだったよ
アルトが4ストになってもセルボは2ストのままだった
アルトと同型のフロンテは最初から4ストだったような気がするが、同時期に販売されていたセルボ(フロンテクーペみたいなやつ)は2ストだったよ
アルトが4ストになってもセルボは2ストのままだった
2020/09/07(月) 23:30:03.49ID:SfWHnyi/
ちょっと調べれば分かる事に無駄にスレ消費すんな
2020/09/07(月) 23:41:47.86ID:8SSmmlho
2020/09/08(火) 00:01:14.60ID:Dwj5qztC
猛省せよ
2020/09/08(火) 09:41:28.96ID:qDuxZPMb
ただの妄想に一喜一憂するなよ
試作車リークの一つでも掴んでから予想立てろよな
試作車リークの一つでも掴んでから予想立てろよな
2020/09/08(火) 11:42:42.24ID:X5UwdREV
この感じだとやはり年末発表、年始にかけて発売が濃厚かねぇ
それが無ければまた来年だけど
それが無ければまた来年だけど
2020/09/08(火) 12:30:10.03ID:olgvGYbe
ドイツ車はスパイショットとか撮られるというか撮らせてるんだろうけど、軽ではあまり見たことないな
562阻止押さえられちゃいました
2020/09/08(火) 16:58:17.23ID:+IxVSjek2020/09/08(火) 17:25:20.83ID:S8Vn0gRc
ルーフキャリアが似合いそう
564阻止押さえられちゃいました
2020/09/08(火) 17:35:32.84ID:xcRPRYV8 アルトF AGSに5年乗ってます
走行距離17万キロ超えました 17万キロ目前でフロントのパットが限界でキーキー鳴り出しましたよ
クラッチはまだ未交換です エンジンのパワーダウンしているような感じもありません
エアコン無しで時速80キロ以下で通勤すると未だにリッター30超えますよ
Fの AGSが無くなると聞いて 新車発注しましたよ
走行距離17万キロ超えました 17万キロ目前でフロントのパットが限界でキーキー鳴り出しましたよ
クラッチはまだ未交換です エンジンのパワーダウンしているような感じもありません
エアコン無しで時速80キロ以下で通勤すると未だにリッター30超えますよ
Fの AGSが無くなると聞いて 新車発注しましたよ
2020/09/08(火) 18:26:10.20ID:hhzlkK9R
>>564
クラッチてそんなに耐久性あったのね
クラッチてそんなに耐久性あったのね
566阻止押さえられちゃいました
2020/09/08(火) 19:34:22.28ID:Z61qDgjI2020/09/08(火) 20:11:18.26ID:gLP11E5p
>>564
そんなに走って大丈夫とか下手くそのマニュアルより耐久性あるね!中古やとAGS不人気みたいだけど耐久性と燃費良くてギアガチャガチャできるとか最高やん!
そんなに走って大丈夫とか下手くそのマニュアルより耐久性あるね!中古やとAGS不人気みたいだけど耐久性と燃費良くてギアガチャガチャできるとか最高やん!
2020/09/08(火) 20:13:38.78ID:KwTUPnQx
AGSなくなるのか、、残念だ
2020/09/08(火) 20:21:25.13ID:ti1oF0ZS
>>562
サスはKLC轟、15インチのオフロードで大体7cmくらい上がってる
シュピーゲルと比べると若干低いけどこれで十分
ただ当然だけどロードノイズが若干出てるのとちょっとだけ加速悪くなった(それはミニコンでカバーしてるけどね)
サスはKLC轟、15インチのオフロードで大体7cmくらい上がってる
シュピーゲルと比べると若干低いけどこれで十分
ただ当然だけどロードノイズが若干出てるのとちょっとだけ加速悪くなった(それはミニコンでカバーしてるけどね)
2020/09/08(火) 20:40:34.84ID:bo3CSGgI
>>564
なぜ買い替えたのかが不明だけど、新車おめでとー
なぜ買い替えたのかが不明だけど、新車おめでとー
571阻止押さえられちゃいました
2020/09/08(火) 20:42:11.77ID:ZBr5KZT82020/09/08(火) 21:06:26.97ID:s5OsYRKc
AGSは出だしが遅くて信号で止まるたびに後ろに迷惑をかけてるからな
もう日本で売ることは無理。俺もうっぱらってミライース買うか葵ちゃんを買うか迷ってる
もう日本で売ることは無理。俺もうっぱらってミライース買うか葵ちゃんを買うか迷ってる
2020/09/08(火) 21:14:14.41ID:xLZZIett
>>566
ラパンもあったよなGグレード
ラパンもあったよなGグレード
2020/09/08(火) 21:40:06.20ID:sHLJ3n6u
575阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 01:13:32.99ID:b8rEr9TJ うちのアルトバン知りませんか? (T_T)
576阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 01:55:28.31ID:L2yG9ccX >>572
ド下手は世界の嫌われ者CVT乗って詐欺EV安くなるまで待ってろ
ド下手は世界の嫌われ者CVT乗って詐欺EV安くなるまで待ってろ
577阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 02:02:22.16ID:XXCKnyt/ >>569
大径タイヤでなければ2インチ上げだから、サスのバランスがちょうどいいとこかもね
昔のアメリカのドラッグレースでは、空気抵抗低減狙ったちょい上げのプロストックマシンとかあったから、オフロード以外でも面白そうだな
可能なら愛車の写真見たいw
大径タイヤでなければ2インチ上げだから、サスのバランスがちょうどいいとこかもね
昔のアメリカのドラッグレースでは、空気抵抗低減狙ったちょい上げのプロストックマシンとかあったから、オフロード以外でも面白そうだな
可能なら愛車の写真見たいw
578阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 02:05:12.57ID:XXCKnyt/2020/09/09(水) 02:40:48.09ID:L3wwKao4
2020/09/09(水) 04:58:55.67ID:K52nx23H
CVTは無限の段数を持つ理想的なトランスミッションだが?
2020/09/09(水) 06:31:02.61ID:9F1qwNlG
情弱が人に言われるままにCVTを蔑んでいるんだろ
582阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 08:15:14.73ID:WvmtW9L0 >>579
意気がるなよwお前自身が高級車も買えない底辺の糞だからここにいるんだろ
意気がるなよwお前自身が高級車も買えない底辺の糞だからここにいるんだろ
2020/09/09(水) 08:41:39.29ID:1CYiQr3k
AGSでも擬似クリープするから出足悪い程でもない
584阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 08:50:12.09ID:XXCKnyt/2020/09/09(水) 10:46:46.08ID:TmRw5wD9
CVTの車は、高速のゆるい登り坂で他の形式のトランスミッションの車より露骨に速度が落ちる
それは、エンジンの回転数を落とす事なくトランスミッションの変速比だけを低速にしていくせいで、ドライバーが速度の低下に気づきにくいから
CVTの車が無くなれば、高速のサグ渋滞は かなり減る
また、無限の段数といっても一般のCVTは、燃費重視のセッティングになっているので、アクセルを緩めるとすぐにエンジンの回転数を下げようとし、高速巡航の変速比になろうとし、再びアクセルを踏んでも、まず加速寄りの変速比に移行してからの加速となり、かったるい
それを防ぐためにはパドルを使って変速比固定にしなくてはならないが、だいたいどのメーカーもパドルの耐久性が低い
一般的なCVTのメリットは、変速を車任せにできる事、勝手に燃費重視の変速比にしてくれる事
ドライバーの意に沿った挙動というのとは、かけ離れている
それは、エンジンの回転数を落とす事なくトランスミッションの変速比だけを低速にしていくせいで、ドライバーが速度の低下に気づきにくいから
CVTの車が無くなれば、高速のサグ渋滞は かなり減る
また、無限の段数といっても一般のCVTは、燃費重視のセッティングになっているので、アクセルを緩めるとすぐにエンジンの回転数を下げようとし、高速巡航の変速比になろうとし、再びアクセルを踏んでも、まず加速寄りの変速比に移行してからの加速となり、かったるい
それを防ぐためにはパドルを使って変速比固定にしなくてはならないが、だいたいどのメーカーもパドルの耐久性が低い
一般的なCVTのメリットは、変速を車任せにできる事、勝手に燃費重視の変速比にしてくれる事
ドライバーの意に沿った挙動というのとは、かけ離れている
2020/09/09(水) 10:57:13.76ID:m+bQrArC
「ダイレクト感」と一番かけ離れているのがCVT
2020/09/09(水) 11:14:52.74ID:FSgzW7uG
>>585
要約すると運転席に興味ない人向けってことですね。
要約すると運転席に興味ない人向けってことですね。
2020/09/09(水) 11:44:06.94ID:L3wwKao4
>>580
バカ発見
バカ発見
2020/09/09(水) 11:44:34.17ID:L3wwKao4
2020/09/09(水) 11:45:14.80ID:L3wwKao4
2020/09/09(水) 11:46:25.71ID:L3wwKao4
2020/09/09(水) 12:09:17.25ID:TeOIr8wI
スズキだって何もお前のような奴に気に入ってもらおうと思ってCVT作ってるわけじゃないと思うよ
2020/09/09(水) 12:11:58.61ID:McPjxdOy
気持ち悪いのが沸いてる
594阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 12:44:35.17ID:RRPwGES8 またキチガイ発狂してて草
2020/09/09(水) 12:47:22.68ID:wBhnRar8
ただCVTを叩きたいだけなんだからNG入れとけ
こんな奴に何言ったって無駄なんだから構うな
こんな奴に何言ったって無駄なんだから構うな
2020/09/09(水) 12:50:24.85ID:L3wwKao4
2020/09/09(水) 12:51:32.80ID:L3wwKao4
ちょっと上のレスすら読めないの?
何人もCVTはクソだって書いてるでしょ?
いい加減自分が不感症だって気付きなさいよ
何人もCVTはクソだって書いてるでしょ?
いい加減自分が不感症だって気付きなさいよ
2020/09/09(水) 13:24:27.23ID:cVIP6i+X
お前ら、早く病室に戻れ
薬の時間だぞ
薬の時間だぞ
2020/09/09(水) 13:43:10.07ID:L3wwKao4
おもんないぞ
反論できなくなったらそれ。お約束
反論できなくなったらそれ。お約束
2020/09/09(水) 15:43:54.17ID:vUxsJZsZ
アルトのCVTは副変速機があるから若干タイムラグがあるんだよな、でもハイ・ロー切り替えがわからないくらい上手くやってるけど。
601阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 15:44:28.62ID:g+LM+H4e CVTは神
602阻止押さえられちゃいました
2020/09/09(水) 15:52:03.55ID:WvmtW9L0 >>599
こんなとこでカシコして何になる?口先番長さんよ。現実社会でも相手にされてないだろ?口先番長さんwww
こんなとこでカシコして何になる?口先番長さんよ。現実社会でも相手にされてないだろ?口先番長さんwww
2020/09/09(水) 16:01:35.65ID:STpuTOS2
2020/09/09(水) 16:07:17.03ID:Mj6am+WO
2020/09/09(水) 16:08:49.58ID:y8zlBl96
>>600
副変速機の有無、関係ない
副変速機の有無、関係ない
2020/09/09(水) 16:21:52.09ID:y8zlBl96
>>603
でもそれらを使っても、高速のゆるい登り坂で真っ先に速度が落ちるのは、避けられない
なぜなら、速度が落ちても変速比だけが変わってエンジン回転数が変わらないせいで、ドライバーが速度低下に気づきにくい
またCVT選ぶドライバーは、スピードメーター見てない事が多いし「速くなければ問題ない」程度の認識しか無いから、出してるスピードに無頓着な奴が多い
でもそれらを使っても、高速のゆるい登り坂で真っ先に速度が落ちるのは、避けられない
なぜなら、速度が落ちても変速比だけが変わってエンジン回転数が変わらないせいで、ドライバーが速度低下に気づきにくい
またCVT選ぶドライバーは、スピードメーター見てない事が多いし「速くなければ問題ない」程度の認識しか無いから、出してるスピードに無頓着な奴が多い
2020/09/09(水) 16:28:51.49ID:+FeOCF0L
2020/09/09(水) 16:30:46.15ID:y8zlBl96
>>607
そういう事
そういう事
2020/09/09(水) 16:50:06.73ID:y8zlBl96
スピードメーターをちょくちょく確認して、速度が落ちてるなと思ったらアクセル踏んで、一定の速度を保つようにする
って話をCVTの車に乗ってる知り合いにしたら、「え〜でも、アクセル踏み込むとエンジン唸ってヤじゃん」てぬかしやがった
正直、車乗るなと言いたい
って話をCVTの車に乗ってる知り合いにしたら、「え〜でも、アクセル踏み込むとエンジン唸ってヤじゃん」てぬかしやがった
正直、車乗るなと言いたい
2020/09/09(水) 16:52:23.63ID:cVIP6i+X
バカがうじゃうじゃ湧いてきたな
おもしろい展開だ、もっとやれやれ
祭りのはじまりはじまり
おもしろい展開だ、もっとやれやれ
祭りのはじまりはじまり
2020/09/09(水) 16:56:25.06ID:r099CTKA
FMCの情報まだ?
2020/09/09(水) 17:38:58.98ID:wBhnRar8
2020/09/09(水) 17:52:28.77ID:smcb1C5h
>>609
最近のアクセル一定バカってメーター見てないってよりこれなんじゃないか
ちょっと踏むとすぐシフトダウンして馬鹿みたいに回転上がるからあまり踏みたくないって思考が働きやすい
一般ドライバーに速度維持の重要性説いたって分かってくれないし
最近のアクセル一定バカってメーター見てないってよりこれなんじゃないか
ちょっと踏むとすぐシフトダウンして馬鹿みたいに回転上がるからあまり踏みたくないって思考が働きやすい
一般ドライバーに速度維持の重要性説いたって分かってくれないし
2020/09/09(水) 17:55:42.08ID:g+LM+H4e
君は一般ドライバーじゃないの?w
2020/09/09(水) 18:01:28.07ID:y8zlBl96
2020/09/09(水) 18:09:23.70ID:smcb1C5h
2020/09/09(水) 19:32:54.67ID:aeADd/dX
他人の運転にそこまで熱くなれるんだな。
邪魔なら追い越すだけだわ。
邪魔なら追い越すだけだわ。
2020/09/09(水) 19:33:29.45ID:IkZBEpH0
2020/09/09(水) 20:24:33.90ID:FrqzJCSH
ながら運転やんけ
2020/09/09(水) 21:00:30.39ID:loP0hhsx
2020/09/09(水) 21:01:11.19ID:loP0hhsx
>>619
路駐しながらかもよ
路駐しながらかもよ
2020/09/09(水) 21:35:22.50ID:aeADd/dX
2020/09/09(水) 21:49:31.53ID:n96Ok7RT
後出しの たられば はかっこ悪いぞ
2020/09/09(水) 22:09:36.82ID:TfZKOHqi
四輪なんて漏れのアドレスK5ですり抜けブッチギリよ
2020/09/09(水) 23:18:00.00ID:66gS2lw4
すり抜けはいかんな
2020/09/09(水) 23:24:57.77ID:KG7oJl4D
高速の渋滞の中でCVTのアクセルの踏み方を説いて回っている
自称 "一般ではないドライバー" がいるらしい
自称 "一般ではないドライバー" がいるらしい
2020/09/09(水) 23:56:21.19ID:IkZBEpH0
2020/09/10(木) 02:39:11.88ID:8ncpKwb+
普通車ならどれか考えたときに
ヤリスの最低グレードでいいなとおもた
ハイブリッドなんていらんのですよ
ヤリスの最低グレードでいいなとおもた
ハイブリッドなんていらんのですよ
2020/09/10(木) 06:14:55.26ID:VO0SQVwd
確かに二輪乗ってると四輪は邪魔だね
2020/09/10(木) 06:59:27.45ID:y2atYXwF
>>628
アイストが付いてないから良いんだよなそれ。
アイストが付いてないから良いんだよなそれ。
2020/09/10(木) 07:25:18.81ID:w/6ItdIM
2020/09/10(木) 07:27:54.71ID:p4/zE9UM
>>622
ずっと高速の渋滞の話してんのに、どんだけ寝ぼけてんだよ
ずっと高速の渋滞の話してんのに、どんだけ寝ぼけてんだよ
2020/09/10(木) 07:36:17.08ID:+RVP8W+c
最低グレードって売却時にいい評価されないから、一番売れてるグレード買うのが無難ではある
その点アルトは元々低いから、グレード気にする必要なく購入できるのはある意味メリット
その点アルトは元々低いから、グレード気にする必要なく購入できるのはある意味メリット
634阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 11:01:33.96ID:rgI0NxU1 俺のHA24は3ATだけど不満無し
K6Aのフィーリングは楽しい
K6Aのフィーリングは楽しい
2020/09/10(木) 11:11:38.96ID:VXzIxAPa
隼やR1000、R750、カタナを出してるメーカーがアルトだのワゴンRだのスペーシアだの恥ずかしい四輪出さないで欲しいな
2020/09/10(木) 12:08:59.39ID:yOiEqwYr
カタナもあればバーディーもある
キザシもあればアルトもある
キザシもあればアルトもある
2020/09/10(木) 12:17:03.58ID:7Ec+gmoQ
そのカタナも現行はなあ
スレチやけどGSX-R125発注したけん楽しみや
スレチやけどGSX-R125発注したけん楽しみや
2020/09/10(木) 12:48:00.41ID:5t95UAs+
恥ずかしいオタク君が
「オレは一般ドライバーでは無いんだ」「オレは"違い"が分かるんだ」とイキり散らしてるな
レースゲームとかマンガで得た知識かな?
「オレは一般ドライバーでは無いんだ」「オレは"違い"が分かるんだ」とイキり散らしてるな
レースゲームとかマンガで得た知識かな?
2020/09/10(木) 13:01:27.67ID:CzmbXL9I
バーディーもあればチョイノリもある
シニアカーだってある
スズキは世界一の総合メーカー………かも?
シニアカーだってある
スズキは世界一の総合メーカー………かも?
2020/09/10(木) 15:28:59.23ID:caalpqW9
スズキハウスで家も作ってるしね
641阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 16:23:06.60ID:w+YTYtUS マツダ2の最廉価グレードもいいな
こっちのがあださりとしてるデザイン
ヤリスとかいじりすぎ
こっちのがあださりとしてるデザイン
ヤリスとかいじりすぎ
2020/09/10(木) 17:19:27.88ID:7Ec+gmoQ
あっさり?
2020/09/10(木) 21:16:36.10ID:EC7c3fO0
マツダとか金もらってもいらん
644阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 22:31:49.78ID:Fuy8JLB62020/09/10(木) 22:41:36.63ID:lCx7IW5o
まあ、ブサやGSXRならマニュアルでよいがアルトならCVTが良いだろ
アルトでカッ飛ぶとかアホ臭いいや、原二よりトロいだろ、特にアルト等の軽自動車
MTで速いつもりだろうが邪魔だね
交差点の右折待ちがいると無理なくせに左側に寄ってる四輪とかスゲー邪魔
アルトでカッ飛ぶとかアホ臭いいや、原二よりトロいだろ、特にアルト等の軽自動車
MTで速いつもりだろうが邪魔だね
交差点の右折待ちがいると無理なくせに左側に寄ってる四輪とかスゲー邪魔
646阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 22:45:58.83ID:Fuy8JLB6 巻き込んだら危ないから先に行かせてるだけなのに
速いと勘違いしている阿呆がる原付二種とか遅くて何度も追い越さなけれいけないので邪魔すぎるわ
速いと勘違いしている阿呆がる原付二種とか遅くて何度も追い越さなけれいけないので邪魔すぎるわ
647阻止押さえられちゃいました
2020/09/10(木) 22:46:56.66ID:Fuy8JLB6 巻き込んだら危ないから先に行かせてるだけなのに
速いと勘違いしている阿呆が乗る原付二種とか遅くて何度も追い越さなければいけないので邪魔すぎるわ
速いと勘違いしている阿呆が乗る原付二種とか遅くて何度も追い越さなければいけないので邪魔すぎるわ
2020/09/10(木) 22:47:03.71ID:0aWInhkv
CVTでも原二に負ける気はせんが、、、
2020/09/10(木) 22:56:34.11ID:jZIQd33W
スクーターはほんとにドンクセーからな
フラフラしてるから少し離れてから一気に抜き返すに限るわ
CVTと同じで全開かOFFの01アクセルワークじゃどうにもならんのだろうけどw
フラフラしてるから少し離れてから一気に抜き返すに限るわ
CVTと同じで全開かOFFの01アクセルワークじゃどうにもならんのだろうけどw
2020/09/10(木) 22:57:14.18ID:m0upNEFl
なんか不毛なやりとりが始まった
2020/09/10(木) 23:13:40.33ID:ybXst+S2
誰がハゲやねん!
2020/09/10(木) 23:16:08.17ID:jZIQd33W
ヘルメットかぶって不毛になったおっさんが発狂したの?
そういや〜原付二種っておっさんしか乗ってないよなw
そういや〜原付二種っておっさんしか乗ってないよなw
2020/09/10(木) 23:29:15.49ID:m0upNEFl
あらゆるものは世のおっさんの購買力によって支えられているのだw
2020/09/11(金) 00:10:18.66ID:9vBiSNgB
>>643
スズキは?
スズキは?
2020/09/11(金) 01:00:40.20ID:vN1iVER4
2020/09/11(金) 05:25:47.83ID:HI6P5dMP
お前らみたいな一般ドライバーには二輪の良さは分からんだろうな、一般ドライバーにはw
俺はお前らみたいな一般ドライバーと違って普通二輪持ってるからお前らみたいな一般ドライバーとは違うんだよ
ちなみに俺はお前ら一般ドライバーと違ってMT車にも乗れるからなw
ま、お前ら一般ドライバー諸君はCVTにでも乗ってなさいってこったw
俺はお前らみたいな一般ドライバーと違って普通二輪持ってるからお前らみたいな一般ドライバーとは違うんだよ
ちなみに俺はお前ら一般ドライバーと違ってMT車にも乗れるからなw
ま、お前ら一般ドライバー諸君はCVTにでも乗ってなさいってこったw
2020/09/11(金) 07:07:04.43ID:peeDW4IO
要するにあなたは異端児、世間からの弾かれ者と言うことですね
2020/09/11(金) 07:14:56.61ID:knWB9Q21
2020/09/11(金) 07:31:12.54ID:DYGv1jDe
普通自動二輪免許もってるってだけでそんなに優越感に浸れるなんて安上がりだなあ
2020/09/11(金) 07:41:29.49ID:HKaopuid
4年ぶりくらいにここ来てみたら
同じこと言ってる嫌CVT厨が当時から每日張り付いてたけど
まだいたとは・・・
同じこと言ってる嫌CVT厨が当時から每日張り付いてたけど
まだいたとは・・・
2020/09/11(金) 08:38:04.12ID:ggkI0c3Q
ビンボー人の巣窟だから、中には変なのが住みついてるんだな
2020/09/11(金) 08:40:43.01ID:JXI11Fv2
2020/09/11(金) 09:14:03.15ID:CMUsGpyj
ただ単純に軽い車が欲しくてアルトにしてる人もいるんだがね
何でもかんでも主観で勝手に決めつけないで欲しいわ
何でもかんでも主観で勝手に決めつけないで欲しいわ
2020/09/11(金) 09:33:51.20ID:JXI11Fv2
2020/09/11(金) 10:13:54.59ID:6Dy9dihV
小さくて軽くて重心が低い車が好きだからアルトに乗ってるわ
2020/09/11(金) 10:14:49.88ID:JXI11Fv2
>>665
さすが!!あなたは分かってる!!
さすが!!あなたは分かってる!!
2020/09/11(金) 11:27:09.70ID:6Dy9dihV
>>666
オレが乗ってるのは23だけどなw
オレが乗ってるのは23だけどなw
2020/09/11(金) 11:43:38.05ID:Y0Lo+3mE
現行の4スト125が化け物とか昔の2スト125のウソ22馬力の速さを知らんのだろうな
加えて100km以下に全振りしてるからV125やOFFタイヤ履いた原ニトレールは速い事この上無い
加えて100km以下に全振りしてるからV125やOFFタイヤ履いた原ニトレールは速い事この上無い
2020/09/11(金) 11:52:59.61ID:zC61BSYy
>>668
完全にスレチだからバイクスレに行ってこい
完全にスレチだからバイクスレに行ってこい
670阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 12:33:19.56ID:5lrKCEQ/ タイヤ4つに上物があるだけなのに
カッコいいとかワルイとかなんだろな
カッコいいとかワルイとかなんだろな
2020/09/11(金) 12:49:15.14ID:622jUUIW
672阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 12:51:54.46ID:MHqa1hzB 妙な改造しないでノーマルマフラーで
脚は揃えてシュッと走り抜けるなら許す
脚は揃えてシュッと走り抜けるなら許す
673阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 16:49:46.60ID:+UCyPvH3 36アルトはアルトの歴史の中でも名車と言えるな。
現代のスーパーカブと言えるクラスレスムーバーだ。
知り合いが住んでる億ションの地下駐車場にも、ロールスやフェラーリに混じって、ピッカピカの
新車同様のアルトがあった。36じゃなく23だがw
ハリウッドの頭が悪い俳優が、エコアピールのために最初プリウス乗ってて最近テスラに乗り換えるのが流行ってるが、EVなんか詐欺だから
現在の普及率ですら、カリフォルニアでは21時まで充電するな、とアラート出てる始末w
俺ら普通の収入の人間がアルトに乗るのと同じ感覚だろうね。収入で比較したら俺等がママチャリ
買うより奴らには安いかな。
しかし、年収に相応しく無いグロミニバンを
残クレで買うような人達もいないと、経済が回らないから、色々いていいと思う。
国民車となったスーパーハイト軽は、素晴らしい
とは思うが、貧乏くささと紙一重。
イースはライバルと思いきや、アルトとは似ても似つかないホントの安物。ひでえもんだった。
トコットは少し高いがアルトに通じる安くて良い物感だね。
現代のスーパーカブと言えるクラスレスムーバーだ。
知り合いが住んでる億ションの地下駐車場にも、ロールスやフェラーリに混じって、ピッカピカの
新車同様のアルトがあった。36じゃなく23だがw
ハリウッドの頭が悪い俳優が、エコアピールのために最初プリウス乗ってて最近テスラに乗り換えるのが流行ってるが、EVなんか詐欺だから
現在の普及率ですら、カリフォルニアでは21時まで充電するな、とアラート出てる始末w
俺ら普通の収入の人間がアルトに乗るのと同じ感覚だろうね。収入で比較したら俺等がママチャリ
買うより奴らには安いかな。
しかし、年収に相応しく無いグロミニバンを
残クレで買うような人達もいないと、経済が回らないから、色々いていいと思う。
国民車となったスーパーハイト軽は、素晴らしい
とは思うが、貧乏くささと紙一重。
イースはライバルと思いきや、アルトとは似ても似つかないホントの安物。ひでえもんだった。
トコットは少し高いがアルトに通じる安くて良い物感だね。
2020/09/11(金) 16:56:24.03ID:sFWqQn+u
675阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 17:04:41.88ID:+UCyPvH32020/09/11(金) 17:07:06.52ID:PfPK8pJA
アルトに載ってるR06Aは いいエンジンだと思うけど、R06Dはもっといいみたいだよ
馬力の数字は低くなってるけど、必要にして充分な性能だし、低速トルクがさらにアップして扱いやすくなるみたいだし、燃費はさらに良くなるらしいし
馬力の数字は低くなってるけど、必要にして充分な性能だし、低速トルクがさらにアップして扱いやすくなるみたいだし、燃費はさらに良くなるらしいし
677阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 17:30:26.14ID:63+/oPYe 精密機器
678阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 17:39:27.82ID:M/SCFSgs 仮面ライダーゼロワンは企画段階では仮面ライダーアルトだったのは有名な話
仮面ライダーのバイクの開発を手掛けてきたスズキ自動車の全面バックアップで
四輪自動車に乗る仮面ライダーシリーズとして仮面ライダーアルトが企画された
元号が変わったことでゼロワンに企画変更になったが
アルトの名前は変身前の主人公の名前として残った
仮面ライダーのバイクの開発を手掛けてきたスズキ自動車の全面バックアップで
四輪自動車に乗る仮面ライダーシリーズとして仮面ライダーアルトが企画された
元号が変わったことでゼロワンに企画変更になったが
アルトの名前は変身前の主人公の名前として残った
2020/09/11(金) 17:41:28.87ID:m5TKuwek
二世代間くらい前の角目のアルトが好きなんだが、
中古で買うには年式的にもう無理があるかなあ
中古で買うには年式的にもう無理があるかなあ
680阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 19:01:35.26ID:+UCyPvH3 >>679
んなこたあない
あのカボチャの馬車みたいなやつだよね?
6代目の24。
レースに出てるアルトはさらに古い22と23が多いよ。
24は今見ると可愛いデザインだから、内外装リフレッシュしたらすごく良さそうだ。
んなこたあない
あのカボチャの馬車みたいなやつだよね?
6代目の24。
レースに出てるアルトはさらに古い22と23が多いよ。
24は今見ると可愛いデザインだから、内外装リフレッシュしたらすごく良さそうだ。
2020/09/11(金) 19:03:17.27ID:ZE0s9QA7
まあ4輪の板で話題にしてもよい2輪は2000年前後のモデルまでだろうから
それ以前に法律で製造が禁止された2ストの話題は車板では完全にスレチだね
それ以前に法律で製造が禁止された2ストの話題は車板では完全にスレチだね
2020/09/11(金) 19:07:44.79ID:aPgMHxM1
2020/09/11(金) 19:08:03.30ID:aPgMHxM1
やはり軽セダンに限るね
2020/09/11(金) 19:11:17.78ID:63+/oPYe
昔フォードフェスティバっていうおしゃんな車があって
キャンバストップかわいかった
なんでいまキャンバストップってないんだろ
キャンバストップかわいかった
なんでいまキャンバストップってないんだろ
2020/09/11(金) 19:20:41.27ID:peeDW4IO
伊藤蘭ちゃんがいなくなったからな
686阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 20:32:42.06ID:+UCyPvH3687阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 20:35:56.11ID:63+/oPYe らんすーみき
二人しんだ?
二人しんだ?
688阻止押さえられちゃいました
2020/09/11(金) 20:36:16.68ID:+UCyPvH32020/09/11(金) 20:53:00.86ID:d/fI3vjS
軽で6MTは初?重量やスペース的に厳しいと思ってたけど細いトルク的には良いかもしれないな
2020/09/11(金) 20:58:54.37ID:aPgMHxM1
>>689
スレチ
スレチ
2020/09/11(金) 21:01:45.74ID:10K+v385
>>689
S660
S660
2020/09/11(金) 21:05:25.96ID:XvLDQ4Q3
エスロクは格好はいいかもしれんけどアルトワークスの方が段違いに軽い
軽さは正義
軽さは正義
2020/09/11(金) 21:07:27.29ID:N4cEpxk4
>>689
何の車の話だ?
何の車の話だ?
2020/09/11(金) 21:11:50.43ID:aPgMHxM1
>>693
クソN-ONEじゃない
クソN-ONEじゃない
2020/09/11(金) 21:11:56.61ID:gjXn9yNf
N-ONE、フルチェンなのかビックマイチェンなのか分かりづらい
2020/09/11(金) 21:13:36.02ID:N4cEpxk4
ビッグフルチン
2020/09/11(金) 21:16:04.27ID:gjXn9yNf
インパネシフトの6MTはやだな
2020/09/11(金) 21:24:32.84ID:10K+v385
こうなったらさすがに次期ワークスは6MTにしてくるだろうね
2020/09/11(金) 21:26:14.13ID:ECHw6lcN
アルトやワークスもカッコよく作って欲しいな
あと、MTで軽いのが好きな人はアルトなんか乗らずにケーターハムやクロスボウ?みたいの買えば良いじゃん
ケーターハムに5AG載せてるの運転させてもらったが良かったよ
私は36XのCVTだけど
あと、MTで軽いのが好きな人はアルトなんか乗らずにケーターハムやクロスボウ?みたいの買えば良いじゃん
ケーターハムに5AG載せてるの運転させてもらったが良かったよ
私は36XのCVTだけど
2020/09/11(金) 21:36:00.27ID:/i8oPWpg
>>686
あれ最高速45km以下、出力4HP+αのEUモペッド仕様だから規制通るの
そのレベルなら4stで十分じゃん、てのが日本のメーカーのスタンス
それでも2stなのは技術は無いが賃金が安い東欧とかで生産する為だろうけど
非モペッドでeuro5を通る2stはKTM/ハスクの方式じゃないと無理じゃないかな
あれ最高速45km以下、出力4HP+αのEUモペッド仕様だから規制通るの
そのレベルなら4stで十分じゃん、てのが日本のメーカーのスタンス
それでも2stなのは技術は無いが賃金が安い東欧とかで生産する為だろうけど
非モペッドでeuro5を通る2stはKTM/ハスクの方式じゃないと無理じゃないかな
2020/09/11(金) 21:39:42.69ID:aPgMHxM1
>>699
アホかよ
アホかよ
2020/09/11(金) 21:44:05.93ID:pYCj80Dk
>>699
買えばいいじゃんって、好きにさせてくれ
買えばいいじゃんって、好きにさせてくれ
2020/09/11(金) 21:51:23.81ID:m5TKuwek
2020/09/11(金) 21:58:31.52ID:m5TKuwek
2020/09/11(金) 22:03:15.19ID:aPgMHxM1
2020/09/11(金) 22:13:05.47ID:mtxVc+cQ
クソがクソクソ言うなスレが臭くなるわ
クソが
クソが
2020/09/11(金) 22:18:38.60ID:57+Y1lWI
AGSはなんかおかしいって乗る人みんながいってる。
やっぱり普通のアートマじゃないと日本では売れない。AGSはもうオワコン
やっぱり普通のアートマじゃないと日本では売れない。AGSはもうオワコン
2020/09/11(金) 22:48:46.08ID:CGrefZUW
特にアンチハイトワゴンて訳でも無いのだが、
NーONEかなぁ、あれ見た時はさすがに
異様な感じがした。
あんなに背が高くて、コーナーや横風でパタンと
倒れないか心配になるわ。
NーONEかなぁ、あれ見た時はさすがに
異様な感じがした。
あんなに背が高くて、コーナーや横風でパタンと
倒れないか心配になるわ。
2020/09/11(金) 22:49:30.44ID:CGrefZUW
間違えたNーBOXだ
2020/09/11(金) 23:00:12.94ID:mtxVc+cQ
2020/09/11(金) 23:32:02.05ID:OHJfTwG+
本来の普通のATである遊星ギア式はCVTほど嫌いじゃないよ
712阻止押さえられちゃいました
2020/09/12(土) 00:51:41.04ID:9LyF0mj8 WLTC
ワゴンR :25.2Km/L
ハスラー:22.6km/L
ジムニー:16.2km/L(MT)/13.2km/L(AT)
エブリイワゴン:13.4km/L
アルトのWLTC燃費データまだかね?
ワゴンR :25.2Km/L
ハスラー:22.6km/L
ジムニー:16.2km/L(MT)/13.2km/L(AT)
エブリイワゴン:13.4km/L
アルトのWLTC燃費データまだかね?
2020/09/12(土) 01:36:09.60ID:Eb/DbxPa
>>712
ハスラーは25.0km/L
ハスラーは25.0km/L
714阻止押さえられちゃいました
2020/09/12(土) 02:20:09.49ID:eGsmS4aC >>707
なんかおかしいのはCVTだよw
世界中みんなが言ってるからw海外メーカーははCVTやめたの。
日本のド下手もCVTの無段変速を享受せず、
ド下手騙しの擬似変速ごっこに騙されてるしなw
アレは本当に恥ずかしい。パドルシフトwww
CVTはフィーリングがダメとか言い出した奴が悪い
そもそも無段変速なんだから、回転とスピードの
感覚が合わないのは当たり前でいいの。
なんかおかしいのはCVTだよw
世界中みんなが言ってるからw海外メーカーははCVTやめたの。
日本のド下手もCVTの無段変速を享受せず、
ド下手騙しの擬似変速ごっこに騙されてるしなw
アレは本当に恥ずかしい。パドルシフトwww
CVTはフィーリングがダメとか言い出した奴が悪い
そもそも無段変速なんだから、回転とスピードの
感覚が合わないのは当たり前でいいの。
715阻止押さえられちゃいました
2020/09/12(土) 03:36:56.27ID:jyOliYXf CVTも発進ギアや複変速付けたり、ステップ制御したり矛盾してる。
まぁAGSは万人向けではないけど逆に奥深くて飽きないね。
まぁAGSは万人向けではないけど逆に奥深くて飽きないね。
2020/09/12(土) 04:07:02.20ID:F8jVvBbb
CVTはクソ
2020/09/12(土) 07:07:59.64ID:szj5NZbr
アルトのCVTは安っぽさ丸出しなのは確か
2020/09/12(土) 07:18:21.72ID:Tus/R1No
CVTとかダッセwwww
MTも乗れねーのかよ男のくせにww
男ならMT車一択だろ男でCVTとかあり得ん恥ずかしくないの?wwww
MTも乗れねーのかよ男のくせにww
男ならMT車一択だろ男でCVTとかあり得ん恥ずかしくないの?wwww
2020/09/12(土) 08:00:52.82ID:jiBjcIt5
ACCの時代に何言ってんの
2020/09/12(土) 08:59:06.70ID:K2g/v9Vl
今時ペダル3つの方がかっこ悪くない?
2020/09/12(土) 09:02:50.84ID:Ui2Bxaz1
AGSでええやん
2020/09/12(土) 09:03:05.60ID:Ui2Bxaz1
>>719
車音痴
車音痴
2020/09/12(土) 09:03:58.26ID:Ui2Bxaz1
CVTがクソなのは世界の常識
MTも興味無い
有段AT最高!!^^
MTも興味無い
有段AT最高!!^^
2020/09/12(土) 09:29:10.56ID:tvsUTt/T
今はACCが急速に普及してるから、それに伴ってCVTもどんどん増える
車好きはそれを嫌ってグレード落とすか、旧車にするか、廃れてるスポーツカーに乗るか。って選択肢が迫られてる
同伴する人間にとっては快適そのものだけど、運転自体の楽しさはなくなっていくだろうね
車好きはそれを嫌ってグレード落とすか、旧車にするか、廃れてるスポーツカーに乗るか。って選択肢が迫られてる
同伴する人間にとっては快適そのものだけど、運転自体の楽しさはなくなっていくだろうね
2020/09/12(土) 09:37:42.01ID:Eg4R9gF9
ホンダは先代フィットのMTでもACC対応してたな
2020/09/12(土) 10:30:08.34ID:9nzVV4Bg
てか、漏れも昭和23年生まれだが、このスレは60代以上なんだからミッション車なんか昭和40年代50年代に散々乗ったのに今更?
ボケ防止のためか?
FCやFD、32GTRはミッション乗ったが、それ以外はソアラやプレリュードあたりからノークラばかりだわ
L型のツインプレートやらSA22Cのドグミッションあたりで懲りたわ
ボケ防止のためか?
FCやFD、32GTRはミッション乗ったが、それ以外はソアラやプレリュードあたりからノークラばかりだわ
L型のツインプレートやらSA22Cのドグミッションあたりで懲りたわ
2020/09/12(土) 10:49:30.10ID:Tus/R1No
MT乗ってない時点で認知症だおwwwwwwwwwwwwww
俺はMT乗れるからいいがCVTは逝ってヨシwwwwCVTは爺だ免許証返納しるwwww
俺はMT乗れるからいいがCVTは逝ってヨシwwwwCVTは爺だ免許証返納しるwwww
728阻止押さえられちゃいました
2020/09/12(土) 11:07:20.77ID:AiQXFVTI 据え切り操舵が重すぎて老父が音を上げた
2020/09/12(土) 13:57:49.27ID:9kPwH7Jz
>>712
マイナーチェンジなりしてエンジンが変わったら公表されるでしょう
マイナーチェンジなりしてエンジンが変わったら公表されるでしょう
730阻止押さえられちゃいました
2020/09/12(土) 16:59:41.14ID:fj3LJmB0 昔はアウディやベンツもCVT出したけど
一瞬でやめたなw
フィーリングもクソも無視して、常に最大トルク
や最大パワー近辺を使うセッティングの
CVTがこの世にあれば最強かもだが。
20数年前、F1のウィリアムズがテストしてたんだが速すぎて、デビュー前にレギュレーション
変更されて実質禁止となった。
短い動画は今でも見られるが、エンジン音がサイレンみたいにウォーンとほぼ一定でワロタ
昔のスバルのみたいな違和感ありまくりのCVT
の方がシンプルで高効率なのかもね。
ロータリーエンジンなんかCVTが最適だと思うんだがな
一瞬でやめたなw
フィーリングもクソも無視して、常に最大トルク
や最大パワー近辺を使うセッティングの
CVTがこの世にあれば最強かもだが。
20数年前、F1のウィリアムズがテストしてたんだが速すぎて、デビュー前にレギュレーション
変更されて実質禁止となった。
短い動画は今でも見られるが、エンジン音がサイレンみたいにウォーンとほぼ一定でワロタ
昔のスバルのみたいな違和感ありまくりのCVT
の方がシンプルで高効率なのかもね。
ロータリーエンジンなんかCVTが最適だと思うんだがな
2020/09/12(土) 17:09:12.07ID:43PRJhgu
雑誌の12月に新型云々は無くて、10月のマイナーチェンジだけ?
2020/09/12(土) 18:31:00.53ID:afy/yez9
2020/09/12(土) 18:50:00.55ID:sYMVm7kP
「ちっさな」なんてどこのカッペの方言よ?
734阻止押さえられちゃいました
2020/09/12(土) 18:50:06.48ID:fj3LJmB02020/09/12(土) 19:07:31.87ID:34D0fI9d
エンジンの出力を下げるなんて一番簡単だろうに嘘臭くて嫌になる
736阻止押さえられちゃいました
2020/09/12(土) 19:26:29.85ID:7XJFgkKy 普通のCVTをターボに例えると
副変速CVTがツインターボ
DCVTがシーケンシャルターボ
発進ギア付きが、スーパーチャージャー+ターボのスーパーターボ
副変速CVTがツインターボ
DCVTがシーケンシャルターボ
発進ギア付きが、スーパーチャージャー+ターボのスーパーターボ
2020/09/12(土) 19:41:01.11ID:afy/yez9
2020/09/12(土) 19:52:47.52ID:Licep+eN
739阻止押さえられちゃいました
2020/09/12(土) 21:04:40.87ID:xhH57kGq >>733
都会人ぶってねーで貧乏人のテメーを恥よw
都会人ぶってねーで貧乏人のテメーを恥よw
2020/09/12(土) 21:23:48.83ID:ThxS3VZG
田舎者が恥ずかしいかね
貧乏人が恥ずかしいかね
貧乏人が恥ずかしいかね
2020/09/12(土) 22:49:24.75ID:tvsUTt/T
だから自分の主観を他人に押し付けるな。って書いてるだろうに
自分で自分を情けない人間にしている事を恥じろ
自分で自分を情けない人間にしている事を恥じろ
742阻止押さえられちゃいました
2020/09/12(土) 23:41:04.51ID:RTrPo5Xd まあCVTは恥ずかしいがなwwwww
悔しかったらMT乗れやカスの一般ドライバーの諸君恥ずかしいぞwwwwwwwww
クラッチ操作できない香具師逝ってヨシwwwwwwwwwww
悔しかったらMT乗れやカスの一般ドライバーの諸君恥ずかしいぞwwwwwwwww
クラッチ操作できない香具師逝ってヨシwwwwwwwwwww
2020/09/13(日) 01:06:10.81ID:9Wf5OCMI
もうそういうのいいから
744阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 02:06:44.71ID:RUvrNddb >>736
オンチ
オンチ
2020/09/13(日) 02:18:22.37ID:g2ogvTg/
年寄が多いほど、スレは荒れるのかw
2020/09/13(日) 06:13:34.86ID:eiVzgkJW
どうせMTバン乗りのキチガイ爺が躁鬱の発作を起こしているんだろ
夏は躁が激しくなるらしいし
キチガイに近い人種も夏に事件を起こしやすい
夏は躁が激しくなるらしいし
キチガイに近い人種も夏に事件を起こしやすい
2020/09/13(日) 07:13:56.31ID:r2q3MXTL
2020/09/13(日) 07:38:47.21ID:gLiu1ksX
2020/09/13(日) 07:58:03.71ID:/Mc4nHcH
まあ、CVTがクソなのは事実だけどな
750阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 08:31:03.40ID:OfOzU0PN あおいちゃんって2人いるんだが…
2020/09/13(日) 11:20:02.56ID:1A17fEUq
しつこいな〜
752阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 14:07:21.89ID:m6spRDOR 世界中がCVTを嫌ってるという事実をなんで必死に否定するのか理解不能
JC08なき後、CVT使ったカタログインチキ燃費は終了。
CVTのネガを潰す為にいろいろ変なもの追加して、もはやシンプルとは言えなくなったCVTw
JC08なき後、CVT使ったカタログインチキ燃費は終了。
CVTのネガを潰す為にいろいろ変なもの追加して、もはやシンプルとは言えなくなったCVTw
2020/09/13(日) 14:08:08.26ID:1t16Ctnp
どこの世界に葵ちゃんが二人もいるんだよ
だしてみろ!
だしてみろ!
2020/09/13(日) 15:12:53.38ID:PEBGOC2V
本日納車されました!
https://i.imgur.com/NrOWyDP.jpg
https://i.imgur.com/NrOWyDP.jpg
2020/09/13(日) 15:15:01.98ID:6PrFuaoG
>>754
旧型おつw
旧型おつw
2020/09/13(日) 15:17:28.91ID:gPUqijMU
2020/09/13(日) 15:18:59.57ID:PEBGOC2V
2020/09/13(日) 15:20:25.07ID:Rono/TBl
センスええやん
2020/09/13(日) 15:29:19.68ID:Yavae3Fa
>>754
納車までどれくらいかかりました?
納車までどれくらいかかりました?
2020/09/13(日) 15:34:04.72ID:/Mc4nHcH
>>752
ほんと不思議だよね
ほんと不思議だよね
2020/09/13(日) 15:34:25.97ID:/Mc4nHcH
>>754
おめ
おめ
762阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 15:41:42.17ID:PCctQeiQ >>754
いいメガネ買ったな
いいメガネ買ったな
2020/09/13(日) 15:43:53.12ID:uAK7YOc0
765阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 15:54:19.46ID:m6spRDOR766阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 15:56:38.58ID:CGbZ/0Sr キャリィほすい
767阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 16:13:53.92ID:lO48hW0d アルトにトノカバーを付けてセダンっぽく見せようと思うが
アルトにトノカバーって実際どう?
アルトにトノカバーって実際どう?
768阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 16:32:27.06ID:GjewGp632020/09/13(日) 17:05:07.85ID:1t16Ctnp
この車ちょっとした坂道の終わりで底擦るよね。欠陥品じゃね?
2020/09/13(日) 17:10:16.39ID:FQHSPExM
バンパー下に付いてるモールは2年で外れた
2020/09/13(日) 17:32:04.73ID:r2q3MXTL
>>754
納車おめ!
予算があるなら底擦り対策にサスペンションで上げるといい
15インチオフロード履かせると、こんな感じになって余裕ができる
http://iup.2ch-library.com/i/i020889544515874411254.jpg
納車おめ!
予算があるなら底擦り対策にサスペンションで上げるといい
15インチオフロード履かせると、こんな感じになって余裕ができる
http://iup.2ch-library.com/i/i020889544515874411254.jpg
2020/09/13(日) 17:36:21.56ID:X4M3O/hn
774阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 17:54:46.92ID:OfOzU0PN >>753
HPスズキ長◯スタッフ紹介を探してみるべし
HPスズキ長◯スタッフ紹介を探してみるべし
2020/09/13(日) 18:14:01.82ID:/Mc4nHcH
本当に今年モデルチェンジするのかね?
2020/09/13(日) 18:20:49.01ID:gLiu1ksX
777阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 18:27:33.68ID:m6spRDOR778阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 18:34:53.68ID:m6spRDOR 0707 阻止押さえられちゃいました 2020/09/11 22:18:38
AGSはなんかおかしいって乗る人みんながいってる。
このアホレスに、CVTは世界中から嫌われてるだろ、とツッコミが入って今に至る
みんながいってるてなんだよwww
AGSはなんかおかしいって乗る人みんながいってる。
このアホレスに、CVTは世界中から嫌われてるだろ、とツッコミが入って今に至る
みんながいってるてなんだよwww
2020/09/13(日) 18:57:09.56ID:r2q3MXTL
2020/09/13(日) 19:21:15.87ID:1t16Ctnp
もう葵の店どこだからわからねーから貼って
781阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 19:31:21.00ID:4rKdh5uz クルマの過剰な快適感なんていらないんだよな
興味があるのは旧fiat500とかパンダとか
ちっちゃくていいんだよな
それに見合う国産で新車だとどれかというと
アルトバン
興味があるのは旧fiat500とかパンダとか
ちっちゃくていいんだよな
それに見合う国産で新車だとどれかというと
アルトバン
2020/09/13(日) 19:32:46.43ID:njBByu+A
>>752
いや
CVTは、多くの日本人の運転の仕方には、合ってるんだよ
アクセルをちょっとしか踏まずダラダラと走る運転にはチョ〜合ってる
メリハリの無い運転向き
でも、車乗って そんな運転する奴が多いのは、日本とアメリカだけ
アクセルを深く踏む奴が多い地域には、まったく向いてない
だから、海外では評価が低い
割と日本人みたいにダラダラ踏む奴が多いアメリカでは、一定の評価を受けてる
いや
CVTは、多くの日本人の運転の仕方には、合ってるんだよ
アクセルをちょっとしか踏まずダラダラと走る運転にはチョ〜合ってる
メリハリの無い運転向き
でも、車乗って そんな運転する奴が多いのは、日本とアメリカだけ
アクセルを深く踏む奴が多い地域には、まったく向いてない
だから、海外では評価が低い
割と日本人みたいにダラダラ踏む奴が多いアメリカでは、一定の評価を受けてる
2020/09/13(日) 19:35:12.70ID:AENNuA0x
CVTスレの方で盛り上がって下さい
2020/09/13(日) 20:03:29.81ID:/Mc4nHcH
>>779
車音痴乙
車音痴乙
2020/09/13(日) 20:04:18.60ID:/Mc4nHcH
2020/09/13(日) 20:25:15.10ID:CDxE4fvf
納車されて帰ってた
20kmくらいしかまだ走ってないけどアルトって軽快だね!
20kmくらいしかまだ走ってないけどアルトって軽快だね!
787阻止押さえられちゃいました
2020/09/13(日) 20:28:06.75ID:44nte8co >>768
ところが明るい色のもん置いておくと意外と見えたりする
夜だと外の明かりに照らされてリアドアに映り込むのがルームランプ越しに確認できたりね
俺は着けてるが登録車ハッチバックの似たようなトレーを想像してると肩透かしに合うのは確かだな
ところが明るい色のもん置いておくと意外と見えたりする
夜だと外の明かりに照らされてリアドアに映り込むのがルームランプ越しに確認できたりね
俺は着けてるが登録車ハッチバックの似たようなトレーを想像してると肩透かしに合うのは確かだな
2020/09/13(日) 20:31:18.67ID:/Mc4nHcH
モデルチェンジまだー?
2020/09/13(日) 21:48:51.81ID:r2q3MXTL
>>786
車体の軽さが加速に貢献してるから、ターボなしのハイトワゴンと比較すると全然違うんだよね、アルトって
ただ、アルトの加速感には少し癖があって本当はECU弄りたいけど、未だに解析出来てないらしい
車体の軽さが加速に貢献してるから、ターボなしのハイトワゴンと比較すると全然違うんだよね、アルトって
ただ、アルトの加速感には少し癖があって本当はECU弄りたいけど、未だに解析出来てないらしい
2020/09/13(日) 21:56:01.53ID:/Mc4nHcH
>>779
ごめん、勘違いしてた
ごめん、勘違いしてた
2020/09/13(日) 21:56:12.22ID:/Mc4nHcH
>>789
あなたは車音痴じゃない
あなたは車音痴じゃない
2020/09/13(日) 21:56:30.73ID:/Mc4nHcH
ところで、本当に今年モデルチェンジしてるの?
2020/09/13(日) 22:00:49.39ID:CDxE4fvf
2020/09/13(日) 22:03:11.07ID:M7URxJ87
>>792
まだモデルチェンジしてませんよ
まだモデルチェンジしてませんよ
2020/09/13(日) 22:29:52.41ID:/Mc4nHcH
2020/09/13(日) 22:33:22.73ID:M7URxJ87
どうでしょうねぇ…
2020/09/13(日) 22:42:25.38ID:/Mc4nHcH
ワークスは3型確定みたいだけど
2020/09/13(日) 23:02:05.76ID:M7URxJ87
>>797
それ、ベストカーしか言ってないじゃん
それ、ベストカーしか言ってないじゃん
2020/09/13(日) 23:18:39.63ID:t3saPBaZ
>>772
Lリミテッドの湾岸ブルーかいいな
Lリミテッドの湾岸ブルーかいいな
2020/09/13(日) 23:22:19.76ID:/Mc4nHcH
2020/09/13(日) 23:29:01.95ID:M7URxJ87
>>800
ワークススレの情報も、元はベストカー
ワークススレの情報も、元はベストカー
2020/09/13(日) 23:38:30.04ID:/Mc4nHcH
>>801
ディーラーで聞いたって書いてるけど…
ディーラーで聞いたって書いてるけど…
2020/09/14(月) 00:05:58.59ID:m1UEjyik
自分で聞いた情報ならまだしも、何処の誰かも分からない奴の書き込みなんてベストカー以上に信用できないと思うけど
未だにアルト系モデルチェンジの確定情報は無いんだから、裏も取れてないソースに踊らされないようにね
未だにアルト系モデルチェンジの確定情報は無いんだから、裏も取れてないソースに踊らされないようにね
2020/09/14(月) 00:12:12.17ID:AXWyTxP6
モデルチェンジしてくれたら嬉しい
2020/09/14(月) 01:06:34.86ID:Nl0IgsYB
>>772
真似しちゃおう
真似しちゃおう
2020/09/14(月) 01:33:35.34ID:x4lakRZr
他人を車音痴だ不感症だと言う割に
誰が流したとも知れない情報の真偽は見抜けないバカがいるスレはここでつか?
誰が流したとも知れない情報の真偽は見抜けないバカがいるスレはここでつか?
2020/09/14(月) 01:40:24.31ID:gZNtORvx
>>806
今時さすがに でつか? はないわ・・・
今時さすがに でつか? はないわ・・・
2020/09/14(月) 01:51:43.50ID:tuHm4dAx
今日見に行ったら保安基準対応でライトとか変えるだけって言ってた
809阻止押さえられちゃいました
2020/09/14(月) 03:47:58.75ID:Q51P/2lE >>780
スズキ自販長野
スズキ自販長野
810阻止押さえられちゃいました
2020/09/14(月) 08:13:31.56ID:7jC3NALL でつかw
お爺ちゃん無理して使ったのになw
お爺ちゃん無理して使ったのになw
2020/09/14(月) 10:12:54.35ID:jGGc4wfk
>>806
気持ちは分かりますがロジハラ体質との議論は時間とスレの無駄ですよ
気持ちは分かりますがロジハラ体質との議論は時間とスレの無駄ですよ
2020/09/14(月) 11:34:08.78ID:NwavjUyM
>>806
お前嫌われてるぞ
お前嫌われてるぞ
2020/09/14(月) 13:48:37.51ID:38c9bmEU
814754
2020/09/14(月) 13:51:01.90ID:FpIS/Vq1 さっそく前後ドラレコ、ベンチレーンションシート取り付け、電源取り出しからのソケット増設、ポジションランプ交換完了!
2020/09/14(月) 14:15:17.84ID:NwavjUyM
人間椅子のわじーの愛車がアルトバンだったw
816阻止押さえられちゃいました
2020/09/14(月) 17:51:11.09ID:mmAsEzJl わたしです
2020/09/14(月) 19:49:42.40ID:oXUxdmXe
818阻止押さえられちゃいました
2020/09/14(月) 21:25:42.64ID:1tciIOtj はい違反車両
これだからCVTは…
これだからCVTは…
2020/09/15(火) 01:16:49.60ID:GNnaurGQ
ヘッドライトくらい簡単に変えれるんだから別に。って感じ
しいて言えば何も調整せずにLEDライトに換装した奴のほうが迷惑
しいて言えば何も調整せずにLEDライトに換装した奴のほうが迷惑
2020/09/15(火) 04:16:27.55ID:QQUy9cDk
お前がどう思ってるかなんて関係ねえよ
迷惑じゃなければ保安基準から外れていい理由にはならねえんだよ
免許返納しろ
迷惑じゃなければ保安基準から外れていい理由にはならねえんだよ
免許返納しろ
821阻止押さえられちゃいました
2020/09/15(火) 05:01:58.42ID:f7UrzLQW ↑
老人はすぐキレる
老人はすぐキレる
2020/09/15(火) 06:10:12.99ID:2w3aIj2U
2020/09/15(火) 06:36:23.40ID:qts6H/tR
>>819
老婆心ながら…光量が足りないと事故を起こす可能性が上がります。それが原因の場合、任意保険が降りない場合がありますので、くれぐれも安全速度で
老婆心ながら…光量が足りないと事故を起こす可能性が上がります。それが原因の場合、任意保険が降りない場合がありますので、くれぐれも安全速度で
2020/09/15(火) 09:15:03.49ID:GNnaurGQ
>>823
アルトのヘッドライトは元々ハロゲンバルブに合わせて設計されてるから、LED化すると大体カットラインが上手く出ない。当然対向車には迷惑だし車検も通らん。光量は最近のは大分改善されてるから、安物さえ使わなければ大丈夫
まあブルーライトも対向車からすれば迷惑極まりないし車検も通らんから、どっちも駄目だけど
アルトのヘッドライトは元々ハロゲンバルブに合わせて設計されてるから、LED化すると大体カットラインが上手く出ない。当然対向車には迷惑だし車検も通らん。光量は最近のは大分改善されてるから、安物さえ使わなければ大丈夫
まあブルーライトも対向車からすれば迷惑極まりないし車検も通らんから、どっちも駄目だけど
2020/09/15(火) 09:50:33.07ID:LgHNxfCz
ブルーライトヨコハマ
2020/09/15(火) 11:40:06.42ID:Ns/dQobN
Fを日本ライティングのLED(4000Kのハロゲンカラー)に変えてあるよ
ちゃんと光軸調整頼んで車検もOKと言われたけど変えただけでは暗いし酷かった
つか光軸調整しなくてもカットラインだけは綺麗に出るので
それだけ見て大丈夫と自己判断する奴いそうだなと思った
ちゃんと光軸調整頼んで車検もOKと言われたけど変えただけでは暗いし酷かった
つか光軸調整しなくてもカットラインだけは綺麗に出るので
それだけ見て大丈夫と自己判断する奴いそうだなと思った
2020/09/15(火) 11:58:18.50ID:YAk6XnnC
アルトが目指すデザインはコレ
https://i.imgur.com/YGykcVC.jpg
https://i.imgur.com/YGykcVC.jpg
2020/09/15(火) 12:34:08.12ID:wcfYmiSR
>>827
狭くなるから無理だろね雰囲気だけだと別物になるだろうし
狭くなるから無理だろね雰囲気だけだと別物になるだろうし
2020/09/15(火) 12:48:35.72ID:arAoZy7o
ボンネットが短くなる軽のデザインを誤魔化せるのが
Aピラーブラックアウト
タントタイプがそう、短いボンネットを感じさせない、近づくか、良く見れば…というヤツ
Aピラーブラックアウト
タントタイプがそう、短いボンネットを感じさせない、近づくか、良く見れば…というヤツ
2020/09/15(火) 13:04:45.93ID:3W/lFoHs
2020/09/15(火) 13:13:43.78ID:p8qaTYW3
ヘッドライトを一回り小さくして、上端に持ち上げて、フェンダーからのラインを下げずにバンパーしっかり作っていれば完璧だった
スズキの、何故かヘッドライトレンズを車格に似合わないのに大型化する変な癖は何なんだろうな
スズキの、何故かヘッドライトレンズを車格に似合わないのに大型化する変な癖は何なんだろうな
2020/09/15(火) 13:40:12.32ID:iCyS0TN+
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/306405/blog/41763244/
l700っぽく作ればそれなりになりそう
l700っぽく作ればそれなりになりそう
2020/09/15(火) 14:17:51.41ID:YAk6XnnC
>>832
草
草
834阻止押さえられちゃいました
2020/09/15(火) 17:18:34.37ID:uKYjbLDl 下回りは錆びやすい?ディーラーから勧められてるけど錆止め防止やった方がいい?
2020/09/15(火) 17:37:08.23ID:yPajLn7V
錆止め防止なんて絶対ダメに決まってるだろ
2020/09/15(火) 18:19:51.19ID:RpM12LvH
オタクのクルマはサビるのですか?
っと聞いてみたら?
っと聞いてみたら?
2020/09/15(火) 18:32:29.54ID:6QDFOdOG
>>834
アンダーコート不要な地域ならディーラーがソレを勧めてくることはないので、勧めてくると言う事は
必要な地域だからやったほうが良い
でもそういう地域なら、専門SHOPに持ち込んだほうがいいと思うから
比較したほうが良い
アンダーコート不要な地域ならディーラーがソレを勧めてくることはないので、勧めてくると言う事は
必要な地域だからやったほうが良い
でもそういう地域なら、専門SHOPに持ち込んだほうがいいと思うから
比較したほうが良い
2020/09/15(火) 18:43:00.00ID:qogNz4bW
スズキは昭和の体質だから
若いやつはみんな辞めていく
若いやつはみんな辞めていく
2020/09/15(火) 19:03:59.26ID:03b4Uh/g
アウトビアンキはマツダの入れてた軽仕様がカッコイイ
ttp://i.imgur.com/csFfxvF.png
ttp://i.imgur.com/csFfxvF.png
2020/09/15(火) 19:24:49.36ID:7Jafbg+I
2020/09/15(火) 19:42:11.69ID:BtecoTW4
842阻止押さえられちゃいました
2020/09/16(水) 00:53:29.09ID:nx6i2L+i >>839
キャロルじゃねーか!
キャロルじゃねーか!
843阻止押さえられちゃいました
2020/09/16(水) 00:59:21.02ID:XbtCd1NZ >>827
懐かしいな
今の軽より小さいけど、確かアバルトは72PSあって今の軽ターボと同等
友人が乗ってて男4人フル乗車のイタリア状態で
新宿南口の甲州街道あたり走り回った。
タイヤえらい細かったっけ
懐かしいな
今の軽より小さいけど、確かアバルトは72PSあって今の軽ターボと同等
友人が乗ってて男4人フル乗車のイタリア状態で
新宿南口の甲州街道あたり走り回った。
タイヤえらい細かったっけ
844阻止押さえられちゃいました
2020/09/16(水) 01:03:16.90ID:nx6i2L+i >>820
マスクしてない奴に因縁つけたり、歩きスマホしてる女や弱そうな奴に体当たりとかするジジイだろオマエ
マスクしてない奴に因縁つけたり、歩きスマホしてる女や弱そうな奴に体当たりとかするジジイだろオマエ
2020/09/16(水) 01:14:39.43ID:x3t8K0s6
>>844
人が見てなかったら何でもする人間だろオマエ
人が見てなかったら何でもする人間だろオマエ
2020/09/16(水) 01:29:01.85ID:tXG6WjNE
塩カル撒くような地域は錆止め無いと痛むの早くなるからな
今アルトのロードノイズ対策でデットニング作業してるけど、雨の日が多くてつらみ
13インチの時は全然気にならんかったけど、やっぱタイヤって大事だね
今アルトのロードノイズ対策でデットニング作業してるけど、雨の日が多くてつらみ
13インチの時は全然気にならんかったけど、やっぱタイヤって大事だね
2020/09/16(水) 06:32:31.97ID:bZlQts0y
>>844
そういうお前は「自分さえ良ければそれでいい」とマスクをするべき場所でゴチャゴチャ駄々をこねるタイプだろ
お前のような自己中心的な奴は車の運転も自己中心的で他人に迷惑かけてるからさっさと免許返納してこい
そういうお前は「自分さえ良ければそれでいい」とマスクをするべき場所でゴチャゴチャ駄々をこねるタイプだろ
お前のような自己中心的な奴は車の運転も自己中心的で他人に迷惑かけてるからさっさと免許返納してこい
2020/09/16(水) 08:46:50.43ID:eTBfnafQ
お前らのアルトの2倍の金額のアルト持ってるオレは金持ち
2020/09/16(水) 09:02:27.88ID:tXG6WjNE
車って購入した時点で車の価値は下がるから、資産として見た場合はむしろ損してるんだけどな
カスタムした分のコストは本体よりも更に下に見られるし、下手すれば減額されることもある
一番利口なのは純正のまま乗る事だよ
カスタムした分のコストは本体よりも更に下に見られるし、下手すれば減額されることもある
一番利口なのは純正のまま乗る事だよ
2020/09/16(水) 10:42:59.73ID:fTCezWf2
リセールを考える人の意見とカスタムが趣味な人の意見は永遠に平行線だろうから議論は不毛では。
2020/09/16(水) 11:25:57.15ID:6C+I82L3
誰がハゲやねん!
2020/09/16(水) 11:30:21.89ID:/rQuiK5x
>>839
コレ今出せば売れるだろ
コレ今出せば売れるだろ
2020/09/16(水) 12:36:50.94ID:HcaZ3Uzr
>>851
たぶんあなたと私
たぶんあなたと私
2020/09/16(水) 12:39:40.65ID:ZxlTs7af
現実頭皮に現実逃避
855阻止押さえられちゃいました
2020/09/16(水) 13:09:18.62ID:X8AhvPcZ わたしです
856阻止押さえられちゃいました
2020/09/16(水) 15:21:38.24ID:U+h9d9TE >>847
そもそもライト変更するつもりもないんだよ爺ちゃんw何勝手に思い込んでるんだよ
あんまりキレる高齢者やってると天寿全うできないよw
正常な高齢者のイメージもお前が悪くしてるんだがそれこそ自分さえよけりゃ関係ないってか?
そもそもライト変更するつもりもないんだよ爺ちゃんw何勝手に思い込んでるんだよ
あんまりキレる高齢者やってると天寿全うできないよw
正常な高齢者のイメージもお前が悪くしてるんだがそれこそ自分さえよけりゃ関係ないってか?
2020/09/16(水) 17:36:08.19ID:6C+I82L3
>>853
俺はハゲじゃない!
俺はハゲじゃない!
2020/09/16(水) 18:16:34.92ID:2DAiPKd2
ハゲの反応がハゲしいのぅ
2020/09/16(水) 20:11:45.45ID:XsA9him2
ハゲをハゲましてやろうぜ!
2020/09/16(水) 20:55:02.38ID:bZlQts0y
2020/09/16(水) 20:55:35.51ID:x3t8K0s6
>>856
おじいちゃんお薬飲み忘れてますよ
おじいちゃんお薬飲み忘れてますよ
2020/09/16(水) 21:50:59.16ID:lDXdwQ6Z
863阻止押さえられちゃいました
2020/09/16(水) 23:14:46.62ID:qARqzBQy アルトに乗るなら保険に入れってあおいちゃんが保険の勧誘をしているよ
2020/09/16(水) 23:37:38.59ID:pjOgz13b
エアコン付けるとなんか異臭がするので新しくフィルター注文したわ
急に異臭がしだしたわけだが、何が原因かしら?
まさか自分の加齢臭じゃないでしょーね
急に異臭がしだしたわけだが、何が原因かしら?
まさか自分の加齢臭じゃないでしょーね
2020/09/16(水) 23:44:05.57ID:P7ghPFBP
誰も答えられない高度な問い
2020/09/17(木) 01:22:36.70ID:4fnY88tw
>>864
エンジンルームで何か腐ってる
エンジンルームで何か腐ってる
2020/09/17(木) 04:28:38.19ID:h/1C5aI1
トンチかな?
それはそうと、アルトにリアスピーカーつけてみたんだけど、全体的な音量が多くなって満足
バランスはナビ側である程度調整出来るしボーカルが後ろにもいる。なんて事は今のところ無し
カーオーディオのプロからすれば邪道なんだろうけどな
それはそうと、アルトにリアスピーカーつけてみたんだけど、全体的な音量が多くなって満足
バランスはナビ側である程度調整出来るしボーカルが後ろにもいる。なんて事は今のところ無し
カーオーディオのプロからすれば邪道なんだろうけどな
2020/09/17(木) 06:05:56.51ID:riEE7OFB
2020/09/17(木) 06:15:36.11ID:Oo0Jz7kx
870阻止押さえられちゃいました
2020/09/17(木) 06:35:56.03ID:mRnoE2Ia クソみてえなミニカーなんかに金かけんなや
2020/09/17(木) 07:11:21.03ID:TchvApJB
>>864
スズメのヒナでも死んでるんじゃね?
スズメのヒナでも死んでるんじゃね?
2020/09/17(木) 07:31:01.39ID:h/1C5aI1
873阻止押さえられちゃいました
2020/09/17(木) 08:05:29.04ID:QOQh7v40874阻止押さえられちゃいました
2020/09/17(木) 08:12:48.77ID:s9owk6Lu マスク警察みたいな必死ジジイ、タフトスレでも話題になってて草
向こうでは一般道でACC使うのは人殺しだとかなんとか喚いてるようだ
色々な路があるだろうに
ジジイ認知症なのかな
向こうでは一般道でACC使うのは人殺しだとかなんとか喚いてるようだ
色々な路があるだろうに
ジジイ認知症なのかな
2020/09/17(木) 08:50:24.43ID:sTAlAHAN
一人二役…
876阻止押さえられちゃいました
2020/09/17(木) 10:55:13.16ID:s9owk6Lu キレるマスク警察ジジイ、タフトスレでも嫌われ者
自分を批判する奴らをルーターカチャカチャとか言って自演だと言い張ってる
ボケててもフルボッコは恥ずかしいんだね
自分を批判する奴らをルーターカチャカチャとか言って自演だと言い張ってる
ボケててもフルボッコは恥ずかしいんだね
2020/09/17(木) 11:05:05.69ID:TchvApJB
>>876
そんな書き込みしてる時点で、マスク警察ジジイとおんなじだと思うよ
そんな書き込みしてる時点で、マスク警察ジジイとおんなじだと思うよ
878阻止押さえられちゃいました
2020/09/17(木) 11:35:26.56ID:ckbt+2vV わたしです
2020/09/17(木) 16:25:29.91ID:Ka15qmXk
この度通勤用で中古のアルト乗ることになりました
ほぼ信号ない一般道15km高速45kmな感じで使う予定ですが燃費25km/lいけるでしょうか?
グレードは四駆のSです
ほぼ信号ない一般道15km高速45kmな感じで使う予定ですが燃費25km/lいけるでしょうか?
グレードは四駆のSです
2020/09/17(木) 16:51:55.82ID:IVgOwb99
アルトF5MT納車しました!
メインの足として購入しましたが
クラッチも軽くて、シフトダウンもゆっくり繋ぐとショックもほぼなく楽なんですが
ただメインと比較するとクラッチの直結感もなくミートも結構手前に感じるんで
慣れるまで坂道発進サイド引かないと後ろに下がりそうだべ
メインの足として購入しましたが
クラッチも軽くて、シフトダウンもゆっくり繋ぐとショックもほぼなく楽なんですが
ただメインと比較するとクラッチの直結感もなくミートも結構手前に感じるんで
慣れるまで坂道発進サイド引かないと後ろに下がりそうだべ
2020/09/17(木) 16:52:18.92ID:npbFu8Rs
>>879
22km/lだね
22km/lだね
2020/09/17(木) 16:53:40.31ID:npbFu8Rs
>>879
22km/lだね
22km/lだね
2020/09/17(木) 17:22:24.65ID:mb28NCqK
2020/09/17(木) 18:51:17.04ID:cueVdZqA
通勤用としてアルト乗って3ヶ月経ったけど
固定ヘッドレストの角度が合わなすぎて辛い
手足の長さでシート合わせるとヘッドレストが前傾になり頭が前に出て首が超疲れる
ヘッドレストが垂直になるようシート寝かせると今度が肘がピンと伸びて疲れる
固定ヘッドレストの角度が合わなすぎて辛い
手足の長さでシート合わせるとヘッドレストが前傾になり頭が前に出て首が超疲れる
ヘッドレストが垂直になるようシート寝かせると今度が肘がピンと伸びて疲れる
2020/09/17(木) 19:10:29.05ID:+ErDhpDC
背中にクッションでも置けば?
ケツにクッションだと悪化しそうなシチュっぽいし
ケツにクッションだと悪化しそうなシチュっぽいし
2020/09/17(木) 20:14:57.28ID:jb9EyYvZ
>>884
シートスライドを少し前に
シートスライドを少し前に
2020/09/17(木) 21:04:27.76ID:FN3Jj0Pz
自分は運転位置はシートスライドだけで、リクライニングは変えないわどの車でも
2020/09/17(木) 23:45:45.04ID:GLl/HiPM
>>884
自分の場合は100均で売ってるネックピロー付けたら楽になった。
↓他人のブログ?で申し訳ないがこういうヤツ
https://minkara.carview.co.jp/userid/402939/car/1347131/6881071/parts.aspx
自分の場合は100均で売ってるネックピロー付けたら楽になった。
↓他人のブログ?で申し訳ないがこういうヤツ
https://minkara.carview.co.jp/userid/402939/car/1347131/6881071/parts.aspx
2020/09/17(木) 23:52:32.59ID:h4508qh6
>>888
コレちょっと寝る時にも使えるからオススメ
コレちょっと寝る時にも使えるからオススメ
2020/09/18(金) 00:07:42.32ID:cWNwxABF
2020/09/18(金) 00:26:53.04ID:G1QM+ZQd
スズキの看板車種なのにほったらかしだよなアルト
2020/09/18(金) 04:02:47.18ID:0Y7apcID
ほったらかし前提だから実現できてる価格だろ
2020/09/18(金) 04:15:46.96ID:VDjqoDC3
エアコンフィルターは活性炭の効果が切れると途端にニオってくるよな
894阻止押さえられちゃいました
2020/09/18(金) 07:39:33.29ID:ch6pAkNu 俺は運転中はヘッドレスト気にならない
リクライニングにして仮眠するときちょっとヘッドレストが前に出ていていままでに乗ってきたどの車よりも寝やすい
それでも枕があるといいなとおもって小さな枕を作って後部座席に積んである
枕にタオルを巻いて安全ピンで留めて定期的にタオルは洗ってる
アルトのシートはいいと思うけどな
表面生地が滑りにくくて形状も体にフィットして
リクライニングにして仮眠するときちょっとヘッドレストが前に出ていていままでに乗ってきたどの車よりも寝やすい
それでも枕があるといいなとおもって小さな枕を作って後部座席に積んである
枕にタオルを巻いて安全ピンで留めて定期的にタオルは洗ってる
アルトのシートはいいと思うけどな
表面生地が滑りにくくて形状も体にフィットして
2020/09/18(金) 10:12:56.06ID:a+G9oMsZ
>>891
中古買うなら新車アルト買えます!だったのが、軽の品質が上がったから
新車のアルト買うくらいなら中古の軽買うわ!になった
新車最低ラインがラパンになったので
クラスアップしないアルトは消滅でいい
中古買うなら新車アルト買えます!だったのが、軽の品質が上がったから
新車のアルト買うくらいなら中古の軽買うわ!になった
新車最低ラインがラパンになったので
クラスアップしないアルトは消滅でいい
2020/09/18(金) 11:17:43.08ID:bYsMkIXT
897阻止押さえられちゃいました
2020/09/18(金) 11:23:31.87ID:Snn0j+oG わたしです
898阻止押さえられちゃいました
2020/09/18(金) 11:33:56.04ID:y455BEAc >>877
自分の顔見れ
自分の顔見れ
2020/09/18(金) 12:16:08.67ID:0Y7apcID
>>898
意味わからん
意味わからん
900阻止押さえられちゃいました
2020/09/18(金) 15:01:11.59ID:1Yo58mF5 アルトは身長160pの人が乗ると丁度いいサイズにつくっているから
身長178pのあおいちゃんが乗ると天井に頭がついてしまう
身長178pのあおいちゃんが乗ると天井に頭がついてしまう
2020/09/18(金) 15:13:56.94ID:AU8kfIPV
んなぁことはない
902阻止押さえられちゃいました
2020/09/18(金) 16:43:01.39ID:y455BEAc 俺は現代日本人のまさにMサイズ、174センチ70キロだが、全く狭く感じなかったぞ
乗った事ないくせにテキトーな事書く意味はなんだ?
ちなみにあのクソ狭いプリウス、アルファじゃないノーマル、もデカブツ揃いのアメリカですら
タクシーで使われてる。
少なくとも幅以外はアルトはプリウスよりはマシな広さ。
乗った事ないくせにテキトーな事書く意味はなんだ?
ちなみにあのクソ狭いプリウス、アルファじゃないノーマル、もデカブツ揃いのアメリカですら
タクシーで使われてる。
少なくとも幅以外はアルトはプリウスよりはマシな広さ。
2020/09/18(金) 17:13:12.34ID:OFEx4z6b
2020/09/18(金) 18:42:43.32ID:ZsfSUeAO
新型情報まだかよ?
2020/09/18(金) 19:10:38.31ID:G1QM+ZQd
177センチ90キロが乗っても狭く感じないよ
ガタきてるから新型早くしてくれ
ガタきてるから新型早くしてくれ
2020/09/18(金) 19:38:45.85ID:vTs5cZse
モデルチェンジも延期なのかな?
2020/09/18(金) 21:10:08.37ID:SrlIEHpe
2020/09/18(金) 21:21:45.58ID:IFotjn7d
狭くはないけど、ルームミラーの脚が長すぎて邪魔
すぐ切ってやった
シートを数センチ落とすレールあったよね?
1万くらいしたから考えたけど
あれどうなんだろ?
すぐ切ってやった
シートを数センチ落とすレールあったよね?
1万くらいしたから考えたけど
あれどうなんだろ?
2020/09/18(金) 21:29:25.58ID:uIPhart9
2020/09/18(金) 21:40:51.06ID:vVhdVWqb
今日Fグレード5MTの見積もりもらいに行ったら、フルモデルチェンジではなく、マイナーチェンジで10月12日発表予定ですって言われたんだがFグレードだけかな?
2020/09/18(金) 21:42:45.44ID:5SNGQkHx
49馬力と52馬力悩むわな
2020/09/18(金) 22:03:20.25ID:vTs5cZse
>>910
マジかよ!重要な情報じゃないか!
マジかよ!重要な情報じゃないか!
2020/09/18(金) 22:13:11.08ID:GqbEG6gQ
お前らアルトに浮かれてて本当に幸せもんだな
ほぼ同時期にミライースの新モデルも投入予定で
あっちは自動運転。はいこの貧乏カー終りました。
ほぼ同時期にミライースの新モデルも投入予定で
あっちは自動運転。はいこの貧乏カー終りました。
2020/09/18(金) 22:16:58.25ID:ZsfSUeAO
自動運転www
2020/09/18(金) 22:32:26.11ID:JrYHo8Vc
>>910
それベ○トカー等も掴んでないんじゃねーの?
それベ○トカー等も掴んでないんじゃねーの?
2020/09/18(金) 22:48:30.89ID:vVhdVWqb
2020/09/18(金) 22:49:45.87ID:F+zudrNa
>>910
キター!!
キター!!
2020/09/18(金) 22:55:33.18ID:bKZFLji1
一般道で使えないし
2020/09/18(金) 22:56:30.25ID:jDWcHcDi
>>913
レベル3になってから出直して下さい。レベル2までの運転支援なら五十歩百歩
レベル3になってから出直して下さい。レベル2までの運転支援なら五十歩百歩
2020/09/18(金) 23:03:06.79ID:D82pdOAq
キターも何も、ソースがないから信憑性ゼロだな
921阻止押さえられちゃいました
2020/09/18(金) 23:12:19.53ID:1wFmWJjD >>913
まーた高速道路の逆走とかコンビニミサイルが増えるなwww
まーた高速道路の逆走とかコンビニミサイルが増えるなwww
922阻止押さえられちゃいました
2020/09/18(金) 23:18:24.69ID:9EzhaTO4 >>916
勝手に信じてろ馬鹿がw
勝手に信じてろ馬鹿がw
2020/09/18(金) 23:41:30.62ID:XNEthuku
モデルチェンジするってことで良いの?
2020/09/19(土) 00:16:22.98ID:hiW3MbiT
12月MCなら現段階くらいに話題になってるはず
2020/09/19(土) 00:40:20.91ID:ho6rGVAA
ディーラー行った人が何人もマイナーチェンジだって言ってるだろ
現行はとっくに止まってて、今新車頼むと10月中旬以降
現行はとっくに止まってて、今新車頼むと10月中旬以降
2020/09/19(土) 00:46:08.36ID:uUui+vg1
どうやら確定のようだな
保安基準を満たす為のマイナーチェンジで終わり
HA36Sは継続
そういう事だ
保安基準を満たす為のマイナーチェンジで終わり
HA36Sは継続
そういう事だ
2020/09/19(土) 01:01:16.68ID:ERcIDw8k
>>923
読解力なさすぎ
読解力なさすぎ
2020/09/19(土) 02:10:11.50ID:kSjjx912
>>927
お前がな
お前がな
2020/09/19(土) 02:10:57.16ID:kSjjx912
>>927
恥ずかしすぎるwww
恥ずかしすぎるwww
2020/09/19(土) 02:11:09.67ID:kSjjx912
>>927
今どんな気持ち?????
今どんな気持ち?????
2020/09/19(土) 04:29:08.87ID:ddXT2kfy
2020/09/19(土) 04:35:31.23ID:8LJakAMY
>>930
どきどきしてる
どきどきしてる
2020/09/19(土) 06:24:05.06ID:uUui+vg1
まあ良かったじゃないか。これでアルト欲しい人は今買っても後悔しないんだから
フルモデルチェンジ期待してた人はまた来年まで持ち越しだな
フルモデルチェンジ期待してた人はまた来年まで持ち越しだな
2020/09/19(土) 06:37:33.35ID:uET4OUFC
これで10月に発表がなかったら喜び勇んでた奴らバカ丸出しだな
2020/09/19(土) 06:42:03.01ID:IDIg4Pi/
936阻止押さえられちゃいました
2020/09/19(土) 06:42:44.72ID:Ie1CajUF ナガヤ・シネヤって知ってる?(シンガポール人だよ)
2020/09/19(土) 07:11:34.88ID:bT5ad8qj
自動ブレーキ関連は、強制になるのかな〜
2020/09/19(土) 09:04:18.46ID:9oIKtA2r
>>910
マジ情報ならいいなぁ
マジ情報ならいいなぁ
2020/09/19(土) 10:49:19.02ID:eHdQlnpq
AGS存続頼む
2020/09/19(土) 10:56:49.60ID:n0QCtNaC
>>935
仮に来年末にフルモデルチェンジだとしたら、このタイミングでDは無いんじゃ?
仮に来年末にフルモデルチェンジだとしたら、このタイミングでDは無いんじゃ?
2020/09/19(土) 11:52:19.74ID:54Jm+02z
2020/09/19(土) 12:05:03.23ID:bVBWxNDZ
2020/09/19(土) 12:12:50.69ID:Sp055Ehx
>>931
レスの流れも読めないの?本物のバカか
レスの流れも読めないの?本物のバカか
2020/09/19(土) 12:13:54.51ID:Sp055Ehx
2020/09/19(土) 12:14:36.52ID:Sp055Ehx
2020/09/19(土) 12:16:51.01ID:Sp055Ehx
マイナーチェンジらしいよ
信憑性ゼロだな
勝手に信じてろw
この流れで俺が、つまりモデルチェンジするんだな?って言ったの
おバカさん分かった?賢くなったね
信憑性ゼロだな
勝手に信じてろw
この流れで俺が、つまりモデルチェンジするんだな?って言ったの
おバカさん分かった?賢くなったね
947阻止押さえられちゃいました
2020/09/19(土) 12:29:07.28ID:BRtbjNf8 わたしです
2020/09/19(土) 12:53:18.69ID:Sp055Ehx
2020/09/19(土) 13:11:05.17ID:j3E6XuGu
>>946
マウント取ったつもりになって、完全に混乱してんじゃんw
マウント取ったつもりになって、完全に混乱してんじゃんw
2020/09/19(土) 13:18:38.06ID:77qHuKFU
Aという判断とBという判断があって、どっちにも噛みつくとはw
2020/09/19(土) 13:21:41.97ID:bVBWxNDZ
CVT基地外と同じ臭いがするわ
ってか間違いなく同一犯だろ
ってか間違いなく同一犯だろ
2020/09/19(土) 13:23:21.62ID:Sp055Ehx
>>949
?もしかして本気で日本語分からないの?
?もしかして本気で日本語分からないの?
2020/09/19(土) 13:23:54.53ID:Sp055Ehx
え!?俺何かおかしいか?
底無しのバカの前では俺が悪者かよ…
底無しのバカの前では俺が悪者かよ…
2020/09/19(土) 13:25:02.95ID:Sp055Ehx
2020/09/19(土) 13:25:43.95ID:Sp055Ehx
2020/09/19(土) 13:26:50.38ID:Sp055Ehx
ソースがないから信用できない、という流れになってたよな?
だから俺がモデルチェンジだよな?って書いたんだ
何かおかしい?
だから俺がモデルチェンジだよな?って書いたんだ
何かおかしい?
2020/09/19(土) 13:27:19.14ID:Sp055Ehx
まあ、具体的な反論が出来ない時点で俺が正しいってことだ
2020/09/19(土) 13:29:34.98ID:zvDkA51H
完全に韓国人メンタリティw
2020/09/19(土) 13:48:35.67ID:Sp055Ehx
>>958
事実を突きつけられても自分の間違いを認めない奴がな
事実を突きつけられても自分の間違いを認めない奴がな
2020/09/19(土) 13:49:48.09ID:Sp055Ehx
反論できず、頑張って絞り出したレスがブーメラン
お笑いだな
お笑いだな
2020/09/19(土) 14:06:37.14ID:ANQJLewG
やっぱり貧乏人のスレって荒れるな。
こころにゆとりが無いんだろうな。レクサススレを見習ってほしい
こころにゆとりが無いんだろうな。レクサススレを見習ってほしい
2020/09/19(土) 14:09:14.10ID:ixdj7Kkh
>>916
電格ミラーも欲しいところ
電格ミラーも欲しいところ
2020/09/19(土) 14:10:30.76ID:Sp055Ehx
2020/09/19(土) 14:11:26.87ID:Sp055Ehx
2020/09/19(土) 14:26:10.94ID:bVBWxNDZ
現行って電格ミラー無かったか?
Lリミテッドなら付いてるんだけどな
それよりリアドアの内側取っ手の紐を標準装備にして欲しい。あれオプションってちょっとどうかと思うぞ。特に女性には
Lリミテッドなら付いてるんだけどな
それよりリアドアの内側取っ手の紐を標準装備にして欲しい。あれオプションってちょっとどうかと思うぞ。特に女性には
2020/09/19(土) 14:30:41.65ID:1a5uKf9z
相変わらず一人二役ご苦労さん
2020/09/19(土) 14:52:11.26ID:h4x9qjUw
>>964
完璧なブーメラン
完璧なブーメラン
2020/09/19(土) 15:01:08.22ID:ANQJLewG
わろす
2020/09/19(土) 15:04:18.93ID:qxX53kxT
2020/09/19(土) 15:17:20.35ID:Sp055Ehx
>>967
?俺は普通車乗ってるけど?
?俺は普通車乗ってるけど?
2020/09/19(土) 15:17:48.53ID:Sp055Ehx
>>966
妄想はバカの得意技だな
妄想はバカの得意技だな
2020/09/19(土) 15:18:15.25ID:Sp055Ehx
2020/09/19(土) 15:20:03.97ID:Sp055Ehx
煽りに逃げるのは簡単だ
俺が間違ってると言うなら具体的に書いてみろ
俺が間違ってると言うなら具体的に書いてみろ
974阻止押さえられちゃいました
2020/09/19(土) 15:27:07.12ID:eCsbMBCQ わたしです
2020/09/19(土) 15:29:03.90ID:Sp055Ehx
このスレ底辺すぎるわ
あかん、もう血管切れそう。消えるわ
あかん、もう血管切れそう。消えるわ
2020/09/19(土) 15:29:45.20ID:h4x9qjUw
2020/09/19(土) 15:31:19.99ID:Sp055Ehx
なぜか正しいこと言ってる人が叩かれるクソスレ
バイバイ
バイバイ
2020/09/19(土) 15:37:58.62ID:nUaS55tC
逃げたなw
2020/09/19(土) 15:38:25.89ID:Yhu6YqJy
消えてないがな('・c_,・` )プッ
2020/09/19(土) 15:44:18.01ID:nUaS55tC
かまってほしいんでちゅか〜?
2020/09/19(土) 15:53:10.49ID:1gmWPyW7
ヤツが行くところはどこもクソスレだろうな
クソスレじゃないところでも
クソスレじゃないところでも
2020/09/19(土) 15:54:03.91ID:Aa2sKFH3
Fだけど電動ミラーは今のところ欲しいと思う状況は発生していないな
後部パワーウィンドウは超欲しいけど
後部パワーウィンドウは超欲しいけど
2020/09/19(土) 16:18:32.15ID:uUui+vg1
>>980
荒らしを煽る暇があるなら次スレ
荒らしを煽る暇があるなら次スレ
2020/09/19(土) 17:22:51.78ID:3tHjfqRO
2020/09/19(土) 17:36:00.57ID:p68xtgKV
スレがえらく伸びてると思ったら案の定w
年寄同士仲良くしなさいよ。
年寄同士仲良くしなさいよ。
2020/09/19(土) 18:30:53.22ID:bDwZRa8h
2020/09/19(土) 18:33:04.12ID:uUui+vg1
2020/09/19(土) 18:37:40.94ID:whdmBVLO
軽板はワッチョイつかんと何度言えば
989阻止押さえられちゃいました
2020/09/19(土) 18:38:56.83ID:zfSOyezZ 今回はマイナーチェンジだとセールスの言葉を鵜呑みにしてるバカw
しかも今になって見積りもらってるバカがフルチェンしたら旧車になるもんでいい加減な糞みたいな妄想を言ってるだけw
しかも今になって見積りもらってるバカがフルチェンしたら旧車になるもんでいい加減な糞みたいな妄想を言ってるだけw
2020/09/19(土) 18:43:12.83ID:pfx7LBgA
>>988
あ、そうなんだ
あ、そうなんだ
2020/09/19(土) 18:44:31.62ID:uUui+vg1
つかないなら通常通り立てるぞ
にしても、この板はまだ時代遅れなんだな
にしても、この板はまだ時代遅れなんだな
2020/09/19(土) 18:53:42.04ID:uUui+vg1
マルチポストうっざ…
すまんが>>1のURLちょっと弄るぞ
すまんが>>1のURLちょっと弄るぞ
2020/09/19(土) 18:57:28.69ID:C10Wxkeu
>>986
お前が本気でバカなのは分かった
お前が本気でバカなのは分かった
2020/09/19(土) 18:59:09.67ID:uUui+vg1
【スズキ】アルト Part101【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600509441/
できたが、一部URL短縮してるんで次スレ立ては注意してくれ
マルチポストは害悪
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600509441/
できたが、一部URL短縮してるんで次スレ立ては注意してくれ
マルチポストは害悪
995阻止押さえられちゃいました
2020/09/19(土) 19:03:51.70ID:dW8/UiUc 乙
2020/09/19(土) 19:34:44.39ID:ik3iAfoi
2020/09/19(土) 20:01:24.25ID:Sp055Ehx
じえん?
2020/09/19(土) 20:01:30.65ID:Sp055Ehx
アホばかり
2020/09/19(土) 20:01:34.88ID:Sp055Ehx
クソスレ
1000阻止押さえられちゃいました
2020/09/19(土) 20:01:44.99ID:Sp055Ehx まともなのは俺だけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 4時間 48分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 4時間 48分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か [combatt★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 [どどん★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出 [樽悶★]
- 【速報】広末涼子容疑者の勾留認める 裁判所が判断 10日間の身柄拘束へ [combatt★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪
- 「タレントU」実名判明は目前か [947959745]
- 【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・ [839150984]
- 【石破悲報】理系大学、不要になる。OpenAIに月3000円課金すれば全部教えてくれる [517791167]
- 【石破速報】奈良市で複数の子供が倒れてるのが発見される。雷に打たれたか [931948549]
- トランプ関税、完全にインサイダーやってる形跡が出来高で発見される [358267739]