いま、マニュアルに乗る。
スズキ アルトワークス カタログサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/
前スレ
【スズキ】アルトワークス★90【HA36S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1546801271/
【スズキ】アルトワークス★91【HA36S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549071383/
【スズキ】アルトワークス★92【HA36S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551093081/
【スズキ】アルトワークス★93【HA36S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552954029/
【スズキ】アルトワークス★94【HA36S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554853135/
探検
【スズキ】アルトワークス★95【HA36S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/01(水) 21:13:36.92ID:C3gJlwmH
2019/05/01(水) 21:14:38.26ID:C3gJlwmH
これが \ / 車と自分が
アルトワークス\ なぜワークス / ひとつになる
____ \ に乗るのか/ γ===========
三/ く || oヽ_ ∧∧∧∧ //:∠二二、ヽ:::::::
三 | | ̄ ̄| ̄ | () < 付 A > //:::((´・∀・`))::::::
└○-──-○┘ < あ 加 T > //:::::Oγ⌒ヽO::::::
─────────< 価 と >──────────
< る 値 違 >
< が う > 新型アルト
その瞬間の /∨∨∨∨\ ワークス誕生
ために / いま \
/マニュアルに乗る\
アルトワークス\ なぜワークス / ひとつになる
____ \ に乗るのか/ γ===========
三/ く || oヽ_ ∧∧∧∧ //:∠二二、ヽ:::::::
三 | | ̄ ̄| ̄ | () < 付 A > //:::((´・∀・`))::::::
└○-──-○┘ < あ 加 T > //:::::Oγ⌒ヽO::::::
─────────< 価 と >──────────
< る 値 違 >
< が う > 新型アルト
その瞬間の /∨∨∨∨\ ワークス誕生
ために / いま \
/マニュアルに乗る\
2019/05/01(水) 21:39:43.83ID:Qcb07V7b
前スレの最後話が噛み合ってないぞ
2019/05/01(水) 21:46:34.85ID:Do/45d5Q
アホは無視でおk
5阻止押さえられちゃいました
2019/05/01(水) 22:15:35.78ID:eW/z922B 新スレなのでリセット
2019/05/01(水) 23:09:45.20ID:K8DTWYgB
2019/05/02(木) 00:05:20.77ID:7sHxE0Wz
スレ立て乙いい色だな
2019/05/02(木) 02:56:07.23ID:tcYr6UPM
2019/05/02(木) 03:44:55.66ID:WHO/rekE
2019/05/02(木) 03:55:29.03ID:fYtX7S9v
>>1
乙
乙
2019/05/02(木) 05:51:15.04ID:rvmz2IFt
モンスポのブローオフキャンセルが売り切れ、生産数が少ないのか?
12阻止押さえられちゃいました
2019/05/02(木) 08:52:44.88ID:D4mqS3P/ さぁ今日は洗車してWAXでもかけるか
2019/05/02(木) 09:15:49.24ID:wPQwytvJ
いちおつ
2019/05/02(木) 10:20:19.27ID:83Ue5cUn
>>11
4月上にポチったのが4月末に届いてたわ
4月上にポチったのが4月末に届いてたわ
15阻止押さえられちゃいました
2019/05/02(木) 14:08:06.05ID:LxRx8mkK おめこ
2019/05/02(木) 17:02:05.67ID:h5xUYVDz
こんにちわ〜こんばんわ〜
2019/05/02(木) 18:13:17.31ID:Oi/Kj1xy
うんこちんこまんこ
2019/05/02(木) 18:39:00.02ID:J+XMp7QL
レースチップ入れたが、結局ECU書き換えてリミッターカットしたw
2019/05/02(木) 18:48:33.33ID:SmDj6/51
>>18
サブコンは所詮サブコンでしかない
サブコンは所詮サブコンでしかない
2019/05/02(木) 19:50:30.90ID:zU+xiYGg
フラッシュエディターより
ショップでECU書き換えたほうが何故いいの?
フラッシュなら好きなセッティング、オススメセッティング、元に戻す、自由自在じゃん。
ショップでECU書き換えたほうが何故いいの?
フラッシュなら好きなセッティング、オススメセッティング、元に戻す、自由自在じゃん。
2019/05/02(木) 20:14:02.83ID:DScz+UYa
じゃあエディターにすればええやん。
2019/05/02(木) 20:15:30.86ID:g9egrkeD
>>15
関西の方ですか?
関西の方ですか?
2019/05/02(木) 20:48:00.98ID:UM1GW8K7
2019/05/02(木) 20:49:47.11ID:8pabhe3K
リバース信号ってナビ裏から取るのがベスト?
ナビ外すのめんどいんだよなあ
ナビ外すのめんどいんだよなあ
2019/05/02(木) 20:54:59.75ID:/9cCMh2X
フラッシュエディタだけでは書き換えできない領域があるからじゃない?
2019/05/02(木) 20:55:59.35ID:4FvLoRE4
>>20
地元のイベントで、R'sのスタッフに同じ質問を投げた事があるが、
フラッシュエディターよりも突っ込んだ(=より繊細な、巧妙な)チューニングが出来るんだそうな
と言う自分は、HKS九州サービスのPhase3データで十分満足してるが
地元のイベントで、R'sのスタッフに同じ質問を投げた事があるが、
フラッシュエディターよりも突っ込んだ(=より繊細な、巧妙な)チューニングが出来るんだそうな
と言う自分は、HKS九州サービスのPhase3データで十分満足してるが
2019/05/02(木) 21:01:00.34ID:RzDa+UC/
2019/05/02(木) 21:06:29.75ID:20JDCU7E
2019/05/02(木) 21:09:51.87ID:1tL6hTHw
フラッシュエディター導入後に気が変わってショップで書き換えてもらった後
また気が変わってノーマルにしたくなったらフラッシュエディターでノーマルに戻せるの?
また気が変わってノーマルにしたくなったらフラッシュエディターでノーマルに戻せるの?
2019/05/02(木) 21:28:34.53ID:SoUru9ls
>>27
AGS同士なら20万の差額+少々でフルバケシート換装、ECUチューン、足回りの変更が出来るからね
AGS同士なら20万の差額+少々でフルバケシート換装、ECUチューン、足回りの変更が出来るからね
31阻止押さえられちゃいました
2019/05/02(木) 22:34:16.86ID:j95JwnUc 照明類をLEDに交換しようとセットの購入したけど、バックランプは交換面倒くさそうなので諦めました
2019/05/02(木) 23:25:21.31ID:+4MQSoOL
4WDで車高変えるなら調整式ラテラルロッドにすべきなのかな?
2019/05/03(金) 00:14:02.67ID:l9kBtJe7
>>31
そうだここはお前の日記帳だ
そうだここはお前の日記帳だ
2019/05/03(金) 00:40:45.08ID:sWxiH5uS
>>33
ハゲ
ハゲ
2019/05/03(金) 00:46:00.23ID:KvyEbv6V
黙れハゲ!
2019/05/03(金) 00:47:09.87ID:djWEUxcJ
ハゲ
2019/05/03(金) 01:53:28.82ID:ElAXfC/D
ちーがーうーだーろー
違うだろーーーーー!!!!!
違うだろーーーーー!!!!!
2019/05/03(金) 02:23:00.10ID:Kp5vUjBp
>>29
ディーラーでリプロしてもらえば?
ディーラーでリプロしてもらえば?
2019/05/03(金) 02:23:16.16ID:IfJGNHfc
2019/05/03(金) 05:24:38.56ID:tBU130+t
41阻止押さえられちゃいました
2019/05/03(金) 05:26:27.57ID:mmHoolt32019/05/03(金) 07:05:39.95ID:B+Mkp85P
>>27
君の解釈のがわかってない感あるんだが。ワークスの記事でRSという選択肢もあり!
という内容なのに選択肢はない!
と断言してるようなもの。
ワークスにもAGSがあるしAGSにはAGSの良さもあるわけで。
君の解釈のがわかってない感あるんだが。ワークスの記事でRSという選択肢もあり!
という内容なのに選択肢はない!
と断言してるようなもの。
ワークスにもAGSがあるしAGSにはAGSの良さもあるわけで。
2019/05/03(金) 07:40:03.11ID:iNfwDr2k
バカばっかりでワロタw
2019/05/03(金) 08:54:25.11ID:5Dl2qlU8
4泊ほどの予定で放浪生活中
2人ならワークスでも余裕
https://i.imgur.com/mWNCvKI.jpg
https://i.imgur.com/xEFsBYb.jpg
https://i.imgur.com/ecrYneH.jpg
2人ならワークスでも余裕
https://i.imgur.com/mWNCvKI.jpg
https://i.imgur.com/xEFsBYb.jpg
https://i.imgur.com/ecrYneH.jpg
2019/05/03(金) 09:19:59.47ID:vZrVKvbV
>>30
それは簡略じゃなくて安価ってやつだな
それは簡略じゃなくて安価ってやつだな
2019/05/03(金) 09:22:37.91ID:vZrVKvbV
2019/05/03(金) 09:27:01.31ID:UPG91isI
そういうのをへりくつという
2019/05/03(金) 09:38:59.86ID:kB4+xRt6
実際ターボRSてどこが簡略化されてるの?
AGSで比べるとむしろヒートシーターとシートリフターが多いくらいで機能的に省かれてるとこがいまいち良くわかんない
AGSで比べるとむしろヒートシーターとシートリフターが多いくらいで機能的に省かれてるとこがいまいち良くわかんない
49阻止押さえられちゃいました
2019/05/03(金) 09:40:09.98ID:kB4+xRt6 >>48
ヒートシーターではなくてシートヒーターですね失礼しました
ヒートシーターではなくてシートヒーターですね失礼しました
2019/05/03(金) 11:32:52.27ID:z+3KxapE
RSとワークスAGS
20キロワークスのが重いのはなんなのだろ?レカロシートの重さ??
20キロワークスのが重いのはなんなのだろ?レカロシートの重さ??
2019/05/03(金) 11:49:16.39ID:GO7yXP/h
52阻止押さえられちゃいました
2019/05/03(金) 12:50:24.61ID:0+ai5mji この車、フロントフェンダーを叩くと明らかに鉄じゃない音がするんだけど、なんで?
2019/05/03(金) 12:57:29.27ID:tzSdPJyN
>>52
鉄と違うんじゃない
鉄と違うんじゃない
2019/05/03(金) 13:13:25.27ID:amm0QUS6
>>52
フロントフェンダーはプラだよ
フロントフェンダーはプラだよ
2019/05/03(金) 13:55:17.67ID:T8zWMhhl
>>44
積載スペース、これでも余力残してるな…
積載スペース、これでも余力残してるな…
2019/05/03(金) 14:49:02.72ID:QeaO+xlQ
57阻止押さえられちゃいました
2019/05/03(金) 14:58:15.20ID:s5Sc9PTI 所詮、使い倒してナンボの生活車ベースのクルマ
5年も乗れば、サビサビ、ボロボロになるスズキ仕様やで
5年も乗れば、サビサビ、ボロボロになるスズキ仕様やで
2019/05/03(金) 15:09:12.81ID:T8zWMhhl
ダイナミックに使い倒せる人うらやましい
おれなんてうわああ擦り傷がーーーとか
いちいちちっさい傷で凹んでるわ
おれなんてうわああ擦り傷がーーーとか
いちいちちっさい傷で凹んでるわ
2019/05/03(金) 15:09:45.47ID:XHls3/t8
60阻止押さえられちゃいました
2019/05/03(金) 15:22:22.34ID:s5Sc9PTI 週一ぐらいしか乗らんけど、ボンネットの塗装ハゲが酷いわ
近年のスズキ車はコストカットハンパないな
近年のスズキ車はコストカットハンパないな
2019/05/03(金) 16:56:08.48ID:Squ2bO+T
近年はコストかけてるよ!初代アルトワークス知らんのか?
62阻止押さえられちゃいました
2019/05/03(金) 17:05:54.10ID:s5Sc9PTI マトモにコストかけてたらこんな叩き値で売れるワケねーわ
塗膜が極限まで薄いからすぐに剥がれるんやで
塗膜が極限まで薄いからすぐに剥がれるんやで
2019/05/03(金) 17:33:48.19ID:F/s2gvcx
ガラスコーティングとかに出しとけば良かったんじゃね
2019/05/03(金) 18:54:17.17ID:uo/rdbI5
>>49
ヒートシーターでも何となく通じてしまう
ヒートシーターでも何となく通じてしまう
2019/05/03(金) 19:48:13.46ID:LiAKusht
ガラスコーティングくらい自分で簡単にかけれるよ
薬剤はコーティング液7000円硬化剤3000円くらいだった
これで普通車10台分くらいかけれる クリア層が剥がれることはまずないし、薄くなったらまたガラスコーティングすればいい
ガラス「系」コーティングはクリア層の摩耗には効果超薄いから注意
薬剤はコーティング液7000円硬化剤3000円くらいだった
これで普通車10台分くらいかけれる クリア層が剥がれることはまずないし、薄くなったらまたガラスコーティングすればいい
ガラス「系」コーティングはクリア層の摩耗には効果超薄いから注意
2019/05/03(金) 20:17:49.31ID:B+Mkp85P
2019/05/03(金) 20:55:38.84ID:uo/rdbI5
コーティングする前に地肌を整えなきゃ
ワイはプロに任せるわ
ワイはプロに任せるわ
2019/05/03(金) 21:43:02.61ID:LiAKusht
2019/05/03(金) 22:25:18.19ID:D/gneZcy
ハゲ
2019/05/03(金) 22:30:52.74ID:GGy8T692
SGコートはガラスコートちゃうん?
納車んときやってもろたで
納車んときやってもろたで
2019/05/03(金) 22:46:55.85ID:Kp5vUjBp
>>64
ディーラーの営業とか半分ぐらいはそう言ってるw
ディーラーの営業とか半分ぐらいはそう言ってるw
2019/05/03(金) 23:44:18.31ID:tBU130+t
パズー「ヒィートォーッーシィータァーー!!」
2019/05/04(土) 00:27:10.16ID:ClXEms7w
ハゲ
74阻止押さえられちゃいました
2019/05/04(土) 00:46:19.36ID:zRDAvgjH75阻止押さえられちゃいました
2019/05/04(土) 00:48:35.91ID:LrVtIGaL そんな塗装ハゲるか?砂利道ばかり走ってるとかじゃないんか?
2019/05/04(土) 01:02:49.08ID:jtqXBg45
ハゲ
フサフサ
フサフサ
2019/05/04(土) 01:40:20.84ID:jf938WNP
ボンネットやフロントバンパーの飛び石キズが多いヤツは自分の運転マナー見直した方がいい
車間距離が短すぎるんだよ
車間距離が短すぎるんだよ
78阻止押さえられちゃいました
2019/05/04(土) 02:39:28.87ID:WdsS1h47 ほぼ毎日乗るファーストのアクセラは飛び石キズ皆無
週一しか乗らないセカンドのワークスはボンネット塗装ハゲ多数
運転マナーとかホザイてるヤツは、マトモなクルマを知らない井の中のスズ菌バカ
週一しか乗らないセカンドのワークスはボンネット塗装ハゲ多数
運転マナーとかホザイてるヤツは、マトモなクルマを知らない井の中のスズ菌バカ
79阻止押さえられちゃいました
2019/05/04(土) 03:32:02.51ID:miKYAa/W >>49
ジャイケル・マクソンかよ
ジャイケル・マクソンかよ
2019/05/04(土) 05:02:07.56ID:anTOwy6Y
>>78
毎日乗ってもボンネットどころかバンパーにも傷なんてないんだけど。
毎日乗ってもボンネットどころかバンパーにも傷なんてないんだけど。
2019/05/04(土) 05:06:41.67ID:44CYVk2f
>>78
毎日乗ってるワークスも家車のminiも傷ないよ
毎日乗ってるワークスも家車のminiも傷ないよ
2019/05/04(土) 05:08:46.09ID:44CYVk2f
何したらボンネットにそんなに傷がつくのかわからん
2019/05/04(土) 05:18:25.30ID:52Q/25UZ
ボンネットはつかないけど助手席側のドアが傷ついてるな
2019/05/04(土) 05:50:07.69ID:EBmfTkb+
一生ガレージにでも飾っとけよ
2019/05/04(土) 06:35:47.11ID:d8LWhaKN
よーく車見てみろよ。
細かい小石傷とか必ずあるから。
前の車に限らず、自分の車のフロントタイヤの巻き上げでサイドに小傷つくことあるし。
小傷っても、点みたいなもんだけど。
タッチペンを楊枝使ってちょんちょんと塗って終わりにしてるわ。
そのへんは結構アバウト。
何万キロも走って小傷つかずに
ツヤツヤの新車並みのボディ
とか流石に求めてないしなあ。
細かい小石傷とか必ずあるから。
前の車に限らず、自分の車のフロントタイヤの巻き上げでサイドに小傷つくことあるし。
小傷っても、点みたいなもんだけど。
タッチペンを楊枝使ってちょんちょんと塗って終わりにしてるわ。
そのへんは結構アバウト。
何万キロも走って小傷つかずに
ツヤツヤの新車並みのボディ
とか流石に求めてないしなあ。
2019/05/04(土) 06:41:59.82ID:ncmKU0ef
痛車がボディにやさしいのではないか?
2019/05/04(土) 07:16:52.35ID:1dXNYZAG
アクセラがまともな車ねぇw
2019/05/04(土) 08:20:59.01ID:52Q/25UZ
色でも傷が見えやすいとかあるからな
2019/05/04(土) 09:17:55.84ID:GcRCJrgz
黒は目立つよな
白は目立たない
白は目立たない
90阻止押さえられちゃいました
2019/05/04(土) 09:19:59.17ID:nH85HK1v >>87
軽(笑)よりまともやろ
軽(笑)よりまともやろ
2019/05/04(土) 10:41:12.68ID:1dXNYZAG
車間近いと飛び石の影響受けやすいのは事実だけどね。てかアクセラでイキってるとか恥ずかしすぎるからマツダスレに帰れ
2019/05/04(土) 10:49:39.87ID:ao+3rAeo
車間1mくらいに寄せればボンネットとかフロントガラスに当たるリスクは下げられそうw
法定速度の60km/h前後なら20mくらいの車間が一番ヤバい被弾しそうな距離だよな。
高速なら35mくらい?
法定速度の60km/h前後なら20mくらいの車間が一番ヤバい被弾しそうな距離だよな。
高速なら35mくらい?
93阻止押さえられちゃいました
2019/05/04(土) 11:29:38.04ID:zRDAvgjH >>92
?何言ってんだコイツ
?何言ってんだコイツ
2019/05/04(土) 11:35:38.92ID:EBmfTkb+
スリップストリーマー発見
2019/05/04(土) 12:09:57.08ID:MEyIlEF8
>>92
高速なら35m〜50mくらいが危険ゾーンかな?80m以上の車間を推奨してるサイトが多いね。
高速なら35m〜50mくらいが危険ゾーンかな?80m以上の車間を推奨してるサイトが多いね。
96阻止押さえられちゃいました
2019/05/04(土) 12:23:41.46ID:hvY5PUGD2019/05/04(土) 13:53:48.51ID:MEyIlEF8
社外のリアウイング付けたいんだけど、オススメあります?
2019/05/04(土) 15:39:12.32ID:LFCSdD6s
納車して直ぐにサイドデカールを剥がしたんだけど、軽くイメチェンしたくて
Amazonで激安(1,290円)のサイドデカールをポチって貼ってみた。
価格の割に品質、デザイン共に悪くない感じ。安いから失敗してもそんなに痛くないので
考えてる人にはオススメ
Amazonで激安(1,290円)のサイドデカールをポチって貼ってみた。
価格の割に品質、デザイン共に悪くない感じ。安いから失敗してもそんなに痛くないので
考えてる人にはオススメ
2019/05/04(土) 16:47:47.02ID:MEyIlEF8
2019/05/04(土) 17:09:12.53ID:LFCSdD6s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 無敵の人「今、誰を殺せば山上みたいになれる?」 [604928783]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【兵庫】男性客(79)「安倍るカードありますか?!」 [696684471]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 妹いい匂いだけど